歴史に残る凄腕ゲーマー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
ベーマガが熱かった
2NAME OVER:02/08/18 20:14 ID:???
まえにもこんなすれなかったっけ?
3NAME OVER:02/08/18 20:15 ID:WBFLtdXU
3get
4NAME OVER:02/08/18 20:30 ID:Eto/dHNJ
高橋
5NAME OVER:02/08/18 20:37 ID:???
ハッターマン
6NAME OVER:02/08/18 20:41 ID:???
ZENO
7NAME OVER:02/08/18 20:42 ID:???
梅原
8NAME OVER:02/08/19 16:56 ID:???
轟勇気
9NAME OVER:02/08/22 00:38 ID:FN/Dtti/
まきたくん
10NAME OVER:02/08/22 00:39 ID:???
橋本怪獣
11NAME OVER:02/08/22 00:43 ID:???
山下章(チビ)
12NAME OVER:02/08/22 00:44 ID:JP2SfeN0
Mr.まさし君って誰
13NAME OVER:02/08/22 00:44 ID:???
もちろん、高橋名人。
14NAME OVER:02/08/22 00:46 ID:wCn9eNcY
阿部軍団
15NAME OVER:02/08/22 00:47 ID:???
キャメ研
16NAME OVER:02/08/22 00:49 ID:???
平林久和
17NAME OVER:02/08/22 00:50 ID:???
名前だけでなくちょっと解説してくれよ
18NAME OVER:02/08/22 00:53 ID:???
平林久和はこれを聞け。
mms://wms01.aii.co.jp/radiattv/tgam020821.wma
19NAME OVER:02/08/22 00:59 ID:???
バンダイの橋本名人。

赤いメガネが印象的なバンダイのゲーム名人

以前ファミコンで高橋名人に対抗するため、
名人自身が怪獣に変身するゲームを発売したがヒットせず
その後それはかとなくく消滅。現在はバンダイで広報部長。
20NAME OVER:02/08/22 01:01 ID:???
阿部軍団はキャラバンの常連

…ってスレなかったけ
21NAME OVER:02/08/22 01:02 ID:???
ハドソンの高橋名人。

泣く子も黙る16連射のおじさん。
22NAME OVER:02/08/22 01:11 ID:???
キャメ研ってキャメルトライをカンストした人(達?)という記憶
23NAME OVER:02/08/22 01:25 ID:???
>>19
橋本名人は現在スクウェアの執行役員と聞いたけどなあ。
24オナニーのプロ:02/08/25 01:33 ID:???
なら やすし
25ブリックスSNK ◆burixSNk :02/08/25 01:58 ID:???
26NAME OVER:02/08/26 00:42 ID:5OyPNkU+
>>12
Mrまさし君か、いたなー。ジャンル関係なくどんなゲームでもランクイン
していた気がする。
ちょいスレ違いになるけど、有名人のあつまる(というかサークルの本拠地)
ゲーセンなんかよく遠征して行ったなー。顔も見たことないからどうせ
だれなんだかわかんないんだけど。
プレジャーキャッスルとか、キャロット巣鴨店とかね。

このままだとスレ違いのままなので、EXCHENGERなんていかが?
このまえベーマガスレッドに現れた時には感動した!
27NAME OVER:02/08/26 00:55 ID:RUQsHXdZ
当時EXCHENGERと一緒にゲーセン行ったりしてたけど、凄腕ってほどじゃなかったな。
マニアより巧いってくらいで、驚くほどのものじゃない。
歴史に残るかどうかは置いておいて、スコアラーからも誰からも凄腕って認めるのは内藤だろうな。
格ゲーでもやっぱり凄腕な人っているけど、格ゲーは入れ替わりのサイクルが早過ぎて凄腕な期間が短い罠
28NAME OVER:02/08/26 00:56 ID:???
スーパータイガーが最強
29NAME OVER:02/08/26 00:56 ID:DPtPwske
ディグダグの武田きよし、なんてどうだ?ここで粘着やってる奴だが・・
30NAME OVER:02/08/26 00:59 ID:???
>>29
知らん。
聞いた事無いがディグダグうまいのか?ノーミスで256面行くとか?
31NAME OVER:02/08/26 01:02 ID:???
お前等ヴァカばっかりだな。歴史に残る凄腕ゲーマーなんて決まっているだろ。
ARCずっちょん、が1番。
32NAME OVER:02/08/26 01:04 ID:???
凄腕ゲーマーって、よくハイスコアに名前を乗っけた奴が、そう言われることが
多いけど、実際には、それ以降に基板買ったりして、家で5年10年とやり込んだ
奴のほうが結果的には上になるんだよね。
3326:02/08/26 01:06 ID:5OyPNkU+
>>27
EXCHENGERと一緒にゲーセン・・・。
うらやましいです。マニアより巧かったらもう驚きですよ。
EXCHNGERは何人かいると聞きましたが、全員知ってるんですか?
...まさか、あなたもEXCHENGERなのでは??
34NAME OVER:02/08/26 01:07 ID:kk6Pu7Ae
奈良先生を推します。
35NAME OVER:02/08/26 01:17 ID:???
>>30
256面に行ったリプがMARPにある
36NAME OVER:02/08/26 01:20 ID:???
EXCHENGERなんて、別にそれほどじゃないと思うんだけどなあ
たまたま攻略書いただけだろ、内容的にはレベル低いよ
37NAME OVER:02/08/26 01:27 ID:???
でもさ、どのゲームも万能な奴なんて、皆無に等しいだろ
スポーツが、種目ごとに人が別れるように、ゲームも世界レベルに
なれるようなのは、1人にせいぜい1タイトルだよ
3827:02/08/26 01:33 ID:RUQsHXdZ
>>33
EXCHENGERはK、N、H、Yがいたな。
Y氏は会ったことくらいだけど、他は結構話をしたものだ。
数年前にKと新宿のゲーセンで偶然会ったがそれ依頼…あいつらは今何をやっているのか…。

ちなみに漏れはEXCHENGERではない。マニアより巧い程度だ。
EXCHENGERと一緒にゲーム誌のバイトをしていたが。
3926:02/08/26 01:33 ID:5OyPNkU+
>>36
あなたの名前を聞きたいよ。
さぞ高名な方なんでしょうね。
40NAME OVER:02/08/26 01:36 ID:???
ゲームセンターあらし
4126:02/08/26 01:44 ID:5OyPNkU+
>>27
あなたもスゴイです。→”マニアより巧い”
ドルアーガをはじめてクリアした時って立ち会ってました?
昔のメストに”キャロット新宿店ではじめてEXCHENGER
がドルアーガの塔をクリアしたが、その後3ヶ月は全国でもクリア
した人は現れなかった”というようなことが書いてあったような
気がするのですが。。。記憶違いかも。

漏れの周りにもメストやベーマガに載る人いたけど、
ホント今なにしてるんだろ。ゲームに全てを捧げていたからな。
4226:02/08/26 01:45 ID:5OyPNkU+
>>40
ゲームセンターあらしなんて、別にそれほどじゃないと思うんだけどなあ
たまたま漫画でただけだろ、内容的にはレベル低いよ

4327:02/08/26 01:46 ID:RUQsHXdZ
>>37
今は知らんがオールラウンドで巧かったのは、Mrまさし君だな。
シューティングが得意な感じだけど、ブラックドラゴンやテトリスなんかも巧かった。
テクニックは勿論だが、ちょっとしたことに気付く注意力が凄いよな。
4427:02/08/26 01:57 ID:RUQsHXdZ
>>41
残念ながらドルアーガクリアのときは立ち会ってない。
漏れはドルアーガにそれほど興味なかったし。

>昔のメストに”キャロット新宿店ではじめてEXCHENGER
>がドルアーガの塔をクリアしたが、その後3ヶ月は全国でもクリア
>した人は現れなかった”というようなことが書いてあったような
>気がするのですが。。。記憶違いかも。

これは記憶違いでは?
初めてクリアしたのはFUL氏だった思ったが?
宝の出し方はグループで探していたから、初クリアが出てからその攻略グループはすぐに全員クリアしているだろう。
だから3ヶ月もクリア者が出なかったのは有り得ない。

巣鴨のY.Nはかなりの腕前だったが、突如引退してパチプロになったりしてたな。
ゲーセンの定員になっている人も多いらしいが、実際のところどうなんだろう。
4526:02/08/26 02:07 ID:5OyPNkU+
記憶違いなようで。。スマソ。
もう、メストも捨てちゃったんで確かめようないです。
でも、そのグループで初めてクリアして3ヶ月誰もクリアできなかった
というのは確かに書いてありました(もちろん、攻略グループは除いて)。
ぜんじにやられたかな?

そういえば、Y.Nなんてひともいましたねー。全国トプの常連なのに
控えめな名前だと思ってました。
あとは、中部地方と九州に凄腕がいるような気がするのですが、、。
モンキーハウスなんて九州にありませんでしたっけ?

漏れの周りには、あの当時からパチプロだったひともいました。
46NAME OVER:02/08/26 02:23 ID:???
あのさ、当時どんなに早くクリアしようが、そんなのは、そのゲームの
歴史の中のほんの入り口に過ぎないわけでしょ、例えるならマラソンで
史上最初に、42.195キロを走り切ったとしても、そんなのはあまり意味が無く
その後に更新された、世界最速タイムが重要なわけじゃん

だからゲームも、発売されてから半年くらいで出た、スコアや結果なんて
まだまだ序の口ってわけ、ドルアーガの場合はオールクリアまでの時間が問題
4726:02/08/26 02:34 ID:???
>> 46
46の言うことはわかります。
しかし、ドルアーガほどクリアが困難だったゲームがあった
でしょうか(あるかもしれないけど。。)?
漏れがゲームに夢中になっていた頃は、新作がでても、1ヶ月で
”世界最速タイム”への挑戦が始まるものばかりだったけど、
それに比してドルアーガは42.195kmを走りきるのがあまりに困難
だったのではないでしょうか。
(ホントかどうかわからないが)その後3ヶ月も他の誰もクリアできなかった
っていうのはスゴクないですか?
4826:02/08/26 02:43 ID:???
自分を否定するようですが、グロブダーで42.195km走り抜けた
龍君(だったかな?)は凄腕では?
4927:02/08/26 02:45 ID:RUQsHXdZ
>>45
メストを信じたらダメだ。てか、ぜんじを信じるな。
どの地域で誰が巧かったとかは記憶の彼方だ…。

記憶に残っている巧くて?有名なの人を思い出して少し挙げておこう。
有田吉文(AMライフでお馴染み。後のメストの山河)
吉武(AMライフでお馴染み。巧いというか長時間プレイが得意というか…)
金子(ゼビウス1000万点を100回以上)
小川(ACUの人で故人。巣鴨キャロットの常連さんでした)
砂土(砂戸だったかも。ACUの人。巣鴨キャロットにいつもいた気が)
大堀(うる星あんず→大堀師範代)
中金(残念ながら未対面。巧いという噂)
川島(スプリームだったかな?のDIGとSOLの兄弟。SOLはアウトランの路肩走法生みの親)
高見(めぞん一刻)
古田(FUL)
奈良(Y.N)

まだ結構いた気がするが、名前思い出せずにスコアネームだけ思い出せたりだな。
5027:02/08/26 02:50 ID:RUQsHXdZ
なんだかドルアーガでもめているようだが…。
ドルアーガはランダム性が強く、ZAP稼ぎなんかもできてスコアがあまり意味を持たない。
ノーミスクリアも慣れればできるくらいだから、初クリアが重要な意味を持つ気がする。
51NAME OVER:02/08/26 02:56 ID:???
>>49
アウトランは、ハナっから、ギアガチャやる物として作られたんだよ
だから、タイトルが”アウト”ランなんだと思うが・・
5226:02/08/26 02:57 ID:???
>>27=49
27さんはホントいい環境でゲームしてたんですね。
本名がこれだけでてくるとは思いませんでした。
スコアネームだけでもいいので出してくれませんか?(つかむしろ
スコアネームが聞きたい!なつかすぃので。)
括弧内のコメントがまた(・∀・)イイ!!得意ゲームをジャンジャン
書いてほしいです。
漏れはグラディウスVのビデオのプレーヤーを知ってますが、
これほどのビックネームではないとおもいますのでちょっと書くの
控えます。
勿論自分にとっては神様のようなプレーヤーでしたが。
53NAME OVER:02/08/26 03:01 ID:???
ひげピン(by熊本
54NAME OVER:02/08/26 03:02 ID:???
>>49
つーか、この人達は、各自のレパートリーゲームを
現在までで、どのくらい上達させてるんだろう?
5526:02/08/26 03:05 ID:???
27さんがこれだけ事情通であることを承知の上で

>アウトランは、ハナっから、ギアガチャやる物として作られたんだよ

ってスゴイ断定口調。心臓の小さい漏れには真似できません。
それとも、笑うとこだった?
5626:02/08/26 03:07 ID:???
>> 53

すみません。ひげピンさんにはピキーンと来るものがありませんでした。
よろしければ、得意ゲームも教えてもらえませんか?
57NAME OVER:02/08/26 03:07 ID:qtDZPRac
歴史に残る、というのは、当時出した記録が今でも破られていない
のが条件になってると思う、それか今は破られてても過去に
10年くらい破られなかったのとかね。
58NAME OVER:02/08/26 03:16 ID:???
ハイパーオリンピックで3年くらい前に、100走を7秒70出した外人がいたなー
59NAME OVER:02/08/26 03:20 ID:???
ゲーム発売直後に好成績を出しても、結局は”昔うまかった人”で終わり
6026:02/08/26 03:24 ID:???
>>58
スレにもあってるんだろうけど、歴史に残る凄腕ゲーマーは
日本人と勝手に決め付けていたうえ、3年前のハイーパーオリンピック
の話というのもなんとなく微妙な感じがしてちょっとワロタ。
単純操作系でないと器用な日本人には太刀打ちできなそうだしね。
グラディウスの復活なんてどんなに練習しても絶対出来無そう。
スレと関係ないのでsage。
61NAME OVER:02/08/26 03:36 ID:???
>>58
3年前じゃなく、2年前
2000年9月6日のJeff Wolfeだろ
6226:02/08/26 03:50 ID:???
>> 32
家で記録出しても歴史に残らないよ。。。それにひとつのゲームを5年も
10年もやる根気のある人、ホントにいたらすごいことだし、凄腕の資質がないと
あるところで嫌になって止めちゃうんじゃないかな?

>>59
そういう人を思い出すスレだと思ってますが、なにか?
...スレ違いなのか?→俺

>>61
Jef Wolfeってどこの人なんですか?なぜそんなに有名なの?
もう、10年近く見てないんではっきり覚えてないけどメストも
ベーマガも随分前になくなっていると思ってるんですけど。
2000年にはベーマガくらいはあったのかな?
63NAME OVER:02/08/26 04:13 ID:???
>>62
>家で記録出しても歴史に残らないよ。

MAMEリプレイ収録は普通、家でやるでしょ
それに半年や1年じゃ、歴史的な大記録は出せない

Jeffは、そんなに有名じゃないよ、でもハイパーオリンピックは
とにかくアメリカ勢が強い、世界記録は種目ごとに全員が違う人

ドンキーコング(アメリカ版)は、今年の3月2日に出た
885900が今の所、公式最高記録、ワシントン州のスティーブさん
64NAME OVER:02/08/26 04:27 ID:???
日本じゃ、今年の3月くらいに、九州の人がクレイジークライマーで
3周目の3面、51万点を出したのがリプになってるんだけど
アメリカの公式を見ると、1982年5月に出た826250が
未だに破られない、これは4周目の4面だろうか???
6526:02/08/26 04:29 ID:???
>> 63
あー。そういえばMAMEというのがあるらしいですね。
漏れは10年前に大学受験を前にして1年間ゲームを止めて(ちょうどストUがでた
時だった)、無事合格したものの久しぶりのゲーセンが格闘ゲーム一色に
なっておりこりゃもうついて行けんとゲームをやめてしまったのです。
それ以来、ファミコン、プレステ、パソコンを問わず全くゲームをしなくなった
のでそこに気付きませんでした。

記録はベーマガ・メストのような紙じゃなくてWEB上にあるというわけね。
でも、昔気質な漏れにはちょっと寂しいものを感じずにはいられません。
ディジタル時代に対応しきれない年寄りの管理職っつーのはこんな感覚
なんだろうな。もちろんsageで。
6627:02/08/26 18:00 ID:???
>>51
そういうつもりで作られているなら、何故マニュアルに書かれていないのだろうか?
ギアが壊れるってことでギアガチャ禁止のゲーセンとかあったから、予めテクニックとして入れておくつもりなら、もうちょっと耐久度高いギアを付けるような気もする。
まぁ、バグかテクニックなのかは当時のプログラマじゃないと真実は解らないけどな。
6727:02/08/26 18:01 ID:???
>>52
とりあえず少し補足加えてみる。

・有田吉文
当時からかなり有名だったので知っている人も多いだろう。
リブルラブルエブリー無しで奇跡70回以上とかしてたな。
どちらかというとオールラウンドプレイヤー。
VERTEX-ALI(綴り自信なし)
後にメスト入り。

・吉武
スマソ。下の名前忘れた。
タイムパイロット2千万点、ロックンロープ1千万点等を達成。
てか100万の桁が無いゲームをそこまでやるな。ゲーセンに迷惑だ。
AC版ソンソンの販促用小冊子のゲーマー。

金子義治
ゼビウスといったら、まず名前が挙がるのがうる星あんず、次いでこの人だろうか
ゼビウス1000万点を100回以上。1000万点を5時間未満で達成もしてたかな。うろ覚えだけど。
後に風の噂でナムコに入社したとか。

小川、砂土
下の名前とスコアネームは記憶の彼方。
ACUという巣鴨キャロットを拠点(?)に活動していたサークルの代表的な存在。
小川氏はバルトリックなどシューティングが巧かった記憶がある。
有名スコアラーだったがバイクの事故で故人となり、多数のスコアラーがショックを受けた。
砂土氏はACU会長だったかも。ドルアーガでロースコア狙いで辞書をとらずに真っ暗闇で鍵も見えずクリアをしていたのが記憶に残っている。
6827:02/08/26 18:02 ID:???
・大堀康裕
彼は学生時代に熱烈な少年サンデー連載の高橋留美子のマンガ「うる星やつら」のファンだった。
それとANの複数形がANSだからとかわけわからん理由があり、「うる星あんず」という名前になったようだ。
同人ゲーム攻略本の走りとなったゼビウスの同人誌「ゼビウス1000万点の解法」の作者の1人。
AMライフ誌に寄稿をしていたりで、古くて1番有名なゲーマーだっただろうか。
ドルアーガの攻略最前線グループの1人でもある。
その後、自らの売り込み能力とキャラ性を買われて、家庭用ゲーム番組で大堀師範代としてデビュー。
現在はゲームプロデューサー。アランドラを出したマトリックス社長。

・川島利文
SPREEM-DIG(綴り適当)
ゲームサークルを立ち上げる前の本名での活動時期が長かったので、DIGより本名を知っている人が多いかも。
テトリスをかなり早い時期にカンストしてたり。
交流が無かった為に多くを語れない。

・高見明成
グラディウスで有名な人。めぞん一刻というスコアネームを持つ。
彼も大堀氏と同様に、青年向けマンガ「めぞん一刻」のファンで、スコアネームはそこから、というかそのままやんけ。
3周目から死んだら終わりと言われていたグラディウスの復活パターンを世に広めた功績は大きい。
グラディウス2で2000万とかもやっていたようだ。

・古田秀人
新宿一番街キャロットがあった頃から有名だったプレイヤー。
古田財閥(そんな財閥知らんが)の御曹司という噂があり、当時は貧乏なプレイヤーが多かったのを尻目に湯水の如くゲームに金を投入して攻略する姿が懐かしい。
そんな姿から「千両箱の古田」と一部で呼ばれていたとかいないとか。
ドルアーガの攻略最前線グループの1人。作者の遠藤雅伸氏と懇意になり、後にイシターの復活の作成に携わる。
6927:02/08/26 18:15 ID:???
奈良
下の名前は覚えて無い。スマソ。
Y.N氏。後にゲームサークルACUに参加。
巣鴨キャロットの常連だったスコアラー。
シューティングゲーマーの中でも、センスは群を抜いていた。
グラディウス1000万を最初に達成した人かも。
彼の=シューティングと思う人が多いが、結構オールラウンドにこなす面も。

・上村伴北(うえむらばんぼく)
漢字違う気もするが、VG2という団体の立者。
ゲーメストの初代編集者でもある。
ゲームの腕は取上げるまでもないが、ゲーム布教において多大な貢献をした人。

・平石
下の名前ど忘れ。CLAMPBOYのスコアネーム。
本名での活動時期が長かったので、そっちを知っている人の方が多いかも。
学研関係でのゲーマーのバイトや巣鴨キャロットのバイトなどをしていた。
得意なゲームは思い出せないが、古いベーマガやAMライフを持っている人がいたら見ればわかるかも。

・市川
昔、結構一緒に遊んだこともあるが…名前忘れてスマソ>市川氏
ATARIから出てたコックピットタイプの大型筐体「スターウォーズ」の一億点プレイヤー。
それほど難しいゲームではないが、時間と精神力との戦い。
彼も吉武氏同様、とにかく長時間プレイが得意(という表現も変だが)。
7027:02/08/26 18:18 ID:???
>>54
今はゲーム自体から離れている人も多いだろうな。
得意だったゲームを未だに続けてやっている人は居ない気がする。
当時はエンドレスなゲームがまだ多かったのもあるしな。
71NAME OVER:02/08/26 23:39 ID:???
27の正体が気になるぞ
ところで本名出していいのか
7226:02/08/27 01:00 ID:???
今仕事中なのであんまりみれないのですが、、

>> 27

ありがとうございます。
SPREEMとかACUとか歴史に名を刻んだグループ名とかも
聞くだけでなつかしぃ。
ところでMrまさし君ってどこにも属してなかったような気がするのですが、
一匹狼的存在だったのでしょうか?まあ、常連同士で仲は良かったのだと
思うのですが。

>> 71
そうですよね?漏れも気になります。
27さんのスコアネームを公開できませんか?

本名についてもちょっと同意です。それに実は本名よりスコアネーム
で語ってくれた方がちょっとうれしい気も。
73NAME OVER:02/08/27 01:11 ID:???
>>56
チェッカーフラッグの稼ぎ発見した人(らしい)
Sniperの一員だったかな?
74ageくん:02/08/27 01:45 ID:???
細かいけどスペル指摘
SPREEM > SPREAM
CLAMPBOY >CRAMPBOY

当時の方かなり現役でネットやってますので少し配慮してくださいね〜
なつかしいですが、2chの影響は大きいですからスコアネーム位のほうが
良いかと思います。

とおりすがりの当時の人(笑)
7527:02/08/27 02:15 ID:JqkZwICF
>>72
では、できる限りスコアネームで書いていくとしよう。

>27さんのスコアネームを公開できませんか?
漏れのスコアネームや上の名前だけでもわかる人が多そうなので出せない。
裏事情を書くことができなくなってしまうかもしれないしな。


・Mrまさし君
うるさいくらいに喋りまくるプレイスタイルが特徴だった。
目立たなかった彼を有名にしたのは、ブラックドラゴンの稼ぎだ。
これ以降、様々なジャンルでトップスコアラー常連として長期君臨し、各地に名を轟かせる存在となる。
メストのフラックアタックのプレイヤーだった気もする(うろ覚え)。
サークルに所属していなかったが、様々なサークル所属のスコアラーとの交流も多くて友人も多数。情報収集は欠かせない。
7627:02/08/27 03:04 ID:JqkZwICF
・ECM-ぜんじ
石井ぜんじ。メスト。ダライアスのクジラ。
語る必要性が無さそうなので、これくらいにしておこう。

・あいきゃー
遠征することが多かったのか、様々なゲーセンに出没。
あまり好かれた存在ではなかったようだが、いろいろな意味で有名になっているようだ。

・田尻智
同人誌ながら本格的な攻略を盛り込んだ「ゲームフリーク」の発足人。
元気でもいつも目の下に隈があり、不健康そうに見えた。
質の高さからマニアなファンも多く、広く知られる事になったのは必然だった。
そしてファミコンゲーム雑誌業界等を経て、ゲーム作成へと進出。
代表作は言うまでも無くポケットモンスター。
現在は消息不明で、薬物中毒による入院説などが流れる。
7727:02/08/27 03:05 ID:JqkZwICF
・TACO・X(たこえっくす)
ゲームフリークの人。
当時はゲーム以外にアマチュア無線の趣味なども。
ゲームは凄腕というに遠いが、彼はファミコン通信誌上で文章を評価されていた。
辛口のゲームレビューでファンだった人も多かったことだろう。

・高橋名人
メーカーから出馬した名人の1人。
ボタンを叩いて1秒間で16連射することは有名。
当時、調子が良いときは本当に16連射できたそうだ。
マンガ、映画、ゲームの主人公等、様々なメディアに登場し、一世風靡を成し遂げた。
名人といっても一般公募や勝ち抜きによる決定ではなく、ハドソンの社員から選ばれた名人なので、当時の小学生や同世代の人に比べて巧い程度で、凄腕とはとても言えない。

・橋本名人
ハドソンの高橋名人への対抗馬としてバンダイから登場。
狙ったようにセンスがなく目立とうとする赤いフレームの眼鏡、衣服が全て裏目に。

・河野名人
ナムコから登場した名人。短命。

・毛利名人
家庭用ゲームサークルの会長だったかも。
「力の高橋、技の毛利」なんて言葉があったりもした。
映画やマンガへ登場した売れっ子時代を経てファミコン通信に入り現在に至る。
有名名人の中では一番ゲームセンスがあることも付け加えておこう。
7826:02/08/27 03:36 ID:???
27さんの底が見えません。
凄腕というには失笑を買ってしまうような”名人”まで
でてきてしまうとは。。ドンドン裏事情お願いします。
(このスレは27さんひとりで持ってるようなものだな)

名人といえば、ファミッ子大作戦みたいな番組の名人に挑戦
とかいうコーナーで見事小学生に敗北した名人(誰かは忘れた)が
司会者(名前ド忘れ。辛口のおっさん)に
”なにが名人だ。視聴者に「もうしません」って謝れ!”
と叱られたシーンが印象的だった。
79邪穂 ◆KnKxmx8s :02/08/27 05:10 ID:???
良すれ。
8026:02/08/27 07:41 ID:???
>> 73
チェッカーフラッグですか。1988年なので、確かに漏れの時代の
ゲームなんですけど、、、全然やったこと無くって記憶にありません。
鬱だ。氏脳。

27さん以外にもいろんな地方の人のお話聞きたいな。
名古屋のほうでロンパーズをめちゃくちゃに研究しているグループって
なかったでしたっけ?ちょっとスレ違い?でももう、1も現れないし
いいよね?

そうそう、漏れもひとり全国トプの常連さん思い出しました。
確か名前はTEMさん
東海大学前のコパというお店の常連で、パズルゲームが異様に
巧かった。テトリス以降のあの手のゲームで才能が開花。
コラムスとかクラックスは観ていて感動した。東京のほうとか
情報収集しに行ったりしてたんだろうけど、孤軍奮闘という感じ
がしてよくあの環境で全国トプとれるなって思ってた。
なにしろ周りにライバルが全然いないんだから...。
物静かなプレースタイルが印象的でした。
8127:02/08/27 20:35 ID:3GnKYGgu
し加筆。
Y.NはHTL-Y.Nというスコアネームもあった気がしてきた。

・野崎敬二 のじゃき 野崎Kニ
漢字違うかも。Y.Nと同じ時期頃に知られたシューティングプレイヤーだった。
二見書房のゲーム本で名人としてデビューするが、出版者側がメジャーにする気があまりなかったためか、名人としての彼を知る人は少ない。
巣鴨キャロットなどでスコアラーとして活躍していただけに、名人として売れていれば現在の名人像はかなり変わったかもしれない。

・永田仙人
内藤氏と双肩を成す天才シューター。
ここで述べるまでもなく、シューティングのスコアラーで知らない人は居ないだろう。

・変態内藤 NAI
金を節約するために、休日は自転車を2時間漕いで巣鴨キャトッロに通い、グラディウス2で変態内藤というスコアネームでスコアラーデビュー。
内藤氏が中学2年のときであった。その頃から彼の天才的なシューターとしての能力はあったようだ。
以降、数年後からだろうか?彼は、はちゃめちゃファイター、ドンパチ、ドドンパチ等で、A級シューターを遥かに凌駕するほどの実力を見せつけた。
彼と同じゲームでスコア勝負をするのは無謀だと多くのスコアラーが思ったに違いない。
8227:02/08/27 20:35 ID:3GnKYGgu
・見城こうじ
ナムコゲームをこよなく愛す。
天然パーマが特徴で物静かなプレイスタイルだった。
巧いには巧いが凄腕ってわけではない。
彼はベーマガ等など多くのゲーム雑誌等で執筆することで地位を確立した。

・山下章
テレビ番組「パソコンサンデー」に一般人でありながらレギュラーとして出演。
大袈裟でなく著書はもの凄い数に達し、パソコンゲーム界やベーマガ読者なら知らない人の方が少ないのではなかろうか。
アーケードではなく、PCで有名になった人。

・SSC-VAP
格闘、パズル、シューティング、とオールラウンドにこなすプレイヤー。
コラムス、テトリス、餓狼伝説、スト2、大旋風などで全一。
彼は今も活動しているのだろうか…。
83NAME OVER:02/08/27 20:44 ID:???
27さんの書いたタコX氏って、Bio100%のTACOX氏と同じ人?
84NAME OVER:02/08/27 21:14 ID:q+h5AYM2
Y.NとZEUS
85NAME OVER:02/08/27 21:17 ID:dVyKh7yq
星白金ひらじょう先生
86NAME OVER:02/08/27 21:29 ID:e10lXYyG
VMT-REDとWZH
87NAME OVER:02/08/27 21:46 ID:5/IkZlkv
>>82
見城氏はその後ナムコに入り、往年のナムコゲーム復刻等に尽力する。
コズモギャング・ザ・ビデオ、ティンクルピット・・・は彼の作品。

・・・がダンシングアイが原因で、クビ(ウソ)

そーいえばベーマガライター出身のやんま氏(リュウケン部屋主宰)は数年前セガAM3研でラストブロングスのデザインを手掛けてたね。

88NAME OVER:02/08/27 22:14 ID:0dpGmVjR
このスレすごいっすね

85年オールアバウトNAMCOが出版された時、中学生だった私
ライターにスーパープレイヤーを使うとこが凄いと今にして思う

89焼き鳥名無しさん:02/08/27 22:20 ID:6b6/IIuM
90NAME OVER:02/08/27 22:23 ID:M88aS1Ox
>>28
誰もつっこんでないけど俺はワラタよ
ファミマガ世代だね
91NAME OVER:02/08/27 22:26 ID:0dpGmVjR
オールアバウト・ナムコ、同U

響あきら
ボムビー、キューティQ、ギャラクシアン、ボスコニアン、ラリーX、NEWラリーX、タンクバタリアン、キングアンドバルーン、イシターの復活

EXCHANGER
パックマン、スーパーパックマン、パック&パル、ギャプラス、ワープ&ワープ、グロブダー、ディグダグU、パックランド、メトロクロス

手塚一郎
ディグダグ、ポールポジション、ポールポジションU、ドルアーガ、ドラゴンバスター、バラデューク、ローリングサンダー

見城こうじ
ギャラガ、ホッピングマッピー、トイポップ

三谷哲也
フォゾン

HANGER
マッピー、ゼビウス

FANCY−KETOSE
モトス、サンダーセプター/U、源平討魔伝

ACU−KEI
スカイキッド
9226:02/08/27 23:07 ID:???
盛り上がってきたー!

