【アーサー】スターアーサー伝説【ミルバック】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
SFアドベンチャースターアーサー伝説のスレ。
最近復刻版も発売されたこのゲーム。

砂漠地帯の不条理な難しさも今は懐かしい思い出に。

関連URL
『レジェンド オブ スターアーサートリロジー』
http://www.soft-city.com/egg/star/index.htm
2NAME OVER:03/06/26 14:04 ID:???
クソゲーじゃねーか!
3NAME OVER:03/06/26 14:18 ID:???
攻略がなければ絶対に解けないゲームだよな……
4NAME OVER :03/06/26 15:05 ID:???
ただいま、トリロジーゲッツしますた。とりあえずムービー見て萌えますたよ。
元88mk2ユーザーとして20年来のルサンチマンを解消すべく旅立ちますよ。
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7NAME OVER:03/06/26 23:11 ID:???
なんで誰も語らないんだ? 皆、トリロジー買ってないのか?

(´・ω・`)ショボーン

8NAME OVER:03/06/26 23:14 ID:???
MSXユーザだったので、1作目しか出ず当時ゴルァ!!な思いをした。

トリロジー? 今さら出てもらってもねぇw
9NAME OVER:03/06/26 23:15 ID:???
今日amazonから届いた、まだやってない。

相変わらずなのも出てくるし。
10NAME OVER:03/06/27 00:56 ID:weNCn3lv
買ってきますた。
ただ、問題はカナキー入力の仕方がわからないから、いまだプレイできてねえ。。

マニュアル見たけど、どこかに書いてあったか?
11NAME OVER:03/06/27 03:47 ID:IDPs2s2z
>10
いや、俺もよくわからん。つーかなんかwindowsが不安定でいきなりエラーででプレイ
できんのでつ。もともと最近調子悪かったので、再構築して出直しですよ(´・ω・`)

>8
まあ、そう言うなw 暗黒星雲はなかなか面白いよ。突っ込みどころも満載だし。
12NAME OVER:03/06/27 21:33 ID:/O261kTg
>>10
マニュアルのP.6に

<<重要>>
※ゲームがスタートしたら『ScrollLock』を押して、カナ入力モードへ切り替えます。
 全てカナ入力でお楽しみ下さい。

って書いてあるけどこれじゃないの?


俺もまだ封開けただけなんだけど。
13NAME OVER:03/06/27 23:16 ID:???
>>12
サンクス
見落としていたみたいです。
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16NAME OVER:03/06/30 19:07 ID:???
フィギュアなんていらないよ。
なんでこんなものつけるわけ?
17NAME OVER:03/06/30 19:44 ID:GRBTqPx7
ナニスンネン
18NAME OVER:03/06/30 19:46 ID:???
ゴンダーのフィギュアだったなら嬉しいがなぁ。
ヒント集も復刻してほしかった。
19NAME OVER:03/06/30 21:37 ID:qBpiNcIE
>>12
いや・・・それがカナ入力モードにもならんのだが?
20NAME OVER:03/07/01 01:07 ID:???
オメー、ブットバサレッゾー!!!
21NAME OVER:03/07/01 08:42 ID:???
>>19
おれのも、カナにならんよ。やたら重いし、すぐ止まるしで、買って
損した。名作を、こんな形で売るなんて..........
22NAME OVER:03/07/01 13:48 ID:???
昔、レーザーディスク版出てたなぁ。
雑誌で見ただけで、持ってなかったけど。
23NAME OVER:03/07/03 23:15 ID:???
やり始めました。
昔と違って描画が早い。
カナキーですが、「ScrollLock」キーでできました。(98SE、\1000キーボード)

特典映像のアニメってOPだけかよ!
VHDなんて普及してないんだからイースみたいに全部入れてくれたっていいのにな。
24NAME OVER:03/07/04 07:42 ID:c93wBlC0
ゲーム自体はいいんですが
システムが重すぎます。
セーブやロードしようとすると
5分くらいかかります・・・
AthronXP1700+とWindowsXPで
メモリも512MB積んでるのに・・・
こんなもんなんですか?
25NAME OVER:03/07/04 09:15 ID:???
>>24
それはさすがに何かおかしいのでは…

