クレイジークライマー知ってる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
404NAME OVER:03/08/24 23:57 ID:???
>>403
2はスレ違いにつき(以下略
405NAME OVER:03/08/25 07:26 ID:???
>>404
んなこたない
406NAME OVER:03/08/26 00:58 ID:???
2と1は別物
407NAME OVER:03/08/26 22:39 ID:???
408NAME OVER:03/08/27 07:04 ID:???
409NAME OVER:03/08/27 11:08 ID:???
屋上にヘリは待っていたのだろうか・・・
410NAME OVER:03/08/27 23:04 ID:???
せっかく植木鉢かかえて待ってたのに
途中で落ちちゃうんだもんな
411NAME OVER:03/08/27 23:55 ID:???
↑相変わらず、このスレの話題の振り方には萎える・・・それじゃ盛り下がる罠
前に集まってた様々なクライマーがごっそり姿を消してる。
412NAME OVER:03/08/28 00:02 ID:???
2面ノーミスネタは禁止にしよう
413NAME OVER:03/08/28 00:16 ID:???
↑だからダメなんだよ、とりあえず鉄避けを徹底的に考えろ
414NAME OVER:03/08/28 00:33 ID:???
>>408
それ、このスレではある意味怖い、1周ノーミスをやると高所から落ちて死ぬっていう
噂がこのクレクラにはあるやん、一瞬それかとオモタ
415NAME OVER:03/08/28 08:13 ID:???
「ナンダロ?」

「ガンバレ」

どっちですか
416NAME OVER:03/08/28 08:20 ID:???
先に手を出したのはクライマーの方だったのか・・・
なぜ植木鉢などを落されるのか、長年の謎が解けた。
417NAME OVER:03/08/28 23:18 ID:fgPEy+Vl
このゲームかなりやりこんだが1回だけ看板の直撃に耐えた事がある
鉄筋も時々耐えることができるがそれぞれの確率はどれ位?
418NAME OVER:03/08/29 21:24 ID:LacGKyiV
冗談エルティーディーって覚えてる?1暮れサービスになるんだよ!
下からバルーン出したり、ゴリラの目の位置変えてリボンって呼んだり、
看板の電線消したり、いろいろ小技が懐かしいね!!!
419NAME OVER:03/08/29 22:34 ID:???
>>418
2クレじゃなかったか?
420田中ビルよ、永遠に…:03/08/29 23:40 ID:9TZg+SQX
その昔、店に若ダンナに頼んで、クライマーを最高人数にしてプレイさせてもらった事があります。
結果は85万点前後。嬉しくて「ハイスコアー表に名前書いて〜!」(テーブル上にハイスコアーと名前を書くサービスがあった)と懇願したら、あっさり「インチキだから駄目〜」と断られたのを思い出します。
当時は、色々バグ技でゲーセン仲間と大笑いしてました。
3面の看板抜け確定場所…下からバルーン出した後、ワザと落下してバルーンに捕まり永久ループ確定…屋上の手前の窓から落下して、ヘリをウンコポーズやなんちゃってポーズでキャッチ〜ラウンドクリアー…。
面白かったなー。
10年程前には、基盤を購入しました。
今じゃ、どれ位の価値があるんでしょう?
421NAME OVER:03/08/29 23:45 ID:???
40-50Kが相場?
422田中ビルよ、永遠に…:03/08/29 23:51 ID:9TZg+SQX
>>421
そんなにするんですかっ!?
倍くらいになってます…スゴイ!
もっと、寝かせておこうっと。…現時点で作動するかは未確認だけど。
即レス、感謝です。
423NAME OVER:03/08/30 01:53 ID:???
でも逆バルーンができるほうじゃなきゃ欲しくないよな
それにMAMEで充分だし・・・
424NAME OVER:03/08/30 16:40 ID:ZyPt8jTA
ヒステリックママ Get
425NAME OVER:03/09/15 02:31 ID:JnSLXYlC
RockClimberあげ
426NAME OVER:03/09/15 02:53 ID:???
クレージークライミングsage
427名入:03/09/23 21:55 ID:VfS7ein5
Climberあげ
428NAME OVER:03/09/23 22:52 ID:6L/kIMGn
クレイジー?
429NAME OVER:03/09/23 23:28 ID:???
井原氏ね
430NAME OVER:03/09/24 11:21 ID:???
邦題は『精神障害登攀者』?
431名入:03/09/24 18:15 ID:2NWqCNwb
実機のレバー2本は良かった。
アの操作感はコントローラーでは無理ですね。
432NAME OVER:03/09/24 21:48 ID:???
イテッ
433NAME OVER:03/09/25 13:36 ID:???
>>420
純正なら5桁の後ろは狙える。
コピーならせいぜい1万程度。

