レーサーミニ四駆を語ろう【ミナコ、フランコ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はかせ
余りに古すぎて記憶も薄いが、
知ってる人も多い筈。
ミナコ、フランコ、博士・・・
ん〜!!あと1人思い出せん!!
2NAME OVER:02/07/14 00:53
カマコ
3はかせ:02/07/14 01:11
>>2
ん〜サンクス!
しっかしレスつかんね。
4NAME OVER:02/07/14 01:14
懐かしい!お化け屋敷がちょい怖かった。
5NAME OVER:02/07/14 01:17
あれはコナミの最高傑作
という噂が専ら
6NAME OVER:02/07/14 09:59
今やると、ちょっとあぶないネタが満載だよなぁ。
7NAME OVER:02/07/14 10:57
マジやりてえなぁ。
アバンテ jr. とかいうのあったな確か。
8NAME OVER:02/07/14 10:58
4に同じく懐かし〜

だが今更語る事は無い。。
今やっても多分面白いだろうけどね。。
9NAME OVER:02/07/14 11:01
ミナコでぬきますた
10NAME OVER:02/07/14 11:04
語ろうぜ
11NAME OVER:02/07/14 11:07
おいおまいら、カマコは男だよ…(藁
12NAME OVER:02/07/14 11:19
誰も女だといってないが?
なに一人で藁ってんの
13NAME OVER:02/07/14 13:57
新作でねぇかな。
14NAME OVER:02/07/15 01:56
語ろうや。
前スレのおかげで多少勝てるようになりましたが
未だにジャパンカップに行けません
(裏技でやってもコースアウトするし・・・)
16NAME OVER:02/07/18 02:04
CPUよ、シティーに行けるのにドシャブリに止まるなゴルァ!!
17NAME OVER:02/07/18 10:54
かぶとむしとか鰤とか金のなる木とかいらないアイテムも多かったな。
18NAME OVER:02/07/18 11:05
攻略ページとかないのかねえ、ぐぐっても全然ひっかからんわ
19NAME OVER:02/07/18 15:19
俺様が攻略ページ作るわ
20NAME OVER:02/07/18 20:20
>>19
マジ頼むわ。ってか、無くしたしヤフーで買うかな。
>>19
期待
22NAME OVER:02/07/18 20:41
じゃあ攻略するからロムくれ
23NAME OVER:02/07/18 21:04
前ちゃんとファイターは495キロであのコーナリングでコースアウトしないのはおかしい。
24NAME OVER:02/07/18 21:36
( ´,_ゝ`)
25NAME OVER:02/07/18 23:04
誰かーロムねえかー?
>>25
?カセット渡せって事?
27NAME OVER:02/07/19 16:42
というか255日でやらないとジャパンカップきついよね。
せめてセーブ機能つけてくれ・・・
28NAME OVER:02/07/19 17:49
ろむくれよ
なぁ
29NAME OVER:02/07/19 21:26
( ´,_ゝ`)←なんだコレ。
30NAME OVER:02/07/19 22:31
駄目駄目!なってねえなあ、
今の時代はミニ四駆”シャイニングスコーピオン”だぜ!

今はレーサーよりフルカウルの時代よ!どうよ!
31NAME OVER:02/07/20 12:00
レースはしなくていいからずっと
ほのぼのボードゲームをやっていたかった。
人生ゲームよりも面白かった
32NAME OVER:02/07/20 12:05
さっきやってたとこだから、一番上にきてて嬉しかった。(^^)
33NAME OVER:02/07/20 12:32
>>30
真剣にシャニングスコーピオンに期待していた俺はバカだった。
34NAME OVER:02/07/21 03:34
攻略ページ期待age
とりあえずエンディングみたいです・・・
36黒帳 ◆05ri4glw:02/07/21 09:33
自販機ごと持って帰るフランコ
37NAME OVER:02/07/21 10:16
風呂にはいらないとくさい、くさいぞー
38NAME OVER:02/07/21 14:42
この人においますよー
39NAME OVER:02/07/21 14:51
くせえなおい
40NAME OVER:02/07/21 21:01
とうとう45秒台がでた。
>>40
どういうセッティングなのか教えてください
42NAME OVER:02/07/21 21:47
田宮の前ちゃんってやたら軽量化にこだわってたよな。
初めのレースは良いんだけど2つ目のミニ四駆相撲、あれの直前に軽量化されるとキレそうになる。

何かのコミックスで、葉っぱが載っただけでシャシーが潰れるようなミニ四駆作ったような。
43NAME OVER:02/07/22 23:35
これやってた時は、まだガキんちょだったから
全然勝てなかったなぁ。
44NAME OVER:02/07/22 23:39
>>42
それはミニ4ファイター

漫画の中では、軽量化しすぎて壊す度に「まっ白け」になってたね
45NAME OVER:02/07/22 23:44
メカニックマンに軽量化させるとよくシャシーを壊してくれる罠。
前ちゃんにいじられた後はむしろ壊してくれると嬉しい。

カーブで吹っ飛ぶようなマシン要らないでつ。
46NAME OVER:02/07/23 14:11
ハードオフで見つけて速攻ゲット。友達の家でやったことあったので懐かしかった。
ところでホライゾン取るのは指輪3つ集めるんでしたっけ・・・
47NAME OVER:02/07/23 14:13
じゃりん娘チエ、レーサーミニ4駆はコナミの最高傑作
48NAME OVER:02/07/23 20:43
久しぶりにやったらどのパーツが良いのかサパーリだよ。
49NAME OVER:02/07/23 21:44
欲しいパーツがなかなか手にはいらないのは
こども時代の経済的な不自由さを表していると思う。

>>44
現実の初代ミニ4ファイターは英語が堪能で
米国のタミヤに転勤したときいたことがある。
50NAME OVER:02/07/23 22:21
前ちゃんって■の広報に転職したんだよね?
今はしらんけど。
51NAME OVER:02/07/23 23:02
前田は「ガンハザード」ではプロデューサーをしていた。
また、■の前は「3DOジャパン」にいた。
>>46
ホライゾンって何ですか?
53NAME OVER:02/07/24 00:38
4人でやるとき、フランコ使いたがる奴がいなくてもめたな。
漏れの周りではなぜかハカセとカマコが人気だった。

