ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ その16

このエントリーをはてなブックマークに追加
936NAME OVER:03/01/23 00:14 ID:???
ストリートファイターZEROのリュウ&ガイステージの信号機はどう見ても赤に変わるのが早い気がします。
あれは一体!?
937NAME OVER:03/01/23 00:19 ID:???
>>920
一応、秘密ですが図解会するとこうなっています
   鏡↓     観客↓
        /大大大大大大
      /   大大大大大
     /      大大大大
   /         大大大
  /            大大
/               大
 ┌─────────┐
 │    リング      |


   ↑    ↑    ↑
   アナタが見ている方向

ちなみに貴方はリングから遠い位置で観戦しているため
左右対称が崩れる事はありません。
938NAME OVER:03/01/23 00:29 ID:???
>>935
リックドムのリックは陸の事ではなく、リクエストの事をさしています。
開発部の人がアンケートをとった結果、「宇宙専用ドムきぼんぬ」との声が高かったため
そうなりました。
939NAME OVER:03/01/23 00:44 ID:9zSQHmFk
マザー2のスロット式の体力メーターは戦闘が終わるまでに
「0」にならなければ途中の数字がそのまま体力となるのは何何ですか!?
940NAME OVER:03/01/23 01:04 ID:???
>>928
張られたなめし皮がものすごい臭いを発しているので食欲が失せます。
941NAME OVER:03/01/23 01:05 ID:???
オホーツクに消ゆのホステスのアケミはなんで刑事が嫌いなんですか?
942NAME OVER:03/01/23 01:30 ID:???
どの漫画でも、明美というのはオミズ系だったりします。


つまりは、そういうことです
943_:03/01/23 01:49 ID:???
>933
画面で見えてる反対側の顔は血まみれです。
振り向くと同時に傷や血痕は反対側に移動するので
プレイヤーには見えません。
944NAME OVER:03/01/23 02:47 ID:???
>>935
開発者がメカフェチだったのです。
「このスカート、かっこいい・・・・・・。舐めたくなっちゃう・・・・・・。」
945_:03/01/23 05:38 ID:???
バラデュークのパケットはゲーム開始直後に取った
カプセルから出て来るなり友人宣言をかましてますが
今知り合ったばかりだし、だいたい助けて貰ったにも関わらず
対等の立場と思ってるのは何故ですか。

例えばボスに特攻かけて死に際に言うセリフなら
ちょっとグッと来るかもとか思いましたが。
946NAME OVER:03/01/23 08:24 ID:???
>>945
知り合ったばかり? あの主人公は、パケットを助けるために
突入したんですよ。
目的をわかってない時点で、質問する権利がありませんね。
947NAME OVER:03/01/23 09:31 ID:???
>>941

