198 :
山崎渉:03/05/22 04:31 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
199 :
NAME OVER:03/05/23 17:59 ID:hiVl1rec
今8-2でどうしても中間の2までしかいけず
200 :
山崎渉:03/05/28 12:34 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
201 :
NAME OVER:03/06/04 16:24 ID:Sdib0oWn
高橋名人&PC原人キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━!
644 名前:17 ◆n5rN5OHDxw [sage] 投稿日:03/06/04 16:19 ID:whG9w9YG
GC
未定 ハドソンセレクション高橋名人の冒険島、PC原人(各3000円
202 :
NAME OVER:03/06/12 16:15 ID:IMmTHSSU
203 :
たかはし:03/06/13 22:28 ID:2Ov8I6kj
コンティニューなしでクリアできるようになったぞ。1回も死なないのは無理だが。
何点くらいいくのだ?
205 :
NAME OVER:03/06/26 17:00 ID:of07ZMTN
久しぶりにやって1時間20分でクリアーしました。
8−3,8−4ムズ!!!8−4は斧があれば楽だな。
206 :
NAME OVER:03/07/04 20:59 ID:TECaBD6p
すみません、コンティニューはどうやるのでしょうか?
207 :
NAME OVER:03/07/05 04:43 ID:meowQazl
_____
/ ___\
/ (___) .|
,|_____,,.ノ⌒ソ
ミ::::::::::::ノ ~\,__,./~ソ::ミ
ヽ:,、:::/ (,,o) ^(o,,)):ソ
(ろi! "~~ヽ__,>,)⌒)ソ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒``゙ヽ i"⌒`,(,.-┐,,ノ\< 2ちゃんねるは1日1時間!
./ ` ` ̄~_,,,...ノ´ ヽ\_________
.| | ./ |
.| /⌒\ .| ̄i`スへ .|
.\/ \ヽ ! | </ ヽ ./
| 二>ヽ(〉____| </、/__/
\二> ~~~ └-┘
| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
208 :
NAME OVER:03/07/05 18:07 ID:/frdYM/6
>>206コンティニューは十字キーのどれかとスタートボタン。
何回やる事になるんだろうね。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
_____
/ ___\
/ (skin_) .|
,|_____,,.ノ⌒ソ
,| ~\,__,./~ソ:
,| (,,o) ^(o,,))ソ
(ろi! "~~ヽ__,>,)⌒)ソ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒``゙ヽ i"⌒`,(,.-┐,,ノ\< 2ちゃんねるは1日1時間!
./ ` ` ̄~_,,,...ノ´ ヽ\_________
.| | ./ |
.| /⌒\ .| ̄i`スへ .|
.\/ \ヽ ! | </ ヽ ./
| 二>ヽ(〉____| </、/__/
\二> ~~~ └-┘
| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
212 :
NAME OVER:03/08/01 04:02 ID:Tv12QGzN
難易度高すぎ。クリアできん。エンディングどんなんか教えて。
(^^)
214 :
NAME OVER:03/08/05 00:55 ID:k8MFgzEM
>>212 これはおれいのきもちじゃ
やったー やったー
>>212 助け出して森の中を走ってたら
下忍がうしろから近寄ってきて姫をまたさらっていきます。
高橋名人の冒険島IIをプレイしてるけど、ちょっと凡作っぽいなあ。
初代のほうがいいかも。
217 :
NAME OVER:03/08/09 02:51 ID:UctBNQ9u
1はクリアしたけどコンテニューありだからね
そりゃやりまっくってりゃクリアできるわな
218 :
NAME OVER:03/08/10 22:07 ID:O3Yw9/ri
>>179 なんとなく麻原の極限修行音頭を思い出しました。
>>216 1の絶妙な敵配置が2・3ではすっかり消え失せてるからな。
恐竜も後付けした感じ
どう考えても中盤ステージあたりから「斧を取らせない」面ばかりに
なってきて許せないと思った人は多数いることだろう。
(ただでさえムズイのに)
ワンダーボーイじゃそのような意地悪などなかったぞ。
IIはそれなりに面白いと思うが…
まぁこれ以降はチョットな。
…大冒険島IIに大ハマりしたのは内緒だ。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
>>221 つい最近クリアしたけど、PCEの新冒険島ってやつは面白かったよ。
初代がお気に入りなら試してみる価値はあると思う。
>>224 あれは初代の味を残したいいリメイクだったね。ちょいぬるいけど。
個人的には4にもはまった。メトロイド系探索アクションとしては良作だと思う。
でも…一番出来の良い後継作はカトケンかな
226 :
NAME OVER:03/08/16 10:44 ID:HczVDzXh
>>222 >大冒険島U
なんか忘れられた存在だな。おもしろい?