ハカセは何かと拾い物イベントで得をすることが多いから、
カマコは「外見的に一番マシ」という理由からだっと思う。

あのゲームは・・・カマコの妹ハァハァ
54NAME OVER:02/07/24 00:39
レースの時の敵キャラ、
タイサとカボチャ頭、キムチって奴が強かったな。
あと、工藤静香似の女も。
>>54
セリカだっけ?(工藤静香似)
でもそれより「せいこ」の方が強い気がする
56NAME OVER:02/07/24 02:33
>54
ラスカーだったか、アライグマも強かったな。
表彰台に出てきたときなんだか藁える。
57NAME OVER:02/07/24 05:43
実際にピンパイスであんなに穴開けまくったら
シャシー折れるぞ(藁

鼻(はだ)つまりのお姉さん萌え
58NAME OVER:02/07/24 19:54
腐乱娘ことフランコの妹とシティーの巫女さんにはどうしても萌えねぇ・・・
59NAME OVER:02/07/25 19:07
穴あけて軽くなるだけでそんなに変わるもんかなって感じやね。
60NAME OVER:02/07/26 00:36
あほやねキミ
61NAME OVER:02/07/27 00:56
ホライゾンはガセだろ?
ゲームは89年で、ミニ四駆出たの90年だよ?
62NAME OVER:02/07/27 01:09
だれかろむくれよ
63NAME OVER:02/07/27 05:53
>>61
ダッシュ四苦労に出てきてなかったっけ?
64NAME OVER:02/07/27 06:44
ウイングショップで働いてるウインク。
どこの店か忘れたけど山瀬まみ。
65NAME OVER:02/07/27 17:24
キキってあんまりでてこないな。
66NAME OVER:02/07/27 17:25
ちゃんこもなかなかつよい。
67NAME OVER:02/07/28 00:51
ちゃんこはミニ4相撲の時は激強だね。

重りつけまくったら本当に勝てるのかとか、本当に吹っ飛ぶのか気になる。
68NAME OVER:02/07/28 00:54
1レースからJカップ、草レース(木の板・氷・泥道)でどれが一番好きでどれが一番嫌いよ?

漏れは4番目のレースが嫌い。よく地雷踏んで泣くことがあるから。
好きなのは木の板の張られた草レース。
69NAME OVER:02/07/28 01:20
木の板でもたまにドンデン返しあるよ!
70NAME OVER:02/07/28 01:40
たまにこうたのスタートがすごく遅れる
結局草レースしか使用できない
ハイパーダッシュMは買う価値あるのでしょうか?
72NAME OVER:02/07/28 01:46
最高で何キロまで出るんだ?
73NAME OVER:02/07/28 01:51
たしか550までだよ。
せえこが直線で500位出すから
勝つの結構つらい・・・
たいさもね
75NAME OVER:02/07/28 01:57
>>73
多分それ位だな。
Jカップ2でゴールできる限界速度は520かな。
520だと2レースに1度位吹っとんだ記憶が。
あとカーブが異様に遅い
76NAME OVER:02/07/28 01:59
やっぱり、スピードホイールとかだから曲がるの遅いんだな。
77NAME OVER:02/07/28 02:02
エンペラーってはやい?
78NAME OVER:02/07/28 02:03
あんまし。
79NAME OVER:02/07/28 02:05
>>76
たしかスピードホイールだと515が限界だった記憶が。
エアロホイール(かな)で520出した記憶があるけど
スピードホイールよりカーブと砂利のとこが遅い。
バーニングサン エンペラー シューティングスターの違い知りたいです・・・
81NAME OVER:02/07/28 02:06
50秒切れましたか?
82NAME OVER:02/07/28 02:08
バーニングサンは重いからレスリングはそこそこ強いはず
エンペラー・・・あんまり速くない
バーニングサン・・・重いからレスリングに強い
となるとシューティングスターが一番速い?
84NAME OVER:02/07/28 02:12
シューティングスターはシャーシがライジングバードと一緒。
85NAME OVER:02/07/28 02:13
>>81
50秒きるってJP2だっけ?
きってたようなきってないような記憶あやふや
86NAME OVER:02/07/28 02:14
JP2ってせりかとキーラってのが早かった気がする。
50秒たしか切ってた。
87NAME OVER:02/07/28 02:14
JC2だな。スマソ
うーん・・・
シャーシとかライジングバードって言われてもわからないです・・・
(当方ミニ四駆知識0)
結局
バーニングサン エンペラー シューティングスター
の中で一番使えるのはどれなんでしょうか・・・
89NAME OVER:02/07/28 02:18
あ、思い出したぞ。
エアロホイールのバージョンは47秒台位だったと思う。
45秒前半なら他の装備で出たような記憶があるな。
45秒きれるのか?
90NAME OVER:02/07/28 02:18
コレは好みじゃないの。
91NAME OVER:02/07/28 02:19
じゃあ前ちゃんとファイターはクソ早いな。
43秒台くらいっぽい。
92NAME OVER:02/07/28 02:22
>>91
そうだっけ?キーラとかせりかよりは強いけど
デモ画面で見た限りじゃそんな速そうじゃなかったような。
93NAME OVER:02/07/28 02:24
なんか、カーブとかすごくクイックイって感じですごく早そうだけど。
495だしてるし。
94NAME OVER:02/07/28 02:30
なんかもりあがってるね
JP2のデモ見てると
まえちゃんが物凄くかっ飛ばしてるのですが・・・
(デモなので途中までが残念)
96NAME OVER:02/07/28 02:41
前ちゃんはレスリング弱すぎ。
レスリングで全然関係ないところを走って
時間だけ過ぎていく空しさ・・・
98NAME OVER:02/07/28 13:01
欲しいけど売ってないなあ……
そんなに出荷されてないのかね。
>>98
あんまり見掛けませんねぇ〜
ちなみに相場は2500〜3500辺りとわりと高値・・・
しかしオークション辺りだと1000ちょっとみたいです・・・
100NAME OVER:02/07/29 13:38
>97
あるある。
特にCPU同士だとムカツク。

255日でプレイして、そこそこ強くなったPL同士で熱くなったことがあったな・・・
ただ、時間の関係で頑張っても予選1が限界だった。
セーブ機能が本当に欲しかったよ。

