ソードワールドRPG語れる奴いるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
465特に意味は無い:03/02/15 08:14 ID:???
SFC1のラスボスの倒し方
ぴかっぴかっぴかっ
ぴかぴかぴか
ぴか
ぴか
ぴか

これくらいで終わるw
466NAME OVER:03/02/15 11:20 ID:???
完全版ルール対応でSFC2のリメイクきぼんぬ。
かなり難しくなりそうな気がするけど。
467NAME OVER:03/02/15 16:47 ID:???
選択ルールも全採用して完全対応!
とかしようとすると相当難しくなりそうだ。作る方も遊ぶ方も。
468NAME OVER:03/02/15 17:34 ID:???
魔晶石でのゴリ押しが出来ない。

10点の魔晶石ですら1万ガメル。
20点はその4倍。
469NAME OVER:03/02/15 17:41 ID:???
SFCの2で出たモンスターでルール変更でやばそうなのってなんだろう
470NAME OVER:03/02/16 02:13 ID:BglRvWLD
このゲームって敵も主人公も弱い序盤だと
お互いに攻撃が当たらなくて戦闘が進展しない事が多々あるね
471NAME OVER:03/02/16 02:48 ID:???
2だといきなりスケルトンウォーリアーだしな
472NAME OVER:03/02/16 03:53 ID:WCd9vRX8
遺跡2階のフレッシュゴーレムも運が絡んでくるよね。
アーヴェルを仲間にした後も死者が出る可能性が出る。
473NAME OVER:03/02/16 04:32 ID:???
魔昌石値上げならモンスターの配置変えないと(減らす)クリアーするのかなり大変そう・・・

SFCは必要筋力が筋力より高い武器使うとファイター技能使えなかったなぁ・・・
474NAME OVER:03/02/16 06:22 ID:???
エルダードラゴンが一番やばそう。不眠とか、10レベル魔法とか。
475NAME OVER:03/02/16 13:49 ID:???
SFC2で一番残念に思ったのは、
キャライラストの変更だったなぁといってみる
476NAME OVER:03/02/16 14:05 ID:???
>>473
>SFCは必要筋力が筋力より高い武器使うとファイター技能使えなかったなぁ・・・
ソードワールド自体がそういうルールだったんだが。
>>467
>>468
傷薬・ヒーリングストーンも非売品になるな。

低レベルクリアが絶望的になってメンバーがかなり制限されるだろう。
477NAME OVER:03/02/16 14:40 ID:???
不足筋力分攻撃力マイナス修正じゃなかった?
武器に降りまわされるイメージで
478NAME OVER:03/02/16 19:17 ID:???
それよりも、2500でうってるパラ上昇アイテムがなくなるぞ
479NAME OVER:03/02/17 01:46 ID:???
>>477
それは選択ルールです
480NAME OVER:03/02/17 02:13 ID:???
能力値うpの秘薬なんて数万ガメルは積まないと買えないだろうな
481NAME OVER:03/02/17 04:53 ID:aMnFUmID
>>475
オレも同意かも
2のキャラの顔は のっぺり(?)した感じだな
でもBGMはけっこう好き
482NAME OVER:03/02/17 09:47 ID:???
能力値上昇の秘薬はルールブックによると1万ガメルとのこと
値段の横に(非売)って書いてあるけど
483実話:03/02/17 15:25 ID:???
ニイちゃん、筋力アップアイテム買わへんか?
普通なら10,000のとこ、特別に2,500にしとくでぇ?
どや?

いや、誰も引っかからないのを知ってて、登場させてみただけ。
PC版で、呪われた島から大金持って渡る遊び方が仲間内で流行った時だったね。
484NAME OVER:03/02/17 19:14 ID:???
>>482
SFCの5倍か。案外安い(魔晶石に比べたら、ねえ)な。
…と思ってたら、説明文にしっかりと「品薄でほとんど見つからず、
取り引きされていない」って書いてあるな。そりゃそうか。
485NAME OVER:03/02/17 20:24 ID:???
まあドーピング連発でマッチョになったグラランがグレソをぶんぶん振り回したらキモイしな
486NAME OVER:03/02/18 16:09 ID:fDOLyRVW
スーファミ版の1と2において
レアアイテムやレア敵って有りますか?
487NAME OVER:03/02/18 16:39 ID:???
SFC1は
爆炎の杖が隠れアイテム
落ちた都市のシーカンス迷宮の敵が1/1000で持ってる
あとルートによっては、水の精霊石がわりになるアイテムが手に入る

SFC2のレアアイテム・・・
特にない気がするな
どっかの崖におちてる魔法のシルバーチェインとか
アーヴェル初期装備の筋力18バスタードソード。
タルヴァから貰える魔剣とかそうだったか