>> 85
星白金ってなんて読むんですか?昔から不思議に思ってました。

>> 86

VMT-ABU/KRS/吉田美奈代さんですよね!
あとは、
CVM-XAV グラディウスVのビデオのプレーヤー。同ゲームで全一も何度も、、
CVM-MID涼 ダライアスUで全一。ヤマトの稼ぎは鬼神のようだった。
9326:02/08/27 23:10 ID:???
>> 87
見城こうじには文才を感じた。萩の月食べたい...。
ナムコ以外にあのゲームデザイナーが好きなんですよね!えーっと、、
バブルボブルとかサイバリオンを作った、、あの人です。

>> 27
SSC-VAPさんもいましたねー。そんなことは無いのかもしれないですが、
Mrまさし君が出てくる前の代表的なオールラウンドプレーヤーという
記憶があります。
94NAME OVER:02/08/27 23:14 ID:???
>>92
星白金=スタープラチナ
95NAME OVER:02/08/27 23:23 ID:???
バブルボブル作った人は、MTJ氏だね。
最近はオンライン?ゲームスクールを開校してます。
961:02/08/27 23:25 ID:???
>>26
一応いるぞ
97NAME OVER:02/08/27 23:27 ID:???
訂正:ゲームデザイナースクール

ついでにMTJ氏はゲーマーじゃないね・・・
9826:02/08/28 00:12 ID:???
>> 94
ありがとうございます。なるほど、スタープラチナ、、カコイイ!!。
音読み、訓読みの域を出ていなかったので長いこととてもカコワルイ名前を
想像していました。
しかし、自分なりにこのスレ盛り上げようと頑張ってるつもりが
ドンドン無知が発覚。ホントそれだけは鬱です。

>> 97
あー、そうそうMTJでした。すっきりしました。
サイバリオンのエンディングを全部メモするノートが
巣鴨にあったと思うのですが、結局全部みれたんでしょうか?
って、これは完全にスレ違いだな。
まあ、巣鴨の凄腕プレーヤ関連ってことで。
スーパーボーナス(だっけ?)×5なんてみてみたかったなー。
99NAME OVER:02/08/28 00:15 ID:???
(゚д゚)
10027:02/08/28 00:16 ID:B3D/0/oz
>>83

TACO・X
説明しているにおは二木やすお(漢字覚えてない)氏だ。
彼の当時の風貌は、眼鏡をかけてニキビがビッシリの顔で、中肉中背くらい。
アスキー関係の彼女を得て結婚したと聞いた覚えがあるような。
10127:02/08/28 00:25 ID:B3D/0/oz
>>91で挙がった人物補足

・FANCY−KETOSE(ふぁんしー・けとーす)
伊勢崎町キャロットのバイトをしていた。
今にして思うと、ダーウィン、マーヴルマッドネス等、異色なゲームを好んでプレイしていたような気がする。
今はどうかわからんが、学校で教鞭を振るっていたとか。
風貌は痩せ型で、見るからに理科の先生というイメージを彷彿させずにはいられない。

・ACU−KEI
思い出した。前に挙げた砂土氏のスコアネームがこれ。

10227:02/08/28 00:47 ID:B3D/0/oz
>>92
一応スタープラチナについて。
少年ジャンプに連載されていた荒木飛呂彦の「ジョジョの奇妙な冒険」に出ているキャラの名前。

>>93,>>95,>>97
・MTJ
バブルボブルがデビュー作にしてヒット作になっているが、実際はバブルボブルはパクリの作品。
田園都市線か南武線のM駅すぐ側にMというタイトー直営ゲームセンターの店員をしていた。
田尻氏を始めゲームフリークの人達と懇意になり、バブルボブルの企画書をパクる。
詳細は別スレの↓を参照。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1024750264/90-105
10327:02/08/28 00:58 ID:B3D/0/oz
CPM-NIN
闘幻狂(だったっけ?)というサークルで活動。
魔界村などのスコアを巣鴨キャロットで出していた記憶があるが定かではない。
プレイヤー時代は少し知られた程度の存在だったが、彼の能力はカプコンに入社後にゲームを作る側に回って発揮されたであろう。
そう、対人格闘ゲームの元祖(空手道は無視)ともいえるストリートファイター2は彼の企画した作品だ。
その後はカプコンを退社。アリカを立ち上げ社長に就任。
ストリートファイターEXシリーズや、テトリスザグランドマスターなどを世に出す。
104NAME OVER:02/08/28 01:02 ID:???
このスレ…東京の限られた地域の有名ゲーマーしか挙がらないのがすごい
105NAME OVER:02/08/28 07:26 ID:IgZiS13l
武田きよし=CB鉄人=TECH-D

MARPにディグダグの意味無し256面を投稿して調子付き
さらに、ドラゴンバスターの意味無し500万などを送るが
いかんせんmacのため、ほとんどの人が、そのリプを
観れてないという(www、最近では、弟子のドラに
クレイジークライマーで抜かれ、腹いせに
いろんなBBSを荒しまくっている。
106NAME OVER:02/08/28 07:42 ID:???
パックマンの攻略本を作った英国人とかはどうよ?
107NAME OVER:02/08/28 08:49 ID:U7yBfMHW
>>104 ひげピン ZEUS めぞん一刻は九州出身
108NAME OVER:02/08/28 08:55 ID:lsTGccOe
関西のハリケーン、ベジータ、大明神、愛知のPOTSU、YUJ、らも激スゴだよ東京だけではないと思う
109NAME OVER:02/08/28 09:02 ID:CYi13wfx
関西のSDI-BOSTON岡山のAKINDO
110NAME OVER:02/08/28 09:14 ID:3r8qnxK3
北海道LAP-BMXER
111NAME OVER:02/08/28 09:27 ID:CYi13wfx
金沢FGK-ヴァルゴ、FGK-SOH HIT1600は偉大だ
112NAME OVER:02/08/28 09:35 ID:CYi13wfx
九州→コパ3のMST
113NAME OVER:02/08/28 09:55 ID:U7yBfMHW
モンキーハウスGMC-N.KとSDIが超絶激スゴやんちゃ姫GTO
114NAME OVER:02/08/28 10:04 ID:lsTGccOe
確かに東京のレベルは恐るべしだが地方にも超凄ウデゲーマーはたくさんいる。ところで東京の方々あのVAP先生がでてないようですがあの方わすれちゃまずいでしょ
115NAME OVER:02/08/28 10:06 ID:lsTGccOe
関西BOM○ど
116NAME OVER:02/08/28 10:15 ID:???
高橋名人
117NAME OVER:02/08/28 12:02 ID:???
桑田○祐
118NAME OVER:02/08/28 12:24 ID:lsTGccOe
>>84 補足、ACU-Y.N番長とNFC-ZEUSはグラディウス発売の1985年内に1千万点+αを同じ月に達成している。マジスゴ!!!
119NAME OVER:02/08/28 12:35 ID:???
地方の敏腕ゲーマーいないのか?
沖縄とか
120NAME OVER:02/08/28 12:46 ID:???
>>119
静岡のプラチナキングさん
12127:02/08/28 13:08 ID:dmV+96ST
122NAME OVER:02/08/28 13:11 ID:???
>>108
激スゴっつってもNAI氏や仙人氏クラスと比べたら全然レベルが違う。
それにベジータはウソスコア申請でも有名だ。
本当の凄腕だったらウソスコア申請しない。
123NAME OVER:02/08/28 13:14 ID:???
つーか名前羅列はヤメレ>>108以降
27さんのように少し掘り下げて語ってホスィ
124NAME OVER:02/08/28 13:41 ID:lDbNg0Du
とりあえずSDI-BOSTON氏(パロ全キャラ300万以上達成ほか)について、語って欲しい。
125NAME OVER:02/08/28 14:14 ID:???
>>27 名前まで出さないでくれ・・・・
なんとなく誰だか分かるようなきもするがw
126NAME OVER:02/08/28 14:45 ID:piwW0X+i
80年代から気合いいれてゲーセン行ってゲームしてた人には列挙してあるハイスコアラー達は全員チェックいれてたでしょう。レゲースレだしお約束だとオモタ。でも若い人には悪かったゴメン、年寄り説明してあげて。あとスコアラーの悪口はここではやめようよ。まじめに
127NAME OVER:02/08/28 15:09 ID:???
名前が出る以上荒れるのは仕方ないんじゃねーの?
128NAME OVER:02/08/28 15:20 ID:lsTGccOe
>>127そうかもな。でもエクストリムS.Sの件はもう時効にしてやれよ。更正したらしいじゃん
129NAME OVER:02/08/28 15:26 ID:???
キャサ夫だってウソスコアだしたしな・・・
130NAME OVER:02/08/28 15:37 ID:???
そろそろやめとけ。
131NAME OVER:02/08/28 15:42 ID:3r8qnxK3
というわけでやはりスコアネームとその人の激スゴスコア1〜2コ挙げればいいだろう。LAP-BMXERはスパハンエキスパート驚異の8分30秒台金沢のヴァルゴとSOHの1600とはアフターバーナー2、愛知の人達は元祖パロのベル調整を編み出した
132あのさあ:02/08/28 19:38 ID:bz4cyfan
おまえら!
Mr.しおしお君をわるれてないか?
133NAME OVER:02/08/28 20:33 ID:CYi13wfx
>>122 激スゴっても←俺やおまえのような一般人よりはるかに激スゴであろう
134NAME OVER:02/08/29 01:28 ID:0BDwCPAb
NIN氏はBeepのアーケード系ライターもしてたなあ
そうか、スト2をねえ

ナムコのナムコミュージアム作った人はミュージアムに入ってるゲームは
殆どカンストしたらしいぞ
九州の人らしいけど
135NAME OVER:02/08/29 03:24 ID:???
バイオXとクリームパン1号の名前が出ないのは何故ですか?
136NAME OVER:02/08/29 03:26 ID:???
>>134
ナムコに居てほとんどカンストした九州の人って
GMC-えるす しか居ないと思われ。
137NAME OVER:02/08/29 03:31 ID:???
NIN氏は出世した、人はいいし
アリカのゲームは好き

いまアリカにいる三原って人が確かウソスコアで有名な水島屋みーな
唯一の汚点だな。
138NAME OVER:02/08/29 03:38 ID:???
いつもレースゲーばっかしやってた佐々木さん?は知りませんか
巣鴨でいつもいた。
13926:02/08/29 03:39 ID:???
>>102
星白金はプロのネーミングでしたか。そりゃカコいいな。
つまらない補足をさせてしまいました。スミマセン。

>>123
27さんレベルまで掘り下げろといってしまったらナカナカ
スレが進行しなくなってしまうよ。でもやっぱ、一言はコメント欲しいね!
14026:02/08/29 03:49 ID:???
>>118
こんな感じのエピソードもイパーイ聞きたいな!
皆さんよろしく。

メスト持ってる人なら、本人知らなくても131さんのルールに
のっとればいろいろカキコできるのでは?
漏れは92で早くもネタ切れなのでひやかししか出来ませんが
よろしくです。
141NAME OVER:02/08/29 05:28 ID:???
>>137
三原ちんはもはや説明不要
参照> http://yasai.2ch.net/arc/kako/962/962296436.html
142NAME OVER:02/08/29 05:57 ID:???
>>138
元PCC巣鴨の店員さんだったね。
ル・マンで有名だけど、グラディウスやRタイプも結構上手かったよ。
数年前に亡くなったって聞いてショックでした。
143NAME OVER:02/08/30 01:23 ID:???
>>137 141
水島みーな=京都でメタルホークの自称全一だったやつでしょ?
あいつの全一はすべて脳内全一だからなぁ
とにかく評判が悪かった。

メタルホークではGMC-えるす足元にも及ばなかったし(笑)
144NAME OVER:02/08/30 04:27 ID:???
GMC-えるすの足元にも及ばなかった だよな
えるすは天才ゲーマー みーなは見栄張り嘘スコアラー
145NAME OVER:02/08/30 14:51 ID:???
歴史に残るには言い伝えの伝説になるってこと?(まだ生きてても)
それを何に残せば認められるのか教えて。
146NAME OVER:02/08/30 19:37 ID:???
>>27さんて童貞ですか?
147NAME OVER:02/08/31 01:30 ID:???
名スレ おまえら参考にしるボケ共
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1023127345/l50
148NAME OVER:02/08/31 01:33 ID:???
名前晒して逃げてんじゃねーよ>>27
149NAME OVER:02/08/31 01:49 ID:???
アーケードの事なんにも知らない馬鹿エミュ厨が書いたアーケード本だね。>>147
厨房にはその程度の認識なんでしょ。

嘆かわしいなァ
150NAME OVER:02/08/31 02:33 ID:???
スレが荒むからバカガキ(三原チビ郎)の話はやめれ
151NAME OVER:02/08/31 03:40 ID:???
キモヲタ度
27<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<1
152NAME OVER:02/08/31 03:46 ID:???
単なるゲームおたく=ただのバカを偉い人物のように書く神経が「凄い」
この中では高橋だけだろ
153NAME OVER:02/08/31 03:55 ID:???
師範代もいたか あとの奴らは 誰 な ん だ ? 
154NAME OVER:02/08/31 08:41 ID:???
大堀元自称師範代が一番のバカでゲームおたくでドキュソだろ、どう考えてもこの中では。


155NAME OVER:02/08/31 08:59 ID:bPPdTJcR
156NAME OVER:02/08/31 09:08 ID:???
あんたら、恥ずかしい人生送ってきたのか。
悲しい青春(死語...)みてー
15727:02/08/31 11:41 ID:???
>>118
少し補足。確かY.N氏はグラディウス1000万達成時はノーミスだった。

>>132
しおしお君懐かしいな。
あいきゃーを虐めているという噂があったが…。

>>145
凄腕だけだと直ぐネタ切れそうだから、いろいろな意味で有名人だったら良いと思うがどうだろうか?
そういう意味で漏れは高橋名等を挙げてみたが。

>>146はドキュソの童貞ですか?

>>148
逃げたわけではない。
3日ほど泊まり込みの用事があって出かけていただけだ。

>>154
お前に比べれば出世してて収入もあるから社会的に上だろう?
15827:02/08/31 11:43 ID:???
GIL浜田、FREEZIN'、リブリニアンなんて人も居たな。
どんな人何のゲームが得意だったのか記憶の彼方だが。
159NAME OVER:02/08/31 12:12 ID:???
27の醜さが文体に現れてきました
匿名で個人名晒して威張ってんじゃねーよ このクソオタク
16027:02/08/31 12:25 ID:???
醜さが現れているのは>>159
それすらも解らない房は早く夏休みの宿題いを急いで終わらせろ。
>匿名で個人名晒して威張って
どこを見て威張っていると思うのか?
スレ違い煽りでわざわざageているのが房丸だしだから止めておくんだな。
161NAME OVER:02/08/31 12:31 ID:???
>>27さん

さんざん無断で実名や特徴をageといて、
自分を偽る姿勢はどうよ?
ageられた本人はこの板見てないかも知れねーが。

それとも過去の話だから関係ないとでも?
162NAME OVER:02/08/31 12:36 ID:???
>>27=PXY
163NAME OVER:02/08/31 13:09 ID:uEaX4KJ3
SAGさんと原始芋さんがすごいと思います
164NAME OVER:02/08/31 13:51 ID:im4NVY0e
>>163 神帝CYGなら聞いたことあるがSAGってのは知らんなあ
165NAME OVER:02/08/31 19:51 ID:???
27は自慢厨、とんだウンコ野郎だったな
個人の実名(本名)を晒して、自分の本名は書けないチキン野郎

>>27さんのスコアネームを公開できませんか?
>漏れのスコアネームや上の名前だけでもわかる人が多そうなので出せない
チキン野郎。同じ土俵に立てチキン

どうせゲーセンで落ちてる100円玉拾ってたハナタレ小僧だろう
凄ゲーマーにコバンザメ生活しているうちに自分が凄ゲーマーのような
幻覚を抱くクソガキ クソガキつても15年経ったら育ったクソガキに

本名書いてプライバシー晒すのは削除対象だぞ
チェンジャーにつきまとってたハナタレ小僧いたな、それが27か
晒そうと思ったが本名知らねえや、ハナタレ
166NAME OVER:02/08/31 20:58 ID:???
>>159=161
下手糞な煽りして楽しいか、夏房よ?
算数ドリルの宿題終わったのか?(藁
167NAME OVER:02/08/31 21:02 ID:???
>27は自慢厨、とんだウンコ野郎だったな
>個人の実名(本名)を晒して、自分の本名は書けないチキン野郎
>チェンジャーにつきまとってたハナタレ小僧いたな、それが27か
>晒そうと思ったが本名知らねえや、ハナタレ
こう書いて自分の本名晒そうとしない>>161も、うんこ野郎でチキン野郎でOK?(藁
168NAME OVER:02/08/31 21:24 ID:???
>>167 NG

>>27が他人の名前晒しまくりで自分の名を名乗らないのでチキン=OK
>>161.165は誰の名も書いてないから他人に迷惑かけてないし=ただのチキン批判

俺も前から気になってたから云うが27の命令口調は鼻につくなぁ
気の短さも痛い、こんなやつ凄腕のわけない、ただのゲームジジイでしょ。
169NAME OVER:02/08/31 21:47 ID:???
>>168
何だか荒れそうな感じだから最初から見てみたけど、>>27は命令口調をして無いと思うがどうだ?
それに168=161=165じゃないの?
名前を晒すって日本語変じゃない?
170NAME OVER:02/08/31 21:49 ID:???
スマソ
>>161は違った
171NAME OVER:02/08/31 22:10 ID:???
伝説のスコアラー降臨キボンage
172NAME OVER:02/08/31 22:10 ID:/S6usB3J
■10.000円の高額収入
 1件につき最大10.000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
■画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
■誰でも出来ます!
 インターネットができる環境の方なら誰でも参加可能です。
 インターネットを利用したビジネスですので、自宅や会社で好きなときにで
 きるビジネスです。
■専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールは全て当社で用意いたします。
 また、サポートも万全です。
■詳細は今すぐこちらから
 http://www.bea.hi-ho.ne.jp/paisen/
173NAME OVER:02/08/31 22:18 ID:???
>>172
業者さん必死ですね
174伝説のスコアラー:02/08/31 22:38 ID:???
呼んだか?
175NAME OVER:02/08/31 22:42 ID:???
172は伝説のスコアラーの現在の姿です
176NAME OVER:02/08/31 22:50 ID:nTYlvG91
ファミコン超人はどこへいったんでしょうか?
177NAME OVER:02/08/31 23:48 ID:???
単なる荒らし、煽りにいちいちマジギレする27はマジ脳にウジわいてる

27はドキュソ
178NAME OVER:02/09/01 00:00 ID:???
>>176
そんなのあったな・・・ジャンプ出身だっけ?

>>159=>>165=>>168=>>177
179NAME OVER:02/09/01 00:02 ID:Ar3U6StW
なんとなく見たら・・

>>105
武田きよしって、CB鉄人の本名だったのか
ああ、それで分かったよ、いろいろ・・・

でも、あいつの腕って、凄腕ってほどじゃないんだよな
どれも中途ハンパ
180名無しさん@3回忌:02/09/01 00:03 ID:???

181NAME OVER:02/09/01 00:13 ID:???
元スコアラー(現オヤジ)の本名を晒すスレはここですか?
182NAME OVER :02/09/01 00:22 ID:???
27が誰だかわかったよ
削除依頼出しておくよくりーむぱん
183NAME OVER:02/09/01 00:37 ID:???
>>159=>>165=>>168=>>177=>>182
荒らすな、厨房
184NAME OVER:02/09/01 00:42 ID:???
>>27 必死だなw
18526:02/09/01 00:55 ID:???
はぁ。久しぶりに見てみたら結構スレのびてるなーって
楽しみに開いてみりゃ、随分つまらないスレになっちまって、、。
2chらしくはあるが、マターリしてないここに用はない。

27さん、どうもありがとうございました。漏れは楽しかったですよ。
あまり厨房相手にしてもくだらないですよ。またどこかで会いましょう。
186NAME OVER:02/09/01 01:02 ID:???
え?終わっちゃうのかよ!!
確かに本名出したのはまずいんじゃないかと思ったけど
オレの知らない時代の人の話が聞けて
面白かったのに。
ていうか、荒らしたのは本名出されたうちの誰か。
187NAME OVER:02/09/01 01:17 ID:???
本名だされたうちの1人だが
出して欲しくなかった(スコアネームはともかく)ってのはあるが、別に怒るほどの事ではなかったな。

それ以上に叩かれたあとの>>27氏の変貌ぶりに驚いた(笑)
188NAME OVER:02/09/01 01:29 ID:???
単なるゲームおたく=ただのバカを偉い人物のように書く神経が「凄い」

とりあえずもう1回言っといてやるよ
189NAME OVER:02/09/01 01:31 ID:???
>>187=ぜんじ
190NAME OVER:02/09/01 01:50 ID:???
>>189
どうせ本名書かれてないし怒るほどの事ではなかったのだろう。
「石井ぜんじ」はペンネーム
191NAME OVER:02/09/01 01:55 ID:???
27も単なるゲームおたく=ただのバカで自分は偉いと思っているヤシ。
凄いゲーマーを知っている=俺は偉い(27の妄想)
ゲーマーのすべてが27のようなバカと思われるのは嫌だなーと。 

反論すると俺も159にされるデシ(藁
192NAME OVER:02/09/01 02:01 ID:???
>>191は脳内補完で荒らしてて楽しいか?夏だなぁ・・・
193NAME OVER:02/09/01 02:03 ID:uo0WDf43
誰か作るとは思ったが、虐殺シューティングゲームとかではなく、
ほのぼのアドベンチャーゲームで来るとは意外だった。。。
エンディングのタマちゃんとの別れは泣けた。。。

「タマちゃんの海までの脱出ゲーム作ってみたよ part2」
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1026398298/l50
    
194NAME OVER:02/09/01 02:04 ID:???
191は煽り荒らしオタク=ただのドキュソで自分は偉いと思っているヤシ。
凄い煽りをしていると思っている=俺は偉い(191の妄想)
2ちゃんねらーのすべてが191のようなバカと思われるのは嫌だなーと。 

反論すると俺も27にされるデシ(藁
195NAME OVER:02/09/01 02:05 ID:???
>>190 本名出されても怒らないんだよな

石井秀範(40歳)
大船キャロット常連。ECM-ZENJIの名でタイトーのゲームが好き。
ゲームに狂って大学中退、新声社に入り浸る。
いちばん老けていたので編集長に。編集部員からぜんじさんが仕事さぼってますと
言われるのが日課。ゲーメストをつぶした張本人。性格は温厚だがデブでハゲ。
無能によりアルカディアに雇ってもらえなかった。現在無職。
196NAME OVER:02/09/01 02:06 ID:???
>>194は脳内補完で更にコピペ荒らしてて楽しいか?夏だなぁ・・・
197NAME OVER:02/09/01 02:08 ID:???
>>196
荒らしはお前だろ(藁
198NAME OVER:02/09/01 02:09 ID:???
>>195
>石井秀範(40歳)

間違い
ぜんじの本名は石井禿範 まだかろうじて30代
199NAME OVER:02/09/01 02:10 ID:???
ぜんじってあれでまだ30代!?マジびっくり(驚
200NAME OVER:02/09/01 02:14 ID:???
ぜんじって40歳近いのに2ちゃんで荒らしてるのかよ・・・
真性ヴァカだな・・・
201NAME OVER:02/09/01 02:14 ID:???
ゲーメストっていつ無くなったっけ?
202NAME OVER:02/09/01 02:15 ID:???
200ゲット ズサーーーーッ
203202:02/09/01 02:15 ID:???
ウツダ シノウ…
204NAME OVER:02/09/01 02:16 ID:???
メストっていつ無くなったんだ?>ぜんじ
205NAME OVER :02/09/01 02:21 ID:???
1999年9月6日、新声社とともに永眠…
206ゲームセンター名無し:02/09/01 03:14 ID:???
間違いなくウメヌキ
207NAME OVER:02/09/01 03:19 ID:???
27の情報はもう終了なの?
叩かれる位は覚悟してたんだろ、当然。
208NAME OVER:02/09/01 04:23 ID:???
>>81
永田仙人はわざとですか?
209NAME OVER:02/09/01 05:02 ID:???
>>27
スコアネームだけにしろ。個人の実名(本名)を出す意味があるのか?ないだろう?
個人の実名(本名)を出すのは 絶 対 N G !
某スレに出現していた粘着ジジイみたいにはなるなよ(藁

210NAME OVER:02/09/01 08:07 ID:???
>>27はSAGや原始芋並みということでOK?
211NAME OVER:02/09/01 08:52 ID:???
厨房よ、朝から元気だな。
>>210は荒らして楽しむチョビン並みということでOK?
212NAME OVER:02/09/01 11:22 ID:???
>>211
久しぶりに>>27登場!!!
213211:02/09/01 12:41 ID:???
何で漏れが27なんだ?
夏の暑さで妄想癖でも出たか?
ああゴメン。荒らしているのがわからない>>212は知的障害者だな(激藁
214NAME OVER:02/09/02 00:42 ID:???
27が必死に否定しています ワラタ
215211:02/09/02 01:23 ID:???
>>214=チョビン
荒らしてないで精神病院に戻れ
親御さんも心配しているぞ(藁
お前が荒らさなければ良スレだったのにな・・・
216NAME OVER:02/09/02 01:30 ID:???
27も精神病院から抜け出してきました
217NAME OVER:02/09/02 01:38 ID:???
そうか、”27”すら名乗らずに、
ドサクサに紛れて嵐てんだ。
一体、どれだ??
218118:02/09/02 03:28 ID:DoqDn+rh
もう一回やりなおしません?みなさん?そりゃあスゴ腕ゲーマーに関してやっかみや妬みもある人もいっぱいいるだろうけど、どこそこの誰がなんのゲームが凄かったかってのは語りついでもいいとおもうけど。無論実名やそのスコアラーのプライベートは禁句でさ。
219NAME OVER:02/09/02 04:00 ID:jhIkiU6T
既出だが「あの」グロブダー全99面を1コインクリアの新潟龍氏、めぞん一刻はやっぱり偉大だ。でももう一人いたみたいだが…
220NAME OVER:02/09/02 04:12 ID:???
>>219
やりこめば、誰でも行くよ、ただの全クリなんか
221NAME OVER:02/09/02 04:26 ID:jhIkiU6T
>>220 えっー!?あなたはもしかしてグロブダー1コイン全面クリアプレーヤーなのですか?俺はこのゲーム12面のイエローハイパーがでるあたりでもうダメ、イエローのシールド堅いッス
222NAME OVER:02/09/02 05:11 ID:???
220の言ってる事は極論でしょう。
やりこみの数の他に、最後まで意志を貫き通せれば、
誰にでもクリアのチャンスはあるって言いたいんじゃないかな。
まあ攻略期間は、年単位だったと聞いた事あるよ。
何にせよグロブダーの通しクリアは偉大だとおれも思う。
223118:02/09/02 05:32 ID:PDhmyj/e
やりなおしませんか?って軽く言ってしまいましたがこのスレで実名、プライベートを明かされた方々は継続反対でスレ削除希望かもしれない。軽率でした。継続反対の意見多数ならスレ削除やむえませんね。
224NAME OVER:02/09/02 09:40 ID:???
夏厨27に本名&プライベートを明かされた元凄腕達が
27の正体をつきとめて袋叩きにする日も近い。
225NAME OVER:02/09/02 19:33 ID:???
ど顰蹙野郎の27、逝ってよし
226NAME OVER:02/09/02 19:55 ID:???
数年前秋葉のメッセサンオーにいた子供ゲーマー知ってる人いない?
最後に見かけたのはレイストームやってたときだったけど
一見凄く雑な操作なんだけどちゃんと避けているんだよな
あんまり覚えていないけど兎に角色んなゲームがメチャ上手かった
不思議な子供だったな
227NAME OVER:02/09/02 20:49 ID:???
                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ みてごらん>>27を あれが夏房だよ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   ふーん、なんだか
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/    頭悪そうだね、ぱぱ
          | /   }   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~
228NAME OVER:02/09/02 21:27 ID:???
とりあえず荒らしに氏んでほしいな。
荒らしが粘着している以上スレの正常化は無いと思われ。
229NAME OVER:02/09/03 01:06 ID:???
レトロゲームおたくの男(38才)を逮捕
基板の隙間に覚醒剤を隠していた
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1025044869/l50
230NAME OVER:02/09/03 01:16 ID:???
おう!俺も知ってるぞサンオーの凄腕ゲーマー子供
Gダライアスを全面クリアする4歳ぐらいの子供な
背が足りなくて靴をぬぎゲーセン椅子の上に正座して
プレイしていた、あいつが東京最強の凄腕だ

おまえら高校や大学になってTVゲームやってるゲームバカを
絶賛する暇あったら見習え、ゲームは中学で卒業しろ
231NAME OVER:02/09/03 01:28 ID:???
>おまえら高校や大学になってTVゲームやってるゲームバカを
>絶賛する暇あったら見習え、ゲームは中学で卒業しろ


そういうあなたは
何故
レゲー板などに
来ている
のですか?
232NAME OVER:02/09/03 03:32 ID:???
27が本名書いたお陰で殺伐としたスレになっちまったよ
しかも自分だけ本名名乗らない卑怯者ときたもんだ
233NAME OVER:02/09/03 03:36 ID:???
>漏れのスコアネームや上の名前だけでもわかる人が多そうなので出せない。
人の晒しといてこれはねーだろ
234NAME OVER:02/09/03 06:45 ID:???
見てると>>232の粘着荒らしでクソスレになっだけだと思われ。
全然現れない27相手に煽りまくってネタ書かねーし意味あんのか?
ただの荒らし厨房だな。
お前は日本語の使い方狂っているから必死に1人で書いているのバレバレ(プ
235NAME OVER:02/09/03 06:57 ID:???
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< >>234のためにも笑っちゃいけないモナ・・・
 ( つ  )  \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (・∀・;)ガマーン・・・

         ↓

  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  >>234はアホか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ シネヤ クソガ
236NAME OVER:02/09/03 07:45 ID:Yjjh6s7P
ベーマガvsゲーメストのぷよぷよ対決をやっていた頃の
ベーマガ持っている方いらっしゃいませんか?

