【理不尽】東京書籍のけいさんゲーム【激ムズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オナーニ
シューティングゲームがクリアできずメインである計算にたどり着けませんですた(・3・)

けいさんゲーム〜さんすう1年  【86年4月25日発売 4900円】
けいさんゲーム〜さんすう2年  【86年4月25日発売 4900円】
けいさんゲーム〜さんすう3年  【86年4月25日発売 4900円】
けいさんゲーム〜さんすう4年  【86年10月30日発売 4900円】
けいさんゲーム〜さんすう5・6年【86年10月30日発売 4900円】
2マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :03/03/29 16:30 ID:???
へーへー
3NAME OVER:03/03/29 18:31 ID:/vEOmOfv
持ってたよ〜!確かに難しかった!
女子供にはお勧めできない(w
4NAME OVER:03/03/29 19:13 ID:???
だれか2年のゴルフゲーム勝負しようぜ
5NAME OVER:03/03/30 01:10 ID:???
暗黒神話
6NAME OVER:03/03/31 04:03 ID:???
何年のか忘れたけど、ロボット組み立てるのが好きだった。
掛け算あったから2年以降か。
7NAME OVER:03/04/04 08:59 ID:P9zc0JQz
ほしゅ
8NAME OVER:03/04/04 11:11 ID:???
車のゲームで5000点くらい行ったところで
目がずっとチカチカして頭もぼーっとして一時的に計算ができなくなった。

5 + 3 = ?

9だったか? アボーン
9sage:03/04/07 14:56 ID:Ywzsw7dC
回答の車が二車線に並走してる場合回避不可能な罠
10NAME OVER:03/04/07 18:32 ID:???
…で?車に当たって正解を出すとは、イケナイ教育方法だと思うのですが。
11NAME OVER:03/04/07 21:45 ID:???
スレ違いだが、昔ファミコンに接続して学習する「スタディボックス」なるモノが無かったか?
12NAME OVER:03/04/10 02:08 ID:???
↑学研の奴だったか?販売でなくリースだったな
13NAME OVER:03/04/10 08:45 ID:GZCrArE6
レス少なすぎ。あげ
14NAME OVER:03/04/14 13:11 ID:Z5HFxkDW
昔中古で買い取ってもらえなくてそのまま持ってたけどいつの間にかなくなったな…
4年の音楽が未だに好きだ
15NAME OVER:03/04/14 15:19 ID:???
そんな苛烈な計算ゲームに耐えたお子様達だったオマエらは
当然のように受験戦争に勝ち残り、出世して今頃はきっと皆大金持ちなんだろ?
どうなんだ?>>16-
16NAME OVER:03/04/14 17:54 ID:???
スマソ、今浪人してます。
17NAME OVER:03/04/14 21:39 ID:Z5HFxkDW
俺大学一年留年してるよ
18NAME OVER:03/04/14 22:36 ID:???
俺なんか1浪3留だぞ
きっと子供の頃に計算ゲームをやらなかったからだ
19NAME OVER:03/04/15 05:58 ID:???
今んとこ100%浪人(統計サンプル2名+普通に浪人&留年1名)か…
誰かけいさんゲームのおかげで東大に行ったりハーバードに行ったりした
ヤシは居ないのか? このままでは東京書籍の面目丸潰れだ。
期待してるぞ>>20
20NAME OVER:03/04/15 10:18 ID:???
1浪1留1退ですが、何か?

けいさんゲームはデパートでのテストプレイコーナーでやっていただけだけど。
あれは…4年…だったかな?
21NAME OVER:03/04/15 20:30 ID:???
現役大学生だが、四年の今、卒業がやばい。
22NAME OVER:03/04/16 00:10 ID:???
>21
ガンガレ
先生に土下座する覚悟があれば単位は取れるかもしれんしな
23山崎渉:03/04/17 15:36 ID:???
(^^)
24NAME OVER:03/04/17 23:11 ID:???
悪名高い、あの東京書籍か・・・
25山崎渉:03/04/20 03:07 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
26山崎渉:03/04/20 07:21 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
27プチ人間:03/04/20 22:33 ID:???
 <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
28NAME OVER:03/04/22 13:35 ID:QsNRi2jx
ほしゅ
29NAME OVER:03/04/23 22:44 ID:QU3H331Y
一年
足し算1(繰り上がりなし)
自動車ゲーム。正解の数字が書いてある車に自分の車をぶつけることで得点。
難易度を上げると数字の障害物車が増加