ちなみに2のエレミアに入る前に出る幽霊(スペクターではない)を
ターンアンデットでなく呪歌レクイエムで成仏させると
経験値がたくさん貰える

2で動物の所で何度も報酬が貰えるバグはみんな知ってるか?
488NAME OVER:03/02/18 21:48 ID:s7K/WPED
>>487
ターンアンデッドよりレクイエムで成仏させるのは知らなかったけど、サーカスの裏技は結構有名じゃない?
489NAME OVER:03/02/18 23:15 ID:???
折れはレクイエムでしか成仏させたことないんで
あの経験点が普通だと思った(たしかに1万点ってのは妙なんだけどな)
490NAME OVER:03/02/19 06:51 ID:ebyGuFqG
1万!? マジ?w
491NAME OVER:03/02/19 21:33 ID:???
ホントだ…今やってみたら1万点入った…
エレミアの時点でアーヴェルのファイターレベルが7…w
492NAME OVER:03/02/20 02:15 ID:???
全然しらんかった・・・みんなもっと裏技とか攻略情報知ってたら書いてちょ。
セレクトボタンでシナリオセレクトってのもあったね。
493NAME OVER:03/02/20 02:16 ID:???
シナリオセレクトじゃなくてデバッグモードだった・・・
494NAME OVER:03/02/20 02:21 ID:???
サーカスの裏技ってのやり方詳しく教えてください。
495NAME OVER:03/02/21 19:27 ID:XsvGM8FQ
動物何回も助けられるんやったっけか?
496NAME OVER:03/02/23 00:52 ID:W8lfrAZR
PC98版だけど、書簡を届けるクエストが妙に印象に残っているな。
「君たちは冒険とダンジョンの世界に行くのだろう?
同じように私は陰謀と策略の世界に行かなければならないのだ。」
(超曖昧な記憶なので修正お願い。)
こんな感じの台詞がかっこよかった。
497NAME OVER:03/02/24 23:26 ID:pVRqdSHQ
どこか98版を攻略してるサイトってないかな。
無理な注文かな。
498404:03/02/25 00:09 ID:???
重要なのは攻略ムック(100本集)のシナリオ相関図だと思う。

>463
落星と大当たり井戸は、「どちらかをプレイすれば、次が出る」だった。
どちらかプレイでもう一方が出なくなるわけじゃなかった。スマソ〜
499NAME OVER:03/02/25 20:26 ID:???
PC版をフロッピー使わずに遊ぶ方法ってあるよね?
やり方分かる人教えていただけませんか?
500NAME OVER:03/02/25 21:37 ID:???
>361-365辺りで500ゲット
501NAME OVER:03/02/26 12:34 ID:???
>>499
それってHDインストの事か?

HDインストならMS-DOSの起動ディスクを作りそこから立ち上げる。
その後ディスクをSWのDiscAに変えてinstall

502499:03/02/26 17:54 ID:???
インストールしても起動時にフロッピー必要じゃなかったですか?
記憶違いかもしれませんが。
インストール後フロッピー使わずにやれるはずなんですよ。友達がやってるの見たんで
503NAME OVER:03/02/26 18:41 ID:???
それも>408-411辺りでループの気配
504499:03/02/26 23:50 ID:???
すまそ。
しかし>>408-411の内容読んでも理解できません・・・
Wiz3ってなんですか?
505NAME OVER:03/02/26 23:55 ID:???
コ(ぴー)ツールでプ○テクトを落とせってこと。
506499:03/02/27 02:07 ID:???
なんとなく分かってきました。
難しそうですけど、試行錯誤してみます。
どうもありがとうございました。
507NAME OVER:03/03/04 22:32 ID:NljfgUBx
そいやPCでクリスタニアがあったなぁ
なぜか高河ゆんがキャラデザのむちゃくちゃつまんないやつ
508NAME OVER:03/03/05 00:20 ID:???
神王伝説か。

最後(たぶん)、混沌輪を使おうとすると必ずフリーズしやがったので、
クリアできなかったっけな。

ゲームとしてはアレな出来だったが、30vs30の戦闘は笑った。
そういうショウモナイ手探りの姿勢は嫌いではなかったよ
509NAME OVER:03/03/05 01:32 ID:???
個人的にはSWよりクリスタニアの方がオンラインに向いてると思うのだが。
種族、部族、クラスなどキャラが多彩だし。
510NAME OVER:03/03/05 06:48 ID:???
>>509
神獣の民が厨だらけになる予感
511NAME OVER:03/03/05 22:08 ID:TbX+XDCs
俺は迷わずアリさんになってレードン皇帝を崇めるぜ

512NAME OVER:03/03/05 22:22 ID:???
俺は封印の民。
混沌を封印し10年ほど(実時間)眠り続ける・・・
縁の下の力持ちってカコイイよね!
513NAME OVER:03/03/06 17:39 ID:???
神王伝説って主人公を2人のどっちかを選ぶ奴だっけ?
あれ男のほうはバグで序盤で止まるから
女のほうでしかクリアしたことなかったな・・・
ちなみにカラスの人が好きだった
514NAME OVER
>>513
・・・序盤にもフリーズバグがあったのか。
漏れも混沌輪の所で止まった。
ボークスでやってもジェノバでやっても死亡確定。
・・・よくよく考えてみるとひどいメーカーだな、オイ。