山下章氏とか、色々な人が出ていたような
階段積みvs挟み込みとか面白かったなぁ
すごく参考になりました
237NAME OVER:02/09/03 08:31 ID:???
27が本名書いたお陰で殺伐としたスレになっちまったよ
しかも自分だけ本名名乗らない卑怯者だし
荒れたのを人のせいにするときたもんだ
238NAME OVER:02/09/03 08:38 ID:ru5LQcsS
239NAME OVER:02/09/03 09:01 ID:YpC0dBe3
ベジータ
AAA-T.Y
YMG-C

皆凄いです
240NAME OVER:02/09/03 09:42 ID:???
家庭用ゲームの凄腕ゲーマーって出てきてないね。
名人だけしか有名なのっていないのかな?

残暑房の>>237はとりあえず回線切って首吊って氏んでおけ。
>荒れたのを人のせいにするときたもんだ
お前の頭の中には27が何人いるんだ(藁
241NAME OVER:02/09/03 10:08 ID:ru5LQcsS
ハハハ                             イキデキネーヨ 
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
  ( ´∀`) < >>240 アホか     ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ      
           ワハハハ
242NAME OVER:02/09/03 10:09 ID:eGpUnfYD
粘着uzeeeeeeeeeeeeeeeee!
243NAME OVER:02/09/03 16:40 ID:???
>>239 キャサ夫も追加汁!
244NAME OVER:02/09/03 16:47 ID:???
>>243
キャサ夫はレゲーで凄くないだろ。
バトルガレッガはギリギリレゲーか?
245NAME OVER:02/09/04 00:56 ID:???
つーか>>239はウソスコアラーリストだろ?
246NAME OVER:02/09/04 02:29 ID:???
ブンブン丸
ただのドキュソヤンキーだった。
247NAME OVER:02/09/04 03:49 ID:???
梅原大吾、大貫晋也。
二人とも金持ちっぽいな。
248NAME OVER:02/09/04 12:35 ID:???
>>247
激しくレゲーじゃないぞ
249NAME OVER:02/09/04 16:07 ID:???
27が逃げたぞー 卑怯者ー 首吊って氏ねー
250NAME OVER:02/09/04 16:13 ID:3MidQVEJ
京都のUYK氏は名前が出てこないほど、一般人レベルですか?
パズルゲーとか後ろで見てて(じっくりとは見れませんが)
ポカーンでしたが・・・・・
251( `.∀´):02/09/04 20:12 ID:???
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    _          /  / ̄\  ヽ
 / ̄  \      /   /   \ l lヽ、、、ヽ
 |     \ \    |  /#( 。)   ( 。)| |  <こいつめ!>>27のクセになまいきよ!
| ,     \ \  |  |       つ   | |
 \ ' ,   /\ ⌒ |  |     ___  | |
\ \  /   /\  |  |    \__/  | .|ヽ____
  \  \ /  /\ ゝ‐イ\.   ・   /ノ/    ヽー、
 \ \   \ / /  ̄\ ・  ̄ ̄ ̄,l⌒l⌒l⌒l | , , )
\ \    |\/   \  ヽ ζ三ヽ_.| _ | _ | _ |⌒l一
    \ \ | | \  ノ\\三三/∨ ∨ ∨|_ |
         | \_ノ  `◆\ /||/川  \||||川||| \
         |    ・ ●'・    ||川||| /  卅川川川
             ,◆    ;   (||  >  < ||)  <ひろゆきー!助けてー!!
              ’ ・●  ●  人 U ДU 刈
                 。◆ ●'・  /⌒ 乂ノ⌒ヽ
252NAME OVER:02/09/04 22:07 ID:???
皆さんお疲れさまでした。
そろそろ糞スレの幕が引けます。



::: Tha End :::
253NAME OVER:02/09/04 22:26 ID:???
ベジータ
AAA-T.Y
YMG-C
キャサ夫

この四人のウソスコの詳細求む
254NAME OVER:02/09/04 23:23 ID:O7ghmwyo
武田きよし、ですが何か?

http://www03.u-page.so-net.ne.jp/xc4/techno-d/
255ただのスコアラーオタ?:02/09/04 23:57 ID:jBPfRBFP
>>253
べジータ氏  
 
グラUの一千万を出したかなんかで。ただし、自分の所有するメストスコア欄を見る限りでは、実力は当時ではトップクラスと思われる。
元巣鴨キャロット所属。身近なプレイヤーに、奈良先生・VAP氏など。

AAA-T.Y氏

R-タイプのスコアが240万いったかどうかということで議論しているのを、とあるサイトの掲示板でみたことがある。
腕前の方は確かだと思われる。
256続き。ただのスコアラーオタのはいむふろいひ。:02/09/05 00:20 ID:fQ0HlBr4
YMG-C氏

怒ドンパ値か何か。アケ板の方で書かれていた記憶が。
今でも現役で、エスプレイドやビートマニアで活躍している。
この人も腕前は確かのようだ。

キャサ夫

天聖龍か何かで。アケ板の方で書かれていた記憶が。
知る人ぞ知る、天然系天才スコアラー。バー茶鉄人として、一般的にも有名。
ガロスペALLパ、ガレッガ全一ほか多数の全一タイトルを所持している。


もし、間違いなどが有りましたらお叱りのカキコをお受け致します。
4氏ともごめんなさい。この場で誤りたいと思います。


257NAME OVER:02/09/05 00:23 ID:???
>>255>>256は四人の中のだれなんだ?

T.YなんかR-TYPE機数増やしウソスコで超有名だろうが。
解説するならもう少し真実を書け。
258訂正です。ただのスコアラーオタのはいむふろいひ。:02/09/05 00:26 ID:fQ0HlBr4
誤りたい→謝りたい

失礼しました。
259NAME OVER:02/09/05 01:00 ID:???
じゃあここはひとつ>>257に焼き直しをお願いしようか
260POKAN:02/09/05 03:31 ID:???
粘着ジジイ uzeeeeeee!
261NAME OVER:02/09/05 03:32 ID:???
メストのスコア集計は語る必要なし
男ならベーマガのチャレハイ
262ゲームセンターナムコ:02/09/05 11:09 ID:???
>>255>>256つっこみどころ満載で砂。
全て正解なのはキャサ夫だけか

そういえばメストが月2回発行する前に全一一覧表を
載せたことがあったけど、その中の「スクランブルスピリッツ」の欄
の備考に「べジータ嘘!」とか書かれてたのがめちゃくちゃウケタ。
263NAME OVER:02/09/06 01:47 ID:???
アルカディアがレゲーのハイスコアを申請したゲーセンも載せていた。
歴代による伝説をここで蘇らせることも可能?
264NAME OVER:02/09/06 14:42 ID:???
新声社あぼーん3周年記念age
265NAME OVER:02/09/07 22:42 ID:???
くっそー 名前晒して逃げやがったか27
おまえはクソ野郎だ 
266NAME OVER:02/09/08 00:06 ID:???
                _
              //.|
             //./|
           //./| | 
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | スミマセン。すぐ処分しますんで。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__   
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧. 
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>27  //  |        ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(  
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )(*゚ー゚)(TдT)(∀` )

267NAME OVER:02/09/09 22:01 ID:???
あ〜あ(笑)
268NAME OVER:02/09/10 05:07 ID:???
不法を目にし、思いついて開いてみたスレの先頭に
その名前が表示されるとは……。合唱。
269NAME OVER:02/09/10 16:48 ID:???
こんなスレでアレですが
先週、めぞん氏が亡くなったそうです。
ご冥福を祈ります。
270NAME OVER:02/09/10 22:51 ID:???
めぞんさん、rest in peace...
271NAME OVER:02/09/11 02:56 ID:???
>>253 キャサ夫は天聖龍でウソスコ。
北海道の頃だし、スコアネームもまだキャサ夫じゃなかった。はず
272NAME OVER:02/09/11 03:41 ID:???
27、叩かれたからって何も自殺しなくてもいいのに

俺も一応27の冥福を祈っておく
273NAME OVER:02/09/12 22:46 ID:???
age
274NAME OVER:02/09/12 23:36 ID:13uwEkC3
CB鉄人って、MARPにTECH-D.JPとかいう名前で投稿しているんだよね

ディグダグヲタ兼カメラ小僧で、キャンギャルの写真を撮ってるらしい
↓ここの掲示板によく現れる↓
http://www.ab.wakwak.com/%7Estarwars/cgi-bin/bbs/bbs.cgi
275NAME OVER:02/09/12 23:52 ID:???
>>274はなんで鉄人の事が嫌いなんだ?
別に痛いような事してないとは思うんだが。
むしろ、所かまわず痛いこと書いて削除されたりしてるNのが人間的に問題だと思うがね。
Z氏見たいにいろんなリプに感想書いてくれるのは個人的には超好感
276NAME OVER:02/09/13 00:05 ID:???
そもそも、あいつは自分で自分を
”CARBOYゲームの鉄人”と名付けたのが痛い

>>274の掲示板じゃ気取ってるが実は、かなりの掲示板荒らしとしても有名
277NAME OVER:02/09/13 00:11 ID:???
>>274,276 はドラという奴の書込みか?
この2人は仲が悪いらしく、ネットでよく言い合いしてる
278NAME OVER:02/09/13 00:11 ID:???
CB鉄人は、アフターバーナーの掲示板から去れ!
2度と来るな
279NAME OVER:02/09/13 04:22 ID:???
>>277
どうやらそのようですね。
280 :02/09/13 05:52 ID:???
>>26氏&27氏
遅レスだけど。

ドルアーガの塔は、クリアした人が兄(or弟)にも教えなかった。
確か最終面だけ、当時のゲーセンの良くあったダンボールの覆いを
使って誰にも見せずにクリアした。
で、エンディングだけを公開。
立ち会った皆は、手の動きなどで何とかクリア条件を知ろうと
頑張ったけどできなかった。
兄弟(どっちがクリアしたのか忘れた…)にも教えなかったのは、
有名な話だよ。
田尻智がファミコン必勝本の連載コラムにも書いてたね。
ちなみに>>76のファミコンゲーム雑誌って、これだね。
なんで、初クリア以後、3ヶ月、誰もクリアできなくても、
おかしくはない、というか当然なんだが?
281NAME OVER:02/09/13 05:55 ID:???
>>280
>ダンボールの覆いを使って誰にも見せずにクリアした。
なんか、すごくケチくさい男だな。
282NAME OVER:02/09/13 06:47 ID:???

どうでもいいよ、そんな昔話
すごいことでもないし、聞き飽きた、それ
283NAME OVER:02/09/13 07:44 ID:???
>>282
お前が飽きたと宣言したところで、何も変わらん。
284名無し:02/09/13 08:12 ID:NELU1zCA
めぞん氏んじゃったの?
285NAME OVER:02/09/13 12:40 ID:???
http://diary.lycos.co.jp/view.asp?QnDiaryID=4374
ネタではないので一応ソース
286NAME OVER:02/09/13 12:53 ID:???
めぞん一刻氏ってなにやってたん?
287NAME OVER:02/09/13 14:33 ID:???
>>286
覚醒剤を注射器で廻し打ちしてエイズに感染→発症
288NAME OVER:02/09/13 14:52 ID:???
>>287
へー。
289NAME OVER:02/09/13 22:35 ID:???
>>274、276、278
ドラハケーンか。(w
290NAME OVER:02/09/13 23:26 ID:???
ドラ>>>Y.N>>>NAI>>>S.S
でいいか?
291NAME OVER:02/09/13 23:36 ID:???
とりあえず、ネタでもY.N先生の名だけは出すな。殺られるぞ。
292しずかちゃん:02/09/13 23:55 ID:???
いつも誰からも相手にされないドラちゃん、構って貰えて良かったねー
293NAME OVER:02/09/13 23:55 ID:???
>280 よく調べてください!   
ベーマガみてごらん。最初のチーム(7月の集計)の次の月に、いろいろなチームがドルアーガクリアしてるよ。
(でもまだ、ぜんじは、まだクリアしていない。)
294NAME OVER:02/09/14 00:08 ID:???
>293
うちのチームは、8月上旬にクリアできた(ベーマガにのっている。
ベーマガ掲載後に、全国いろんなところから、電話がかかったのを覚えている。
(山形県や、宮崎県からかかった電話もあった。)チームに迷惑がかからない程度に
ヒントを、電話で教えてあげた。今思えば親切だったなー。
295NAME OVER:02/09/14 00:09 ID:???
>294 いい人   
296NAME OVER:02/09/14 02:09 ID:EirmEvYz
>>287
人が亡くなったのにふざけた書き込みしてるんじゃねえよ。
最低のクズ野郎。

突然のことにもかかわらず、何十人という人間が
彼の火葬に集まった。めぞんはいい奴だった。
お前は彼の直接の知り合いじゃないだろうけど、
こういうスレに来るような人間なら
少しでもいいから悼む気持ちを持ってくれよ。
297 :02/09/14 02:19 ID:???
>>293
それじゃあ、田尻智が嘘付きってことですね。でも、ファミコン必
勝本のコラムは好きだったから、そうとは思いたくない。
それに3ヶ月って情報は、>>26氏や>>27氏の議論で出てたこと。
だから、田尻智もベーマガも、どちらも正しいってことかもしれな
い。
まあ、聞き飽きた人もいるようなんで、これで終わりにします。
298NAME OVER:02/09/14 02:22 ID:???
めぞん氏の事を本当に思っている人ならば2chで話題になどしないはずだ。
中傷などが起きてしまうかもしれないしな。
ましてスレ立てるなんてのはそれこそ論外。
荒したくて立てたようにしか俺には思えんかったよ。
299296:02/09/14 03:03 ID:???
>>298
296を書いた者だけど、気を悪くしたとしたら済まなかった。

単に「無神経」とか「心無い」というレベルなら
所詮ここは2ちゃんだし無視もしたけど、287には我慢できなかった。

もう金輪際書き込まないよ。
300NAME OVER:02/09/14 05:03 ID:???
まあこのスレに書き込んだ>>269が悪い罠。
301NAME OVER:02/09/14 07:57 ID:???
>>299
2ちゃんに書かれていることなんて殆どの人が信じないってのに、お前のようにネタに脊髄反射して反論するヤシがいるから荒れるんだYO!
そしてお前のようなヤシがこういうスレを立てるんだろうな。
もう書き込まないどころか、厨房板にでも行くか1ちゃんで大人しくして、2ちゃん自体に来るんじゃーねYO

めぞん一刻氏
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1031725452/l50
302NAME OVER:02/09/14 09:00 ID:???
話が混沌としているな
めぞん一刻は自殺 >>286

>>297
覚醒剤で頭がおかしくなっていたのでしようがないだろ。
303NAME OVER:02/09/14 13:52 ID:oF1qlLhy
>>262
本当に書いてある。(藁

114号だ。
304NAME OVER:02/09/14 14:19 ID:???
自殺したんか・・。
305NAME OVER:02/09/15 00:25 ID:gHZCzh49
CB鉄人がドラにMARPのクレクラで逆転されたので自殺か?(プ
306NAME OVER:02/09/15 00:40 ID:???
>>305
いや違う、CB鉄人は目が離れ過ぎて自殺(プ
307NAME OVER:02/09/15 00:42 ID:???
漢らしくHARAKIRI見せてくれればマジで伝説になれたのに。
308NAME OVER:02/09/15 02:37 ID:???
ドラ一門ウザイ。
309NAME OVER:02/09/15 02:44 ID:???
よおっ!
昨日は激しかったよな、俺達。
二人で秋葉歩いてたら、急にお前が「我慢できない!やろうぜ!」とか言い出してよお
クソ熱い中、駅の臭い便所で、やりまくったなあ。
まず、俺がお前の黄色いブリーフ下ろして、しゃぶってやったらよ、
お前、ウンコ漏らしやがんの!!
ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!
後は、いつもの食糞プレイに突入よ。
夢中でウンコ喰ってるお前のケツにぶち込んでやったら、
お前ホント、野獣みたいな声で吠えたよなあ。
あれ絶対外に聞こえてたぜ。
最後はお前のクソまみれの顔に顔射してやったけど、お前もあん時射精してたの見たぜ?
俺達ってマジでシンクロしてるよなあ。
でもさ、小便でお前の顔掃除してるとき、お前の恍惚とした顔見て思ったんだ。
俺はコイツとは同類にはなれない。もう、ついてけねえって。
ごめんな。
310NAME OVER:02/09/17 01:26 ID:???
所詮、2ちゃんだってのはわかってるし、何を書いても仕方が無いのもわかってる。
でも、一言だけ。302氏ね。
311NAME OVER:02/09/17 04:05 ID:gZ/gjHVZ
アイリン夢空間のJ.O氏って知る人ぞ知るカリスマスコアラー?
飛翔鮫で一億、この前達人王で1000万出した。

世の中探せばスゴイプレイヤーがまだまだいるもんですな〜。
この超絶プレイヤーの情報も知りたい。
一番切れてるかも。

312NAME OVER:02/09/17 04:10 ID:gZ/gjHVZ
あれかなあ。有名サークル話とかよもやま話では
出てこないし、何故か知人があまりいない。
だけどスゴイスコアを出してる・・・言わばSPKお氏と同類?

SPK氏もスコアの話とギャラリーの目撃情報はあっても、
何故か仲間のスコアラーからの情報がない。
313NAME OVER:02/09/17 04:12 ID:???
GMCって何人くらいいるの?
314NAME OVER:02/09/17 04:26 ID:CD2sdwex
関西の人間は何故語りたがらない?
315NAME OVER:02/09/17 04:37 ID:???
>>314
全体的にレベルが低いから
316NAME OVER:02/09/17 05:07 ID:???
R.T、近江、ハリケーン、CAT'S-とき坊 CAT'S-WXW
HKR、H.Y・・・・などどが
東京のトップクラスに劣ってるとは思えないんだが。
内藤や長田に引けを取らない人もいるし。

関西人はゲームはまず自分達が楽しむものだと思ってるんだろうね。
317NAME OVER:02/09/17 05:09 ID:???
東京には負けへんでえ、って対抗心剥き出しにする人が多い
なかでゲームの世界は静かだな。

実際に勝っていればいるで鬼の首を取ったようにはしゃぐはずだし、
負けてれば負けてるで、対抗心剥き出しにするだろうし。
318NAME OVER:02/09/17 06:05 ID:???
こういう人たちにぜひMAMEのリプレイ作って欲しいものだ
スーパープレイを見たいなぁ、、、
319NAME OVER:02/09/17 06:54 ID:???
>316
とき坊とWXWは同一人物だろ。
320NAME OVER:02/09/17 07:42 ID:c+7NRMJ6
>>311
J.O氏はセオラですよ。
321NAME OVER:02/09/17 07:47 ID:???
>311
ついでに。
1億出したのは飛翔鮫ではなくて、鮫!鮫!鮫!
322NAME OVER:02/09/17 10:19 ID:???
余談だが、シューターのカリスマNAI氏は格ゲーも上手かった。
初代ストZEROが出た当時、今は無き埼玉のトーヨコでガイ使ってて
70連勝位してたのを見た。この時は、「NAI氏格ゲーマーに転向か?」
とか言われたりしたけど、片手間にやってただけみたいでそれはなかったね。
彼が本気で格ゲーに打ち込んだら、あの梅原を超えてたかも・・・
323NAME OVER:02/09/17 10:39 ID:???
>>313
元々は九州(モンキーハウス本館)で誕生したサークルなんですが、
誕生から数年後、会長を含む何人かの方達は首都圏または名古屋圏に移住。
で、そこから新たにメンバーが誕生したりと・・・
・・・名古屋の方では新しいメンバーというのは居なかったかも?

場所が散らばってしまっているので正確なメンバー数は把握できませんが、
現在でも、恐らく20人程度は居ると思います。
ちなみに、それぞれ地は離れていても、横のパイプはしっかり繋がって
いる模様。
324NAME OVER:02/09/17 15:32 ID:???
>>314
関西にはスコアラーに順番を付けたがる人間が少ないのでは?
知ってる人では一人しかいませんね(笑)
325NAME OVER:02/09/17 21:53 ID:???
>318
禿同
豆リプとかなら形として残るからな。
当時の全一レベルのプレイヤーが今もそのゲームがうまいとは限らないし
そういうレベルを維持し続けるのはまず無理。
例えるなら受験前の受験生みたいなものか・・・
326NAME OVER:02/09/17 23:21 ID:???
>324
いや、2,3人いるんじゃない(W
彼らそういうの好きだよ。
327NAME OVER:02/09/17 23:58 ID:???
>>326
2,3人かよ(ワラ
328NAME OVER:02/09/18 01:06 ID:???
>NAI氏か...
彼って10年以上前、大宮とか浦和を拠点にしていたAZUKIの一員だった人?
だったら懐かしいねぇ。ATARIのスターウォーズとかも上手かった気がする。
メンバーのCHE?氏=Tさん(メスト集計グラ2 C-Fで1000万1番のり)とか
元気なのかな?違っていたらすまん。

彼らは当時から何でも上手かった。
自分も相当やり込んだけど所詮一般人だったんで足元にも及ばなかった。
スターフォース1000万とかスラップファイト1000万ぐらいしか出せなかったよ。

ACU=アミューズメントクラブ浦和
329NAME OVER:02/09/18 01:11 ID:p7MBNerk
21は30分以内に死になさいね
330NAME OVER:02/09/18 01:15 ID:???
ここに挙がってきてる人達はそろそろ30代だなぁ。
みなさん今頃なにやってるんだろう。ナツカスィ
331NAME OVER:02/09/18 01:58 ID:???
名前が出るような有名プレイヤーか・・・。名誉な話だな。
332NAME OVER:02/09/18 02:21 ID:???
>ここに挙がってきてる人達はそろそろ30代だなぁ。
石井ぜんじは40代だろ?
333NAME OVER:02/09/18 02:33 ID:???
>>320-321
セオラ氏についての情報キボンヌ。セオラのスコアネームで
数々と記録残しているのでしょうか。
飛翔鮫一億はとっくに達成されてるの?誰でしょう?

こんなん発見しました。これが鮫の一億ですね。
http://www6.ocn.ne.jp/~ohn/same.html
12週目に突入したとかどうとか。


所謂関西のメジャーどころで1、
334NAME OVER:02/09/18 02:37 ID:???
所謂関西のメジャーどころで1、2位を争うのが
CAT'S-とき坊氏とCYCLONE-R.T氏でしょうか?
関西の二大サークルの話、トップ2人の話とか
聞きたいですねぇ。
とき坊氏があのまま怒首領蜂続けてたら長田仙人との勝負に
なって面白かったかも。あれはとき坊氏の勝ち逃げかな。
335NAME OVER:02/09/18 02:43 ID:???
あっセオラって滋賀のゲーセンの名前かw
改めてJ.O氏の情報キボンヌ。
近江(滋賀)からの使者って人とは別人だよね?
336NAME OVER:02/09/18 05:57 ID:F3WKVWUw
都市開発でセオラ潰れちゃったよ。
正確には移転だけどビデオゲーム排除のプライズ物オンリーになっちゃった。
最後の方はものすごい数の遠征組がいてお祭り騒ぎだったなぁ

J.O氏はもちろん近江氏とは別人だよ

あの連中はMAMEリプは多分やらんでしょう
337NAME OVER:02/09/18 06:21 ID:???
とりあえずここのうまい奴はリプレイ作ってくれ!!
大道芸プレイをみてみたいよ
338NAME OVER:02/09/18 06:58 ID:???
>>325
>そういうレベルを維持し続けるのはまず無理。

でもこれは、何年も経ってるんだから、今のほうが
当時のレベルより進化してるのが普通
339NAME OVER:02/09/18 08:10 ID:wdDo2uy+
>>338
いや、必ずしもそうとは言えない罠。
昔は昔で連射がロクになく(1画面に4発くらいまでとか)、敵の弾がかなり早かったから
昔のゲームを現代のゲーマーにやらせると意外と苦戦するかも
(ギャラクシアンやスターフォースとか)
340NAME OVER:02/09/18 10:26 ID:???
>>339
んなこたとない。
超久しぶりに昔のゲームやってみたら、当時は越えられなかったところがアフォか?ってくらいに楽に越えられた。
当時カンストできなかったゲームとかも、今やったらできたしな。
昔のゲームを今やって難しいと思うのは操作性の悪さだけだろ。
341NAME OVER:02/09/18 11:05 ID:wdDo2uy+
>>340
>昔のゲームを今やって難しいと思うのは操作性の悪さだけだろ。
よく考えたら、それがあるだろうね。
久々にドラゴンセイバーやったら1コインで5面まで(ライフ1設定)、オーダインも4面まで行けた。
出た当時はどっちも1面であぼーんしてたのに・・・・
342NAME OVER:02/09/18 11:09 ID:???
>>334
ネタじゃなくマジレスしますと、
CYCLONE-R.T氏の全盛期といえば90年代前半でしたね。当時のメストの
全国1位のスコア欄にこの人のネームを見ない月は無かったんじゃないかな。
出たな!ツインビーを全国で最初に2周クリアしたのもこの人だし、
東亜のV・Xでは埼玉のNAI氏との競り合いに勝って、現在も最終スコアを
保持してます。キャプテンコマンドーも全キャラ全1獲ったりとか、あげれば
キリがないですね。
数年前仕事だかの関係で、地元の大阪から愛知東部(静岡西部かな?)に
移り住んでからは、スコアの第一線から遠ざかったみたいですが、今でも
少しずつ続けてるようです。
先月、静岡県の某ゲーセンで斑鳩やってるのを見かけました(easy3000万
位出してました)

以上、長文スマソ。sage
343敏腕ゲーマー ビン・ワン:02/09/18 11:14 ID:???
歴史に残る敏腕ゲーマーの俺様の話題以外はスレ違いだカエレ!
344NAME OVER:02/09/18 12:09 ID:qMXpvzwm
新宿某店で怒首領蜂大往生2-5まで逝ってる中年の男は誰?
345NAME OVER:02/09/18 15:57 ID:???
>>342
確かその人、餓狼スペとかナムコのパズル(名前忘れた)でも
トップとってなかった?何でもこなす系の人だったのかな。
でもやっぱ俺にはシューターのイメージのが大きいなー。
年齢的にはいくつくらいなの?
346NAME OVER:02/09/18 18:05 ID:???
R.T氏はまだ現役だぞ
347NAME OVER:02/09/18 18:07 ID:???
EGC-MKZって人ってどうなの?
348NAME OVER:02/09/19 03:10 ID:???
ディグダグと言えばDIG氏、ゼビウスと言えば金子
ならマッピーはY.Fだろう。
マッピーオリジナルとアレンジで全1も持ってるはず。

もうこのスレで出た?