復刻版って買ってないけど、どの機種のが元になってるの?
2624:03/07/04 19:59 ID:nmMzxt/S
FM-7ですね。
27NAME OVER:03/07/04 21:00 ID:???
LOAD2を読み込んで動かないんですけど.....
牢屋のとこです。ホント最悪なものを買って
しまったみたいです。お金返して欲しい.......
28NAME OVER:03/07/04 21:10 ID:6o55b1Qo
海わたれネー どうすんだ?
会話はずまねー ヒント集落ちてねえかな
29NAME OVER:03/07/04 21:17 ID:???
アドベンチャーゲーム必勝本というの持ってる。
3部作全部のヒントが載ってるから、詰まってるならヒントを
ここに転載するよ。
でも、俺どれもやったことないから、詳しい状況を書いてくれないと
分からない。
30NAME OVER:03/07/05 01:10 ID:???
>>28
つまらなくなるからイヤンと思うなら見ないほうが吉です。
ttp://www.geocities.com/Tokyo/Pagoda/5926/hint/t4001hnt.htm

…スマソ。
メフィウスの砂漠は漏れには無理だった。
31NAME OVER:03/07/05 07:48 ID:BUK09KpV
サーフショップってどうやって入るんでしょうか?
っていうか、買い物ができませぬ。
レシーバーは売れたけど売っていいの??
すいませんが、ヒントお願いしまふ
32NAME OVER:03/07/05 10:59 ID:???
また宣伝スレでつか?
EGGの中の人も大変でつね。
33NAME OVER:03/07/05 11:10 ID:???
宣伝スレなら「動かない」書き込みを放置してわざわざイメージを下げるとは思えない。
34NAME OVER:03/07/05 12:17 ID:???
>>31
サーフショップは営業時間が決まってるからうまく時間調整
しないと入れないらしいです。
レシーバーなのかははっきり書いていなかったけど、街の市民に
「ある物」を売ってお金に換えろと書いてありました。
35NAME OVER :03/07/07 22:58 ID:???
保守上げ。VHDおれも全編入れて欲しかった……
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38NAME OVER:03/07/07 23:59 ID:???
あんまり買った人いないみたいねぇ
39NAME OVER:03/07/08 00:25 ID:???
買ったけど積んであるよ。明日にでもやろっかな。
フィギュアのレイソード、さすがに○○の部分は再現できんか。
40NAME OVER:03/07/08 01:06 ID:iZqPQ7jY
買ったよ。最近はコマンド入力式なんて無いし、懐かしい。
今時のゲームみたいに総当りでは解けないところがなかなか・・・・
しかしまあ、今に思えば、よくやってたなあこんなのばっかり
41NAME OVER:03/07/08 04:05 ID:???
その昔、初めて買ったゲームが、これだった。
でも所有機がシャ○プのX1だったから続編を遊べなかったのが
悲しいやら悔しいやら…
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44NAME OVER:03/07/08 22:04 ID:XqZXQ/PN
FM-NEW7持ってたから全部やったよ。
しかし順番は3,2,1だったが…
またやりたいが、買うかどうか迷うな。
45名人:03/07/08 22:29 ID:???
スターラスターは名作
46NAME OVER:03/07/08 23:22 ID:???
お、あぼーんされてら
EGGスレの方も消してくれれば良かったんだが……

