ダイナソアについて語ろう――メンタリング3個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
ダイナソアのことについてマターリ語りましょう。
Windows版ダイナソアリ・ザレクションも歓迎!!

前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1040276537/l50
2NAME OVER:03/01/22 00:23 ID:???
2ゲトー
3NAME OVER:03/01/22 00:24 ID:???
メンタリングは3個出たけど
パワーリングが1個も出ない・・・(アミュレットも)
4前スレ964:03/01/22 00:25 ID:???
本当にそれで来るとは・・・
とにかく>>1乙です。
5:03/01/22 00:28 ID:???
>>4
いやぁ、前スレ977に誘われてさ。
6NAME OVER:03/01/22 00:28 ID:???
うぃ。スレ立て乙である>1
さーて、サルでも狩りに逝ってくるか。
7NAME OVER:03/01/22 00:29 ID:???
>>1
激乙
8googleしてみた:03/01/22 00:31 ID:OjBJF0N6
88or98版のファンサイト

Dinosaur Fan Page
http://www3.cds.ne.jp/~neon/dinosaur.html
ダイナソア
http://jdk.aquasky.jp/games/dinosaur/title.htm
ダイナソア〜DINASOUR Fans' Site
http://www15.big.or.jp/~ryouko/dinosaur.html
ダイナソア DINOSAUR
http://siro.room.ne.jp/~tai/dinosaur.html
ダイナソア
http://www.blue.b-city.net/~ochiku/ruins/dina.html
9NAME OVER:03/01/22 00:32 ID:???
>>1
>Windows版ダイナソアリ・ザレクションも歓迎!!
変なところで区切れてないかい?
10:03/01/22 00:35 ID:???
>>9
スマソです。
逝ってきまつ。
11NAME OVER:03/01/22 00:46 ID:???
>3
アミュレットなんてあったっけ?
Ys?
12NAME OVER:03/01/22 00:54 ID:???
アンクレット?
133:03/01/22 00:59 ID:???
ア、アンクレットだったのか・・・(鬱市
14NAME OVER:03/01/22 01:14 ID:???
スレにおいて顕著な意見

シナリオ:竹林令子
プログラム:富一成
キャラクターデザイン:田中久仁彦(高橋哲哉?)
マニュアルイラスト:松室剛
音楽:川合将明

これでいいすかね?
15NAME OVER:03/01/22 01:33 ID:???
角川攻略本のキャラ商会に
トリニトラ=東の守護、アリエル=西の守護

この十数年ずっと逆だと思っていたよ
16NAME OVER:03/01/22 02:46 ID:???
プレイ時間の大部分はサル&ドラゴン狩り(´・ω・`)
17名無しの魔女:03/01/22 03:09 ID:???
第3の結末って・・・夢オチですよね?
私はてっきりタルシス、セラク、トリニトラが仲間になる
ストーリーを思い描いていたのに、ガックリきました・・・。
18NAME OVER:03/01/22 08:49 ID:???
>>17
そりゃないやろ
19NAME OVER:03/01/22 08:52 ID:wgLP9BOe
>>17
抽象的な描写で終わってるからな。
普通の裏表ENDよか夢オチっぽい罠
20NAME OVER:03/01/22 09:48 ID:???
ダイナソアなんて 昔から3人で作ったようなゲームでしたがな
「エターナル化」とかほざいて 鳴り物入りで出したからには
もっと きちんと作るべきだったろうに

相変わらず 広告で踊らせるクソ会社ですな
センスの欠片も感じられない クソ広告ですがな

「●●を作ったファルコムが」が
「ファルコムが作った■■」みたいな ほざき方になっているのを見て
嫌な気分にされられますよ くくく
21NAME OVER:03/01/22 10:16 ID:???
くくく
ダイナソアR おもしろいかにょ?
22NAME OVER:03/01/22 10:39 ID:???
>>21
そんな語尾で喋るルオンは激しく嫌だ…

まあ、俺は結構楽しめたが
BGMは、リメイクもののアレンジばかりさせられてイヤイヤ作ってるんだろなあ、ってな感じかな
個人的にはキライではない
"地下祭室"は原曲自体あんな感じなのでそれを豪華にしただけってしか思わなかったな
23NAME OVER:03/01/22 11:00 ID:???
>>22
嫌な仕事でも技巧でこなしてスルーすればいいのに
時間一杯まで使って急かされてイヤイヤ作りましたって感じが曲に出てるところがあわれだわ
給料で曲かいてる奴はしょせんこんなもんかな
24NAME OVER:03/01/22 11:07 ID:???
>ダイナソアなんて 昔から3人で作ったような

そりゃいいすぎ・・・。
っていうかリメイクが嫌なのか、ダイナソア自体が嫌いなのかはっきりシル!
25NAME OVER:03/01/22 11:18 ID:???
>>24
察するに >>20 はダイナソアのようなゲームに適性がない
なのに、糞広告にひっかかって買ってしまった
その怒りをここでぶちまけてるんだな
好きにさせてやった方がイイカモ、邪魔ならスルーすればいいし
26NAME OVER:03/01/22 12:34 ID:???
やば・・
新スレ成るも、ネタが無い。
27NAME OVER:03/01/22 12:45 ID:???
ダイナソアでは試練の塔が、ブランディッシュではTOWERが、イース3では
厳格なる闘志が好きだ。
中盤音楽が燃える…。
28NAME OVER:03/01/22 13:06 ID:wU+2La1J
>>14
正しくは、男キャラは高橋、女キャラは田中。
モンスターデザインは赤井孝美
29NAME OVER:03/01/22 18:13 ID:???
30NAME OVER:03/01/22 19:37 ID:???
>>14>>28
田中久仁彦なる人を知らなかったので同氏のHPを訪問。
結構有名な人だったんですね…。
ま、こんなだから高橋哲哉も知らなかった訳なんですが。

余談だけど「ぽっぷるメイル」88版のキャラデザも田中ですかね?
もう手元にないから確認のしようがないんだけど。
ウロ覚えだけどパッケージイラストの絵柄なんか雰囲気があるんだけど。
31NAME OVER:03/01/22 21:35 ID:???
いま、やっと裏アナザーをみたよ
なんというか
バットエンドというやつは
テッシュに精をぶちまけた後のような
やんなきゃよかった感があるね
佐藤広隆のゲームには注意しなきゃ
http://www.falcom.co.jp/kaisya/kyujin/02_int/sato.html
佐藤広隆の神々しいご尊顔が拝見できます
32NAME OVER:03/01/22 22:00 ID:???
>>30
88版に関しては田中。

つーか一般的にはファム&イーリとかゼノとかのほうでの知名度が高いと思う。
33NAME OVER:03/01/22 22:13 ID:???
>>31
シナリオアレンジメントってスタッフロールにあったな。
>自分がもう一日早く作業を進めていればもっと良い物になったのでは、
>というやり切れなさの方がつらいです。
とリンク先に書いてあったが、誤字や余計なお節介の
セリフ改変は全てこいつのせいだったのか。
しかも日程のせいにするか?
34NAME OVER:03/01/22 22:24 ID:???
>>31
外出だが裏穴座が加筆修正にとどまったのもこいつのせいか。
もうちっとフラグが立った後のシナリオをもうちょっと見直したらどうかと思うぞ。
だって、ティナいじめ→ダリウス断らないのフラグで、いきなり降臨の間の変化じゃーな。
裏シナリオに入ったときみたいな劇的な変化が、ま「風の向きが変わった」みたいな変化を用意して、
次の場面では完全にシナリオが分岐した展開が欲しかった。

>嬉しいのは、やはり自分の考えが具体的な形となって現れたときです。
>小さいながらも、作品の一部に自分の意見が盛り込まれるというのは、とても嬉しいものです。
小さすぎだYO!
藻前プロ根性がないのかよ。
35NAME OVER:03/01/22 22:41 ID:989cRhfg
>自分がもう一日早く作業を進めていればもっと良い物になったのでは、
>というやり切れなさの方がつらいです。
ほんとにそう思ってんなら一日早くやりゃいいじゃないか
日程のせいにしちゃいかんと思うが・・・
36NAME OVER:03/01/22 23:01 ID:???
書いてある内容が全くのアマチュアですな、こりゃ・・・
同人作家のほうがまだマシだぞ。
37NAME OVER:03/01/22 23:09 ID:???
今度完全版出すときは、前スレの
>>898>>904>>920>>928>>989-991を裏アナザーにしろよ。
こっちの方が幾分マシ・・・ってゆーか面白い。
38NAME OVER:03/01/22 23:23 ID:???
まだやりきれなさを感じてるぶん音楽よりましという話も(´・ω・`)
39NAME OVER:03/01/22 23:30 ID:???
>>38
まあ人柄だけはよさそうだね
40NAME OVER:03/01/22 23:50 ID:???
ちょっと保守しとくか...
4120:03/01/23 00:28 ID:???
>>24-25
わたしは ダイナソアのファンですよ
頼むよ莫迦ども

3人で作ったようなゲームなのは 客観的判断として正しいと思うが?
42NAME OVER:03/01/23 00:30 ID:???
>>41
スルー
43NAME OVER:03/01/23 00:35 ID:???
ルオン口調やめる。

当時のファルの他のゲームに比べ、プログラムもテキトーだし絵もそれなり、音楽だけはファルのこだわりがあったが、
3D−RPGがそれだけプログラム的にこだわり尽くせる点が無いということでもある。

発売当時でも戦闘エフェクトに凝るぐらいの余地はあったはずだが、ダメージが点滅だけでは寂しい。
敢えてその 想像力に任せた表現 を採ったファルの気も知れなかったが、Wizを意識したのかもしれない。
だからファルゲーの中で異端扱いなんだろうけど。

敢えてこだわらなかったのか、本当に3人で作ったのかは知らないが。
スタッフロールが無かったからなぁ。
44NAME OVER:03/01/23 00:36 ID:???
>>42
氏ねや
45NAME OVER:03/01/23 00:43 ID:???
>>43
当時は、3Dダンジョン系で「屋外」を表現しているものは無かったぞ。
ダイナソアは「屋外」の表現が技術的なウリになっていたはず。
あとはあの高速移動ね。
46NAME OVER:03/01/23 00:53 ID:???
M&Mだかなんかがあったよーな>屋外
47NAME OVER:03/01/23 00:56 ID:???
>>43
あのシナリオが3人で出来るかい
文章の調子をそろえたのは一人でも
キャラ設定やプロット段階で多人数ブレストしてるだろ
プレイヤーキャラの8人だけじゃなくて
ウォーレンやらキリー、ティナ、4剣士にヤール王、風の兄弟、ニーニャにカイル
おまえ他のゲームで脇役の名前こんなに並べること出来るか?
一人一人のエピソード考えるだけで大仕事だよ
表だけ見て判断する20は逝ってよし
48NAME OVER:03/01/23 01:20 ID:???
シナリオは1人です。
49NAME OVER:03/01/23 02:15 ID:???
ちなみに、マルチを希望している人は、
どんなシステムのマルチを想像しているのでしょう?
予想を聞かせてください。

個人的にはMAFIAでマルチやっても、面白くなる予感がしないのですが・・・
50NAME OVER:03/01/23 02:16 ID:???
>>49
誤爆
51NAME OVER:03/01/23 03:28 ID:???
>>31
そこの文章、怪鳥の手が入ってるからね。
素人臭はもとからだろうが。
52NAME OVER:03/01/23 10:03 ID:???
>>47
>一人一人のエピソード考えるだけで大仕事だよ
それぐらいの作業を独りでできないんなら、作家としては落第だな。
ライトノベルしか読んでない厨房の意見だよ。
例としてあげるが「渡る世間は鬼ばかり」の作者の橋田は、
レギュラー登場人物がかなりの人数がいるが、
一人一人の個性がある上に背景もバラバラだ。
脚本も橋田がやってるからな。

ま、ちょっとクサい芝居もあるけどな。
53NAME OVER:03/01/23 10:13 ID:???
ダイナソアでMMOって楽そうじゃないか?
ゲームオーバーになったプレイヤーは軍神に吸収されて、
他のプレイヤーを叩くことができる。

で、もし、軍神を倒したらサーバーがダウンして、
「時のまどろみが見せる夢」だったとプレイヤーが夢オチに怒る。

ま、サーバーを立てて維持する体力は、今のファルにはないけどな(藁
54NAME OVER:03/01/23 10:39 ID:???
>>53
マジレスすると、
それはゲーム企画者と製作チームだけが面白いゲームで、
プレイヤーとしてはつまらんと思う。
独り善がりだの作り手のオナニーだのと叩かれそう。
5553:03/01/23 13:42 ID:5VL/n16c
>>54
マジレスにマジレスすると、現実に発売されたとしても、
プレイ人口が他のMMOに比べて極端に少ないと思われ。

ま、意図は鯖落ち→夢オチとひっかけるだけのことだが。
5630:03/01/23 13:45 ID:???
>>32
早速のレス有り難うございました。
88メイルは意外な人がキャラデザやってたのね。
ダイナソアの88はスタッフロールが無かったから、
誰がどんな仕事をしたのか分からなかった。
5730:03/01/23 14:01 ID:???
>>31
>自分がもう一日早く作業を進めていればもっと良い物になったのでは、
>というやり切れなさの方がつらいです。
自分の能力を過大評価しすぎじゃないのか?
こうしていれば良い物になったと思うのは自己過信の最たる物。
個人の仕事の遅れをカバー出来ない組織の方が問題だろう。
58NAME OVER:03/01/23 14:19 ID:???
まーこの手の言い訳/愚痴はプロは公に言っちゃいかんわね。
(裏で個人的にも言うな、とまではいわんがな)
プロにとっては、世に出した作品こそが全てですから。
それでこその「プロ」なんすからねえ。

こりゃ、素人の愚痴です罠。
59NAME OVER:03/01/23 17:23 ID:???
一つ疑問なのだが、あり得るは、どうやってタイムスリップしたんだろ。
だって時の書が自動的にワープさせたんなら、
後を付けてきた蟻得るは、マイスターの許可がないのでワープできなかったはず。
60NAME OVER:03/01/23 20:20 ID:???
本家の掲示板に面白いバグ報告

・キャラクターが外れる場面で、そのキャラが死んでいると外れない(第三の結末)

あんなちょっとのシナリオ追加ででこんな阿呆なバグだしたのか
オリジナルではパーティのメンバーが死んでいるときのフォローが十重二十重に張り巡らされていて、興味本位で色々殺しながらメッセージだしてそのしつこさに怖くなったよ。
シナリオの人はスゲー粘着系だな・・・と想像して
もう佐藤広隆は宮城へ帰れと
61NAME OVER:03/01/23 20:42 ID:???
>>60
ソースぐらい貼ってくれよ。
http://www.falcom.co.jp/qanda/bbs/wwwbbs.cgi?1030123005014
だろ?
62NAME OVER:03/01/23 21:30 ID:???
今回のリザレクションで初めてダイナソアをしたのだが、
疑問に思ったことを多少。

エリスとフォルナの容貌や雰囲気が似ているのを
単なる偶然と捉えていいのだろうか。
最初は「フォルナが転生してエリスになった」かとも思ったが、
白い蝶がフォルナの転生した姿ですよね。
エリスはフォルナ一族の末裔とか?

どうでもいい様な疑問を挙げると、
裏も表も盗賊と魔法使いが仲良くなるのは何故だ?とか、
ティナは「まどろむ時間の流れが見せた夢」から覚めたのか?とか、
腕の装備であるガントレットが4つも装備できるのはおかしくないか?
等々・・・。話の本筋とは関係ないですけどね。
63NAME OVER:03/01/23 21:36 ID:???
>>60
しかし、いま検証したがランディ殺した状態でやったが・・・。
ヒースとヒルダが自分から降臨の間を出てったぞ。
ヒース、ヒルダどっちか殺しても同じ。
そんでルオソ戦にそのまま突入してランディフカーツさせた。
でもランディのターンは来なかった。
ちゃんとルオソに操られてることになってるらしい。
でも軍神戦ではターンが回ってきた。

ランディ、ヒルダ、ヒース3人殺してやったらいきなりルオソ戦。
で3人フカーツさせて軍神倒しますた。

で、さいごにヒース、ヒルダだけ殺したら、
ランディが仲間逃がす場面が無くなってランディのカコイイセリフが聞ける。
で、戦闘は普通の裏アナザーの順番で、ルオソ戦とか軍神戦で、
死んでる仲間をフカーツさせられる。

シナリオ的におかしいところはなく、
むしろバグだとほざいてる方がおかしい。
ちゃんと確かめないのが厨房らしい。

念のためルオソを殺すと降臨の間に入れないのは
シナリオ上そうなってるしな。
6460:03/01/23 21:38 ID:???
>>63
ほー
佐藤広隆みなおした
6563:03/01/23 21:40 ID:???
キャラが外れないのはシナリオ上そうなってるのであって、
バグじゃないと本家にカキコした香具師に言いたい。

しかし、本家にカキコしてる香具師らはイタイのが多いな。
66NAME OVER:03/01/23 21:41 ID:???
いや まてまて
エンディングとの整合変じゃないかそれじゃあ
これからやるから、場合によってはやっぱり宮城へ帰ってもらう
67NAME OVER:03/01/23 21:44 ID:???
>>65
きみプログラマーかなんかでしょ
情緒にかけてるとよく言われない?
ゲームはエンタメなんだから
6863:03/01/23 21:49 ID:???
>>66
どっちにしろ裏穴座のエンディングは抽象的な描写なので、
他のキャラが生きていようが死んでいようがかまわないだろ。

普通にやっててもヒースとヒルダは生き残ってるわけだし。
6963=65:03/01/23 21:56 ID:???
>>67
いや、漏れの本職は外食産業だ。
プログラムはN88-BASIC(86)でしか作ったことないし、
MMLぐらいしか扱えないよ。

>情緒にかけてるとよく言われない?
うん、言われる。
70NAME OVER:03/01/24 02:10 ID:???
>>63
>ルオソ戦とか軍神戦で、死んでる仲間をフカーツさせられる。
つまり意味ナシかとオモテタ、「リザレクション」ってのはこのことを
指してたのか!!! と禿敷くショボン
7163:03/01/24 10:13 ID:???
>>70
なに言ってんだよヴォケ。
フカーツするためにはフカーツ剤使うんだろうよ。

ネタだったらゴメソ。
72NAME OVER:03/01/24 14:35 ID:???
>>60って>>61の内容をカキコした自作自演タンでつか?
本家見るとココの内容と禿しくシンクロしてるので。
73NAME OVER:03/01/24 15:18 ID:???
>>72
折れは>>60じゃないけど違うと思うぞ。
74NAME OVER:03/01/24 19:44 ID:???
ランディとエリスの交錯はどんなだったのだろ。
兄貴がレトリックを駆使した気障な台詞で口説いたけど
エリスがつれなかっただけか。
断ったとかすげなく扱われたとかじゃなくて、エリスが
「???」だったのだろうけど…。

エリスは真性マゾなので口説かれるより邪険にされたほうが
心惹かれるのだと思われ。
この訴えは怪しい行商人が新しい品を仕入れてくるまで(略
75NAME OVER:03/01/24 20:50 ID:???
>口説かれるより邪険にされたほうが

つまりルオン様と同パーティだったらベタ惚れだったわけだ
76NAME OVER:03/01/24 20:55 ID:???
>>75
必死で改宗をせまるかも
77NAME OVER:03/01/24 21:59 ID:???
エリスはシナリオを書いた女がモデルです。
78NAME OVER:03/01/24 22:08 ID:???
専門学校の講師だってな
79なれそめ:03/01/24 23:51 ID:???
ラ「おっ、いい女だ。いっちょあの女落とすか・・・。えーと、キミィ、名前はなんて言うのかな?」
エ「ハァ、どちら様ですの?」
ラ「漏れはランディっていうケチな魔法使いだよ。」
エ「あら、そうですの?あたしも少しは魔法がつかえますの。あたしの名前はエリス。」
ラ「へぇ、奇遇だなぁ。よかったらこれからサ店でお茶しない?」
エ「あたしはちょっと・・・妖精さんを捜さないと・・・。」
ラ「よ、妖精さん・・・。(コイツヤベェ)」
エ「そういえばあなたも魔法使えるって・・・。」
ラ「あ、ああ、そうだよ。漏れは攻撃魔法が得意なんだよ。キミは?」
エ「あたしは主に召還魔法が得意なの。今やってみるわね。風のもの来たれ! エイッ。」
エリスが呪文を唱えると風の精霊が現れた。
ラ「す、すごいなぁ。(さっさと食ってズラかろう)。エリス、これからホテル逝かない?」
エ「助かりましたぁ。昨日から無一文で止まる場所に困ってたんですよぉ。」
ラ「(勘違いされてるが、いいか)じゃあいこうか。」
ランディとエリスはひとまず宿屋へ行った。
ラ「ヘッヘッヘッ、エリス、この俺様のナーガを拝みやがれ。」
エ「イアアアアアアアァァァァァァァァ・・・・・。」
ラ「男はな、みんなオオカミになるんだよ!!観念しな。」
エ「月のもの来たれ。・・・あ、来た。」
ラ「ショボーン・・・。諦めます。」
エ「短小が、偉そうに。(ボソッ)」
ラ「つれない香具師だぁぁぁぁぁぁ。」
ランディはホテルから出た。
エ「オオカミ・・・か。」

ザムハンの夜は更けた・・・。
80NAME OVER:03/01/25 00:06 ID:???
漏れなら月のもの来ててもやるけどな
81NAME OVER:03/01/25 00:14 ID:???
おれは1回やって、もうやめようと思た。。
82NAME OVER:03/01/25 00:48 ID:???
クソBGMをFM音源完全版に差し替えたら驚くほどハマってびっくり。
音楽って凄いな。
この勢いなら宇宙も救えるな。
83NAME OVER:03/01/25 00:48 ID:???
>>81
それはダイナソアのことか?
それとも>>80のことか?w
84NAME OVER:03/01/25 02:33 ID:???
猿が気前良く指輪をくれたので記念カキコ
85NAME OVER:03/01/25 02:56 ID:???
第3の結末のラスト、軍神と戦う意味がわかりません。
つーかああやるんだったらいっそランディをラスボス級に強化したほうがよかったんでは?
86NAME OVER:03/01/25 07:14 ID:???
ランディの魔法はもっと強いはず。
相打ち希望だったんだけどなぁ
87NAME OVER:03/01/25 08:34 ID:???
>>84
気前よかったのか、本当に良かったのか?
(たしかに、レアのものでも1個くらいは初戦でポロっと
入手することあるな。)
88NAME OVER:03/01/25 09:54 ID:???
>>84
おまいか、メンタリング奪ってったのは。
おかげでこっちは全然手に入りませんよヽ(`Д´)ノウワァァン!
89寝室での2人の会話:03/01/25 10:28 ID:???
「ね、新月だね」
「うむ、この頃が一番落ち着く」
「ね、魔法かけて欲しくない?」
「え?」
「ね、ね、魔法かけて欲しいでしょう」
「え、いや」
「魔法かけて欲しくてたまらないでしょう」
「エリス、魔法はな・・・」
「はーい、魔法かけちゃったぁ〜〜ほらほら」
「・・・」
「うわー凄いね、毛深いね、ほらほら、こんなに毛が」
「・・・」
「どしたのワッツ、無口だね」
「・・・」
「そうか〜、もう眠いんだね、寝ようか、おふとんこっちだよ」
「・・・」
「ねね、わたしも一緒に寝ていい、いいよね、寝るよ、ほら、寝ちゃった〜、ね〜ワッツぅ〜」

こうして技の伝授もせずに二人の時間は過ぎてゆくのでアッタ
90NAME OVER:03/01/25 11:21 ID:???
ダイナソアUが出る可能性はありますか?
91NAME OVER:03/01/25 12:19 ID:???
>>90
ない。
もしあったとしても今のファルコムに
まともなものが作れるとは思えない。
92NAME OVER:03/01/25 12:42 ID:???
てゆっか、90はどんな感じのを想像していたんだろうなあと
ふと思ってしまったのだが。
93NAME OVER:03/01/25 13:38 ID:???
>>89
で、かけた魔法は月のもの来たれだと。
94NAME OVER:03/01/25 13:48 ID:???
>>92
そうだよな。軍神の名前だからダイナソーなのに。
Ys3と5でイースが出てこなかったのと一緒で、単純に続編にしてしまったと。

>>89、93
ワラタ
95NAME OVER:03/01/25 15:41 ID:???
ゲオで中古が3980円ですた。
まぁ、予想はしていたけどな。

明らかに作りすぎだよ。
96NAME OVER:03/01/25 15:45 ID:???
>>94
ダイナソア2
〜ワンダーラーズ フロム ザムハン〜
97NAME OVER:03/01/25 16:14 ID:???
それ以前にアッシュは剣を捨てているからな
98NAME OVER:03/01/25 16:59 ID:JjK3UTZj
エンディング直後、アッシュがテスタロッサを捨てて去った丘に
一足違いで兄貴&クソ坊主登場。物語は始まるのか?
99NAME OVER:03/01/25 17:42 ID:vx9isIl2
攻略本が2冊出ているね。裏ストーリーがあったとは。
100NAME OVER:03/01/25 18:01 ID:???
>>99
……え?

このスレ来るの初めてですか?
101NAME OVER:03/01/25 18:27 ID:???
>>89
技じゃなくて、精の子を伝授したんだな(藁

>>100
>>99は、ダイナソア初プレイの初心者タンだ。
温かく見守ってやろうじゃないか。

ただ、公式ページとパケ裏はちゃんと見ろよと言いたいが。
102NAME OVER:03/01/25 18:39 ID:???
これってエリス萌えだけを目当てに買ってもしあわせになれまつか?
103NAME OVER:03/01/25 18:41 ID:???
>>102
加藤茶を許せるかどうかで微妙に変わると思うよ
104102:03/01/25 18:45 ID:???
>>103
何それ?意味不明。ってゆーかもう買っちゃったんだけどね。
ゴーレム強いよ。すぐ誰か死んじゃう。
105NAME OVER:03/01/25 19:03 ID:???
>104
愛でなんとか。
ぶっちゃけアッシュ以外は戦闘に参加しないほうがいい。
106NAME OVER:03/01/25 20:08 ID:???
>>105
首尾一貫してアッシュ以外を戦闘に参加させないようにすると、
ラスボス戦で全てのツケが回ってくるよな。

拳の技イヤ〜〜!!
107NAME OVER:03/01/25 21:18 ID:???
>>106
裏穴座見るんならアッシュのみ強くしてもかまわんだろ。
108NAME OVER:03/01/25 21:49 ID:???
>>107
なるほど。
109NAME OVER:03/01/26 07:54 ID:ciTAcK7f
攻略本でアッシュと軍神のタイマンを見て、少し欲しくなった。
それにしてもイース以外山積みだな、初回版。
110NAME OVER:03/01/26 09:44 ID:???
能力地の上限って100?
111NAME OVER:03/01/26 11:01 ID:???
いや255。
旧版は確かお金の上限65535だったけど、リザレクションでは超えるな。
16777215か?
112NAME OVER:03/01/26 13:25 ID:???
>>109
漏れの裏穴座は、ル才ソ以外の四人でダイナソー倒したぞ。
113NAME OVER:03/01/26 14:08 ID:???
>>112
ルオンと2人で降臨の間に入るとは・・・勇気あるなお前
114NAME OVER:03/01/26 14:27 ID:???
表クリア記念カキコ

88の時は苦労した記憶があるのに今回は初回手合わせで、しかも
「神の手」一回使われても倒せた

エンディングは相変わらず「夢つむぎ」の途中でオルゴールが鳴ってガッカリ
CDじゃないとフルで聞けないのは仕様のようだ...
115NAME OVER:03/01/26 20:44 ID:???
>>113
ルヲソはね、あたしが初めてだっていったら優しくしてくれたの。
でも彼ったら紳士的なふりして、じつはあたしのこと裏切ったのよぉぉ!!
あたしのことを見つめたと思ったら、いきなり殴るんですもの。
あ・ああ・・・、あたしのあの日の血が目当てだったなんて・・・。
しかも、あんな大魔神みたいなブルセラ店長に売りさばくつもりなのよ。
しかも、どこに隠れてたのか知らないけど、変な目つきの男たちに囲まれちゃって。
あたしを犯るつもりだったのかしら?

キーッ、でもいいわ。
あたしだってその昔は「死に神」の異名をとったヤンキー・・・。
多勢に無勢は慣れっこよ。
やったわ、ほとんどみんなワンパンで半殺しにたの。
そしたら大魔神みたいなブルセラ店長が怒って殴りかかってきたの。
こんな大男とのタイマンって怖いわ。
・・・そうだ、眠ってる仲間を起こしてボコればいいのね!

