917 :
NAME OVER:2005/04/20(水) 01:36:45 ID:EIWaEyEO
攻略本見つけたんでage
PC版の2割はフィリオネルおうぢ殿で出来ております。
919 :
NAME OVER:2005/04/20(水) 18:58:58 ID:F7gVZWCx
改造コードきぼんぬ
>>916 何かハードの性能とゲームの面白さが反比例してるな
ろいやる2は似たような塔を延々登り続けるだけなんで正直辛かった
俺はろいやる2が一番好きだ
戦闘モードが対面式:SFC、PC98
戦闘モードが3Dのように見えて、実は対面式:わんだほー
戦闘モードが3D:ろいやる、ろいやる2
ろいやる、ろいやる2は戦闘が楽しめた。
ろいやる2の城の中のマッピングは多少面倒だったけど、
あの雰囲気は好き。
ただろいやる2の公略本では最高級の防具だったか何かがゲーム内で登場することが
書かれていたけど、結局それを見付けられなかった。あと最後に受け取った金を
使えないのはどうしてだ?
それにしてもわんだほーの3Dマッピングは意味不明だな。
下手に視点を替えてしまうと、自分のいる場所が分からなくなってしまう。
そのくせ戦闘モードはぼろいし。
あとフランクだったかなにかが非常にうざかった。
物語のスケールが一番でかいのはSFC版
なにせゼロスや獣王や北の魔王を倒しちまうんだからな
ろいやるだと町中・洞窟戦闘ではドラスレが使えないという
中途半端に原作踏襲した設定が非常にうざったかった。
こっちは思う存分バカスカ魔法撃ちたいンだっつうの!
SFC版は実によかった。
>925
SFC発売でファンに散々叩かれたからな。洞窟でドラスレ使えるのはおかしいとか
ヲ向けに制限つけたんだろ・・それに最初から全呪文使えるからバランスもあるし
>>925 広範囲魔法が全部封じられる上に相手はたいがい魔族だから
みんなしてエルメキアランス連打になるし
ろいやる2の最後の金は味改良型携帯食料を山ほど買うくらいしか使い道無いな
ガウリイは空腹と満腹で5倍くらい強さが違うから最優先
満腹なら敵の攻撃9割はかわす
>927
>ガウリイは空腹と満腹で5倍くらい強さが違うから
そそうだったのry
ケチで消費アイテムほとんど使わないタチ&面倒だったから
一度も携帯食料使わなかった。ほぼ空腹状態のパーティ・・・ごめんよ
図らずも自分で難易度上げてかったるくしてたんだな
満腹ガウリイならタイマンでボスと渡り合ったりできる
デーモンの群れに単身突っ込んでノーダメージで全員斬り捨てたり
満腹ガウリイはレベルが違う
ラグナブレード当たったらラスボスも一発だけど
中古でろいやるを600円で発見したので買うかどうか迷っています。
>>923 たしか黒水晶のショルダーガードだっけ?
俺もいまだに偶然手に入れただけで入手条件分からんが
>>930 スレイヤーズ好きなら買って損はないんじゃない
いたる所にアラが見えるがストーリーは分岐もあるし中々いい感じだし
「スレイヤーズのゲーム」という点ではろいやるが一番好きかな
設定・世界観がきちんとしてるしグラフィックも丁寧、あとキャラ毎にテーマ曲もあってなんとなく嬉しい
SFCはシナリオはいいんだけどちとアラが多すぎる
改造コードコネー(^ω^;)
ろいやるは戦闘に慣れてからが面白いな
オートでやってる内は面白くもなんともない
>>924 伝説上の人物であるレイマグナスも出てくるしな
>>934 「ろいやる」と「ろいやる2」は戦闘シーンが売りだね。
個人的には「ろいやる」に関しては魔族が馬鹿っぽいのが気にくわなかった。
でもさくさくゲームを解けるのが良いと言えば良い。確かエンディングまで
ゆっくりやっても6時間かからなかったような気がする。
「ろいやる2」はラスボスがしょぼいし塔はうざいけど、あの独特の雰囲気が好き。
ストーリーに関してはSFC版が一番長大。
PC98版は、今やれば迷路解きがうざいと思うけど、
当時は総てのキャラの台詞を集めた。
「わんだほ〜」は...当時セガサターンしか持っていなかったので、
発売当時はプレイできなかった。何かゲームレビュー誌読んだら、
軒並み「評価:1、ファンでもこのゲームの酷さについていけるか」みたいな
評価だった。
数年後中古品を買ってみたらその評価に納得。
あのシステムをもう少しどうにかしていたら...
個人的には「水竜王」のゲーム化にとどめを刺した様に思えてくる。
わんだほ〜の価値なんてゼロスがでてるくらいしかないな
まぁ、ストーリーもオリジナルキャラも結構いいデキだと思うけどな
そうなんだよな。ただ肝心の「ゲーム」としての出来がな・・・・
あの3Dマップはどうも苦手だ…ただでさえ方向感覚無いというのに。
攻略本が無いと絶対解けない!
てかあの3Dマップを攻略本無しで解いた奴がいたら凄い
SFC版スレイヤーズが発売されたのは、確か単行本の7巻が発売された前後のはず。
内容的にも小説版の7巻、8巻のラスボスがフィズリゾなのに対して、
SFC版がラスボス獣王(おまけのラスボスは違うけど)。
ついでにどっちもサイラーグでの対決だから、SFC版は小説第1部ラストの
パラレルワールドみたいに理解していたが、
どうも第2部のラストに続く話と解釈している人もいるみたいだな。
>>941 作者が第3部だと公言してるからね。
原作小説第2部でブラストソード入手してるし。
今となってはフラグーンとか整合性とれてない部分が多いけど。
>>942 ん?