レトロAVGは嫌いじゃないのでこれも買ってみようかと思ったけど
攻略ページ見たらかなり話が支離滅裂っぽいのでやめた
ディーヴァ待ちながらZorkでもやっとく
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49NAME OVER:03/07/09 00:41 ID:9yuzvapv
しかし、かなりむちゃくちゃと思えるところも多いね。
(そこがいいのかもしれないけど)
10回殴るなんかは、そんなにひどいとは思わんけど、
缶持ってちゃだめとか、サーフ屋の入り方は厳しかったな。
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52NAME OVER:03/07/09 23:46 ID:9yuzvapv
最近のゲームはコマンドを選ぶ作業となりがちだからなあ
どこか入力式で反応の豊富なADV作らないかな?
今の豊富なメモリならかなりのものが・・・・
53NAME OVER:03/07/09 23:54 ID:???
>>52
反応が豊富かどうかは知らんけど、コマンド入力式の
フリーソフトなら何本かある。
どっかで見た事ある懐かしいゲーム風のも。
↓のリストのゲーム、ゾーク以外は全部国産。
http://www.frgm.org/cgi-bin/s.php?genr=avg&by=hits&cat=txt
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56NAME OVER:03/07/12 21:59 ID:???
サーフショップってどこにあるの?
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59NAME OVER:03/07/13 02:40 ID:RO8HmDq5
サーフショップに見えづらいんだよねえ
しかも、右にも前にも進める場所です。
俺は前に進んだら中に入ってると思ったら、そうじゃないみたいです。
その建物が見えているところで、あることをすると中に入れるようになりまふ
それより、税関がまだ通れません。
レイソードでもつるぎでもだめなのー? なんなのー? わからん
60NAME OVER:03/07/13 10:34 ID:???
税関を通り抜けるには別の場所で騒ぎをおこす必要があります
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62NAME OVER:03/07/13 11:35 ID:RO8HmDq5
あ、その税関は通り抜けてます
レディロボットのいるところです。
いろいろTALKしてるけど、反応してくれません(涙)
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65NAME OVER:03/07/13 19:34 ID:???
VHD版も入ってれば買ったんだけどな。
66NAME OVER:03/07/13 21:39 ID:RO8HmDq5
ちょこっとだけだからねえ。
確かにけちらず、入れて欲しかった
フィギュアなんぞいらん(^^;
67NAME OVER:03/07/13 22:23 ID:???
ここで、ヒント聞いてる人って、エミュで遊んでる人たちですか?
ほんとに、スターアーサー伝説でプレイしているなら、どうすれ
ば、まともにゲームできるか、アドバイスをお願いします!当方、
マイコン歴20年ですが、お手上げ状態でつ。
68NAME OVER:03/07/13 23:08 ID:???
>>67
言わんとしてることが
まったくわからん


しかしあぼーんがやたら多いのはなんでだ…?
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71NAME OVER:03/07/14 00:01 ID:El40QZIr
復刻版で遊んでます。
エミュではないです
あぼーんが多いのは、ねえ(笑)
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74NAME OVER:03/07/14 08:03 ID:???
>>67
おまえ、このソフト持ってないだろ。 貧乏人は、これだから......
75NAME OVER:03/07/14 08:05 ID:???
>>74

そちらは、1億円プレーヤーと思われまふ。
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78NAME OVER:03/07/15 01:08 ID:Q9mYs9UP
このくらいは買いましょう。
安いんだから
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82NAME OVER:03/07/15 13:49 ID:???
age
83NAME OVER:03/07/15 15:04 ID:nrA+13Rw
どっかにチャレアベ売ってる所ないですか?
なんか読みたくなってきたよ。
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86NAME OVER:03/07/16 00:35 ID:OPclnN51
なんか、この粘着君のリンク見れないんですけど。直せよ
87NAME OVER:03/07/18 09:15 ID:???
age
88NAME OVER:03/07/18 23:30 ID:ZD25hm/l
Mr.スターアサー
89NAME OVER:03/07/19 00:03 ID:???
アントニオ・イノシン
90NAME OVER:03/07/19 00:41 ID:???
ホンダ ホンダ ターボ
91NAME OVER:03/07/19 00:49 ID:WZ63NQKW
マッチのマーチはココにはない
92NAME OVER:03/07/19 07:24 ID:???
エイリアンダ!エイリアンガキタゾ!!
93NAME OVER:03/07/19 21:37 ID:5Knx7i8f
復刻版購入。パッケージに、

  レジェンド オブ
スターアーサートリロジー

と書いてあるんだが、
これだと「スターアーサー三部作の伝説」
になっちゃうYO!!

「スターアーサー伝説・三部作」だったら

レジェンド オブ スターアーサー
   ト リ ロ ジ ー

にするのが正しくないか?