辛かったけど、なんとか全殺しにしたわ。
116NAME OVER:03/01/26 20:57 ID:???
いや、ゴメソ。
>>63で、
>そんでルオソ戦にそのまま突入してランディフカーツさせた。
>でもランディのターンは来なかった。 ちゃんとルオソに操られてることになってるらしい。
と書いたが、違ってますた。
ルオソ戦でもランディ使えるじゃん。
ただアッシュが強すぎてターンが回ってこなかったようだ。
ちなみにルオソに操られているランディを、生きてるランディが
「我は指す瞑府の王」でやっつけますた。

でもこの事実を、
ttp://www.falcom.co.jp/qanda/bbs/wwwbbs.cgi?1030124211038
の香具師に描かれたのはとってもく香具師い。
117NAME OVER:03/01/26 21:39 ID:???
>>116 と 本家掲示板に書いた奴は同一人物だと思っていたが違うようだね

> これでも昔は、ヤール戦でヒースの竪琴を売っておいたり
> 森でランディと会う前に剣スキル24にしておいたり
> セラク(本物)戦直後にヒースが死亡した状態で階段へと進んでみたり
> トリニトラ絡みでエリスを死亡させておいたり
> グリムが出てきてくれず城を1ヶ月彷徨ったり
> ドラゴンと間違えてワイバーンを1000匹斬ったり
> ブルームを無視して積んでしまったりしたものです。
> プレイ中懐かしさを噛み締めておりました(試練の塔では踊っていましたが)。
> 以上、おっさん語りでした。掲示板汚し申し訳ありません。

あんた凄すぎ
118NAME OVER:03/01/26 21:41 ID:VGmb0xpc
>>115
なにげなく流してたけど

> あたしだってその昔は「死に神」の異名をとったヤンキー・・・。

これはアッシュ子ですか
119NAME OVER:03/01/26 23:53 ID:???
> トリニトラ絡みでエリスを死亡させておいたり

うわ、めっさ気になる!どうなんの、コレ?
120NAME OVER:03/01/27 10:04 ID:f1BGP6dP
厨的質問で大変に恐縮なのですが・・・・
もらったセーブデータってドコにブチこめばいいんでつか?(TДT)
マイコンピュータで開いてもソーサリアンみたいにSAVEフォルダが無いから
さっぱり分からん・・・・。
121NAME OVER:03/01/27 10:31 ID:???
>>120
くくくくく・・・そんなことも分からないのですか?
さすがに厨房と恐れられたことあなたなら、分かると思ったのですがね。
マニュアル10ページ読むのですよ、アッシュ子。
122120:03/01/27 10:50 ID:???
>>121
ありがとうございます。
慎んで軍神様を崇め、ルオン様に弟子入りすることにしますm(_ _)mルク・ミーサ・ル・ヴァルバー
123NAME OVER:03/01/27 12:24 ID:???
ココで疑問なのだが・・・・
裏穴座の降臨の間に入った瞬間に休息連打してると
一回だけ休息できて稀にエンカウントもできるんだが(ココまでは実証済み)
その戦闘でクソ坊主を殺したらどうなるんだろう?
『ルオン死亡で降臨の間に入る』という、本来プログラムの性質上
絶対にありえない状態になるよね・・・・?
一回だけエンカウントしたときはビビって普通に敵を全滅させちまった(鬱)
ルオンを扉の前で瀕死状態にしておいて入ってエンカウントした時に
相手が魔法返し使ってれば『美しの門リターンズ』で一撃なのだが・・・・。
俺も引き続きチャレンジしてみるが知ってる人がいたら情報キボンヌ。
124NAME OVER:03/01/27 19:25 ID:???
角川の攻略本にある、次元迷宮の外側ってのも気になりますなぁ。
あれでいう、「特殊なソフト」ってなんだろ・・・
125123:03/01/27 19:49 ID:???
降臨の間でクソ坊主を殺めたところ・・・・・・

た だ の 裏 シ ナ リ オ に 戻 り ま し た

死んでるハズのルオンが一度生き返って一通りの口上を述べた後、
軍神様に叩き潰されてもう一度死になおすという超矛盾。
他のメッセージは矛盾の無いようにつながっていたが・・・・
裏穴座をやって後味の悪さに後悔した人はやってみると良いかも。
カンタンにできる方法は、
@降臨の間に入って最後のセリフの後スペース押しっぱなし
A押したままでエンカウントするまで休息連打。
Bクソ坊主を殺して戦闘終了
コレでOK☆
126NAME OVER:03/01/27 20:03 ID:???
>>125
禿しくワラタ
127山崎渉:03/01/27 21:20 ID:???
(*^^*)
128NAME OVER:03/01/27 21:40 ID:saU7j0dY
>>125
さっそく本家掲示板に心清らかなユーザーのふりして苦情書き込むです
129NAME OVER:03/01/27 22:48 ID:???
ようやく、R表終わりました(オリジナル未プレイ)。
なんか、すごく雰囲気のあるいいストーリーだったと思いました。
パピロンがフォルナだと気付いた時(緑水晶入手の時)は、
運命の糸車の音が聞こえたような気が…(マジで
フォルナがそれを語るわけでなく、アッシュも仲間も何も言及しない。あんなに
さりげなかったのに。
スレのネタバレを見てなくて良かった。
台詞まわしも好みだなあ。空疎な絶叫でなく、その人の背負ってる心に根ざした
重い言葉を刻んでいた。
軍神もカッコ悪いラスボスが多すぎのご時世、堂々の風格。
音楽に付いては、先入観が無かったので…。でもオリジナルのほうがいいのかな?

とにかく、良質の中世文学を読み終えた気分。買って良かった。

130NAME OVER:03/01/27 22:52 ID:???
>>129
そんな貴方は裏穴座には絶対に手をつけない事をお奨めします・・・・(鬱)
131NAME OVER:03/01/27 23:11 ID:???
>>125
全然エンカウントしないんですが・・・・。
気長にやった方がいいのか?

>>129
>台詞まわしも好みだなあ。空疎な絶叫でなく、その人の背負ってる心に根ざした
>重い言葉を刻んでいた。
これは同意だが。

>軍神もカッコ悪いラスボスが多すぎのご時世、堂々の風格。
十分大魔神みたいでかっこ悪いと思うんだけど。

>音楽に付いては、先入観が無かったので…。でもオリジナルのほうがいいのかな?
城3,4階とか、試練の塔とか、地下祭室で違和感を感じなかったかね?
初めての漏れでも違和感を十分に感じたのだが。

>とにかく、良質の中世文学を読み終えた気分。買って良かった。
良質の中世文学???
シナリオ良いのは認めるが、文学とは誉めすぎじゃないかね。
・・・恐らく裏の連中の言動に、文学と言う言葉を使った自分に後悔すると思うぞ。
最強のロリコン兄貴とショタっぽい姉さんがいるからな。

>>130
禿同
132NAME OVER:03/01/27 23:20 ID:???
今回の軍神も繰気法使うっけ?
旧作では1ターン目にこれやられたらリセットしてたな。
133NAME OVER:03/01/27 23:30 ID:???
>>132
漏れは六劫法とか言うのを使われたが・・・。
防御力の低下が半端じゃネー。
エンサイクロペディアにも載ってなかったから
わけがわからん。
ちなみにレベル100だ。
134NAME OVER:03/01/27 23:35 ID:???
>132
使うよ。旧作で使われたらひたすらシルバーボウ使用して殺した記憶が。
135NAME OVER:03/01/27 23:42 ID:???
こんなパーティは嫌だ!その1

アッシュ・オルリック・ルオン・ワッツ・ヒース
136NAME OVER:03/01/27 23:58 ID:???
こんなパーティは嫌だ!その2

アッシュ・オルリック・タルシス・取引所の親父・マイスター

通称 アッシュとハゲ
137NAME OVER:03/01/28 00:01 ID:???

僕には戦闘の音楽が、
変な格好のアメリカン忍者が怪しげな術を駆使して闘っているBGM
にしか聞こえないんですが。
138NAME OVER:03/01/28 00:06 ID:???
俺的理想のパーティ

アッシュ・エリス・ティナ・ニーニャ・魔法屋の女
139NAME OVER:03/01/28 00:06 ID:E8H93nm2
>>135-136
ひねりがねぇな。

漏れだったら
アッシュ・ワッツ・エリス・ランディ・ヒルダの

アッシュ一人で寂しくオナ○ーパーティーだな。
140NAME OVER:03/01/28 00:10 ID:???
理想のパーティーは

アッシュ・ヒース


以上。
141NAME OVER:03/01/28 00:12 ID:???
>>138
漏れだったらニーニャの代わりに
トリニトラタン入れるのだが・・・。

トリニトラタン(;´Д`)ハァハァ
142NAME OVER:03/01/28 00:14 ID:???
最強パーティ

アッシュ・デュラハンA・デュラハンB・デュラハンC・デュラハンD
143125:03/01/28 00:20 ID:???
>>131
最後の台詞の後でスペース押しっぱなしにしながら
リターンを連打すれば普通にエンカウントするよ。
ちなみにその戦闘が終了した後にもスペース押しっぱなしにすれば
引き続きエンカウントするまで休息続行できる。
デュラハンが出てきて魔法返してくれるのを待つのが一番簡単かも。
144NAME OVER:03/01/28 00:46 ID:???
もう限界だ・・・

前スレの538のMODツール、
ずっと試したんだが、ダウソできないヽ(`Д´)ノ

誰かルオソたんのように心の温かい方、UPキボンヌ
145NAME OVER:03/01/28 00:58 ID:E8H93nm2
146NAME OVER:03/01/28 01:00 ID:???
>>144
くくくく、あなたの言うMODなどというものを持っていたら
私自身が使っていますよ。
美しき異形の神よ、御身の御前に117のやりこみ君を捧げます。
どうぞ私にMODを・・・・・。
147146:03/01/28 01:02 ID:???
くくくく、一歩遅れでクソレスを書いてしまいました。
145の神よ、御慈悲に感謝いたします。
148NAME OVER:03/01/28 01:04 ID:???
149NAME OVER:03/01/28 01:04 ID:???
ありがとう。
さすがルオソたん。
とことんイヂワルですね。
150NAME OVER:03/01/28 01:10 ID:E8H93nm2
>>148−また誤爆。
ttp://index2.org/file/.fa6493.gz
これで多分大丈夫
151NAME OVER:03/01/28 01:14 ID:???
>>145
あれ、本物ですか?
本気でネタかと思ってました。
サンクスコ
152150:03/01/28 01:31 ID:???
うーん>>150の試しに落としてもだめぽだった。
解凍できんよ。
どこかに初心者向けのうpろだありまつか?
153144:03/01/28 01:34 ID:???
>>152
拡張子LZHに直したらいけたよ
154NAME OVER:03/01/28 03:28 ID:???
俺の理想パーティー。

エリス・フォルナ・トリニトラ・ティナ・ニーニャ・俺
155NAME OVER:03/01/28 07:17 ID:???
俺の理想パーティー

俺、ボブ・サップ、以上(*´Д`)
156NAME OVER:03/01/28 07:49 ID:KagRJ+CM
理想のパーティ

アッシュ、鏡のアッシュ、幻影のアッシュ、幻のアッシュ、影のアッシュ

(弱点:混乱の魔法)
157NAME OVER:03/01/28 08:53 ID:???
Modを御相伴に預かろうとしたら、ファイル壊れてるね・・・

うpキボンヌ
http://cgi.2chan.net/up/upload.cgi
158NAME OVER:03/01/28 09:50 ID:???
159157:03/01/28 09:52 ID:???
今度はファイル壊れてない。
ヨカタ
160NAME OVER:03/01/28 09:53 ID:???
ゴメソ159=158だった。
161144:03/01/28 10:42 ID:???
頂きました。
ありがd
162NAME OVER:03/01/28 14:36 ID:Jq1ErumS
ディスクレス化パッチうpしますた。
http://cgi.2chan.net/up/src/f0873.zip
163NAME OVER:03/01/28 15:54 ID:???
>>162
アリガd。
おとせますた。
これで面倒なディスクの出し入れから解放される。
164163:03/01/28 16:05 ID:???
で、落として解凍したはいいけど、どうやって使うかわからん。
教えてクンになってしまうが>>162押しててくダサイ。
165144:03/01/28 16:33 ID:???
>>163
144だけど・・・

専用ツールのテンプレートみたいになってるけど自分もそのツールしらない。
とりあえず、アーカイブの中のpatファイルをテキストエディタで開き、
書いてあるとおりにインスコしたフォルダのexeファイルをバイナリエディタで弄ればいいと思う
166NAME OVER:03/01/28 16:37 ID:???
>164
テキストエディタで開いて、書き換え情報をみて
バイナリエディタで直接書き換えてもいいんだけど、
このツールを使うと簡単でつ
http://cgi.2chan.net/up/src/f0884.zip
起動して、コンフィグでpatを関連付けてくだちい
で、そのpatファイルを実行ファイルのある場所にコピーしてダブルクリックでつ
167NAME OVER:03/01/28 16:41 ID:???
ツールを同梱するのを忘れてしまってスマン(汗
168NAME OVER:03/01/28 16:59 ID:E8H93nm2
>>165
アドバイス、アリガd
でも>>166でツールが出てたのでそっち落としました。

>>166
アリガd
正常に書き換えできましたん。
169NAME OVER:03/01/28 17:35 ID:???
質問ですが。今表シナリオやっててアッシュLV13・オルリックLV12・オルリックの
拳の技術LV10。ソフトバンクの攻略本によるとこれでオルリックからアッシュに
拳の技を伝授できるはずだけどまだできない。
なんでだろ?
170NAME OVER:03/01/28 17:40 ID:???
>>169
漏れは知らないうちに伝授したけどな。
戦闘後に技伝授タイマーが光るはずだから
もうちっと待ってみれば。
171NAME OVER:03/01/28 17:51 ID:???
>>169
伝授される弟子のDEX(?)が20必要だったかな?

確か、自分の場合はアッシュのLV22ぐらいだったよ
172NAME OVER:03/01/28 19:26 ID:???
私はアッシュのLv19くらいで20いって伝授できました。
173NAME OVER:03/01/29 00:39 ID:???
精霊の塔でディーレイに出会えた方、いらっしゃいまつか?
174NAME OVER:03/01/29 00:53 ID:???
塔を適当にさまよっていて見慣れない魔物に出会いました。
普通に戦っていたらいきなりひとり死にました。
慌てて回復させましたが追いつかず、よく見ると時を止めている模様。
わしら置いてかれるからディレイですか?
ダメージも回数もとんでもないが、ほとんどダメージが通りゃしない。
なるほどこんな強いのがいるのはボス前だからかと納得しつつ全滅。

レア敵なのか?
もう二度と会いたくありませんかしこ。
175NAME OVER:03/01/29 07:41 ID:???
>170-172
レスありがとん。そっかDEXが足りないのか。
ソフトバンクの攻略本にはアッシュのSTRとVITが20以上なら
伝授されると書いてあるけど間違いだったか…。
176NAME OVER:03/01/29 07:56 ID:???
>>173
漏れも会ったことないです

>>174
そんなに強いの・・・
177NAME OVER:03/01/29 09:15 ID:???
>>173>>174
前スレで会った香具師がいたが、倒すと経験値7000くれたと書いてあった。
でも、ツール使ってインチキレベルageしたのでいまさらそんな敵はいらん。
属性が霊だから聖水一発であぼーんだったら笑えるな。
178NAME OVER:03/01/29 14:17 ID:wFK+1fyH
ダイナソアRやっております(元祖のほうは未プレイ)
試練の塔のところでいきずまった・・・・いくつ試練の間突破すればいいんじゃーー

179NAME OVER:03/01/29 14:25 ID:???
>>178
5部屋。
ま、分からなかったら>>8とか>>29の攻略サイトへ逝くべし。
180178:03/01/29 14:43 ID:wFK+1fyH
サンキューです^^
181NAME OVER:03/01/29 15:15 ID:???
>>180
攻略サイトは先のほうのネタバレとか出てくるから気をつけれ。
試練の塔はマッピングさえしとけば悩むところはないと思う。
182NAME OVER:03/01/29 18:19 ID:???
あとテスタロッサ戦まで回復薬を使わないように
183NAME OVER:03/01/29 18:29 ID:???
回復薬不要ですた
184NAME OVER:03/01/29 19:19 ID:???
漏れはまだディーレイに会ってないんだけど、
精霊の塔のどこら辺にいるんだろ。
会った人の会った場所の報告キボンヌ。
185NAME OVER:03/01/29 20:30 ID:???
ttp://www.falcom.co.jp/qanda/bbs/wwwbbs.cgi?1030111002824
少々古いネタだが、88ってDOSマシンだったのか(藁
N88-BASICとかCP/Mしか動かなかった気がするが・・・。
186NAME OVER:03/01/29 20:55 ID:???
>185
う〜ん、MS社の息がかかってないとは言い切れないが…
187NAME OVER:03/01/29 21:14 ID:???
N88-BASICもCP/Mもゲイツの仕業ですが、何か????
188前スレで会った香具師:03/01/29 23:13 ID:???
>184
精霊の塔で2時間程サンダーブレード探してたら2回合った。
とくに塔のどこというのは無いと思われ。
攻撃力&防御力が非常に高い上に、時を飛ばしたとか言うメッセージの後
数ターンこちらは何も出来ない。
繰気法使ったアッシュなら割と普通に倒せるが、
戦闘終了時には他キャラはまず全滅してるかと。
189NAME OVER:03/01/29 23:23 ID:???
,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
 キタ━━━━━━━━━ i|   (゚∀゚)   .|i ━━━━━━━━━━!!!
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
>>188
情報アリガd
漏れも精霊の塔探しまくってるけど会わないな。
190NAME OVER:03/01/29 23:49 ID:???
蝶々を追って裏に入ったが 心なしかエンカウント率が高いような...
気のせいかな
191NAME OVER:03/01/30 01:24 ID:???
>190
きっと気のせい。
192.:03/01/30 01:48 ID:???
>>190
ありえない。
193125:03/01/30 02:20 ID:???
ディーレイをサバいてきました。
「時の流れを止めた」とかいうメッセージの後に5回攻撃、
アッシュは20強、他のキャラは30〜50強のダメージを貰った。
運が悪ければ一人に三回くらい攻撃が集中してお陀仏。
でも比較的苦労せずに倒せたと思う。
レベルはアッシュが29、他のキャラは25〜27。
アッシュに暗黒の剣を使って紅蓮の刃で殴れば
運が良ければ2、3ターンでカタがつくと思われる。

ちなみに遭遇場所は降臨の間がある4F区画に入る直前の3F、
隅に落とし穴がある四角の通路。
ヤツに狙いを絞って他の敵からは逃げまくっていたら
50回くらいでエンカウントした。多分出現率は1〜2%。
ヒースのMISTYがこんなに役に立ったのは初めてだった。
194NAME OVER:03/01/30 11:01 ID:???
>>193
詳細アリガd
同じトコでうろうろしてもエンカウントできるとは限らないが
がんがってみる。

試したいのは聖水とかちんことか神の声とかHYMNがキクカだな。
195NAME OVER:03/01/30 12:46 ID:???
サンダーブレード4つもいらないから
ディーレイ出て来い〜〜
196NAME OVER:03/01/30 16:15 ID:???
やっとキターと思ったら
パワーリング4つ装備したランディが殴り殺しちゃったよー
ヽ(`Д´)ノ ウワーン
197NAME OVER:03/01/30 19:51 ID:???
やっと2つ目のパワーリング入手。
2つ付けたら2倍*2で4倍かと思ってたら、界王拳システムだったのか…。
198NAME OVER:03/01/30 19:51 ID:???
おや、ディーレイでにぎわっているね。
表裏1回ずつやった時は4Fでかなーり粘っても全然会えず、
3ラウンドは3Fで粘ってみたら会えたので、
なんか傾向あるかも。一応狙うなら3Fの方がいいかも。
199125:03/01/30 20:12 ID:???
軍神直前の3F以外に目撃情報無いかな?
200NAME OVER:03/01/30 21:27 ID:CpKvu6rY
>187
> N88-BASICもCP/Mもゲイツの仕業ですが、何か????
CP/Mはゲイツじゃないよ。
201NAME OVER:03/01/30 21:32 ID:+gYjiTyY
ニュー速に神降臨!
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1043890845/19
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
18 :番組の途中ですが名無しです :03/01/30 10:57 ID:2hKUMfqg
ばばぁひかれるなんて、にちじょうさはんじなわけだ画。
19 :番組の途中ですが名無しです :03/01/30 11:01 ID:QrlbAOxQ
>>18
一応釣られておくけど日常「ちゃはんじ」。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
祭り開催中!記念ちゃキコ汁!!!
202NAME OVER:03/01/30 21:39 ID:???
>200
CP/M真似したのがゲイツの仕業ですよね。

>196
やりすぎw
203NAME OVER:03/01/30 23:10 ID:???
DOSってDisk Oparating Systemなわけで、
Disk = Hard Disk とは限らないわけよ。
ROMとテープとフロッピーしかなかった時代もあって、
その頃はDiskっつったらフロッピーだった。
Disk BASIC なんてのもあったわけで、
それはそれなりにオペレーティングシステムではあった。
とはいえ、88をDOSマシンとか呼んでいたわけじゃあないが。
204NAME OVER:03/01/30 23:40 ID:???
つーか、DOSってのはOSの種類の分類されるだろ。
CP/Mの16ビット版と言う認識が漏れにはあるが。
MSX-DOSは除くけど。

メグDOSとか昔はあったな〜、懐かしい。

なんかWindows95のDOSは、32ビットでコーディングされてるとか
屁理屈言う香具師が出てきそうだが。
205NAME OVER:03/01/31 00:05 ID:???
さっきから3時間も精霊の塔3階彷徨ってるけど、
全然ディーレイに会えないよ・・・。

メンタリングとパワーリング並にレアな敵なのか?

プーピルとコールベインとデュラハンとシャロンを虐殺しまくり。
でも、こいつらって最初から氏んでるんだよな・・・。
206NAME OVER:03/01/31 00:14 ID:???
私は、ラスボス直前の階段を下りた3Fで
スペースキー押しっぱなしでエンカウントし続けたら
10分ほどで会えましたよ>ディーレイ
207125:03/01/31 00:27 ID:???
>>206
やっぱりそこか・・・・。
>>205
レア度では負けてないと思われ。
ディーレイに会いたいだけならとりあえず他の敵からは逃げる事をオススメする。
スペース連打しっぱなしで勝てるくらい強いなら虐殺もアリだけど
全部をマトモに相手してたら疲れちゃうよ?
208NAME OVER:03/01/31 00:33 ID:???
パワーリングが一個もでない・・・
すでにメンタリングは3個もってるが
それ以上の時間を費やしているのだが
209205:03/01/31 11:03 ID:???
>>207
全員がレベル100でつ。
連打で余裕で勝てますが、逃げても100%逃げ切れます。
210NAME OVER:03/01/31 11:23 ID:???
ディーレイ、
,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
 キタ━━━━━━━━━ i|   (゚∀゚)   .|i ━━━━━━━━━━!!!
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ

経験値は7480だったでつ。
211125:03/01/31 12:07 ID:???
>>209
「そうか、差し出がましい事をしたようだな」

現在二週目で表プレイ。

ティナの他力本願振りに腹が立った俺は
ウォーレン撲殺後に進むのを制止するエリスを粛清。

替わって説教をかましてきたオルリックも修正し
アッシュ一人で意気揚揚とトリニトラと絡みに行こうとしたところ

「アッシュを、何かが制止した。
アッシュの頭の中に、『あのティナ』から預かったホーリーシンボルが
くっきりと浮かんで見えた。」

怨念のこもった呪いのアイテムを渡されていたようです(´Д`;ボクハティナノゲボク・・・・?
212NAME OVER:03/01/31 13:59 ID:???
>>209=>>210でつ、念のため。

>>211
しかし、いろいろ試してみたよ。
霊属性のくせに霊・不死属性系の攻撃は全く効きません。
聖水もちんこもHYMNも死人使いも死の鎌も。
ちなみに裏です。
あと一撃必殺の技系もダメでした。

で、普通の攻撃魔法は効きます。

ふと思ったのですが「時の流れを止めた」のあとに、
5回連続攻撃がありますよね。

なぜか全員「かわした」のですが・・・w
レベル100になれば、時を止められても動けるようですw

>怨念のこもった呪いのアイテムを渡されていたようです(´Д`;ボクハティナノゲボク・・・・?
違うな。
恐らくホーリーシンボルを通してティナがデンパを放ってたw
「アドル、すぐにラミアの村に戻るんじゃ!!」って。
213NAME OVER:03/01/31 14:58 ID:???
>>212
>「アドル、すぐにラミアの村に戻るんじゃ!!」って。
思わずコ-ヒ-、鼻から噴いちまったじゃねーかYO!!
214NAME OVER:03/01/31 15:24 ID:???
死神アッシュ?→(´Д`;ボクハティナノゲボク・・・・?
215NAME OVER:03/02/01 12:18 ID:???
ちり紙ティッシュ
216NAME OVER:03/02/01 22:03 ID:???
ね、ネタが無い・・・
ここがふんばり時か。
217NAME OVER:03/02/01 22:55 ID:???
固定のドラゴン2連戦でもパワーリングでまつか?
出るならそこで粘ろうと思うんだが
218NAME OVER:03/02/01 23:12 ID:???
固定で出るのかな・・・
固定敵で(出るのが決まってる敵以外は)アイテム出たことないけど・・・
219NAME OVER:03/02/01 23:45 ID:???
ディーレイって宝落とす?
220NAME OVER:03/02/02 00:41 ID:iXi+HHE2
保守
221125:03/02/02 01:59 ID:???
トリニトラとの初体験の際、
エリスが死んでると替わりにワッツが悶えながら警告してくる。
そして、両者死んでるとコメント無しで進みました。
222NAME OVER:03/02/02 02:16 ID:???
>>221
で、それでもエリスの目は見えなくなるの?
223NAME OVER:03/02/02 02:27 ID:???
折れも繰気法で全能力2倍になりてーINTだけでもいいから。
224125:03/02/02 08:37 ID:???
>>222
今のトコ見えるまま進んでます(。。;
このまま行くと銀の杯用無し?
225NAME OVER:03/02/02 08:42 ID:???
>>219
結構パワーリングゲットの報告があるが。
俺もそうだったけど初戦でゲットが狙い目かもって
これは根拠が薄い話で悪いんだけど。
226222:03/02/02 09:34 ID:???
>>224
情報サンクス。なるほど……。
227NAME OVER:03/02/02 09:36 ID:iXi+HHE2
>>225
ディーレイ→パワーリング並にレアな敵
ディーレイが落とすパワーリング→超レア物

でも、ドラゴン殺してももらえる物は一緒ってとこが泣かせる。
228102:03/02/02 12:24 ID:???
>103
龍の穴まで来たよ。たぶん加藤茶の意味がわかった。なるほど…。
このままエンディングでくっついたりとかすんのかな。

エリスたん(;´Д`)…ハァハァ
22915:03/02/02 12:41 ID:???
アナンシから黒い鍵を奪ったとこだが
なるほど鷲の紋章が刻まれておりますた
230NAME OVER:03/02/02 14:56 ID:???
軍神のケツあごに萌え
231NAME OVER:03/02/02 18:52 ID:???
軍神堅いよ・・・
LV100+パワーリング4つ装備の最高に強まったキャラで
ぶん殴っても、2桁しかダメージ与えられない・・・
232NAME OVER:03/02/02 19:01 ID:???
そこで暗黒の剣ですよ
233NAME OVER:03/02/02 20:34 ID:???
ヒースに弓とパワーリングを4つ持たせて
4回攻撃の技術を使ったら、軍神1ターンで勝てたw
234NAME OVER:03/02/02 20:55 ID:???
>231
>232
STRは戦闘内部処理では255MAXな予感・・・
235NAME OVER:03/02/03 17:18 ID:???
保全
236125:03/02/03 18:32 ID:???
結局エリスの視力は2.0のままトリニトラを倒してしまいました。
後でどうなるんだろう?

これから試練の塔逝ってきます。
237NAME OVER:03/02/03 20:57 ID:???
>236
88の時はそのまま最後まで行けたよ
238125:03/02/03 20:59 ID:???
逝ってきました。
テスタロッサは分身の方をサバき続けて
アッシュの連続攻撃になった時にだけ本体を殴るようにすると
ダメージが少なくて済むっぽいです。

さて、龍の穴にも逝ってきたのだが
結局銀の杯は戦闘中には使えない全体回復アイテムとして
落ち着く事になりました。
こんな事なら盲目のままエンディング見るために
もう一回やり直しておくんだった・・・・。
239NAME OVER:03/02/03 22:40 ID:???
>>238
お疲れさまー。
240NAME OVER:03/02/03 23:57 ID:???
なんか、シレンの塔のティナだが、妙に萌えるのは何故だ?
陵辱してハァハァしたい。
241NAME OVER:03/02/04 00:18 ID:???
またエロアナザーに新たなイベントが一つ加わるのか(w
242NAME OVER:03/02/04 11:30 ID:???
ティナってあそこで本当に死んだのか?
キリー以外はニセモノだよねえ?
243NAME OVER:03/02/04 14:39 ID:???
>>242
でもよ、あんな汚い物を見るような目つきで見つめられるとよ、
妙に興奮してしまう。
244NAME OVER:03/02/04 22:28 ID:1IeHAEsS
>>242
キリーもニセモノだよ
245NAME OVER:03/02/04 22:41 ID:???
>>244
じゃあモノホンのキリーは?
@トリニトラに蜘蛛にされたとき、誰かに踏みつぶされてあぼーん。
A鏡の部屋のセラクのタルシスだった。
B試練の塔の次期支配者
246NAME OVER:03/02/04 22:56 ID:???
C実はダイナソアは祖国滅亡の時に植物人間になったキリーの夢

コレが正解。
247NAME OVER:03/02/04 23:15 ID:???
D実はキリーとティナはできていてウォーレンが死んだのをいいことに駆け落ち

これが正解だろ。
で、ウォーレンが死んだ後のキリーは夢。
248アッシュ〜種を蒔く者〜:03/02/04 23:21 ID:???
ティナ「あなた なぜ あの人を殺したの?
あの人は あなたと同じ魂の持主だったはず
同じ苦しみを持ち 同じものを求めていたのよ
あの人を殺した時に
あなたは 自分自身を殺したのよ
あなたは死人よ 生きていてはいけないの」
アッシュ「お?こんなトコで色っぽいネェちゃんじゃねぇか。
あのゴリラ野郎のお下がりってのは気に食わねぇが、
こんな根暗な場所に独りで入れられちまったら欲求も溜まるしな。
とりあえず頂いちまうぜェ!」
ティナ「え、な、何?何言ってるの???
私はあなたの心の弱さを投影した幻で・・・・(焦)」
アッシュ「何ゴチャゴチャ言ってやがるんだ!
よく喋るのは下の口だけで十分だぜェ!!!」
ティナ「話が違ううううううぅぅぅ!!!ウォーレン助けてぇ〜!!!」

アッシュは 『武器』をとりだし
ティナにおそいかかった

―COMBAT(中略)―

アッシュ「へっへっへ・・・・良かったぜ。
伝道師と聞いたが、その歳でマジに神様一筋とはな。
あのゴリラも顔に似合わず純情だったんだねェ、へっへっへ・・・・。」
ティナ「う・・・う・・・初めてだったのに・・・け、けだものーっ!!!」
ティナは 悲鳴と共に床に崩れ落ちたが
その処女膜は 跡形もなく消え去った

アッシュの旅はまだまだ続く・・・・。
249243:03/02/04 23:44 ID:???
>>248
    _、_  グッジョブ!!         
   ( ,_ノ` )     n    
  ̄     \    ( E)    
 フ     /ヽ ヽ_//
250アッシュ〜種を蒔く者〜:03/02/05 00:32 ID:???
男は人の波を避け、とある一軒の酒場の扉を押し開いた。祭りの最中でもあり、酒場の中は上気した顔の人々でごった返していたが、男はカウンターに空席を見つけ、一杯のエールを頼んだ。
 「見かけない顔だな。旅の人かい?ただの旅人にしちゃ、随分とご立派なモノをもっているじゃございませんか。」
 先ほどから、男の後ろで何かをささやき会っていた酔客の一人が、男の股間の大剣を見ながら、からかうような口調で話しかけてきた。
 「どうせプロダクションを渡り歩いている男優だろ。だが、なんだね。居眠りをしている隙に、加藤鷹がすっかり大御所になっちまっているのを知らないんじゃねぇのか?」
 酒場の中にどっと笑いがおきたが、男はそんなことを気にする様子もなく、静かに杯をかたむけていた。
 「よお、聞いているのかよ?だいたい邪魔なんだよ、そういう大人のおもちゃをこの町でちらほらされたんじゃ・・・・・・」
 酔客が男の股間に触れたのと、男の大剣が勢いよく勃ったのは、ほとんど同時だった。男の武器が跳ね上げた椅子が酔客のバランスを奪い、凄まじい音とともに転倒した。次の瞬間、股間の大剣から溢れ出た白濁液の光は、
 露がほとばしるように床に流れ、倒れている酔客の喉元でぴたりと止まった。
 あれほど賑やかだった酒場は、まるで水を打ったかのように静まりかえった。床に倒れた酔客は声を出す事もできず、脂汗を流しながら、自分の喉元に突きつけられた青臭い輝きを、目を見開き、見つめていた。
 そして、恐怖に耐えられなくなった彼は、彼の顔面になま暖かい液体が直撃するのを感じていた。
 しばらくの静寂の後、男は武器を落ち着かせ、ズボンの中におさめた。そして、自分の杯のためより、少し多めに硬貨をカウンターに置くと、静かに酒場を出て行った。
 唖然としながら、事の一部始終を見ていた酒場の客たち。その中の商人風の男がつぶやいた。
 「知っているぞ・・・・・・・。あの男は見たことがある。間違いない・・・・・・。あの男はアッシュだ。」
 「アッシュだと?まさか、あの『種を撒く者』のアッシュか?」
 「そうだ。あの男が襲った女は必ず孕むという。だが、どんなに壮絶な責任のなすりあいの後でも、ただ一人、奴だけはシラを切るという噂だ・・・・・・。」
251NAME OVER:03/02/05 00:44 ID:???
252NAME OVER:03/02/05 00:47 ID:???
>>253
やべーな、興奮しただけで逝くのか?