ならばエミュですれ、というヤシは却下な。
ネット対戦とかあると面白くなりそうだけども。
101NAME OVER:02/07/29 21:16
どうすればジャパンカップにでれんだよ。
102NAME OVER:02/07/29 21:36
ポイントをためるのだ
103NAME OVER:02/07/29 23:05
どうすればロム手に入れれるんだよ
104NAME OVER:02/07/29 23:34
>>103
米軍基地に侵入して以下の言葉を叫ぶ。「Hey, mother fucker! Fuck you!」
105NAME OVER:02/07/30 11:28
その通りです。
106NAME OVER:02/07/30 13:54
ありがとう
じゃ いってくるよ
107NAME OVER:02/07/31 22:32
バンキッシュ 496キロ 44秒83
108NAME OVER:02/08/01 00:35
エー ↑ ← ビー ↓ →  ってコマンドは確かこのゲームだよね?
109NAME OVER:02/08/02 22:40
>108
タイトル画面の奴だよね。
確認したいけどソフトがないのでできない。スマソ。
売らなきゃ良かったよ。
110NAME OVER:02/08/02 22:51
オレのカセットには表にニノミヤ裏にたかだと書かれている。
なんで二人分の名前が書かれてるんだろう?
111NAME OVER:02/08/03 05:02
>>108
どんな効果があるのだ?
112NAME OVER:02/08/03 06:03
>>110
歴代オーナーでしょ。
なんか中国の書画みたい。
キミも名前書くこと。
113NAME OVER:02/08/03 18:12
左 下 A 右 上 B スタートも使えます 
114NAME OVER:02/08/04 07:35
アキバで1500円で入手。
115NAME OVER:02/08/04 15:20
米軍、キビ畑で日本人を射殺

今日未明、米海兵隊(キャンプ・シュワブ所属)が丸1日中、東村高江の民間地域で
現在農耕中のキビ畑の中で部隊訓練を行っていたことが発覚し、またその際、一人の日本人男性が
米軍少尉によって射殺され遺体を投棄されていたことがわかった。
車で通りかかり目撃した男性によると、畑の中に米兵は40-50人おり、畑にうつぶせになった数人の米兵は、
約20-30m離れた地点に立たされた男に向かって銃を構えていたという。彼は「畑の中で堂々と民間人を処刑する
というのは住民をバカにしている」と怒りをあらわにした。また銃声を聞いたという人もいる。
畑の中には薬きょうが散乱。わだちもあり、あちこちで「うね」が壊され、畑は破壊されており、その中から
男性の遺体が発見されたため今回の事件が明らかになった。
現場を視察した高江区の喜屋武区長は「恐ろしくて畑に安心して出られなくなる」と絶句。東村の平良助役は「訓
練区域外での射殺はもってのほか。住民に不安を与える行為に憤りを感じる」と不信感をあらわにした。25日東村
議会は、原因の徹底究明などを求める抗議決議と意見書を全会一致で可決し、那覇防衛施設局や米軍側に申し入れを行った。
しかしながら当事者である米軍からは、ブラインド在日米軍沖縄調整事務所長は「Jap The mother *u**er」と答え、
ダビッド・ソン在沖海兵隊外交政策部長(大佐)は「He was not "a man"」と答えたにとどまっている。
116NAME OVER:02/08/04 23:32
>>113
この裏技はなんだっけ?
117NAME OVER:02/08/04 23:47
>>115
>>103は本当に実行しちゃったのね(藁
118NAME OVER:02/08/05 00:16
ルーレットがレースよりオモロイね。
狙ったとこ止めるの簡単だし、金ドンドンたまるし。
119NAME OVER:02/08/05 00:26
ミナコってオカマがいましたね。
120NAME OVER:02/08/05 00:58
ミナコは女だ。
カマコがオカマ。
121NAME OVER:02/08/05 01:41
音楽も良かったよ。ミナコとハカセは有利でタイサが強かった。
122NAME OVER:02/08/05 02:24
タイサとせえこは2秒96で最初レース走るから。
123NAME OVER:02/08/05 21:11
ライジングバードは格好良かったなぁ・・・
124NAME OVER:02/08/05 23:36
へんなおじさんって結局何を意味してるの??
なんか言ってるようだったけどいまだに理解できない・・・
125NAME OVER:02/08/06 01:55
>>124
反対から読む。裏技コマンドと関係が。
126NAME OVER:02/08/07 00:07
一面はローハイト 2,78秒位でるよね
三面はワイドワンウェイ 3,15秒
JCもワイドワンウェイが最速ですか?
127NAME OVER:02/08/07 15:20
jc2の最速セッティング教えてください
苦節10年、やっとクリアできそうなんです。
128NAME OVER:02/08/07 15:21
とりあえずグリスを塗りなさい
129NAME OVER:02/08/07 16:42
グリスは塗ってます。
アバンテ
タイヤ  ワイドワンウエイ wスポンジ 
ボディ  シュノーケルタクト スタびらいざー
ウイング  ハイマウントFW サイドW ハイマウントRW
バー  フロントRバー
ローラー  14Φ 
グリス  セラミック 
穴  3個(+前ちゃんも)
これで吹っ飛んでしまいます。
130NAME OVER:02/08/07 17:21
>>123
店で買える唯一のタイプ3シャーシですな。
>>102
レースで貰えるポイントの合計が40以上必要。ドラゴンウェーブ、クラッシュギア・・・じゃなくてクラッシュレスリング、あと一つのレースで好成績出せば40以上行くでしょ。

なお、草レースで買った場合もポイントが2貰えるので(こうたでは無く)他人を踏み台にして稼ぐ、という手もある。

>>118
ちょっと慣れればバイオリズムMAXでの目押し可能。
さらに慣れるとバイオリズムMINでの目押しも可能になる。おかげで復帰が速い速い。
131NAME OVER:02/08/07 18:29
ふうきいいんムカツク
132127:02/08/07 23:52
>>130
おいらはバイオリズムはどんな状態でも目押し可能だよ。
だから草レースやりまくりで、
4つ目のレース以外は余裕だからポイントは7,80になるよ。
しかし、Jcは優勝したことない…泣
133NAME OVER:02/08/08 16:52
SMILEってなに?
134NAME OVER:02/08/08 20:49
昔マックで0円だったやつ
135NAME OVER:02/08/08 21:34
スマイルはスピードアップ
136NAME OVER:02/08/08 22:00
攻略ページ作るっていってた香具師どうした?
かなり期待してるのだが…
データ採りなら協力するぞ
137NAME OVER:02/08/08 23:01
ageとかいいなよ
138NAME OVER:02/08/09 00:14
>>133
>>135
いいこと(変な想像しないように)をすると貰える。
で、スマイルがあればある程田舎で家に帰った時(あるいは家のコマを通過した時)に貰えるお小遣いが増額する。
スマイルは確か減らない・・・・はず。

