あの松野泰己が制作した『魔天童子』

このエントリーをはてなブックマークに追加
208NAME OVER:04/09/26 22:57:41 ID:???
三原氏の経歴はよく分からん部分が多すぎるなあ。
おそろしいのが、カプコン入社以降、
自分が企画したオリジナルの代表作というものが1本もない所だが。
(サブライセンスを得て作ったテトリスぐらい?)

そもそも、上のGparaインタビュー(というかメールでのQ&A)で、

>一番思い出深い作品は、FCの『ロックマン』です。
http://www.gpara.com/contents/creator/bn_158.htm

なんて書いているが初代と混同させるなっての!
ロックマン発売当時は短大生だったろうに・・・
209NAME OVER:04/09/26 23:10:35 ID:???
今、三原氏のサイトにアクセスしたら

http://mihara.sub.jp/

に飛ばされて、こんな文が。

---
弁護士の先生とも相談して、また基本的に休養中でもあるので(仕事はかなりしてますけど)
会社から一線を引く意味も含めて社外に移転しました。

ここでの言動はアリカオフィシャルの物ではありません。

行き過ぎた発言や問題のある発言は、タレコミや自主規制、弁護士の先生からの指導の上に
修正、謝罪していきたいと思います。

その為48時間以内に内容が修正される場合があります。
修正の有無は可能な限り記載する様にもします。

今後、法的に責任を持ったサイト運営にしていきたいと考えております。
宜しくお願いします。
---

なにやらかしたの?
210NAME OVER:04/09/27 21:04:38 ID:???
ときどき、新作情報など「まだ言っちゃダメ」なネタを言ってしまって
削除したり謝罪したり、ということがあった。
211NAME OVER:04/09/28 01:13:48 ID:???
弁護士だのどうの言っているから、
自社間での問題ではないように思えるけど・・・
212NAME OVER:04/09/28 01:19:02 ID:???
>>209
今度は文一切なし、真っ灰色のサイトになったよ。
その文も削除したか?

一体なにが起こっているんだか・・・
213NAME OVER:04/09/28 18:13:56 ID:???
サーバメンテナンスや本人の病気療養(入院)で消えることが過去に幾度かあった。
214NAME OVER:04/09/29 02:21:38 ID:???
「テトリスグランドマスター」シリーズがらみで
The Tetris Company.、クローン作者とトラブルがあったみたいな感じもあるよ。
ウソツキ三原氏のことだから、ただのいいわけかもしれないけど。
215NAME OVER:04/09/29 20:08:33 ID:???
それは>>209に至る経緯とは関係ないな。一応書いておくと
・どの会社も、The Tetris Company(TTC)の許可がないとテトリスを売ることができない
・アリカのテトリスグランドマスター(TGM)の絵や音の素材を利用したクローンを
 trio(triosoft)という人物がTTCやアリカに無許可で販売
 (開発日誌のページ,404) ttp://sylph.fuis.fukui-u.ac.jp/~suehiro/aniki/index.html
 (転載) ttp://makimo.to/2ch/game6_arc/1081/1081223289.html#937
・TTCにこれが知られ、アリカはTTCの許可を取り消されTGMシリーズの販売が絶望的に
 (転載) ttp://makimo.to/2ch/game6_arc/1083/1083895128.html#82
 (現行スレ) ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1094567584/
簡単に言うとtrio海賊版のせいで新作がつぶれTGMファンが迷惑した事件。

スレに関係なくてスマン
216NAME OVER:04/09/30 11:56:00 ID:???
>>208
>おそろしいのが、カプコン入社以降、
>自分が企画したオリジナルの代表作というものが1本もない所だが。

タイトー、カプコン、スクウェアと渡り歩いた経歴の持ち主だが、
カプコン以降どころか、タイトー時代の代表作もないよ。なじぇ?
217NAME OVER:04/10/02 01:35:47 ID:???
そういや昔、同人に圧力をかけてくる三原をスクウェアも絡めて徹底的に叩いてた同人誌が
あったよね。
218NAME OVER:04/10/02 22:00:16 ID:N2t+XQtD
あげ
219NAME OVER:04/10/03 23:26:22 ID:???
1997〜98年頃に栄えた「ゲームの噂」っていう、
当時の国内有数のゲームニュースサイトをぶっ潰したのも三原氏でしたね。
三原氏個人の噂(ていうか短大生当時のこと)に対して、
副社長権力というか、アリカという会社組織を前面に押し出して、
本社に呼び出して小一時間説教を食らわせて閉鎖させたという・・・
220NAME OVER:04/10/04 00:06:34 ID:???
内容証明を送りつけまくるのは有名だが。
221NAME OVER:04/10/06 15:18:48 ID:???
http://www.gpara.com/contents/creator/
元カプのクラフト&マイスターの船水氏