>青臭い輝きを、
イカ臭い、もしくは栗の花のにおいがいい。

>加藤鷹
杉作J太郎、村西とおるあたりだったらワラタ

激しく板スレ違い
スミマセソ
253NAME OVER:03/02/05 00:49 ID:???
>>251
もはやなんにも言うことはありません。
    _、_  グッジョブ!!         
   ( ,_ノ` )     n    
  ̄     \    ( E)    
 フ     /ヽ ヽ_//
254アッシュ〜種を蒔く者〜:03/02/05 01:10 ID:???
 大柄で背も高く、いかにも百戦錬磨の強者らしく鍛え抜かれたたくましい体付きは、
 その多くのAV出演歴を物語るような無数のキスマークが残っている。
 そして、その股間には、普通の者が勃てば、
 貧血のためまず扱えないであろう大剣がぶら下がっていた。
 幾多のAVで濡れ場をくぐり抜けてきた彼は、暴発も少なく、
 いつもむっとしたような栗の臭いを漂わせていた。
 無骨な性格、繊細さなどまるで見受けられない彼の性格は、
 良くいえば鬼畜っぽい鬼畜であり、また、その性格はプレイにも反映し、
 相手が抵抗すればするほど液を発射するタイプであった。
 男優をその生業とし、業界では、もはや彼の名前を知らぬものはいない。
 そのプレイもさることながら、彼の名は
 『彼が耕した女は、必ず孕む』という噂とともに広まっていった。
 『種を蒔くもの』
 アッシュ(種)。作物が芽を出すように種を蒔かれた土地。
 産婦人科での犠牲者たちの運命をなぞらえて、人々は彼をそう呼んでいた。
 だが、いつしか世を席捲した裏AVブームは絶え、すでに彼を雇おうとする監督はいなくなっていた。
 自分の中にたぎる、穴を求める血潮。
 彼は、その本能にも似た性欲を満たすため、自分を満足させる未知の穴を求め、
 あてのない旅に出たのだった。
255NAME OVER:03/02/05 09:00 ID:???
>>250
>>254
調子にのって続編出すとつまらなかったといういい見本だな。
256NAME OVER:03/02/05 09:54 ID:???
>>255
禿しく同意
257アッシュ〜種を蒔く者〜:03/02/05 12:24 ID:???
>>255,>>256
原文をなるべくそのままにしようとしてるので
原文にうまくハマらないと苦しいんだよぅ・・・・。

とりあえずプレストーリー書いてみて不評だったら撤退します。
258NAME OVER:03/02/05 13:15 ID:???
>>257
がんがれ!
けど、漏れは>>248みたいな創作は好きだぞ。
259アッシュ〜種を蒔く者〜:03/02/05 13:38 ID:???
 つづら折になった小路は、一軒のしなびた店の前で終わっていた。
 『熟女ヘルス ときめきフォーチュン☆』と記されたその店の扉は、
 まるでアッシュを誘うかのように風に揺れていた。
 そして、その中からしわがれた声が聞こえてきた。
 「お入り。この婆に用があって来たのじゃろう。」
 家の中には奇妙な香りがたちこめ、得体の知れない熟女の写真が、ところ狭しと並んでいた。

 部屋の中央で小さな木のテーブルを前に座っていた老婆は、
 アッシュを見ると顎をくしゃくしゃにしながら、笑い声とも喘ぎ声ともつかぬ声をあげた。
 「よく来たね。まあ、そこにおかけ。」
 アッシュが、老婆に言われた凹の形の椅子に半分だけ体を預けると、
 どこから取り出したのだろう?老婆は色あせたローションを手に語り始めた。
 「この家にたどり着くものは皆、平凡なプレイに興味を失い、未知の快感を欲しておる。
 そういう者たちに「熟女占いプレイ」という新たなプレイを示し絞り出すのが、この婆の役目じゃ。」
 老婆は無気味な笑い声とともに、慣れた手付きでローションを塗り始めた。
 「どれ、手始めにおまえさんのモノを見てみることにしようかね。」
 老婆が一枚のカードをテーブルの上に置くと、そこには、三角木馬にまたがり、
 モノを天にかかげた男の姿が描かれていた。
 モノの先には白い稲妻がほとばしり、暗く曇った空は、稲妻によって裂けていた。
 「ほお。おまえさんは、かなり腕の立つ男優であったようじゃ。
 畑に放たれた農耕牛のごとく、おまえさんの剣は多くの女を耕し、それを糧として育っていった。」
 老婆は、アッシュの股間の大剣にちらりと目をやりながら僅かに頬を赤らめ、
 さらに一枚のカードを開いた。そこには、浣腸器を手に抱き、
 白いナース服をまとったイメクラ嬢の姿が描かれていた。
 にわかに緩んだアッシュの表情と、カードの絵柄を交互に見ながら老婆は愉快そうな声を出した。

260アッシュ〜種を蒔く者〜:03/02/05 13:42 ID:???
>>258
さんくす(つДT)チョトウレシイ
プレストーリーはなるべく原文に忠実にして、
本編に入ったら創作メインで行こうかなと思ってまつ。
261NAME OVER:03/02/05 14:31 ID:???
ここでそーゆーの続けるの反対
262NAME OVER:03/02/05 15:58 ID:???
半角にでもきなはれ。
263NAME OVER:03/02/05 16:14 ID:???
ダイアソナ
264NAME OVER:03/02/05 17:14 ID:???
創作はいらねーや
265アッシュ〜種を蒔く者〜:03/02/05 17:24 ID:???
>>261
は〜い・・・・撤退しまつ。
266NAME OVER:03/02/05 19:37 ID:???
265は神。俺は尊敬する。
267NAME OVER:03/02/05 19:46 ID:???
>>265
コッチハイツデモマッテルヨ
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1038838759/
268NAME OVER:03/02/05 20:17 ID:???
>>265
半角では君のことは歓迎だが、板違いかもしれんからな。
>>267のURLでは。
269NAME OVER:03/02/05 21:27 ID:???
おまいら、ダイナソーで最強だと思うキャラをあげれ!!

漏れはトリニトラに1票
倒した後にポロリがあるよ。(見れないけど
270NAME OVER:03/02/05 21:27 ID:lwhWXTne
>>248
このシリーズはこのスレで続けて欲しい
271NAME OVER:03/02/05 21:45 ID:???
個人的には結構面白いんだが、一応ここは未成年も来る所だからなあ・・・
やはりPINK鯖の板(エロパロあたりがお勧め)でやるべきかと。
272NAME OVER:03/02/05 21:49 ID:???
>>271
未成年レトロ板に出没しない
つーか来る奴の精神はすでに未成年じゃない
273NAME OVER:03/02/05 22:00 ID:???
>>272
そりゃそうだな。
274アッシュ〜種を蒔く者〜:03/02/06 00:23 ID:???
フォルナ「・・・おろかなことを・・・
正気でネラがあなたなどのネタにワラタと思っているのですか?
連載ネタのために多くのスレが止められ
そして叩きをこえなお荒されつづけているのを
あなたはごらんになってきたのでしょう」

アリエル「かまわぬっ!我が願いはただひとつ
熱き血潮のかよったレスを得 ネタを書きageること
そのためにはいかなる叩きもおそれはせぬ
さあ 職人の称号をこちらによこせ、よこすのだっ!
未成年の保護などレトゲ板には必要あるまい」


と言いつつも俺もこのスレ好きだからなぁ・・・・(TД⊂
応援してくれる人がいるならネタは書きたいんだが
そのせいで不愉快な思いをする人がいるのもイクナイ。
スレを荒らしてしまうのは激しく回避したい。

誰か妙案ありましたら我に神の手きぼんぬ・・・・・・。
275NAME OVER:03/02/06 00:29 ID:???
>274
連載の間隔をもう少し空けてみては如何かな?
このネタだけで画面がうまってると鼻白む人も出てくるので。
276NAME OVER:03/02/06 01:01 ID:???
うざかったらスルー&自分でネタふりが通説ではないの?

でもあれだけ盛り上がっていた時期が嘘のようだな・・・。
277NAME OVER:03/02/06 01:21 ID:???
本家も沈静化してきたね
俺も2周したからもうしばらくプレイしないと思う

ところで創作は好きだけど
エロばかりじゃなくて
セリフとか状況などにひねりかかってるやつキボン
278NAME OVER:03/02/06 14:12 ID:???

私はエロはいらないです。
脳内あぼーんしろって言われてもなぁ。
279NAME OVER:03/02/06 14:18 ID:???
同意だ、ゴルァ
280NAME OVER:03/02/06 16:47 ID:???
>>278
あぼーん機能の2chブラウザ使え。
281280:03/02/06 22:14 ID:???
ログインパスワードさえ取得しなければタダで使えるし。
282NAME OVER:03/02/06 22:31 ID:???
くくくく
ネタがなくなってきたらエロしかないのでつよ
283NAME OVER:03/02/07 00:40 ID:???
音楽叩きに始まり、得ろに終わるダイナソアスレ
284NAME OVER:03/02/07 07:02 ID:???
>>283
アンチeggに粘着されて
話題が転がらない時期もあったYo
285NAME OVER:03/02/07 08:30 ID:???
数々の思い出が、走馬灯のように蘇る……。
286NAME OVER:03/02/07 09:33 ID:???
もう終わりでつか・・・
まだ精霊の塔プレイ中(半分放置気味)なのに・・・
287NAME OVER:03/02/07 09:51 ID:???
俺サントラしか開けてない
288NAME OVER:03/02/07 17:40 ID:???
>>287
俺はFFXIに夢中で箱どころか包装のビニールすら破いてない
289NAME OVER:03/02/07 21:17 ID:U2vnsC7A
俺はビニールを破くどころか注文さえしてない
290NAME OVER:03/02/07 22:03 ID:???
漏れは注文するどころか、公式ページすら見ない。













ゴメソウソデス
291今度はマジ:03/02/07 22:11 ID:???
ということでオフで会いましょう
292125:03/02/07 22:15 ID:???
今日初めて『神の声』を唱えてみました。


オルリックは【神の声】の呪文を唱えた。
シャンブルスの息の根を止めた!








・・・・・・・・・・・・・・・・何か違わないか?






以後【神の声】ではなく【神の国】と
脳内変換する事にしました・・・・。




森善朗は【神の国】を唱えた。
内閣の息の根を止めた!
(小泉は)総裁選に勝った。
293NAME OVER:03/02/07 23:52 ID:???
>>291
OFF板に立てるんですか?
294NAME OVER:03/02/08 00:02 ID:???
結局、次元迷宮のワープゾーンの外側には何もないのか?
295125:03/02/08 01:25 ID:???
そしてクリアしますた。
レベル25くらいだと軍神はかなりキツかったです。
神の手を使われた時はもう泣きそうに・・・・。

やはり緊張感のある戦闘の方が楽しめたとは思うけど、
精霊の塔のワンダリングモンスターは怖すぎて
守護方陣ガチガチにしてたのでエンカウント回数は0でした(ヘタレ)


しかし、表なのに契約の間をスルーしても問題無かったです(−−;?
フツーに攻撃してフツーにダリウスあぼ〜ん・・・・
どうなってるの?
296NAME OVER:03/02/08 03:07 ID:???
ワッツを助けないでどこまで進めるのでしょうか


…とふと、思いますた。
297NAME OVER:03/02/08 08:26 ID:???
過去ログにあったよ、それ。
ヒースがある時点で泣きついてきてどうにもならなくなったはず。
298NAME OVER:03/02/08 09:29 ID:???
契約の間はリザレクション特有のバグじゃないかなあ。
旧作では全員契約しないとイベントが発生しなかったものだが。
あ、旧作の裏は確認してなかったけど、多分だめじゃないかなあ。

まあバグっていっても、進行に支障が出るようなものではないが。

>>297
ヒースは要所要所で最強になるな。アッシュといえどもふりはらえない。
299125:03/02/08 12:14 ID:???
>>298
ダリウスに攻撃が通じなくて云々ってのを期待してたのに
オルリックが「わしにかまわず〜」とか言わないだけなんだもんなぁ・・・・
アーシアンが出てくるのも変わらないし。

しかし、ダリウスに憑かれた時のオルリックの顔は凄まじかったな。
ルオンよりもオルリックがスゴいと思ったのは
ある意味初めてだった・・・・。
300NAME OVER:03/02/08 13:02 ID:???
300ゲト
301NAME OVER:03/02/08 13:04 ID:???
>>299
たしかにすごいよ、アレは人間じゃない。

しかしエンディングのオルリックの顔も
ある種の怖さを感じマスタ。

つーか125ってコテハンなの?
302125:03/02/08 15:49 ID:???
>>301
時の淀みが見せる夢に踊らされてコテハンになりますた。
303NAME OVER:03/02/08 17:05 ID:???
>301
漏れはむしろOPのアッシュにコワさを感じた。
304NAME OVER:03/02/08 19:48 ID:???
( )`3´)

305NAME OVER:03/02/08 23:01 ID:???
>>302
じゃ、今度から125さんと呼んでイイ?
でも>>125見るとハンドルが123となっている

と言ってみるテスト

>>303
OPのアッシュか・・・。
なんか怪我したようなよろけた歩き方だったな。
目つきがちょっと怖い、別の意味で。

プレストーリーのイラスト全体に思うのだが、

デ ッ サ ン が 変 だ

と思うのは漏れだけだろうか?
306NAME OVER:03/02/08 23:20 ID:???
あのイラストって当時のだろ?アバウトな時代だったよな。
307NAME OVER:03/02/08 23:31 ID:???
つーか、藻前ら間接がおかしくないか?
と思うような無理なポーズだし。

ちなみにBrandish2のオープニングでタイトルバックに出るアレスの
剣の持ち方も変。

も一度厨房の美術からやり直せと思う。
ま、まともな絵が描けない漏れがいっても説得力がないが。
308125:03/02/09 00:44 ID:???
>>305
125でお願いします。
123だとカブってる人がいたんで・・・・。

>>307
自分が絵を書けなくても文句を言う資格はあるかと。
彼らはそれでメシを食ってる人間なんだから。
そうじゃないとクソなアレンジしかできないアレンジャーでも
「じゃあお前がやってみろよ」とか言ってつけあがっちゃいそう。
よって俺は遠慮無く文句を言わせてもらう。

なあ、試練の塔アレンジした人よ(ノリすぎ)。
なあ、Opムービー作った人よ(アッシュ目の下にシワありすぎ&美肌すぎ)。
309NAME OVER:03/02/09 02:27 ID:???
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
イースッ!ザナドゥッ!ダイナソアァァァァッッッッ!!!!
いやぁぁっ!ファルコム、こんなにいっぱいリメイク出してるゥゥッ!
ほとんど変わってないぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ウソォォッッ!!!
ぁあ…クソゲー出るっ、クソゲー出ますうっ!!
かッ、買っちゃうッ、ついつい買っちゃうゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!もうリメイクしないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
アレンジだめッ!FM音源がいいーーーーーーッッッ…ふげッ!
試練の塔がアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!くッ、くそッ、よくもォォォッッ!!!
技能経験値ッッ!!めんどくさいッッ、やりたくないィィッッ!!!
おおっ!アッシュッ!!アッ、アッ、アッシュッッ!!!アッシュ強えぇっ!!!
310NAME OVER:03/02/09 03:29 ID:???
>306
当時のじゃない方では?
あのオルリックが異常に凶悪そうな奴とか。
311NAME OVER:03/02/09 04:16 ID:???
当時のイラストは変なりに魅力があった。

Rの方はなんか…感情移入できん。
作り物みたいで。
312NAME OVER:03/02/09 06:02 ID:???
パッケージのデカ斧かついでる顔、俺の知り合いに似てる。そのうちうpしたい。
313NAME OVER:03/02/09 08:37 ID:???
>>309
ワラッタ
314織律駆:03/02/09 15:11 ID:???
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
オッ!オルリッ!オルリックゥゥゥゥッッッッ!!!!
いやぁぁっ!わし、こんなにいっぱい恩恵出してるゥゥッ!
拳ぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!使えるワザ少ねェェェッッ!!!
ぁあ…界王法出るっ、界王法出ますうっ!!
敵の攻撃ッ、アッシュッ、エリスゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!無視しないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ワッツッ!3ターン経過アアアアーーーーーーッッッ…効果切れッ!
TP18も使ったのにイイイイッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!あッ、阿そうッ、阿僧法ォォォッッ!!!
技術レベルッッ!!にじゅにじゅうッッ、地味地味地味ィィッッ!!!
おおっ!敏捷ッ!!びッ、びんッ、敏捷ッッ!!!敏捷力下げてぇっ!!!
315NAME OVER:03/02/09 15:13 ID:???
>>314
。・゚・(ノД`)・゚・。
316NAME OVER:03/02/09 17:16 ID:???
>>309>>314
至る所でそのコピペ見てるからもう秋田。
317NAME OVER:03/02/09 18:17 ID:???
>>316
そのコピペ自体を嫌う先入観に囚われてるから面白く感じないのでは?
318NAME OVER:03/02/09 22:22 ID:???
Rではアーシアンが出てたね
319NAME OVER:03/02/09 22:24 ID:???
アーシアンにさりげなく(#´Д`)ハァハァ


・・・・・人間失格でつか?
320125:03/02/09 22:53 ID:???
最近一日最低一軍神の125です。


で、思ったのだが・・・・

レベル25で軍神と戦ってるのだが・・・・全然余裕だ・・・・。
やっぱり25は上げ過ぎなのだろうか?
各キャラの行動といえば・・・・・

アッシュ&ワッツ:「紅蓮」or直接殴り
オルリック:「恩恵」or「祝福」or直接殴り
エリス:「友よ我らを守れ」or「恩恵」
ヒース:「BRAVE」で他キャラのTP切れたら「SERENADE」
特に回復アイテムなどは使わなくても勝ててしまう・・・・。

回復手段は回復剤と復活剤で代用する事を考えると

『技能は覚えなくても軍神は倒せる』

ということになるのだろうか?

装備も特殊なものはイベントで手に入れたメンタリングと
試練の塔でたまたま見つけたバスタードソードのみで、
後は全部初期装備とプロテクトリング&キーリング(合計4ヶ)だけ。
これといって強いとは思えない。

高橋名人を使ったとは言え、あの時間の意味は一体・・・・(鬱)
321NAME OVER:03/02/09 23:05 ID:???
>320
軍神が繰気法使ってきてもいけます?
322NAME OVER:03/02/09 23:06 ID:???
技術レベルが上がれば、ステータスに修正が入るから
攻撃力は同じレベルでも技術高い方が強いよ

マニュアルにも書いてあるはず
323125:03/02/09 23:50 ID:???
>>321
とりあえず回復手段を無制限にして『繰気法待ち』しました。

『畏印法』(攻撃力が50前後ダウン)と『六劫法』(防御力が30前後ダウン)を使われつつも『BRAVE』と『友よ我らを守れ』を使いながら補強し
20ターン以上軍神の能力倍化を待ち、能力が倍化したところで攻撃解禁。

軍神の通常攻撃でアッシュは90、他のキャラは200くらい食らいます。
当然アッシュ以外は一撃死。

アッシュは通常打撃(ダメージ10前後)のみ。
ワッツは盾として殉職する係。
エリスは盾兼『力場創造』で攻撃。
オルリックは『神業』で盾修復係。
ヒースはメンタリングで『SERENADE』歌いまくり。

まさに軍神の名にふさわしい強敵との壮絶な戦いとなりましたが、何とかミッションクリアできました。

オルリックの『神業』を『復活剤』でまかなう事にすれば僧魔法のレベルは無くても良いことになりますし、
エリスが2,3回しか『力場創造』を使っていない事を考えると魔法のレベルも要らないことになります。
そしてヒースも『BRAVE』だけ歌うなら技能レベル上げは必要なし。

軍神が『繰気法』使うまでに20ターンも能力を下げられながら待った事を考えるなら素直に戦っていれば全然余裕で勝てると考えられます。

というコトで、備えさえあれば『繰気法』を使われたとしてもまだまだ望みはあるという事になりますね。

>>322
その指摘を考慮すると前述の実験がパァになりそうで(((゚Д゚;))))))ガクガクブルブル
324NAME OVER:03/02/10 00:59 ID:???
繰気法って98版だとかなり早いうちから使ってこなかったか?
325125:03/02/10 01:11 ID:???
>>324
多分その辺がリザレクションの軍神が弱いと思われる原因かと。

軍神の行動を何となくパーセンテージで考えてみると

30%雷鳴の刃
20%暗天の刃
15%通常攻撃
15%六劫法
10%畏印法
5%神の手
5%繰気法

ってトコか?
まあ、俺が戦った時の印象を何となく数値にしてみただけなので
あんまりアテにはなりませんが・・・・。

ちなみに一戦闘に二回以上『神の手』を使われたことは無いです。
326NAME OVER:03/02/10 01:48 ID:???
88の時には「神の手」or「繰気法」でリセットボタン押した記憶があるが
リザレクションでは表裏で何度か剣を交えたが負けしらず



軍神も年とって、衰えたな...
327NAME OVER:03/02/10 03:55 ID:???
俺PCゲー板でアク禁くらってるっぽいんですが。身に覚えネーヨ
今ファルスレどうなってるのん?
328NAME OVER:03/02/10 07:35 ID:???
>327
単に人大杉じゃなくて?
329NAME OVER:03/02/10 10:26 ID:???
>>324
確かに
漏れには1〜3ターンの間には
使われてた記憶が…
330NAME OVER:03/02/10 10:38 ID:???
125様

漏れはレベル100だったけど、六劫法を連続8回使われた。
恐らくプログラム側でなんとかバランスのとれた戦闘にしようとしてるんじゃないかな?

でも、そのターンの半分ぐらいで軍神倒せるのだが・・・。

>>327-328
2ちゃんブラウザだと平気なんだけど。
331125:03/02/10 13:12 ID:???
>>330
なるほど、相手のパラメータによって攻撃を変えてくるとしたら
それはそれでなかなか面白い趣向かも。

で、今日も戦ってみて思ったんだけど(学生ってのはイイ身分だ)
『六劫法』は本当に防御力減っているんだろうか?
『友よ我らを守れ』で補強してると軍神の『雷鳴の刃』のダメージは確実に少なくなってる。
そのうちヒースやエリスが2とか3とかくらうだけで
他のキャラは攻撃をかわすようになってしまいます・・・・。
通常攻撃は確かにガッツリ食らうようにはなるんだけど・・・・・はて?

あと、上記パーセンテージですが
うっかりして『波動法』の確率入れるの忘れてました。
雷鳴25% 暗天15% 波動10% くらいだと思います。
332織律駆:03/02/10 14:59 ID:???
波動法
「熟達した拳師は、空間を超越する打撃法を体得している。
この攻撃は敵全体に同時に打撃を加え、しかも防御力を無視してその効果を及ばす。
しかし、やはり体術の心得のある者には効果がない(エンサイクロペディアより)」

わし、拳レベルMAXなのにどうして波動法をモロに食らうんじゃろ?
333NAME OVER:03/02/10 18:20 ID:???
>>332
それは体術ではない、単なる技術レベルだ。
体術とは普通のレベルのこと。

その効果はすごいぞ、波動拳撃たれてもノーダメージに等しい。
それ以上に時の流れを止められても、攻撃をかわすことができるのだからなw

そういや波動拳の撃ち方ってどうやんだっけ?
昇竜拳はマスターしたがw
334NAME OVER:03/02/10 23:13 ID:???
オリジナルは途中で挫折して初めてリザレクションでクリアできたけど
エリスは加藤に取られるわヒルダはヤンキー魔法使いに取られるわ
手元に残るのはヒースだわで散々なゲームで愛してしまいそうだ
フォルナの生まれ変わりがヒースとかってオチじゃないのか・・・?
髪の色がいっしょ
335NAME OVER:03/02/10 23:24 ID:???
>>334
フォルナの転生したのが蝶だからそれはないかと。

エリスがそっくりさんだったりするのは何か意味あったりするんかな?
336NAME OVER:03/02/10 23:26 ID:???
>>333
波動拳は下・ななめ下・横+パンチです。
337NAME OVER:03/02/11 09:25 ID:???
フォルナの魂は蝶に転生し
フォルナの髪の毛はヒースに転生し
フォルナの顔はエリスに転生し現在加藤が嘗め回してる・゚・(ノД`)・゚・
338NAME OVER:03/02/11 09:52 ID:???
>>336
サンクス
339NAME OVER:03/02/11 12:52 ID:PyANC65N
>>337
けものプレイ?
340NAME OVER:03/02/11 13:16 ID:???
>>337
アッシュに感情移入するからいかん。
主人公が加藤だと思えばエリスは漏れのものに・・・・







すまん、やっぱりムリだぁ!・゚・(ノД`)・゚・
341NAME OVER:03/02/11 18:23 ID:???
加藤って何
342NAME OVER:03/02/11 18:32 ID:???
ファルコムの前社長で、諸悪の根元だ。
343NAME OVER:03/02/11 18:34 ID:???
違うだろ?
>>250を嫁
344NAME OVER:03/02/11 19:02 ID:???
>>343
そっちかYo!?
でも激しくワラタ
345NAME OVER:03/02/11 19:10 ID:???
>>343
漏れもワラタよ。

種蒔きアッシュ復活期待age
346NAME OVER:03/02/11 22:36 ID:???
下等マンセー
347NAME OVER:03/02/11 22:43 ID:???
【軍神】
人は エロの中で生を成し
また 猥談の中で性を終えるもの

人はしょせん 借り染めの姿では生きられぬ
エロこそが 人をあるがままの姿にし
人は その中でより良く活きる

古き良き時代が 今我が手により再び訪れん
これぞ我が酒池肉林
そして我が子らよ 汝らの求めしエロネタなり
348NAME OVER:03/02/11 22:43 ID:???
【ヒース】
ち、ちがうっ! 僕はエロなんか求めてはいない。
確かに僕は夜伽の御勤めの中に、
多くのものを失いました。

でも、ハァハァした所で何になるんです?
エロの中では何も産まれない・・・
僕はあの宿屋で、それを嫌というほど見てきました。

【エリス】
いにしえの神よ、お聞き届け下さい。
誰もそのようなエロネタを望んではおりません。
誰が乳繰り合うことを喜びましょうか。

【オルリック】
まぐわいの神よ。我らは道を違えはせぬ。
世は変り、人は変れども、人の心は変りはしない。
お前は人の盛りを食らう摩羅にすぎぬのだ。
349NAME OVER:03/02/11 22:44 ID:???
軍神はゆっくりとアッシュ〜種を蒔く者〜の方に目を向けた。

【軍神】
性戦士よ 汝はいかんする?
汝の望みを 叶うるは我なり
汝が長きに渡り求めしものを 与うるは我なり
350NAME OVER:03/02/11 22:45 ID:???
でもアッシュでエロって想像できないなあ。
そういうのは兄貴の係だと思ってたヨ
351NAME OVER:03/02/11 22:47 ID:???
>>347-349
裏メンバー版激しくキボン
352NAME OVER:03/02/11 22:53 ID:???
>>351
別に漏れはいい。
できあがりが予想できるだけにつまらん。
353NAME OVER:03/02/11 23:01 ID:PyANC65N
ラスボスの前でこれだけの見栄をきるのは
セーラームーンとか戦隊モノとか
ちいさいお友達向けの作品のお約束かと思っていたが
10年前のパソゲーでもやってたのね
354NAME OVER:03/02/11 23:34 ID:???
【ランディ】
僕 実は性病かも

【アッシュ】
参ったな 俺も

【ヒース】
僕が原因だ

そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
355NAME OVER:03/02/12 08:39 ID:???
結局人はエロに戻るのか……(´Д`;)
356NAME OVER:03/02/12 17:48 ID:???
・・・うぅ・・・足りぬ 力が足りぬ
まだ 我が力は戻ってはおらぬ
処女はどこだ? 処女の血はどこなのだ?

ルオン:我が神よ。今しばしお待ちを。
今、この者たちを御前に・・・

その時、軍神の手がルオンの頭上に落とされた。
ルオンは断末魔の悲鳴を上げ、
軍神はその屍から滴る血で口を朱に染めた。

足りぬ 足りぬ まだ足りぬ
だが伝わる 感じる 汝らの心
怒り 恐れ 憎しみ その心 その血

処女を!処女を!処女を!処女を!
それこそ我の求めるもの 我が力の源
いざその処女の血を 我が体に流し込ましめん
357NAME OVER:03/02/12 19:38 ID:???
ショジョはメンドイでつよ?
358125:03/02/12 19:41 ID:???
本日の軍神レポ。テーマは

『軍神様を魔法でヘコませよう 表シナリオ編』

まず、当然のように状態変化魔法は効きません。
どこぞの破壊竜神のように眠ったりはしないようです。
そして、神は不死の者でもないので対アンデッド魔法も効きません。

そして攻撃魔法については(表なので種類は少ないが)概ね効くようです。
INT80前後のエリスで攻撃した場合は
氷の剣は7〜8、焦炎烈火は8〜11、力場創造は10〜12で
効率としては氷の剣が一番回収率が高いようです。

ただ召還した精霊が使う呪文は効果がありません。
盾にするにも精霊は空きスペースの一番後ろに召還されるので、
その場合には最初からある程度敏捷を犠牲にしたシフトを
しいておかなければなりません。

ステータス変化魔法は効きませんが、能力低下魔法が意外にも効くようです。
魔法、僧魔法共にどの呪文も10前後の低下が見込めます。
359NAME OVER:03/02/12 22:09 ID:???
>>354
なぜか禿藁
360NAME OVER:03/02/12 22:40 ID:???
>>354
一人称が「僕」のランディたん・・・ハァハァ
361幻のCDドラマ:03/02/13 12:27 ID:???
アッシュ 鈴置洋孝
オルリック 堀勝之佑
エリス 島本須美
ヒース 横山智佐
ワッツ 山崎たくみ

ダリウス 永井一郎
トリニトラ 土井美加

362NAME OVER:03/02/13 12:36 ID:???
本当は「裏シナリオ」が「ダイナソア」になるはずだった。
しかし、あまりにキャラと台詞がそれまでのファルコムのカラーと違ったため
急遽、「表シナリオ」をでっち上げた。
本来なら、「裏」が「真・ダイナソア」である。
363NAME OVER:03/02/13 14:19 ID:???
>>361
カイフンと未沙がキースーか
364NAME OVER:03/02/13 15:02 ID:???
パワーリングが取れん!
ツイストリングはもう6個もあるのに・・・。
365NAME OVER:03/02/13 19:07 ID:CpYvdaOn
リザレクションの軍神が弱いのは
裏アナザーが追加されたのが原因なのかもしれない。
5人(4人)でやっと勝てるような強さにすると、アッシュ単独では勝てなくなってしまうし
裏アナザーだけ軍神が弱い、というのも何だか嘘っぽいし。
366NAME OVER:03/02/13 19:08 ID:???
裏シナリオはこんなとこですか?