それってどこに載っていた?
攻略本ムックに出ていたっけ?
「まるごとスレイヤーズ」は読んだことがないけど、
そこに載っているの?
>>943 ファンクラブの会報のインタビューだよ。
おまいらが改造コード載せてくれないから自分で調べたよ( ・д・)
01-パンチ
02-ナイフ
03-グラディウス
04-ソードブレイカー
05-カタール
06-ショートソード
07-ロングソード
08-バスターソード
09-グレートソード
0a-ブレード
0b-シャベリン
0c-ロングシャベリン
0d-ハルバード
0e-パイク
0f-メイス
10-フレイル
11-モーニングスター
12-モール
13-ナックル
14-スパイクナックル
15-バグナグ
16-ゼノくん
17-キッドくん
18-ジャックくん
19-ブラストソード
1a-ウォーハンマー
1b-シャムシール
1c-サーベル
1d-タック
武器すくねー
そんなに少なかったっけ・・
ああああハルバードぶんまわしてみてぇ
乙です
20-ローブ 21-レザーアーマー
22-ラメラアーマー 23-チェーンメイル
24-プレートメイル 25-ミスリルアーマー
26-アダマンアーマー 27-ヴェストメント
28-ブーツ 29-レッグガード
2a-ロングブーツ 2b-ミスリルガード
2c-アジルブーツ 30-マント
31-ミスリルマント 32-スティールマント
33-アヴォイドマント 34-マジカルサーコート
35-コープ 38-ショルダーガード
39-イヤリング 3a-ネックレス
3b-アミュレット 3c-ガントレット
3d-スカラベ 3e-グローブ
3f-ブレスレット 40-おべんとう
41-はちみつ 42-きょうそうざい
43-ヒールポーション 44-キュアスタン
45-キュアポイズン 46-キュアパラライズ
47-ガルータのランプ 48-ほうきょうやく
49-クモのいと 4a-あっちいけそう
4b-マジックストーン
64以降はイベントアイテムに続く
64-もんしょうのかけら 65-もんしょう 66-いれば
67-クリスタル 68-マノンのほん 69-たからのちず
6a-ジグムーンのきんか 6b-ヒドラのこども 6c-ドラゴンオーブ
6d-あかいろのカギ 6e-あおいろのカギ 6f-きいろのカギ
70-みどりいろのカギ 71-むらさきいろのカギ 72-ぎんいろのカギ
73-きんいろのカギ 74-アメ 75-じいのてがみ 76-ルイスあてのてがみ
77-ウマをかうおかね 78-かいが 79-ちょうこく 7a-しょほうせん 7b-ワールドマップ
7E1A1Axx 1番目のアイテム種類
7E1A3Axx 1番目のアイテム個数
カタールとかグラディウスとかシャムシールとか
ドラクエFFでは馴染みの薄いネーミングを使ってるところがイカス
つーか他にブラックマトリクス以外では聞いたこと無いんだが
おいおいRPGでは常連武器達だろうが
そんな自分もコープは生協ぐらいしか思い浮かばなかったんだが
そうなのか・・・
wizでもオウガでも聞いたこと無かったからな
そういう俺はスパイクナックルで最後まで通した
スパイクナックルは強すぎだな
しかしアメリアは使えない
回復役にしたいんだから言うこときいてくれアメリア・・・・・
回復役ではシルフィール最強だったな。特技+リザレクションでほぼ無敵。
逆に特技全く使えなかったのはゼル・・ザコ戦で使う気おきねえええ
たまにアメリアとゼルでWラ・ティルト出たな…
ザコ戦ならゼルイイじゃん
2倍ダメージエルメキアランスの方がラ・ティルトより効くぞ
むしろアメリアの鉄拳が一番使えない
>>948 一応、それぞれ歴史的な根拠のある武器なんだがな。
ゲームばっかりやってないで
たまには本を読まんとバカになるぞ。
一応最後の仲間はレベルアップしないから自動全回復が見込めないのがな・・・
ザコ戦でMP消費するのが嫌なんで主人公以外は極力使わないようにしてる
ゼルの特技、ボス戦でも使えたらな・・
自発的正義の鉄拳には悩まされた・・・
俺敵に最強メンバー
ボス戦 主人公 リナ レミー シルフィール
雑魚戦 主人公 リナ 画売りい(レモラ対策) 黒狐(盗み固定)
レミーか・・・自分はボス戦用=最終メンバーは
主人公・リナ・ガウリイ・シルフィールだった。
レミーもいいかも
レミーは主人公除いたら物理攻撃力最強ですよ
ガウリイが230
レミーが300(シャムシール装備)
ガウリイ、ブラストソードの補正はデカいけど素のATKはあんまり高くない
というか初期からレベル99の連中は最終的にイマイチになる
しかしナーガがガウリイよりスピード高くなるのは何なんだ
レベルをマックスに上げても、キャニーとブラックフォックスとレミーとを
連れてシャブラニグトゥを倒すのは大変だったぞ(w
ラスボスを倒した瞬間は八割方、キャニーがブラックフォックスの
どちらかが死んでいたよ。レミーは使えるキャラだけど。
つーか、ボス戦は誰入れてもいいんだよ
最後にシルフィールを入れるか入れないか
入れなければ無理。入れれば余裕