>>425
タイトーのドサクサ紛れに作ったゲームね。
434NAME OVER:03/09/25 18:15 ID:???
鬱気味のクライマー
「がんばれ!」と言われて余計鬱になり思わず窓枠から手を離してしまい…
435sage:03/09/26 23:03 ID:7Zay+wv4
クレイジークライマー2の基板がまた欲しくなった(以前持っていたけど売ってしまった)。
店では軒並み30K超えてるから高いよなあ。
436NAME OVER:03/09/29 03:30 ID:???
井原氏ね
437NAME OVER:03/10/10 02:01 ID:???
Fire Trap
438NAME OVER:03/10/11 07:49 ID:???
437
それ糞
439NAME OVER:03/10/11 11:42 ID:???
>>438
ロッククライマーはどうですか?
440NAME OVER:03/10/14 18:50 ID:lWUF+M2E
よいしょ よいしょ
441NAME OVER:03/10/14 21:00 ID:???
>>439
開発者のテンパリ具合が良く分るゲーム
442NAME OVER:03/10/14 21:27 ID:???
クレイジークライマー2のBGMは何げに2曲ともかなりの出来だった。
良質な続編だったと思うんだけどねえ。


# 鉄骨や看板の理不尽さまでそのまま受け継いだのは色んな意味で凄い(笑
443NAME OVER:03/10/14 23:28 ID:???
しらけ鳥のテーマが「コンドルは飛んでいく」に変わってたのもポイント高い

電球は理不尽

444NAME OVER:03/10/15 01:01 ID:???
> しらけ鳥のテーマが「コンドルは飛んでいく」に変わってたのもポイント高い
しかし、微妙に「し〜らけ〜こんどり〜飛んでゆ〜く〜」に
聞こえてしまっていたのは漏れだけだろうか?


偶数面の曲はレゲーで一番好きな曲の一つかも。
445NAME OVER:03/10/18 11:25 ID:???
幻の(?)没作、“クレイジークライマー85”
って、どんな感じだったっけ?
モノによっちゃβ版だって対応してるMAMEでも非対応なところ見ると、
アーケードリリースはされてないのか?
確か何かのPS移植で遊べたような気が。
446NAME OVER:03/10/19 01:27 ID:???
>>445
85はSFCやPSの、ニチブツアーケードクラシックスでできる

ここに収録されているクレクラは、人の当たり判定の幅が広く
落下物に当たりやすい
447NAME OVER:03/10/23 03:16 ID:???
おまいら、ニュー速+にスレ立ってまつよ

【社会】鉄塔に男よじ登る 岡山【クレイジークライマー】
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066827934/
448NAME OVER:03/10/23 03:23 ID:???
あらま、リアルクレイジークライマーか
449NAME OVER:03/11/08 00:23 ID:???
このゲームって、リズム感大事だよね。
450NAME OVER:03/11/08 01:40 ID:???
(た〜らりったたらりらた〜ら〜)
ひゃか、ひょこ、ひゃか、ひょこ
ひゃかひょこひゃかひょこひゃかひょこひゃかひょこ

こつん!いてっ

あ〜れ〜(ちゃらりらちゃらりらちゃんちゃんちゃ〜ん)
451NAME OVER:03/11/19 19:40 ID:TBqU1j64
SFC版の音楽が変だった。
まあ著作権絡みで変更されたっていうならまだ解るがスタートBGMまで変更されたのは何故だろう?
PS版やFC版でさえAC版と同じだったのに。
452NAME OVER:03/12/02 21:00 ID:QdYtPJB6
climb揚げ
453NAME OVER
3面後半の2列ビルは1段抜かしでつっかえずに屋上まで登るのが快感だった
あと4面後半の二股に分かれるところでは右の方が速攻で登れば助かる確率が高かった気がする