ランディ=古川登志夫
ルオン=加藤精三
ヒルダ=高山みなみ

フォルナは平野文をキボンヌ。
367NAME OVER:03/02/13 19:18 ID:???
>>367
もっと激烈に強くしてほしかったなぁ・・・・。
裏アナザーはアッシュのレベルが100で回復アイテムをしこたま揃えて
やっと勝てるくらい、そんなもんでいいじゃないかと。

やはり繰気法を待って倍化軍神と戦うしかないのか・・・・(TДT)ルク・ミーサ・・・・・
368367:03/02/13 19:19 ID:???
>>365ですた・・・・。
369NAME OVER:03/02/14 03:00 ID:???
ツイストリングをはめたとたん
ツイストを踊りだす愉快なパーティーを
想像して一人ほくそ笑む漏れ
370NAME OVER:03/02/14 06:53 ID:???
なんかオタク臭い話題になってきて嫌だなあ・・・
みんなオタクだったんだね。このスレの住人は違うと思ってたのに・・
371NAME OVER:03/02/14 07:35 ID:???
オタ系だけど声優はわからんな。
372NAME OVER:03/02/14 07:36 ID:br0SUI3q
オタクがわかるあなたもオタク

人は自分にないものを求めて旅をするんだなぁ・・・
373NAME OVER:03/02/14 08:27 ID:???
セックスレスな物語はオタクにこそ好まれるものです。
でも「声優ヲタよりはずっと高級なこと」と思ってる人は多そうですね…。
374NAME OVER:03/02/14 10:16 ID:???
わしはオタじゃない。よって最近の話題にはついていけないので
鳴りを潜めておりマスタ。
そう言う香具師多いと思う…(⊃Д`;)

エロもSSも声優も分からんよ
ゲームが面白ければ良いんだよ
375NAME OVER:03/02/14 14:27 ID:???
種蒔きアッシュに賛否両論渦巻いてた時代が嘘のようだ…
最後の砦は125さんのレポだけか…。
376NAME OVER:03/02/14 15:12 ID:???
SSとかにうんざりした住人が出て行っただけだと思う。
377NAME OVER:03/02/14 15:31 ID:???
うんざりした住人っつより、
ネタ出しもスルーもできない耐性の無いヤシだろ
どこでも同じだと思うがな
378NAME OVER:03/02/14 20:13 ID:WjvxIjI3
宝箱発見確率が2倍になるワッツの罠の技ですが、
どうしたら覚えるのでしょう?
技術レベルが上がりません。
宝箱を開けると1あがりますが、100個見つけろと言うことですか?

どなたか良い方法教えてください。
379NAME OVER:03/02/14 20:35 ID:???
>>378
100個見つけろということです。
ま、覚えてもあんな少ない発見率が2倍になるだけで
実際役に立ってるかどうかよくわからんのだがね。

しかも125氏がレアアイテムほとんど無しのレベル25で軍神倒してるそうだから
宝箱100個探している間に実はクリアできてしまう罠。
アイテムコレクターでもない限り盗賊の技術レベルを上げる意味は
皆無に等しいと思われますが?それでもあなたはやりますか?
380378:03/02/14 21:48 ID:WjvxIjI3
>>379
ありがとうございます。
攻略本を立ち読みしてみたら、序盤のお金の稼ぎ方のところで
ワッツの罠の技が有効です。のようなことを書いてあったので
すぐに覚えるのかと思っていたのです。

というわけで、わざわざ覚えず、普通にクリアします。
昔のゲームをしていないし、ダンジョンものは初めてなので
がんばってやっています。よく迷います・・・・・
ありがとうございました。
381NAME OVER:03/02/14 21:50 ID:???
幻のCDドラマは実在する。
実在するというか、幻なので実際の盤は実在しないんだが。
>>361のキャストが本当かは知らないが、結構はまってるな。
オルリックが永井一郎でダリウスが鈴置洋孝がイイ。
種を蒔く者は無言で。
セラクは塩沢兼人か。生きてたら。

山崎たくみはダイナソアの発売当時は多分いなかったような。
382NAME OVER:03/02/15 00:23 ID:???
>幻のCDドラマは実在する。
>実在するというか、幻なので実際の盤は実在しないんだが。
よくわからん書き方だな。
つまり、企画はあったけど実現しなかったってことだろ?
383NAME OVER:03/02/15 05:13 ID:kf/61+er
あの、一週目終わって裏シナリオに入るときって
レベルとかは引き継がれますか?
なんか、武器屋で売ってるロングソードだけで普通に
クリアできるらしいですが・・・いったいどんなゲームなんでしょう。
384135:03/02/15 06:15 ID:EnYH2paB
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://kgy999.net/bbs/







385NAME OVER:03/02/15 06:25 ID:???
やっとパワーリング出た・・・
ツイストリング10個以上捨てたよ・・・
386NAME OVER:03/02/15 11:59 ID:???
>>385
おめでとう。ドコで取った?

>>383
レベルは引き継がれません。
そんな親切なゲームには見えないでしょ・・・・。
ぶっちゃけ初期装備でもクリアできたりするよ。
ロングソードどころかショートソードで十分。
387NAME OVER:03/02/16 09:28 ID:???
>>383
とんでもねぇジジィが居てそいつが最強なのさ。
388NAME OVER:03/02/16 10:11 ID:???
>>383
ロリコン兄貴もいるぞ。
389NAME OVER:03/02/16 19:44 ID:???
>>387-388
おまいら、間違っちゃいませんが、
そんなことを教えたら
新人さんが混乱してしまいますじょ?w
390NAME OVER:03/02/16 20:59 ID:???
いや、なんの予備知識もなしに裏プレイを始めても




大混乱すると思いまつ!

391NAME OVER:03/02/16 21:42 ID:5blmzZ2g
まあ10年前じゃなくてこの頃ならあまり驚かんて・・・
392NAME OVER:03/02/16 23:31 ID:???
>>383
ショタのお姉さんと、表に出てきた厨房のガキもいます。
393NAME OVER:03/02/16 23:34 ID:???
>>383
そしてモザイクは一切ナシ!
もしあったらお金は頂きません!!
394NAME OVER:03/02/17 00:07 ID:???
>>383
いまなら、サントラCD2枚、Zweiアレンジバージョン、半円ケース、エンサイクロペディア、
使えないマス目ノートも付けて、お値段ワゴンセールで\1980!!

今すぐお電話を!
番号のおかけ間違いの無いようにご注意ください。

お電話のお申し込みは042-527-6501。
メールでも受け付けています。[email protected]
番組HPでも申し込めます。ttp://www.falcom.co.jp
395NAME OVER:03/02/17 11:03 ID:???
最近125氏が降臨しないな。
期待age
396NAME OVER:03/02/17 19:50 ID:S4in4ha7
今更の質問で悪いのですが、ゲーム初めてクリアしたけど
(表シナリオ)、エンディングで出てくる骸骨は一体誰??
397NAME OVER:03/02/17 20:16 ID:???
>396
キリー
398NAME OVER:03/02/17 20:22 ID:4WS0Lz2x
おお!!「ダイナソア」かよ!!

88でやってたっけな〜

FDDがぶっ壊れるんじゃないかって程頻繁に読み込むんだよな〜

結局解けなかったけどまあ、良い思い出だわな。
399NAME OVER:03/02/17 21:15 ID:???
>>396
あれはヲーレンだろ。
形見残して死んだのはヲーレンだからな。
キリーはとっくに本国に逃げたよ。
400NAME OVER:03/02/17 21:56 ID:???
ヘタレでもいいから逃げてるといいな、キリー
ただ自由に出られない世界からキリーがどうやって?って謎はあるが。
401NAME OVER:03/02/17 22:06 ID:???
漏れはあの骨は長老のものだと思ってた
街が現実の姿を取り戻したのを表現したかったんじゃないかと
402NAME OVER:03/02/17 22:07 ID:???
>>396
シャロン
403NAME OVER:03/02/17 22:23 ID:???
>>396
スケルトンA
404NAME OVER:03/02/17 22:38 ID:???
>>396
脱走した古代祐三
405NAME OVER:03/02/17 22:41 ID:???
>>400
それ言うとティナはどこ逝ったのか?
ってことになる。

キリーとティナはできていて、ホーリーシンボルの力で
抜け出したんだよ、きっと。

ティナマンセー
406NAME OVER:03/02/17 22:49 ID:???
キ、キリーとティナがデキている!?

大変だ、ルオソ様が知ったらどんな皮肉が飛び出すことやら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

・・・いや、待てよ、欲望のままに生きる姿を意外に祝福してくれるかもw
407NAME OVER:03/02/17 23:04 ID:???
>>406
くくくく、あなた方もようやく目が覚めたようですね。
所詮愛などというものは幻、愚か者の自己陶酔に過ぎません。
己が欲望に忠実である者こそ最も純粋な人間、
己の欲望に忠実な者たちがひしめきあうのが世のあるべき姿、
そして欲望と欲望の衝突の中で下等な欲望、脆弱な魂は淘汰され
真に強き魂が選ばれるのです。
我が神の下に集いし強き魂を持つ者達によって
世界は我が神の理想郷となるのです。

今のあなた方は目覚めたばかりの雛鳥に過ぎません。
弱者として淘汰されぬよう、己が魂を磨いていくことですな。
我が神はあなた方を祝福しておられますよ、くくくくく・・・・・・・
408NAME OVER:03/02/17 23:13 ID:???
ティナはヲーレンの髪もって
泣きながら国に帰ったんじゃねぇのか?
409NAME OVER:03/02/17 23:14 ID:???
>>407
皮肉と言うより祝福みたい。
チッ、ルヲソも丸くなったな。
410NAME OVER:03/02/17 23:20 ID:???
>>408
あれはティナがウォーレンに渡した自分の髪の毛だから、
結局ティナはウォーレンの遺品は何一つ持っていけなかったんだろうね。
何だか寂しい話ではありますが。

>>409
やっぱりルオンのセリフとしては甘いですかね・・・・。
祝福の言葉に精一杯の皮肉を込めて軍神の教えを語らせたかったのですが。
う〜む・・・・力不足か。
411NAME OVER:03/02/17 23:49 ID:???
何気に今夜は盛況だな。
やはりルオソネタは偉大だw
412125:03/02/18 00:04 ID:???
あ、名前書き込むの忘れてました。
407=410=125です。

>>395さん
久々に書き込んだのがこんなのですみません(汗)
413383:03/02/18 03:40 ID:???
くくく
首がぁ・・・。アッシュの首がぁ・・。
箱の裏にあった画像のところまで行ったのですが、
首が落ちてもモザイクかからないんですね。あーびっくりした。
そうそう、試練の塔のどこかの階段下りてすぐのところで
回復していたら4連続で宝箱でました。
バスタードソード2本・・。攻略がかなり楽になりました。

というか、ここまでやって分かったのですが、
アッシュが狼男なら、ワッツはいりませんよね?
HP低いしすぐ死んじゃうし・・・。
しかし、ガントレット4つってどうやって装備してんだ?
414NAME OVER:03/02/18 08:10 ID:???
おお、
>>383 さん。まだ表攻略中だったのね。
表攻略後はぜひ裏へもどうぞ。モザイク無しだから(w
裏を攻略してこそ、語れるダイナソアだから。


415125:03/02/18 15:56 ID:???
>>383さん
バスタード2本はなかなかの拾い物でしたね。
テスタロッサを装備するまではかなりの戦力になってくれると思います。

て言うか本日の軍神レポ。
『試練を拭うのにテスタロッサは必要か?』

レベル25のアッシュで軍神様を殴ってみました。
その際、『BRAVE』等の攻撃力上昇技術は使っていません。

テスタロッサ17、バスタード16、ロングソード15・・・・ルーンの短剣13。

何か間違っていないか?テスタロッサの価値って軽過ぎないか?
別に軍神様に特効があるワケでもなく、
ぶっちゃけ王を倒せれば後は特に必要でもなく、可哀想な一族にくれてやっても
別に良かったんじゃないかと思います。

よって、アッシュのTPを有効に使おうと思ったら
テスタロッサの紅蓮で2回殴るよりもクロスボウの雨止めで4回射る方が
非常に効率よく軍神様に深手を負わせる事ができそうです。
メンタリングをつけたヒースの『SERENADE』と併用すれば
アッシュ一人で毎ターン50強のダメージを与えられるので
軍神様は恐らく10ターン以内に沈むでしょう。
416NAME OVER:03/02/18 17:40 ID:???
バスタードソードは、テスタロッサ入手後だと
ワッツとかヒルダに装備させられるから
パーティとしての攻撃力向上に嬉しい武器だね。
417NAME OVER:03/02/18 18:03 ID:???
パワーリング4つ装備したLv100のヒースの
4回射るやつで、1ターンでした>軍神
418NAME OVER:03/02/19 13:38 ID:X1k5rpYC
ディスクレス化パッチ再うpキボンヌ
(;つд⊂)
419NAME OVER:03/02/19 13:54 ID:???
420NAME OVER:03/02/19 16:32 ID:???
>>418
今見たらもう消えてたが、落とせた?
421418:03/02/19 18:39 ID:???
ウワー >419 サマー
再度お願いします…
今度は見逃さないぞ、と心に強く誓うのであった。くくく。
422418:03/02/19 19:31 ID:???
PC-88初プレイの時は
エリスタソの目を治さないままクリアしてしまった
418 でつ。

今からバイト行って来まつ。

22:00頃から、また軍神の御降臨を正座してお待ちするので
よろしくお願いします。

スレ汚してスマソm(_ _)m
423419:03/02/19 20:56 ID:???
>>422
<<<<、我が神に対して謙虚な態度ですな。
しかし我が神は猛き者の魂を好むのですよ。
では、22:00頃ですな。我が神に御光臨を願いましょう。
それでは・・・ルク・ミーサ・ル・バルバー(偽呪文)
424NAME OVER:03/02/19 22:00 ID:???
22:00キターー(・∀・)ーー!!
425419:03/02/19 22:00 ID:???
>>422
<<<<<・・・。時間になったようですな。
では、我が神に御光臨していただくので準備はよろしいですかな?

ルク・ミーサ・ル・ヴァルバー(正しい呪文)













御光臨なされたようだ・・・。
http://cgi.2chan.net/up/src/f3325.lzh
426NAME OVER:03/02/19 22:04 ID:???
Not Foundキター↓
427NAME OVER:03/02/19 22:04 ID:???
もう無い・・・
428NAME OVER:03/02/19 22:06 ID:???
おお・・・・美しき異形の御姿が見えません・・・・・。
429NAME OVER:03/02/19 22:07 ID:???
メチャ早漏な軍神様だ…。・゚・(ノД`)・゚・。。
430419:03/02/19 22:08 ID:???
>>426-427
くくくく・・・見つからないのですか?
今見たらあったのですがね・・・。
http://cgi.2chan.net/up/src/f3325.lzh
直リンしたからワンクリで落とせるはずですがね・・・。
431427:03/02/19 22:10 ID:???
おかげさまでHDDに降臨されますた。
432419:03/02/19 22:10 ID:???
http://cgi.2chan.net/up/upload.cgi
<<<<<<、ここから探してみることですな。
433NAME OVER:03/02/19 22:12 ID:???
コピペしたら御光臨されました。
猛き神に感謝いたします。
ルク・ミーサ・ル・ヴァルバー。
434NAME OVER:03/02/19 22:14 ID:???
<<<<、落とせましたか・・・。
使い方はreadme読むことですな。
同時に生成されるフォルダに御本尊があるはずですからな。
435NAME OVER:03/02/19 22:22 ID:???
なんかよく分からないまま、
みんな幸せになってるっぽいんで、
こんな軍神があっていいのかなあ、とかも。
まいっか。
436NAME OVER:03/02/19 22:25 ID:???
そして使用法が分からないまま
あんまり幸せになれてないっぽい厨仕様の漏れ・・・・
こんなんじゃ軍神の喜ぶにえにはなれないかなあ、と。
もうだめぽ。
437427:03/02/19 22:27 ID:???
降臨されただけで満足でし。
438418:03/02/19 22:43 ID:???
そしてまたしても軍神の御降臨に立ち会えなかった漏れ…(;つд⊂)


バイト先のバカヤロー!!

バイト先の店長(52歳男)を贄として捧げるんで、
再度降臨をおながいします!!
439NAME OVER:03/02/19 22:46 ID:???
<<<<・・・。使い方が分からないのですか?
哀れなる贄共よ・・・。
まず生成されたフォルダ中にあるpatという拡張子のファイルを、
din_win.exeのあるフォルダにコピーするのです。
ファイルは2つあるのですが102の方は修正プログラム1.02対応なのですよ。
そして、解凍した中にある実行ファイルを実行し、
コピーしたpatファイルをダブルクリックすればパッチが適用されるのですよ。

>>438
最期のチャンスだすりぬlけながらかっさらえ!!

http://cgi.2chan.net/up/src/f3346.lzh
440418:03/02/19 22:51 ID:???
かっさらたー!! シータァァァー!!
ハァハァハァ。

おぉ…軍神に感謝いたします (´人`)ナムナム

ところで、バイト先の店長(52歳男)を贄として捧げなくても
よろすぃでつか? (笑)
441NAME OVER:03/02/19 22:53 ID:???
>>440
     /                /      ゙i,  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    j                ,ィ/        |  | <
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ  |
   |         /l /          '"` | j   |
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ   |
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV   |
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ   |
     ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|   | シータにしてくれたまえ。
   ,,.く  ヽ   ゙i     ヽ、 __,,、-'"     〉   /   | 
ハ'´  |  ゙i   |           ' '     iヽ'" ̄ |
゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \ |
   _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /    |
 /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j     |
  / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`)    
  l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|     |
 j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' |     |
 |  |        -‐''"´   ヽ、⊥ヽ|    |彡'|


442NAME OVER:03/02/19 23:03 ID:???
>>439に補足するが、
din_nocdフォルダの中にあるdin_win.patとdin_win102.batのこと。
んで、実行ファイルとはFireFlower3.exeのこと。
443418:03/02/19 23:11 ID:???
>>441
θ。スマソ…

>>442
偉大なる軍神に感謝致します。
これでディスク出したり入れたり
出したり入れたり出したり入れたりして
ハァハァしなくて済みます。
444NAME OVER:03/02/20 00:11 ID:???
din_win.exeに改変を加えていないならば
ここで見つかるのも使える>ディスクレス化パッチ
ファイルのCRCをチェックしているので、改変してあると使えないが

http://www.c-community.net/cgi-bin/codenavi/index.cgi
「ダイナソア」で検索すれば一発
445sage:03/02/20 05:00 ID:niGHXs9+
風の竪琴を使うと風の精霊を呼べる。今更知った。
446NAME OVER:03/02/20 16:11 ID:???
今更継承発生。ルオン→アッシュ僧魔法。レベル79。
選択肢が逆だったのは仕様ですか?
447NAME OVER:03/02/20 16:17 ID:???
きゃーっどうやって?どうやったら?
詳しい情報キボンヌ!!!
448125:03/02/20 17:12 ID:???
>>447
裏シナリオであることは当然の前提条件として、
街で待っているティナに髪の毛を『渡さない』選択肢を選び、
ダリウスに乗っ取られているルオンの誘いを『断らない』と
本来ならゲームオーバーになるハズなのですがそのまま進む事が出来ます。
その状態で伝授するステータス、レベル等の条件をクリアすれば
宿屋にてルオンがアッシュに僧魔法の伝授を持ちかけてきます。

ただし、その場合いきなり教えてもらおうとするとルオンに失望され
伝授してもらえなくなってしまいます。
断るとひねくれ者のルオンは「我らが神のために〜」とか言って教えてくれます。

ちなみにそのイベントを発生させていた場合は裏アナザーシナリオに入り、
とっても暗いエンディングが待っています。
でも裏技を使えば普通の裏エンディングも見れますので、
爽やかなランディ兄貴が見たくなったら言って下さい。伝授します。
449447:03/02/20 17:31 ID:???
ありがとん! なるほど、裏穴座のデータで伝授発生なのね。
裏穴座行きデータ残してるからやってみる。
うう、これeggでやってた頃からの待望イベントだったのよ

裏エンディングへの裏技ってのは、光臨野間に入ってからの
スペースバー押しっぱなし技ですか?
450125:03/02/20 17:58 ID:???
>>449
なんだ、知ってるんじゃないですか、お代官様もお人が悪い・・・・。

一応直前データ持ってるんで欲しい方いらっしゃったら言って下さい。
とは言っても以前このスレ(前スレかな?)でうぷされたデータなので
提供者の方から差し止め要求を頂いたら即刻中止しますが・・・・。

提供者の方、その節はお世話になりました。
「何勝手なコトしてんだこのヴォゲが、調子に乗んなよ!?」
と思われましたら、どうぞ容赦無く差し止めちゃってください。
451NAME OVER:03/02/20 18:29 ID:???
>>446-450
漏れはインチキやったので継承しなくてもアレスが僧魔法覚えてます。
452451:03/02/20 18:29 ID:???
誤爆
×アレス→○アッシュ
453NAME OVER:03/02/20 18:50 ID:???
>451
個人的には技術って本来持ってるもの以外は別に
覚えなくてもいいと思うんだよね。
実際技術レベル無くてもクリアにあんまり差し支え無いみたいだし。

継承の際のコメントとか見るのが楽しくて継承してみるくらいかな。
直前セーブで一度断ってコメント見るのが習慣だし、
最初から使えると継承の楽しさの何%かを損してる気がする。

とか言いつつ覚えた技術は連射ツールでマスターしてしまう漏れ・・・・
結局中毒者でつか?
454446:03/02/20 19:10 ID:???
なるほどね。裏アナザー専用の継承だったんですね。
そういやルオンのセリフもそれっぽかったし。
しっかし選択肢逆ってのはいやらしい。
間違えて断っちゃったか?ってな事に・・・

本日ディーレイに初遭遇。EXP9000以上でした。
しかもなんかえらい中途半端な数字だった。
前スレだかで7000ってあったけど変動するのか?
455125:03/02/20 19:14 ID:???
>>454
EXPはどの敵でも多少変動します、と即レスしてみる。
風邪で外に出られないだけなのだが、こんなコトしてると
一日PCに張り付きっぱなしの引き篭もりだと思われそう・・・・(汗)
456383:03/02/20 19:53 ID:???
>>125さん
いえ、そんなこと思わないですよ。
僕にはちょっと早いですけど、いい情報たくさん知れるし
うれしいです。昔からダイナソア好きなのですか?

メンタリングゲット。あ、シナリオのですが。
風の塔攻略中・・・落とし穴ムキー!
結局、竜のマップは崩れちゃったからパワーリング断念・・残念。
457NAME OVER:03/02/20 20:37 ID:???
>450
直前データ、以前落としそこなってしまいましたので
是非よろしくお願いします。
裏アナザーシナリオのエンディングを見てみたいです。
458NAME OVER:03/02/20 20:41 ID:???
>456
漏れはインチキやったので風の塔だろうがどこでも糸巻きが使えます。
459447:03/02/20 21:34 ID:???
しかし、裏穴座用継承イベントと言うことは
やはり元版やeggでの継承噂はガセだったワケなんですねー
460446:03/02/20 22:49 ID:???
パワーリングはねぇ・・・
三日三晩ドラゴンを狩りまくってやっと出たよ。
正直、手に入れたことよりも、先に進める事が嬉しかったり・・・。
461451:03/02/20 23:49 ID:???
難民板から代理パピコしてもらってまつ。
んここがホスト寄生かかったもので・・。

>>453
漏れもそう。継承セリフ見るのが楽しかったりする。

>>454
漏れは何度もディーレイに会ったけど、大体7000台だったよ。
9000は珍しいな。

125様
毎回レポート楽しみにしてまつ。
風邪早く直してくださいね〜☆
462446:03/02/21 03:44 ID:???
今更継承発生パート2!
ヒルダ→アッシュ
ヒルダ→ヒース
罠技能継承。

いらねぇーーーーーー!!

ヒルダの罠技能レベル4で発生っぽい。
463NAME OVER:03/02/21 07:58 ID:???
確かに、ヒルダ技継承イラねー…
レベル4ってあんた凄い
464NAME OVER:03/02/21 13:34 ID:???
呪いを解かずにトリニトラのところへ行くと、仲間がアッシュを部屋から連れ出してくれます。
それじゃあ仲間が皆氏んでて、連れ出してくれる人がいなかったら?
試しにやってみたところ

・・・画面が真っ赤になって、「邂逅の時」が流れ出しました。南無。
465ワッツ:03/02/21 22:17 ID:???
男は狼なのよ、気をつけなさい♪
466NAME OVER:03/02/21 23:18 ID:???
裏パーティで地下墓地放浪中。
ローランから土笛を貰ったのだが・・・

ヒース(ちょっとためらった後土笛を吹く)
ローラン「ヤター! 漏れと間接キスー!」
ヒースΣ(`Д´;)!!
467446:03/02/23 22:51 ID:???
セーブデータを上げてみた。
裏アナザー見れます。
ttp://cgi.2chan.net/up/src/f4495.zip
468446:03/02/23 23:48 ID:???
だめだもう流れてる。意味ねぇー!
469NAME OVER:03/02/24 00:05 ID:???
あそこはこの時間帯は流れやすいからなぁ
470446:03/02/24 01:22 ID:???

アンクレットとユーリアスタッフって、
前作と同じ敵が落とすのでしょうか?
同じとしたら、城西館と空中庭園ですよね?
入手された方の情報求む。

ゴーバンズクロスは変更されてて苦い思いをしたんです・・・

セーブデータは機を見てまた上げます・・かも。
471NAME OVER:03/02/24 19:30 ID:???
角川の攻略本によると
アンクレット:ヤクシャ、ユーリアスタッフ:コールベイン、だそうです。
あと、異なる種類の敵が一緒に出てきた場合は
最後に倒した敵によってアイテムの種類が決定されるようです。
472NAME OVER:03/02/24 20:01 ID:???
アイビーはユーリア落とさなくなったのね
いくらツタ狩りやっても出てこなかったわけだ
コール辺院ってどんなのだっけ。
473NAME OVER:03/02/24 22:34 ID:???
コールベイン:ピエロみたいな格好していて、フォルナの塔や精霊の塔に出没する。
474NAME OVER:03/02/24 22:47 ID:???
あーアレか、あいつ嫌いー(⊃Д`;)
ユーリア諦めるかなあ。
ありがとん>>473
475NAME OVER:03/02/24 23:30 ID:???
>474
前作サンダーブレードがあれば楽勝なんだけどなー
精霊の塔で連射技も使えたのに。
476NAME OVER:03/02/25 01:55 ID:???
どうでもいいけど、凄まじいまでのsageっぷりだな。
477446:03/02/25 04:08 ID:???
ユーリアスタッフ入手!ありがとう>>473
次はアンクレットだ・・・

ユーリア狙ってるときにパワーリング入手しました。
龍の穴以外では手に入らないと思ってましたが・・・
ちなみにどのモンスターが落としたのかは分かりません(w
478NAME OVER:03/02/25 11:16 ID:???
ほいじゃ あげたろう
479NAME OVER:03/02/25 21:05 ID:Qoikr2NI
FMSのダイナソアFM完全版と
旧版(キングの)て
どこがちがうの?
480NAME OVER:03/02/25 23:31 ID:???
己で調べろ。
せっかくインターネットという調べ物をするには最適な環境があるのに何故他人に依存しようとする?
481NAME OVER:03/02/26 00:01 ID:xBucRtKG
違いなんてどこにも書いてないからきいてんだよ
480はおよびじゃないからニュー速で殺人予告して補導されてろ
482480:03/02/26 00:25 ID:???
>>481
ぶはははっははははっはははははは!!!!
ふひーふひふひー最高ーさいこうーサイッコーだよあんた!!!!!
483ルオソ:03/02/26 00:54 ID:???
くくくく
荒れてきたにょ
484NAME OVER:03/02/26 02:36 ID:hdqnaNJd
キングは洞穴でゲームしてるみたいな気分になれる
FMSは原音に忠実なようでいて88ユーザーには音足りない感アリ
485NAME OVER:03/02/26 19:28 ID:???
春厨ウゼエよ。
486NAME OVER:03/02/27 00:08 ID:???
さて空中庭園にやってきた俺は、今日から
「仕事から帰ってきてからゲームを始めて、
 メンタリング一個獲得するまで夕飯は食わない」ノルマを
自分に課したわけだが、初日から腹ペコで寝る羽目になった。
おやすみ。
487NAME OVER:03/02/27 03:39 ID:???
>>486
(´Д`)…
488NAME OVER:03/02/27 17:14 ID:???
>>486
この板、最近下がり気味だからageつつ、
毎日報告してくれ・・・・

とりあえず、ガンガレ
489NAME OVER:03/02/27 17:25 ID:???
餓死せんようにな…>>486
490NAME OVER:03/02/27 19:16 ID:???
えっと、朝とか昼は食べていいんだよね?
でないとマジで心配。
491486:03/02/27 22:37 ID:???
>>490
朝と昼はちゃんと食べる。つか、このゲームで朝昼までやったら確実に死ねるw

今日は始めてから一時間くらいでゲットした! ランディに持たせてセーブ。
これからコンビニ行って、昨日めちゃくちゃ食いたくなったおでんを買ってこよう。

猿を倒した後で画面がすっと暗くなるのはとてもうれしい瞬間だ。
それまで延々と戦闘を続けながら、だんだん退屈になってくると、
心の中で「自分ジンクス」を勝手に設定するようになる。

「背景に空が見える場所で休息すると猿が出やすい」
「ロード直後の戦闘に猿が出やすいから、たまにセーブ&ロードしてみる」
「城から出た直後の戦闘が宝箱出やすいから、時々出入りしてみる」
「猿を倒した後、すぐクリックしないで
なんとなく画面が暗くならないか一瞬待ってみる」

こんなのを勝手に決めてそれに従い、退屈を紛らわすのだが、
今晩はもうそれをしなくていい。
とてもうれしい。
492486:03/02/27 23:19 ID:???
おろろーん。
牛スジ串が売り切れていた・・・。
493446:03/02/28 00:08 ID:???
>>492
君、おもろいな。
494NAME OVER:03/02/28 08:32 ID:???
自分ジンクス…よく分かるよ、よく分かるよ……。・゚・(ノД`)・゚・。。
495NAME OVER:03/02/28 19:17 ID:???
自分ジンクスは旧作の方が。
それも守護方陣も何も使えない時期の方が。
このルート通れば敵が出ない、出ない、壁沿いだし。。。あ、出た。
496NAME OVER:03/02/28 23:17 ID:ngzHK04F
漏れの自分ジンクスは、「ヒースが傷ついている時に宝箱見つかりやすい」
だからいつもヒースは戦闘中に怪我を治してもらえないw
497486:03/03/01 00:20 ID:???
今日はメンタリング、見つからず。
すきっ腹を抱えてせつなく眠ることにする。
ファンヒーターの灯油も切れたことだしw

ゲーム終了するときに頭に浮かんだこと。
・・・シューリーカーって、盾はシイタケで間違いないとして、
頭のところはシメジだろうか? ナメコだろうか?