ちなみにスピードには一切影響しない。
バイオリズムはクラッシュギア・・・じゃなかった、クラッシュレスリングと障害走の時に大きく影響するみたいだね。
>>132
うんうん。俺も全バイオリズムで目押しできた。でもMINの目押しの方がやりやすい・・・・かな?
139NAME OVER:02/08/09 00:21
MAXのほうがやりやすい人とMINの方がやりやすい人でわかれるね。
漏れはMAXの方がやりやすいぬるゲーマーですが、何か?
140NAME OVER:02/08/09 00:27
カマコで女風呂入るとたまにバイオリズムMAXになるのしってっか
141NAME OVER:02/08/09 00:36
>>138
スマイルは減るよ。
例えば嫌いなおかず食った時とか。
バイオリズムは半分くらいのときも簡単に目押しできるよ。
画面から消えるときに押すとぴったりだよー。
142NAME OVER:02/08/09 00:37
140さんの書いてる事はほんとですか。
143NAME OVER:02/08/09 03:12
>>136
攻略ページ造るからロムくれ
144NAME OVER:02/08/09 18:34
昨日、JP2を0.01秒差で優勝しました。
ちなみにマシンはスコーチャーjr
145NAME OVER:02/08/09 19:31
コースセレクトのJCは優勝できるけど、
一緒のセッティんグで本番でふっdじゃうよ…
どうして…
146NAME OVER:02/08/09 19:41
本番はどのくらいのタイムで走りきれば優勝できますか?
147NAME OVER:02/08/09 20:32
>>145
バイオリズムには気を使ってるか?
これが減ってると吹っ飛びやすくなる。
よって、レース直前はなるべくバイオリズムに気を使ったほうがいい。
女神が付いてれば安心なのだが。
148◆lSmithvc:02/08/09 20:41
一応色々やってみたです。。。

1R ドラゴンウェーブ

サンダーショットJr 111.6g 2秒68

ローハイトW
ローハイトT
ハードシャフト
ハイパーミニM
ニカドB
ハイスピードG
TSクリアボディ
エアクリーナー
スタビライザー
フロントウィング
サイドウィング
エアロウィング
14φR(フロントのみ)

グリス−モーター部分に10回
肉抜き−ピンバイスで9箇所
バランス−なし
149◆lSmithvc:02/08/09 20:42
3R スピードフラッパー

サンダーショットJr 117.5g 3秒15

ローハイトW
ローハイトT
ハードシャフト
ハイパーミニM
ニカドB
ハイスピードG
TSクリアボディ
エアクリーナー
スタビライザー
フロントウィング
サイドウィング
エアロウィング
リアRバーS
14φR(フロント、サイド、リア)

グリス−モーター部分に10回
肉抜き−ピンバイスで9箇所
バランス−なし
150◆lSmithvc:02/08/09 20:42
JC予選、決勝

バンキッシュJr 130.6g 24秒42 46秒89

ワンウェイW
ワンウェイT
ハードシャフト
ハイパーミニM
ニカドB
N4.2:1G
スタビライザー
リアRバーS
14φR(フロント、サイド、リア)

グリス−モーター部分に10回
肉抜き−ピンバイスで9箇所
バランス−4つ(8g)
(レースのみのモードだと大丈夫だけど、実際のJCでは多分飛ぶ。
 ウエイトを1個増やすとちょうど良いかも。)
151◆lSmithvc:02/08/09 20:45
>>107
そんなわけで、あなたのタイムには今現在全く敵わんです。
その最高時速(?)だとどうやっても飛んじゃうので、
是非セッティングの秘訣とかを教えていただければ。
152◆lSmithvc:02/08/09 20:59
>>146
1R→2秒8
2R→パーツ、ウエイトを付けまくって160gくらいにする
3R→3秒22(途中電池が無くなるのでニカドは2セット必須)
4R→運。
JC予選→25秒切る(最悪2着でもOK)
JC決勝→48秒切る

こんなんでどう?
153NAME OVER:02/08/09 22:13
カマコ女風呂入ればたまにバイオリズム全快になるよ!
うちはまだ現役で出来ますが、ジャパンカップは今まで3回くらいしか行ってない。
攻略ページ希望
154NAME OVER:02/08/10 01:07
107のタイムはジャパンカップ2の前ちゃんかファイターのタイムじゃん。
155NAME OVER:02/08/10 02:02
じゃあデモ画面のジャパンカップ、完走するまで見られる方法キボンヌ
156NAME OVER:02/08/10 02:18
そんな方法あるのか?。
157NAME OVER:02/08/10 03:43
カマコはとくぎをいかしてロリータクラブでアルバイトをした。
ってやばいだろ…
なにげに凄いなこのゲーム
158NAME OVER:02/08/10 03:53
攻略サイトに必要なものはなんじゃろう
159NAME OVER:02/08/10 04:08
攻略サイトに必要なもの
パーツ情報。
各コースのベストセッティング。
各キャラのイベントでの違い。
あたりが基本かな。
指輪関係のイベントも記載?
160NAME OVER:02/08/10 04:21
クラッシュレスリングって決勝まで逝くと
パーツ死ぬね。
一回戦ごとに−10%っしょ
CPUはどうなってるんだろうね?
161NAME OVER:02/08/10 04:39
おとしあな(一休さん)が出てくる条件とか、
お邪魔キャラとか知りたい。

こなきとセールスぐらいしか知らないのだけど。
162NAME OVER:02/08/10 04:48
ボンビーとミニやっちゃん?もいる。
女神様、大黒様、おばあちゃんあたりかな?
163NAME OVER:02/08/10 05:35
ジャパンカップは周回遅れのミニ四駆ははじき出されるんだ…
あ、後ウイングとかののセッティングがよくわからないです。
単に重さだけなのか、それとも位置によって重心が変わったりするのか
それとも、種類によってどんだけのスピードまでコースアウトを押さえられる
とか決まってるの?
164NAME OVER:02/08/10 09:11
JC優勝できるやつなんているの?
165NAME OVER:02/08/10 16:11
>>164 JP優勝したときのセッティング
スコーチャーjr 全部穴あけ グリス全部1回ずつ ウエイト2つ
ワイドワンウェイW
ワイドスポンジT
ハードシャフト
ハイパーミニM
ニカドB
N5:1G
エアクリーナ
スタビライザー
フロントW
サイドW
エアロW
フロントRバー
リアRバーL
ウエイト
14φR(フロント、サイド、リア)