引き算1(繰り下がりなし)
うさぎ。正解の数字パネルをまたいで小屋に戻ることで得点。途中蛇にあたるとミス。
難易度を上げると蛇が2匹になる。

足し算2(繰り上がりあり)
虫歯治療。口の中が舞台。自キャラを操作して正解の数が書いてある歯を
治療(ドリルでほじる)ことによって得点。ちがう歯を治療してしまったり、虫
歯菌(?)にあたるとミス。難易度を上げると虫歯菌が2匹になる。

引き算2(繰り下がりあり)
気球。主人公を正解の数字が書いてある気球に乗せ、上空を移動している
バスケット(?)内まで上昇させることで得点。途中鳥につつかれたり、
バスケットが画面端まで達してしまうとミス。
30NAME OVER:03/04/23 22:57 ID:???
たしかにシューティング難しいですね。
31NAME OVER:03/04/24 07:16 ID:???
機体全体に当たり判定があるからな
32NAME OVER:03/04/24 14:31 ID:???
4年のカーチェイスみたいな奴が面白い。
33NAME OVER:03/04/25 21:59 ID:???
え、さんすうピューターのことじゃないの?
34NAME OVER:03/04/27 07:13 ID:2D+6KKPu
>>33
それはエポック謝
35NAME OVER:03/04/27 10:13 ID:DqT/IVXN
やたら音楽が耳に残るのだが
36NAME OVER:03/04/27 16:42 ID:???
4年のARPGっぽいゲームの曲は名曲。
37NAME OVER:03/04/28 21:27 ID:???
5・6年のシューティングじゃないほうの音楽もなにげにポップで名曲。
38NAME OVER:03/04/29 01:26 ID:???
小学校の頃、4年を400円で買ったよ。
久しぶりにやってみたら、カーチェイスがヤバイくらい面白い!
ドットイートタイプの中ではかなり遊べる部類に入ると思う。
39NAME OVER:03/05/02 11:31 ID:3AQTWBw6
ほしゅ
40NAME OVER:03/05/03 03:00 ID:???
>>12
福武書店(進研ゼミ)
41NAME OVER:03/05/03 07:47 ID:???
漏れは一年と二年しか持っていないが
二年の迷路ゲームは面白かった。
ロボット組み立てゲームも二年だったと思う。
42NAME OVER:03/05/03 23:17 ID:???
ロボット組み立ては二年。
小4の頃にはまったなあ・・・。
43NAME OVER:03/05/06 20:02 ID:LMKVvK5k
ほしゅ
44NAME OVER:03/05/09 13:55 ID:???
3×5=ほしゅ
45NAME OVER:03/05/12 17:07 ID:???
15×5=ほしゅ
46NAME OVER:03/05/15 21:27 ID:???
1×9=保守
47NAME OVER:03/05/18 04:46 ID:G2dcBf3R
9×9=ほしゅ
48NAME OVER:03/05/19 09:53 ID:???

東京書籍って、反日捏造教科書の東京書籍?


<ヽ`∀´> <反日捏造ゲーム作らせるニダ
49NAME OVER:03/05/19 23:30 ID:CSlXDBFh
ビル登っていく割り算のやつ(3年?)
もう一回やりたい
50bloom:03/05/19 23:33 ID:o31uynPr
51heppoko ◆ahya/MT5lE :03/05/19 23:59 ID:???
>>10
あれの当たった時の、てってててーててててれれーーって感じの
マヌケな効果音が好きだ。
52NAME OVER:03/05/20 01:42 ID:???
2年だっけ? 歯を削った音と正解した時の音の流れがリズミカルでカコイイ。