鶏とシメジの炊き込みご飯に、豆腐とナメコの味噌汁・・・。
498NAME OVER:03/03/01 00:22 ID:???
俺は目当てのモンスター(サル)以外は逃げてまわっているんだが
皆は出現するモンスター全部倒してるのか?
499446:03/03/01 04:14 ID:???
エノキダケじゃないだろうか。シェリーカー頭。
ん?シューリーカーか?
どっちでもいいか。

サル以外も全部倒してました。
おかげさまでレベル上がりまくり。
メンタリングなくても楽勝でクリアできるのではないかと。
むなしい。
500NAME OVER:03/03/01 08:17 ID:???
わしも倒してました。
面他リングもパワーリングも特別な剣もなんも無しで
あっさり軍神さま沈没。
501NAME OVER:03/03/01 08:53 ID:???
ゲームの目的は果たせるが、
プレイヤーの目的は果たせないことになりがち。
502NAME OVER:03/03/01 12:20 ID:???
アイテム集めに情熱を燃やせないのはダイナソアの欠点だ。
503NAME OVER:03/03/01 12:32 ID:fYjLjsjU
>>502
つーか、そんなところに情熱燃やすゲームじゃありません
504NAME OVER:03/03/01 13:23 ID:90hy197E
暇なのでメインキャラの年齢考察してみた。
アッシュ:30歳
オルリック:50歳
エリス:18歳
ワッツ:28歳
ヒース:15歳

こんなとこでどうよ?
505NAME OVER:03/03/01 16:27 ID:???
俺的に
アッシュ:28歳
オルリック:54歳
エリス:22歳
ワッツ:28歳
ヒース:16歳

ついでに
ランディ:25歳
ルオン:48歳
ヒルダ:24歳
506NAME OVER:03/03/01 17:17 ID:???
死神:19
じじい:65
女:4096
狼:35
詩人:17

金髪:25
破戒僧:60
緑:26

くだらないからもうやめようYO
507NAME OVER:03/03/01 17:18 ID:???
破戒僧というか
狂祖っていうか。
508NAME OVER:03/03/01 17:42 ID:???
>>506
女:4096

これって・・・どこかの国の女神もびっくりだな。
509486:03/03/01 22:23 ID:???
やった、やったよ!!
休みの今日は朝から始めてメンタリング三つゲット!
イベントでゲット予定をあわせればこれで全員に行き渡る・・・。
ありがとう、お猿さん。
もう君の事を「旨そうだな」とかそういう目で見ないよ!
「アイヴィとか庭園の植栽に塩かけたら食えそうだな」とかももう考えない。

今三十分もかからず試練の塔をクリアしてきた。
今日はいい日だ。
510NAME OVER:03/03/02 09:30 ID:???
>>509
面たリングゲットおめ
折れもそろそろ再開したいが、
連射+ホールド機能搭載のジョイパッドが欲しいところだ。
511NAME OVER:03/03/04 15:10 ID:???
Y!BBの規制により生殺し状態にされていた125です。
しばし「レベル1でどこまでいけるか」という企画をやってたのですが
レイウッドのノイマンが強すぎてそこで止まりました。
かと言ってエリスの技術だけを上げるほどのヒマ人でもないし・・・・

誰かインチキツール下さい・・・・。
エリスの技術さえマスターできれば他には何にも要りません(;A;)

>>降臨の間直前データきぼんぬだった方へ
うぷろだの使い方がよくわからんので自分のHPスペースに載せときました。

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7765/1042910997.zip

セーブデータの場所は隠しになってます。マニュアルの10pを見れば分かるかと。
512383:03/03/04 17:40 ID:???
祝初クリア!!
軍神でけぇ。最初レベル24でぼこされたから
レベル上げがんばりました。

散々がんばったのに、技術はほとんど伝承しなくていいみたいですね。
しかも、オープニングから3Dできてたのに最後で「絵」って・・
しかも夢オチって・・
もう、なんか、かなり騙された気分。こりゃ裏もやってみないと。
513125:03/03/04 21:21 ID:???
>>383さん
とりあえずはクリアおめでとうございます。
エンディングのグラフィックについては確かに不満アリアリですが
私の解釈ではあれは夢オチではないのではないかと。

軍神が召還されてザムハンは呪われた国となり時が止まっていた。
封印された軍神が解放を求めて多くの者をその地に呼び寄せたが、
軍神を解放する者は現れず長い年月が経っていた。
そこにアッシュを始めとするパーティーが呼び寄せられ、
軍神の封印を解き、そして軍神を倒した結果として呪いは解け、
呪いの効果で長い間淀んでいた時間が一気に流れて
ザムハンはまるで夢であったかのように消滅した。

で、それを形容したのが仲間の言葉だったのではないかと。

実際、長老も時が止まっている事を示唆するような事を言っていたし、
薔薇の精はフォルナを失ったのは遥か昔と言っていたにも関わらず、
施術師はフォルナを「あの女」と呼んでいた。
加えて彼女と結婚するつもりだったヤール王自身は死せる者ではないようだし。
つまりザムハンはフォルナ存命の時点からあの姿のままであり、
時間が経過するという感覚はあったとしても
人が老化して死ぬ事はなかったのではないかと考えられます。

夢オチを信じない私が勝手に解釈してみただけなんですがね。
514NAME OVER:03/03/04 21:26 ID:???
わしも>>513=125氏と同意見だな。
ニーニャのオルゴールも残ってるしね。
確かに座夢半は存在したんだよな。
515NAME OVER:03/03/04 23:11 ID:???
125様

やはりんここ規制ですか・・・漏れもそう。
でも串使ってカキコしてました。
俗に中○大串と呼ばれてる串です。

インチキツールは下記で手に入れますた。
ttp://www3.vc-net.ne.jp/~mogura1/index2.html
516446:03/03/05 00:34 ID:???

EDの絵はオリジナル版とほぼ同じですよね・・・。
描き直されてはいるけど、構成とか変わっていない。
白い蝶が昇っていって画面が広がるところまで
同じであったと記憶しています。

当時は容量節約の関係で絵を小さくしてたんだと思うけど
リザレクションでも同じとは・・・
正直言って不満が残ります。

アンクレットがぜんぜん手に入らないので愚痴こぼしまくり。
517125:03/03/05 00:37 ID:???
>>515
軍神降臨!!落とさせていただきました!

で、ちょいと報告。
現在技術レベルのみMAXで表プレイしております。
レベル1ではタルシスとの一戦目まで行けますね。
本当はタルシスにも勝てるとは思わなかったのですが、
勝った時点でレベルが上がってしまいました。

明日から出かけるので次の報告はしばらく後になると思いますが
もしよろしければ引き続き低レベル攻略の報告をしたいと思います。
518383:03/03/05 22:02 ID:WwQBVgj3
>>125さん

あ、やっぱりそういう見方をするべきですよね。
オルゴールが見えて変だと思ってました。

ところで、ダンジョンモノをはじめてクリアしたのですが、
普通のRPGに慣れてる身としては違和感ありますよね。
構造とか、無駄が無駄を呼んでいる感じだし・・
ま、ドラクエとかの上押すだけで王様にあえてしまう
城の意味のないものよりは良いですが・・

そうやって考えると、狭いザムハンの世界で深い話だったなぁ
と関心しています。

裏はインチキツール使ってクリアしますw
519NAME OVER:03/03/05 22:22 ID:???
>511
待ってました!
どうもありがとうございます〜〜

いんちきツールは、SpoilerALのSSGがありますが
作者が3人ほどいます。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA016667/index.html
トップページの2月2日の更新分に載っているSSGがすごいですよ。

■『ダイナソア リザレクション ver1.02』(日本ファルコム)を追加。
オートマップ無条件最大表示/マップ移動4or8or12倍速化/
敵攻撃完全回避/エネミーエンカウント完全回避/味方ノーダメージ
+リジェネ化/味方TP無限化/戦闘毎にLVUP/
戦闘毎にGEMMAX化/戦闘後習得済技能ALLMAX化/
基本能力値上昇制限解除/パラメータ任意編集(基本ステータスと技能等)/
アイテムエディタ/糸巻き・EXIT利用制限解除

520NAME OVER:03/03/05 22:44 ID:???
>519
そのSSGの「糸巻き・EXIT利用制限解除」は
塔の中でもどこでも糸巻きが使えて超便利。
重宝しています。
521NAME OVER:03/03/06 16:42 ID:???
昔っからあのエンディングはいわゆる「夢オチ」ではなく、
いったんはパーティを組んだ仲間達が、
「夢だったということにしておこう」と言い合い、
そんでそれぞれの道を歩んでいく、ということだと思っていた。
アッシュの「そうか、そうだな」なんかもね、
そういうこと匂わせていると感じていたが。

まともに夢オチだと思っている人いるんだろうか?
522NAME OVER:03/03/07 10:35 ID:???
保全
523NAME OVER:03/03/07 13:46 ID:450ohb4z
エンディング後、木造モルタル二階建て
築35年、家賃35000円の自分の部屋で目が覚める
土木作業員アッシュ(43歳)
524NAME OVER:03/03/07 15:40 ID:???
まぁすてき!
525486:03/03/08 00:09 ID:???
ガイシュツかもしれんが、
畑に灰を撒いたら、作物が育たないどころか
むしろ肥料になるんじゃないのか?
ウチのばあちゃんがよくやってたぞ。
526NAME OVER:03/03/08 00:36 ID:???
折れも中学のときこの作品のせいで、焼き畑農業がしばらくの間理解できなかったよ。
527NAME OVER:03/03/08 00:37 ID:???
うちの畑でも撒いてました
528NAME OVER:03/03/08 01:53 ID:???
灰は灰でも放射性……(((゚д゚;))) ブルブル
529446:03/03/08 05:02 ID:???
死の灰・・・


オリジナル出の話だが、一回だけ宝箱トラップで
「死の灰が降り注いだ」
ってのが出て全滅したことがある。
後にも先にも一回きりでしたが・・・。
530383:03/03/08 05:08 ID:tZJwDvBs
裏のよくアッシュしゃべるね。
531NAME OVER:03/03/08 10:06 ID:???
>>529
そういや漏れも宝箱開けたら知らないうちにキャラが死んでたことあった。
それか。
532   :03/03/08 11:23 ID:6TlA5+GT
そんなトラップあったんだ,,,。知らなかった。
533NAME OVER:03/03/08 13:03 ID:???
血を!血を!血を!血を!
534:03/03/08 14:14 ID:???
パワーリングやメンタリングが道具屋で売ってればいいのに。
5万GEMでも10万GEMでもいいから。貯めるよ、その方が早い。
サパーリ出やしねえ・・・・
535NAME OVER:03/03/09 11:02 ID:5xaGM6/k
漏れジンクス
「盗賊の閃きは宝箱発見率を1/2に低下させる」
536NAME OVER:03/03/09 11:35 ID:???
例えバグでそうなってたとしても誰もわからんだろうな。
537NAME OVER:03/03/09 15:33 ID:???
まあ、1%の出現率だとして、倍にしても2%、1/2にしても0.5%

少ないものは倍にしてもやっぱり少ない
少ないものは半分にしてもやっぱり少ない
538   :03/03/09 17:56 ID:???
灰じゃなくて塩を大量に撒くと多分生えてこない。
539NAME OVER:03/03/09 17:57 ID:???
ダイナソアリザレクションのサウンドデータを変換できる
(waveファイルを読み込ませることができる。つまりFM音源版CDを録音
して変換することができる)プログラムを公開していたサイトがあったと思うのですが、どこでしたっけ?
知ってる人、いましたらよろしくお願いします。
540NAME OVER:03/03/09 18:44 ID:???
>>539
ttp://www.necoware.com/~dearna/diary/src/dinomod.html
一応ここから落とせます。
たまに(ってゆーかほとんど)繋がらないときがあるので。

もしダメだったら22:00ごろ、うpします。
541NAME OVER:03/03/09 21:41 ID:???
そのドメイン、突然死んだらしい。
逆引してIP直指定なら見れるみたい。

ttp://219.106.255.155/~dearna/diary/src/dinomod.html
542539:03/03/09 23:05 ID:???
>>540-541
サンキューです。
これでヘボサウンドからおさらばできます。
543125:03/03/10 01:37 ID:???
現在レベル4にて試練の塔。

・・・・まさに試練だ・・・・・・・。
ゾンビと仲間は軽くひねるものの、シャドウが強敵。
回復剤を11個使わないと倒せない・・・・さすがに初期装備は無理か?
ティナにも回復剤を一個使わされるハメになるし、
ちょっぴり妥協して装備を強化しようと思いまつ(ヘタレ
544NAME OVER:03/03/10 11:04 ID:???
10時間かけたらメンタリングは6個取れたが、
10時間かけてもパワーリングは1個しか取れない。
龍の穴は経験値も低いし、イベント終わったら戻れないから
ここで延々止まってなきゃならんのか。進みてえ。
545125:03/03/11 21:11 ID:???
本日一気にクリアしますた。

以下、今回の実験の縛りです。
・装備品は『普通に店で売っている物』は可。
(操作して店でパワーリング等のレアアイテムを買うのは不可)
・技術レベルと所持金は操作可。
・守護方陣と空間感知の無限可。

まあ、要はどの程度低いレベルで軍神を撃破できるかという問題だったのですが。
で、最終結果としてはアッシュのレベルは7でした。
戦闘は強制以外は一切行っていません。

レポートやデータのうpは希望があれば行いたいと思います。
546NAME OVER:03/03/11 23:01 ID:???
125様

乙です。
レベル7で軍神が倒せるとは・・・。
レベル25で苦戦してた漏れがちょっとヘタレに見えてくる・・・。

まず軍神戦直前データうpと、軍神戦の戦い方レポートキボンヌ
547125:03/03/12 00:53 ID:???
>>546
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7765/level7.zip
技術は勝手に最高値にしているのでむしろヘタレは自分ですが・・・・。

で、闘い方なのですが・・・・
直前のダリウスはまあ普通に倒せるかと思います。
ただ、直接攻撃でかなりのダメージを当ててくるので
『魔法防御』と『友よ我らを守れ』をかけておいたほうが被害は少ないかと。

肝心の軍神戦ですが・・・・ハッキリ言って鬼です。
繰気法を使われるまでにどれだけのまとまった打撃を当てられるかがポイント。
つけこむ点は「『神の手』は一戦一回」という彼の良心です。
『神の手』を使われるまでに頑張ってもこちらの精神的打撃が大きいだけです。
アッシュとワッツとオルリックは回復しながら直接攻撃、
ヒースは『SERENADE』を待機しながら適当に行動、
エリスは『友よ我らを守れ』でひたすら守備力を上げておきます。
『友よ我らを守れ』の効果は『六劫法』による防御力低下の影響を
「剣の技」限定で受けないようなので『雷鳴』&『暗天』に効果アリ。
『神の手』使用後は戦法がガラリと変わります。
エリスとヒースは『氷の剣』で攻撃、
オルリックは『恩恵』&アイテムで回復係。
ダメージが入る間はアッシュも攻撃で良いのですが、
一度でも『畏印法』を使われるとマトモなダメージは望めなくなるので
そうなったらオルリックと共に回復に回ります。
ワッツはこの辺までにはもう生きてはいないでしょうから放置の方向で。
セーブデータには復活剤がたらふく買い込んでありますが、
調子がよければ7、8個で済むでしょう(ベストは5個でした)。

では健闘を祈ります。
548NAME OVER:03/03/12 00:53 ID:???
>545
繰気法使ったでしょ?
549NAME OVER:03/03/12 00:54 ID:ESt/J/IY
550125:03/03/12 01:11 ID:???
>>548


す っ か り 忘 れ て ま し た 。




六劫、畏印などと同じく軍神専用オプションのような気がしていて・・・・






で、今使って闘ってみたのですが、軍神の攻撃が苛烈すぎて

全 然 楽 に な っ た よ う な 気 が し ま せ ん 。


波動法で第1ターン全滅ってなんじゃそりゃ・・・・。
551546:03/03/12 09:33 ID:???
125様

でーたうpと、レポありがとうございます。
今晩あたり挑戦してみようと思います。
552NAME OVER:03/03/13 21:29 ID:???
保守age
553NAME OVER:03/03/13 22:53 ID:???
ネタが無いな。
全然無い。
そろそろこのスレも終了でいいんじゃない?
554NAME OVER:03/03/13 23:00 ID:???
くくくく
そろそろエロいくにょ
555NAME OVER:03/03/13 23:16 ID:???
555・・・イクしかないようだな・・・・・・。

とりあえず種蒔きアッシュ降臨期待age
556ダイナソア2:03/03/14 01:10 ID:???
種を蒔いて世界一周旅行中の俺様だったが、
ザムハンとかいう所で女神に手を出し天罰でEDにされてしまいました。
なのでEDを治すために旅を続けているんです。

眠いから続き思いつかない。寝るわ。
557NAME OVER:03/03/14 10:19 ID:???
>>556
ダイナソア2にワラタ
558NAME OVER:03/03/14 11:40 ID:???
>556
EDがエンディングに見えた。
まあ、ある意味立派なバッドエンディングだが・・・。
559NAME OVER:03/03/14 17:34 ID:???
で、アッシュはパッケージイラストの斧は持ってない訳だが。

外注さんに頼む時は何と言って頼むだろうか。
外注さんといっても、イラストレーターの沓澤龍一郎だが。
560NAME OVER:03/03/14 19:45 ID:???
うん?
斧の男は野獣バージョンヤール王だけど、
ゲーム中にはそのバージョンで登場しない
(結局イメージイラストってことかな)
という話だったのじゃないかい?
561NAME OVER:03/03/14 21:35 ID:???
>>561
斧の男はどう見てもアッシュだろ?ちょっとゴリっぽいけど。
562561:03/03/14 21:37 ID:???
>>560ですたロッサ。
自分にゴリレスカコワルイ(´・ω・`)ショボーン
563NAME OVER:03/03/14 22:05 ID:???
やっと表クリア。

・・・・・・・・・・・・・・・なんだこのしょぼいEDは?
OPはそれなりに気合い入れて作ってあるのに、EDで裏をやろうという気が一気萎えた。
当分放置だな。永久の可能性が高井が(w
564NAME OVER:03/03/14 23:49 ID:???
>>561
アッシュだよな。
剣士のくせになんで小野?

>>563
やらないんだったら裏から先やればよかったのに。
565561:03/03/15 00:55 ID:???
>>564
傭兵だからな、多分武器全般に精通してるんだよ。


と言ってもあんなデカい斧戦場で使うワケも無し・・・・
もし使ったとしたらスタミナ切れて40秒で成仏しちまうわな。

謎は深まるばかり・・・・。
566NAME OVER:03/03/15 12:56 ID:???
あの斧は多分お土産だよ
城の壁なんかに掛かってた飾りの奴を行きがけの駄賃に…
567NAME OVER:03/03/15 15:00 ID:???
久しぶりに公式ページのサポート情報を見て、
認識しないと問題になっていたDVD-ROMの交換が始まったことを知った。

幸いにして漏れが今使っているドライブでは認識しているが、
ドライブを買い換えたら認識しなくなったりしたら嫌なので交換するか。
568NAME OVER:03/03/16 19:14 ID:+nkLTiVm
このソフトとEggがあるので、10年間はインターネットみてイライラしないはず
去年は88も98も持っていない自分を恨みつつ再現セリフを読みつつイライライライラ
569486:03/03/16 19:39 ID:???
さて、俺は先週から龍の穴で毎晩餓死寸前なのだが・・・。
570NAME OVER:03/03/16 19:55 ID:???
>>486
悪い事言わないからツール使っておけって(´Д`;
今レベルいくつよ?
571NAME OVER:03/03/16 23:32 ID:???
>>559-566
斧は、プレストーリーで引かれたカード
(巨木に突きつけられた5本の斧)のイメージではないか、とマジレスしてみる。
572NAME OVER:03/03/16 23:38 ID:???
>>571
あんなデカい斧を5本も突き立てられたら
この木何の木でも切り倒されるのではないか、とマジレスしてみる。
573NAME OVER:03/03/16 23:43 ID:???
裏シナリオのプレストーリーも見てみたいところだな。
574571:03/03/16 23:53 ID:???
>>572
だから切り倒すんじゃないか、とマジレスを重ねてみる。
575486:03/03/17 00:09 ID:Tj2l2Cyg
>>570
LV55前後。ヒースが結構強くなった。
LV30前くらいに龍の穴にやってきて、
手に入れたパワーリングはまだ1コ・・・。
最近は残業と空腹で一日1時間もやらない日が多い(笑)
576NAME OVER:03/03/17 01:06 ID:???
>>486
既にパワーリングは全く必要無い罠
577孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:22 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
578孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:24 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
579NAME OVER:03/03/18 18:04 ID:???
保守
580NAME OVER:03/03/19 07:52 ID:???
>>576
ん、「俺がパワーリングだ」ってか?
581NAME OVER:03/03/19 21:52 ID:???
>576
これのことか?>パワーリング
http://www.media-shoten.com/index.html
http://210.153.99.68/catalog/1162.jpg
582NAME OVER:03/03/19 21:54 ID:???
583NAME OVER:03/03/20 09:34 ID:???
せめてこれぐらいの格調高いリングが欲しい
http://www.aikei.com/lr.html
584NAME OVER:03/03/21 10:24 ID:???
保守
585遂にでた!:03/03/21 10:47 ID:???
エリス、拳の技を覚えてみないか?
きっとそなたの力になるであろう。
586NAME OVER:03/03/21 13:01 ID:nqMcmbOx
ヒルダとエリスはドイツ人の名前。
アッシュとランディはアメリカ人の名前。
ワッツはポルトガル人
ヒースはイタリア人
ルオンはフランス人。
オルリックはインド人。
587NAME OVER:03/03/21 22:05 ID:IBlgxvb+
インド人もびっくり
588NAME OVER:03/03/21 23:39 ID:???
フォルナは何人の名前ですか?
589NAME OVER:03/03/22 00:35 ID:???
スーパーマリオブラザーズは女性差別・セクハラ

なんで、あんな酷いセクハラ作品が子供たちに大っぴらに売られているのでしょう?
まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。子供が性犯罪オス原因の一つです。
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
それにクリボーってなんですか!!クリ○リスと棒を合体させた非常に卑猥なネーミングですよ。
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を
隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを
連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
大きくなったり、土管に入る、ブラックパックンッフラワーなんて
もう言うまでもない下品なキャラクターばかりのこの作品。
女性の地位向上を阻んでいますよ。皆さんもそう思いますよね?
590NAME OVER:03/03/22 09:01 ID:???
>>585
治療系のものしか覚えられなかったりして。。。
591NAME OVER:03/03/22 09:02 ID:???
>>588
ユーレイル人
592NAME OVER:03/03/22 09:04 ID:???
>>591
まさか、全員が幽霊だからユーレイルとか言うんじゃ・・・。
593NAME OVER:03/03/22 09:09 ID:???
>>589
クッパはどうなんだよ?

と、コピペにマジレスしてみるw
つーかいろんなとこで見るな、このコピペ。

>>592
アッシュってタイムスリップしたんじゃないかと思うのだが・・・。
594NAME OVER:03/03/24 22:07 ID:LDE9yC32
保全上げ
595NAME OVER:03/03/25 14:32 ID:???
もうダメぽ
596446:03/03/26 01:34 ID:???
もうプレイしなくなりました。
597125:03/03/26 01:53 ID:???
確かに・・・・もはやプレイする時間も気力も意味も無いような・・・・。

後は『ダイナソア〜完全版〜』が出るまで細々と繋げていきますか。
598NAME OVER:03/03/26 03:19 ID:???
当方未開封で未プレイでつ
プレイする時間と気力がないのは事実だけど
意味がないなんて言わないでホスィ
599125:03/03/26 03:24 ID:???
>>598
えーと、万人に当てはまる事としてではなく、私個人の事として
「表・裏・アナザー全部ED見ちゃったし、
ディーレイにも会ったしとりあえず倒しておいたし、
低レベルクリアもしたし、兇悪データも試してみたし、
これ以上特にやることもないなぁ・・・・」
って意味ですので、あしからず。
言葉足らずで申し訳ない・・・・。

未プレイなんだったらあと3回くらいはプレイする価値ありますよ。
600595:03/03/26 07:40 ID:???
わしも98版で数え切れないくらいプレイして、
eggで4回ヤって、リザレクションで3回やったから
もう「いいぽ」「ダメぽ」なんすよ

ガンバレ >>598




完全版ってほんとに出るのか?
601このスレの>>1:03/03/26 07:56 ID:JDnqGYRh
125氏が光臨age

漏れは忙しいからやってないし。
ま、このスレは300間で逝けばいいかなとオモタけど、
600まで逝くのには驚いた。

ま、プレイ人口がもっと多けりゃ初心者タンの質問で賑わってたろうに。
602NAME OVER:03/03/26 08:32 ID:???
ヒルダのホッペタはなんて書いてあるの?
美女が台無し。
603NAME OVER:03/03/26 08:35 ID:???
ランディ・バース!
604598:03/03/26 14:26 ID:???
>>599
>>600
単に自分に時間がなくてプレイしていないだけの話なので
598の書き込み、思慮が足らずこちらこそ申し訳ない


仕事中に2chはできても流石にゲームはできませんし
605NAME OVER:03/03/27 16:15 ID:Ntgn5fXH
台無しや!
606NAME OVER:03/03/27 17:18 ID:???
川 合 将 明 さ ん マ ン セ ー

●8点
607NAME OVER:03/03/28 12:32 ID:???
>>574
アッシュ以外の四本の斧はすごくヘボそうだ、と遅レスしてみる。
608NAME OVER:03/03/29 01:47 ID:???
ベーマガも廃刊か。
そういえばダイナソアの攻略読むために買ったなぁ。
いまはWEBがあるから雑誌の攻略見ることも殆どなくなったが。
609NAME OVER:03/03/29 13:32 ID:9u8zmJrg
大人のためのRPG, 2003/01/04
レビュアー: カスタマー

自分自身の存在を歯がゆく思ったことはあるだろうか。
万全の準備と努力を費やした仕事に失敗してしまった後、
自分自身が呪われているのではないかと感じたことはないだろうか。

自分の無力を痛感したことがない大人などいないはずだ。
そして、そうした無力から脱却するために、
夢を見、行動を起こさない大人もまた、存在しない。

このゲームのストーリーは、そうした苦しみを背負った大人達の物語だ。
彼らは自らの無力と、この先の人生に待ちうけている絶望を
冷静に見つめつつ、少しでも光ある方に向かって足掻き、這いずり回る。

このゲームはPC98ゲームとして発売された「ダイナソア」の
リメイクだが、ストーリーはオリジナルに忠実であり、
変わりなく素晴らしい。

ゲー!ランスは適度に甘くなり、さらに、戦略的な愉しみも増している。
そこらの凡百のコンシューマゲームなどより、ずっとゲームとして面白い。

唯一の難点はサウンドのアレンジ。
オリジナルの、世界観を大切にした楽曲が見事に破壊されている。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000077VUT/ref=sr_aps_sw_3/250-5880026-9250645
アマゾンの恥ずかしいカスタマーレビュー
これ見たとき、書いた人の気持ちまで同意できてしまった俺
この人との違いはこの熱い思いを外に出すか出さないか、それだけだと思った
・・・ダイナソアってプロレスおたくに好かれるゲームでは?
610NAME OVER:03/03/30 08:16 ID:???
あるかもしれない、好まれる要素。
自分は一生懸命やっているんだけど、
世間一般との相違を強く感じてしまう・・・・・みたいな。
611NAME OVER:03/03/31 04:43 ID:???
>>609
そんなに恥ずかしいレビューか?
どこが恥ずかしいの?
612NAME OVER:03/03/31 06:21 ID:???
ただひとつ俺にいえるのは、
>>603を見て激しく笑ってしまった俺は恥ずかしい奴かもしれない。」ということだ。
613NAME OVER:03/04/01 03:29 ID:???
アリエルってデンマーク人女性(人魚姫と同じ名前同じスペル)の名前だね。
614NAME OVER:03/04/01 09:32 ID:???
空気の精霊の名前でもなかったっけ。
ロマンチックな名前に似合わないあのガタイとツラ(w
615NAME OVER:03/04/01 13:02 ID:???
あり得る
616NAME OVER:03/04/01 13:45 ID:???
ダイナソア2キターage.
617NAME OVER:03/04/01 17:45 ID:???
あり得ない
618NAME OVER:03/04/01 19:05 ID:???
ワンダラーズ・フロム・ザムハン
619NAME OVER:03/04/01 22:30 ID:???
失われた夢の都ザムハン
620NAME OVER:03/04/01 23:09 ID:???
ザムハンの樹海
621NAME OVER:03/04/02 00:57 ID:???
ザムハン・チンポー
622NAME OVER:03/04/02 02:06 ID:hPcLnP1k
俺、先日、眠っていた98版ダイナソアを掘り出して、WIN上でプレイしてました。
メンタリングは結局風の塔で1個しか手に入れなくて、アッシュに装備。
レベルは皆40前半で、オルリックの神の戒めで下げつつアッシュで殴って、
やっとクリアしました。
俺ぁまだ18です。消防の頃にやってて挫折。いまになって脚本が懐かしくなり、
プレイに至ったまでです。ED、良いじゃないですか。
アッシュ、ヒースと一緒に剣を捨て、旅立つんですね。
あと骸骨ですが、一説にはダリウスですよね?
でも服が緑でしたから、フォルナ姫かもしれない…(ぅぁ