>>344
西スポ?なんかその人がY.F氏って噂もありますがどーなんでしょう。
シューティングの腕前も尋常じゃないらしい。
頭が薄い人ならY.Fの可能性あり。
349NAME OVER:02/09/19 03:12 ID:???
ていうか俺もこの謎のおっさんについて良く知らんので
知ってる人情報キボンヌ。

350NAME OVER:02/09/19 03:59 ID:???
V・Xは弾幕系の走りだし、2週目3面なんて稼ぐと
基地外状態なわけで、あのゲームで無尽蔵に点数を叩き出し
続けたのはスゴイ。ドドンパチをもしやってればとてつも
ないスコアを出しただろうね。NAIやヤキソバンの点数を
抜けそうな人間はR.Tかとき坊か長田くらいなもんだろ。
351NAME OVER:02/09/19 18:20 ID:???
>350
その手のシューティングならR.Tやとき坊より
NAL(あーちゃん)だろ。
352NAME OVER:02/09/19 21:01 ID:???
NALってバーチャ4まだやってんのか?それともゲーム自体やってない?
353NAME OVER:02/09/19 23:17 ID:???
今更読んで思ったんだけど、27ってヒドイな…。
354NAME OVER:02/09/19 23:38 ID:???
>>339
そりゃ意味が違うだろ

>昔のゲームを現代のゲーマーにやらせると意外と苦戦する

そんなんじゃなくて、昔のゲームは攻略が進化され続けてるから
当時より今のがレベルが高くて当たり前ってことだろ
逆に昔より今のがレベルが低いほうがおかしい

これはゲームに限らず、スポーツや囲碁将棋など全ての競技物に言えること
355NAME OVER:02/09/19 23:54 ID:???
325が言いたいのは要するに
忘れんうちにリプ撮っとけってことだろ
356NAME OVER:02/09/20 02:14 ID:???
Y.F(マッピー師匠)の情報期待AGE。頭は落ち武者風。
357NAME OVER:02/09/20 04:18 ID:???
CB鉄人は、やたら目立ってるわりに、プレイの内容が
どれもこれもイマイチで萎える

NAIは、その当時の上達のスピードが早かっただけ
その後に抜かれれば、ただの過去の人
358NAME OVER:02/09/20 04:40 ID:if0f/vnj
誰かGMC−N.Kの話しる!
いや俺はぜんぜん知らんが・・・ソニックブームならわかるぞ。
359NAME OVER:02/09/20 04:44 ID:???
グラディウスU一千万の軌跡を
タイプ別、プレイヤー別にまとめられる人っていませんか?
(嘘スコも含めて)
NAI氏がトップだったんでしょ?
ワタシャ当時のことは全く知らないんだけど、シューティング爛熟期で
伝説のスコアラーが健在だった時期
なんでワクワクさせますよね。
出きれば9999999点達成者以外に達成できなかったライバルも併記してくれると
ありがたい。

グラディウスWなら、五番装備 ZBL−NAI ライバル ユセミSWYという
風に。
360NAME OVER:02/09/20 04:45 ID:???
できればスコア達成日時も。
361NAME OVER:02/09/20 09:41 ID:???
>>356
>頭は落ち武者風
ワロタ。
362NAME OVER:02/09/20 10:07 ID:???
グラUのハイスコア競争黎明期において忘れちゃいけないのが
GMC-KOM(たまに役立つ)。確か内藤とほぼ同時期に4番で1千万達成(全国1番のり?)
してるはず。ちなみにメストの初回集計ではUUU(たまに役立つ)が
3-7(この当時7面と8面の境界が曖昧だった。3-8かもしれない)まで
到達しトップをとっていた。
このゲームが出た当時の盛り上がりはすごかった。主だったスコアラー連中は
殆どやってたと思う。
363もとイエロー常連:02/09/20 11:28 ID:???
>>108
ここに出てるPOTSUって、HCM-POTSUのことかな?彼はホントに
「グラディウス職人」ってな感じで、他のゲームは全くダメだった
けど、グラシリーズだけは神の様に上手かったね。パロディウスだ!公式2周全国
1番のりも彼だったしね。グラVで50人位ギャラリー集めてたのが
印象に残ってる。現在なにやってんだろう?
同じイエロー常連だったYUJの名前は、今もたまに見るね。最近じゃ式神の城とか。
364NAME OVER:02/09/20 11:51 ID:???
GMCって何の略?
365NAME OVER:02/09/20 12:09 ID:???
ゲーム・メイト・クラブの略だとオモタが
366ゲームセンター名無し:02/09/20 12:09 ID:???
>>363
POTSU氏は・・・・・
367オナニーのプロ:02/09/20 16:38 ID:???
>>366
死んだらしいよ、交通事故で。それも7,8年前の話しだあ。
あと、グラディウスシリーズは、スコアに1000万の桁があるよ。


368オナニーのプロ:02/09/20 16:40 ID:???
>>367
あれ、ぐら4はカンストだったけ?
369オナニーのプロ:02/09/20 16:43 ID:???
よく考えると、サラマンダもカンストしたような気がする。

記憶が曖昧だあ。
370もとイエロー常連:02/09/20 20:54 ID:???
>>367
POTSU氏亡くなったんだ、知らなかった・・・・・・
個人的にはグラWやって欲しかったなー。彼なら全国レベルのスコアラーとも
いい勝負しただろうに・・・残念。

371NAME OVER:02/09/20 23:13 ID:???
>>362
そんな当時の記録なんて、どうでもいいんだよ
それより今現在の記録のほうが重要
372CB鉄人:02/09/20 23:28 ID:r9Zxosiw
やたら、当時当時とか言って、昔を振り返るだけの奴は氏ね

記録というものは、常に現在進行形
373CB鉄人:02/09/20 23:31 ID:r9Zxosiw
ingだ!解ったか!
374NAME OVER:02/09/20 23:50 ID:???
>>371>>372
”歴史に残るゲーマー”なんだからいいんでないの?そういう話も。
とは言いつつも、ここら辺で今時のスコアラーネタをキボンヌ。
なんかエピソードある?
375NAME OVER:02/09/20 23:55 ID:???
>>374
レゲー以外は板違い
376NAME OVER:02/09/20 23:59 ID:???
>>375
そうでしたか。スマソ。
377!?:02/09/21 00:34 ID:???
メストはめんどいのでベーマガで。

1番 3-4 HTL-Y.N → 4-8 Mr.まさし君 → 5-4 GMC-KOM(た)→ 7-4 GMC-KOM(た)

2番 4-8 GMC-KOM(た)→ 5-8 ILG-K.M → 11-8 あずき-CRS-辛口内藤

3番 3-8 GMC-NIX(た)→ 7-4 Mr.まさし君 → 10-4 Mr.まさし君 → 1000万 あずき貸切内藤あきら

4番 4-8 GMC-ELS,ATARI-KAD → 7-1 ATARI-KAD → 1000万 変態内藤,GMC-KOM(た)
378NAME OVER:02/09/21 02:49 ID:???
>>369
マソダは1000マソでカソストするって思ってんだろ?
ランキング画面では1億-1点分の表記されるんだが。
379NAME OVER:02/09/21 03:37 ID:???
>>372
>記録というものは、常に現在進行形
レゲー板だからどうしても過去形になるのは仕方ないんじゃねーの?
アケ板逝きケテーイ>CB鉄人(にせ?)
と言ってみるテスト。
380はぁ?:02/09/21 03:50 ID:???
>>371
意味不明。
>それより今現在の記録のほうが重要
グラUで今現在の記録のほうが重要...?
381NAME OVER:02/09/21 03:54 ID:???
>レゲー板だからどうしても過去形になるのは仕方ないんじゃねーの?

いや、別に仕方なくはないでしょう

ゲーム自体はレゲ−でも、記録は過去形にならない
ついでに、ゲーム自体も過去形にはならない

ゲームが過去形になるんだったら、野球とか
100m走なんか、もっと昔からあるんだから
そっちのがもっと過去形になってるはず
382NAME OVER:02/09/21 04:03 ID:???
>>371=372
おまえ27だろう?忘れた頃てやつか。必死だな(藁
383NAME OVER:02/09/21 04:07 ID:???
>>380
当たり前じゃん

そんな当時の記録なんて、そのゲームの歴史が始まって
ほんの1年未満の記録でしょ、それこそ過去形だよ

そんなの100走に例えれば、100m走が考案された
大昔の記録と一緒なんだよ

その記録が今現在でも抜かれてなければ価値もあるがな
基本的には抜かれたら、ほとんど価値が無い

まあでも、抜かれても、1位をキープした期間が
何年何ヶ月だったとか、そういう意味で
ズバ抜けた記録は歴史に残るかもしれない
384NAME OVER:02/09/21 04:09 ID:???
うーん。ここは「歴史に残る凄腕ゲーマー」だからゲームのことから始まるカキコ
はするなと371、372は言いたいんだろ。ちがう?
385NAME OVER:02/09/21 04:11 ID:+5dkgVoY
グラUでもなんでも、今現在の記録が1番重要なのは、馬鹿でも理解できることだろ
386NAME OVER:02/09/21 04:15 ID:???
>>383
だからさ、グラUのことに関していえば1000万で打ち切りなんだよ。
当時の記録も今の記録もグラUは1000万なの。OK?
387NAME OVER:02/09/21 04:19 ID:???
>>386
その場合には、1000万行くまでのタイムが記録になるでしょう

こんなこと、いちいち説明させんなっての・・疲れるなあ
388NAME OVER:02/09/21 04:25 ID:???
>>387
1000万行くまでのタイムで集計なんてしてないYO。

こんなこと、いちいち説明させんなっての・・疲れるなあ ( ´,_ゝ`)プッ
389NAME OVER:02/09/21 04:27 ID:???
>>387
きた キタ━(゚∀゚)━ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
390NAME OVER:02/09/21 04:27 ID:???
だいたい、そんな集計なんて意味ないんだよ、疲れるなあ
391NAME OVER:02/09/21 04:29 ID:???
でも、基本的にエンドレスゲームの記録には意味が無いんだよな
392NAME OVER:02/09/21 04:30 ID:???
>>387

>1000万行くまでのタイム

ワラタ。
393NAME OVER:02/09/21 04:32 ID:???
>>387
ヤレヤレ┐(´-`)┌
394NAME OVER:02/09/21 04:34 ID:???
>>389
いまどき、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

なんて書くヴァカもいるんだなあ・・・萎える
395NAME OVER:02/09/21 04:38 ID:???
>>385
意味わかってる?今現在の記録が1番重要だから?
10年前に1000万で集計打ち切りになったゲームはグラUでもなんでも、
今現在の記録が1番重要なのは、27でも理解できることだろ(藁
396NAME OVER:02/09/21 04:38 ID:???
MARPのゼビウスとか見ろよ

http://marp.retrogames.com/frames.htm

コメントに6時間33分とか書いてあるから
常識だよ常識
397NAME OVER:02/09/21 04:41 ID:???
>>395
だから、そんな糞雑誌の集計なんか、今となっては意味無いわけよ
これで解った?
398NAME OVER:02/09/21 04:46 ID:???
>>396
そんなの参考までに書いただけだろ。
常識だよ常識
399NAME OVER:02/09/21 05:05 ID:???
だからグラUは一千万打ちきりだから、公式記録保持者
は一番早く1000万達成した人。これを抜く事は出来ない。
今グラU1000万達成してもなんの意味もないし、グラU1000万以上を
叩き出しても、競争試験的性格が無い以上なんの意味も無い。
鮫!×3一億とか究極タイガー一億なら
スゴイと認められるとは思うが、それは非公式の話題。

400380:02/09/21 05:06 ID:???
ちくしょう!!結局おれの負けかよ、悔しいなあ
メストを抱えて今日まで来たオレはいったい何だったんだ?
全く意味が無かったんじゃねえかよ、ちくしょー!!
すっげえ悔しいよ
401NAME OVER:02/09/21 05:13 ID:???
>>399
グラUは、そう言う意味でクソゲーなんだよな

それと一番早く1000万達成しても、それが記録として
たいした意味がないのは馬鹿でも解るだろう

そんなこと言ったら、マラソンで世界で最初に
42.195キロ完走した人は、そんなに偉大か?

まあ、1人で考えてちょうだい。
402NAME OVER:02/09/21 05:21 ID:???
>>377
これを見るとNAI氏とGMC-KOM(た)氏の独壇場ですねえ。Mr.まさし君は
最期まで1000万目指していたようだから、少なくともNAI=まさし君
ってことは言えるのかなあ。NAI氏は最期においしいところだけ持っててる
ようだけど、なんでこんな猛迫が出来たんだろ。
NAI氏の鮮烈デビューってやつですか?

ずっちょん、ベジータのウソスコのことも教えて下さい。
メストでは記録が残ってるんですよね。
403NAME OVER:02/09/21 05:29 ID:???
>>401
確かに、それはわかる
でも、歴史に残るゲーマーってのは、結局は過去の人のことなんじゃないか?
今現在の記録の持ち主は、歴史に残ってるんじゃなくて
今現在、最前線で頂点に立ってるわけだからね・・
404NAME OVER:02/09/21 05:31 ID:c4LLrjIy
NAI、自作自演するなよ、もうみんな気付いてるんだから
そろそろやめておけ。
405NAME OVER:02/09/21 05:38 ID:???
ああ、それで、メストメスト言ってるのか、こいつ・・・
406NAME OVER:02/09/21 05:46 ID:???
>>401
グラ2はいかに早い時間で1000万達成するか?のゲームではない。
42・195キロなら健康な若い男性なら誰でも走れる。
グラ2はだらだら時間かけてりゃ1000万にいくわけではない。
比較として成り立ってません。

42.195キロという情報はどこにいっても42・195だが、ゲームの1000万の
場合は、ゲームによって違う。1000万という数字は見えていても、
どう走って良いのか分らないわけだ。
今はパターンが確率されてても
当時は手探り状態だった。そーいう中で当時の第一線のプレイヤーが
よーいどんと同じ条件で走って競ったわけだから、1000万初乗り
に価値が無いわけがない。
かりにユセミ氏とかが当時いたら、健闘したかもしれないが、それは
ありえない。ありえもしないことを想像しても無意味。当時のレベルで
誰がどうだったか考えるしか無い。まあユセミ氏でも検討してかも
しんないけど、当時のプレイヤーはそのクラスがゴロゴロいたという
のは容易に想像がつく。
407NAME OVER:02/09/21 05:49 ID:???
グラU一千万の価値は
当時、一千万を誰が一番早くだすかであって、
一千万を早い時間に叩き出すことではない。

一千万の攻略が既に知られている状況で、あーだこーだ
言うのは簡単。もし自分が当時いたら・・・って
仮定したら勝てないのは分るだろ。
408NAME OVER:02/09/21 10:04 ID:???
ところで、落ちモノパズルの凄腕ゲーマーといえば誰が候補に挙がる?
俺はNOVだと思うけど。
こヤシ、もと東大生というウワサを聞いたんだが本当?
409NAME OVER:02/09/21 10:11 ID:???
>>408
VAP
410NAME OVER:02/09/21 10:33 ID:???
たまに梅、貫の話題が出てきてるが、
あいつらが有名になったのはいつからだっけ?

まあ、スト2Xからでも93〜だから
(ヴァンパイアで94〜、ハンターで95〜)
あまりこの板にふさわしくないのも確かだが。
411NAME OVER:02/09/21 10:44 ID:???
グラU1千万最速達成者(括弧内は稼動後何ヶ月目で達成されたかを示す)

1番は内藤(6ヶ月)
2番はVMT-RED(10ヶ月)
3番は内藤(4ヶ月)
4番は内藤(3ヶ月)

よってコイツらが”当時”の凄腕ゲーマー
412NAME OVER:02/09/21 10:53 ID:???
>>410
大貫はZERO2全国優勝
梅原はヴァンパイアセイヴァー全国優勝

そのあたりからだな、有名になったのは。
まあ、2人とも後世に残るゲーマーであることにはマティガイ無い。
413NAME OVER:02/09/21 14:27 ID:???
>>408
nov,VAP,UYK
あたりじゃないの?
414NAME OVER:02/09/21 14:55 ID:???
>>413
追加すると
SAL
G.M.C.みやさん
415NAME OVER:02/09/21 19:36 ID:???
>>400
こいつは380ではなくて>>371です。
371必 死 だ な!(藁
416NAME OVER:02/09/21 19:41 ID:???
>>397
>だから、そんな糞雑誌の集計なんか、今となっては意味無いわけよ
いくら糞雑誌の集計だからって意味無いことはないでしょう?
今現在でもその記録がもとになっているんだから。
417NAME OVER:02/09/21 20:35 ID:???
>>400=371?
何でもありの2chかもしれんが、詐称はヤメレ。
お前さんのレベルの低さが露呈されるだけだぞ(w
418NAME OVER:02/09/21 22:35 ID:???
age
419380:02/09/21 23:17 ID:???
>>400
漏れじゃないよ。

ちくしょう!!結局おれの負けかよ、悔しいなあ>371、385、387、397のどれかだな。

偽称するぐらいだからホントに悔しかったんだな。

>>401
1000万ゲーム(カンスト)は集計方法が特殊だからそれらのゲームがすべてクソゲー
ではないと思う。集計方法が糞なのでは。
420NAME OVER:02/09/22 01:25 ID:ui7vMU31
>>407
>グラU一千万の価値は
>当時、一千万を誰が一番早くだすかであって
>一千万を早い時間に叩き出すことではない。
当時は一番乗りが目標だったが、今はやっぱりタイムだろうな
そうするしか競う方法が残されてないからなー
でも、だいたい当時なんて、今はもうどうでもいいんだよ
今は今、とにかく今は2002年なんだから、2002年なりの
グラUの遊び方をするのが普通だろう

>一千万の攻略が既に知られている状況で、あーだこーだ言うのは簡単。
言うのは簡単だが、パターンを最新式に組替えて
最速タイムを、実際に出すのは簡単ではない

>もし自分が当時いたら・・・って
>仮定したら勝てないのは分るだろ。
自分がなぜ、当時やらなかったか・・マジレスしてしまおう
それは数年後に基板を買って、家でやりまくたほうが
金銭的に効率が良いから、ゲーセンで面白いと思ったものは
基本的に全部、その場ではせいぜい1000円くらいしかやらず
3年位してから基板を買う、これが基本だったから。
そんな風にゲーセンに湯水のごとく金をつぎ込めば
勝てないわけではないが、そういう金の使い方はしない
あと、ゲーセンに通って、ゲームをやり込むのは
時間的にもロスが多い、テレビなどを見る時間が
少なくなったり、音楽を聞く時間も少なくなる
家でやれば、それらをつけっぱなしにしながら
ゲームを細かく深く攻略できる、はっきり言って
ゲーセンの店内で完璧な攻略を作るのは難しい

まあとにかく、当時なんてどうでもいいってことだ
421NAME OVER:02/09/22 01:30 ID:???
>>420
このスレで語るのは当時のことだけですが何か?
読んでてわかりませんか?頭が弱いからわかりませんね?

まあとにかく、現代なんてどうでもいいってことだ。
422NAME OVER:02/09/22 01:34 ID:???
ようするに420はヒッキーだってこった
423NAME OVER:02/09/22 01:36 ID:???
今がどうでもいいなら、この板からも去れ
424NAME OVER:02/09/22 01:39 ID:???
>421
同意

昔関西のスコアラーがスコアネームのケツに(ま)って付けてたけど
あれの由来って何?当時から気になってたんだけど。
425NAME OVER:02/09/22 01:47 ID:???
そんでまた内藤が凄かったとか言うんだろ・・
もうそのパターン飽きたよ、いい加減・・・

     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ      
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     
    .(         .(●  ●)         )ノ    
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  
    (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \ 
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(:     /..   
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::  /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |



                 ↑内藤、逝ってよし!
426NAME OVER:02/09/22 01:56 ID:???
このスレは内藤の自作自演だけですが何か?

読んでてわかりませんか?頭が弱いからわかりませんね?

まあとにかく、内藤なんてどうでもいいってことだ。
427NAME OVER:02/09/22 01:58 ID:???
NAIはそろそろ30だな
ちゃんと仕事はしてるのか?え?
428NAME OVER:02/09/22 02:03 ID:???
内藤ってどんな人なの?
429NAME OVER:02/09/22 02:08 ID:???
この内藤ってやつ

元々アケ板で自作自演をやってたんだよね
あっちにいられなくなって、こっちに来たんだろうな

そんな過去の栄光をひけらかしても、誰も驚きゃしないし
やたら話しを曲げて自分を1番にしたがる、その根性は見苦しい
430内藤:02/09/22 02:14 ID:ui7vMU31
ちくしょう!!結局おれの負けかよ、悔しいなあ
メストを抱えて今日まで来たオレはいったい何だったんだ?
全く意味が無かったんじゃねえかよ、ちくしょー!!
すっげえ悔しいよ
431NAME OVER:02/09/22 02:14 ID:???
スコアラーってのは年取ってから、すげえ後悔するだろうね。
432NAME OVER:02/09/22 02:16 ID:???
>>431
死ぬまでやる奴は後悔しないでしょう
433NAME OVER:02/09/22 02:18 ID:???
AGE
434NAME OVER:02/09/22 02:34 ID:???
アハハ、内藤の自演、必死だな(プ

確かに今風に、全クリのタイム勝負となれば、内藤の過去も
意味が無くなるからなあ、そこはどうしても譲れないんだね

あくまでも、ゲームが発売されてからの最速クリアってのを
基準にしたいんだね、そうすれば永久に自分が1番だもんなー
参った参った!!これでいい?気が済んだかな?www

解ったから、もう、この板には来なくてイイよ
435NAME OVER:02/09/22 02:46 ID:???
怒蜂のC装備はA,B装備よりも点効率高いはずなのになんで3機体中1番低いの?(藁
436NAME OVER:02/09/22 02:55 ID:???
>>435 Cは抜くと内藤さんに恨まれて、ここで叩かれるためです。
437NAME OVER :02/09/22 03:12 ID:???
Bタイプって何点なの?
438 :02/09/22 03:29 ID:???
内藤がわざわざこんな板来るかよ・・・
アンチ内藤だかなんだかわからねえが荒らすんじゃねーYO
この板はレゲー板だぞ?
誰もここで現代のゲームや遊び方を知るために来ているわけじゃねーんだYO(藁
スレの流れをみて当時を振り返るのが趣旨だってわかんねーのかな、この厨房共は(プ

>>425
ここは当時凄かった人をageるスレだってことをまだわかんないか?
別に内藤を持ち上げるためのスレじゃねーっての。
お前はどうせ内藤とスコア争いで惨敗した腹いせに、内藤を目のカタキにしているような厨房だろ?(藁
439NAME OVER:02/09/22 03:31 ID:???
>>438 必 死 だ な 藁
440 :02/09/22 03:33 ID:???
>>439
傍から見ててお前が一番必死だな(藁
441NAME OVER:02/09/22 03:35 ID:???
>>440はめぞんが逝って喜んでいるチンカス
442 :02/09/22 03:35 ID:???
これだけいろんなヤシのスコアネームがageられているのに
内藤をひたすた叩くところを見ると、内藤に激しく敵意を持っているヤシなんだろうな(藁
443NAME OVER:02/09/22 04:20 ID:???
>>420
>自分がなぜ、当時やらなかったか・・マジレスしてしまおう
>それは数年後に基板を買って、家でやりまくたほうが
>金銭的に効率が良いから
>3年位してから基板を買う、これが基本だったから。

ということはあなたの歳は30代だよね。
たしかに基板を買って家でやりまくったほうが時間的には効率はいいけど
金銭的には効率は悪い。
全一取るために「3年位してから基板を買う金」よりも多くつぎ込んだゲーム
なんて1つか2つだよ。
それに3年位してから基板を買っても遅すぎるでしょう。

>そんな風にゲーセンに湯水のごとく金をつぎ込めば
勝てないわけではないが

 たぶん無理!


444NAME OVER:02/09/22 05:02 ID:???
内藤が嫌われる理由って当時クソガキの新人だったからだろ?

そりゃ〜15歳くらいのガキが伝説のプレイヤーを尻目にどんどん
追いぬいていったらいい気はせんだろ〜。

よくY.Nやまさし君の方が凄かったとか言う人いるけど
グラUに関して言えば(特にY.N)は完敗だよね。
なにを基準に言ってるのかと。
グラU一千万が意味ないなら、ゼビウスやグラTの方がよほど意味が無い。
でもこっちは伝説扱いだもんな〜。
445NAME OVER:02/09/22 08:21 ID:???
誰か馬鹿相手に通じる言語を読み書きできる方、お願いします。
446 :02/09/22 08:43 ID:???
>>371-372>>381>>385>>401>>420>>434
おまえら日本語理解できるか?
ここは「当時の凄腕」ゲーマーを語るスレだ。
誰も「当時のグラ3の記録は何点だったけど、今年その記録が抜かれたぜ!」と語るスレじゃねーし。
「当時の記録なんざ今だったら誰でも更新できるYO。だから当時のヤシのレベルは糞」と語るスレじゃない。
今のことを必死にかって語りたいならアケ板に逝け。
おまえら板違いなの自分でわからないか?

というと「必 死 だ な」と反論できずに煽りや荒らしをする厨房の反応を見るテスト。
447NAME OVER:02/09/22 09:00 ID:???
どうでもいいが
リプの撮れてないスコアなど
到底信用できない。
448NAME OVER:02/09/22 09:12 ID:???
モンスターランドって旧verは最終面で永パあるけど
ゴールド集計だから旧、新ver分けずに集計してるのかな?
最終面だとゴールドでないから変わらないと思うんですよね。
449NAME OVER:02/09/22 09:58 ID:???
>>アハハ、内藤の自演、必死だな(プ
ネット環境はないって知り合いの何人かの人に聞きましたが(w

>>そりゃ〜15歳くらいのガキが伝説のプレイヤーを尻目にどんどん
>>追いぬいていったらいい気はせんだろ〜。
中学なら救いようがあるが高校、大学行はってたの?
450NAME OVER:02/09/22 10:44 ID:7fWx4OWY
漏れもいつかそれを書き込もうとおもってたけど、
446のおかげですっきりした。
それに、当時の凄腕ゲーマーの話をするのにリプの話も
ナンセンス。それが気に入らないならここにこなきゃいい。
厨房は去れ!
451NAME OVER:02/09/22 12:07 ID:???
>>448
永パがあったからゴールド集計になったと書かれていた記憶ががあるぞ。
モンスターランドの話が出たところでアレだけど、UUU(た)って人は凄かったね。
当時は当然のようにレバー連射ボタン無しの環境で8000ゴールドオーバーだったし。
荒らしているヤシは、今はレバー連射があるからUUU(た)の記録は簡単に超えられるから凄くないって言ってるようなもんだ。
少し考えれば、そういう時代環境の記録ってどんなに凄いか想像できると思うけど。
考える能力ないから現代の話を粘着で出して、必死に比べたがるんだろうけどな(藁

1000万点の場合の例だと、最初の達成者は前人未到の単独エベレスト登頂に成功したようなもんだね。
だからその偉業を称えるのは当然だろ。
それを現代の〜って粘着するのは、相当あとから最新式登山装備にも身を固めて挑戦して、それより時間かからずに頂上に着いたからと威張るような痛いことなんだよな。
452NAME OVER:02/09/22 12:10 ID:???
まさし君はオールラウンドだったけど、逆にどれも中途半端という
感も否めなかったな。現在の価値観での話だけどね。
シューティング「だけ」の話なら、NAIはまさしを超えていたと思うがね。

>>427
リーマンやってるみたいだぞ。それで現在は殆ど週末のみとか・・・
オマエも引き籠もってないで、バイトぐらいしなさい(w

>>435
Cタイプはクリアが楽とういうだけで、点効率はよいわけでは
無いのですが?

>>437
一応誌上ではAタイプは7.29億、Bタイプは7.0?億。Cタイプは7.17億。
俺の知る限りでは、W氏やその知り合いが
家の基盤でならちょっと高いスコアが出してる。
よって>>435は知ったか粘着叩き野郎ということで。

>>449
県立浦和(偏差値70)に進学してるよ。グラ2やりながら
だから凄いよなあ・・・
453NAME OVER:02/09/22 12:11 ID:???
>>451
激しく同意
454NAME OVER:02/09/22 12:53 ID:???
ここかい?
信者とアンチ信者のバトルがお目にかかれる板は?(w
455NAME OVER:02/09/22 12:57 ID:???
>>454
信者でもなんでもないだろ。
荒らし粘着がアフォなだけだな。
456NAME OVER:02/09/22 13:03 ID:???
>>452
長田仙人の情報きぼんぬ。
457NAME OVER:02/09/22 13:14 ID:???
現役アーケーダーだがここのスレは昔話だけでいいと思うよ?
最近の話はアケ板に任せとけばいい。
458437:02/09/22 14:45 ID:???
サンクス。織れの知ってる限りでCタイプは7.19億で
Bタイプが7.04億だと思ったんだが、
3機体で一番低いなんて書いてあるもんだから「最近更新されたのか?」とオモタよ。
もはやあんまスコアページもほとんど見てないんで。
で、家スコの件のW氏ってのはわかるけどその知り合いって何?

あと話が出たけど、まさし君の最終スコアって何かあったっけ?
粘着タイプじゃないからほとんど残ってないと思うが。
?が多くてスマソ
459452:02/09/22 15:05 ID:???
高い点効率で短時間で1000万出すのもそれは凄い名誉だと思うが、
だからといってその記録によって
最初に1000万達成した者の名誉が下がるかというと
そうではないでしょ。

>>456
長田氏とは全然繋がりないんでわからんす、スマソ。

>>458
Cは7.19億でしたね。間違えました、スイマソン。
W氏の知り合いの方は、表に出るのを嫌がる方なのであんまり・・・
ちなみに、その方は来年に蜂やグラ3・4などのムービーを
ネットで有料で配信する予定みたいです。
「私個人的には」、彼は史上最強のシューターだと思ってます。

このテの話を書くと、必ず荒れるのでこんぐらいで勘弁してください。
460NAME OVER:02/09/22 15:10 ID:???
有料( ´,_ゝ`)プッ
摘発されないように気をつけてね( ´,_ゝ`)プッ
461NAME OVER:02/09/22 16:17 ID:???
PS2の大往生ムービーのプレイヤーって誰?
462NAME OVER:02/09/22 18:13 ID:???
信者必死だな(藁)
>>Cタイプはクリアが楽とういうだけで、点効率はよいわけでは
>>無いのですが?