間違えた時は目も当てられないが。
53NAME OVER:03/05/20 07:41 ID:HzdiiEo8
5.6年のシューティングは名作だと思う。ゲキむず・・・・
友達とあそんでて計算パートで間違えて主人公がバタッと倒れると恥ずかしかった。
54NAME OVER:03/05/25 12:00 ID:???
5×2=保守
55NAME OVER:03/05/26 07:30 ID:???
>>53
ポーズして計算するのは禁止というルールを
みんなに反対されたよ
56山崎渉:03/05/28 12:51 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
57NAME OVER:03/05/29 22:48 ID:???
>>55
そしてポーズの嵐…
58NAME OVER:03/05/30 21:18 ID:Aup1JWWM
ほしゅy
59NAME OVER:03/05/30 23:04 ID:???
今、韓国や香港ではエリート育成に
このソフトが重宝されてるらしい。
60NAME OVER:03/06/01 00:11 ID:???
女の子がチューリップかなんか押して
数字のカゴに入れるゲームなかったっけ?
途中で芋虫みたいなのが居て、塩まいて麻痺させたり。
・・・曖昧な記憶ですみません。
61NAME OVER:03/06/01 08:56 ID:???
>60
6年
62NAME OVER:03/06/01 10:58 ID:???
>>60
あれはたぶん塩じゃなくて殺虫剤・・・
塩はバーガータイムの方だ
63NAME OVER:03/06/02 17:39 ID:???
バーガータイムのは胡椒じゃなかったっけ?
64NAME OVER:03/06/08 12:28 ID:aLqcvlX4
ほしゅ
65NAME OVER:03/06/08 22:31 ID:???
4年だけ見つからない…
イイ音楽とやらが気になるよ
66NAME OVER:03/06/12 21:46 ID:j9hylum6
ほしゅあげ
67貴乃鼻:03/06/14 18:04 ID:???
ト・ト・ト・ト・ト・ト・ト・ト・トンキンハウスーーーー!!!
このブランドは、あの超お堅い教科書会社、東京書籍の隠れ家だぞ!!!
昔は妙な計算ゲームとか松村邦彦の魚釣りとか、変なゲームばかり
作ってたので税金対策だと思ってたが、なにをトチ狂ったのか
猥褻なゲームを作り始めている。嘘だと思うなら東京書籍のサイトを
くまなく探してみろ。驚愕の事実が明らかになる。
子供の教育に携わり、真面目一辺倒を通すべき会社が、あのようなゲーム
を作るとは、大変失望した。!!!!!!!!!!

参考資料(18歳未満閲覧禁止)
ttp://www.do-game.co.jp/release/soft/toriko/
ttp://green.sakura.ne.jp/~rsk/info/assemblage/touchy/index.html
これらは東京書籍のゲームではないですが、同様なゲームを作っている
と理解していただければ幸いです。
68NAME OVER:03/06/14 20:09 ID:???
このゲーム売れたの?
69NAME OVER:03/06/15 17:54 ID:???
>>60
あのゲームってどうやって答えだすの?
どの数字にいっても間違えばかり・・・
そもそもあの分子と分母の空欄はなんなんだ・・・
70NAME OVER:03/06/16 10:23 ID:???
>>69
「約分」と「通分」は知ってるか?
ちゃんと約分までやれば正解になる。
知らないとできない。

まだ習ってないんならここでやり方を教えるのもおもしろいかも。
スレも寂れてるし
71NAME OVER:03/06/16 10:27 ID:???
>>69
きっとダミーを籠に入れているに違いない。
72NAME OVER:03/06/16 14:47 ID:???
そういえばあったな・・・>ダミー
赤い実はたとえ正解に入れても駄目だったような覚えが
73NAME OVER:03/06/16 21:50 ID:???
6年を大人になってからやったら戸惑ってしまった
「1と1/2」に脳内変換するのめんどくさい
どうしても3/2で計算してるからな…
74NAME OVER:03/06/21 03:49 ID:???
通分保守
75NAME OVER:03/06/28 12:52 ID:SuOgOxDs
ほしゅ
76_:03/06/28 12:53 ID:???
77_:03/06/28 13:57 ID:???
78_:03/06/28 15:48 ID:???
79_:03/06/28 17:45 ID:???
8069:03/06/29 21:08 ID:???
>>70
いや・・・約分・通分は分かるが・・・
答えの選択肢が10〜19に限定されてるのがわけわからん。
どれえらんでも不正解になるし・・・・

81NAME OVER:03/07/05 14:43 ID:QllwUsKY
ほしゅ-
82NAME OVER:03/07/06 01:05 ID:???
潜水艦のゲームに一時期はまってたな〜
83NAME OVER:03/07/09 23:30 ID:???
ロボット組み立てほしゅ
84NAME OVER:03/07/12 13:53 ID:LPfG82NN
芋虫ほしゅ
85山崎 渉:03/07/15 10:36 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
86山崎 渉:03/07/15 13:30 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
87NAME OVER:03/07/20 10:34 ID:ohdYUaAU
ほしゅ
88NAME OVER:03/07/23 08:03 ID:???
なにげにFalの太陽の神殿も東京書籍だったな
89NAME OVER:03/07/25 09:02 ID:???
なにげにFalのイース3も東京書籍だったな
90なまえをいれてください:03/07/25 12:51 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
91NAME OVER:03/07/27 19:11 ID:???
けいさんゲームっぽく足し算でもやるか。