そういえば、FM音源での軍神のBGMは最高だと思っているんですが、
リザのリメイクは、どうなってるんですか?むりやりギター使ってたりとか…(ぉぇ
623NAME OVER:03/04/02 02:30 ID:???
ぽっぷるザムハン
624NAME OVER:03/04/02 06:36 ID:???
ザムハンの五大竜
625NAME OVER:03/04/02 08:39 ID:???
ザムハン −失われた古代王国ー
626NAME OVER:03/04/02 08:41 ID:???
>>622
ギターなんてものは使ってません。
いかにもMIDIっぽいオーケストラ調になっとります。

つーか、萎えます。
627NAME OVER:03/04/02 13:26 ID:???
ザ・ドーン・オブ・ザムハン
628NAME OVER:03/04/02 13:31 ID:???
ttp://www.pcenginefx.com/main/dls/Ysonline-npdemo-setup.exe

イーススレに貼ってあったものだが、開いて実行汁!!
イースなのにアッシュが主人公だ。
629NAME OVER:03/04/02 17:16 ID:???
>>621
不覚にもワタラ
630NAME OVER:03/04/02 20:08 ID:???
攻略スレからバカスレになりつつあるね。

セシル・ヒルダー!!
631NAME OVER:03/04/04 00:56 ID:???
>>630によってこのスレは凍り付いていまつ
632NAME OVER:03/04/04 17:19 ID:nqmMbQO6
凍らせとけば上通れる。
633NAME OVER:03/04/04 18:06 ID:???
それやってもいいのは、偉大な魔法使いだけだよ。
(謙虚なエリスもやってたけどさ。あれは精霊の力を借りたってことかも。)
634NAME OVER:03/04/04 21:44 ID:???
メンバーがひとりづつ離脱していくシーンでの
ランディの捨て台詞が滅茶苦茶カッコよかった。

「本当に実力のある奴は……」ってやつ。
635NAME OVER:03/04/05 09:47 ID:???
決まってたセリフ、ってことになったら
ランディのものが上位占めるだろうな。
(なんかランディって野球などスポーツ選手に
よくある名前のような…)
636NAME OVER:03/04/05 12:49 ID:???
ダイナソアが台無しや
637NAME OVER:03/04/05 13:53 ID:???
サンタさんにダイナソア下さいっ、てたのんだら、こんなのがくつ下にはいってました。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005S06U/qid=1049517938/sr=1-17/ref=sr_1_0_17/249-9137989-8005103
638名無しカリスマ。。。:03/04/05 13:57 ID:C1gusM5b
12年振りに迷ったけど買って表のみクリアした
当時のオリジナルより何か簡単だったなぁって感じだ。まあサウンドは秀逸だよな

できればUを作ってもらいたいけどな。お前らはどう思うよ?
639NAME OVER:03/04/05 14:14 ID:???
>>638
ツッコミ待ちのようですので放っておきましょう。
640NAME OVER:03/04/05 15:54 ID:7OUfg4/C
>>637
とほほでござる
641NAME OVER:03/04/05 15:54 ID:7OUfg4/C
>>638
あんた耳悪い
642NAME OVER:03/04/05 22:21 ID:???
>>637
萌えますた
643NAME OVER:03/04/05 22:22 ID:???
>>641
禿同
644NAME OVER:03/04/05 22:30 ID:???
釣られるなって(w
645NAME OVER:03/04/06 00:04 ID:5yqLZ5VI
>>644
自分自身の存在を歯がゆく思ったことはあるだろうか。
万全の準備と努力を費やした仕事に失敗してしまった後、
自分自身が呪われているのではないかと感じたことはないだろうか。
646NAME OVER:03/04/06 07:57 ID:???
>>645
自分の無力を痛感したことがない大人などいないはずだ。
そして、そうした無力から脱却するために、
夢を見、行動を起こさない大人もまた、存在しない。
647NAME OVER:03/04/06 10:53 ID:???
>>645-646
どこのコピペ?
648NAME OVER:03/04/06 12:22 ID:???
649NAME OVER:03/04/06 12:23 ID:???
>>648
釣られるなって(w
650NAME OVER:03/04/07 17:52 ID:IexExujZ
保全
651486:03/04/10 00:27 ID:???
餓死しますた・・・。
652NAME OVER:03/04/10 08:36 ID:???
こ、こわい。
幽霊が書き込んでいる。。。
653NAME OVER:03/04/10 21:17 ID:67y1faIR
種蒔きアッシュ光臨期待age
654ダイナソア2:03/04/10 23:28 ID:???
種を蒔いて世界一周旅行中の俺様だったが、
ザムハンとかいう所で女神に手を出し天罰でED(勃起障害)にされてしまいました。
なのでEDを治すために旅を続けているんです。

そんなこんなでなんかJAPANとかいう所に着いた。
星だかコロニーだかが落とされて大変なことになったらしいが、
その伝説の秘法で僕のイムポは治るんでしょうか?

公園で途方に暮れていたが、拾ったエロ漫画を目から脳に流し込んでみた。
しかし劇画派の僕はアニメタッチじゃ興奮以前の問題だった。

ベンチでボンヤリしていたその前を通りかかったフリーターの坊やが僕を見て
「ウホッいい男……」と思っているようだが、僕はノンケなので無理。

坊やがいなくなったところでもう一度エロ漫画でトライ。
その巻末に

 上野クリニック

の広告を見た……

つづく
655NAME OVER:03/04/11 01:01 ID:???
アッシュ(・∀・)インピオ!

正直言うと>>654あまり面白くないでつ
656NAME OVER:03/04/11 21:27 ID:???
ヒースと2人で旅立ったアッシュは
とある国で偽りの預言を広めた罪で鞭打ちされている男を助ける
657NAME OVER:03/04/11 21:50 ID:???
658NAME OVER:03/04/12 21:52 ID:33vSY3F8
ダイナ・ショアage
659NAME OVER:03/04/15 17:14 ID:2ngKGEIj
保全age
660NAME OVER:03/04/15 23:38 ID:???
>>657
(゚Д゚)コラ!!
661NAME OVER:03/04/16 21:19 ID:???
662NAME OVER:03/04/17 12:24 ID:DPS/ORnA
DINOSAUR IS LAND?
663山崎渉:03/04/17 15:01 ID:???
(^^)
664NAME OVER:03/04/17 17:48 ID:iB/PXtO2
>>662
ふつうその2つは客層かぶらんぞ。
665NAME OVER:03/04/17 23:58 ID:???
シャポー!
666NAME OVER:03/04/18 22:46 ID:F6J5W88J
>>657
ごく一般的な王様って何だよ
667NAME OVER:03/04/18 23:03 ID:???
オーフェンのぱくり
668NAME OVER:03/04/18 23:23 ID:F6J5W88J
>>667
オーフェンってごく一般的な王様なのか
669NAME OVER:03/04/19 16:15 ID:???
オーフェンの作者もまさかリメイクや移植はされんだろうと思ったから
あそこまでそのまんまな名前の魔法にしたんだろうなあ。

本気でこっちがパクリだと思って騒ぎ出すファンが出たら作者恥ずかしいだろうなあ。
670山崎渉:03/04/20 02:43 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
671山崎渉:03/04/20 06:55 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
672NAME OVER:03/04/21 18:53 ID:???
リザレクションの地下祭室を聴いて爆笑してしまった。
673NAME OVER:03/04/21 20:14 ID:???
>672
というかむしろ踊りたくなる。
674長文スマソ:03/04/21 20:45 ID:???
http://www.falcom.co.jp/qanda/bbs/wwwbbs.cgi?1021221002453
音楽ネタで盛り上がっているようだな。
親記事が消されているのが気になるが。

つか、ダイナソアRの曲をアレンジした奴はやっぱりヴァカだと思うぞ。
戦闘の音楽が全部同じ音色で演奏されていたことの意味にも
気付かなかったんだろうな。
あのプリセットのディストーションギターみたいな音は、他に
BURNING!、試練の塔、精霊の塔に使用されている。いわくの地下祭室にも。

あの音がダイナソアカラーだと判断した編曲者が、ギターを中心にアレンジを展開しようとし、
さらにそこから「イメージに囚われず」ギター以外の音に展開していったものと
思われるが、大失敗するなら素直に編曲すりゃ良かったものを。

好き勝手にやったとほざいている精霊の塔が一番まともなアレンジだと思うが。
テンポ速いけどな。

それのみならず全体的にテンポアップしたのは、ゲームの画面処理速度に併せて
そうしたのだろうが、一本のゲームとしてまとまらせようとした分、
世界観をイメージさせないようなどうでもいいゲームに格を下げてしまったな。

と、個人的に思う次第。

ゲームとしてはまとまってるが、ゲームをやったことからイメージが湧くことのない
普通のRPGになってしまったなぁと。
だから初めてやる奴もそれなりに楽しめるだろうが、
PC88版のプレイヤーのように想像力が喚起されることは無いだろう。

面白かったーハイ終わり。で中古屋へ。
675NAME OVER:03/04/21 23:19 ID:???
でも落ち着いた曲調のものは結構良かった。
一番良いと思ったのは空中庭園。
静かな狂気みたいなモノを感じられて良かったよ。
676NAME OVER:03/04/22 14:49 ID:???
一部のアレンジが新しさを出そうという気持ちが強すぎて
ストーリーなどとの「隙間」が生じてしまった感はあるが、
概して悪くはなかったと思うがなあ。

特に旧作をプレイした人にとっては、
その「一部のアレンジ」が許し難いかもしれんなあ。
ましてや、旧作の音楽が付録についていて
聞き比べできるとなるとなあ。。。
677やらないか?:03/04/22 17:02 ID:???
試練の塔は糞だったと声高に言いたい。

だいたいしらぞうが抜けてからのサウンドは

く そ み そ テ ク ニ ッ ク

と、同レベルw

678NAME OVER:03/04/22 17:04 ID:???
オープニングは満足できたが。
679NAME OVER:03/04/22 20:41 ID:???
>678
だがアッシュがきもかった。
680NAME OVER:03/04/22 21:58 ID:???
死神にかこまれて怯えているアッシュ(w
681NAME OVER:03/04/22 22:09 ID:???
あんまり大きな声じゃ言わなかったけど・・・、
実は「SHOP」のサウンドがとても嫌だった。なんか勢いがありすぎて。
あんまり利用しないから忘れてたけど。
682NAME OVER:03/04/22 22:14 ID:???
>>680
違うだろ。
いつもひとりぼっちのアッシュは、死神のお友達ができたけど、
でも、みんなに裏切られて、またひとりぼっちになったところに、
フォルナが

「ボク〜? ひとりぼっちなの?
 お姉さんがいいことしてあげる〜」

と手を差し伸べられたけど、結局裏切られてまたひとりぼっちになったんじゃないのか?
683NAME OVER:03/04/22 22:17 ID:???
もう音楽に関しては良かったのを探した方が早いよ・・・
684NAME OVER:03/04/22 22:20 ID:???
>>683
はげど

良かったのが少ないよな。

漏れが好きなのはあり得るの曲とオープニング。

嫌いなのがガイシュツのヘタレアレンジ曲。
685NAME OVER:03/04/22 22:24 ID:???
今日はスレが延びてるな。
686長文スマソ:03/04/23 01:07 ID:???
オープニングはギターじゃなくて口笛が良かった。
ムービーもあんなキモいのじゃなくてよ。

あんなムービーしか作れない人と、
あんな音楽しか作れない人がドッキングして、
とんでもない代物ができあがりますた

といった感じなのだが。
687NAME OVER:03/04/23 06:44 ID:???
土台がちゃんとしてたから崩れずにすんだけど
このありさまではリメイクしないほうがよかったかも・・・
688NAME OVER:03/04/23 09:39 ID:???
俺はオープニングの雰囲気にエレキは似合わないと思うんだがなあ…
689NAME OVER:03/04/23 22:21 ID:???
>>686
口笛イイ!かも。
690NAME OVER:03/04/23 22:41 ID:???
ワイルドアームズみたいだ・・・
691NAME OVER:03/04/24 19:10 ID:???
まあオープニングはあれだったけど、
ゲーム中の画面はなかなか良かったし。
BGMはあれだったけど、
効果音とかはとても良かったし。

何よりもバランスが良くなって遊びやすくなったけど、
アイテムを入手しにくくなった。

うーん、誉める一方、けなす一方にはならんもんだ。
692  :03/04/26 11:22 ID:???
>一部のアレンジが新しさを出そうという気持ちが強すぎて
>ストーリーなどとの「隙間」が生じてしまった感はあるが、
>概して悪くはなかったと思うがなあ。

ゲームの楽しみ方にもよるが,ダイナソアの最大の特徴はその世界観、
ストーリーじゃないのか?それを台無しにしたらただのクソゲーだろ。
これだけ叩かれているってことは「隙間を生じた感がある」程度じゃ
なくて、「断崖絶壁がある」くらいだろ。

>特に旧作をプレイした人にとっては、
>その「一部のアレンジ」が許し難いかもしれんなあ。
>ましてや、旧作の音楽が付録についていて
>聞き比べできるとなるとなあ。。。

 一部のアレンジがBGMとして適切だったら何もこんなに非難は
あがらないよ。
693NAME OVER:03/04/26 21:55 ID:???
もしかして、本家にも書き込んでいた人かな?
まあ、どっちでもいいけど。
694NAME OVER:03/04/27 00:15 ID:???
てか、一部って・・・
試練の塔も地下祭室も、ダークなダイナソアワールドの
中枢部やん
あれが「一部」に過ぎないって思う人にしてみれば
確かに「旧作との違いが気になるんだねぇ」ぐらいで
済むんだろうが・・・
695NAME OVER:03/04/27 01:33 ID:???
なんつか、ダイナの世界にエレキとか
現代の音中心にもってくる時点で駄目だと思うけどな

舞台はザムハンの街であり、アーケディア城なのに、
あれじゃ女神転生とかサイバーパンクじゃん…
696NAME OVER:03/04/27 06:02 ID:???
俺は女神転生はナムコ版しか認めねぇ
と、見当違いなことを言ってみる
697NAME OVER:03/04/27 08:16 ID:???
「な〜ダイナソアってどんなゲーム」
「暗くて重いRPGかな」
「ああメガテンみたいなもんね」

つーかんじで方針決まったのでは?
698NAME OVER:03/04/27 09:39 ID:???
>>697
そ れ だ !
699NAME OVER:03/04/27 12:55 ID:???
>>696
俺は増子司がいたまでのメガテンしか認めないかな。
メガテンも、実はそのキモは音楽にあった気がするYO。

増子音楽のアレンジしか無い以降のメガテンシリーズはゲーム自体クソだし。
メガテンオタにしか支えられない状況ってファルコムに似てるよな。

メガテンオタというか、ペルソナ以降のオタかな。
俺、画しか見てない衆って嫌い。
700NAME OVER:03/04/29 12:03 ID:???
アッシュの服装ってよく見るとヘンじゃないかな
まっかなよだれかけ・・・に見える

701NAME OVER:03/04/29 14:16 ID:???
>>694
中核どころかクライマックス前哨戦「フォルナの塔」も
破壊されちゃってるわけだが
702NAME OVER:03/04/29 14:33 ID:???
地下祭室は地盤沈下で埋め立てられてたわけだが
703NAME OVER:03/04/30 12:25 ID:???
>>700
この世界の服装だってよその世界の住人が見れば
おかしく見えるかもしれないよ。
704NAME OVER:03/05/01 02:14 ID:hjKv9mL3
で、第3のエンディングって、どうだったの?
あるサイトによれば、ラストバトルは3連戦だとか。
第3のエンディングへ進む条件は、
「裏であること、ティナに髪の毛を渡さないこと、ダリウスの誘いを聞き入れること」
らしいです。(ネタバレ…

予想ですが、ラスト三連戦って、以上の「酷い」条件からすると、
@ダリウス
Aラスボス
B今まで共に戦ってきた仲間達
…でないでしょうか?

だれか教えてください〜
705NAME OVER:03/05/01 07:24 ID:???
>>704
ダイナソアの基本コンセプト?
 戦争でしか生きていけない主人公アッシュが剣をすてる
 までの道のりを物語にしたゲーム
を全く無視した、ダイナソアの何たるかも分かってない若造が
やっつけで書いたシナリオ。
見る価値、やる価値なし
(ただ1つ念願のルオン様から技伝授されたのが最も感動したわけだが)
706NAME OVER:03/05/01 08:50 ID:???
>>704
自分で見なさい。
ツールとかもあるし。
707NAME OVER:03/05/02 00:28 ID:???
>>704
ラスボスを倒したら、いままで寡黙だったテスタロッサが
「汝の役目は終わった、邪悪なる人間よ」
といってアッシュの心臓をぶすりとひとつき
そして完
708NAME OVER:03/05/02 01:48 ID:???
>>704
ノンノン、三連戦の内訳は、

1.ランディ
2.ルオソ
3.ダイナソア

して勃起障害の原因、女神だと思って種付けしたらミイラとハメていたことに夢から醒めて気が付いたので次の国へ旅。
709NAME OVER:03/05/02 18:08 ID:???
>>707
エターナルチャンピオン好きか?(藁)
エルリックとストームブリンガの関係そのまんまだし
710NAME OVER:03/05/02 21:51 ID:???
「さらばだ灰を撒く者よ、我は汝の千倍も邪悪であったわ!」

違和感がないようなそうでもないような
711NAME OVER:03/05/03 00:13 ID:???
夢幻の心臓から延々と続くムアコックへのオマージュ作品だからね
712NAME OVER:03/05/04 11:05 ID:???
ttp://jdk.aquasky.jp/cd/books/ed_ost.htm#DRAGON%20SLAYER%20THE%20LEGEND%20OF%20HEROES

とりあえず今のサウンドチームは上の文章読んどけって感じ。
お局でも誰でもいいから、社内評価の時点で・・・。
川合さんの原曲はBGMで良かった。約半分だけど。
713NAME OVER:03/05/04 21:20 ID:???
つーか、愛人はサビを最初の方にもってくるっちゅう普通の繰り返し音楽でよく使うテクを知らんかった身でよくこんな文章かけるね
714NAME OVER:03/05/04 22:59 ID:???
いや、GMはテク云々じゃないと言いたかったんだろ>712
場面を無視した自己表現優先のアレンジだったから、Rが

で、そのテク知らんで何か支障あったのか?
ファルコムのBGMで>713
715NAME OVER:03/05/04 23:19 ID:gMe3xDQh
また屁理屈バカがでてきたか・・・春だなぁ
716NAME OVER:03/05/04 23:30 ID:???
>>715
え、どの発言?教えて知障さん
717NAME OVER:03/05/05 11:30 ID:???
>>713
「紅の翼」みたいな展開でしょ。

「テクを知らんかった身」って何で知ってるの?ソース希望。
「使った事がない=知らんかった」ではないよね。
サウンド関係者でもなけりゃ、知る由がないと思うが・・・。
718NAME OVER:03/05/05 12:52 ID:s5bbOJTZ
>>717
知ってたらソースなんか出すかよ
無益なこと聞くなぁ
719NAME OVER:03/05/05 13:48 ID:???
無益なこと書くなぁ
720NAME OVER:03/05/05 22:56 ID:???
>>713
>>717
ピラミッドソーサリアンのEDはそれと違うのか?
愛人に限らず、使ってる曲自体あんま無い様な・・・。
721NAME OVER:03/05/10 09:16 ID:???
DINOSAUR-RについてたFM音源のサントラ無くした。・゚・(ノД`)・゚・。
722NAME OVER:03/05/10 11:22 ID:???
>>721
その時点で価値の8割が失われたと思うのは漏れだけか。
723NAME OVER:03/05/10 11:44 ID:???
そう言えばGW中秋葉のLAOXでダイナソア\2,980ワゴンセールやってたな。
このスレの雰囲気見ても今更買う奴はいないと思ったが。
724NAME OVER:03/05/10 12:06 ID:???
>>723
限定版ならF音サントラのおまけにゲームまでついてくる値段と考えればまだありかも。
725NAME OVER:03/05/10 12:14 ID:???
>724
それはその通りなのだが、FMサントラに価値を見出すような香具師はとっくに買っているという罠。
726NAME OVER:03/05/10 12:24 ID:???
次スレが必要かどうか微妙な所だな・・・
727NAME OVER:03/05/10 13:02 ID:???
>>726
それよりもむしろ1000まで行けるかの方が微妙かも・・・
728NAME OVER:03/05/10 13:39 ID:???
まぁこの板ならそうそうdat落ちにはならんか。
729NAME OVER:03/05/10 14:10 ID:???
落ちなくても五日も何も書き込みが無い時点で十分寂しいけどね・・・・
ネタでも書こうかなぁ・・・・・。
730NAME OVER:03/05/10 14:29 ID:???
途中までやって、今放置プレイ中でつ
731NAME OVER:03/05/10 14:30 ID:???
>>730
どの辺までやりました?
732NAME OVER:03/05/10 14:51 ID:???
フォルナの塔2F、ってとこまででつ
733NAME OVER:03/05/10 15:17 ID:???
>>732
あと二時間でクリアできる段階じゃねーか!
放置しちゃダメだ!クリアして報告しる!
このスレを盛り上げる贄となってくれ。
734NAME OVER:03/05/10 16:34 ID:???
そっか、もうすぐ終わりなのかぁ。
落とし穴が多くてちょっと嫌になってたところですた。
735NAME OVER:03/05/10 16:52 ID:???
>>734
そこでセーブ&ロードですよ!
攻略サイトみれば一発とかいうツッコミは却下ね。
736NAME OVER:03/05/10 17:32 ID:???
落とし穴で苦戦するのは風の塔の方じゃないか?
フォルナの塔ならむしろ強力なザコ敵で嫌になったとみた。
この辺から雷鳴の刃が効かない奴がほとんどになってくる。
アッシュ以外のキャラの技術レベルも上がってないと辛いだろうな。
737NAME OVER:03/05/10 17:36 ID:???
風の塔の落とし穴でやる気ダウン
なんとか進んだけど、また「塔」だからトラップ多そう&敵がやらしい
って事で放置してますた
738NAME OVER:03/05/10 17:37 ID:???
フォルナの塔〜精霊の塔はガチガチ方陣だった記憶が・・・・。
基本的な技術と復活剤があれば軍神様には勝てるし。
まあ、もし戦うんなら対霊虐殺技術が便利だね。
739NAME OVER:03/05/10 17:57 ID:???
旧作サンダーブレードがあればどんな雑魚敵でも一撃で屠れるんだがな・・・
INTも限界まで上げればデュラハンとか力場創造の一発で一掃出来たりするんかね?
740オリジナル未経験者:03/05/11 14:03 ID:???
リザレクション買ってきたぞー!うほほーい!
741NAME OVER:03/05/11 14:24 ID:MBYKHP3L
おまいら!TOWNSの記憶の旅人シリーズやれ!
742NAME OVER:03/05/11 19:05 ID:???
>>740
がんがってクリアしてください。
743NAME OVER:03/05/11 20:52 ID:OteG9Cs3
アリエルのシーサイドトレジャー

貝殻からアリエル生まれたよ
744NAME OVER:03/05/11 23:53 ID:???
まさかリトルマーメイドネタをやる痛い香具師はいないと思っていたが・・・もういいです。
自分でも思いついて一度はカキコしようかと思ったけど、
書いてて痛いネタだと思ってやめますた。

でも、やっちまった香具師がいたとは・・・。

痛 す ぎ w
745NAME OVER:03/05/12 00:15 ID:???
ここは痛さが許容されるスレです。
746NAME OVER:03/05/12 08:51 ID:???
実は悔しくてたまらないとか。。。
747NAME OVER:03/05/12 20:36 ID:???
同じこと考える奴も結構居るのだな

俺も含めて
748NAME OVER:03/05/13 01:03 ID:???
749NAME OVER:03/05/13 10:11 ID:yKJh2BEZ
  ∧_∧
  ( ;´∀`) ちんこ勃ってきた
  人 Y /
 ( ヽ し' 
 (_)_)
750NAME OVER:03/05/13 16:58 ID:???
  ∧_∧
  ( ; ゚∀ ゚) ちんこ切ってきた
  人 Y /
 ( ヽ し' 
 (_)_)
751NAME OVER:03/05/13 18:22 ID:???
姑息な割りに武力もあって筋骨隆々なアリエルですが、

前世は人魚で、ヤール王に仕える前は某国のお姫様だったのです
752NAME OVER:03/05/13 22:07 ID:???
 真リトルマーメイド
アリエルが得意の変装で人魚姫に化けて
ポセイドンの海底王国を仕切っていた
真の目的は難攻不落の海底軍神王国を建国するため とか

イマイチ スマソン
753NAME OVER:03/05/17 20:14 ID:???
>>アリエルのシーサイドトレジャー

CM見た瞬間脳内映像補完して激しくワラタよ。
754名無し君:03/05/17 20:14 ID:p3BMoVZL
755NAME OVER:03/05/18 15:46 ID:???
書き込みが全く無い・・・・
ダイナソアもうダメぽ・・・・。
756NAME OVER:03/05/18 17:27 ID:???
ダイナソアは不朽の名作であったが、
ダイナソアRのせいできれいな思い出も消え去ったわけで。。。
ぶっちゃけリメイクされる気配もなかったのに「リメイク汁!」と
ないものねだりしてたころが楽しかったよ

関係ないが
これで、漏れの記憶に残るレトロげーは
「エメラルドドラゴン」だけになってしまった

 もうだめぽ 
757NAME OVER:03/05/18 18:54 ID:???
758NAME OVER:03/05/18 19:12 ID:???
ダイナソア完全版をキボン。
759NAME OVER:03/05/18 22:12 ID:???
なんか、ダイナソアやブランディッシュはあまり好きでないスタッフしかいない予感。
イースと英伝だけで繋いでいこうという気配が見えてくる。

去年アートで落とされました。
好きなゲームはザナドゥとソーサリアンとダイナソア(R除く)とブランディッシュ(1だけ)。
俺を入れてくれりゃあ今頃・・・

出身大学は明かせないが、大卒だと給料高いから採らないのか。
つうか3D使えない人はイラネってことか。
アナログ専門の学部だったからなぁ。
760NAME OVER:03/05/18 22:13 ID:???
あ、ここファルスレじゃなかーたよ。
マルチになるから向こうにゃ書かないが。
761NAME OVER:03/05/18 22:16 ID:???
リメイクは本当に好きな奴がやるべきだよねぇ
そうすりゃ、ショボい自己主張なんか入れず
操作性やシステム面の不備を改善してリメイク完成なんだがな
762NAME OVER:03/05/19 22:11 ID:???
でもゲーム中の画面(ダンジョンとか)とか効果音はいいかんじだったと
思うのにもったいない
完全版だすならまた下手にいじり直したりはせんで
FM版サントラ使えてOPムービー何とかして放置プレイも宝箱ストップしないで
宝箱と敵出現率のバランス調整して・・・ってとこか?
その程度で出してホスイ
763125:03/05/20 14:57 ID:???
久々に登場で個人的な完全版の要望なんかを挙げてみたいと思います。

・FM・オリジナル・バージョン選択可にする。
 できればFMの楽譜でサウンドだけパワーアップみたいなカンジで作り直したのも入れて
 完全再現版・リアルサウンド再現版・2002Rimixの3つから選べると文句無し。
・Opムービーのアッシュをどうにかしろ。動き全般も珍妙。
・要所にムービーを入れれ。Opだけでは全然足りない。兄貴と坊主のムービーが欲しい。
・Edもムービーにすれ。今更98の書き直しなんぞ見てもしょうがない。
・この際放置プレイの必要の無いシステムにしろ。
 客の大半は旧作ファンで時間の無い社会人なのに、技術稼ぎで時間を食わせるのは背理。
・宝箱はもっとババンと。確率5%くらいは欲しい。技術使ったら20%は欲しい。
・その分敵の行動パターンをもっと多彩にして全体的に強化すれ。
 一戦闘ごとに緊張を強いられるような雰囲気が欲しい。出現率は低めでいい。
・守護方陣はON/OFFを切り替えるだけにしてくれ。
 どうせ使った後はすぐにTP最大まで回復するんだから。
・マップは実際の城の構造などを参考にして全体的に書き直しを要求する。
 トラップは多くてもいい。ただ単に無駄な回り道をさせるだけの構造には飽き飽き。
 ブランディッシュ的なテンポの良い謎解きを絡めて欲しい。

全部やると見事にダイナソアとは全く別物のゲームになりそうだけど、
ダイナソアの魅力はダークな雰囲気とストーリーである事を考えれば
システムについてはいくら変更されても構わないと個人的には思います。
今時単純なコマンド形式のカードバトルマンセーな人もいないだろうし・・・・。
764NAME OVER:03/05/20 22:33 ID:t1tMXPDJ

つか お前ら小説とか読め
765NAME OVER:03/05/20 23:00 ID:???
え?ダイナソアってノベライズされてんの!?
読みて〜
766一発ネタ:03/05/21 03:58 ID:???
龍の穴//

その部屋は耐え難いまでの腐臭に満ちていた
床には竜の躯が折り重なるように倒れ
朽ち果てることも叶わぬ様は拷問のようですらあった

突如 部屋に咆哮が轟いた
それは戦の始まりを告げる銅鑼の音に酷似しており
一方で獣の断末魔にも似た哀愁を伴っていた

二度目の咆哮が発せられたとき
一行の周りには既に幾つもの影が立ち上がり
虚ろな瞳たちは 侵入者の姿をとらえて離さなかった

戦闘―ドラゴンゾンビ×3―

三度咆哮が鳴り響いた
しかしその声には最早如何なる力も宿らず
慟哭の残滓だけが空しく宙を駆け抜けていった

@
緋素:
悲しい声ですね
まるで 何かを悼むような・・・・

A
蘭禰:
哀れんでいるのさ
陽の光さえ注がない このしみったれた穴の底で
くだらない戦いを 強いられている俺たちの事をな
767一発ネタ:03/05/21 04:01 ID:???
B
昼陀:
死んじまった龍は
生きるために齷齪してる仲間を
どんな目で見ているんだろうね

C
蘭禰:
さあな
俺たちと同じ 目の上のたんこぶって可能性も
無いとは言い切れないぜ

D
流音:
亡者の感情など
わざわざ気にかける必要も ございますまい
文字通り 負け犬の遠吠えに過ぎぬのですから
768一発ネタ:03/05/21 04:02 ID:???
E
昼陀:
へえ あんたは自分が勝者のつもりなのかい

流音:
くくく 質問をお返ししますよ レディ
よもや貴方は ご自分が負け犬であるなどと
お考えなのですか

昼陀:
いやな聞き方をするね
ま 貧乏くじを引いちまったとは 思ってるけどね

緋素:
そ・・・そろそろ行きませんか
僕たちがここでじっとしていたら 龍たちも
安らかに眠ることなんてできないでしょう

昼陀:
ここはぼうやに賛成だね
こんな辛気臭いところ
とっととおさらばしようじゃないか

台詞
@→A→B→C
@→D→E
B→C
769NAME OVER:03/05/21 17:58 ID:???