これで本編のJP優勝しました。
出来るだけ100%のパーツを使うとこれでいけるはず。
166NAME OVER:02/08/10 16:15
↑ いちいち改行するんじゃなかった。スマソ。
167NAME OVER:02/08/10 17:03
ガレージボックスとかいっぱいもったら意味ある?
168NAME OVER:02/08/10 17:38
1つしか意味無いと思う。
169NAME OVER:02/08/10 21:27
◆lSmithvc さん
ドラゴンウエーブは14φRは反則だよ。
本編で使えるのはゴムツキまでだね。

255日にして草レースしてりゃいいのさ。
そうすると1〜4Rは無視して(適当にして)
JCに集中すればいい。笑
>>162
ヤッチャンとおかあさんもかな
あと気が小さい爆弾男。
170◆lSmithvc:02/08/10 22:13
>>148-149をちょっといじってみたです。
1R ドラゴンウェーブ
サンダードラゴンJr 110.5g 2秒67
ローハイトW
ローハイトT
ハードシャフト
ハイパーミニM
ニカドB
ハイスピードG
TDクリアボディ
エアクリーナー
スタビライザー
フロントウィング
サイドウィング
エアロウィング
アルミR(フロントのみ)
グリス−モーター部分に10回
肉抜き−ピンバイスで9箇所
バランス−なし
171◆lSmithvc:02/08/10 22:13
3R スピードフラッパー
サンダードラゴンJr 116.0g 3秒10
ローハイトW
ローハイトT
ハードシャフト
ハイパーミニM
ニカドB
ハイスピードG
TDクリアボディ
シュノーケルダクト
スタビライザー
フロントウィング
サイドウィング
リアウィングA
リアRバーL
14φR(フロント、サイド、リア)
グリス−モーター部分に10回
肉抜き−ピンバイスで9箇所
バランス−なし
172◆lSmithvc:02/08/10 22:23
ボディを変えてみたのはこっちの方が軽かったからです。
1Rでのコースアウトしない限界は110.0g、3Rは116.0gみたいです。
ただこれはクリアボディ、ローハイト使用時なので、他の時はよくわかりません。
他のマシンを使うときは、適当にパーツをくみ合わせてなるべく
限界に近づけると良いと思います。
たしかサンダーショットで110.0になる組み合わせがあったような気がします。

>>169
正直スマソ。ただローラーがアルミの方が軽かったので、
今回はアルミにしてみました。

というか1Rはローラーがあろうと無かろうと大差ないです。
このゲームでのローラーの役割は、コーナーでの減速を抑える働きであって、
コースアウトを防ぐものではないみたいです。
だから、ローラーを6個つけるより、ローラーを全く付けない方が飛ばない、
っていうちょっと信じ難い現象が起こったりします。
1Rで、ローラーを6個つけて、110.0に近づけると多分飛びます。残念ながら。
だからこのセッティングでは2個までにしてます。
でも、3Rのようなアップダウンがあるところではコースアウトを
防いでくれるようなので、こちらは6個つけました。
173◆lSmithvc:02/08/10 22:35
さっきちょっと本編をやってみたんですが、
バイオリズムが低いとレースで飛びまくり。(w
ちょっとでも低いときは5、6gぐらい余裕を持って
セッティングした方がいいカモ。

というか、漏れは255日なんて恐ろしくてとても出来ません。
ポイントは40たまるかもしれないけど、本番でレーンチェンジで
飛んだときの脱力感を想像すると((;゚Д゚)ガクガクブルブル
漏れは70(30,10,10,20)日くらいでマターリやるのが好きです。
目押しは幸いほぼマスターしたので。
174NAME OVER:02/08/10 23:12
リアウイングAとかにもローラー付けたりできる。
175◆lSmithvc:02/08/10 23:17
>>174
できません。リアウィングでローラーを付けられるのはハイマウントだけ。
で、ハイマウントリアウィングはクリアボディには付けられない。
176◆lSmithvc:02/08/10 23:19
補足。なので、リアにローラーを付けるときは
ローラーバーとウィングを併用して使います。
もちろんローラーバーのみでもOK。
そのあたりは重量と相談して。
177NAME OVER:02/08/10 23:24
せりかにいつも負けてしまう
178◆lSmithvc:02/08/10 23:36
>>177
>>113をタイトル画面で押して色々試しましょう
179◆lSmithvc:02/08/10 23:54
なんとなくレスをつけてみよう。

>>163
パーツ個別での効果はまだよくわかりません。
予選レースでは、同重量の2つのマシン
1)ウイング、ローラーバーなどを極力つけず、ウエイトのみで安定させるマシン
2)ウイング、ローラーバーなどの各パーツの重量で安定させるマシン
だと、2の方が速いようです。
ただ、JCの本番になるとウエイトで安定させる方が断然速いです(今のところ)。

で、わかっている範囲でのパーツの効果ですが、
スタビライザーはアップダウンのあるコース(3、JC)に有効です。
同じ重量、バイオリズムで、スタビライザーのあるマシンは
完走しましたが、ないものはコースアウトしました。

あと、リアウイングですが、パーツ自体の重量は
リアウイングB>同A>エアロウイングですが、
全体の重量が同じときの最高速度は、リアウイングの方が速いようです。
(1Rの限界に近い重量でAを付けて走らせると飛びました)
リアウイングBはまだよくわかっていません。