え、そんな細かいことどうでもいいって?
スマソ…
94NAME OVER:03/07/23 18:33 ID:???
ゴンダー
95NAME OVER:03/07/26 01:31 ID:???
age
96NAME OVER:03/08/08 18:42 ID:ia0hue85
20年間念願であった暗黒星雲をついにクリア。
コレ、謎解きむずかしくねーか?
一部、言葉探しゲーになってるし・・・
97NAME OVER:03/08/09 13:13 ID:t8gLKI8g
>>102
当時は言葉探しもアドベンチャーゲームの要素だったし。
しかしやりたいことは決まっているのに単語がわからなくて
行動できないというのは確かに理不尽。デゼニランドの
棺桶のアレと柱のアレほどじゃないにしろ。

テラ4001ではそのへんが改善され、すべてのコマンドが
マニュアルに載った。
98NAME OVER:03/08/11 18:35 ID:???
(透明削除で>>97のレスがずれています。>>97>>96宛です。)
99NAME OVER:03/08/14 17:32 ID:???
ハンググライダー取れません
100.:03/08/14 22:05 ID:j8scJjIp
カナ文字にならねーよ!
普段カナ文字なんかで入力しないからワカラネーんだよ。
Ctrlとかカタカナキーとか適当に押してたら
たまにカナに切り替わるけど、正確な組み合わせが分からん。
ScrollLockキーってどれなのよ。
南無ロックとCapsロックしかねーじゃん。
101NAME OVER:03/08/15 09:41 ID:???
age
102山崎 渉:03/08/15 14:02 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
103NAME OVER:03/08/22 03:02 ID:t/HafP/L
あげ
104NAME OVER:03/08/22 19:52 ID:???
>>100
漏れの環境では右Ctrlでカナ入力にできたけど。
どーでもいいけど、テラ4001辛すぎ(´・ω・`)
P6時代には身内と協力しながら解いたはずなんだけど、いまやハンググライダーさえ取れん・・・。
105NAME OVER:03/08/29 18:09 ID:???
age
106NAME OVER:03/09/05 14:17 ID:???
ハンググライダーの取り方教えて!
107NAME OVER:03/09/06 03:59 ID:???
当時PC8801ユーザーだったんで、
テラ4001だけ未プレイだ・・・
108NAME OVER:03/09/06 19:52 ID:???
そんなの、まだいい方じゃないか。
俺はX1ユーザーだったんで、メフィウスしかプレイしたことない。
109NAME OVER:03/09/06 20:19 ID:???
途中までしか出ないのって、ある意味まったくでないより残酷
110NAME OVER:03/09/07 05:42 ID:???
P6で全シリーズやるのもまた地獄。
111NAME OVER:03/09/08 01:03 ID:???
X1ユーザーでTAPE版のメフィウスをやったよ。テープ3巻入り。
あまりの描画の遅さ?に、砂漠で挫折。
X1だけ遅かったらしいけど、他機種ではどんなもんだったのかな。
112NAME OVER:03/09/08 21:05 ID:???
PC-6001mk2でやってたが十分遅かった。
ピラミッドの謎と同じ位遅かった。
せめてサラトマ並でやりたかった。
113NAME OVER:03/09/10 01:10 ID:???
>>112
ピラミッドの謎ってマジカルズーの?
あれってX1にしか出てなかったと思ったけど。
114NAME OVER:03/09/11 14:09 ID:???
age
115NAME OVER:03/09/11 16:03 ID:???
ちょっと懐かしすぎだな
オリジナル発売当時、マイP6mk2で早解きしてたなぁ…
上に出てた ホンダホンダターボやマッチノマーチハ ココニハナイとか喋ってたもんな

T&Eマガジンに投稿して載ったとか、今ではいい思い出だよ
116NAME OVER:03/09/12 01:49 ID:MkWvfizJ
>>106
ポルー星人のボスに
「ジャミルヲタオス」
「ジャミルヲタオシマス」
などと言うと
「ヨーシキニイッタ!」とか言われて
なんでも持ってっていいようになる。

しかしプログラム中では実は「ジャミルヲタオ」までしか判定していないので
「ジャミルヲタオシマセン」「ジャミルヲタオスナンテイヤ」でも気に入られてしまうという罠。

>>113
「続・黄金の墓〜ピラミッドの謎」と勘違いしているのかも。
あれもマジカルズー。
117NAME OVER:03/09/12 18:03 ID:???
>>116
ポルー星人のボスってハンググライダーの横にいる人ですよね?
「ジャミルヲタオス」と言っても反応無し
118NAME OVER:03/09/13 01:27 ID:???
>>116
ちょっとした勘違いだと思いますが、
マジカルズーはコンテスト最優秀賞の黄金の墓と
優秀賞のピラミッドの謎、ムー大陸の謎を発売、
その後続・黄金の墓を発売しました。