1+1=2
92NAME OVER:03/07/27 19:18 ID:???
2+2=4
93NAME OVER:03/07/30 06:17 ID:???
3+3=6
94NAME OVER:03/07/31 15:50 ID:???
4+4=8
95NAME OVER:03/08/01 13:02 ID:???
5+5=10
96山崎 渉:03/08/02 02:26 ID:???
(^^)
97NAME OVER:03/08/02 12:42 ID:???
6+6=12
98NAME OVER:03/08/04 14:26 ID:???
7+7=14
99NAME OVER:03/08/05 01:05 ID:???
ピキピキピキピキ!!!!!!(まぶしいフラッシュ)

ボゥーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!!
100NAME OVER:03/08/07 18:38 ID:???
50+50=100ゲッツ
101NAME OVER:03/08/13 10:49 ID:hfJUIrG+
100+100=200
102NAME OVER:03/08/14 13:02 ID:???
200+200=400
103NAME OVER:03/08/14 13:23 ID:???
400+400=800
104山崎 渉:03/08/15 14:48 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
105NAME OVER:03/08/16 10:09 ID:3lCH2G/2
800+800=1600
106NAME OVER:03/08/18 01:33 ID:???
1600+1600=3200
107NAME OVER:03/08/18 10:02 ID:???
>>100-
クラッシュローラのローラで敵をひき殺した時の点みたいだ。
108NAME OVER:03/08/21 14:46 ID:???
3200+3200=6400
6400+6400=1UP
109NAME OVER:03/08/26 16:43 ID:PkO1wp5n
3200+3200=6400
110NAME OVER:03/08/27 03:14 ID:???
6400+6400=12800
111NAME OVER:03/08/28 16:10 ID:ow5DdMaR
12800+12800=25600
112NAME OVER:03/09/02 08:10 ID:enjOZvA5
25600+25600=51200
113NAME OVER:03/09/03 20:02 ID:???
51200+51200=102400

ところで、けいさんゲームって最高で何桁の問題が出るんだろう?
114NAME OVER:03/09/04 03:22 ID:???
=ハデキマセン

ブーン!
115NAME OVER:03/09/04 04:18 ID:???
>>114
ブーンがいい感じ
116NAME OVER:03/09/08 12:19 ID:mpSqMTy2
102400+102400=204800
117NAME OVER:03/09/11 11:36 ID:OpWqVB9/
204800+204800=409600
118NAME OVER:03/09/11 23:49 ID:???
いいかげんたしざんネタには飽きたよ…
かといってネタはないんだがな

…そうだ、6年のシューティングでない方のキャラはょぅι"ょとして萌えるのかもなぁ
漢として俺は4年の外で出てくる正面向きのキャラに萌える所存だが
119NAME OVER:03/09/14 16:07 ID:+9YncpMS
ほしゅ
120NAME OVER:03/09/22 06:22 ID:Mees5/pJ
ほしゅ
121名人:03/09/23 18:01 ID:???
65535+65535=1259873
122NAME OVER:03/09/28 14:51 ID:HF/ZwnMZ
ほし
123NAME OVER:03/09/28 16:11 ID:???
初めて買ってもらったソフトがけいさんゲーム1年生。

足し算(カーレースのような感じ)が印象的だった。ぶつかった時の爆発音が
ファミコンにしてはリアルだった。

どっちにしてもアレだよ。こんなソフト買うくらいなら、500円くらいの
参考書を1冊潰したほうが計算力はつくよ。
124NAME OVER:03/10/02 11:28 ID:cokvzhaq
ほし
125NAME OVER:03/10/05 14:11 ID:ryBurIrl
ほい
126NAME OVER:03/10/11 09:12 ID:1m93ITcJ
ほしゅ
127NAME OVER:03/10/11 13:53 ID:???
せんすいかn沈んだ。
128NAME OVER:03/10/16 16:42 ID:GDAxDyH2
 