>765
764は定番のコピペだ。
気に掛ける必要は無い。
オレ、ツラレテナイヨネ?

>766
モマエは一体何がしたいのかと。
感想を一言で表せば
「おもしろくない でなおしてまいれ」
770NAME OVER:03/05/21 18:16 ID:???

亜種 乱泥 屡怨 蒜拿 非子 襟素 緒婁陸 和通
樽死素 脊楽 酉似寅 蟻獲瑠 耶留 愚利無 韮
鱚 手名 魚連 煮菜 駄離臼 羅巣無栖 阿南市
海流 真卯阿 穂流奈 野良奴 百合薄 絽覧
惰鵜 白亜 霧香 鈴

あと誰か居たっけ?
771NAME OVER:03/05/21 18:17 ID:???
鱚>錐だった。

スマソ
772NAME OVER:03/05/21 20:57 ID:???
>>770
中文版でも発売するんですか?
773NAME OVER:03/05/21 21:29 ID:???
>>770
野良奴 以外は読めた
首だけのまいすたーはノーカウントでつか?

ぐりむ達をいれるなら子龍も入れてやってくれ お世話になったし
774NAME OVER:03/05/21 22:28 ID:???
>>766-768
スレ違い

>>770
>野良奴
ノーラッド……違ったらスマンのだが、ひょっとして"令独活"の事か?

>>773
ついでに"処刑人"、"馬鹿挫(狂戦士)"、
"手主多魯殺"も入れてくれると尚嬉しいな。
775山崎渉:03/05/22 04:10 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
776NAME OVER:03/05/23 01:04 ID:???

エンディング以外救いがないソフト
恵まれた生活を送っているオイラには新鮮だったな
でも本当に業がある人はアッシュみたいな行動はしないと思うな
777NAME OVER:03/05/23 03:27 ID:???
>>776
例えばどんな行動を指してそう言ってるんだ?

ついでに777ゲト
778776:03/05/23 07:41 ID:???
>>777
占い師に運勢を見てもらったり
放浪の旅にでたり
779777:03/05/24 02:39 ID:???
アッシュは剣を振るえる場所を探して放浪していたんだよ。
で、占い師は目的も無く彷徨っていた時に不意に声をかけられたから
何となく入ってみただけ。特に理由があって見てもらったわけではない。

そう考えればアッシュがいかに業を背負っていても関係無いと思われるが?
780776:03/05/24 05:35 ID:???
>>779
それにしては延々とオババの話を聞きすぎ
4人分のご神託を聞いていた
781777:03/05/24 06:58 ID:???
どうせヒマしてるからオババが喋るに任せてたんだろう。
で、自分の事に話が及んでカードを捲るという積極的な動作を要求された時に
ムッときてビリビリに破いて帰っちゃったんだと俺は解釈してるが。
782NAME OVER:03/05/24 11:17 ID:???
>776-781
2人しかいないのかyo!
783NAME OVER:03/05/25 13:51 ID:???
アッシュは自らの居場所(戦場?)を求めただけで
浮浪者状態でしょうな

業がありそうなのはオルリックのほうだな
神の名において無理矢理布施を取り立てていたんだから
しかもその神は病気の娘の命を救ってはくれなかった

というか業のある人間はどういう行動を取ると思ってるんだ?
784NAME OVER:03/05/25 14:10 ID:???
現代人が星占いとか手相見とかに興味を持つのとは意味が違うような。
まあ、現代人でも異様に占いとか信じてしまうのはいるにはいるが。

業が深いからこそ、かりに拒絶しようとしても妙に心惹かれてしまう
というのはありそうに感じられるな。
785NAME OVER:03/05/25 16:09 ID:???
あの世界には魔法があるんだし、占い自体も、占いに対する認識も現代日本とは違うでしょ。
786NAME OVER:03/05/26 11:34 ID:???
オルリックが占い師に遭遇したのならなかなか感慨深い
今まで信仰していた神に背を向けて
異教、邪教と虐げられていたと思われる占い師に
自らの進むべき途を尋ねる

まあ、街の外の世界観はわからんが
787NAME OVER:03/05/26 20:52 ID:???
あの占いの裏シナリオバージョンが見てみたい。ルオンとか。
788NAME OVER:03/05/26 21:53 ID:???
>>787
ルオン様の暗示するカードはもちろん
XUの「吊された男」だろうナ

正位置の暗示:罰を受ける、苦痛
逆位置の暗示:犠牲行為の欠如、油断できない

あとは誰か考えてくれい
789NAME OVER:03/05/27 00:20 ID:???
>>788 逆位置の意味だとヒルダにぴったりかと
     仲間を見捨てた過去や銀の盃をちょろまかすなどから
790NAME OVER:03/05/27 22:54 ID:aBcXTpD9
 老富豪の臨終に立ち合うため、親戚一同が病室に集まっていた。
ひとり遅れて入ってきた長男がベッドサイドに立つと、老人が目を
開き、口を動かし始めた。長男が老人の口元に耳を寄せても、聞き取れない
ほど小さな声だった。親戚の一人が気を効かせ、紙とペンを差し出した。
老人は、ペンを震わせながら書き終えると、それを長男に渡しながら
ついに息絶えた。長男が見た紙には、こう書かれていた。

「酸素のチューブから足をどけろ」
791山崎渉:03/05/28 11:57 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
792NAME OVER:03/05/29 05:16 ID:???
Rでグリム倒す前に、ヤール王の間の入り口で糸巻きを繰り出しておいて、
グリム倒して竜の穴抜けたら、糸巻き巻き取ってヤール王を倒したら、
アリエルとの戦闘スキップできたよ。
旧版は未プレイだけど、同じ手順つかえるんかな?

・・・既出だったらスマソ
793NAME OVER:03/05/29 13:10 ID:???
やっぱりそうなるのか……。
自分も一度試そうかと思ったんだけど、
やり直すのが面倒だーなんてぐずぐずしてたら、先を越された(笑

旧版はやったことないけど
ttp://www15.big.or.jp/~ryouko/map03.html
こういうとこのMAP見る限り、ヤールの一歩手前にアリエルがいるんだろうね。
なので、アリエルとヤールの間に糸巻きで戻ることはできないと思う。

フォルナの塔まで行ったら、アリエルに関するセリフが変わったりするんだろうか。
それとも「あのアリエルだった」「死んだと思っていたのか?」のままなのか?
もしやる気が余ってたら、試してみてくれ。
794792:03/05/29 13:49 ID:???
そのまんまクリアしちゃったけど、フォルナの塔の台詞は変化なしだったよ。
生粋のバグですなw
795NAME OVER:03/05/30 20:00 ID:???
む、そうか。変化なしか。報告どうもです>>794
796NAME OVER:03/06/01 00:24 ID:???
サルベージしとくよ…。
797NAME OVER:03/06/01 02:29 ID:???
>>796
ま、sageカキコでもあればdat逝きにはならんが・・・
メンタリング4個目はいらんかも。
798NAME OVER:03/06/01 20:58 ID:???
パワーリング、結局手に入らなかったなぁ
799NAME OVER:03/06/02 00:14 ID:DZQXJ0/1
やっぱリメイクしないほうがよかったね
ファルコムにしろしろと催促したのが悔やまれる・・・
800800ゲト:03/06/02 01:27 ID:???
>799
「リメイクしないほうがよかった」ってのはどうだろう?
旧作が好きでWIN版が受け入れられなかったのなら、
もうやらなければいいだけではないかな?
あ、ちなみに俺がそういうクチw
純粋に、旧作ができない環境の人にもプレイしてもらえたのは良かったと思う。
旧版をやってない友人がハマってくれたのはうれしかったよ。


・・・まぁ、レゲー板らしからぬ意見かもしれないけどw
801NAME OVER:03/06/02 02:47 ID:???
私は出た当初にやりたくてやれなくて悔しい思いをしてたし、
それ以来ずっとやってみたい作品だったから、
手軽にできる機会が与えられて嬉しかったよ。
当時のユーザーが感じた感動には届かないとしても、
やって良かったなと思うから。
802NAME OVER:03/06/02 22:32 ID:???
>799-801
eggじゃダメか?

まぁ確かにWIN版やって「eggだけにしとけばよかった」とは
思わなかったけど。(最初は思ったが、BGM切ってOPムービー
見ないでやり直してみたら以外とイケたんで思いなおした)
803NAME OVER:03/06/03 03:03 ID:???
あまりに音楽がヘボヘボなので龍の穴で止まってるんだけど。
サンダーブレードも出ないし。
レベルはもうMAXだし。
なんか呆れてやめちまったし。

今日ワゴンで2900円で売ってるのを見てCD欲しさに買おうかどうか迷ったがやめたし。
804NAME OVER:03/06/03 05:58 ID:???
今日久々にサントラで「試練の塔」を聞いた。不思議と悪い気はしなかった。

そして思った。

音楽そのものが悪いんじゃなかったんだ。

ダイナソアの音楽じゃなかっただけなんだ、と。

そしたら何となく切なくなった。

このスレももう800、次スレは無い。俺のダイナソアはもうすぐ終わるんだ。

さよなら、アッシュ。

さよならオルリック、ランディ、エリス、ルオン、ヒルダ、ヒース、そして・・・・







ブッ殺すぞ加藤!ヽ(`Д´;)ノ
805NAME OVER:03/06/03 17:21 ID:???
以後このスレは

ブッ殺すぞ加藤!ヽ(`Д´;)ノ

で1000を目指すスレになりました。

まあ、打ち込みは今まで聴いたダイナソアの中で一番巧いとは思う。

が。
ダイナソアのゲーム音楽としての用途を無視したアレンジャーは死すべしだし、
それをそのままにしたファルコム側の責任はあまりに大きい。
俺がダイナソアRの曲の中で一番好きなのは城1Fの曲なのだが、
こういうのがこのアレンジャーの出色と言えるのなら試練の塔も地下祭室も
コイツのカラーだと思われ。

ただ、やはりダイナソアのBGMとしての用途を無視した責任は大きいし、
ダイナソアのファンを裏切ったファルコムの関には計り知れない。

今後こういうシケたダンスミュージックみたいのがファルコムの主流になるなら不安ではあるな。

白蔵サウンドをI'veに持っていかれた以上、方向転換を余儀なくされた事情はあるのだろうが。
806NAME OVER:03/06/03 17:28 ID:???
余談だが、ニセ白蔵(源流を辿ればヨーロッパプログレロック系だが、白蔵しか聴いたことの
ない奴に対してそう言えるだろう)みたいなゲーム音楽を作る奴が、今20代中盤のゲーム制作者層だし、
そのご本尊様がI'veにいるなら、I'veサウンドが売れる事情は頷ける話。

今の日本のゲーム音楽の潮流の一本は白蔵が作ったと言える訳で。

はっきり言って最初I'veはニセ白蔵が作ったどうでもいい曲と思っていた。
そしたら本人ですってよ。驚いたね。売れてるはずだ。

最初みんな偽者の作る器用な曲に騙されてるのかと思っていたが、
本人だと思って聴けば確かに頷ける完成度ではある。
まあ、俺の音楽を聴く耳などそんなモンですが。
それだけデジタル機材というのは真似しやすい媒体であるということでもあり。

しかし結局、本場のプログレロックを聴くと白蔵の曲も霞んで聞こえるけどな。


ちなみにPC88版で一番好きな曲は「EXCITING SHOP」と「汚れなき時」だが、
どっちもフザケたアレンジだったので責任者出てこいと思ったな。
807NAME OVER:03/06/03 17:55 ID:???
まさにEXCITINGになってたな・・・・萎びたザムハンの雰囲気が吹き飛んでいた。
808NAME OVER:03/06/03 21:03 ID:???
ブッ殺すぞ加藤!ヽ(`Д´;)ノ

BGMもそうだがあのヘタレ3Dと、
ムービー何とかしる!

誰かモデリングし直す香具師居ないかな?
809NAME OVER:03/06/03 21:04 ID:???
もし、ダイナソーの作曲が古代だったら、
試練の塔はもっとポップになると思った。
810NAME OVER:03/06/03 21:18 ID:???
>>809
おまえファル工作員か信者だろ、
なんだダイナソーって!

ブッ殺すぞ加藤!ヽ(`Д´;)ノ
811NAME OVER:03/06/04 02:13 ID:???
>>805-806
スレ違いかもしれんが背景がわからないので質問

白蔵ってのは元ファル混むの人間なの?
そうなら参考までにどのゲーム担当されてたか教えて下さい
(当方90年代後半からのファルに関しては無知ですが)

でその人がI'veに加入した?
でI'veってのはエロゲ音楽やってるユニット?の事だよね?
812NAME OVER:03/06/04 20:13 ID:???
ローカルルールは知らんがせめて「頃す」にしとけ

ブッ頃すぞ加藤!ヽ(`Д´;)ノ
813NAME OVER:03/06/05 02:55 ID:???
メヂャ〜ルールは知らんがせめて「ブチごろ酢」にしとけ

ブチごろ酢ぞ加藤!ヽ(`Д´;)ノオラオラァ〜
814NAME OVER:03/06/05 14:16 ID:???

ブッ頃すぞ加藤!ヽ(`Д´;)ノ

地下祭室の曲だが、
原曲聴いてると、ダンス系のメロディを使った
別の雰囲気を作ろうとしたものと思われる。
BメロのSSGの部分〜Cメロなんか、ダンスと全然違うし。

それを元通りにアレンジするセンスが信じられませんよ。

氏んでください加藤!ヽ(`Д´;)ノ
815NAME OVER:03/06/05 14:18 ID:???
あと、割と誰も突っ込んでないけど、ダリウスの塔の曲、すごく酷いよ。
816NAME OVER:03/06/05 19:55 ID:???
ダイナソアの世界でSRPGをやってみたいと、ふとオモタ。
漏れはヤール王の常勝伝説を体験してみたい。
漏れはトリニトラを育てたい。
817NAME OVER:03/06/05 21:44 ID:???
>816
敵は西方の民?
漏れはタルシスとセラクを組ませて主力にしたい。
もしくは軍師ダリウスを開始早々に戦死させる。

てけとー
ザムハンと同じように西方の民に侵攻・改宗される中で
幾多の行き違いから荒神ならぬ土地神の暴走により
侵略者もろとも滅びた土地、狂った緑の魔法に巻かれながら
森に包まれつつその中で安息(滅び)を受け入れる緑の民と
生き延びようとする主人公(西方の民)の苦難とか。
その中でアッシュ達と同じように苦しみ、戦い、
そして当初抱いていた力への畏怖が虚しさへ変わる……

そんなアナザーストーリーがあってもいいな。
万が一発売されても買わんが……
818NAME OVER:03/06/05 23:07 ID:???
>>817
いや万が一発売されたら藻前は絶対買うであろう。
819NAME OVER:03/06/05 23:32 ID:???
Dinosaur〜the Regend of Zamhan〜

第一部 無敵の将編
序章 獅子王ヤール
一章 魔眼の女将軍
二章 西方からの侵略者
三章 龍の契約
四章 緑の巫女姫
五章 大いなる悲劇

第二部 暗黒の将編
六章 呪われた大地ザムハン
七章 求める者達
八章 守護者の契約
九章 兇神の鼓動
十章 聖剣の彷徨者
終章 解放

シュミレーションゲーム。一部は軍神召還まで、二部はその後から本編まで。
トゥルーエンドが思い切りダークなバッドエンドでもいいかな、と。

振った話題と全く関係無いけど

ブッ殺すぞ加藤!ヽ(`Д´;)ノ
820NAME OVER:03/06/05 23:33 ID:qq2mLnNf
>>814
音楽わかる人、登場
俺は地下祭室の曲はすごい計算された曲だと思ってた・・・ただ表現する言葉がないんだな、音楽に詳しくなくて
明るそうなメロディーだけど、どんどん気味悪く、不愉快になってゆく不思議な曲だよね>原曲
製作者がわざと曲の進行に無駄なパーツをいれて聞き手の気持ちを不安にさせていたのだが・・・
不安な要素、全部とっちゃったからスコーンと違う曲になりました

ブッ頃すぞ加藤!ヽ(`Д´;)ノ
821直リン:03/06/05 23:34 ID:ViMpKkNj
822NAME OVER:03/06/05 23:44 ID:qq2mLnNf
>>819
もうちょっと膨らましてくれ
ヤール王が軍神を召還しようとするまでの葛藤とか欲しいよ
823NAME OVER:03/06/06 00:26 ID:???
>822
そのへんは2〜4章を通じて少しずつ描かれる感じでOKかと
章が進むごとに葛藤もじわじわ膨らんでゆく・・・
824125:03/06/06 01:27 ID:???
何となく書いてみたんですけど、意外に819好評ですね。
やはり皆さんダイナソアが好きなようで・・・・

今考えたんですけど、二章と三章は逆の方がいいかも知れませんね。

序章 ヤール王の快進撃。動けば蹴散らせる状態。
一章 トリニトラ仲間になる。
二章 グリム以下の竜登場、この辺までがヤール王全盛期
三章 西方の民族に激しく攻められてダリウスに軍神召還を進言され悩む。
四章 フォルナ登場、一時期癒されるも戦局は悪化。
五章 軍神召還、戦局打開するも今度はモンスターが出現。

第一部エンディングでフォルナ死亡。
第二部の味方ユニットは主に霊属性モンスターw

六章 ヤール王の精神世界的な話。
七章 軍神に引き寄せられてやってきた冒険者との戦い。
八章 四天王復活。この辺から本編のキャラも登場。
九章 軍神復活の予兆みたいなのを絡めて展開。ダリウス出すと○?
十章 テスタロッサ入手妨害or手に入れたアッシュとの第一戦。
終章 総力戦。軍神の力を前面に押し出してみる。

アッシュに殺されれば解放エンディング。
もしアッシュを倒せば完全に軍神の力を掌握して世界制服に乗り出す、とか。
あるいは救われずに永劫彷徨う王の精神を描いて終わりってのもダイナソアっぽいかも。
825NAME OVER:03/06/06 23:12 ID:???
ラストバトルに勝ったらバッドエンディングか。
826NAME OVER:03/06/07 01:48 ID:???
父上、戦闘の音楽(FRONT LINE)をアレンジしたいのですが耳コピーするのが面倒です。
誰か作ってませんか?

検索したら一曲あったけど使い物になr(ry
827NAME OVER:03/06/07 03:58 ID:???
>826
一曲見つかったというと、某所のrcpかな?
他にもあるなら寧ろ教えていただきたい。
まあ何にしてもだ・・・・面倒だなんt(ry
828NAME OVER:03/06/07 06:16 ID:6efalEqU
アッシュには永遠に闘いつづけて欲しいよな
人の情念とか不幸とかを剣で裁断しつつ、自分は全然幸福にならないの
829NAME OVER:03/06/07 13:39 ID:???
>>826
アレンジなら必要なフレーズ以外、他のパートは自分で
勝手に作ればいいだけの話じゃないの?

> 耳コピーするのが面倒
> 検索したら一曲あったけど使い物になr(ry

という発言をみると貴殿のスキルに疑問を感じざるをえない
なんだとゴルァ、と思われるなら自力でカコイイの作って是非聞かせてホスィ

煽り調でスマソ
830826:03/06/07 17:15 ID:???
アレンジのことをよく分かってない人が多いな・・・。

まあいいや。聴きたくないみたいだからやめる。
831NAME OVER:03/06/07 18:06 ID:???
荒れる展開が読めそうでイヤン
------------------------------------------------

以下何事も無かったかのようにマターリと再開
832NAME OVER:03/06/07 18:54 ID:???
>>830
見事な逃げっぷりを堪能したのでアレンジイラネp
833NAME OVER:03/06/07 19:03 ID:???
(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
834NAME OVER:03/06/07 19:46 ID:???
あーあ……
835826:03/06/07 19:54 ID:???
アレンジの基本は、まず原曲を完全に再現することから始める。
原曲を理解してないと、ダイナソアRみたいな曲が出来てしまう。

またアレンジのアレンジを聴いても伝言ゲームのようになってしまい
元のイメージからどんどん離れていく。

また一度普通に譜面に起こしたような状態の物を眺めてからでないと
どこをいじるかの方向性は決められない。
FM音源のCDから音を拾っていく作業はさほど苦にはならんが、
それを省けるなら省いた方が楽なんだよ。

編曲作業というのを誤解してる奴が多いというのはそういうこと。
836826:03/06/07 19:55 ID:???
つーことで終わりそうなスレにネタを提供しようと思ったが、
なんかクサレバカが多いのでやめた。
837NAME OVER:03/06/07 20:29 ID:???
>>836

脳内は夏休みですか。まだ6月だぜ!この慌てん房め!
(^o^)/~~
838NAME OVER:03/06/07 20:59 ID:???
オリジナルをリアルタイムでやった香具師で
まだ学生っているのかな?
839NAME OVER:03/06/07 22:35 ID:???
>>831の気持ちをくんでやれよ、皆の衆(w

>>838
4浪とかしてる香具師なら
まだ学生の可能性もあるかもね
840NAME OVER:03/06/07 23:27 ID:???
いるんじゃないかな。
現に俺は3月に卒業したばかりだし。
あ、ダブっていないYO
841NAME OVER:03/06/07 23:35 ID:???
>>840
院卒ですか?
842NAME OVER:03/06/08 00:35 ID:L2fkqUTs
ダイナソアはサウンドボード2対応?
漏れは無改造FHだったから確かめる術がなくて・・・
843NAME OVER:03/06/08 01:41 ID:???
みんな>>826の曲を聴くのが怖いんだろ。

ま、2chじゃどうせ誉められないからやめて正解よ。>>826
844NAME OVER:03/06/08 02:16 ID:???
はじめて遊んだのは5歳のときだったな・・・・
ダークレイスと並ぶ国産3Dの世界に目を輝かせて、
無常感を露ほども感じず、胸をときめかせ地下墓地でレベル上げ。
若かったな・・・・

今では夜遅くまで掲示板群をうろつく体たらく大学生・・・・ヤレヤレ。


>826
要はボランティア精神なのか・・・
魂の籠らない曲に魅力は感じられないし、
作っていて楽しくないなら、作らないほうがいい。
供給するため、じゃなくて自分の感受性を試すくらいの
気持ちで作らないと、曲も「歪んでしまう」と思う。
貴方の作曲という時間に、幸福があらんことを。
845NAME OVER:03/06/08 02:25 ID:???
>>844
この人一体何言ってるんだろう…

まるで雲を掴むような意味が分からない言葉の羅列?
846NAME OVER:03/06/08 07:08 ID:L2fkqUTs
>>844
5歳かあ・・・スゴスギ
私は大学入試の呪縛がとけてFHが復活したころ始めました
年齢差は・・・

あんた若くて良いな(w
847NAME OVER:03/06/08 09:29 ID:???
>>845
藻前は義務教育からやり直した方がいい
848NAME OVER:03/06/08 16:27 ID:???
>>844=847
プッ
849NAME OVER:03/06/08 17:31 ID:???
いい大人が何やってんだか・・・
850NAME OVER:03/06/08 17:34 ID:???
むしろ826=843
851NAME OVER:03/06/08 17:50 ID:???
ファルコム、Windowsの新バージョン出るの心待ちにしてるんだろうな。
ダイナソアの新OS対応リニューアルパッケージが出るのも必定。
出してもいいけど今度はFM音源も選べるようにしとけ。
852844:03/06/08 19:33 ID:???
>846
三十路の頭ですか・・・一番脂が乗ってる時期ですね。
お仕事、頑張って下さい

>847
845の表現は当を得ているように思います。

>848
漏れは844だが847ではない。
2chに入り浸るようになって2年になるが
「他人を莫迦にするような書き込みは一切行わない」
これが漏れのスタンスであって、今後も変えるつもりはない。
釣られているとは判っているつもりだけど、一応フォローを入れておくよ。

それと、一見して訳のわからない文面になってしまうのは
漏れが愚か者である証拠。
残念ながら、20年間の人生で漏れが獲得できなかった
コミュニケーション能力の欠落による弊害、という事になるかな。


さて、漏れが原因で場が荒れるのは非常に悲しいので、
この話はここまでで切り上げて頂けると助かります

という訳で
------------------------------------------------

以下何事も無かったかのように雑談ドゾー
853NAME OVER:03/06/08 20:01 ID:???
ダイナソア完全版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
854NAME OVER:03/06/08 23:29 ID:???

          ∧_∧
な   め   ( ´ん`)   な    よ
         (    )
         | | |
         (__)_)

855125:03/06/09 03:20 ID:???
一浪ですが学生です・・・・昔は攻略本片手に頑張ってたなぁ・・・・。
856NAME OVER:03/06/09 12:47 ID:szgjP2HS
小学生でダイナソアしてたひと多数発見
アマゾンのせいでプヲタの中年オヤジばっかりだと思い込んでいたよ

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000077VUT/ref=sr_aps_sw_2/250-4597821-8982625
自分自身の存在を歯がゆく思ったことはあるだろうか。
万全の準備と努力を費やした仕事に失敗してしまった後、
自分自身が呪われているのではないかと感じたことはないだろうか。
857NAME OVER:03/06/09 16:14 ID:???
ちょうど手元に翻訳コンニャクがあるんで
ためしに>844を翻訳してみる
「826は>836とかいって挫折を人のせいにスンナ
 でもハッキリつっこんだら荒れるしな 831もああ言ってるし
 でもつっこまずにいられないこの憤り・・・
 何とかボヤかしつつ突っ込めるかやってみるか えーと
 あなたのアレンジに幸福を・・・っと
 これじゃボヤかしすぎて何いってんだかわかんねえな
 まあ荒れるよりマシか。よし、書き込み!」

これでいいか?違ってたらスマン>844
858NAME OVER:03/06/09 19:45 ID:???
みんな826をうがった目で見すぎ
オレは普通に聴きたかった
>>843に激しく同感
859NAME OVER:03/06/09 21:06 ID:???
>>858

ジサクジエン(・A・)カコワルイ
860858:03/06/09 21:32 ID:???
>>859

ハァ?
861NAME OVER:03/06/09 21:58 ID:???
ダイナソア音、むかし幾つか拾ったけどナー。
mpgのがお気に入り。ギターの割れ具合が乾いた感じでよかった。
ま、今はFM版のCDがあるから、それが一番だけど・・・。

826さん、うP期待待ち。
リザレでは精霊の塔が好きなので、それもキボン。
862NAME OVER:03/06/09 22:00 ID:???
>857
作曲するなら愉しまねば損だ、何らかの形で
制約された状況で製作するのは苦痛ではないか?
という疑問の提示です。
よって、違います

>858
漏れも、「聴いてみたい」という気持ちが
無かったわけではありません
只、どうせ聞くなら生きた曲であってほしい
という一種の贅沢を申し上げたに過ぎません

>859
正鵠を射た発言なら兎も角、
決め付けで口喧嘩に発展しかねないのは
匿名掲示板ならではの悲しむべき特色です。
できるならば、牙を収めませんか?

