レトロゲームの謎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
「FCうっでいぽこ」の会話全般及び、言語センスはかなり謎である。


住人「34ごーるど払うかね?」
→いいえ
住人「けちけちぱー」
2bodies(∀・` )beat ◆yl/gRzskzQ :03/06/11 01:40 ID:???
そして終焉
3NAME OVER:03/06/11 01:46 ID:???
アトランチスの謎
4NAME OVER:03/06/11 01:46 ID:???
漏れは宮本のクリボーのセンスが謎で仕方がない。亀はわかるんだけどな
あれ、元ネタは栗なの?
5NAME OVER:03/06/11 01:47 ID:???
ガンプの謎
6NAME OVER:03/06/11 01:47 ID:q5uZvxfR
コンボイの謎
7NAME OVER:03/06/11 01:47 ID:???
ポケットザウルス十王剣の謎
8NAME OVER:03/06/11 01:48 ID:???
謎の村雨城?
9NAME OVER:03/06/11 01:48 ID:KmzE5alY
ドラゴンボール神龍の謎
10NAME OVER:03/06/11 01:49 ID:???
謎の壁ブロック崩し
11NAME OVER:03/06/11 01:49 ID:yYwgL28p
里見の謎
12NAME OVER:03/06/11 01:50 ID:???
アウターワールドって謎ゲーだよな・・・
13NAME OVER:03/06/11 01:51 ID:???
ナゾラーランド増刊号
14NAME OVER:03/06/11 01:56 ID:RvrFZHeM
エクターク10ターン以内説の出所
15NAME OVER:03/06/11 01:56 ID:yYwgL28p
ロックマン2 ドクター・ワイリーの謎
16NAME OVER:03/06/11 01:57 ID:???
惑星ボルテガスの謎
17NAME OVER:03/06/11 02:05 ID:yYwgL28p
ゴルゴ13 第二章 イカロスの謎
18NAME OVER:03/06/11 02:10 ID:yYwgL28p
ファイアーエムブレム 紋章の謎
19NAME OVER:03/06/11 02:21 ID:???
>>4
クリボーって、キノピオが悪者にされたやつじゃなかったっけ。
20NAME OVER:03/06/11 02:24 ID:???
>>19
マジで!?
2119:03/06/11 02:28 ID:???
>>20
うーん…、どこかで聞いたような話だから…。
誰かクリボーに詳しい人真相を教えてください。
22NAME OVER:03/06/11 02:29 ID:???
謎といえばやっぱりコンボイ
23NAME OVER:03/06/11 02:32 ID:???
発音的には「かーんばぉいの謎」だけどな。
24NAME OVER:03/06/11 18:26 ID:gNSIglgD
>>19
クリボーは確かキノコ王国の住民で、クッパにさっさと寝返った
ヤツだったと思う。
2519:03/06/11 23:01 ID:???
>>24
なるほど、レスサンクスです。
しかし、栗なのが謎のままだ…w
26NAME OVER:03/06/27 20:30 ID:zPXbjxYX
糞スレ定期age
27NAME OVER:03/07/06 10:42 ID:???
このスレも謎だ
28NAME OVER:03/07/06 11:37 ID:qqdiz1wx
テグザーの世界観
29山崎 渉:03/07/15 13:59 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
30なまえをいれてください:03/07/25 13:45 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
31NAME OVER:03/07/28 22:43 ID:???
ここ。
32NAME OVER:03/07/28 22:44 ID:???
白々しいことをッ!
33NAME OVER:03/07/30 20:55 ID:???
なぜここにいる?
34山崎 渉:03/08/02 02:34 ID:???
(^^)
35NAME OVER:03/08/09 00:08 ID:???
山崎 渉 の謎
36無料動画直リン:03/08/09 00:09 ID:P6ZEL/qi
37山崎 渉:03/08/15 15:29 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
38NAME OVER:03/08/23 23:08 ID:???
謎の壁あきたから書き換えることにする
39NAME OVER:03/09/06 00:50 ID:???
書き換えは9月末で終了・・・
急がないとだめだ罠・・・
40NAME OVER:03/09/07 11:43 ID:???
いそぐのだ
41NAME OVER:03/09/07 17:35 ID:???
謎か