多分間違いがいっぱいあると思うんで、訂正とかあったらよろしくです。。。
180いがりそ:02/08/11 11:27
目押しマスターしてる人同士でこのゲームやってみたいです…
181NAME OVER:02/08/11 12:58
>>180
草レースやりまくりだよ。
182NAME OVER:02/08/12 09:11 ID:oACO5LwC
女神萌え
183NAME OVER:02/08/12 20:49 ID:???
何ポイント獲得すればジャパンカップに出られるんでしょうか?
184NAME OVER:02/08/12 21:50 ID:???
>180
誰かが草レースで狩られ続けないといけないから本戦は無理っぽい?(w
185たけちゃん:02/08/14 00:28 ID:???
>>184
二人でやったら40回で二人とも
本線出場だよ。
そんなことしなくても簡単に40pt稼げる罠。
186NAME OVER:02/08/14 00:51 ID:YYA+n1Zv
開かずの扉ってあったよなー・・・
何百回もやって開いたのは2回だけだったなー・・・
187NAME OVER:02/08/14 01:47 ID:???
>>186
開かずの扉行く前に、どぶとかゴミ箱から指輪を入手する必要がある。
188NAME OVER:02/08/14 13:38 ID:+JZrPtpo
隆盛 肯定 太洋
189NAME OVER:02/08/14 21:25 ID:xcmu8X66
ルビーが太陽だよな?
ルビーはすぐ手にはいるけど他がなかなか入手出来ない……。
190NAME OVER:02/08/14 23:21 ID:GMsyL/L6
キキはレアなキャラクター。
191NAME OVER:02/08/15 00:43 ID:5owhfNh3
>>189
ルビーと3つの指輪は全く関係ない。

宝石としてはサファイアも手に入る。こっちは換金用というよりはバイオリズムアップ用。
ルビーは6万前後で売れたかな?(入手時にバイオリズムが少し下がる)

おなべ、パンツ、ルビー、サファイア・・・・トンデモな非売品は色々あるな。
192NAME OVER:02/08/15 03:40 ID:ESsDCsZK
調子に乗って金のなる木をいつまでも取っておいたら腐って鬱
193NAME OVER:02/08/15 04:07 ID:???
年寄りのぼったくり商売あげ
194いがりそ ◆KWinMXgI :02/08/15 08:25 ID:???
金のなる木は10万突破すると腐るんだっけか?
忘れた。
195NAME OVER:02/08/16 12:30 ID:???
みなの
196NAME OVER:02/08/16 21:58 ID:U5UvD9Fq
ク、クリアしたー!
過去ログにあった、アバンテを使うやつでできた。

上のほうで攻略ページ作るって話はどうなりましたか??
みなさんの協力があれば、漏れが作ると言ってみる試験。
197NAME OVER:02/08/16 22:04 ID:???
よし、作れ

協力します
198NAME OVER:02/08/17 00:43 ID:???
漏れも支援するよ。
199 ◆lSmithvc :02/08/17 01:03 ID:4/NL5x+1
よっしゃ、それとなく協力するです。

で、草レースで2秒切る方法とか、ノーマルモーターでJCを勝つ
セッティングとか知りたい人います?
200196:02/08/17 01:07 ID:EFOpi3hs
ありがとござます。とりあえず今日は寝るんで、明日からやってみます。
てはじめに、←↓A・・・の裏技を使って「各レースで最高タイムがだせるスペック」と,
(例えば1レース20日ペースでプレイした場合に) "その時に実際に手に入るパーツ"で
「レースに勝てる最低限のスペック」を調べてみますが、できれば協力おながいします。

とりあえず、最初のレースに勝てる最低限のスペック
車: ゲーム開始時のでよい
パーツ: ワイドW, ワイドスポンジT, ハードシャフト, ハイパーミニ, ニカド電池
その他: 前ちゃん or ファイター に軽くしてもらう(両方も可)

てな感じでご協力ください。
201NAME OVER:02/08/17 01:15 ID:NVZ3CbN+
俺レース自分で操作できると思って買ったよ。
202NAME OVER:02/08/17 01:16 ID:???
スマイルとバイオリズム、アイテムの価格などもいずれお願いしたい。
しかし、鰤にしてもルビーにしても店によって値段違わないか・・・?
203 ◆lSmithvc :02/08/17 01:32 ID:???
>>202
パーツじゃない、カネになるアイテムはバイオリズムによって売値が決まります。
たとえばルビーだとバイオリズムが最高だと70000G、最低だと30000Gに
なります。最低の方は違ったカモ。
バイオリズムをなるべく高く保つには、シティーの本屋で本を買い漁ると
効果があります。バイオリズムが下がってきたら、本屋へ行き、なるべく最高の
状態に保つとよいでしょう。こうすることでパーツも安く買えます。
コロコロコミック(+1) えっち本(+3、ミナコは効果無し) ミニ四駆本(+2) スーパーランド(+2)
使用済みの本は持ってても仕方ないのでとっとと売りましょう。
コロコロは1冊だけ持っててもいいけど。
204 ◆lSmithvc :02/08/17 01:44 ID:???
何から書いたらいいのかよくわからんので、とりあえず小ネタを少々。
知ってても何をえらそうに、とか言わないでねん。

・グリスはどこにつけても変わりは無い。
 例えば右前輪に全部とか、10箇所に各1回ずつとか。
 ただし10回全部つけないと効果は落ちる。
・グリスの効果はレースを1日でも行なうと消える。
 ここで言う1日とは、草レースだと1回、本番のレースだと予選から決勝までずっと。
 ただしグレートコンバット→JCは1日としてみなされるみたい。
 グリス付ける→草レースする→本番で激遅タイム→マズーということがないように注意。
・ファイターの電ドリ軽量化は1回0.5gで3回まで。
 4回目を頼むとシャーシをぶち壊される。
・前ちゃんのボディ軽量化は-5g。
 2回目に止まるとしてくれる「ひみつのおまじない」ってなんだろう。。。
205196:02/08/17 02:21 ID:Rgg8uw8h
>>203-204
神! さんくすこすくんさ。
ファイターに3回軽量化してもらうと、シャーシの真ん中
(自分じゃ穴開けられないところ)に3箇所穴があくんだよね、たしか。

このソフトって、クリアできない人が結構いるみたいなので
・クリアまでの手順
からはじめてみたいです。漏れも第一レースとJCしか勝てない・・・
第二レース以降の勝ち方を教えてホスィ
206NAME OVER:02/08/17 03:15 ID:EsI+OS8V
>>204
秘密のおまじない・・・鼻の下を指で押す。
当時のコロコロの漫画で、前ちゃんがとある小学生におまじないを伝授してた。
207NAME OVER:02/08/17 06:01 ID:???
>>203
えっち本はカマコも効果無しじゃない?
208196:02/08/17 22:27 ID:???
う・・・挫折。
209NAME OVER:02/08/17 22:43 ID:???
はや
210NAME OVER:02/08/17 23:52 ID:???
レースが好きな人とルーレットが好きな人にくっきり分かれるよな。このゲーム。
211NAME OVER:02/08/18 01:21 ID:q7wK0J9t
後半でマカフシギを何回まわすかに熱くなってた
212NAME OVER:02/08/18 01:24 ID:BxgZ3MWG
213NAME OVER:02/08/18 11:37 ID:DLZB2fgV
>>207
正解。