129NAME OVER:03/10/20 17:12 ID:VjKhPNH5
 
130NAME OVER:03/10/24 07:51 ID:9cFTcbEc
131NAME OVER:03/10/24 10:34 ID:+pLSxOt8
空ageしないで何かネタを振ってくれ…
132NAME OVER:03/10/24 20:27 ID:???
数字がかかれている駐車場に車を収納するゲームがちょっぴり好きヨ。
133NAME OVER:03/10/25 01:07 ID:???
二年生のペンギンのゴルフが大好きだった
サルのようにやったな
134ユベ服 ◆5BDPq1SjgU :03/10/25 02:52 ID:???
けいさんゲーム3年の原人みたいなキャラの名前はミルミル君。
135NAME OVER:03/10/29 19:53 ID:hgeVRjAF
数字がかかれている車に追突するゲームがちょっぴり好きヨ。
136NAME OVER:03/10/30 10:26 ID:???
懐かしい〜
漏れ当時厨房で、もうPCゲーマーだったからファミコンはヤンキー入ってる友達に貸したんよ。
で、返してもらう時、このソフトの2年が混ざってた。ほとんどやらんかったけど。
ヤンキーにファミコン貸すとソフトが倍増して返ってくるよ、出所は知らんがな。
137NAME OVER:03/10/30 14:18 ID:Z7cndO3z
>>89
Falのイース3はビクター音産じゃないの?
138NAME OVER:03/10/30 18:55 ID:oIKeWBES
昔から疑問だったんだが
1年のレースゲームって何で答えの車にぶつからねばならないんだ?
当たり屋?保険金詐欺?暗殺?
139NAME OVER:03/10/30 23:59 ID:???
>>138
それを言ったらロードファイターの燃料補給車はどうなるw
140NAME OVER:03/10/31 14:13 ID:???
>>138
それは俺も気になっていたw
141NAME OVER:03/11/02 19:12 ID:SW5YyDzB
ワラタ
142NAME OVER:03/11/02 21:47 ID:???
>>138
ダイアn(不謹慎
143NAME OVER:03/11/02 22:04 ID:???
>>142
ダイアn(ry)はけいさんゲームから相当後でしょ
144NAME OVER:03/11/02 22:30 ID:???
俺達はとんでもない勘違いをしていたのかもしれない…
(中略)
つまり!一年のけいさんゲームはダイアナ妃の事を予言してた諸世紀の一部だったのだよ!!
145 ◆5BDPq1SjgU :03/11/03 21:49 ID:???
>>144
な、なんだってー(AA略)
146NAME OVER:03/11/12 23:04 ID:???
な、なんだってー!!
   ΩΩ Ω
147NAME OVER:03/11/16 13:50 ID:xqoO9XGU
148NAME OVER:03/11/21 06:33 ID:???
俺、小三の頃、一年のレースゲームで1000点ぐらいまで粘ったことあるよ
149NAME OVER:03/11/27 11:21 ID:ahrfZ5in
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
150NAME OVER:03/12/01 20:01 ID:djjqOCbs
誰も…
151NAME OVER:03/12/07 17:40 ID:4UMN+F++
イナーイ
152NAME OVER:03/12/08 17:14 ID:???
イルヨ(-`)ノ
153NAME OVER:03/12/08 20:47 ID:???
あんなことしたら虫歯治す前に歯ボロボロになるて
154NAME OVER:03/12/16 17:59 ID:XXDPqLYx
ほし
155NAME OVER:03/12/23 14:35 ID:rAjVeLaO
売ってないよ〜
156NAME OVER:03/12/29 16:25 ID:dVw3aVuw
売ってないよ〜
157NAME OVER:03/12/29 16:55 ID:???
今更売るやついないだろうかなあ…(;´ `)
158NAME OVER:04/01/01 14:46 ID:???
まだここが残っているとは・・・

とりあえずまだけいさんゲームを愛しているおまいらにあけおめ。
159NAME OVER:04/01/06 19:21 ID:55OMuRhD
売ってないよ〜
160NAME OVER:04/01/06 19:54 ID:???
何年か前にどこだかの中古屋で売ってた。4年生だけだったかな。
161NAME OVER:04/01/07 12:00 ID:NM/+t6Uw
現物コンプは難易度高そうだなw
162NAME OVER:04/01/07 15:31 ID:???
秋葉のリバティーにゴロゴロしてるよ
163NAME OVER:04/01/07 17:33 ID:???
ゲーム面をわざと難しくして
「わかったかい、ゲームなんかでやるよりもきちんと机に向かったほうが
 ちゃーんと勉強できるんだよ。」
という事を子供たちにわからせようとした東京書籍様の
お気持ちが、お前らには通じなかったようだな。
164NAME OVER:04/01/07 20:07 ID:???
??
慣れれば一時間くらいノーミスで出来るぞ。もっともそんな暇もうないが。
165NAME OVER:04/01/07 21:27 ID:rgpyUmdY
東京書籍、就職で落とされたからむかつくよ!
面接者は態度でっかくて偉そうでさー
出版部門の応募で「ゲーム部門でもいいです」と言った俺も俺だが
166NAME OVER:04/01/08 14:32 ID:???
>>165
トンキンハウスきた
167NAME OVER:04/01/17 16:58 ID:yUssN/va
ファミコンミニage
168NAME OVER
ポケットウォッチ