どういう謎なんだ
42NAME OVER:03/09/07 22:08 ID:???
>>41
マジレスするとステージに隠されている文字のことだと思う。
ALLクリアでその文字をもとにパスワードを入れるとエンディング。
43NAME OVER:03/09/07 22:47 ID:???
摩訶摩訶のすべてが謎だった。
エンディングで柱に向かって話すこともなかろうに。
44NAME OVER:03/09/07 23:02 ID:ZU/OnY19
♪俺は ザンギエフ
♪なんでも 吸いこむ〜
45NAME OVER:03/09/07 23:56 ID:???
謎謎
46NAME OVER:03/09/08 00:13 ID:TBJwbhoX
>>23
サンクス!
47NAME OVER:03/09/13 17:06 ID:???
謎は多い
48NAME OVER:03/09/13 17:11 ID:+/Nqzpsz
デスクリムゾン
49NAME OVER:03/09/13 17:14 ID:???
そうだったのか!
50NAME OVER:03/09/13 19:14 ID:???
ファミコンじゃなくてアーケードなのだが、飛行機のゲームで飛行場にいる女の人を撃つと、なぜかウンコなるゲームがあったと思うが・・・。
なにげなく撃ったら驚いた。
51NAME OVER:03/09/13 22:49 ID:???
>>50
ナムコのスカイキッド。
52NAME OVER:03/09/16 20:59 ID:???
ああ、スカートめくれたり
53NAME OVER:03/09/16 21:14 ID:???
パックマンはなぜドットを食うんだろう…
54NAME OVER:03/09/16 22:31 ID:???
パックマーン、パックマァーン♪
55マリオ2:03/09/17 20:26 ID:???
水中面なのにファイアバーって冷静に考えると(・∀・)オカスィー!
56NAME OVER:03/09/19 08:57 ID:???
海底火山を考えてみろよ。水中用トーチなんてのもある。
リンと硫黄を含んだ物質は海中でも萌えるとか萌えないとか・・・
57NAME OVER:03/09/21 15:33 ID:???
>>56
おれは6−3の灰色のクリボーに萌えた
58NAME OVER:03/09/28 02:07 ID:???
スクランブルやスーパーコブラの自機は、
なぜ地上の燃料タンクを破壊しただけで燃料補給できるんだろう…
59NAME OVER:03/09/28 03:38 ID:???
>>58 アッハッハッハッハ

確かにそうだなw ワロテしもたよ
燃料タンク破壊するだけで燃料補給出来るなんて、なんと画期的な戦闘機なのだろう
60NAME OVER:03/09/28 18:06 ID:???
水中のメットはどうやって殺せばいいんだろう…
61NAME OVER:03/09/28 18:14 ID:6hfXXsIe
エレベーターアクションの下の方の階の構造。
62NAME OVER:03/10/03 22:59 ID:???
フラッピーのストーリーが妙に壮大だった気がする
63NAME OVER:03/10/03 23:03 ID:???
聖剣2の顔
FF5のモアイ
64NAME OVER:03/10/11 22:11 ID:MOHYHFVY
パロディウスだ!の2面の最後で意味ありげに落ちてくる星。
何故かどの機種でも落ちて来る。
65NAME OVER:03/10/12 04:22 ID:???
っていうか、不条理スレとかぶってる。
66NAME OVER:03/10/13 18:02 ID:???
ココナワールドは目的が謎だった
67NAME OVER:03/10/15 18:07 ID:???
>>59
宙を舞うウーロン茶を蹴り飛ばすと体力回復する奴もいる
68NAME OVER:03/10/16 01:27 ID:???
>>67
THEエカ夫だっけ?
6969マン:03/10/17 21:39 ID:???
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )  
   ヽ___ ̄ ̄  )    
     / 69 /  69マンがシックスナインget!!
70NAME OVER:03/10/23 22:26 ID:???
なんでクラリスカーは警官に追われているんだ
71NAME OVER:03/10/24 01:37 ID:???
>70
世界中の公道をペンキで塗りつぶしてたら、そら追われると思うが。
72NAME OVER:03/10/24 01:50 ID:???
>>71
あれ公道だったのかw
73NAME OVER:03/10/24 15:26 ID:???
クレイジークライマーのビル。
人間に向かって植木鉢落とすわゴリラはいるわ
鉄アレイ落ちてくるわ看板落ちてくるわ
物理法則無視した構造になってるわなど
謎だらけだ。
74NAME OVER:03/10/27 13:22 ID:n4i8b2d9
スコア制のレゲー(とくにシューティング)全般に言えることなんだけど、
プレイヤー1のことを「1UP」、プレイヤー2のことを「2UP」と
表記するのは何故?謎だあああああ
75NAME OVER:03/10/27 16:27 ID:???
>>74
初期のナムコがそうだったな
76NAME OVER:03/10/27 16:57 ID:???
テーブル筐体で表示の向きがひっくり返るタイプのゲームで
「UP」「DOWN」と区別したのが元、という説を聞いたことがある。
その流れで、向きが変わらない→どちらもUP→1UP/2UPとなった、と。
本当かどうかは定かではないけど。遠藤氏も知らんって言ってた。
77NAME OVER
ゼビウスでやられた時一瞬ソルバルウが逆向きになるのは何でだろう?