>>225 カトちゃんケンちゃんはスーパーマリオ系じゃない?
敵を踏んでやっつけるタイプだし。
「ファミコンは一日一時間」とかいってますが、
高橋名人の冒険島シリーズは1時間じゃクリアできないような・・・
>>92 途中にある変な石像みたいなやつに向かって、武器がパワーアップしていて、
無敵状態の時にキャラを石像に重ねて連射。
ハドソンセレクション版まだ〜?
ナイス保守
232 :
NAME OVER:03/09/24 11:27 ID:/vMi/UvF
233 :
NAME OVER:03/09/26 10:57 ID:vM+BQ0zC
画像を見る限り1のリメイクみたいですね。
値段も安いし、あの絶妙なゲームバランスが
再現されているのなら買いですね。
234 :
越前康介:03/10/01 23:57 ID:xY3GFjOh
せっかくだから234GETしようぜ!
235 :
名人:03/10/03 17:00 ID:???
_____
/ ___\
/ (___) .|
,|_____,,.ノ⌒ソ
ミ::::::::::::ノ ~\,__,./~ソ::ミ
ヽ:,、:::/ (,,o) ^(o,,)):ソ
(ろi! "~~ヽ__,>,)⌒)ソ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒``゙ヽ i"⌒`,(,.-┐,,ノ\< 2ちゃんねるは1日23時間!
./ ` ` ̄~_,,,...ノ´ ヽ\_________
.| | ./ |
.| /⌒\ .| ̄i`スへ .|
.\/ \ヽ ! | </ ヽ ./
| 二>ヽ(〉____| </、/__/
\二> ~~~ └-┘
| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そんなにやったらねむいよ
>>235 睡眠時間が1日1時間ジャねーか
あふぉか
せめて1週間に23時間に汁!それでも多いけど。
239 :
NAME OVER:03/10/18 00:49 ID:QS5DrosJ
今リメイク作ったら頭ハゲになっていそう…
当時から帽子かぶせてたのはそのためだったのか!
3−2の面パターンがお気に入り。
スケボーを使って最速タイムを競ったものだ。
ゲームは一日一時間!
当時ハドソンのゲームには説明書にまでこう書いてあった。
しかし高橋名人の冒険島は1時間で全クリできなかった。
244 :
NAME OVER:03/10/26 00:01 ID:/Y40MDCJ
で、みんなはバグナイに行くわけ?
http://www.yosim.com/bug3.htm / ___\
/ (___) .|
,|_____,,.ノ⌒ソ
ミ::::::::::::ノ ~\,__,./~ソ::ミ
ヽ:,、:::/ (,,o) ^(o,,)):ソ
(ろi! "~~ヽ__,>,)⌒)ソ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒``゙ヽ i"⌒`,(,.-┐,,ノ\< 俺は行くぜ!!!!!
./ ` ` ̄~_,,,...ノ´ ヽ\_________
.| | ./ |
.| /⌒\ .| ̄i`スへ .|
.\/ \ヽ ! | </ ヽ ./
| 二>ヽ(〉____| </、/__/
\二> ~~~ └-┘
| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
245 :
NAME OVER:03/10/28 06:30 ID:QTmLfOkC
12月にCS日本映画専門チャンネルで高橋名人対毛利名人の映画が放送されるぞ。
あ、そう
今となっては両者負け。