まじめだと思われている人ほど夜にハメをはずしやすく、
特に刑事では…まぁ、こっちはこれ以上言うまでも無いでしょう。
アケミもそう言う警察関係の人ばかりを相手にさせられてしまったので、刑事と言う職業だけで嫌いになってしまったのです。
948NAME OVER:03/01/23 10:19 ID:???
ドラクエなどのRPGでは、人が横一列にならぶと姿がちらついてしまうことがあります。
なぜあのような現象が起こってしまうのでしょうか。
949NAME OVER:03/01/23 12:18 ID:???
>>948
同一の質問が既出です。
950 :03/01/23 15:29 ID:???
私が23歳の頃、就職1年目の冬、私の誕生日の日のこと。
職場の人たちが「誕生パーティーをしてあげる!」というので、家に、「今日は遅くなるよ。
ゴハンいらないから。」と電話を入れたら、父が「今日はみなさんに断って、早く帰ってきなさい。」
と言う。「だってもう会場とってもらったみたいだし、悪いから行く。」と私が言うと、いつもは
温厚な父が、「とにかく今日は帰ってきなさい、誕生日の用意もしてあるから。」とねばる。
「???」と思いながら、職場のみんなに詫びを入れて帰宅した。
家にはその春から肋膜炎で療養中の母と、電話に出た父。食卓にはスーパーで売ってるような
鶏肉のもも肉のローストしたみたいなやつとショートケーキ3つ。
「なんでわざわざ帰らせたの!私だってみんなの手前、申し訳なかったよ!」と言ってしまった。
父は何か言ったと思うが、覚えていない。母が、「ごめんね。明日でもよかったね。」と涙ぐんだ。
私は言い過ぎたな、と思った。でもあやまれず、もくもくと冷えた鶏肉とケーキを食べて部屋に戻った。
その2ヶ月後、母の容態が急変し入院した。仕事帰りに病院に行くと、父がいた。廊下の隅で、「実は
お母さんは春からガンの末期だとわかっていたんだよ。隠していてごめんね。」とつぶやいた。
呆然として家に帰ったあと、母の部屋の引き出しの日記を読んだ。あの誕生日の日のページに
「○子に迷惑をかけてしまった。」とあった。
ワーッと声を出して泣いた。何時間も「ごめんね。」といいながら泣いた。夜が明ける頃には
涙が出なくなった。すごい耳鳴りがした。
4,5日して母は死んだ。仕事をやめて、看病していた父も数年前に死んだ。
父が準備したささやかな誕生日パーティーをどうして感謝できなかったのか。
母にとっては最後だったのに、、、。
父も数年後に死んだ。こんな情けない自分でも、がんばって生きているにゃん。
951NAME OVER:03/01/23 15:33 ID:2A9tCZ1Q
>950
次スレッド
952_:03/01/23 15:47 ID:???
>946
いや、カプセルに閉じ込められてたパケ氏からすれば
KISSYがナニモノか分からん筈でしょ。
一応設定も理解してるつもりだけど。
953 :03/01/23 16:14 ID:???
>>951
じゃかしい!
手前が立てろ!
954NAME OVER:03/01/23 16:48 ID:???
まとめサイト更新されてないなー・・
955NAME OVER:03/01/24 00:50 ID:???
ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ その17
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1043336865/l50

誰も立てないから立てたぞ。
956NAME OVER:03/01/24 04:06 ID:???
>>950
一体どういうゲームをすれば、こんな悲しい場面に遭遇しますか?
957NAME OVER:03/01/24 09:06 ID:???
>>956
人生というゲーム。
958NAME OVER:03/01/24 10:12 ID:???
>>057
人生はゲームじゃないよ
959NAME OVER:03/01/24 16:17 ID:???
人生ゲーム。
960NAME OVER:03/01/25 01:16 ID:???
?エ
961NAME OVER:03/01/25 02:40 ID:???
80日間世界一周では、どうして日没後の世界も明るいんですか?
北欧地方なら白夜かもしれませんが、1面のイングランドから真昼並です。
962NAME OVER:03/01/25 05:57 ID:???
>>961
主人公はネコ(だったよな、確か)なので、ネコ目です。
赤外線スコープのごとく、暗夜でも真昼並に明るく見えるのです。
963NAME OVER:03/01/26 18:26 ID:???
SFC龍虎の藤堂には「盟王武雷陣」という技がありましたが、
カプエスで使う「超重ね当て」とどこが違うのでしょうか。
964NAME OVER:03/01/26 23:53 ID:???
>>963
同じです。
藤堂自身は前者を使っていますが、
彼以外は全員後者で呼びます。
965山崎渉:03/01/27 21:59 ID:???
(*^^*)
966NAME OVER:03/01/28 00:14 ID:???
バンクパニックの銀行に訪れる一般人はピストルの弾を避けられるのに、
どうしてギャングたちには命中するんですか?
967NAME OVER:03/02/01 21:46 ID:fzI8nECe
ロン!ポン!ポン!ロン!ポン!ポン!ロン!ポン!ポン!
ロン!ポン!ポン!ロン!ポン!ポン!ロン!ポン!ポン!
ロン!ポン!ポン!ロン!ポン!ポン!ロン!ポン!ポン!
-http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1044102084/-
ロン!ポン!ポン!ロン!ポン!ポン!ロン!ポン!ポン!
ロン!ポン!ポン!ロン!ポン!ポン!ロン!ポン!ポン!
ロン!ポン!ポン!ロン!ポン!ポン!ロン!ポン!ポン!
ロン!ポン!ポン!ロン!ポン!ポン!ロン!ポン!ポン!
968NAME OVER:03/02/08 15:34 ID:jg6xdSGu
うめろ。
969NAME OVER:03/02/08 16:03 ID:???
ぽんぽん。
970NAME OVER:03/02/08 17:23 ID:???
何故誰も埋めようとしませんか?
971NAME OVER:03/02/09 21:01 ID:???
>>970
めんどくさいからです。
972NAME OVER:03/02/09 21:32 ID:???
埋めるといえば平安京エイリアンですが、
検非違使の掘り返したエイリアンを窒息
させるほどの大層な量の土はどこに山積
しているのでしょうか。
973NAME OVER:03/02/12 00:16 ID:???
>>972
そんなことは、ありえん。