普通クリアが楽な機体だからこそ点効率に比例するのでは?
怒蜂の場合、3号機は全方位カバーできるからそれだけコンボ数が他の機体よりも
長く継続できる上、比較的楽に攻略できるはずだよ。
それに関わらず3号機に比べ比較的難しい1号機にスコア劣るなんて不自然じゃん(藁)
NAIって人はループゲーの短時間カンストの方が向いてるのかもしれんね。
グラ2の最短時間とかは確かに凄いと思うよ。
なんかしら棚に上げるような信者ってのが一番目の毒だな。はっきり言って迷惑なんだよ。

>>「私個人的には」、彼は史上最強のシューターだと思ってます。
「私個人的には」、452は史上最強の粘着野郎だと思ってます。(w
463NAME OVER:02/09/22 18:18 ID:???
>444
当時を何も知らない素人相手の説明の仕方を学んだ。アリガトウ
464NAME OVER:02/09/22 19:45 ID:???
>>462
>それに関わらず3号機に比べ比較的難しい1号機にスコア劣るなんて不自然じゃん(藁)

そんなに力説するならなんで>>462が3号機でもっと高いスコア出さないの?(藁
自分でできなきゃ所詮は机上の空論。妄想ともいうけどナー
465NAME OVER:02/09/22 22:50 ID:???
>>452
シューティングと言ってもいろいろな種類があるからシューターと呼ばれる人たちが
どのシューティングもうまいかというと必ずしもそうではないと思う。(人には向き
不向きがあるから)
グラUに関して言えばY.Nやまさし君は他のゲームをやりつつも「みんながグラU
やってるからやるかな」ぐらいの感じだったと思うよ。
だからといってNAIがダメといってるわけではない。中学生であれだけうまいと
凄いというよりも恐ろしい。

466NAME OVER:02/09/22 23:51 ID:???
>>459
>W氏の知り合いの方は、表に出るのを嫌がる方なのであんまり・・・
>「私個人的には」、彼は史上最強のシューターだと思ってます。
これってアケ板のスレでも聞いた。6月の時点で、大往生をクリアした
とか言われてる人ですよね。
長田仙人は9月辺りだろうから凄さが分ります。

>ちなみに、その方は来年に蜂やグラ3・4などのムービーを
>ネットで有料で配信する予定みたいです。
これって達人王1000万、グラ316週のSPK(お)氏では?
是非とも達人王の高次週を見てみたいものです。
あのゲームは1000万達成するのに7年かかったし、確かにそういう
点において、グラUとは重みが違うかも。NAI氏も参戦してたし。



467NAME OVER:02/09/23 01:22 ID:???
達人王は二周でランク上限。
7年かかったんじゃなく放置されただけ。
二週できれば後は作業、しかもオモロくもなく苦痛なだけ。
468NAME OVER:02/09/23 01:40 ID:???
>467
おまえなぁ・・・ワラタ
469NAME OVER:02/09/23 02:07 ID:???
ジンジンジップも放置されてるよな。達人王より難しいのに。
クソゲーすぎるのかな。

>>462
あー、怒蜂あんまりやりこんでないのね。
キミは一億だしてるかどうかも微妙な知識だね。
あのゲームのヒット数増やしのラスト一割は攻撃範囲関係無し。
つーか攻撃範囲の狭さは、スピードの速さで十分カバーできるし。
その分、ABがCより忙しくパターン作りも難しいのは否めないが。
だからこそ、7億突破はCが他より2年も早かった。
あんた堅い敵やキャラ回しの稼ぎをしらないでしょ?(w
まあクリアが楽、パターン作りや繋ぎが楽だが天候率が悪い機体なんて過去の
作品にいくらでもあったはずだがな。

>>465
別にグラ2だけのことを言ってるわけではないっす。
ただ、まさし君はあんまり一つのゲームに粘着しないな〜と
思っただけ。当時の風潮もあっただろうけど。
別にNAIを褒めるつもりも、まさしを貶すつもりもないです。

>>466
S氏でないです。その方は、達人王は6週目でやめたみたいですし。
一番のウリはグラ3だと言ってたので、達人王が入るかどうかは
微妙です。あとS氏のグラ3は12周じゃなかたっけ?
470NAME OVER:02/09/23 07:40 ID:???
>>467
だからあ、二週目のランクで残機増やすのって不可能に近いだろ。
あのムズさで安定して進むのは神の領域だ。五週目プレイヤーでも
2週目で死ぬことは度々あるし。
週回は、正確にはザコの硬さとか微妙に変る。
達人王は、NAI、AKA、Y.T、ヤキソバンDX、そしてSPKお氏辺りがまじで競ってた
から全然放置されてないよ。当時のトップスコアラーだよね。
記録も年毎に更新されてるし。確か記録は
近江からの使者2−3、ベジータ3−6 NAI4−5(93年)
Y.T5−2?(94年)Y.T5−5(95年?)AKA5−6 残り6で
閉店ステゲー(96年?)AKA 6−1 鉄の膀胱欲しいAKA(96年?)
ヤキソバンDX8−3 799万 97年か98年
SPKお 1000万 1999年 1月頃達成
NAIさんは、Y.Tに抜かれてから全国1位奪還を目指し修行したけど結局
一度も返り咲けなかった。AKA氏が6週目に入った頃5−6中ボス
600万くらいで終わってる。Y.T氏の最終記録とほぼ同じ。最低
4年くらいは挑戦してるってこと。達人王1000万は長丁場になるから
波はあるんだろうね。グラUみたいに短期間で集中すりゃ取れる
もんじゃないでしょ。

>その方は、達人王は6週目でやめたみたいですし。
1000万達成してるようですよ。
471NAME OVER:02/09/23 07:43 ID:???
確か 5−6で残り6とはさすが俺
とか書いてあったなあ。
472NAME OVER:02/09/23 09:31 ID:???
達人王 = 隕石避けゲー。
シューティングじゃない罠。
473NAME OVER :02/09/23 09:47 ID:???
「W氏の知り合い」ネタは気になるな。
怒首領蜂シリーズ以外でもなんか伝説もってんだろうか?
474NAME OVER:02/09/23 12:51 ID:???
達人王1000万と大往生2周クリアってどっちがむずいの?
475NAME OVER:02/09/23 14:57 ID:???
>>474 大往生初の二周クリアは稼動し始めてから10年近くもかかりましたか?
476NAME OVER:02/09/23 15:06 ID:???
7年だったなスマソ
477NAME OVER:02/09/23 16:35 ID:???
>>475
かかった年月は関係無し。
あすたろとの得点王(発売が10年近く前でこいつしかやってない真性の穴ゲー)
が更新されたらそれは達人王より、グラ3より凄いことなのか?
アルゴスが更新されたら(以下略
478NAME OVER:02/09/23 17:28 ID:IfeZPZqy
>270
二週目以降で死ぬような奴がスコアアタックする訳ないだろ。
当時のトッププレーヤーなんていないし。
集計してんのは達人王だけじゃない。
何ヶ月もして扱い低いトップ狙うのがトッププレーヤーか?
達人王の集計した月の他のトップは達人王より下か?
大体、達人王なんて時間の無駄なんだよ、よっぽど好きじゃない限り。
そんな個人の嗜好でしかないモノを無理やり持ち上げてどうしたいんだよ?
やきそばとかデビューしたてのスコア初心者の頃の話しだし。
素人はともかくスコアラーの間では1000万の価値はサンクロ同等。以上!
479NAME OVER:02/09/23 17:56 ID:???
>>478
誤爆っぽいようだな(w
ループゲーで2周目以降に死ぬようなゲームいっぱいありますが、何か?
グラ2とか死ぬのは当然だったが?グラ2って知らないか?
まあ、それだけ言うんだから478は当然達人王1000万いくンだよな?(わら
480NAME OVER:02/09/23 18:07 ID:y0/Pavhb
>479
誤爆?
グラ2は二週目以降もあからさまにランク上がるが?
達人王を腕比べの最高峰にしたいのは本人と信者だけ。
マイナーな世界でマイノリティ競うの楽しそう。
あ、だから2ちゃんか。
んーと、わら。って書けばいいのかな?
481NAME OVER :02/09/23 18:16 ID:???
>469
ジンジンジップはちょっと前にカミーユ・ビンタ氏が更新してた。
噂では彼は相当上手いらしいよ。
482NAME OVER:02/09/23 18:24 ID:???
>>480
じゃ、お前は当然1000万くらいいくんだよな?(わら
もしかして自分でいってたサンクロも1000万出せないよう腕前なの?
それでよく達人王語れるね?(プ
サンクロ引合いに出してるんだから、サンクロ1000万いってるのに達人王も1000万いってないの?(激わら
483NAME OVER:02/09/23 18:27 ID:???
自分が出せないスコアなのに大したことないように語るヤシって
誰が見ても負け犬の遠吠えっぽくて笑えるな(嘲笑
484NAME OVER:02/09/23 18:27 ID:???
>>ジンジンジップはちょっと前にカミーユ・ビンタ氏が更新してた。
最近(だっけ?)R-TYPE更新した人だっけ?
485NAME OVER:02/09/23 18:29 ID:???
>>484 Uはそうだな
486NAME OVER:02/09/23 18:34 ID:AbcAJlrf
482は自爆しまつた。ウププ・・・
487NAME OVER:02/09/23 18:35 ID:???
>>484
初代は坂口氏が更新してる。
488NAME OVER:02/09/23 19:35 ID:???
(・∀・)糞スレハケーン
489NAME OVER:02/09/23 19:45 ID:???
>484
他ではバード2(アルカード)とブレイブブレイド
490NAME OVER:02/09/23 20:41 ID:???
結論

ジンジンジップ>グラ3>>>>達人王
491NAME OVER:02/09/23 20:42 ID:???
カミユビンタ氏って聞いたことないスコアネームだけどそんなに凄い人なの?
492NAME OVER:02/09/23 20:43 ID:???
>>489は本人としか思えない、詳しすぎ
493NAME OVER:02/09/23 21:08 ID:???
>>491
事実上凄い腕前らしい。
ジンジンジップとR-TYPEIIは必見。
494489:02/09/23 21:08 ID:???
俺は同じ県内の人間。
実際合ったことはないよ。
495NAME OVER:02/09/23 21:33 ID:???
隣で見ていた俺には分かる。

達人王1000万>>(無限の隔たり)>>グラII1000万>>(ケツの穴)>>サンクロ1000万

大往生ALLは多分達人王5〜6周に相当。

サンクロ1000万のウンコ君はさがっていろ。
496NAME OVER:02/09/23 21:47 ID:???
サンクロII1000万は?
497NAME OVER:02/09/23 21:48 ID:???
自分が出したんでもないのに自慢しないでね。
だから自爆か?ナルホド
498NAME OVER:02/09/23 21:56 ID:???
>>495
書き方がガキたぽいな。
大往生も横で見て見比べて言ってるの?
多分て事は想像なのが確定したね。
煽られて悔しいのは分かったから、これ以上脳内無様発表しなくていいよ。
499NAME OVER:02/09/23 22:01 ID:???
495は、オラが町の有名人を全国と勘違いしたダウン症でF/A?
500NAME OVER:02/09/23 22:04 ID:???
分かった、分かった。達人王が一番だね。

出 し た の は お 前 じゃ な い け ど な !!
501NAME OVER:02/09/23 22:05 ID:???
>>496
機体による
502NAME OVER:02/09/23 22:08 ID:???
達人王万世君は、横で見てた興奮覚めやらず勃起しっ放しなんだから放置しとけよ・・・
503NAME OVER:02/09/23 22:11 ID:???
ここは、中傷をメインにしているHPなのですね。
なるほど程度の低い人間ばかりが集まっているはずだ(笑)
つまり本当にクズの掃き溜め場所と言う事だな。
もっとも例外の人間も小人数だがいるようだけどね。
馬鹿は馬鹿なりにいつまでもいつまでもやっていなさい。
馬鹿を相手にしていたら、私も本当に馬鹿になってしまうね(爆)
いろいろと此方に有意義な意見をいってきてくれている人もいるので
このあたりで、この掃き溜めからは退散しますよ。
後は好きなようにいっててください。
どうせもう見る事はないからね。(笑)
暇を楽しませてくれてありがとさん。
ばいば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!!(激爆)
504NAME OVER:02/09/23 22:17 ID:???
久々に見た。
『もう来ねーよ。』
やっぱりリロード1000万+αしてんのかな?
505NAME OVER:02/09/23 22:35 ID:???
自分が出せもしないのに荒さないでね。
だから誤爆か?ナルホド
506NAME OVER:02/09/23 22:38 ID:???
おかえり〜♪
507NAME OVER:02/09/23 22:38 ID:???
>>478
分かった、分かった。サンクロが一番だね。

お 前 じ ゃ 1 0 0 0 万 出 せ な い け ど な !!
508コギャルとH:02/09/23 22:39 ID:+MkLfUQ4
http://tigers-fan.com/~pppnn

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
509NAME OVER:02/09/23 22:42 ID:???
まあサンクロと達人王を同等って言ってる知障君は、サンクロ見てた興奮覚めやらず勃起しっ放しなんだから放置しとけよ・・・
510NAME OVER:02/09/23 22:45 ID:???
>>478
>スコアラーの間では1000万の価値はサンクロ同等。以上!
ハゲシクワラタ
511NAME OVER:02/09/23 22:45 ID:???
カンスト系の話題飽きた。
最終スコアの話はでないの?
512オナニーのプロ:02/09/23 22:46 ID:???
サンダークロスは入荷初日に1000万点逝った人がいたなあ。
513心の声(お):02/09/23 22:47 ID:???
いつもゲームしないくせに横座るなよ!
友達面とかマジ勘弁。ほらほら余計な事して見知らぬ他人に喧嘩売って・・・
みなさーん、コイツは真っ赤な他人です、一緒にしないで下さい。
ゲーム教えてとか言われても君じゃ教える事多好きなて無理なんだよ。
頼むからもうつきまとはないでくれ!!
514NAME OVER:02/09/23 22:48 ID:???
>>478はサンクロを苦労して最近1000万出したけど誰も誉めてくれなかったから、
誉めてもらいたくて達人王1000万と同等なんていってるんだYO
哀れすぎるなヤシだな・・・
515NAME OVER:02/09/23 22:51 ID:???
達人粘着飽きた。
UZeeeeeeeeeeee!!!
516NAME OVER:02/09/23 22:59 ID:???
>>515
同意。
達人王1000万が凄いってわからないヤシはスコアラーでもなんでもなく、ただの粘着荒らしだな。
挙句の果てにサンクロと達人王を同等っていいだす始末だし(激藁
517NAME OVER:02/09/23 23:01 ID:???
猿真似ら菌が付着しているスレはここで合ってますね?
518NAME OVER:02/09/23 23:26 ID:PAGoUMeZ
>>511
おまえもまた、過去の記録など意味がないなんて
言い出すんじゃないだろうな?
最終スコアの話はここでするんじゃないの。
タイトルよく見ろ。何度も言わすな。
519NAME OVER:02/09/23 23:46 ID:???
■過去の記録には意味がない

■最高記録に意味がある

■抜かれた記録は、歴史から消える、以上。
520NAME OVER:02/09/24 00:05 ID:9f94tEe1
だからタイトルを良く見ろってアフォが。
そんな論争をするとこじゃないの。
いい子だから、日本語を勉強して出直してきなさい。
521NAME OVER:02/09/24 00:25 ID:???
■歴史から消えた時点で、歴史に残っていない、以上。
522NAME OVER:02/09/24 00:43 ID:???
「記憶」に残ってるところがややこしい原因?
523469:02/09/24 01:12 ID:???
>>470
>>その方は、達人王は6週目でやめたみたいですし。
>1000万達成してるようですよ。

これってW氏の知り合いの方の話ですよね?
達人王までカンストしていたのですか。
グラ3とグラ4はカンストさせたと聞いてましたが・・・
いや、やっぱり凄すぎますね。
524NAME OVER:02/09/24 01:18 ID:???
なんかハチャメチャになってるな。w

達人王しか見た事無い子が見た事もないゲームと比較して、達人王がNo.1てのは無理しかないけど。
達人王1000万の話しは十分みんな分かったよ、捉え方は人それぞれだろうけど。
サンダークロスって4週目でランクストップだよね?そういう意味で言ったんじゃない?
これだけたくさん低次元なあおりがあるのにそこに気付いたのは誰もいないの?
1000万ゲーはスコアラーとはまた別でしょ、締め切りに追われずできるから。
サンクロは出した、達人王は4周してお腹一杯だった。
525NAME OVER:02/09/24 01:43 ID:???

論理構造が崩壊した意味不明の日本語でレスをつけるこの人は精神異常者ですか?

それともどっかの外国人?

あるいは、2chとゲームばっかりやってるせいでこんな訳の分からない文章を書くようになるのか?

世の中には人間の常識では理解できない現象がまだまだ残っているようですね。(^^)
526NAME OVER:02/09/24 01:45 ID:???
インド人
527NAME OVER:02/09/24 01:53 ID:???
うん、まぁ馬鹿と素人には読みきれないように書いた圧縮言語だから。
正しい日本語ではないよ。そもそも2chで正しいn(略
528NAME OVER:02/09/24 01:57 ID:???
ほうほう、精神異常者からは常人が馬鹿に見えるようだ・・・と。

これはまた実に興味深い現象ですね。

しかし、精神異常者の自己申告を額面通りに受け取ることの危険性も考慮しなければいけませんねえ。
529NAME OVER:02/09/24 01:57 ID:???
ANPと達人王1000万ってどっちが凄いんですか?
530NAME OVER:02/09/24 01:59 ID:???
>>529

どっこい。
531NAME OVER:02/09/24 02:00 ID:???
精神異常者と達人王について語るスレになりました! パチパチ
532NAME OVER:02/09/24 04:18 ID:???
歴史に残るスコアラーといえば A N P 田だ一人
533NAME OVER:02/09/24 04:28 ID:???
>>490
バカじゃないの?そのグラ3のトッププレイヤーは達人王
トッププレイヤーと同じなんだよ。

ANPはやっとこさ一周レベル。だってHPに書いてるからね。

ジンジンジップの全タイトルホルダーって内藤さんだっけ。
534NAME OVER:02/09/24 04:40 ID:???
いやまてよ。W氏の知り合いという人は
グラVをカンストさせたらしいな。。。

S氏の12週というのはゲーセンで出したんだろうか。どっちみち
非集計対象だけど。
6週目で止めたというのはW氏の知り合いの話でしたか。じゃあ
そうなのかも知れない。AKAという人とは違いますよね?

普通6週目くらいしたらメストに載ってるはずなんだけど
W氏の知り合いという人はスコアノートにも記録しない人なんですか?
535NAME OVER:02/09/24 05:05 ID:???
478 :NAME OVER :02/09/23 17:28 ID:IfeZPZqy
>270
二週目以降で死ぬような奴がスコアアタックする訳ないだろ。
当時のトッププレーヤーなんていないし。
ーーーーーーーー
あぁ。意味を取り違えてるなあ。これであなたが達人王やったことも
なければ、見た事もないのが分ったよ。死ぬっていうのは、ゲームオーバ
ーの意味だよ。
2週目以降は必然的に残機を潰しながら、進む。
ノーミスで上手く進んでも2面でボム3発確実だし。
死ぬようになってる。じゃあアイテム取らないで難度調整
できるかっつったらそうでもなくて、圧倒的な敵弾の前で死ぬ。
道中で一度死ぬと、嵌り易くなる。
そしてMAXパワーアップするとボス戦などで敵もさらに強くなって死ぬ。
死んで難易度調整。この繰返し。
そして6面は難度調整しないと進めない作りになってる。
ノーミスなんて絶対にムリ。6面ボスはアイテムいくつか
取ってると瞬殺される。
そうそう。2週目1ボスをMAXパワーで倒すのも
至難の技。
>当時のトッププレーヤーなんていないし。
NAIも?ヤキソバンは雷電UDXの練習コースでスゴイスコア出してる
とおもタ。
大往生クリアだけだったら達人王2週するより時間かかって
無いじゃん。達人王1000万に匹敵するくらいの記録になるには
もう少し時間がかかるんでないの。
達人王2週できるくらいの人間なら大往生いつかはクリアできるんじゃ
ないの?甘いかな。今のWTN氏やヤキソバン氏のスコアなら
1000万に匹敵すると言えるのじゃないだろうか。
536NAME OVER:02/09/24 06:49 ID:???
サンクロ厨は1人で自作自演バレバレで恥ずかしいぞ(プ
537神楽:02/09/24 07:21 ID:jj1j/bK4
既出かもしれないですが、
ハドソンシューティングキャラバンを代表する意味で
希代の天才シューター「清水」氏をage。
538NAME OVER:02/09/24 08:24 ID:???
サンダークロス1000万と達人王1000万が同等と語るキチガイが居座るスレはここですか?
539NAME OVER:02/09/24 08:51 ID:csPbCu7N
ゲームセンターあらし
540NAME OVER:02/09/24 09:27 ID:???
>>538
ランクの変わらないゲームの粘着らしく、コピペ同然の書き込みサスガです!!
541NAME OVER:02/09/24 09:50 ID:???
>>540ってヴァカですか?
1周と2周でランク違うだろ。
それいったらグラ1もグラ2もサラマンダも7周くらいから同じランク上がらないから
1000万は意味無しっていうようなもんだ。

DQNなヤシにマジレススマソ。
542NAME OVER:02/09/24 09:52 ID:???
まあ>>540>>535を読んで、反論できないから荒らすしかないリア厨房だろ。
543NAME OVER:02/09/24 10:01 ID:???
飛翔鮫カンストだ、参ったか
544NAME OVER:02/09/24 10:03 ID:???
結局>>540みたいなヤシは
今までにグラ2とか初の1000達成者の凄さについて>>451の説明に反論できず、
そして今度は達人王1000万の凄さについての>>535の正論に反論できず、
煽りをすることでしか自己表現を出来ないアイタタなヤシなんです(哀
545NAME OVER:02/09/24 10:06 ID:???
サンクロ馬鹿はランクが上がりつづければ1000万達成の意味があると思ってるの?
思っているだろうから馬鹿なんだけどな(w
達人は1000万越えてもランク上がる続けるけど、そんなに達人1000万て意味あるの?(藁
546NAME OVER:02/09/24 10:11 ID:???
2周で難度変わらなくなるから意味無いと思っているんじゃマジでリア厨程度だな。
全体的な難度を考えられる?
考えられないから的外れなことを言うんだろうけど。
で、正論に反論できず煽りはじめる始末。もう手におえない(プ
547NAME OVER:02/09/24 10:34 ID:???
お前ら、たった二人で何やってんだ?
548NAME OVER:02/09/24 10:45 ID:???
無駄にリンク同じ文章の羅列なんて誰も読まんよ。
549NAME OVER:02/09/24 10:48 ID:???
スコアラーは皆、自分以外のスコアラーに対して表面上は仲良いように見えるヤシ多い。
でも実際は、自分以外のスコアラーに注目が集まるのを嫉妬している。
だから引退や、死んでくれればそれこそ両手を挙げて万歳するってもんだ。

9月11日のテロにアメリカに世界が同情していただろ?
でもそれは表面的なだけで、実際に同情したのはアメリカ人だけだったろう。
皆アメリカの強国姿勢を快く思っていなかったしね。
それと同じで、めぞんが死んでスコアラーが悲しんでいるのは表面上だけ。
550オナニーのプロ:02/09/24 11:34 ID:???
達人王がかなり引き合いに出ているので、達人王について知ってる範囲で語らせて
もらうと、発売当時は2-2ボスと2-5ボスが不可能と言われていた。あと、2周目以
降のパターンが開発された後も、どうしても残機が足りなくなるので1000万は
至難のわざと思われていた。>>535はかなり正鵠を得てると思う。

俺の情報は、べジータ氏プレイの2-5のビデオ(当時の全一)と、NAI氏から直接
聞いた情報である。
551NAME OVER:02/09/24 12:45 ID:???
やっぱ温泉のそばに住んでると頭も沸くのかな?
552NAME OVER:02/09/24 20:03 ID:???
>>534
昔は、ほんの一時期記録していたそうですがな・・・
スコアネームは知らないっす。
ちなみに現在は埼玉〜新宿あたりでやっているそうです。
新宿の西口のゲーセンに、サイヴァリアRの彼のリプレイがあったそうです。
(今はあるかどうか知らない。)
SEという仕事上、来る時間帯とかは決まってないようなので
見つけるのは厳しいかも。
553NAME OVER:02/09/24 20:05 ID:???
ちなみに、彼に会ったことは無くても存在はしっているスコアラー
はボチボチいますよ(I氏とか)
554test:02/09/24 21:48 ID:???
test
555555555555555555:02/09/24 21:49 ID:???
555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555
555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555
555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555
555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555
555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555
555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555
556↑待ち伏せてたろ?(w:02/09/24 22:49 ID:???
とりあえず555おめ。
557NAME OVER:02/09/25 01:04 ID:???
1000万ゲームはいっぱいあるけど達人王とサンクロは両極端に位置すると思う。
漏れは2つとも発売当時にやったけど達人王は1周目からムズかった。2周目の2面
までいったけどそれ以上行ける気がしなかった。1000万は無理だと思った。
サンクロは通っていたゲーセンで周りの人がつぎつぎと1000万出してた。しかも
みんな7回目以内に。漏れもそれを見ていてこれはすぐに1000万出せると思って
7回以内を目標にしてやったけど7回目に800万で終わったのでやるのやめたよ。
いろんなゲームで1000万出したけどサンクロは一番お手軽な1000万ゲームだった。
サンクロ1000万いってねーのに....。つーわけで逝くわ。
558NAME OVER:02/09/25 02:38 ID:???
>>552
ああ・・・・それってやっぱり40代あたりの
某おっさんじゃん。。。。仕事が同じなだけかな?

>>550
2−5ボスは一度死ぬ(ていうか死なないとパターン化が不能の
攻撃=避けられない攻撃してくるんで)必然的に1度死んでから、赤1個で戦うんだよね。
上手い人はボム1個で超えていたなあ。
でも安定して倒すのがキチイから、スゴイ神経使う。
2−2ボスはパターンを覚えれば、マックスでもほぼ確実に超えられますが、2−5ボスとか
はパターン覚えててもやられる。
あのゲーム開発者でも2−5辺りからやってないんじゃなかろうか?
559NAME OVER:02/09/25 02:41 ID:???
まさか愛知KENじゃないよね?w

しかし、スコアを記録しない
全1以上のハイパーなスコアラーも結構いる
という彼の発言が証明されることに。
560558:02/09/25 02:44 ID:???
よくよく考えたら2-2ボスが不可能なら2−5ボスに
は会えない罠。
2−2ボスが大いちの壁だったって意味かな。
561NAME OVER:02/09/25 03:41 ID:???
飛翔鮫1億って誰?
隅っこから戦車が弾打ってきてウザイ。
562NAME OVER:02/09/25 08:37 ID:???
>>561
飛翔鮫はめぞんじゃなかった?
あのゲームは難しくないし難度も8周でクリアで最低難度に戻ったから(周回数はうろ覚え)、集中力と時間があればそこそこのスコアラーなら誰でも行けると思うが。
漏れは1000万越えて止めたけど。
563NAME OVER:02/09/25 08:42 ID:???
>>559
記録しなくても凄腕なら当然知られるだろ。
トップスコアラーに入るには、他のプレイヤーからの情報収集も必要だろうし。
ボス戦の安地とか難度調整とかもな。
だから実際にプレイを誰も見てないような愛知KENとかは凄腕じゃないと思う(w
564NAME OVER:02/09/25 16:04 ID:nCw4pYoR
>>119
>地方の敏腕ゲーマーいないのか?沖縄とか

沖縄にも凄いのいました。
自分が見た凄いのは、この二人でした。(あんまり詳しくはしらないんだけどね)

PAN
ほかにもいろいろなスコアネームつかってたけど忘れた。
グラディウス1〜3、達人王、バトルガレッガなどのプレイが凄かった。
7、8年前に福岡のほうに行ったそうなんですが、九州の人で知ってる方います?
個人的に消息知りたいのですがw

ZTT
この人も達人王やレイフォース等が凄かったです。
去年たまたまゲーセンにいったら会いましたw

凄かったずくしで申し訳ないw
自分はずっとギャラリーだったもので…
一応二人ともシューターでした。ちなみにインナハでスコア出してました。
565NAME OVER:02/09/25 16:25 ID:MCYHkrSw
やはり凄腕のクレーマーといえばSAGを外すことはできないだろう。
一連の奇面組騒動でのやりとりは常軌を逸している。
思わず神に認定したくなるくらいだ。
566NAME OVER:02/09/25 18:31 ID:???
567NAME OVER:02/09/25 21:09 ID:???
>>564
凄かったって、実際のスコアはどれくらいなの?
NALを日本一扱いする中部のイモ野郎もいることだし
地方民のいうことはイマイチあてにならん。
568NAME OVER:02/09/26 00:07 ID:???
>>564
PAN→フセイン
569NAME OVER:02/09/26 00:58 ID:???
エイリアンVSプレデターカンストしてた人?
570NAME OVER:02/09/26 02:11 ID:???
永パでしょ?
571NAME OVER:02/09/26 02:46 ID:???
>>568
あっそうなんだ。沖縄で3週目か4週目に突入してるプレイヤーいたよね。
フセインか。

人間性や生活習慣はともかく、あいつを扱き下ろしてる人間も腕
ではあいつに勝てないようだなw
ごんちゃんとか今のGMCや九州のスコアラーじゃな〜。
572NAME OVER:02/09/26 02:51 ID:???
フセインって確かメストの式神プレイヤー座談会に
出てたけど、そんときの交通費はどーしたんだろ。

今はゲーセン追い出されて引退状態?

フセインの全1って、式神とゼロガンナー2とストライカーズ1999

そういや前にカミーユビンタって人が出てたけど
R-TYPE、ブレイブブレイド、ガンバード2の他に
ストライカーズ1945Uもはいっないっけ?
こっちはおそらく全部最終だよね。
573NAME OVER:02/09/26 02:53 ID:???
正確には R-TYPEUだな。
574NAME OVER:02/09/26 10:42 ID:???
>フセインって確かメストの式神プレイヤー座談会に
出てたけど、そんときの交通費はどーしたんだろ。

そっちはSADAMUっていう人。
フセインとはまったくの別人
575NAME OVER:02/09/26 20:05 ID:???
そろそろ80年代初頭の話もしてくれ
576オナニーのプロ:02/09/26 20:10 ID:???
>>575
だからー、ならやすしだってばあー。
577NAME OVER:02/09/26 21:41 ID:???
ならやすしって誰?
578NAME OVER:02/09/26 21:55 ID:???
Y.N
579NAME OVER:02/09/26 22:22 ID:???
>>567
ワラタ。時代遅れの厨房ですか?
580109:02/09/26 23:07 ID:eN+i5Wqh
>>576
プロフェッサーY.N氏のことですよね?ウィニングランとかの。
581NAME OVER:02/09/26 23:42 ID:???
>580
そのY.N氏とは違うY.N氏。
582NAME OVER:02/09/27 00:26 ID:???
番長
583NAME OVER:02/09/27 02:01 ID:???
>>552
>見つけるのは厳しいかも。
そうですか。容姿的にはワンポイント目を引く容姿の人ですか?
いるとしたら西スポあたりでしょうか?