ピラミッドの謎と続・黄金の墓は別物です。
ピラミッドの謎は>>113さんがい書いているとおりX1でしか出てません。
ピラミッドの謎は当時としては珍しい描画がラインアンドペイントじゃなかったADVでした。

このページにもちょっと書いてあります。
ttp://www3.airnet.ne.jp/ashen/oldgame/ougon_d.htm

スレ違いスマソ
119NAME OVER:03/09/14 07:56 ID:???
age
120初心者:03/09/16 02:00 ID:O8NUveMW
初心者です。
暗黒星雲・メフィウス(スターアーサー)のロムがどうしても再生できません。
M88と88forWIN でいくら試してもだめです。通常ドライブにロムイメージを入れて、リセットすれば、ゲームが起動するのに、まったく起動しません。
でるのは、わけのわからない英語のみ…。だれか助けてください。
121NAME OVER:03/09/16 03:12 ID:I0Lf7A5K
>>120
Windows版レジェンドオブスターアーサートリロジーを購入する事で解決!!
122NAME OVER:03/09/16 14:27 ID:???
>>120
かわいそうだから漏れが教えたる。
惑星メフィウスが、立ち上げ後 RUN "MPD1"
暗黒星雲が、load "DRK1" run
123NAME OVER:03/09/16 15:39 ID:???
>>120
お前が首を吊れば全て解決する
124NAME OVER:03/09/16 15:45 ID:???
割れ房は氏ね
125NAME OVER:03/09/16 15:56 ID:???
>>120
普通にキモイんだけど、釣りだよな?
126NAME OVER:03/09/16 19:18 ID:???
>>122
なにやってんだよバカ!
こいつエミュネタ単発質問スレ立てて立て逃げしてる馬鹿だぞ!

削除依頼して来ない限り教えない位の態度で臨まないとだめだろ!

おい>>120みてるか!!さっさとお前が立てたスレ削除依頼してこい!!
127NAME OVER:03/09/16 20:12 ID:/fLVN2Nn
>>126
ロムの有る場所教えている訳じゃあるまいし、ゲームの起動方法教えているだけだろ?
心の狭い奴だな、おまい。
128NAME OVER:03/09/16 20:17 ID:???
マトモに相手すると住みつかれる可能性アリな為かと
129NAME OVER:03/09/17 00:30 ID:???
>>1
売れなくて必死だな(ゲラゲラ
2chに宣伝料払えよ(プ
130NAME OVER:03/09/18 01:55 ID:???
>>129
エミュ厨か割れ厨か知らんが、必死だな。w
131NAME OVER:03/09/19 05:27 ID:???
>>127
犯罪者に対してはたとえ漢字の読み方であっても教える必要はない
>>130
それマルチポスト
132NAME OVER:03/09/21 08:23 ID:???
age
133NAME OVER:03/09/22 00:43 ID:???
糞杉
134NAME OVER:03/10/01 09:35 ID:???
すごい廃れよう(w
135NAME OVER:03/10/01 16:13 ID:???
そりゃ懐かしい以外には特に語ることないでしょ、このゲーム。
正直言って当時のAVGとしてもあまりおもしろいと感じた記憶ないし
136NAME OVER:03/10/13 13:48 ID:???
そして最後のレスは俺が付けるのだった
137NAME OVER:03/10/14 14:51 ID:???
age
138NAME OVER:03/10/14 17:21 ID:???
そして最後のレスは俺が付けるのだった
139NAME OVER:03/10/14 19:31 ID:???
しかし歴史は繰り返す
140NAME OVER:03/10/15 23:51 ID:???
そして最後のレスは俺が付けるのだった
141NAME OVER:03/10/19 14:22 ID:???
メフィウスの最初で適当な名前を入れたら、
苦労しました。
142NAME OVER:03/10/21 15:09 ID:???
そして最後のレスは俺がつけるのだった
143NAME OVER
伝説はもう終わったのでしょうか?