レゲー板分けようぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
13NAME OVER:02/08/13 11:48 ID:???
スレ立てスピードはむしろ落ちていると思うけどなあ。
まあ新板作りたいなら別に反対はしないけど。
14NAME OVER:02/08/15 00:53 ID:???
>>4
レPCゲーは「無い物」ですか?(涙
レPC派からするとコンシューマ派とのギャップも感じるので分けて欲しいんですが
旧次世代機(PS・SS・3DO・FX・ジャガー)板の設立が現実的かな?
15NAME OVER:02/08/18 01:07 ID:???
>>1はアーガス製作スタッフ

16NAME OVER:02/08/21 17:30 ID:???
ファミコン板が単独であってもいいと思う。
17NAME OVER:02/08/21 23:04 ID:???
 
18NAME OVER:02/08/21 23:11 ID:???
レゲーに関しても
世代間の差があるよ

90年代以降とそれまでって明らかに違うし。
19NAME OVER:02/08/21 23:33 ID:???
「レ板」と
「ゲー板」で。
20NAME OVER:02/08/21 23:41 ID:???
>>19
(・`∀´・)イイ!!
21よしりん ◆XeQCaz/w :02/08/22 00:14 ID:???
ぶっちゃけた話。PCレゲー板とアーケード・家庭用レゲー板に分けた方が無難だと思う。
それから、3DOとPC-FXをレゲーの範疇から外すこと。
あれがレゲーに含まれていることが、たびたび登場する「サターンもレゲーに入れろ」
ネタの原因と思われ。
22NAME OVER:02/08/22 01:36 ID:???
3DOとPC−FXってレゲーって言うより、
糞ゲーに属する
23NAME OVER:02/08/22 02:01 ID:???
エミュ板何か作れるわけねーだろ
24NAME OVER:02/08/23 00:06 ID:t/84bLZM
今のままが、たまに「お!こんなスレあったのか〜」ってのに遭遇できて好きです。
25NAME OVER:02/08/23 00:07 ID:???
>>24
同意
26ファントム・ガイ ◆RbZL6NeQ :02/08/23 00:09 ID:FeVM0izF
スーファミ以前/以後に分けろ
27ファントム・ガイ ◆RbZL6NeQ :02/08/23 00:10 ID:???
ちなみにスーファミは含みません
28NAME OVER:02/08/23 01:56 ID:???
>>26
同意。
あきらかにゲームの方向性が違う。
29ダウソ住人:02/08/23 09:49 ID:GpCC0zv2
エミュ関連はダウソ板へどうぞ。
30NAME OVER:02/08/27 09:39 ID:???
このまま厨房の巣になるのはいやでつ
31NAME OVER:02/08/28 16:10 ID:???
凄い過疎板になっても良い(つーか絶対なる)からPCレゲー板欲しいね。
月に一回程度の書き込みでもdat落ちしないような感じで
32NAME OVER:02/08/28 16:34 ID:tQOIiQ4T
別に分ける必要ないんじゃねーの?
そんなに言うほど人いないし・・・てーか他の板に比べて圧倒的に少ないぞ(w
33NAME OVER:02/08/28 16:37 ID:???
もともと過疎のレトロ板だが
個人的にはレトロコンシュマーとレトロACで分けて( ゚д゚)ホスィ
34NAME OVER:02/08/28 17:36 ID:???
レトロゲーム板はゲーム&ウォッチとインベーダー、パックマンだけでいいよ
35NAME OVER:02/08/28 18:02 ID:???
レトロゲーム:主にFC,DS,MD,GB(非カラー),SFC(NP含む[機種自体がレトロな為])など、1980年台のアーケード 等
第二世代レトロゲーム(SFC以降で新作ソフトの供給が完全に停止、さらに現行の後継機に互換が無いもの): 3DO,VB←ばーちゃるぼーい,SS、1990年代のアーケード、 等
36NAME OVER:02/08/29 01:38 ID:???
こんな過疎板をわけてもねえ。
今よりも議論はずまなくなってClosedな掲示板と変わらなくなりそうだぜ。
37NAME OVER:02/09/11 09:22 ID:5q5/tUNJ
わけなくていいから
スレッド保持数を倍に
38NAME OVER:02/09/11 09:41 ID:J7CldAdn
オレ的にはSFCなんてちっともレゲーじゃないと思うが、人が少ないとサビスィので
別に分割しなくてもイイと思う。
39NAME OVER:02/09/11 21:38 ID:???
>>37
賛成。倍とは言わなくても1.5倍でも可。
40NAME OVER:02/09/12 01:54 ID:???
>>38
その通りだぜ。
西村はゲーム好きの割にこのへんわかってない
41NAME OVER:02/09/14 12:30 ID:???
保守
42NAME OVER:02/09/14 20:33 ID:???
昭和レゲー板
平成レゲー板
43NAME OVER:02/09/14 23:46 ID:???
>39
http://game2.2ch.net/kakolog.html
ここだと500まで保持。
なるべくスレを統合して対応するのもよいかと
44 :02/09/21 16:45 ID:???
あげてみる
45NAME OVER:02/09/21 16:50 ID:TGrCbnXL
レゲー(羊) マターリ
レゲー(狼) 殺伐
46NAME OVER:02/09/21 16:58 ID:???
>>45
そんな形だけはいりません
47NAME OVER:02/09/21 17:12 ID:???
ハードも増えたし考える必要の予感
48NAME OVER:02/09/25 21:19 ID:???
>>47
でもレゲー人口はあまり増えない予感。
 いつまでもいい年した大人はゲームやってないと思うよ。
俺らみたいな社会的なアボーンはね(自嘲)
49NAME OVER:02/10/04 22:21 ID:???
>>48でもレゲー人口はあまり増えない予感。
いやいやそんな事はない。
今更ながらFCやらSFCを発掘してきて頑張ってるやつだって居る。
50NAME OVER:02/10/05 00:57 ID:???
>>49
必死にあげんな
51NAME OVER:02/10/05 18:16 ID:CTrsbVWY
スペースインベーダーレゲー板
52NAME OVER:02/10/05 18:20 ID:???
8ビット板
53NAME OVER:02/10/05 20:42 ID:???
こんなことでここにスレ立てちゃう>>1の様な奴を隔離する板が欲しい。
54NAME OVER:02/10/08 18:01 ID:???
ちょっと賛成なので保守
55NAME OVER:02/10/15 14:03 ID:???
折れ的にはスーファミまでとSS、PS以降で境界線があるな。