いずれにしても、コロコロ→売却→コロコロ→・・・・が最もコストパフォーマンス高し
(バイオリズムは購入価格・売却価格にも影響する)
214 ◆lSmithvc :02/08/18 12:21 ID:???
>>206
あがとう。コロコロ漏れも読んでたけど、そんなん覚えてないなぁ。。。
>>207
スマソ。さっき調べたらそうだった。
>>208
強く生`。せめて各パーツの重量とか調べれ。

・バイオリズムが高いと貧乏神、こなきは付かない。
・同様に低いと女神、大黒が付かない。
・パーツの耐久度を回復してくれる神様は、バイオリズムが低いと回復してくれない。
 多分最大から−6くらいが限界のような。
・シティーの店はルーレットの数字が小さい方が安く売っている。
 ただ、本屋だけは大きい方が安かったような。
215せろT:02/08/18 18:52 ID:???
このスレに触発されて、やってしまった。
JC前にうっかりバイオリズムを半分ぐらいにしてしまってたので
スコーチャをN5:1ギアのままで走らせたら、そのまま優勝。

せりかとか、明らかにJC1の方が難敵じゃないか。
216NAME OVER:02/08/19 00:47 ID:27BdVBgp
2回目の相撲は金とバイオリズムと運次第…
って全部そうか(w

ただ単に吹っ飛ばない装備をするだけだよ。
重りつけて、ウイング、バー、スタビライザー、ローラー等
んで、吹っ飛ばし相なので、バイオリズムMAXは最低条件。
と、ちゃんこに当たらない運も必要。
217NAME OVER:02/08/19 11:56 ID:???
第4レースは運。
唯一全パーツノーマルでも優勝できるかもしれないレース。
218NAME OVER:02/08/21 16:22 ID:???
キャラ特定のイベントもあるとキボンヌ

フランコは必ず修学旅行でバイオリズムが下がる、とか。
219いがりそ ◆KWinMXgI :02/08/22 03:05 ID:???
第4レースは、JCのためにパーツを全部外してすっぴんで挑むレース。
…だと思う。
220NAME OVER:02/08/22 10:48 ID:???
>>219
激しく同意。
第4レースでポイント取らないとJCいけないってのはかなり追い詰められてるときだな。
221NAME OVER:02/08/23 18:55 ID:398S4Lnk
age

222NAME OVER:02/08/23 23:57 ID:???
ちゃんこに勝ってしまった・・
223NAME OVER:02/08/24 01:32 ID:???
ちゃんこよりキムチの方が強かったりする罠
224NAME OVER:02/08/24 04:17 ID:???
初めまして。ここみて懐かしくなってやりました。
JC決勝をエンペラーで優勝しました。47秒59です。
セッティングは

バイオリズム&グリス&ピンバイスMAXにまえちゃんを1回。
スピードW
スポンジT
ハードシャフト
ハイパーミニM
ニカドB
ハイスピードG
ノーマルボディ
-------------(なし)
-------------(なし)
-------------(なし)
サイドウィング
ハイなんとかRW
-------------(なし)
-------------(なし)
-------------(なし)
14何とか×3
バランサーはありません。

ハイパーミニ&ニカドB&ハイスピードは予備を買ったので100%、
他のパーツは90%、障害物レースは捨てました。

実際のところ理論値でJC2はどのくらいのタイムを出せるのでしょうか。
ミニヨンファイターの軽量も入れたら伸びる気もしますが、コースアウトギリギリ
です。現在最高速度は505です。
225カエル様 ◆Frog/M1c :02/08/24 06:24 ID:???
JP2にて、スコーチャーjrで46秒27いけた
226せろT:02/08/24 07:08 ID:???
攻略サイト作りたくなってきた。
227NAME OVER:02/08/24 14:51 ID:???
よし
つくってもよいぞ
許可する
228NAME OVER:02/08/24 17:46 ID:???
ってかすごい勢いでさがるなこのスレ( ゚д゚)ポカーン
229NAME OVER:02/08/25 13:11 ID:???
JP2で一分切った
230NAME OVER:02/08/26 01:55 ID:???
ジャパンカップ2で46秒17!


                              (;´Д`)モウムリ
231NAME OVER:02/08/26 20:31 ID:Wg0rNcmL
>>216
一応パワーギア付けて車体を重くしてるけど・・・・

クラッシュレスリングのパクリ同然なクラッシュギアではみんなどうしてるんだろ?
232NAME OVER:02/08/28 09:52 ID:???
予選4を今まで真剣にやってたのがアホらしくなったよ・・・
233NAME OVER:02/08/28 16:36 ID:???
母親のまとも度

ハカセ>カマコ>ミナコ>・・・>フランコ

自分の息子を脳内で殺しているのは尋常じゃ有りません
234NAME OVER:02/08/30 01:55 ID:hkaEdBiG
age

235NAME OVER:02/08/30 15:28 ID:???
シティーにいるとバイオリズムが毎ターンごとに下がるんだな。
厳しいなぁ。
236NAME OVER:02/08/31 02:23 ID:???
毎ターンごと
毎ターン毎
237NAME OVER:02/08/31 10:48 ID:???
>>235-236
毎ターン、でいいだろ。
もしくはターン毎。

同じ表現2度使うな( ゚Д゚)ゴルァ!!  
238NAME OVER:02/09/02 01:13 ID:N34qtfw/
倉庫に最速データあったと思うんだが

どこにデータあるのか分からないでつ
239NAME OVER:02/09/02 02:42 ID:SnvsOVyh
昔中古で買ったけど説明書無くて苦労したよ
このスレ見て初めて知ったこともあるし
マイキャラは、フランコだった。つかみ取りと自販機のイベントが好きだったなー
240NAME OVER:02/09/02 03:16 ID:???
241NAME OVER:02/09/02 19:00 ID:IcgMsI8d
訪問者47774人
Start 9/1
Update 9/1

意味なく挟んで ミタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243NAME OVER:02/09/02 20:42 ID:???
ライジングバードはダメですか?
大好きなんですけど、いつも連れのアバンテに負けてました。