>前回ご登場いただいた、スクウェア・エニックスの直良さんとのお付き合いの中で、
>面白いエピソードなどがありましたらお聞かせ下さい。

>船水氏:
>初めて直良さんにお会いしたのは、漫画家・柴田亜美さんの誕生パーティーの席です。
>パーティーに参加していたスクウェア・エニックスの松野泰己さんに直良さんを
>紹介してもらいました(たぶん…そうだったはず…)。
>その時に直良さんと「今度飲みに行きましょう」と約束して、飲みに行くことになったんです。
>最初は二人で、という事だったのですが、当時アメリカへ仕事に行っていた
>イラストレーターの安田朗さんが帰国し、安田さんも一緒に行くことになったんです。

あーみん人脈オソるべし。ある意味で宮本氏よりもヤバイなw
222NAME OVER:04/10/10 19:25:35 ID:???
間接的な繋がりとなると、
出版系や伊集院光とかのゲータレも幅が広いのかもね。
223NAME OVER:04/10/15 14:37:52 ID:???
ttp://www.gpara.com/contents/creator/bn_086.htm
でも松野氏はめがてん細江と酒飲み仲間だったな。
崎元氏もふざけた量酒飲むし。

松野氏は新潟出身で実家が酒元という噂もあったような。
224NAME OVER:04/10/16 20:38:10 ID:???
      ノ人ヽ
    c ゜⊃゚| アヒャーリとage
     丶 ∀ノ      〜♪
     、ノ つC□
    (_,,う▲□□凸□
225NAME OVER:04/10/25 09:12:09 ID:???
>>212
一応、三原の続報。

・blogは復活。
・許可を得る前からアリカで勝手に作っていたというPSP版『テトリスグランドマスター』は
 やっぱりというか、結局、ライセンサのThe Tetris Company.の許可が下りず開発中止。
 なお、下に該当日記へのリンクを貼るけど、ttp://mihara.sub.jp/からアクセスしないと見れないはず

---
ttp://mihara.sub.jp/top/blog/sb105/sb.cgi?eid=31

本音と建前
2004.10.20 Wednesday 16:22 | posted by Mihara
 まぁ、自由には書いて良いと言いましたからねぇ。
どうも前期の決算ストレスが爆発してたみたいですね。
まぁ、確かに今までハッキリと言われてた事なので。

PSP版の件ですが、×です。
理由は知りません(笑)。
尾形が言うのが正解かもしれませんが、判断はライセンサーの権利だし。
確かに対応しなかった件でのペナルティだと思うけど。
でもこの件以外ではライセンサーからペナルティを受けていません。
むしろTGMの新作に関しては非常に好意を感じているぐらいです。

その新作ですが、どーしてもカード対応にすると単価が高くなるので
悩んでいます。
カード無しでリリースして単価償却してもらってからオプションで出す。
営業部の意見に説得力があり困っています。
226NAME OVER:04/10/26 10:45:14 ID:???
むしろアリカに任せていたSRPGってのがどんなものだったのかが気になる。
227NAME OVER:04/11/07 10:14:14 ID:???
三原氏の職歴のカプコンとスクウェアの間にあった
「有限会社石切精密」ってなんぞや?
これ?
ttp://www7.ocn.ne.jp/%7Eisikiri/

ゲーム会社じゃないような気がするけど。
228NAME OVER:04/11/08 13:02:19 ID:???
会社沿革に平成五年に松下のビデオムービー事業部との取引ありとあるが、時期的に3DO
関連での関わりがあったのかもしれん。
229NAME OVER:04/11/18 14:28:43 ID:???
大阪の精密機械屋さんだから、3DOのパーツでも作っていたのかもね。

でも、仮にもタイトー、カプコンのソフトウェア部門出身者が
ハードウェア渉外担当(?)に転身しようとしたってのも不可解な話ではあるな。
やっぱり三原は謎(というか意味不明な部分)が多すぎ。
230NAME OVER:04/12/04 08:35:45 ID:???
ここだけレゲ板創生期特有の濃い香りが残って好き
231NAME OVER:04/12/08 13:37:00 ID:???
ぬるぽ
232NAME OVER:04/12/08 16:32:07 ID:???
ベイグラント作った松野さんについて
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/974/974870803.html
233NAME OVER:04/12/11 09:48:53 ID:???
結局ベイグラの元ネタって誰だったんだろ?
ゲーム批評ひっくり返してもスクウェアでインタビュー受けてるメジャーじゃない人って
よくわからんかったよ。
234NAME OVER:04/12/17 08:02:29 ID:???
いまさらだが

