最高のエンディング

このエントリーをはてなブックマークに追加
935NAME OVER:03/10/17 21:43 ID:???
936NAME OVER:03/10/17 21:47 ID:OP2/N56X
PCE版イースT・Uはフィーナとあんな別れ方した直後にリリアとアレかよ...って
激しく憤りを覚えたからなー
 
937NAME OVER:03/10/17 22:07 ID:???
イースの女神って翼人と人間のハーフなんじゃなかったっけ? 
石像だったの……
938NAME OVER:03/10/17 22:34 ID:???
>937
エターナルでは月の女神と人間との間にできた娘ってなってたような……
なんか設定がころころ変わるなw
939NAME OVER:03/10/17 23:07 ID:Hl2kOANG
>>938
設定は無視しても良いときくたけ先生も言っておられる。
940NAME OVER:03/10/17 23:41 ID:K5mKh3TT
ぴんく「それはRPGのルールでしょ!」

>>937
石像が本体なんじゃなくて、はるか昔に実体を失った女神が、自分をかたどった石造を借りて実体化したの
941NAME OVER:03/10/18 00:17 ID:???
>>688
 当方中日ファン。あの「ザー」という喧騒の中での胴上げが
印象的です。割合リアルなシーンでしたし。
 今から思えばリアルタイムでした。それは兎も角、その後、
淡々と長島と徳光(ですよね?)のいつもの放送席のシーンに
戻る辺りが、個人的には好きでした。

 加えて、シミュゲーから一本、「鋼鉄の騎士2」。兵どもが
夢の跡。うろ覚えですが、戦死者を懐古しプレイの史的意義を
妙に感じたエンディングでした。
942NAME OVER:03/10/18 00:41 ID:WbIfVZ1B
943NAME OVER:03/10/18 04:44 ID:ddmMImRB
既出かもしれないけど「ヘラクレスの栄光3」主人公が地獄で働かされるイベント
があるゲーム。それはいいんだけど、何故かこのゲーム、地図が無い。

最後の最後で何故無いのかがわかる。

厨房だったので「あっ」とか言っちゃった、エンディングで。

ストーリーもなかなかいいし、お勧め。
944NAME OVER:03/10/18 11:14 ID:???
>>943
地図はあるわけだが・・・
945NAME OVER:03/10/18 13:27 ID:PIMOLzVX
>>944
「あっ!」
946NAME OVER:03/10/18 17:36 ID:???
俺は途中まで、見もしなかったよ。
まあ地図があっても、あのエンディングの素晴らしさは変わらんがな。
947NAME OVER:03/10/18 18:04 ID:/DwHtQgR
最悪のED
psロマンシング・サガ

最後のボス戦で戦闘中に、急に止まり白黒になる。
と、思ったら突然
ものすごい勢いでスタッフロールが流れだし止まったまま終了・・・

ポカーン・・・・・

おいおい、ボスくらい倒させてくれ・・・

最高のED
新しいけどメタルギアソリッド2(ps2)
エンディングまじかに、じょじょに壊れいく大佐・・・怖すぎ
948NAME OVER:03/10/18 18:09 ID:???
スレ違いの上に板違いか。
949NAME OVER:03/10/18 18:11 ID:SHbqKOYN
>>948
「あっ!」
950NAME OVER:03/10/18 18:32 ID:???
>>947
つーか脳内修正入りすぎだろこれは
951NAME OVER:03/10/18 19:15 ID:???
>>947
性欲をもてあます
952NAME OVER:03/10/18 19:52 ID:???
チェルノブ
953NAME OVER:03/10/19 09:04 ID:???
フロントミッションの最後のアレは不評みたいだが、漏れはそうでもなかったよ、
最後のアレで、あくまでB級戦争映画の領域に留まったところにこだわりを感じた。

あとはシルフィード(MCD)とスターブレード、共に戦った僚機の存在を感じさせる
演出にリアルな感動があったと思う。
954NAME OVER:03/10/19 15:03 ID:???
つーか>>943が地図がないって脳内理由だけで
最後に「あっ」といった理由が解らん
そんな演出は無かったと思うのだが・・
955NAME OVER:03/10/19 21:13 ID:???
>>954
[メール欄]だからじゃないの?
地図があるなしではないが、自分もそこでは「あっ」と思ったので。
956NAME OVER :03/10/19 23:52 ID:???
ヴェイグス
957NAME OVER:03/10/20 00:47 ID:???
衝撃的といえばウルティマYかな。
この流れでヘラクレスVをやったから複雑な気持ちになれた。

世界は広いなあ・・・と思った瞬間でした。
958NAME OVER:03/10/20 02:19 ID:gpx+/iI2
普通のRPGって精々関東圏くらいの広さしか表現してないから
より大きな世界の広がりを感じさせる演出って素敵かも。