つまり、そういうことです。
974NAME OVER:03/02/16 00:37 ID:0uTYF6CM
エースコンバット2で戦闘機によっては
ミサイルを3〜4くらっても墜落しないのはおかしくないですか?
975NAME OVER:03/02/16 13:28 ID:???
>>974
戦闘機の中の人が「根性」や「信頼」や「愛」や「鉄壁」を使っているからです
976NAME OVER:03/02/18 10:34 ID:???
中の人などいいな!
977NAME OVER:03/02/18 10:35 ID:???
いいな♪
978NAME OVER:03/02/21 19:49 ID:BV8t1r6A
人間っていいな〜♪
979NAME OVER:03/02/21 22:29 ID:2YzOD2SS
確実に既出だと思いますが、マッハライダーのバイクの仕組みを教えてください。
980NAME OVER:03/02/22 23:34 ID:a6pfANhy
>>972
よく考えてみてください。人の力でそんな大きな穴を、いくつも瞬時に掘れるわけないじゃないですか。
平安京は元々、襲来するエイリアンを迎え撃つための決戦要塞都市として、
風水や陰陽術に基づき設計されました。
その下には大規模な地下道が張り巡らされており、エイリアン封じの結界が施されています。
実際には僅かな土を掘って、この地下道への入り口を開いているのに過ぎないのです。
981NAME OVER:03/02/23 02:35 ID:x0UQfZea
ファミコンジャンプの最終決戦のラオウ戦で、
『ついでにとんちんかん』の抜作先生が死兆星を見たことがあるのは何故?
彼は不死身のはずなのだが。
982NAME OVER:03/02/23 03:07 ID:8bNqjePB
>>981
死兆星が見えなくても死ぬ人は沢山います。
つまり、死兆星を見ると死ぬという話が間違いなのです。
もともと死兆星とは視力がむちゃくちゃいい人にしたか見えない、
視力検査を目的とした星だったのです。

核戦争後、砂漠や廃墟だらけになった世界では
視力がよくなるのは当然の話です(サンコンが視力が良かったのもそれが理由です)。
死と隣り合わせの人間がたまたま見ていたに過ぎないのです。

ちなみに抜作先生の視力のよさはバカ特有の身体能力の高さから来るものです。
「あぁ〜!」と叫びながら100Mを12秒台で走る人間を私は知っています。
983NAME OVER:03/02/23 03:10 ID:???
>981
あなたはとんちんかん原作の最終回を読みましたか?
この宇宙は抜作先生が作ったものなのだそうですよ。
その時に見たんじゃないですかね。
984982:03/02/23 03:18 ID:???
やべ、これじゃあサンコンが核戦争の後の人間じゃないか。
正しくは
砂漠の多い環境にいたサンコンの視力が・・・
で。
985NAME OVER
>>981
実際に彼は何度か死んだ後蘇っているので、
何度も見たことがあるものと思われます。