■□月風魔伝□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
196名人:03/04/09 23:18 ID:???
>>191
おまえ!
源平と馬伝」だろ!
197NAME OVER:03/04/09 23:42 ID:???
手裏剣は使えた気がしたが
波動券3本揃うまでの重要な飛び道具
198山崎渉:03/04/17 15:57 ID:???
(^^)
199NAME OVER:03/04/17 17:32 ID:???
井戸で回転しまくって金稼ぐのはなんかズルイよなw
200山崎渉:03/04/20 02:56 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
201山崎渉:03/04/20 07:13 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
202NAME OVER:03/04/21 02:36 ID:AqdcLPpa
太鼓じゃねーの?爆薬もあまり・・・。
203NAME OVER:03/04/26 21:53 ID:???
太鼓は無いと死門殺すのがムチャツラいぞ。序盤は岩の剣買って太鼓獲りに行くのが鉄則。最初の飛び道具だしね。
爆薬は爆風にも当たり判定あるし、下方向に攻撃できる数少ない武器。
三途の川の低い橋にいる愚弁慶に使える。
204NAME OVER:03/04/30 05:18 ID:???
今何故かこのゲームの夢を見て目が覚めた。
自分がゲームしていながらも、TVの中で戦ってる風魔も自分だった。
なんかもう眠れないから2chでも見て出掛けるまで時間潰そうと思ったら、
このゲームのスレがあってビックリした。

このゲームやったの消防の頃だったんだけど、
攻略本って当時出てたのか?
205NAME OVER:03/05/01 12:13 ID:???
>204
私は2種類もっとる
206名人:03/05/06 03:01 ID:???
だれかAC版(又はPS、X68k)源平討魔伝の攻略のサイトおしえてください
3種の神器の入手に苦労してます
207NAME OVER:03/05/06 03:05 ID:oTZliNvE
>>206 スレ違いですよ!

・・・釣られた?
208名人:03/05/06 03:08 ID:???
やべぇ
良く見たら違った。
源平スレで聞きます。
209NAME OVER:03/05/19 02:51 ID:???
これドラキュラの月下みたいな感じでリメイクして欲しいな。
月風は音楽と不思議な世界観が好きだったよ。
当時は怖かった覚えがあるがな。
210山崎渉:03/05/22 04:51 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
211山崎渉:03/05/28 12:44 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
212NAME OVER:03/06/12 16:14 ID:IMmTHSSU
213NAME OVER:03/06/15 13:20 ID:???
これのエンディングって当時にしては映画っぽくってびっくりした
覚えがある。横に流れるスタッフロールってあんまりないんじゃないの?
214NAME OVER:03/06/15 14:31 ID:cYJQnIRM
>>213
それは源平討魔伝のパクり。
てゆーか、なにもかも源平討魔伝のパクり。
215NAME OVER:03/06/15 14:36 ID:HKoqkV2B
綺麗なおっぱいがいっぱい♪きっとモミモミしたくなるよ♪
二日間無料で見れるからの覗いて見てね。
http://angelers.free-city.net/page001.html
216NAME OVER:03/06/15 14:56 ID:???
このゲームのマップ画面て、モロにリンクの冒険なんだよね
敵と遭遇する時の音楽があまりにも似過ぎてて笑った
その時の戦闘モードも左右にスクロールで終端に行くとクリア
まんまじゃねーかw
217NAME OVER:03/06/15 15:29 ID:???
普通におもしろいゲームなのに、不必要な模倣が評価をさげた
悲しきタイトル。嗚呼...
218NAME OVER:03/06/15 17:01 ID:???
正直、源平よりこっちが好きだ
219NAME OVER:03/06/16 16:50 ID:???
少なくとも、FCのタイトルとしては、源平に対して圧勝だったな。
すごろくには、本当にガッカリしたもんだ……。
220匿名厨房:03/06/23 21:27 ID:yPWUszNQ
      
  


           死




221NAME OVER:03/06/23 22:17 ID:???
俺はコマより波動剣の方が好きだった。
222名人:03/06/24 13:04 ID:???
はどーけはどーけはどーけん
223NAME OVER:03/06/24 14:05 ID:???
コマはメトロイドのスクリューアタック。
224NAME OVER:03/06/25 02:36 ID:???
懐かしいなぁ
一定時間無敵になるアイテムのバグ使って龍骨鬼を力太鼓でヌッコロした消防の思い出が蘇ったよ
225匿名厨房:03/06/26 22:10 ID:???
      
  


           あぼ〜ん







226NAME OVER:03/06/27 01:14 ID:???
龍骨鬼の最終形態を初めて見た時の驚きは、悪魔城ドラキュラでの
伯爵の最終形態を見た時と似ていた。
227名人:03/07/08 20:20 ID:???
おれもそうおもったよ。
228NAME OVER:03/07/08 23:42 ID:???
龍骨鬼、音楽のカコイサにしびれたなぁ
229NAME OVER:03/07/10 01:00 ID:???
独眼独頭、凶骨牛骸、あと、3つ目のボスの名前がおもいだせん・・・。

音楽がいいよな。リメイク激しく希望だが。
というか、いつだかにコナミに年賀状書いたときについでにかいといたが。
230NAME OVER:03/07/10 09:40 ID:???
毛細血管
231NAME OVER:03/07/10 11:10 ID:???
>229
マジレスで竜頭鬼尾

四字熟語をもじった名前なのね…
232NAME OVER:03/07/11 00:13 ID:???
イチカケニカケサンカケテ
シカケテコロシテヒガクレテ。

箱だけ残っててソフトがない。中古屋で探してくっか。
233NAME OVER:03/07/13 00:35 ID:???
ドラキュラ乱発するくらいなら、その半分、月風魔伝作ってくれんかやー。

あ、今はキャッスルバニアとか言うんだっけ?
234名人( ´:03/07/13 08:14 ID:???
>>233
ああ
そうだよ
235山崎 渉:03/07/15 14:09 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
236NAME OVER:03/07/21 21:07 ID:???

  __
  タヒ
237NAME OVER:03/07/23 01:10 ID:???
タヒ
238NAME OVER:03/07/23 15:12 ID:???
保守age
239NAME OVER:03/07/23 18:42 ID:???
なんかファミ通だかドリマガに開発者のインタビューのってたよ
なんでも当時はまってたあるアーケードゲームに似たソフトを
fcでつくってみたのがこれなんだとか。


・・・まんまじゃねーかwコナミにしては珍しく
素直にパクリを認めたのには驚いたがw
240なまえをいれてください:03/07/25 12:10 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
241NAME OVER:03/07/31 01:43 ID:gAF3/D4V
3Dダンジョンの鎧武者強すぎ
242_:03/07/31 01:48 ID:???
243NAME OVER:03/07/31 04:41 ID:???
アーケードの源平のことは知っててもEDとかまで知らん奴が多い
からFC世代は月風魔をデフォルトとして考えてしまう
うまくやったもんだ。
244NAME OVER:03/08/01 01:32 ID:???
これはもう、むかしばなしともよげんともつかぬ云々・・・
245山崎 渉
(^^)