そういえば松野氏の出身地か実家だったかは新潟だったような。
実家は作り酒屋という噂も聞いたことあるし。

中越地震でご家族大丈夫だったんだろうか?
235NAME OVER:04/12/30 03:09:30 ID:???
実家地元にはスキー場があるらしい
スキー場が多い湯沢あたりは地震そのものの被害はあまり無かった
魚沼とは聞いたことないので大丈夫じゃないのか
236NAME OVER:05/01/02 21:16:15 ID:???
松野がんばれ
237NAME OVER:05/01/04 11:02:38 ID:???
ヴァン バルフレア バッシュ は
それぞれ 10代 20代 30代 の自身を投影させてるのかもしれないな。
238NAME OVER:05/01/15 09:29:33 ID:???
中越地震、インド洋津波で作り直ししてるとか。
239NAME OVER:05/01/26 02:04:02 ID:???
なんて濃ゆいスレなんだ。得した気分。
240NAME OVER:05/02/10 00:08:27 ID:???
保全
2413457:05/02/13 23:25:12 ID:???
ここに人がいるかどうかわかりませんがageます
242NAME OVER:05/02/14 11:10:51 ID:???
シナリオまだできてないのかよ orz
243マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/02/26 17:27:25 ID:???
244NAME OVER:05/02/27 23:51:55 ID:???
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
245NAME OVER:05/03/01 01:40:37 ID:???
                                        ┏┓
    ┏━━━━━━━━┓      ┏━━━━┛┗━━━━┓
    ┃┏━━┓┏━━━┛      ┃┏━━━━━━━━━┛
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┃    ┏┓  ┏┓
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
    ┃┃    ┃┃              ┃┏━━━━━━━━━┛
    ┃┗━━┛┗━━━━┓    ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓
    ┗━━━━━━━━┓┃    ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
    ┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃  ┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛   
    ┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃  ┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓ 
  ┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃  ┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃ 
  ┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛ じゃねーの



                                        ┏┓
    ┏━━━━━━━━┓      ┏━━━━┛┗━━━━┓
    ┃┏━━┓┏━━━┛      ┃┏━━━━━━━━━┛
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┃    ┏┓  ┏┓
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
    ┃┃    ┃┃              ┃┏━━━━━━━━━┛
    ┃┗━━┛┗━━━━┓    ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓
    ┗━━━━━━━━┓┃    ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
    ┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃  ┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛   
    ┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃  ┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓ 
  ┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃  ┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃ 
  ┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛ じゃねーの
246NAME OVER:05/03/01 08:12:32 ID:???
526 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:05/02/26 22:54:15 ID:???
上のレスを見て急に思い出した件。
ずっと前に崎元スレに書いてみたけどこっちに振るべきだったと思うので。

崎元岩田コンビが担当したステラデウスのサントラのクレジットに
Special Thanks 徳川誠(Basiscape)とあった。
クエストの徳川氏と同一人物だろうか?
ボーステックの社員だった岩田氏とは元同僚になるわけで
縁はそこそこあるのでは。
ゲーム作りの現場から離れてしまったと思うと残念な気もするんだけど
最近全く名前を見かけないのでもしかして。
247NAME OVER:05/03/14 05:27:59 ID:???
248NAME OVER:05/03/15 03:26:50 ID:???

水口哲也のネットラジオで喋った内容

・大学時代は映研で映画の自主制作
・卒業後はある政治評論家の事務所のスタッフ
・各界の大物にインタビューする機会をえた
・入る前はボーステックを立派な会社だと思っていた
・古い開発スタッフは退社するか管理にまわるかでいなくなり、
 89年入社の自分が最年長で現場のリーダーになる
・オウガは売れたけど他が売れなかったので会社は赤字
・開発スタッフのリストラが始まり、首切り役をやらされ悩む
249NAME OVER:05/03/15 08:12:31 ID:???
今月いっぱいで解散するらしいね。
250NAME OVER:05/03/15 09:45:00 ID:???
>>248

今になって何故>>241でアップされたものの話を?
251NAME OVER:05/03/16 11:18:11 ID:???
来年度末かよ。
本気でPS2最後の花火にするつもりみたいだな。
252NAME OVER:2005/03/22(火) 10:22:56 ID:???
      ノ人ヽ
    c ゜⊃゚| アヒャーリとage
     丶 ∀ノ      〜♪
     、ノ つC□
    (_,,う▲□□凸□
253NAME OVER:2005/03/25(金) 15:42:05 ID:???
3/18頃にFF板であった情報
オウガ関係の商標登録が、スクウェアのまま放置されてたのが
現在スクエニ名義に変わっているとのこと。

当然マジカルチェイスもスクエニに切り替わっている。
254NAME OVER:2005/03/28(月) 11:58:46 ID:???
そういえば去年の今ごろはE3出展用のがオーラスで
てっきり終わったとばかり

ほんとに解散?
255NAME OVER:2005/03/28(月) 13:51:40 ID:???
解散としてFF12チーム自体はどうなってんだろうね?
256NAME OVER:2005/03/29(火) 09:15:39 ID:???
単に事業部制をやめてプロジェクト制にするだけなんじゃないの?
257NAME OVER
ホッシュ ホッシュ