俺ヘラクレスやったこと無いけどちょっとやってみたくなった。
959NAME OVER:03/10/23 00:35 ID:???
もしかしたら958は勘違いしてるかもしれん。
960NAME OVER:03/10/23 07:52 ID:???
>>248
超亀レスだけど、そんなED知らなかった―!
マークIIIひっぱりだしてやってみよう。
961NAME OVER:03/10/24 14:58 ID:???
SaGa2
ビーナスの町で(醜いものを隔離する為の)外壁が無くなっていた描写が良かった。
なにげにユリウスにも彼女が出来てたしw セリフはほとんど無いけど見事なハッピーエンドだと思う。
962NAME OVER :03/11/01 00:34 ID:DrStLFon
へぇー
963NAME OVER:03/11/01 00:43 ID:???
俺のエンディングはバッドエンディングまっしぐら♪
964NAME OVER:03/11/01 02:54 ID:???
FF5のクルルの回想シーンで泣いてしまった。
あのボケた親父好きだったんだよ。
965NAME OVER:03/11/01 07:56 ID:???
やっぱおれもDQN4のエンディングかな。薬草(クスリ)を使いすぎて幻覚を… どうも堀井が言うには冒険自体がDQNの幻覚だったらしいね
966NAME OVER:03/11/01 15:01 ID:???
スーパー亀レスだが、スプリガンmk2のラストステージの背景は、、、



















シースフェルの遺跡。
967NAME OVER:03/11/01 16:06 ID:???
DQWだけどさ、PS版だと「世界樹の花」でロザリー生き返らすよね。
普通ならシンシア生き返らせるでしょ?

EDのシンシアは幻じゃないと思うな。
968NAME OVER:03/11/01 16:35 ID:???
つーか、本編ではっきり答えが出てない=10人10色の解釈ができる、なワケで
堀井ワールドでは幻でも、DQ4やったほかの人間の世界ではまた別であって、共通の答えなんてないんだよ
そして、それがレゲーの魅力だと思うんだがどうよ
969NAME OVER:03/11/01 17:32 ID:???
やっぱおれもDQN4のエンディングかな。薬草(クスリ)を使いすぎて幻覚を… どうも堀井が言うには冒険自体がDQNの幻覚だったらしいね
970NAME OVER:03/11/01 17:54 ID:???
やっぱおれもDQN4のエンディングかな。薬草(クスリ)を使いすぎて幻覚を… どうも堀井が言うには冒険自体がDQNの幻覚だったらしいね
971NAME OVER:03/11/01 23:08 ID:???
ザオラル・ザオリク・世界じゅの葉で人が簡単に生き返っちゃう世界なのに
主人公の恋人だけ生き返らない、なんて思いもしないだろう。
972NAME OVER:03/11/02 05:44 ID:???
マイナーゲーのエンディングきぼん
973NAME OVER:03/11/02 05:54 ID:???
シルフィードのEDも良かったな。
仲間の戦闘機が集まってきて「さあ、地球に帰ろう」みたいなことを言うの。
974NAME OVER:03/11/02 12:05 ID:???
死体が現存する、とか色々な条件が必要だと考えるのはどうだろう
シンシアの最期がどうだったかよく覚えてないんだけどね
975NAME OVER:03/11/02 15:27 ID:???
シンシアより先に死んだのがロザリーで、
腐乱したりして死体の損傷が激しそうなものだが、ピサロが魔力か何かで綺麗なまま保っていたのなら納得…
…小説版のロザリーのイメージが残っている所為か、
ロザリー=バカ女で死んで当然としか思ってなかった。
そういや昔に知人はロザリーの墓に馬の糞を捨てたって言ってたな。
同性に嫌われるタイプ?
976NAME OVER:03/11/02 18:49 ID:???
>>975
シンシアの方が先に死んでるだろ?
それともPS版じゃ順序が入れ替わっているのか?
977975:03/11/03 01:45 ID:???
…よく思い出してみたら、そうでした。適当な記憶で書くもんじゃないナ…
978NAME OVER:03/11/03 15:00 ID:???
>809
つい今、クロノ・トリガーをクリアした。泣けたよ、その下り…。
その後、ちゃんとロボが幸せになってくれてたのを見て更に泣いた。

マルチEDは見るかどうか悩み中。
つーか、カエルの魔法が解けた所は見たいんだけど、魔王は絶対仲間にしたい。
…ごめん、カエル。
魔王はサラを探しているんだろうなあ(泣)。
979NAME OVER:03/11/04 19:03 ID:???
ドラゴンボールZ3

こんどはおらがやる!
980NAME OVER:03/11/04 22:29 ID:???
カエルといえばかえるの為に鐘は鳴る
981NAME OVER:03/11/05 20:47 ID:???
ワンダープロジェクトJはでてないの?
982NAME OVER:03/11/06 01:49 ID:???
出てますよ。
983NAME OVER:03/11/06 17:24 ID:???
新桃太郎伝説
ラストのBGMがFC時代のアノ曲から始まって感動した

それはそうと次スレはいいのか
984NAME OVER
一つのゲームをクリアして「もう、売りに行ける」という状態になったときの、
「あーあ、何時間無駄にしただろう」と思うのは、エンディング後だったか。