ネタが無いというのも判りますが(提起できず申し訳ありません)
863NAME OVER:03/06/09 22:50 ID:???
FrontLine、採譜するつもりで聴いてみた
R持ってないからFM版ね

FM1 :DistLead、メインフレーズA
FM2 :SlapBass、ベース
FM3 :RhythmGt、(多分殆ど)ベースとユニゾン
PSG1 :リズム
PSG2 :SynthLead、メインフレーズB、FM1と序盤一部はユニゾン
PSG3 :SynthLeadのデチューン&ディレイユニゾン

聴感上はSynthLeadの方がメインメロかな
リズム除けば実質3パートといった所

826、3パートぐらい採ってくれよ〜
そしてお約束… オレモナー
864NAME OVER:03/06/09 23:10 ID:???
>>862
口だけ野郎はすっこんでろというのが率直な感想・・・

画面の前で何の役にも立たない文章能力(らしきもの)だけ磨く行為に明け暮れる前に
外へ出て社会を勉強してこいっつーか。
865NAME OVER:03/06/09 23:16 ID:???
要するに、
回りくどい表現で自己満足全開な文章を垂れられても読んでる方は困る。
意見を断定しないことでニュートラルの位置をキープして、
何の決定にも参加しない立場を保とうとする根性には呆れる次第だ。

826の曲がどんだけ良い物か分からないが、ここで披露するには何の意味もない。
俺も含めた名無しさんどもが無責任な批評をするだけで、今後の活動に何のプラスも無い。
かといって烏合の衆が何か喚いていると割り切れば、マイナスも無いが。

俺もちょっと作ってみたくなる衝動はあるのだが、いかんせん金にもならんし、
ここではおいしい意見も聞けないからな。
866NAME OVER:03/06/09 23:29 ID:???
>>865
ダイナソアのBGMをアレンジして、ここにいるダイナソアを愛するものに聴かせることに、「何の意味もない」とはまた異なことおっしゃる
少なくとも「文句があるか」とかアホなこといったアレンジャーよりはまともな音楽人に成長できるではないか
867NAME OVER:03/06/09 23:39 ID:???
>864
漏れは>859>860のような「喧嘩腰」に対する警鐘を差し上げ
その一方で「自己欺瞞により目的を摩り替えるのは無為である」
と申し上げているのです

此処で「煽り」と呼ばれる発言を行うのであれば
それはそれで何一つ問題の無い自然の情動であると考えますが、
少なくとも他人への攻撃的発言が意味を成す場合と
成さない場合について熟考頂ければ幸いに存じます。

間違いの無い点について一つ。齧り程度には嗜んでおりますが、
漏れに他人に聞かせられるような「作曲・編曲能力」はありません。

可能であればスルー願いたいところなのですが、
こうして反応してしまう漏れもまた同罪な訳で、
腐れた話題を切れないというのは悲しいものです。
こちらが黙するより他無いのでしょう。
そういった訳で、今後は透明あぼーん願います。
同様に、こちらも今後一切の反応は致しません。

>865
漏れの意見は一つです。
「此処は2chなのだから好きにすればいい、けれど自己欺瞞は無為である」
もっとも、意気高揚からやる気に添加できる方にとっては
このような発想は当てはまらないのかもしれません。
漏れはそのような思考回路のの人間ではないので
推し量ることはできませんが。
868NAME OVER:03/06/10 00:10 ID:???
こいつ本気でやばいぞ・・・
869NAME OVER:03/06/10 00:21 ID:???
>>867
あなた様の何が良くないか申し上げたく存じます。
要するに思いつく限り丁寧な文体で喧嘩を売ってるのと同じな訳でございます。
書いてることは>>864への反論で、場を荒らす行為に他ならないのでございます。

それをご自覚いただけないのなら、今後のご参加を自粛いただき、社会にお出になって
ここ以外の世界をご覧になってきた方がよろしいのではないかと存じます。
霞を喰って生きられる人間はおりませんので、生産行動と消費行動をしなければなりません。

親元で消費行動のみをして生きられる幸せなお立場なら兎も角、
そうでないなら真っ当に生きる方法をお考えになり、とりあえず回線を切って
ケーブルで首をお吊りになるのがよろしいのではないかと存じます。


閑話休題。

826の曲、聴きたい。
しかし、こんなところで披露するのに確かに意味はないな。
ここで余興に時間を潰すより、その時間で作りたい物の完成度を上げて、
むしろファルコムにはいってから聴かせてたもーれ。
870NAME OVER:03/06/10 00:23 ID:???
おーい みんな来て見ろ!!!
いい大人が学生にケンカ売ってるよ

871NAME OVER:03/06/10 00:26 ID:???
>>870
そういうつもりは無いんだけどなぁ。
872NAME OVER:03/06/10 00:27 ID:???
>>870
つか喪前のメール欄、社会に出られもしなかった奴の書くことだが。
873NAME OVER:03/06/10 00:36 ID:???
>>872
もしかしてと思って質問します
以下の漢字に振り仮名を振ってください

  「 鎮 魂 」
874NAME OVER:03/06/10 00:38 ID:???
おい、ここはダイナソアスレだぞ。
せめて喧嘩腰で書き込むなら、ルオンとかダリウスとか、そういった奴の口調でやってくれ。

ヒース「みなさん こんなことで喧嘩なんて止めてくださいよぉ」
875ヒース:03/06/10 00:51 ID:???
ttp://www56.tok2.com/home/tokara/xxx/data/bobo_20030610004840.mid.html

・・・スレが荒れていって
できることを 考えたんです
でもボクは 歌うことの他にできなくて・・・








・・弦切れちゃったんです・・・でも いいんです
ユリウスさんだってきっと わかってくれると思います
876ランディ:03/06/10 01:16 ID:???
やるじゃねぇか、ヒース。
お前にしちゃ上出来なネタだな。

ただ、「弦が切れた」というより「テープが切れた」っぽい感じだな。
ヒース、お前・・・、まさか・・・、
リュート弾かずにラジカセ使ってたんじゃないだろうな?
877ひるだ:03/06/10 02:28 ID:???
スキルアップの為に何か出るごとに歌ってちゃ、ラジカセ使いたくもなるさ。
ところで、それもう聞き飽きたよ、坊や。
878NAME OVER:03/06/10 11:24 ID:???
漏れはリア厨ですが何か?
879NAME OVER:03/06/10 14:21 ID:???
>>878
こんなオッサン臭いゲームやっていて楽しいですか?
880NAME OVER:03/06/10 18:57 ID:???
>>879
いやいや、ナカナカ渋い趣味だと思う。
878は見所あるぜ、と言っておこう。
881NAME OVER:03/06/10 19:00 ID:???
むしろオッサン臭さが新鮮とか思って楽しんでいると見た。
その若さがウラヤマスイ・・・
と素直に白状しておく
882NAME OVER:03/06/10 19:19 ID:???
>>875 オチが良かった
     ユリウスはブチギレだろうがなw
883875へっぽこヒース:03/06/10 22:45 ID:???
> 「弦が切れた」というより「テープが切れた」っぽい感じだな。

もっと丁寧に音重ねてピッチの変化を詰める必要ありですね

「竪琴」、単純に採譜しただけでアレンジなし、
の割には制作に1時間弱もかかるわで情けなや
聴いてくれた人、ありがd
他の曲は…誰かあとよろしこ(w
884NAME OVER:03/06/10 23:36 ID:???
>883
いやいや、また何か作ってくれw
885NAME OVER:03/06/11 00:26 ID:???
>>875
ヒースと聞くともう閉鎖された某サイトの管理人のコテを思い出す。
886NAME OVER:03/06/11 00:28 ID:???
>>873
ちんこ
887844:03/06/11 15:58 ID:???
昨日は完徹明けにて、フォローも行わず爆睡してしまった為
一切の返答を行わず、皆様には必要以上の不快感を
与えてしまったであろう事、謝罪申し上げます。

さて、久々の6時間睡眠を経てすっきりした頭で
「何故件の口論が発生してしまったのか」を分析しました。
分析当初は、当事者として話題が途中からすり替わっているように
感じておりまして、それが何処から発生したものであるのか、調べるつもりでした。

そこで、己の致命的な「間違い」
即ち、己の主張を述べるべき最初の文章に表現上の問題があり、
結果として皆様を無意味に煽り立てる結果となっていた事に気付きました。
これが原因で「意見を変える」等の評価を頂いたことは明白であり、
結果、「話題がずれた」などという現象は
そもそも存在していない事を確認する運びとなりました。

具体的に申し上げます。

全ては私の844に於ける「ボランティア精神」発言に帰依するものです。
これは、発言者の意図としては
「命題の達成を目指し、その経緯及び結果に満足する謙虚な姿勢」ではなく
「活動に参加する、或いはそれを施す行為自体への自己満足に終始する」という
ボランティアに於いて稀に見られる悪辣な姿勢を評したものでした。
具体的には、「人間の壁」などに参加されている「一部の有志の方々」が挙げられます。

*全員ではありません
888844:03/06/11 16:01 ID:???
今からしてみれば、どのように読みあげたとしても
第三者が件の表現を発言者同様に取りうる可能性は皆無であり、
これが当方の歪んだ主観による失言であったことについては疑う余地もございません。

皆様、特にこの発言に不快感を催されたであろう864=869氏につきましては、
当方の「睡眠不足に端を発する戯言」による荒事の
加害者として慙愧の念を抱かずにはおれず、心よりの謝罪を申し上げさせて頂きたく存じます。

お分かりいただけるかとは思いますが、同様に「自己欺瞞」とは
826
>父上、戦闘の音楽(FRONT LINE)をアレンジしたいのですが耳コピーするのが面倒です
836
>つーことで終わりそうなスレにネタを提供しようと思ったが、
>なんかクサレバカが多いのでやめた。
この両者における態度の豹変、即ち
「〜したい」→「〜してやる」という
意思表示の方向性の転換に対する皮肉に他なりません。
ご理解いただければ、幸いに存じます。
889844:03/06/11 16:03 ID:???
さて、弁明は此処までと致しまして、
>869
当方大学生ではありますが、
毎日6時間の受講に加え2時間少々の予復習、4時間のバイト活動、
6時間前後からなるパソコン演習室に籠りきりのレポート作成作業(含む2ch閲覧)
自由時間は1時間に満たず睡眠時間は平均4時間、という最低の生活を強いられております。
父親が他界している為家事全般は私がこなし、貯金を切り崩しながらの生活です。
就職先に当てが無いわけではございませんが、苦しい現状は言い逃れできよう筈もありません。
よって、我が家の窮状は見たくなくとも視界に入ってくるものであり、あなた様から頂きました提言につきましては
「余計なお世話」と申し上げるより他無い部分であり、御理解のほど頂けましたら幸いに存じます。
そもそも、864の内容には「反論すべき内容」は存在しておらず、当方の返信はレスに対する儀礼的な表記に過ぎません。

また、皮肉を理解できぬ年齢ではございませんし、
売り言葉に買い言葉という構造も重々承知いたしておりますが、

>そうでないなら真っ当に生きる方法をお考えになり、とりあえず回線を切って
>ケーブルで首をお吊りになるのがよろしいのではないかと存じます。

同一の文章中にて相反する内容を提示なさり、
あまつさえ「死」を示唆する旨の書き込みをなさるのは、
他の閲覧者に対する心象も含め非常に芳しくない結果を齎すものであり、
状況によって後者の発言は間接的殺人幇助になり得るという事、
まずをもってお考えになったほうが宜しいのではないかと浅慮を働かせる次第です。

それは兎も角、謙譲語を絡めた長文作成を行うことによって
途ご自身の思惑の整理がおつきになった事と推察いたします。
また、この書き込みの存在により当方、より端的に申し上げれば「私」の
心中に残る「プライド」の存在を明らかにしてくださったことにつきましては
当方自身驚きを隠せずに居るものであり、この件について深く感謝申しあげたく存じます。
それでは、長くなりましたがこの辺りで締めとさせていただきます。

乱文長文大変失礼致しました。
890844:03/06/11 16:09 ID:???
さて、スレ中に目障りな割り込みを喫しました現状につきましては
慙愧の念が絶えず、されど書き込みを避けるわけにも行かぬ心境にご理解くださいませ。
こちらの文章につきましては、NGワード「844」とする事により排除可能です。

今後も時々スレを覗いているとは思いますが、書き込みにつきましてはこちらを機に封印させて頂く所存です。
この場を共有し不快感をお覚えになった皆様には、重ねてお詫び申し上げます。
それでは、今度こそ失礼致します。
891NAME OVER:03/06/11 16:42 ID:???
コノヒトコワイヨー
チョウブンカイテカキニゲダヨー
イロイッカイズツ
892826だけど:03/06/11 16:53 ID:???
>>888に書いてあることなんか、2chじゃ普通のことだと思うがなぁ。
今となっては>>826で気まぐれで書いたこと〜お約束の逆ギレだから
気にしてる奴なんかいないと信じたい。
つうか、ネタ尽きならわざわざネタの可能性を潰すことねえだろ。ボケどもが。

作る気が無い訳じゃないんだが、日曜DTMerだから期待できんよ。正直ごめんね。

まあ、聴く気の無い奴等に聴かせる気が無いからやめて正解だな。
レゲー板は揚げ足取って喜ぶだけの馬鹿が多くて嫌だ。
893NAME OVER:03/06/11 16:57 ID:???
やめろ むだだ ここは狂っている
森はあざ笑い 地の下には無数の死体が埋まっている
全てが歪んでいる、まともなものなどありはしない。
あらゆるものが、口々に呪いの言葉を吐いている。
見てみるがいい。この地下にも・・・

男は狂ったように ぶつぶつとひとりごとを続けた
そして 急に絶叫をあげたかと思うと
剣をふりあげ アッシュにおそいかかってきた
894826だけど:03/06/11 17:00 ID:???
お望み通り844をNGワードに入れた。

君、正直社会勉強って意味を理解してないか曲解してるよ。
自分のことで精一杯な奴の言うことというだけで多くの人は聞く気にならないし、
自分独自の語り口で、相手に伝わる方法で書いてない時点でまた読者が減る。
それでもついてくる奴だけに伝わればいい、なんてのは奢りだ。
誰もそんな奴についてなんかいかない。

氏んだ方が楽なことさえ分かってるだろうし、でも生きなければならない。
それが分からんではないが、誰も同情しないだろうし同情する気も起きない。
同情なんか求めてないと反論したくなるようなら求めてる証拠だよ。

826もNGワードに入ってそうだな。ヘヘッ
895893:03/06/11 17:00 ID:???
>>892
おお、こんな時間に、こんな辺境に書き込みが!
あんた、まっとうな職業じゃないね
896826だけど:03/06/11 17:01 ID:???
>>895
まっとうな仕事だよ。
普通の人がまっとうと思うかどうかは知らないが。
897NAME OVER:03/06/11 17:08 ID:???
>887-890,892
ど こ を 縦 読 み す れ ば い い ん だ ?
898NAME OVER:03/06/11 17:13 ID:???
ダイナソア好きのスレだろ?ここは・・・。
仲良くしなくていいが、関係ないことで喧嘩すんなよ。
899NAME OVER:03/06/11 17:58 ID:???
826は結果的に「ただの口だけ野郎」になってるんだからしゃーねーだろ。
悔しいならアレンジを出してみろ。
お子様の発言だと思うならスルーしろよ。

わざわざ「提供してやる」的な態度とるからそうなるんだ。
900スレ違いネタスマソ:03/06/11 17:59 ID:???
844
「ぶっちゃけた話 ぼくらあなたからレスを貰いに来たんですよ
 いやぼくは別にいいんですけどね
 レスなんかなくてもこのまま マジで いやマジで

 拒否されたらあきらめますよ
 どうせ荒らされそうだし・・・へへっ
 へへっへへへ」

数日後……
>844が 消えた……

「気づかれてるんだ
 オレ達がスレ違いだったって事
 次はオレか>826・・・」

「ok
 ネタ投下を開始しよう」

↓ヨロ
901NAME OVER:03/06/11 18:02 ID:???
>>893
ど こ を 縦 読 み す れ ば い い ん だ ?
902NAME OVER:03/06/11 18:11 ID:???
このスレが最後のダイナソアスレだというのに
こんな内容で900まで来るなんて・・・
903ランディ:03/06/11 18:19 ID:???
ぼろが出たようだな
何でそんな突っこみになってるかは知らないが
お前 あのペテン師野郎だな?
904ウォーレン?:03/06/11 18:21 ID:???
お前たちには わからぬ感覚であろう
美しかったスレが 時を追うごとにアラシがわき
腐臭をはなっていく あの汚らわしい感覚
くされたスレはダイナソアにはふさわしくなかった
あの男はお前たちより弱かった
昔の egg版元祖でもろくも崩れてくれた
だが このスレは私にはいささかがさつすぎる
より強く そして美しいスレが私には必要だ
新スレならよかろう
そして日々衣服をかえるようにスレを変えよう
これは新たな楽しみ >1とておとがめにはなるまい
905ランディ:03/06/11 18:22 ID:???
冗談じゃねえぞ 俺様のスレが
粘着みたいなきちがいの
オナニー劇場にされて たまるかよ
906締め?:03/06/11 18:26 ID:???
「あいつを…ROMを愛していた
 だが 自分の中のネタ師の血を捨てられなかった
 そして…泣き叫ぶあいつをおいて 糞ネタ投下に出た
 これはむくいだ あいつの決死のネタ振りに応えてやれなかった
 自分だけの ネタを求めた者の 当然のアクセス既規制なのだ
 どうか…あいつに…」

「どうして 終わらせちゃうんですか
 本当に好きだったら 終わらせちゃだめじゃないですか
 ROMさんが もっと悲しむじゃないですか」
907ヒース:03/06/11 18:34 ID:???
アッシュさん 待ってください
一度 スレ建ての話に戻りましょう じゃないとROMさん
いつまでも 新スレを待ってますよ
908SHADOW:03/06/11 18:56 ID:???
お前は何を求め ここにいる?
求めて得られなかった 真の次スレか?
そんなものが 立つと思っているのか?
考えてみろ 世から >>1 が去って久しい
お前ひとりがもがいた所で 立てられまい
眠れアッシュ お前のスレは終わったのだ
909NAME OVER:03/06/11 19:03 ID:Kf0zzb/o
☆キレイな娘のH画像はこちらです☆
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
910826だけど:03/06/11 19:18 ID:???
>>899
口だけ野郎になってるのは自他共に認めるところ。別に悔しくはないよ。
時間を割くのが馬鹿馬鹿しくなっただけでつ。
どうせ作るなら聴いて欲しいが、聴かせる相手は選びたいなと。
911NAME OVER:03/06/11 19:20 ID:???
新スレ立ててもどうせ消えるだろ。
夢だったんだよ、夢。

つか、>>844ってダイナソアやったのか?
912NAME OVER:03/06/11 19:21 ID:???
ああ今>>844読んだらやったのね。スレ汚しスマソ
913ラソディ:03/06/11 19:29 ID:???
しかし、今改めて>>844を読んだら、こいつ青いなーと思うね。
>>864>>868がえらく的確に当てはまるな。
相手に伝える方法もよく知らずに長々書いて呆れられてるのが自覚できてないんだな。

修飾語をやめて本心だけ書いてみろ。ここにいる他の奴のようにな。
それをズバリ書いても怒られない所だ。少々語弊はあるが。
914ヒーフ、:03/06/11 19:32 ID:???
というか、婉曲表現が過ぎて感じ悪くなってるんですよ、この人の場合。
可哀相な境遇で社会のことをよく分からざるを得なかったみたいな妄想までしちゃってますし。

一曲歌いますよ。



あっ、弦切れちゃいました。
915ル才ン:03/06/11 20:32 ID:???
>>910
スレタイと1をよく読まれることですな
貴方の咎がいかなるものであるか 自ずと明らかになりましょう
無論 >>844を庇い立てするつもりなど微塵もありませんがね

>>913>>914
くくくく あそこまで華々しい電波ともなると
釣りの可能性は限りなく低いと考えてよろしいでしょうな
最後の挑発には私と同類の気配を感じますがね
916ル才ン:03/06/11 20:43 ID:???
【英雄伝説3】ジュリオの質問スレ【白き魔女】
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1038777629/

終わり行くスレに留まった処で凡ては同じこと
望むなら 身体が朽ちるまで足掻かれればよろしい
我らが神もお喜びになりましょう
917エロス:03/06/11 20:52 ID:???
・・・ごめんなさい
このスレを助けてあげることが できなかった
本当に・・・ごめんなさい
918NAME OVER:03/06/11 21:01 ID:???
>917
エロスは勘弁してつかーさい( TДT)


糸巻きといえば活玉依姫やテシウス&アリアドネが浮かぶわけだが、
他に元ネタを感じさせるファクターって具体的に何があるかな?
919NAME OVER:03/06/11 21:09 ID:???
>>917

アリエル、貝殻から(ry
シーサイドトレj(ry
920鳥似虎:03/06/11 21:13 ID:???
…王よ…ヤール様
おゲームをコンプリートすること かないませんでした
どうか…どうか お許しくださいませ

つか裏穴座めんどくせぇ。
921オルリック:03/06/11 21:20 ID:???
>920
なんと!おぬしは裏穴座のためにダイナソアを最初からやっておるのか?
ううむ、その昔、神が穴座直前データをうpしてくれたのだが・・・。
922NAME OVER:03/06/11 21:25 ID:???
>>921
オルリックとキリーは顔見知りなんですか?
923NAME OVER:03/06/11 21:31 ID:???
とうとうこのスレ920にまで至っちまった

皆のもの、ダイナソア最後のスレくらい1000ゲッターは
1.ダイナソア完全版を夢見て復活の呪文

  「ルク・ミーサ・ル・ヴァルバー」

 か

2.時空の忘却の彼方にも葬るため

  「すべては夢だったんですよ」

で締めくくって終わりにしようや
924NAME OVER:03/06/11 21:32 ID:???
>>918
ワッツ――加藤

風の竪琴っつーとパトリシア=マキリップの
『イルスの竪琴』を思い出す漏れは年寄りか?
・・・って散々ガイシュツなヤカン
925NAME OVER:03/06/11 21:36 ID:???
ダイナソアお別れ会の会場はここですか?
926907&917な訳だが。:03/06/11 21:42 ID:???
>919
>924
('Д’)ノ

>923
1番キボンと言っておく。
927:03/06/11 21:47 ID:???
>925
ようこそ おいでくださいました
我がスレより あなたを手厚くもてなすよう
言いつかっております
どうぞ 食卓へおいでくださいませ
その腰の剣は おじゃまでしょう
こちらで 大切におあずかりいたしますわ
928NAME OVER:03/06/11 22:48 ID:???
股間をガード
929NAME OVER:03/06/12 00:00 ID:???
さて、そろそろ次スレを立てる時期だが・・・。
スレタイ案

ダイナソアについて語ろう−−第4の結末
930NAME OVER:03/06/12 00:07 ID:???
>>929
          ∧_∧
な   め   ( ´ん`)   な    よ
         (    )
         | | |
         (__)_)
931NAME OVER:03/06/12 00:34 ID:???
>>929
ダイナソアについて語ろう−−4本腕の軍神
でどうか
932NAME OVER:03/06/12 12:55 ID:???
アッシュ ダイナソアR  オルリック ?
エリス ロマンシア  ワッツ ドラスレ
ヒース ザナドゥ  ランディ スタートレーダー
ルオン ロードモナーク  ヒルダ 女子大生プライベート
ヤール 前社長  ウォーレン ブランディッシュ
キリー ブランディッシュVT  ティナ 若年ゲーマー
グリム ファンタジアン  ダウ アークスロード
ユリウス 某音楽担当  風の精霊 懐古主義者
風の紋章 ダイナソアについて語ろうスレ  クモ キャラ萌え
封印の札(太陽) Windows  封印の札(月) デコーダ
青い炎 嘆願書  ランタン 企画書
幻影アッシュ 完全版ダイナソア  アイナリアの胞子 硬派の魂
龍の鱗 古参RPerの日記  風の竪琴 エミュレータ
テスタロッサ ?  セイレーン 下手を打つアレンジ
大いなる力 リメイク  ザムハン Falcom
緑の民 良識的ファン層  ノイマン 保守派

こんな感じの配役で誰か小説書かね?
漏れには無理ぽ。
933NAME OVER:03/06/12 12:58 ID:???
オマケ:
タルシス  ソーサリアンフォーエバー
「ひびを…ライブラリディスクにひびを入れるとは
たかがDQNにディスクをこわされたと知れば
他の守護者どもが いかにこの俺をバカにしよう」
セラク  西風のラプソディ
「WindowsMeならよかろう
 そして日々衣服をかえるようにOSを変えよう
 これは新たな楽しみ 前社長とておとがめにはなるまい」
トリニトラ  ガガーブ3部作
「血の接吻はなされた お前にはもう私を倒せまい
 私に手をかければ 呪いがお前をキャラ萌えに変える
 信者の心を乱すものを 私は許しはしない」
アリエル  VM
「かまわぬっ 我が願いはただひとつ
 熱き血潮のかよった購買層を得 秋葉をかけ巡ること
 そのためには いかなるバッシングをも畏れはせぬ」
ダリウス  イースエターナル
「ダイナソアよ もっと利口になることだ
 お前は社長にえらばれ リメイクの波に乗ったのだ
 お前の声に 社長は応えられたのだぞ」
軍神  現社長
「足りぬ 足りぬ まだ足りぬ
 だが伝わる 感じる 汝らの心
 懐古心 信仰心 発言力 購買力 その金
 萌えを!売上げを!新規ファンを!金を!
 それこそ我の求めるもの 我が力の源
 いざその猛き財力を 我が社に流し込ましめん」
・・・・・・・・・正直スマンカッタ。
934NAME OVER:03/06/12 14:48 ID:???
まあ、俺のダイナソアRはまだ未開封なわけだが。
935NAME OVER:03/06/12 15:27 ID:???
さすがだな、兄者
936NAME OVER:03/06/12 17:37 ID:???

 みんなよく台詞覚えていますよね・・・。
 台詞を書き写してたんですか?
937NAME OVER:03/06/12 18:10 ID:???
>>936
9801版をプレイした時にセリフなどを1字1字漏らさずメモした
B5ノートが2冊手元に残ってる。表裏を全部だ。
若かりし情熱の残骸と言えるかもな。

後日に、ネット上ですべてのセリフを網羅したサイトを発見した時は
同じ事をやったヤツが居たんだなーと、呆れと感動が出たもんだ。
938NAME OVER:03/06/12 18:22 ID:???
>936
実家に帰れば手書きのマップ共々残っている筈だ。
今からしてみればよく根気が持ったものだと感動さえするよ
まあ、繰り返しの台詞まで記憶の碑に刻まれているんだが
939938:03/06/12 18:26 ID:???
>937
昨日の今日とはいえニアミスか(笑
リロードを忘れたのは失敗だったな。
取り敢えず同じ情熱を傾けた者同士、乾杯と行こうか?
940NAME OVER:03/06/12 19:37 ID:???
俺はここ参考にしている
http://www3.cds.ne.jp/~neon/dinosaur.html
シナリオログは
http://www3.cds.ne.jp/~neon/dino_log.html

表は欠番あるけど、裏シナリオは全部そろってる(w
このゲームに不満があるとすれば、軍神の名前かな?
タイトルのダイナソアはアッシュのことを指しているような気がするんだけど・・・凶悪で時代遅れで滅びゆくもの・・・ちがいますかねぇ?
941NAME OVER:03/06/12 20:00 ID:???
>940
たぶん直接の意味は、軍神=古の神=ダイナソアだと思うけど。
登場人物がそれぞれ、過去の事をひきずっているという点で、
各々の”旧い神=ダイナソア”にこだわっているという意味を重ねているとか・・。なわけないか。

まぁ、アッシュと軍神はイメージが重なるから、アッシュを指しているとも言えるかも。

ところでそのページ、凄いよねぇ。
初めて見つけたときは感動したもんだ。
942NAME OVER:03/06/12 22:28 ID:???
>922 念のためマジレス

お前 ギャラハンの末子のキリーか?
ギャラハン伯亡き後 旅に出たときいていたが
生きておったか

キリーの親父がオルと知り合い
943NAME OVER:03/06/12 22:30 ID:???
>940>941
軍神戦におけるカードの表示を見てみると
はっきり「DINOSAUR」と書かれている。
まあ、これが「神の名」だと示す確たる証拠は無い。

影で物語を織り続け、裏で糸を引いて道を拓きつづけた
軍神様の地道〜な努力を褒め称えよというタイトル七日も試練ね。
944NAME OVER:03/06/13 10:51 ID:???
雰囲気によく合った誤変換だな、わざと?
945NAME OVER:03/06/13 12:10 ID:???
>>941
このホームページのすごいところは
「このコーナーで使用している画像はファルコム(株)より掲載許可を取っている物ですので無断で転載したりしないようにご注意下さい。」
につきますね
お前ファルコムに連絡とったんかい!スゴイや
ファルコムもよく許したね、ゲームの台詞とモンスターがほとんど載ってるじゃないですカ
問題はどうやってキャプしたかだよ、見る限り88の200ラインのものだし・・・
946NAME OVER:03/06/13 15:58 ID:???
>>945
エミュかEGGのヤシをキャプたんだろ?
947NAME OVER:03/06/13 18:09 ID:???
>946
もしかして、お前は初めてそこのホムペを見たのか?
948NAME OVER:03/06/13 23:04 ID:???
>>947
随分前から知ってますが何か?
949NAME OVER:03/06/13 23:11 ID:???
荒れそうだからそこまでにしとけ
950NAME OVER:03/06/13 23:58 ID:???
次スレまだ?
951NAME OVER:03/06/14 00:25 ID:???
次スレ、975あたりでいいんじゃねーか
952NAME OVER:03/06/14 22:13 ID:???
凍結したなぁ
953NAME OVER:03/06/15 00:20 ID:???
エリスたん、(;´Д`)ハァハァ
954NAME OVER:03/06/15 00:23 ID:???
エリスたんは88版が一番カワウイ
955NAME OVER:03/06/15 11:12 ID:???
凍結はランディでも解決可能。
956NAME OVER:03/06/15 11:36 ID:???
>>954
激しく同意。
当時98の人が泣いてた。
あとダイナソアってTOWNS版とかX68k版は出てなかったよね?
957NAME OVER:03/06/15 14:29 ID:YCL6rzHh
>>956
98と88だけだったような・・・

次スレのためのテンプレ貼っとく

前スレ:
ダイナソアについて語ろう――メンタリング3個目
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1043162455/l50
【屍は土に還る】ダイナソアについて語ろう2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1040276537/l50
ダイナソア
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1030251926/l50

関連HP:
DINOSAUR FANページ
http://www3.cds.ne.jp/~neon/dinosaur.html
ダイナソア〜DINASOUR Fans' Site
http://www15.big.or.jp/~ryouko/dinosaur.html
ダイナソア
http://ruins-2.hp.infoseek.co.jp/dina.html
958NAME OVER:03/06/15 14:32 ID:???
>>956
TOWNS版は出てたよ

PC98版とグラフィック同じ+BGMステレオ
959NAME OVER:03/06/15 15:19 ID:???
あれ? 次立てるの?
960NAME OVER:03/06/15 17:57 ID:???
>>958
ついでにうんずにはSSGがないんで、FMでそれっぽい音色にしてるのと音色変えてアレンジしてるのとがあった。

一度じっくり聞き比べてみたいんだけれど、サウンドテストモードでもないとなかなか難しいよなあ・・・
961NAME OVER:03/06/16 00:19 ID:???
他力本願で申し訳ないんだが、残り40スレのうちに
名作ダイナソアを語り継ぐために30秒程度にまとめた
Flash作ってくれないだろうか? 
選曲は滅びとやるせない気持ちが漂うフォルナのBGMで
あるいはFM音源版のOP曲の方がいいかな?
962ヒーフ、:03/06/16 00:47 ID:???
BGM:リザレクション版「試練の塔」(※註:歌詞ではありません)


かつて栄華を極めたゲーム会社 偉人達の抜けた今 リメイクする実力すら無い

暴走する音楽担当 さすらいのオナニスト やりたいことやって 今年退社 I'veに入るって

荒れるファン 10年前に夢見た世界は 脆くも崩れ去った

そう 全ては夢 現実を見れば ワゴンで大セール

「これは特典の値段です!!」 もはや特典の値段ですらない

エリスはオタ好みくせえ顔に変貌 萎える愚息

マニュアルのイラスト 何処の馬の骨が描いてんだ

パッケージイラストを受注した沓澤 何を思ったのか 何故か斧

FM音原版CD モニターくさくてつまらん音 キング版が良かったという意味ではなく

Zwei!!のSAV クロノクロスに似てる

リザレクション版CD カラスよけにしました


ブッ殺すぞ加藤!ヽ(`Д´;)ノ

ブッ殺すぞ加藤!ヽ(`Д´;)ノ

ブッ殺すぞ加藤!ヽ(`Д´;)ノ
963ヒーフ、:03/06/16 00:49 ID:???
というFlashを作って欲しいんですが。僕としては。
964NAME OVER:03/06/16 12:57 ID:???
そもそもこのスレの住人にFlash職人がいるかどうかも怪しい。
フラ板で依頼汁
965NAME OVER:03/06/19 22:18 ID:mJVdQZBH
保全
966NAME OVER:03/06/20 00:55 ID:???
窓からのユーザーで裏クリアしてないし、1000までにできる分からんが、
気長に待ってくれるならやるよ。コンテまでは描いた。
967NAME OVER:03/06/20 01:57 ID:???
>966
おー!またーり待ちますよ〜
968NAME OVER:03/06/20 12:58 ID:???
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,,U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
969NAME OVER:03/06/20 18:47 ID:???
>>966
早さとか質云々ぬかす前に、
きっちり行動してくれたことが評価できる

ガンガレ!!!
また〜りと待っとるよ
970NAME OVER:03/06/20 23:05 ID:???
カードのトレース始めた。今まででやっと三枚。
作る前にここに書いたことを少し後悔した。
次スレあるならそっち確定っぽいです。
971NAME OVER:03/06/21 00:02 ID:???
新スレ立てますた

ダイナソアについて語ろう−−第4の結末
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1056121266/l50
972NAME OVER
乙!
これで>966を神に奉りあげる準備万端だな
あとはマターリ保守といくか

まぁまたネタ切れな訳だが