584NAME OVER:02/09/27 02:06 ID:???
高橋名人
585NAME OVER:02/09/27 09:44 ID:???
新宿の落ち武者情報キボンヌ。
586NAME OVER:02/09/27 17:03 ID:???
>>581
大阪のガムガムにいるスコアラーの事でしょ?
587NAME OVER:02/09/27 23:25 ID:???
>>586
その人は知らないがココで出てるのは番長のY.N氏の事でしょ。
588NAME OVER:02/09/28 00:52 ID:y3UMz+7G
おまえら、彼女、いるんすか?
589NAME OVER:02/09/28 00:56 ID:???
いませんが、何か?
590NAME OVER:02/09/28 01:24 ID:pPto73y+
↑まさにCB鉄人だな(w
591NAME OVER:02/09/28 01:24 ID:5X6G98hk
女=ブタ
592109:02/09/28 02:03 ID:pV08m827
オナニーのプロ氏へ
とりあえずドラスピの伝説を教えてホスイです。よろしくです。
593NAME OVER:02/09/28 06:53 ID:???
>>469

>>466 の「6月の時点で、大往生をクリアした
とか言われてる人ですよね。」
にレスしてないから、やはり既に大往生もクリアしているのですか?
長田仙人さんは8月の上旬に達成したらしいですが、
それよりも早くに?
W氏の知り合いという人は怒首領蜂の非公式の全1も持っているのでしょうか?
機体は何使い?NAI氏のCタイプより上のスコアを持ってるの?
594NAME OVER:02/09/28 07:00 ID:???
あっそうそう。ネットで配信するなら達人王も入れておくように
助言してくださいw
私買いますので。別に1000万じゃなくてもいいですし。
条件としては1週ノーミスキボン。
週回は多ければ多いほどいいですけどね。
局面局面での対決もオモロインデ。ランクが真に上限に達成する
4週目までは入れて欲しいッす。上級プレイヤーでも
5週辺りでスランプになるから5週完録だといいですね。

当然怒首領蜂全1プレイ、大往生も期待してしまいます。

595NAME OVER:02/09/28 10:22 ID:Pde8I/LK
>>572
フセインは常連に借金しまくって逃亡

しかし追い込みかけられ、土下座させられている画像(目線無し)
をHPで大公開

風呂入ってないんで非常にクサイ
596コギャルとH:02/09/28 10:24 ID:cfjtIdeM
http://www.tigers-fan.com/~jko

http://www.tigers-fan.com/~tyk

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
597NAME OVER:02/09/28 13:47 ID:???
GMCで検索したらこんなのがでた。
www.gmc-imo.net/
598NAME OVER:02/09/28 15:24 ID:???
>597
みんな知ってる。
599NAME OVER:02/09/28 16:04 ID:???
http://www.geocities.jp/targest1989/

こいつも歴史に残るんじゃないの?(藁
600第600の男:02/09/28 16:48 ID:???

■■■祝 ★600HIT★ 祝■■■
601NAME OVER:02/09/28 18:46 ID:???
>>599
色んな意味でね(w。
つーか、別に凄腕じゃねーだろ。

それはともかく、昔のベーマガやメストに掲載されてた月別のハイスコアを
調べる方法って何かないかなぁ?
ベーマガは大分昔に処分してしまったし、メストも自分に必要な号以外は
全て処分してしまったし・・・。共に毎月欠かさず買ってたんだけど・・・。
今思うと、ハイスコアのページだけでも切り抜いて残しとけば、資料的価値は
結構あったのかも?と、最近後悔。

大きな図書館とか行けば、バックナンバーは・・・置いてないだろうなぁ。
602NAME OVER:02/09/28 19:18 ID:???
>>601
国会図書館へ逝け
603NAME OVER:02/09/29 00:32 ID:???
http://www1.odn.ne.jp/~caa74000/hiscore.htm
>>601
ここにデーターベースはある。
スコア名をここで潰していく事くらいできる。
なんでいれてくれないんだろうね?
604Mr.:02/09/29 15:40 ID:???
605NAME OVER:02/09/29 20:51 ID:???
>>599
粘着カエレ!
606NAME OVER:02/09/30 00:05 ID:???
ハゲはズリセンでもこいてろ
607NAME OVER:02/10/01 12:26 ID:???
そろそろ終了ですかね
608NAME OVER:02/10/01 14:32 ID:???
でしょうね、めでたく

@@@@@@@@@@@@@@@@@完@@@@@@@@@@@@@@@@
609NAME OVER:02/10/01 20:25 ID:hYqDuCuo
to be continued...
610NAME OVER:02/10/02 05:00 ID:???
怒首領蜂7億4800万は歴史に残るか。
闇に葬られるか。
611NAME OVER:02/10/03 02:26 ID:YKX4KTgl
IMLのHPアドレス教えてくん
612NAME OVER:02/10/03 03:53 ID:???
いまさら
モンスター
ランド
613NAME OVER:02/10/03 12:20 ID:???
このスレ、懐かしい名前が結構出てますな〜
27って30代後半か40代とみましたけど。
吉武さんはメスト創刊時代ころは伝説になってましたね。
しかし植村が功労者とかいってるし。むしろやつは黒い部分のが多い。
614NAME OVER:02/10/03 23:08 ID:???
いまさら
モンスター
レア
いまさら
マーベル
ランド
いまさら
マジシャン
ロード

615NAME OVER:02/10/03 23:50 ID:???
>>614
縦読みしても意味不明
616NAME OVER:02/10/04 01:57 ID:???
>>49
27はもうこのスレにはきてないのだろうか?それとも....。
617NAME OVER:02/10/04 02:02 ID:???
>>616
27の正体は一体誰なのか?あれだけ実名あげてるので
あげられた人たちの中にはわかった人もいるのでは。
618NAME OVER:02/10/04 04:08 ID:???
>614
む、するどい。
619NAME OVER:02/10/04 07:53 ID:lwXPFj9K
アルカディア読むと、往年の名プレイヤーの名がちらほらと
あったね。
GGE-VXV、ベジータ、DAB.S DAB.Sさんは比較的新しい人だろうけど
特に彩京系のシューティングなら全部と言って良いほど全1持ってた。
その他雷電ファイターズなど。

ベジータは高知まで行って来たらしいね。いまだに現役なんだろうか。

GGE−VXV=J.O なんてことはないよね?WXWと双璧だった
ような気もする。
620NAME OVER:02/10/04 08:40 ID:???
turkeyモナー
621NAME OVER:02/10/04 19:07 ID:???
ゲーメストの表紙描いてたヤシがタイーホされたのはガイシュツ?

いろいろありますな今年は
622NAME OVER:02/10/04 19:13 ID:???
>>621
他の板でさんざんガイシュツ
昨日のトップニュースだし

藤原ひさし=ビューティーヘア=諏訪容疑者
http://www.asahi.com/national/update/1003/022.html
623NAME OVER:02/10/04 22:03 ID:???
マジ?
624NAME OVER:02/10/04 22:23 ID:???
>623
http://www4.plala.or.jp/MIYABI/light/3.html
>諏訪優二(藤原ひさし)さん、山本まるみさん、さーむらさんの
>三角関係ネタが微笑ましかったなぁ、とか。(笑)
625NAME OVER:02/10/04 23:29 ID:6pg34Gsl
MARPに見る、ポールポジションUの凄腕ゲーマー

■コース別首位一覧
左から、スコア、名前、ROMバージョン

■フジ
66630-hpabst-a

■テスト
66340-hpabst-2

■スズカ
34010-Rick Carter-b

■シーサイド
65420-hpabst-2
626NAME OVER:02/10/05 02:26 ID:???

>625
エミュはスレ違いだろ。
バカかお前
627NAME OVER:02/10/05 03:22 ID:???
>>625
MARPの中で、ポールポジションUと言えば
やっぱり、hpabst氏が実力No1
リプ見れば解るけど、ターボの掛け方や適車の避け方が
他のプレイヤーより1ランク上だよね
2番手のR・Carterや、3番手のQRSは、一応は
うまいけど職人の域には達していない

でも、hpabstは、スズカだけは手を出してないんだよな
レースゲームは基本操作がうまくても、コースを覚えないと
ダメだから、慣れていないコースはできないのよね
だから、hpabst氏がスズカを覚えれば、6万台も出るのかもしれない
628NAME OVER:02/10/05 09:46 ID:???
エミュ(不正ロム)使ってる時点でゲーマー失格なんだよ
一回首吊って人生やりなおしてきな
629NAME OVER:02/10/05 10:18 ID:???
なんでこう、いっつもいつも場の雰囲気が読めないのかねえ。
エミュ厨ってのは。
以降はこちらでお願いします。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1018273516/
630NAME OVER:02/10/05 13:34 ID:???
>>622
新聞に載って、こんなことで歴史に残るゲーマーにはなりたくないよな
藤原ひさし(諏訪)、うすぎたない絵を描くやつだったが今頃冷たい牢屋の中で
臭い飯を食らいながらゲーマーだった頃の思い出をつぶやいているだろう 合掌
631NAME OVER:02/10/06 00:07 ID:ff1NV+YH
>>630
なに?その諏訪ってのがゲーマーなのか?
ニュース読む限りじゃ、エロ漫画の激しいの描いただけで
逮捕されてるようだけど?MARPに日本人プレイヤーで
"suwamithuo"っていう人がいるんだけど、もしかして
この人と同一人物なのか?詳細きぼんぬ
632NAME OVER:02/10/06 00:20 ID:???
>631
名前からして違うじゃないの。(w
別人。
633NAME OVER:02/10/06 03:04 ID:uHDVmIsU
ここは現役のスコアラーも対象ですか?
ンでもって、レゲーのみですか?
634NAME OVER:02/10/06 03:16 ID:???
635NAME OVER:02/10/06 03:55 ID:???
>>617
俺、27に名前挙げられたうちの一人だけど、27が誰だか確定はできないなー。
間違いなく俺が直接知ってる人間だとは思うのだが。
636NAME OVER:02/10/06 20:16 ID:???
実はリストに自分も入れてるオチだったり>>27
637NAME OVER:02/10/06 21:59 ID:c61dHybS
27は少なくとも全盛期の巣鴨を知っている人間だな。
ってことは20代後半から30代か?

まさかスパリオやぺったりくん…か?>>って意味不明だよな。スマソ
638NAME OVER:02/10/06 22:15 ID:???
>>636
それはありえる。そうすれば自分の正体がばれにくい罠。
639dk:02/10/06 22:20 ID:YGpXOL5B
高橋名人
640NAME OVER:02/10/06 23:12 ID:???
>>637
あ、アナタ、元VG2と見た。
641637:02/10/06 23:51 ID:c61dHybS
>>640

(;´Д`)
642NAME OVER:02/10/06 23:55 ID:???
JAP vs APA
643NAME OVER:02/10/07 00:24 ID:2bIIRglL
さいきん あいつは詐欺におこってばっか
644640:02/10/07 00:28 ID:???
>>641
どうやらお互い元PC巣鴨常連らしいですな(w

27自身も多分そこそこは名の知れたゲーマーだと思う。
本人もそれなりに有名ゲーマーじゃないと、
あんな沢山の有名ゲーマーの詳細を知りうる環境には
なかなか「ならない」からね。
(27本人もゲームがそれなりに上手いって書いてるし)
645NAME OVER:02/10/07 00:33 ID:???
そんな昔のプレイヤー情報なんか、どうでもいいって・・
646NAME OVER:02/10/07 01:16 ID:???
>>645
ここは昔のプレイヤーについて語るスレですが、何か?
今のプレイヤーとか今は何点出ているとかは、どうでもいい
647637:02/10/07 01:18 ID:v+/E8x5J
>>644

ひょっとして巣鴨の地下にカップメンの自販機があったり、ビデオ流してた時代を知ってる人?

まさかこんなところで…。

648NAME OVER:02/10/07 01:30 ID:???
>>647
だから、そういうどうでもいいことを、わざわざ書き込むなよ
649NAME OVER:02/10/07 01:37 ID:???
>>640、647
もっともっと、その頃の状況を書いて欲しいぞ。
650NAME OVER:02/10/07 01:38 ID:???
>>648
何を期待してカキこんでんの?
651NAME OVER:02/10/07 01:57 ID:???
>>650
どうせサンクロ厨がまた荒らしたいだけだろ
652640:02/10/07 01:58 ID:???
>>645>>648
まあ、そう言うなって。
あなたがどの辺の世代のゲーマーかは分からないけど、
少なくとも板違いでもスレ違いの話題でもないと思うぞ。
人によって懐かしいと感じて語りたい時代は異なるわけだし、
そもそも今や少数派のアーケードゲーマー同士でもめても仕方あるまい。

>>647
知ってるよ。
ドラゴンズレアとかスペースエースのビデオ流してたよなw
653NAME OVER:02/10/07 02:26 ID:???
27氏がリストアップした人の中で、
PCC巣鴨に詳しいなら、モトスで有名な?K氏が出てくるはずなんだけどな。

>>647
スイカソーダ売ってたね。
654NAME OVER:02/10/07 02:51 ID:???
>>653
元ゲーメストライターの蛍氏のこと?
モトスならKETOSE氏もKだが、こちらは既出だったな。
その辺言い出すと、GOD鈴木氏とか更にいろいろ出てくると思うが。
(モトスという意味じゃなくてね)

スイカソーダはあまりの評判の悪さに一瞬で自販機から消えた。
655NAME OVER:02/10/07 03:00 ID:???
ほたるとか、ウソスコアラーの元祖の話しなんかすんじゃねーよ。
VG2 = 新興宗教にすらなれなかった出来損ないのヲタサークル。
お茶会は詐欺行為。
656NAME OVER:02/10/07 03:20 ID:???
>>655
まあ落ち着け。
お前の話は大雑把過ぎていろいろ誤解を招く。
誰の事をどういう根拠があってウソスコアラーと言ってるんだよ?
俺は元VG2じゃないけど、
お前、VG2茶話会に参加経験があるということか?何が詐欺なんだ?
それから、新興宗教にすらって、なれたら充分すごいぞ(w
657NAME OVER:02/10/07 03:33 ID:???
これが落ち着いていられるかボケ!

お前の話は曖昧過ぎていろいろ誤解を招く。
ほたる = ウソスコアラーの元祖
更に言えば、VG2 = ウソスコアラーの量産工場
茶話会のどこがどう詐欺じゃないんだ?
ガキ相手だったから訴えられなかっただけだろ。

宗教の話しは板違いだ、ウルセーってんだよ。
658NAME OVER:02/10/07 05:24 ID:???
ウソスコアラーを具体的に挙げてみ?
659NAME OVER:02/10/07 05:25 ID:???
HTL-ずっちょん

ベジータ

??
660NAME OVER:02/10/07 06:56 ID:???
ソスコアラーというより妄想家では・・・。
661NAME OVER:02/10/07 12:40 ID:???
>>659
ずっちょんがHTLだぁ?
知ったか恥ずかしいな、オイ!

>>657
漏れも昔友人に騙されて茶話会に行った事がある(ワラ
茶話会と言うよりは、即売会的なノリだったな。
662NAME OVER:02/10/07 14:21 ID:???
HTL-ずっちょん

いくらなんでも、これはマズ過ぎだろw
ギャハ母
それともあてつけか?
663NAME OVER:02/10/08 00:53 ID:???
ずっちょんはARC(アルカディア)だろう。

VG2はたしかに嫌う人間が多いな。俺は東京のゲーマーだから理由もおおよそ分かる。
まあでも、ネットもなかったあの当時、
地方在住などで情報やコミュニケーションに飢えていた子たちに
ちゃんと会誌を発行するなどして、そうした場を提供していたことは評価してやるべきだろう。

特にスコアラー系マニアほど、VG2を叩く傾向にあったけど、
当時、ゲーマーにモラルとか常識が薄かったのはVG2に限った事ではなく、
ただ、VG2は組織が大きかった分だけ粗も目立ってしまったという事だと今にして思う。

そのイメージを引きずったままVG2のスタッフによって
ゲーメストが刊行されたことで、ゲーメストまで目の敵にするマニアが結構いたことは
同誌創刊当初の悲劇と言えるかも知れんが、結局それも矮小な問題だったな。

一応書いておくと、俺はVG2と付き合いはあったけど、所属していたことはないよ。
664NAME OVER:02/10/08 02:04 ID:???
ものごとには光と影の部分がある。功も罪もある。
そうしたことをひっくるめて歴史として語ったらいいじゃん。

私は当時のことは知らないけど、どうもゲームを手段に金儲けをしていた
ことが嫌われていたみたいですね。

でもメストが無かったら・・・って考えると、その影響力は無視できません。

どっちかというと、マニアはベーマガを好むという感じだったでしょうかね?
私が気付いた頃には、立場が逆転していて、メストの方がメジャーでしたね。
ベーマガもハイスコア集計止めちゃったし。

つーことでVG2やその役員、そしてVG2との抗争など思いで話風に
語って下さいな。あと20年くらいしたらドラマになるかもしれませんよw
665NAME OVER:02/10/08 02:08 ID:???
プロジェクトX
「草の根のゲーム文化。不良の遊びを一大サブカルチャーへ。
子供の遊びを職人芸に。その栄光と挫折」


もしかしてコミケとか始めた人もこの人達なの?とするとオタク文化
を語る上でも絶対に外せないかも。
666NAME OVER:02/10/08 03:39 ID:???
>>665
コミケは全然関係ない。そんなすごいことやってないって。
667NAME OVER:02/10/08 04:01 ID:???
凄くなくても、なんでもいいやw
誹謗中傷、賞賛、自画自賛なんでもござれ。まあ色んな意味で外せない
連中なんでしょ?
668NAME OVER:02/10/08 06:24 ID:???
669NAME OVER:02/10/08 07:29 ID:???
27が>>69で「ゲーム布教において多大な貢献をした人。」っていうのは間違いじゃないのか。
宗教っぽいて具体的にはどんな?
ゲーム神の彫刻とかあってそれに布施を求められるとか?(w
670NAME OVER:02/10/08 11:57 ID:???
ゲーム界の珍走団みたいな存在
671NAME OVER:02/10/08 19:30 ID:9yVWsKQQ
>>669

イ半北をグルとして崇める(w

脱会キボン者は嫌がらせされる。
ゲーセン出禁とかウワサ流されるとか。
あと取り巻きもヤバめ。

今はおとなしく普通にシャカイジンらしいが。
672NAME OVER:02/10/08 20:28 ID:VhQWrRvk
折れも実は脱会信者(w
673NAME OVER:02/10/08 21:16 ID:???
>>671
そーゆう話が聞きたいねぇ
674NAME OVER:02/10/08 22:21 ID:OWQNfd/f
ア○カの社長も脱会信者だった罠(w










…と書き込んでみるテスト。
675NAME OVER:02/10/08 23:03 ID:???
VG2話ウザイから別スレ立ててやれや!
676秘密の森:02/10/08 23:10 ID:RaDTLy5E
677NAME OVER:02/10/08 23:40 ID:tx4VkgPy
>>675

(・∀・)シンジャ!
678NAME OVER:02/10/09 01:08 ID:???
なんかよく分らんけど、スレで挙がってる凄腕スコアラーの
大半はVG2なの?
679NAME OVER:02/10/09 01:32 ID:???
>>678
いや、全くそんなことはない。数人は混じっているが。
680NAME OVER:02/10/09 02:48 ID:???
VG2の幹部を一人一人教えてくれよ。
681NAME OVER:02/10/09 03:37 ID:???
VG2は凄腕ゲーマーの集まりじゃないんだよ、基本的に。
初期のうちは会長の植村氏をはじめとして、
何人かがそれなりにハイスコアを目指していたけど、
途中から、ゲーム友達が欲しい人たちの集うグループになっていった感じだね。
だから、ゲーメストやベーマガのハイスコア集計で
「VG2−○○○」とか、そういうネームってあんま見た事ないでしょ(w
だから、幹部に有名人ってほとんどいないんじゃないかなあ。

俺ははたから見てて、そういう方向性は嫌いじゃなかったけどね。
当時はゲーマーの集まりと言うと、大半がハイスコアを目指すグループだったわけで、
その中にあってVG2って、むしろ一番ゲームサークルっぽかった気もするよ。
682NAME OVER:02/10/09 04:01 ID:???
KSGとVG2って関係ある?
683NAME OVER:02/10/09 04:06 ID:???
ヴァリアブルジヲ2ってそんな有名だったか?
684NAME OVER:02/10/09 05:17 ID:???
巨乳?
685NAME OVER:02/10/09 06:35 ID:???
SPREAM最強
686NAME OVER:02/10/09 07:47 ID:???
別にVG2の会員が全部頭にVG2って付けるわけではないんでしょ?

VG2ってのは、サークルよりさらに大きな集合なのでは?

VG2でありながらも、他のサークルに属してるとかありそうじゃん。
687NAME OVER:02/10/09 12:12 ID:???
何で誰もみょいの話をしないんだッ!
テトリスならみょいだろうがッ!

ところで仙台キャロットは閉店から開店までの間にハイスコアが更新される謎のゲーセンでした。
688NAME OVER:02/10/09 12:22 ID:???
>>686
あ、それはたしかにそうだった。
ただ、それはそれとして、やっぱりハイスコアラータイプのゲーマーは
少なかったと記憶している。(いないことはなかったけど)

>>687
あなた、なぜ東京のみょい氏の話と仙台の話の両方が分かるんだ?
行動範囲広いな。上京組か。
689NAME OVER:02/10/09 15:03 ID:???
>688
仙台の事なら以前に違うスレで何度も書き込みがありましたから,
それのコピペでしょう.
690687:02/10/09 18:18 ID:???
>>688
正解。予備校が仙台で大学が東京だったのだよ。
あちこちと交流あったから他の地域も少しは分かるけどね。

FGKの面々とか今なにやってんだろ。
691NAME OVER:02/10/09 19:59 ID:oq47aNY6
戦国人さんってまだ現役?
692NAME OVER:02/10/09 20:24 ID:Lu1agqK8
EXCHANGERってのは有名な団体だったの?
昔よく名前載ってたのを覚えてるんだが
詳細きヴぉん
693NAME OVER:02/10/09 20:30 ID:???
>>692
スレの最初の方で少し書いてあった
694NAME OVER:02/10/09 22:14 ID:jG1E11KD
>>692

EXCHANGERは3人いる…。

別にサークルじゃないよ。
屋号みたいなもんかな?

仮面ライダー○○とかウルトラマン○○みたいな(w
695NAME OVER:02/10/09 22:15 ID:???
>>694
4人だろ?
696NAME OVER:02/10/09 22:17 ID:???
ベジータしかしらん
697雲海:02/10/09 23:29 ID:q2LA9COm
ZBL-NAI,LAOS-長田仙人,CYCLONE-R.T,ユセミ,ヤキソバンDX…etc.(敬称略)
698NAME OVER:02/10/09 23:55 ID:???
LAOSとかDXとか、左記の本人たち以外に他に使ってるスコアラーいるの??
699NAME OVER:02/10/10 00:22 ID:8636ux/h
KSDノコトハ、知ッテルツモリ(w
700NAME OVER:02/10/10 00:26 ID:kVDstQir
うちの近所のオヤジはある意味スゴ腕。
朝から晩までビール飲みながらリバーパトロールを延々やってた。

小学生の折れにはすごく不思議だった。

中学に入って酔って川に飛び込んでそのまま帰らぬ人に。
ボートは助けに来てくれなかったんだね…ってなオチ(W
701NAME OVER:02/10/10 00:27 ID:???
ウメ
圧倒的にウメ
702NAME OVER:02/10/10 00:58 ID:???
pokin(w
703NAME OVER:02/10/10 02:25 ID:???
サークル名らしき名前がその人オンリーのスコアラー。
または、固有名詞のスコアラー
今思いつくものを挙げて見た。
LAOS−長田仙人
AJSP−玉夫(超マイナーか?)
J.G.K−ALL
NGP−ANP
AXIOM−H.Y

DAB.S
戦国人

固有名詞の方はいくらでもいるか。DAB.Sってどーいう意味なんだろ?

勝手にLAOSなのったらどーなる?
704NAME OVER:02/10/10 02:38 ID:???
サークル名とか頭になにも冠しないスコアラーって
なにか独自のポリシーを持ってる人が多いのですか?
あんまり集団にのめり込みたくないタイプとか。
ある程度距離を持って自分の時間を持てるようにしてる
タイプとか。

TRNFX−MESIA?なんてのもいたなあ。
705NAME OVER:02/10/10 06:57 ID:???
J.G.K と AXIOM は昔は何人かいましたよ。
706NAME OVER:02/10/10 07:39 ID:???
>>705
消えたの?
707NAME OVER:02/10/10 07:47 ID:???
AXIOM−H.Y(奈)
とか ベジータ(ま)
グラデューサー同盟G.K.T−GER(ま)

この語尾の文字の謎について教えてください。

ところで、巣鴨のゲーセンって東大生は多いほうなの?
708NAME OVER:02/10/10 07:57 ID:???
J.G.K−ALL ってDAB.Sの最終ばっか狙ってねぇ?
個人的な恨みでもあるのか!(爆)
引退した人のスコア狙い撃ちってやつか。それでもスゴイ点数なんだけど。
やっぱ一騎討ちして勝手欲しいものだ。
最終取ってから何年も保持してたわけだから改めて凄さが
分かるな。
709NAME OVER:02/10/10 08:34 ID:???
SPK(お)
のSPKって?
710NAME OVER:02/10/10 10:24 ID:???
>708
ゼロ戦以外になんかあるの?
711NAME OVER:02/10/10 12:23 ID:???
>>708
当時からやってたけど最近になって結果が出ただけでしょ
それに今、まさに一騎打ちになってる
712NAME OVER:02/10/10 18:52 ID:???
>>703
AXIOM-せのん氏を忘れてるな。
713NAME OVER:02/10/11 00:20 ID:9V/f6v+3
>>707

(・∀・)ジジィトババアダラケ!
714NAME OVER:02/10/11 00:55 ID:???
>>712
AXIOM-DENもいるぞ
715NAME OVER:02/10/11 03:19 ID:???
SPK(お)
氏の(お)も分らないけど
彼はポッと出のゲーマーであるわけないですよね?
昔はなんという名前だったんだろう。

この名前は気まぐれで付けたってどっかのスレで読んだ。
達人王で全1取って以来の名かな?

この人はやっぱ古株みたいでMID−涼氏について備考欄で触れていたような。
感謝・・・だったかな。まさか同一人物じゃないよね。
716NAME OVER:02/10/11 04:30 ID:???
NAIとANPとウメしか聞いたこと無い。
あんまりスコアラーには興味ないんでね。

717NAME OVER:02/10/11 05:21 ID:???
>>715
MID-涼氏は、XAV氏の逆鱗に触れることをして、CVMを破門されたんじゃないですか?
XAV氏は現在でもSPK(お)氏と親交を持っているようですから、
MID-涼氏≠SPK(お)氏 でしょう。
718NAME OVER:02/10/11 05:32 ID:???
>>717
つまりウソスコ?・・・なんだろうねぇ。
なんだろ。パロディウス系とかダラ2とか。

ダラ2って一部以外集計打ち切りなんだっけ。あやふや。
719ゲームセンター名無し:02/10/11 09:44 ID:???
>>710
あと戦国ブレードの天外がそうだな。
この2つでいいんじゃないか?
720NAME OVER:02/10/11 13:21 ID:iigYd06Y
age
721NAME OVER:02/10/11 18:49 ID:???
>>718
ダラ2は大和で永パらしいです。
722NAME OVER:02/10/11 22:38 ID:???
ヤマトで永パなんて出来るの?
まさか、ヤズカで・・・?
723NAME OVER:02/10/11 23:18 ID:???
只、単にMID涼がうるさいからじゃないの?
あのプレイ中のうるささはスゴイよ!
今もゲームやってんのかな?
724NAME OVER:02/10/12 00:12 ID:???
>>722
大和で永パはまちがいなくできるよ。だから集計打ち切りになったんだよ。
725NAME OVER:02/10/12 00:16 ID:???
>>722
ずっとヤズカ撃つんだけど永パといっても実力永パだよ。
726722:02/10/12 00:37 ID:???
そのまさかだったとは・・・。
もはや人間超えてるな〜
727NAME OVER:02/10/12 02:04 ID:???
>>725
あんたアホだろ。ダラIIのヤズカは破壊できないの知らないのか?
ヤズカを避けつつザコ稼ぎの実力永パが正解。
728NAME OVER:02/10/12 03:55 ID:???
>>725
書きまちがえたよ。つっこみサンクス>727
729NAME OVER:02/10/12 04:02 ID:???
ゲームも出来て、勉強も出来て、文章も書けて、ビジネスセンスがあって
・・・・こーいう連中ーを
ただ筐体に金を注ぎ込んで、筐体をぶったたいて全1目指すしか
能の無い人間が嫉妬してるだけでしょ?
ゲームから幅を広げられる人間とただやらされる人間の差でしょう。

ゲームで人生消費して檻に閉じ込められる人間と
あくまでも愛好家として、時にはゲームから自分の幅を広げられる
人間との差。
730NAME OVER:02/10/12 04:38 ID:???
カンストに実力が伴うなら、1000万先取り競争とかすれば良かったのに?
731NAME OVER:02/10/12 04:57 ID:YB+Vg5oN
このフォーマットで煽ればいいのか?
732729:02/10/12 05:15 ID:???
じゃあはっきり言うけど
VG2のことだよ。
733NAME OVER:02/10/12 10:16 ID:???
VG2がゲームも出来て、勉強も出来て、文章も書けて、ビジネスセンスがあって?
ネタでつか?
734NAME OVER:02/10/12 10:55 ID:9LQ2aQcy
いずれにせよレヴェル低いな(藁
そういえばVG2ってベリーグットビデオゲーマーズの略なんだよね。

ベリーグッドって…
735NAME OVER:02/10/12 12:45 ID:???
植村は商業高校卒だったような
736NAME OVER:02/10/12 13:58 ID:WYkEmak+
>>735

んにゃ、不通高校の商業科。
確か水道橋にある私立高校
737729:02/10/12 14:00 ID:???
>>733 違う
ただ筐体に金を注ぎ込んで、筐体をぶったたいて全1目指すしか
能の無い人間が嫉妬してるだけでしょ?

嫉妬してる方がVG2ということだ。
738NAME OVER:02/10/12 14:17 ID:???
>>737
すまん、文脈がよく分かってないのは俺だけか…?
煽りとかじゃなくて729の言ってることが理解できないのだが。
つまり、あなたはVG2をどう思っているのか?
739NAME OVER:02/10/12 14:32 ID:STABrVNK
ここはいつからVG2を煽るスレになりましたか?