でも板を分けなくてもスレ立てた1が「ファミコン以前限定」とか書けば
問題ないと思うが
56NAME OVER:02/10/29 19:15 ID:???
57NAME OVER:02/11/02 02:47 ID:???
UGA
58NAME OVER:02/11/05 20:49 ID:???
エミュの話題は本当に何とかしてほしいね。
エミュ厨もウザイが、ゲームを買ってきたとか聞いたら
鬼の首でも取ったかのように、いくらで買ったとか、カセットの絵は何だとかほざきだす
アフォな香具師がいて困る。大抵粘着でたちが悪い。
59NAME OVER:02/11/13 03:14 ID:p7DFTvfa
賛成age
60NAME OVER:02/11/13 06:29 ID:???
つーかエミュの話してる香具師はレゲー板から(・∀・)デテケ!!
61NAME OVER:02/11/18 01:10 ID:Tai2gJz/
全日本より弱いのになぜ「日本一」?
  ---讀賣ジャイアンツ---
http://nara.cool.ne.jp/mituto
62NAME OVER
このままでいいよ。
平日の夜に何回かみても上にあるスレかわってないし。
エミュそのものの話はどうかと思うけど、ゲーム自体の話を
する分にはエミュでやろうが本体でやろうが同じでしょ?
トップにダウソ板への誘導はっておけば。