そういやゲームフリーク系凄腕の話はでないね。
740NAME OVER:02/10/12 15:06 ID:???
>>737
VG2は「ただ筐体に金を注ぎ込んで、筐体をぶったたいて全1目指すしか能の無い人間」
の集まりじゃないけど?
ログ読んで日本語理解できているか?
741NAME OVER:02/10/12 15:09 ID:???
VG2が誰に対して嫉妬しているのか文脈から理解できないぞ?
スコアラーじゃなくても別にビル・ゲイツやカルロス・ゴーンに嫉妬しないだろうに。
742NAME OVER:02/10/12 17:26 ID:???
要するに書いてるやつの人間の程度を露呈してしまってるだけだと。
743NAME OVER:02/10/12 22:39 ID:vydhgiUp
>>723
確かにMID涼は最強にうるさかったね。
でも、面白くなかった?文句ばっかりじゃなくて
ギャグ連発のうるささだと思ったけど。まだ、雷霊XAVさんとも
仲のよかった時代のことですが。
それと、ヤズカ稼ぎはホント凄かった。722の言うとおり人間超えてます。
まだ永パと認識無かった時にはヤズカで残0まで稼いで、そこから復活して
クリアするんだけどそれも一見の価値あると思う。

...717さんと723さんとは、10年以上前に今は無きDのゲームコーナーで
会ってたかもね。久しぶりにNGでも見たくなった。
744723:02/10/12 23:38 ID:???
>>743
H塚のDですか?だとしたら1度はお会いしたことがあるかもしれませんね。
確かにヤツのプレイは面白かった。
音楽に合わせて歌いながらボタン叩いたり、ノッている時のヤツのプレイは神ががっていた気がする。
今となっては全てが懐かすぃ〜。
745743:02/10/13 00:29 ID:dmzocijM
>>723
そうです。H塚のDです。その口ぶりからすると会ったのは一度や
二度じゃないはず。。きっと、お話したこともあるんじゃないかな。

しかし、あのゲームコーナーは家族で買い物に来たお子様時間つぶし用に
設置されたものだったんだろうけど異様にレベルが高かった。
いちダイナミックストアの小さなゲームコーナーで全国レベルのプレイが
見れたのだから貴重な経験をしたよ。
全ては、VMTとCVMのおかげなんだけどね。
746NAME OVER:02/10/13 01:59 ID:???
>> 707
(ま)は「まぐれ」の「ま」らしいよ。
  あとGKTではなくDKTね。
 (奈)のほうは知らない。
747NAME OVER:02/10/13 02:24 ID:???
>>729
こいつはニセモノ。

つまりーヤンキー系家出少年ゲーマー VS VG2だ。
748NAME OVER:02/10/13 02:26 ID:???
やべ

>>737>>729
737、こいつはニセモノ。

つまりーヤンキー系家出少年ゲーマー VS VG2だ。


これだ。
749NAME OVER:02/10/13 02:29 ID:???
やべーのオメーのドタマ
750NAME OVER:02/10/13 03:35 ID:???
>>746
H.Y氏の(奈)ってのは奈良の事。
奈良在住らしい。
751NAME OVER:02/10/13 11:13 ID:0lXCBmgV
おまいら彼女いるんすか?
752NAME OVER:02/10/13 11:19 ID:???
嫁がいますが何か?
753NAME OVER:02/10/13 13:02 ID:JUSkG15T
娘もいますが何か?
754NAME OVER:02/10/13 15:23 ID:???
(A)(A)(A)T.Yはどうよ?
http://a1.st/a-j/pct/pblog5.shtml
755NAME OVER:02/10/13 18:12 ID:???
恥ずかしくないんすか?
756NAME OVER:02/10/13 18:54 ID:xonuFee8
SAGは凄いよねえ。
ついに小泉首相にまでメールを送っちゃうんだから
757NAME OVER:02/10/13 20:00 ID:???
>>756
ある意味凄腕だ
758NAME OVER:02/10/13 20:23 ID:???
>754
読んだけどその後どうなったん?
現最終の244万って誰のスコア?
めっちゃ気になるやん
759Seisei_Yamaguchi:02/10/13 23:01 ID:???
ベジータ ( ま ) さんて神戸のデイトナの人と同一人物か ?
彼まだデイトナやってるのかな
760NAME OVER:02/10/14 00:37 ID:5pHcFxyu
>>627
MARP・PPUの名手、hpabstは、抜き方は上手いが、どうもあの
一連のリプを見る限り、意図的なターボの掛け方は知らないんじゃ
ないかな?だって、いつも車をギリギリで避けたりして
その時に自然にターボが掛かってるのばっかじゃん

普通、ターボの掛け方を知ってたら、あんな掛け方はしないだろう
わざと外側に乗り上げて、速やかにターボを掛けるはずだよ
761NAME OVER:02/10/14 01:08 ID:???
124 :NAME OVER :02/08/28 13:41 ID:lDbNg0Du
とりあえずSDI-BOSTON氏(パロ全キャラ300万以上達成ほか)について、語って欲しい。

ビデオ持ってましたよ。
とにかくペンタで300万が凄すぎ
本人から貰ったんだが、友人に貸してそのままになってある。
BOSTON氏は、今beatomaniaUDXに、はまっております。
762NAME OVER:02/10/14 03:55 ID:cSy1BeC9
>>758
このスレにも出てるけどカミーユビンタ氏。

>>761
この人の話も聞きたいですね。BOSTON氏=W氏の隣人ですか?
スコア申請しない全1レベルスコアラーって実在するんですね。
ちなみにパロ全キャラの公式スコアホルダーって誰?

パロディウスだ!ビックバイパー連付き2,948,300
連なし 2,934,100
タコ連付き3,088,6001周184.7万
連なし 2,903,100個
ツインビー連付き2,973,600個
連なし 2,858,500
ペン太郎2,768,700個

763NAME OVER:02/10/14 04:18 ID:???
カミーユビンタ氏が更新したのはUらしいですね。間違えました。
10万点以上更新したとか。
Uの方のスコアも怪しいとされていたらしいですが、これも
T.Y氏のスコアだったんですか?

ここ最近、フクタ連合とかH.Fとかそーいう名前をこのゲーム関連
で良く聞いたが。H.F氏はレイフォース連無しの全1の人ですよね。
764NAME OVER:02/10/14 06:55 ID:???
DAB.S在学中に簿記1級取得。
NAI会計士試験に向けて簿記1級取得。

合ってる?
765NAME OVER:02/10/14 20:54 ID:UvI9UT8z
627=760
766NAME OVER:02/10/15 00:09 ID:???
>>762
BOSTON氏は申請しない全1レベルスコアラーですが
一応ゲーメストやベーマガにも乗ってました。
色々と本人がビデオに録画しています(いずれも全1)

あとW氏の隣人って誰ですか?ちょいとわからなくてすいません。
767NAME OVER:02/10/15 01:42 ID:???
>>766
このスレを全部読めば分ります。
怒首領蜂で未公認全1、グラ3、グラ4カンスト、達人王6周までプレイ
大往生を6月中にクリア
した人らしいです。W氏の知人のWというのはWTN氏ですかね?
768766:02/10/15 01:55 ID:???
>>767
すんません。
「W氏の隣人」って言う名前と激しく勘違いしてました。
>怒首領蜂で未公認全1、グラ3、グラ4カンスト、達人王6周までプレイ
>大往生を6月中にクリア
ってのは、BOSTON氏のことじゃないですよね?
ま、今度本人に会ったら最近何してるか聞いてみますわ。
769NAME OVER:02/10/15 04:05 ID:???
何をしているかは聞くのは結構だけど、ここで公表するのはやめた方が
いいんじゃないかな。
770NAME OVER:02/10/15 07:57 ID:???
ゲームをなにしているかって話だよ。
771NAME OVER:02/10/16 02:40 ID:???
>>764
ということは、高卒、あるいは大学中退か
772NAME OVER:02/10/16 03:06 ID:???
>>771
浦和高校の落ちこぼれ?でもポテンシャルは高いんだろうね。
自信って大事だね。。
そういや、司法目指してる元スコアラーもいるとかいないとか。社会的適
応能力低くても取りさえすればまあ最低なんとかなりそうな
スゴイ資格だしね。

773NAME OVER:02/10/16 03:08 ID:???
ていうか簿記1級って時点でそれなりにスゴイらしい。
あっさりクリアしちゃうんだから、かなり
頭はイイ方だろうね。
774NAME OVER:02/10/16 03:19 ID:???
工業簿記なら1級持ってるが、これとは次元が違う。
確かに凄い。
775NAME OVER:02/10/16 18:10 ID:???
マイナーゲーの
「何が悲しくてそこまでやりこんだんだオマエ!」
というようなスコアにこそ浪漫を感じる

雑誌でも攻略されず 
一緒に攻略する友もなく 
ただひたすらに技を高めて行くマイナーゲーの鬼
全一出したところで賞賛の声も無く 
スコアが出たこと自体無視されて 
それでもひたすらに高められたハイスコア
後に語られることもなく 
誰かに抜かれることもなく 
永遠に眠り続けるハイスコア
776NAME OVER:02/10/16 23:42 ID:???
長田が漢検1級所得者らしい
なんていうかこういう人たちって他の面でも才能発揮してるのね
777NAME OVER:02/10/17 00:13 ID:???
>775
例えば何よ?
778766:02/10/17 00:14 ID:???
>>769
ご忠告ありがとう御座います。
いえ、なにしてるかじゃなくて、どんなゲームしてるかってのを聞くつもりですんで。
ちょいと文章力なくてすいません。
779NAME OVER:02/10/17 02:30 ID:???
俺は以前、彼について書き込んだ人間ではないが、
W氏の知り合いの人は、グラ3はカンストさせてないよ。
つーか、やってない。
グラ4は全装備かなんかカンストやったみたいだが・・・
まあ、情報の少ない御方なんでいろいろ憶測が飛んだり脚色
されてたりするんだろうな。
780NAME OVER:02/10/17 04:30 ID:???
>775
おい、おまい!
おまいみたいのがいるから・・・俺は頑張れたよ。
たった一人、とびっきりのアイツに「勝てませんっ!」
と言われて俺は十分満足だった。
781NAME OVER:02/10/17 09:40 ID:???
もしもグラ3をカンストするとしたら、ゲーセン営業時間内には無理だろ
782NAME OVER:02/10/17 09:52 ID:???
>>776
漢検1級って凄いの?
783NAME OVER:02/10/18 00:46 ID:???
1級は凄いよ。準1級ですら、一生お目にかからない
ような見たことも無い画数の多い漢字がうようよしてた。
2級受かって準1級の問題集覗いてみたときに思った。
もう5年以上前の話なのだが。スレ違い非常にすまん。
784NAME OVER:02/10/18 11:12 ID:???
誰それの学歴とか何の資格持ってるかなんて、なんで
そんなことまで知りたがるのかねぇ。
785NAME OVER:02/10/18 15:15 ID:???
>>784
彼らにとって有名スコアラーは「スコアを競う相手」じゃなくて「崇拝の対象」だからでしょうな。
786NAME OVER:02/10/18 17:29 ID:???
長田は英検、漢検1級(準1級との噂も)所得
数学オリンピックIMOにて予選合格(実戦落ち)
787NAME OVER:02/10/19 03:47 ID:???
>>786
マジ?実戦ってどういう意味?
海外には行って無いんだよね?よーするに合宿かなんかやって
選抜に落ちたってこと?
仙人って東大理3クラスの秀才なんですか?

もしかして高知高校出身?
788高知高校:02/10/19 14:24 ID:???
こ、、、高知高校が何で秀才と思ったのよ??県外の人?
789NAME OVER:02/10/19 23:44 ID:FUmtBz9e
日本で一番、マリオブラザーズの殺し合いが強い人って誰?
790NAME OVER:02/10/19 23:49 ID:hYF0HKBr
日本でいちばん銀河帝国の野望がうまいのは誰?
791NAME OVER:02/10/19 23:54 ID:???
>>789
オレ

>>790
792NAME OVER:02/10/19 23:58 ID:???
高知学芸高等学校の間違いでした。

高知高校ってどーいう学校?
793NAME OVER:02/10/20 00:13 ID:qv1AgeE+
ファミスタ初代の全国大会を1年に1回やる
凄腕ゲーマー集まれ!
794NAME OVER:02/10/20 00:16 ID:qv1AgeE+
>>792
そんなことは、どうでもいい

ゲーム上手い奴が大学卒業してようが中卒だろうが
結局、ゲームでの現在最高得点で凄さが決まる
795NAME OVER:02/10/20 00:19 ID:???
>結局、ゲームでの現在最高得点で凄さが決まる

そんなのが凄くても、どうでもよくない?
っつーか、実社会では無益どころかかえって有害だろ
796NAME OVER:02/10/20 00:20 ID:+Rg3b8GJ
http://gooo.jp
無料掲示板
無料レンタル掲示板
797NAME OVER:02/10/20 00:35 ID:qv1AgeE+
>>795
ハイスコアの高さだけが、ゲーマーとして凄さの基準だよ

そいつが実社会で何やってようが、ゲーマーとしては全く無関係
総理大臣やってる奴が、100万取っても
無職の奴が、100万10点で日本一に輝けば
無職のそいつのほうがゲーマーとしては偉い
798NAME OVER:02/10/20 00:55 ID:???
年収・学歴・ゲームの得点・その他
を総合すれば、その人の全体的な価値がわかって
>>797の場合、全体的な人間の価値としては、その総理大臣のほうが
偉くなるわけだが、ゲーマーとして”のみ”に視点を置けば
その接戦を物にした無職の奴が、僅差による劇的な勝利で
日本一偉い存在になった瞬間と言うことになるな
799NAME OVER:02/10/20 01:00 ID:???
>795
おまえ、だいじょうぶか?
800オナプロ ◆18iA.mwnDU :02/10/20 01:13 ID:???
ああ、たとえ凶状持ちでも異邦人でも、スコアが高い方が偉いな。
801NAME OVER:02/10/20 01:15 ID:???
いや、数オリ予選突破と長田のパズラーとしての能力は関係あるだろ。
802NAME OVER:02/10/20 01:36 ID:???
>>801
能力的な関係があったとしても、それはそれ、ゲームはゲーム
803オナプロ ◆18iA.mwnDU :02/10/20 01:42 ID:???
>>802
そのとおり。

でも、IQが高い方が高スコアを出しやすいとかという因果関係はあるかもね。
804NAME OVER:02/10/20 02:17 ID:???
>>795
どうでもいいなら、このスレに来る必要は無いと思うが?
805オナプロ ◆18iA.mwnDU :02/10/20 02:23 ID:???
>>804
そうだ、そうだ!!

目先の100万円よりも、ハイスコアだよ。

少なくともこのスレに来る時はね!!
806NAME OVER:02/10/20 02:38 ID:8ddhCzrD
>>795
じゃあ何だったら凄いのかね。
お勉強かスポーツか?
どのゲームでも全国一位とろうと
おもったらかなりの努力と忍耐が必要だぞ。
807NAME OVER:02/10/20 02:40 ID:???
仙人くらいの数学実績があれば、
早稲田と理科大の推薦資格貰えた筈だけど。予選上位者は
資格がもらえるらしい。

昔は無かったのかな?
808NAME OVER:02/10/20 02:46 ID:???
別に勉強だろうとスポーツだろうと、床のテクニックだろうと
凄いと思うが、ここはゲームのハイスコアの凄さについて語るスレだ。
ゲームの腕に興味がないやつは来る必要なし。
またスコアラーの学歴だの、収入なんてどうでもいい。
809NAME OVER:02/10/20 03:06 ID:???
>>808
まさに禿同
810NAME OVER:02/10/20 03:10 ID:BYt2qLuS
〜速報〜

クレイジークライマーの世界記録は
856250点らしい、ホントかよ?
嘘か?
811NAME OVER:02/10/20 03:24 ID:???
>>808
うん、その通りですね。
そんなこと出来るんだ!!って言う驚きと感動があるから
また、見せてくれるから凄腕ゲーマーに魅せられるんだよね。
どう考えても人間業じゃないプレイを見た時の感動なんて未だに覚えてるよ。
812NAME OVER:02/10/20 03:30 ID:pJkbV2be
>>811
でも実は人間業じゃないプレイなんて無いんだよね、一見見ると
そんな感じがするが、練習すれば誰でも出来る
ただ、その成功率が高いのが上手い人
813NAME OVER:02/10/20 03:41 ID:???
Y.F
814NAME OVER:02/10/20 03:51 ID:???
>>812
>練習すれば誰でも出来る

そんなわけないだろう?「人間業じゃないプレイ」見たことあるのか?
ないからこんなこと書くんだろうな(藁


815811:02/10/20 04:31 ID:???
>>812
うん、かなり練習すればパターンを作って上手く見えるんですけどね。
けれども、少しのミスでそのパターンが崩れた時に
アドリブで弾をかわすことが出来る人、その時のプレイが人間業じゃないんですよ。
ま、その時じゃなくても、そのパターン自体が「あんたにしか出来ない」ってのもあるんだけど(笑)
816NAME OVER:02/10/20 04:54 ID:???
>>795
アホか。ココが何の板かちゃんと確かめてから発言しろっての。
817NAME OVER:02/10/20 08:05 ID:???
やれやれ
死ぬまで目が覚めないお馬鹿ちゃんばかりか。
かわいそうに
795に対してそんなレスが出てくるようじゃ、もう自分の姿を客観的に捉えることができない領域にまで踏み込んでる、つまり手遅れのヒッキーってことだな。
納得。
一生そのスタンスでいけばいいよ、もう何も言わんから。
818NAME OVER:02/10/20 08:11 ID:???
いつか古代祐三とかに、さとちんの曲を聴いてもらうように工作!するので。そのために溜めて置いてください!</font>,,0,0,g033037.ppp.asahi-net.or.jp,5月12日<土>3時7分,35
231 名前: ななしいさお@オマエモナゆりかご会 投稿日: 2001/05/13(日) 02:59

●毒酋長(26) 題名:とおるとソックリの自慢君発見!
なんか、アルファレコードの帯びつきを持っていて
自慢したくてしょうがないらしいぞー!rawa君。
絶対相手にしない(誓い)。↓

●rawa(637) 題名:GMOの帯のコピー
GMOのレコードの帯に書いてあるコピーが思いのほか斬新であることに気づきました。
YMO商法以前の無謀ながらも革新的であった古きよきアルファレコードらしいコピー
がおさめられています。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月11日<金>01時28分/海外
819NAME OVER:02/10/20 09:30 ID:???
というか知障っぽく荒らしている>>795はサンクロ厨だろ。
このスレでは凄腕ゲーマーの事を語るスレだ。
凄くもなんとも思わないなら学歴板でも行け。

>>812
お前、馬鹿丸出しだぞ。荒らすつもりなら、もうちょっと上手く煽って釣れよ。
お前の理論だと、誰でも練習すれば松井秀喜やボンズのように、
ホームランバッターになれるってことを言ってるようなもんだ。
820NAME OVER:02/10/20 11:47 ID:???
>サンクロ厨

もしかして(A)(A)(A)T.Yの事!?
彼は地元の高知にいた時や東京に出た時に、いろんなゲーセンの
コミュニケーションノートに長田仙人の悪口を書きまくってたらしいからな。
サンダークロスの何バージョンか忘れたけど全一取ってなかった?
821NAME OVER:02/10/20 17:13 ID:???
>>820
サンクロ厨ってのはログを読めば理解できると思うが
達人王1000万とサンクロ1000万を同等だと語っていた>>478の基地外のことだ。

822NAME OVER:02/10/20 19:11 ID:???
>>819
812は荒らすつもりでもなく煽って釣るでもなく
真面目にそう思ってる厨房じゃねーの。(w
823NAME OVER:02/10/20 23:48 ID:???
>>820
3周ENDの奴な
824NAME OVER:02/10/21 00:04 ID:???
人間がやったことは、全部

”人間業”
825NAME OVER:02/10/21 00:14 ID:???
>>824
バカか?
離れ業とか神業って単語が存在している理由を考えろ。
お前はもうここに書かないで良いから1人でサンクロやってろ。
826NAME OVER:02/10/21 01:46 ID:9h2L3B1e
>>825
(プププ
アホが顔真っ赤にして、釣られた瞬間だな(爆笑
827NAME OVER:02/10/21 01:52 ID:???
>>826
日本語がわからない在日っぽいから、親切に教えてあげているだけですが、何か?


まあ、やっぱり内藤や長田のSTGは神業だね。
正直、漏れには一生かかってもあのレベルには到達できないよ・・・。
828NAME OVER:02/10/21 01:55 ID:???
>>824>>826
必 死 だ な ( ´,_ゝ`)プッ
829NAME OVER:02/10/21 03:00 ID:???
BOSTON W氏の知り合い、Y.F>>>>長田、内藤
830NAME OVER:02/10/21 04:12 ID:???
>>820
(A)(A)(A)T.Yは高知の産み出した恥だな・・・
831NAME OVER:02/10/21 05:41 ID:???
よそのスレでも達人王なんて大した事無い、全1取ったことないだろ?
とか吠えてるヤツがいたよ。
これで謎が解けた。(A)(A)(A)T.Y サンダークロス3週エンドバージョン
全1. これだ。
だけどT.Yじゃ達人王2周すんの無理だな。2周以降はランクがかわらね-とか
ホザイテイタヨ。
832NAME OVER:02/10/21 05:45 ID:???
しかし、サンダークロスの別バージョンなんて集計してない
筈だけどな?

もう1つの方はウソスコ、インチキだろ。全1なんて1個も取って
ないじゃん。
833NAME OVER:02/10/21 05:48 ID:???
とにかくハイスコアデーターベースから無視されてるから
メールでも出しとけば?
834NAME OVER:02/10/21 07:10 ID:???
アケ板を追い出された温泉虫(オンセン・チュウ)がいるな・・・
835NAME OVER:02/10/21 07:58 ID:???
T.Yは仙人に勝ってるところがないね。タダゲーズルイ!とかほざいてた
んだろうか?
836NAME OVER:02/10/21 11:44 ID:???
>831
お前、まだいたのか?(藁
837NAME OVER:02/10/21 11:50 ID:???
>>835
勝てる所あるわけないじゃん、ただの嘘スコアラーなのに(ワラワラ
838NAME OVER:02/10/21 16:54 ID:???
(A)(A)(A)T.YってRタイプスレで叩かれてる人?
839NAME OVER:02/10/21 23:56 ID:???
まあ、お前らなんかよりはT.Yの方が凄いのは間違いないけどな(藁
840NAME OVER:02/10/22 00:38 ID:JupjapaV
T.Yって誰?
841NAME OVER:02/10/22 01:13 ID:M391r4eD
まじでT.Yって誰よ。

いや、よくスレに登場する香具師だってのはわかるんだが、
今までこのスレをずっと見ていて、ほとんど唯一といっていいほど
見た覚えも印象も残っていないスコアネームなんで。

上のを見ても、ただの一地方の無名スコアラーにしか見えん。
842NAME OVER:02/10/22 01:19 ID:???
巨人の松井のような超凄腕有名人もいれば
オウムの麻原のような別の意味での有名人もいる
このスレで言えばT.Yは言わずもがな後者だ
843NAME OVER:02/10/22 01:27 ID:???
横から割って入って悪いんだけど>>812の言ってることはほぼ間違ってない。
844NAME OVER:02/10/22 02:25 ID:???
そういや巣鴨キャロットにも仙人の悪口カキコを見た事ある。
あれはT.Yだったのか・・・長田の全1は夜ゲータダゲーでやらせてもらってる
からどうのこうのとケチを付けていた。

T.Yって人は普通なら無名のまま消えたゲーマー。彼がR−TYPE
で実力全1を取っていたとしてもだ。皮肉なことにウソスコのおかげで
実力と反比例する形で、超有名なスコアラーになってしまった。
845NAME OVER:02/10/22 04:43 ID:???
>>839
確かにT.Yは漏れ達なんかより凄いな。段違いに物凄く凄く痛い奴だ。
846NAME OVER:02/10/22 04:58 ID:???
>>845
禿同
839でT.Yハケーン(ワラ
行動と言動が知障レベルだな
847NAME OVER:02/10/22 07:49 ID:???
Y.T>>>>>>>>>>T.Y
実力

T.Y>>>>>>>>>>Y.T
知名度

でも有名なのは2chだけか?
848NAME OVER:02/10/22 16:29 ID:???
このスレは歴史に残る嘘スコアラースレになりました
849NAME OVER:02/10/23 01:16 ID:???
大勢いるウソスコアラーの中でもT.Yは凄腕ではないからこのスレには不釣合いだ。
850NAME OVER:02/10/23 16:56 ID:???
禿同
851NAME OVER:02/10/23 19:23 ID:???
Y.Tって誰なの?
852NAME OVER:02/10/24 01:31 ID:???
嘘つきはT.Yのはじまり
853NAME OVER:02/10/24 01:39 ID:PyAKC3Eg
どっちでもいいけど他にネタないの?
854NAME OVER:02/10/24 03:24 ID:???
>>851
その程度の知名度とは悲しい限りなり。
かなりのレベルなんじゃないの?
やっぱ歴史に残るスコアラーと比較したら
星の数ほどいるゲーマーの一人に過ぎないのかねぇ。
855NAME OVER:02/10/24 04:02 ID:???
某全一プレイヤーが、バイクでひったくりをやっていたのもいたしね
それが警察に捕まったんだけど、これは、人柄が悪いのを表しているのは
もちろんのこと、ひったくりの腕もそれほどのレベルじゃなかったというのを
表している、ゲームが上手い奴は、ある意味、泥棒なんかも上手いかと思うが
実は、それもまた別
8562chの噂1:02/10/24 05:53 ID:???
スコアラー博士のみなさん。知ってる人いますか?

1、秋葉原にグラディウス3をカンストした人がいるらしい。
なんとその人は女性!
8572chの噂2:02/10/24 05:57 ID:???
大往生クリアの最高齢はなんと頭が薄い40代!
Y.Fという人だそうです。

マニアの間では知る人ぞ知る神プレイヤーだそうだ。
8582chの噂3:02/10/24 06:02 ID:???
6月に大往生をクリアした御大がいるらしい。

ニッカボッカをはく仕事をしているそうだ。建築関係?

これがW氏の知り合いなのか、それとも857の中年ゲーマーなのか?

NAI氏曰く、7月中にクリアする人がいるとしたら、その人には
青い血が流れているんだろう(つまり人間じゃない)とのこと
だが、この人は人間じゃないのか?
859NAME OVER:02/10/24 06:05 ID:???
>>856-857
十分、歴史に残る、あるいは残った偉業だと思われます。
860NAME OVER:02/10/24 07:04 ID:???
>>856
それは初代カンストがデマになっただけじゃないの?
861NAME OVER:02/10/24 07:12 ID:c0m8v6sl
誰か作るとは思ったが、虐殺シューティングゲームとかではなく、
ほのぼのアドベンチャーゲームで来るとは意外だった。。。
エンディングのタマちゃんとの別れは泣けた。。。

「タマちゃんの海までの脱出ゲーム作ってみたよ part2」
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1026398298/l50
862NAME OVER:02/10/24 07:51 ID:???
>>856
それはグラ3が(普通より)上手い女性プレイヤーがいて、尾ひれがついただけのデマ。
863NAME OVER:02/10/25 01:11 ID:AB5tzc1Y
そういやA-JAXのうまい女もいたな。(藁

うちのほうでは直球でA-JAX女とか呼んでたっけ。
864NAME OVER:02/10/25 01:33 ID:???
俺は別にフェミニストではないが・・・
嘘臭さは>>858と大して変わらないのに
なぜ女が凄い記録を出すと、必死に否定するのだろうか。
公式じゃないから本当かどうか信用できないのはわかるが、
デマだと言い切るやつは何か根拠あるのか?
865NAME OVER:02/10/25 01:34 ID:???
俺もかってはスコアラーだったが
Y・TだのT・Yだのは知らない・・・
長田仙人の悪口を言ってた奴は知ってるけど
866NAME OVER:02/10/25 01:36 ID:???
「六月に大往生クリア」と
グラ3カンストとを比べたら
後者の方がデマくさいのは仕方がない
867NAME OVER:02/10/25 02:23 ID:???
>863
メストビデオの女?
どうでもいいがあのビデオは最悪だったな。
868NAME OVER:02/10/25 02:39 ID:???
高橋名人って山奥に住んでる忍者に技を教わったんだよね?設定では
869NAME OVER:02/10/25 04:07 ID:???
>>864
男でも女でも別に関係ないんじゃねーの。グラ3カンストのこと言っているんだろう。
それに>>856はただのネタだよ。2chの噂だとさ(藁
870NAME OVER:02/10/25 04:21 ID:???
>>869
いや、まことしやかに信じてる人もいますよ。そういうカキコをボクも
見た事あるし。伝聞で話がどんどん大きくなったんでしょうね。
秋葉原に女シューターは存在する。その人はグラディウス3がそこそこ
上手い(多分1周くらい?)。これが結論で良いですか?
もしかしたらキラリ屋という人かな?

871NAME OVER:02/10/25 04:23 ID:???
>>857のY.F氏の大往生クリア及びプレイヤーとしての
実力、6月のクリアと絡めて
語れる人いますかね?
どこが幹でどこが枝葉なのか。
全部ホント?
872&:02/10/25 05:09 ID:???
俺が中学の時近所で有名なゲーマーが居た。
当時流行ってたスターフォースをさせれば右に出るものなしと
定評のある彼をひと目見ようと、そのゲーマーが出没するゲーム
センターへ足を運んだ。探すまでもなく奴はいた
一台のゲーム台を取り囲んで約200人程のギャラリーが息を殺
し視線を一点に集中してる。そうだ、奴がプレイしてるのだ。
私は人ごみの中をかき分け、時には雨に打たれながらも、小一
時間ほどかけてようやく彼のプレイが覗ける場所までたどり着
いたのだ。
普通にうまかたよ


873鬼龍:02/10/25 08:10 ID:NzSwS7O+
≫857のY.F氏は私がMAPPYをしてた頃、新幹線に乗って遠征に来ていた。お互いにプレイを見せ合ったが、彼の方が凄かった。職業は溶接工だったと思う。年齢はもう40を超えているはずだ。
そう言えば、彼もスターフォースが上手かったが…。
874NAME OVER:02/10/25 08:35 ID:IQWzemci
>>872
200人は言いすぎでしょ。
ゲーム中の画面を大画面に写してるのならともかく、
テーブル筐体なら20人も集めたらもうその後ろは見えないんじゃない?
それとも、そうやって噂は大きくなるということを言いたいのかな?

でも確かに、うまい人のプレイってわかってやってるからゆとりが
あるんだろうけど結構普通に見えるよね。
勿論、明らかに尋常ではないスーパープレイもあるけどさ。
875NAME OVER:02/10/25 14:22 ID:???
ハイハイ、くだらねー噂真に受けてて下さい
876EXC(の中でマイナーな人):02/10/25 15:56 ID:???
こんにちは。

775 :NAME OVER :02/10/16 18:10 ID:???
マイナーゲーの
「何が悲しくてそこまでやりこんだんだオマエ!」
というようなスコアにこそ浪漫を感じる
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
EXCHANGERでマイナーゲーム担当だった者です。(笑
マイナーすぎてスレの最初の方でイニシャルも出して貰えない・・(私もKです)
フリッキー初カンスト(10日目)は まだ有名な方、
ピット&ランとかは未だに抜かれてない最終スコアなんですけでね。。
ワイルドライドとかミスターバイキングとかうーん、マイナーだ。
空手道とビッグプロレス10時間やり続けたり・・(ジミ・・
SONSONがゲームとしては有名かな。900万点ぐらい。全一とったけど、でも最終スコアじゃないし・・
まあ1年間ぐらいしか活動してなかったからこんなもんか。
今はゲーセン経営してます。小さいジミな店ですが。。
877NAME OVER:02/10/25 16:24 ID:???
カエレ (・∀・)!!
878EXC(の中でマイナーな人):02/10/25 16:33 ID:???
じゃあね。(和良
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1031760686/l50
よろしこ。
879NAME OVER:02/10/25 17:51 ID:???
880NAME OVER:02/10/25 23:44 ID:???
>>877
何が気に要らんか知らないが条件反射で追い返すの止めろって・・・
881NAME OVER:02/10/26 02:21 ID:???
こばポンじゃね?
ここは、”歴史に残る凄腕ゲーマー” だからスレ違いだから帰ってもらって良いよ。
882NAME OVER:02/10/26 03:01 ID:???
>>876
ああ、あの荻窪の対戦ゲーセンの店長か?
883NAME OVER:02/10/26 05:46 ID:???
MAPPY・・・・
ご先祖様2匹から逃げまくり
トランポリンの10点を稼ぎまくるビデオが見たい・・・・
884NAME OVER:02/10/26 07:57 ID:???
>>873
溶接工ですか。てことは、ニッカポッカ姿とダブリますね。。。
やはり6月にクリアしたのはY.F氏なんだろうか?
ゲーマーとガテン系の仕事・・あんまりダブラりません。
人付き合いとかムズカシそう。
逞しくなくても技術が器用ならやっていけるのかな。

建築の現場監督とか建築士とかSEとかCAD関係とかそっち
とは違うんですかね?

ところでMAPPYってニューバージョンですか?古いバージョン
って集計してましたっけ?
885883:02/10/26 08:00 ID:???
>>884
MAPPY古いバージョンも集計してましたよ。
886NAME OVER:02/10/26 13:52 ID:???
ベーマガで集計してたっけ?
887NAME OVER:02/10/26 13:57 ID:???
Y.F=乞食

これ定説。
888NAME OVER:02/10/26 13:58 ID:???
定説じゃなくて事実だろ
889NAME OVER:02/10/26 14:02 ID:???
6月にクリアしたのは、y.fじゃねーって散々言われてるだろうに
890NAME OVER:02/10/26 15:48 ID:u60QaftC
bostonってひとでしょ
891NAME OVER:02/10/27 00:41 ID:???
>>889-890
んで誰なの?この世界って狭いようで広いね。内藤クラスが知らない内藤より上のスコアラー
が存在するなんて。内藤氏によるとライバルの長田仙人が一番乗り
と予想していたらしい。それより1ヶ月半くらい早い。

あまりよく知られていない凄腕シューター。
BOSTON、W氏の知り合い、そしてY.F(一応クリアは確認されているとか)。
このうちのどれかですか?人物が重複してますか?
892NAME OVER:02/10/27 00:54 ID:???
BOSTON氏ってドカタなのか?
893NAME OVER:02/10/27 01:25 ID:???
>>892
激しく違う!(笑)
894NAME OVER:02/10/27 02:27 ID:???
boston氏は業は起ち切れたの?
895NAME OVER:02/10/27 05:44 ID:???
取り敢えず40代で最強ゲーマーはY.Fっぽいね。
20代前半から後半の現役スコアラー、ISO、ユセミ、長田
辺りとも引けを取っていない。
やっぱドカタファッソンで6月にクリアしたのってY.Fじゃないの?
W氏の知り合いがドカタなのか?
896NAME OVER:02/10/27 07:10 ID:???
グラVって無敵使わないとカンストできないんじゃないですか?
あと結晶あたりでひたすら増殖の永パとか。
何日かかるかわからいけど。
普通にやった場合、現在も5周超えているプレイヤーまだ出ていなかった気がする。
897NAME OVER:02/10/27 07:12 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/3514/melltan/kakolog2.html
Y.FってここのY.Fと同一人物か?
野希坂 茜(Y.F)
なんかキモイぞ。キャラ的にちょっと違う気もするがな。

機体はどれか知らんけど、グラW7週目入ってるから上手いには
上手いんだろうがな。
それとも本当に女なの?これ。
898NAME OVER:02/10/27 07:13 ID:???
>>896
グラVカンストじゃなくてグラW全機体カンストらしいよ。
W氏の知り合いという人は。
Vはやってないらしい。
899NAME OVER:02/10/27 07:14 ID:???
野希坂 茜(Y.F)
頭の薄い40代で、建築関係の男がこれはさすがにないかw
900NAME OVER:02/10/27 16:23 ID:???
900
901NAME OVER:02/10/27 21:38 ID:???
証拠がないからデマ。
902NAME OVER:02/10/27 22:54 ID:???
Y.F.さんは自衛隊にいました。
らしいらしいって全く……事実を語れ。
事実が語れぬ、あるいは「らしい」しかいえない奴は書き込むな。

グラVカンストできる女性がいるのは間違いない。
1−10の最後でだけどね。
903NAME OVER:02/10/28 01:09 ID:???
●MARPに見る、ハイパーオリンピックの凄腕ゲーマー、種目別首位一覧●

100m走/7秒70/Jeff Wolfe

幅跳び/9m72/Alex Weir

槍投げ/95m42/MKL@TeamStrongerThanThou

ハードル/9秒72/MKL@TeamStrongerThanThou

ハンマー投げ/99m42/QRS

高跳び/2m50/Jeff Wolfe
904ゲームセンター名無し:02/10/28 02:47 ID:???
>903
アーケードの場合だけど、
走り幅跳びは9m73、高跳びは2m51が確認済み(もちろん素手で)
槍投げ&ハンマー投げは100m越せるし99m99の寸止めも可能。
100m&110mhも特別狂った速さではないと思われ。
905NAME OVER:02/10/28 03:55 ID:???
>>903
マジで?
高跳びは連射関係無いから、ボタンを押すタイミングのうまさで
2m51が出るとしても、槍投げ100m越えは、本当に素手でできるの??

ハンマー投げは連射が関係無いんだけど、それでも100m超すって言うのは
見るまでは信じられないな〜、MARP行って下さい
906905:02/10/28 03:56 ID:???
>>903ではなく、>>904の間違い
907NAME OVER:02/10/28 05:51 ID:???
>>905
ハンマー投げは100m越えはあるやり方で誰でも簡単に出来ます。(インチキではない)
ただ100mを超えると表示が0にもどってしまうので99m99になるようにうまく調整しない
とだめ。(槍投げも同じ)
漏れは高跳びは2m52出したことあるよ。(もちろん素手で)
908NAME OVER:02/10/28 05:58 ID:???
千葉で大往生のBタイプ初クリアが出てお祭り騒ぎ
だったらしいが、実は6月にBタイプのEXでクリアしてる人がいる。。。

スコアラー業界って狭い様で広いんやなあ。こりゃそろそろアルカ
で特集くまないかんだろう。
909NAME OVER:02/10/28 07:57 ID:???
>>904
ついでに84の方も。
910NAME OVER:02/10/28 23:11 ID:???
>>903
MARPの連射のルールではハイパーオリンピックはどうなってるの?
素手で100m走を7秒70はちょっと.....。
911878:02/10/28 23:34 ID:???
>ハンマー投げは100m越えはあるやり方で誰でも簡単に出来ます。(インチキではない)
教えてあげれば?攻略スレなんだし・・
回転中にボタンを何回か叩いてパワーマックスで上のライン際を45度で飛ばして飛んでる時にも連打、
その連打をやりすぎないようにして100Mを超えないように調整する。

>ただ100mを超えると表示が0にもどってしまうので99m99になるようにうまく調整しないとだめ。(槍投げも同じ)
全国大会バージョンだと100M以上も出来た。(だれもでなかったけどね)

>漏れは高跳びは2m52出したことあるよ。(もちろん素手で)
めったに聞いたこと無いけど確かに52cmは出たみたいですね。ジャンプしたあと連打しながらの
調整だから難しいですよね。51cmは結構達成した人いましたね。
ついでに書くと、幅跳びは42度にしないと記録は出ません。

あ、ココまで書いてスレ違いに気がついた(鬱・・折角書いたから投稿します(ゴメンナサイ
912NAME OVER:02/10/29 00:19 ID:???
>>911
ありがとう!凄い参考になったよ

ああ、ハンマー投げと高跳びは連射する所があったのね
全然知らなかった、そうだったのかあ、OKOK!
913NAME OVER:02/10/29 00:48 ID:IlRQgOl2
MARPの連射物も、そうなんだが、全国TOPや世界最高のスコアが
本当に、正しいプレイのもとで出されたか、どうかってのは
結構、闇の部分もあって、通る所を通っちゃえば、インチキプレイも
そのまま認められちゃったりもするんだよね、リプレイなんか基本的に
各自の自宅で収録されるから、疑えば怪しい部分があるし

ゲーセンでのハイスコア申請も、店員と仲の良くなったプレイヤーには
実際のプレイでは出していない、計算上の理論値での、嘘スコア申請が
認められちゃったりするから、プレイした本人と、その時、後ろにいた
ギャラリーくらいにしか真相は解らない
914878:02/10/29 01:09 ID:???
>>912 ついでに言うと幅跳びも槍投げも飛んでる時ずっと連打しなきゃダメだよん、
幅跳びと槍投げは42度がベスト。右と左を同時に押しちゃうと打ち消しあっちゃうから
交互連打しましょうね。(これで終わります、何回もゴメンナサイ)

私は600万ぐらい行ったけど、世界記録はいくつなんでしょうね?
今からでもカンスト目指して遅くないと思いますよ。>おーる
915NAME OVER:02/10/29 01:10 ID:1h9ChG7J
面白そうなスレみっけ。
明日起きたらまとめて読もうっと・
916NAME OVER:02/10/29 01:23 ID:???
>>914
MARPのハイパーオリンピックは、1周限定ルールになってて
このルールは、結構いいと思う

上級プレイヤーがやったら半永久的に続くから
1周限定などにしないと、ただ延々とやったスコアには
あんまり意味が無いと思う
917NAME OVER:02/10/29 02:06 ID:???
>>902
自衛隊にいたの?でも自由に外でてゲームやってるんだから
元自衛隊だろ。

918ゲームセンター名無し:02/10/29 03:19 ID:???
何か、ハイパーオリンピックが盛り上がってきてるなぁ
当時めっちゃハマってたから嬉しいよ・・・

んな訳で、昔のメモが見つかったんで´84の自己ベなど(笑
100m自由型 42"15(もちろん息継ぎ無し)
クレー射撃 20000(3周目で)
跳馬 9,85(確か17回転だったと思う)
アーチェリー 11800(2回連続ALL NICE)
3段飛び 19m43cm(35度→41度→45度じゃないと出ない)
重量挙げ 640kg(320kg×2)
棒高跳び 5m95cm(5周目で達成)
単なる自慢スマソ(^^;

あと、これを無限にループできる奴って居たのかな?
どうしても6周目の跳馬が越せなかったよ。
(クオリファイは9,80なのだが、妙なプレッシャーでこけまくり)
これより先を見た事のある方いたら詳細求む。
919907:02/10/29 03:22 ID:???
>>912
漏れも少しアドバイス。
槍投げで99m台の記録をねらう時は1回目にクオリファイをクリアしておく。
そうすると43度〜46度でも99m台は出せるよ。
ハンマー投げで99m台の記録をねらう時は奥ライン上のが出しやすい......ハズ。
スレ違いスマソ。
920878:02/10/29 03:33 ID:???
>>916 20年前の全国(世界?)大会の時は1周のスコアでの争いでした、
強制的に1周で終わるバージョンだった。良いルールですよね。

最期の最後、もうちょっとだけ言って終わります・・
ハードルはジャンプボタン押す時間を短めに!プチっと軽く押すのがコツ。
921ゲームセンター名無し:02/10/29 03:36 ID:???
>919
そうそう、いきなり手前or奥のラインに45度で飛ばしても
98m50,99m00,99m50とかのキリの良い記録ばっかり出るんですよね・・・
99m99狙いなら下のライン、100mオーバーの大道芸狙いなら
上のラインがお奨めです。

似たような現象で、´84の跳馬で1回目で綺麗に着地しておき(クオリファイは
越さなくても良い)2回目も着地を綺麗に決めると記録が高くなる
裏技もありました。
922907:02/10/29 04:00 ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1035684339/l50
スレ違いなのでここに書き込んだほうがいいのでは。でもこのスレはファミコン?
923NAME OVER:02/10/29 06:24 ID:???
Y.Fは某大手ゼネコンのSEだろ?
あの体型じゃ技術系だと思うけどな。
924NAME OVER:02/10/29 10:29 ID:???
>>918
重量挙げと棒高はすごいね。スコアは覚えてる?
各種目の記録もそうだけど、全一スコアが謎なのよ。
100万達してたら、おれの中で歴史に残る人だ。
925ゲームセンター名無し:02/10/29 12:14 ID:???
>925
スコアは82万くらいだたっと思います(末尾は忘れた)
昔のベーマガでは100万プレイヤー居たような気もするけど、
棒高跳びのモグラをほぼ全部でも決めない限り
100万って厳しいですよね?
926NAME OVER:02/10/29 23:54 ID:???
>>925
100万は厳しいが、80万でも相当すごいよ。
点数狙うとなると、1〜2周目のモグラが左右しますからね。

ちなみに7周目の跳馬は、クオリファイ10.00と聞いた事あります・・・。
927(・∀・):02/10/30 00:45 ID:???
スコアラーズ

一番 センター Mr,まさしくん
二番 セカンド WZH
三番 ファースト 長田仙人
四番 キャッチャ− Y.N
五番 サード NAI
六番 ライト 京城
七番 センター HIR
八番 ショート BOSTON
九番 ピッチャー めぞん一刻

監督 ぜ ん じ

観客 ANP T.Y ベジータ etc
  
928109:02/10/30 01:11 ID:???
>>927
漏れも
929109:02/10/30 01:22 ID:???
二重カキコスマソ。
漏れもかなり前に考えたことがあるよ
こんなかんじだった

1・Mr,まさしくん
2・R.T
3・NAI
4・Y.N
5・HIR
6・GUN
7・京城
8・WZH
9・SOL(投)

930NAME OVER:02/10/30 02:01 ID:???
それ以外のメンツでてけとーに対抗

一番 センター  VAP
二番 セカンド  新命明
三番 ファースト HURRICANE
四番 キャッチャ− しおしお君
五番 サード  R-I
六番 ライト  GOL
七番 センター  YUJ
八番 ショート  UUU
九番 ピッチャー FREEZIN'

監督 み − な

観客 緑の少年 etc
931NAME OVER:02/10/30 03:07 ID:???
Y.Nはグラ1000万初到達しただけ。それだけ。
だれでも出来ることを少し早く人よりやっただけに過ぎない。
やりこみだけでなんとかなる。
まだ、グラU1000万、グラV1000万初達成の方が凄い。
Y.NにV1000万は無理。


>>927
ベジータはウソスコを出したことがあるだけど腕前は確か。T.Yなんかと
一緒にしてはだめ。
932NAME OVER:02/10/30 03:09 ID:???
>>924
>重量挙げと棒高はすごいね。
すごいのか?うまいやつなら普通に出せるだろう。漏れは>>918とほとんど同じ記録だったよ。
漏れが知っているすごい記録は
100m自由型 39"85(下2けたははっきりおぼえてない)
クレー射撃 22200(1周目で)
跳馬 10,00(20回転だったと思う)
アーチェリー 13800(3回連続ALL NICE 聞いた話なので信頼度50%かな)
3段飛び 19m53cm(52cmだったかも)
重量挙げ 680kg(690kgだったかも)
棒高跳び 5m95cm(4周目で達成)
点数 80万点台(はっきり憶えてない)
こんなとこかな。

>>918
6周目 アーチェリー 4200
3段飛び 19m00cm
重量挙げ 240kg(うるおぼえ)
棒高跳び 5m95cm?(忘れた)
7周目 100m自由型 40"00
ほとんど忘れてる。(鬱 
スレ違いスマソ。
933NAME OVER:02/10/30 03:19 ID:???
>>931
>Y.Nはグラ1000万初到達しただけ。
ワラタ。おまえは少し認識不足!
>グラV1000万初達成の方が凄い。
だれが達成したんだ?おまえ知ってるのか?
つーわけで逝ってよし!!
934NAME OVER:02/10/30 03:26 ID:???
>>932
凄すぎると思う

ハイパーオリンピック84および、ハイパースポーツのMARPリプを
ここのスレの最近のレスの記録を比べながら見てみたんだが
MARPの記録は、どれもレベルが下だった、でも特に、こういう
ゲーム内の、ある一部分の最高記録って、偶然出る感じだから
いくら凄腕ゲーマーと言っても、思い通りに、いつも出せるわけ
ではないんだよね、あくまでも何十回・何百回やった中での
偶然との遭遇、でも、その確率を高めるのは実力だろう。
935NAME OVER:02/10/30 03:38 ID:???
あとさ、凄腕ゲーマーになる為には、運も必要なんだよね

実力があっても、運が無ければ、ずば抜けたスコアが出ないっていう
ゲームって結構多いからね、よく、運も実力のうちと言うが
オレとしては、本当はそれは違ってて、運と実力は、ある意味、別だと思う

それとか、運を呼び込む、とも言うが、そうやって呼び込んだのは
運じゃなくて、それは実力の仕業だと思うんだよね、運て言うのは
呼び込んだりすることが、絶対できないものだと思う
936NAME OVER:02/10/30 04:20 ID:???
>>933
Wのまちがいだった。

グラTなんてのは星の数ほどあるゲームの1つにしか過ぎないんだよ。
それを必要以上にクローズアップし過ぎ。
グラU戦線で早々と逃走したのが、象徴的だよな。

ベジータは腕的には、上記のメンバーとなんら遜色ない。



937NAME OVER:02/10/30 05:27 ID:???
>>936
そんな当時のことなんか、今はもうどうでもいい
938NAME OVER:02/10/30 06:54 ID:???
>937
じゃあ、ここに来るな
あほか?
939NAME OVER:02/10/30 15:48 ID:???
>>936
>グラTなんてのは星の数ほどあるゲームの1つにしか過ぎないんだよ。
自分で何を言ってるのかわかってるの?そんなこと言ったらグラUもグラWも
星の数ほどあるゲームの1つにしか過ぎないと言ってることになるんじゃねーのか?
それに昔は基板を買って家でやり込むやつはいなかったからね。

940キャッチャー:02/10/30 17:08 ID:???
それ以外扱いにワラタ。
ファーストとかはこっちの方が豪華だ。w
1000間近なんでチョトダケお邪魔。
941NAME OVER:02/10/30 17:40 ID:???
(A)(A)(A)T.Yにかなう奴はいないな
942NAME OVER:02/10/30 20:23 ID:???
>棒高跳び 5m95cm?(忘れた)・・
まさか後に(ブブカが)6Mを超えるとは思ってなかったんだろうな・・
ハイパー1の高飛びの最終クオリファイは42だか45cmだったような?リアルに近いか?

6周目 アーチェリー 4200
3段飛び 19m00cm
重量挙げ 240kg(うるおぼえ)
棒高跳び 5m95cm?(忘れた)
7周目 100m自由型 40"00
リアル世界記録ってどんなんだっけ?
(ここまできたらスレ違いお構いなし・・(ゴメソ)
943NAME OVER:02/10/31 00:55 ID:???
マ、マチダノバンチョウキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

“それ以外”は927を見てもっと他にすげー奴がいるだろう
と思ってカキコしたまでで他意は無いでつ(´∀`;)
944NAME OVER:02/10/31 02:39 ID:???
>>939
そうだよ。ことさら強調することでもない。
特にグラTはまさしく42.195キロのマラソン。根気さえあれば誰でも取れる方法。

復活パターン無しじゃありえないゲームの方が価値が高い。
945NAME OVER:02/10/31 22:02 ID:???
>>944
じゃあグラIは価値が高いのか。
946NAME OVER:02/10/31 22:13 ID:fc+cKFmY
(・∀・)低学歴ノスレニナリマスタ
947NAME OVER:02/10/31 23:25 ID:???
>>944
どのゲームも最初は復活パターン無いけどな(藁
グラ2も最初は数次周で3面とか4面、最終面とかは死んだら復活無理って思われていたし(笑
だからそのパターンを作るのも腕の見せ所だろ。
グラ1最初に1000万達成は価値が無いって言ってるのは、またサンクロ厨か?
敢えて突っ込みを入れると、YNは1000万ノーミスで達成だっただろうに。
だから、最初に達成したのはスゴイことなだ。
まあ、厨房でそれすらも理解できないんだろうな・・・。

少なくても、そんなアフォな理屈述べているようなら、
何かのゲームで最初に1000万達成するのはお前如きじゃ無理。

ドキュソな奴にマジレススマソ>オール
948NAME OVER:02/11/01 00:58 ID:???
スパイハンター上手かったのって誰?
949NAME OVER:02/11/01 01:38 ID:???
>>947
>どのゲームも最初は復活パターン無いけどな(藁

馬鹿か?お前は、どのゲームにも復活パターンがあるわけないだろ
あるのはシューティングの一部だけ、じゃあファミスタやドンキーコングにも
復活パターンがあるのか?(藁

じゃあ、お前はファミスタで9−0で負けてるのを、9回裏のツーアウトから
10−9にひっくり返して、逆転サヨナラにしたのを「復活パターン」と言うのか??
950NAME OVER:02/11/01 01:56 ID:???
たのむから良スレを糞スレに変えるようなことをしないでくれ
951NAME OVER:02/11/01 01:59 ID:???
>>947
だいたい、いくら最初に1000万達成したとしても、それがノーミスだったにしても
グラ1みたいな内容の1000万には全く価値が無い、ただ長時間やっただけのこと

それを鼻息荒く「すごい!!」などと今でも言ってるのは、ただの馬鹿
952NAME OVER:02/11/01 02:25 ID:???
>>947
>YNは1000万ノーミスで達成だっただろうに
これが分ってて言ってるんだよ。

Y.Nは流れ作業を長時間確実にこなしただけ。
死なない方法が確立してて、その作業を繰返しただけ。
本当にムズイゲームっていうのは死がおりこみ済みのゲーム。
結果的に復活パターンが難易度調整になるゲーム。
死ななくていいパターンがあるならそっちがまず優先。

でもめぞん一刻は偉い。グラT1000万を博打レベルから確実なレベルに
まで昇華させたからな。

953NAME OVER:02/11/01 02:35 ID:???
流れ作業も長時間やってると、気が緩んで来たり、注意散漫に
なったりで、ケアレスミスが増えるからな。

Y.Nは根気、やる気、粘着力、運が上回っていただけ。




954NAME OVER:02/11/01 02:40 ID:???
俺はサンクロ厨じゃねぇぞ。だって達人王2周目ノーミス
なんて不可能だからなwグラTと同列には語れまい。
955NAME OVER:02/11/01 03:03 ID:???
スパイハンターは?
956NAME OVER:02/11/01 03:18 ID:???
>>949
馬鹿はお前だろ。スレを読めばシューティングのことを言ってるのがわかると
思うのだが。
>>951
>だいたい、いくら最初に1000万達成したとしても、それがノーミスだったにしても
グラ1みたいな内容の1000万には全く価値が無い、ただ長時間やっただけのこと

たぶん949=951だと思うが、お前は何もわかってない消防だな(w
パターンを研究しつくされたグラT1000万出すのと発売してなにもわからない時に
グラT1000万出すのと同じなわけがないだろう。
957NAME OVER:02/11/01 03:22 ID:???
>>951
お前にグラTノーミス1000万は 絶 対 無 理!!(w〜〜〜〜〜
958NAME OVER:02/11/01 03:25 ID:???
なにもわからね-って周回して難易度変らない
と気付くまでやってるんだろ。
あとは時間の問題。
959NAME OVER:02/11/01 03:55 ID:???
スパイハンター

エミュではねえもんな
960NAME OVER:02/11/01 04:04 ID:???
>>956
だから、その辺は、ここで既出しまくってるだろ

当時のオールクリア一番乗りなんてのは、今では、なんの自慢にもならないんだよ
そういうのは、その発売当時の、ほんのわずかな期間でしか意味が無い

じゃあ、100走に例えて、そりゃ10秒を初めて切って、9秒台にした奴は
その当時では偉いけど、そんなの10年20年と経過するうちに当たり前になってきて
今では、たいした記録にもならないでしょ?それと同じなんだよ

凄腕ゲーマーとして重要なのは、基本的には全面内でのハイスコア
全面クリアが無いゲーム場合は、カンストまでのタイムだよ
それとかゲームによっては、1周限定のスコア
961NAME OVER:02/11/01 04:04 ID:???
市ヶ谷ハジメって誰?
962NAME OVER:02/11/01 04:07 ID:gpjxAelS
963NAME OVER:02/11/01 04:09 ID:gpjxAelS
スパイハンター まあ俺は簡単だったが…
964NAME OVER:02/11/01 04:11 ID:???
Y.Nが偉いのではなく、グラディウスという
ゲームがあまりにも偉大だったから。

実際サンダードラゴン1000万の方が偉いと思うけどね。でもサンダードラゴン
は伝説的なゲームじゃないからな。
965NAME OVER:02/11/01 04:12 ID:gpjxAelS
YNて誰なの?
966NAME OVER:02/11/01 04:14 ID:gpjxAelS
つーかスパイハンターで100万いったのは俺位かもな
967NAME OVER:02/11/01 04:18 ID:???
パターンを研究しつくされた時だろうが、なにもわからない時だろうが
結局は結果で決まるのよ、やっぱり

「攻略が知られてないときに出したから、その時のが一番凄い」
なんていうのは、過去の栄光で自慢してるようで女々しいよ
攻略と言うのは、年月が経てば経つほど磨かれて進化していく物なんだよね
というように、やっぱり最新の攻略と、最高のスコアに意義がある
968NAME OVER:02/11/01 04:19 ID:???
>964 名前:NAME OVER :02/11/01 04:11 ID:???
 Y.Nが偉いのではなく、グラディウスという
 ゲームがあまりにも偉大だったから。


どこが???
969NAME OVER:02/11/01 04:22 ID:???
>>967
お前の最新の攻略とスコアは何だ?
970NAME OVER:02/11/01 04:22 ID:???
>>968
つーか、それ、そいつの自作自演だろ、どうせ
YNなんて誰も知らないよ
971NAME OVER:02/11/01 04:22 ID:/3E8dEm8
>>960
はじめて100mで10秒切ったら、”歴史”に残るだろ?
ここ記録の話じゃなくて”歴史”に残る凄腕ゲーマーの
スレなんですけど。
972NAME OVER:02/11/01 04:26 ID:/3E8dEm8
ところでY.Nも知らないヤシがこのスレを楽しめるのか?
973NAME OVER:02/11/01 04:26 ID:???
1000の前に撤収
974NAME OVER:02/11/01 04:27 ID:???
>>966
じゃあ、ドラキュラハンターでも100万逝って下さい
975NAME OVER:02/11/01 04:28 ID:???
>>972
誰が本家なのかわからん
976NAME OVER:02/11/01 04:28 ID:???
>>972
自作自演うざい
977NAME OVER:02/11/01 04:29 ID:???
グラディウスが有名だから1000万取った人も有名になった。
そ〜いうことだよ。
978NAME OVER:02/11/01 04:30 ID:???
K.Nの方がすごかねぇか?w
979NAME OVER:02/11/01 04:31 ID:???
どーやら運営○はスパイハンター知らないみたいだな。
とゆーことは30前後か?
980NAME OVER:02/11/01 04:33 ID:???
Y.Fって誰?
Y.N達が中高生の時に、もう25歳くらいだったんだろ!
981NAME OVER:02/11/01 04:35 ID:???
>>980
俺は早稲田のゲーセンで1回だけ見た
982NAME OVER:02/11/01 04:35 ID:???
>>980
だから、そうやって自分を宣伝するのは、やめなさい
もう、みんな気付いてるんだから、見苦しいよ
983NAME OVER:02/11/01 04:37 ID:???
27=98x

んなこたない
984NAME OVER:02/11/01 04:37 ID:???
>>981
なにしてた?オナニ〜?
985NAME OVER:02/11/01 04:39 ID:???
取り敢えず友達の少ないヤツなんだな。その割りには知られてると。
986NAME OVER:02/11/01 04:39 ID:???
エ ミ ュ 板 閉 鎖 し ろ 
987NAME OVER:02/11/01 04:41 ID:???
>>981
伝説化されるほどの人物なのか?一応知っているようだけど。
988NAME OVER:02/11/01 04:46 ID:???
>>985
知られてない知られてないwww
ただの自作自演厨房
989NAME OVER:02/11/01 04:50 ID:???
いやでも結構知ってる人もいたよ。

マッピーでは有名みたいだな

990NAME OVER:02/11/01 04:55 ID:???
>>989
早稲田で1000万出した奴は、有田、大堀、古田、吉岡、あとY.Fだったと
思うが…
991NAME OVER:02/11/01 04:57 ID:???
早稲田とか言ってんじゃねーよ、この上京組みが
992NAME OVER:02/11/01 04:59 ID:???
>>991
お前は当時ワンテンポ遅れてた奴だな
993NAME OVER:02/11/01 05:03 ID:???
でもまあよくここまでスレが延びた物だな
994NAME OVER:02/11/01 05:05 ID:???
市ヶ谷ハジメ=市川 だろ

995NAME OVER:02/11/01 05:05 ID:???
俺は凄腕ゲーマーには全然興味が無い。
そこそこいい男が楽しそうにグラディウス2を1周クリアするくらいが一番カッコいい。
見た目がキモイとゲームが上手くてもキモさにターボが掛かるだけだし。
996NAME OVER:02/11/01 05:06 ID:???
>>995
じゃあここくんなボケ
997NAME OVER:02/11/01 05:06 ID:???
結論

ゲームが上手い奴は気持ち悪い
998NAME OVER:02/11/01 05:06 ID:???
スコアラーはキモイ
999NAME OVER:02/11/01 05:07 ID:zsb9xEZT
スコアラーは人生の負け組み
1000NAME OVER:02/11/01 05:08 ID:???
>>997

お前だよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。