今現在ソフトもってないんですけど教えて。
244NAME OVER:02/09/03 00:26 ID:???
過去ログ
レーサーミニ四駆ジャパンカップ
http://ton.2ch.net/retro/kako/990/990214537.html
245NAME OVER:02/09/04 06:08 ID:???
小学生の頃やったけど、難しくて全然だったねえ。
クリアした人って、大人になってからクリア?
246NAME OVER:02/09/04 13:32 ID:LsMu15mp
>>245
だろうね。ガキの頃はゲームは二時間まで、とか制限あったし(藁
247NAME OVER:02/09/05 23:18 ID:???
久しぶりにやった。

ちゃいなタン萌え。
248NAME OVER:02/09/06 23:03 ID:???
攻略ページはどないなってんねんな
249NAME OVER:02/09/06 23:35 ID:???
ちょっとまってなって今、作ってるから1日後に乗せるから
250NAME OVER:02/09/07 13:44 ID:bCm9HKS4
>>249
マジかよ!?期待大age
251NAME OVER:02/09/07 13:52 ID:???
→待つ

待ってみるか
252NAME OVER:02/09/07 23:27 ID:???
大黒の効果がわからん
253NAME OVER:02/09/08 13:32 ID:???
                マチクタビレター
         ☆ チン     マチクタビレター
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 攻略サイトのうぷまだぁ?
             \_/⊂ ⊂ _)  \_________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん  .|/
254NAME OVER:02/09/08 19:51 ID:q5l+34Zq
249は攻略ページどうしたんだ?
255_:02/09/08 21:19 ID:???
いっそリメイクしてほしいが・・・・
ミニ四駆自体が死滅した今となっては・・・・・
256NAME OVER:02/09/09 03:20 ID:asYa/tov
>>255
でもリメイクしてちゃんと宣伝したら結構行けるのでは、と
思ってしまった。
そのためには、遊戯王やらなんたら言ってる子供を
ターゲットにしないとならないだろうな。
257NAME OVER:02/09/09 03:48 ID:???
シャイニングスコーピオンじゃ駄目だよな…
そうだよな
258NAME OVER:02/09/09 05:11 ID:F/4VHtyz
はやたかage
259NAME OVER:02/09/09 12:55 ID:z0CzqjM2
同じマスにとまったときに、草レースになる/ならないの条件を教えてくれ。
260NAME OVER:02/09/09 13:17 ID:xOIt5L9L
懐かしいな・・・
JP2最速タイムは確か初期シャーシのやつだったと思ったが・・・
なんかそのマシンだけの特殊なセッティングがあったはず
261NAME OVER:02/09/09 14:02 ID:???
そういえば流行にのって俺も買ったよ、コレ。
タイヤやモーターくらいしか替えない人間なのでパーツがわからなかったのだが、
アイテムを持てる数が少なくなかった?
262NAME OVER:02/09/09 16:03 ID:ZxhZJps5
スーパーセイバーだけは、全てのクリアボディーと42.1ギアーも付けられる。
263NAME OVER:02/09/09 17:39 ID:???
JP2にて45:63達成。
希望があればセッティング公開するけど・・・。
自慢でスマソ。
264NAME OVER:02/09/09 19:17 ID:???
>>263
キボンヌ
265260:02/09/09 19:58 ID:???
>>262
ああ、たぶんそれだ
そいつに特殊なセッティングすると凄いタイムでたはずだけども・・・

さすがにもう忘れたな・・・
266263:02/09/10 13:37 ID:???
コースセレクト使用。

車種:スーパーセイバー
ワイドワンウェイW
スポンジT
ハードシャフト
ハイパーミニ
ニカドB
N4.2:1G
TDクリアボディ
エアインテイクA
スタビライザー
フロントウィング
サイドウィング
エアロウィング
フロントRバー
リアRバーS
ウエイト
アルミR×3

バイオリズムMAXじゃないと吹っ飛ぶかもしれません。
あとセッティングはもう少し煮詰めればまだ速くなるかも・・・。
(前ちゃんとかミニ四ファイターとか含む)
267263:02/09/10 13:39 ID:???
あと、肉抜き・グリスは全部、バランスは3ヶ所。
268NAME OVER:02/09/10 14:04 ID:QTJXJkvE
スーパーセイバー祭り。

ところで、スーパーセイバーって何か逸話とかあったっけ。
スーパードラゴンやエンペラーみたいに元々漫画だったとか。
269NAME OVER:02/09/10 14:17 ID:???
攻略サイトを作るときは
・イベントマス(人別)一覧
・予選1〜4で買えるパーツリスト
・各ミニ四駆の装備できるパーツ一覧
・予選、本選必勝装備
・アイテム一覧

あたりをキボンヌ。
久しぶりにプレイしたらアバンテにN4.2:1GかハイスピードGが付けられなくて
非常に困った漏れ。
270NAME OVER:02/09/10 14:36 ID:???
>>269
禿同。装備できるパーツってのが一番しりたかったりする。
271NAME OVER:02/09/10 14:55 ID:TvuwTDYo
>>269
パーツは予選レース数ではなく、経過日数で決まる。
60〜80日でアイテム・パーツが全て出揃うんだっけ?
>>261
キャリングケース・ガレージボックス・ピットアタッシュを持ってると制限数が多くなる(効果は重複しない)
>>255
一時期までブームが来てたんだけど・・・今はボンボンのクラッシュギア。
>>252
イベントとかで貰えるゴールドがアップする。貧乏神は逆。
272NAME OVER:02/09/10 15:02 ID:???
>>270
ミニ四駆そのものをやってた頃は、どのパーツがどのマシンに付くか
ほぼ完全に把握してたんだけどなぁ(笑

今はアバンテ以前か、以降かの区別しかつかん。
Type1とか2とか0なんだったっけ。忘れた忘れた。
273NAME OVER:02/09/10 16:09 ID:R+AXOkHf
レース2の装備大体覚えてる。
スリック
ワンウェイ
ハードシャフト
ハイパーミニモーター
アルカリ電池
パワーギア
スタビライザー
エアクリーナー
フロントウイング
サイドウイング
リアウイング
ウエイト
Fバー
Rバー
ゴム付きローラー3つ
ウエイトを5箇所全部

これでちゃんこにも勝てる。
決勝では耐久度が低くなってるのでハードシャフトとハイパーミニ、パワーギアは2つ購入しといて準決勝で交換。

274273:02/09/10 16:10 ID:R+AXOkHf
車種はサンダーバードです
275NAME OVER:02/09/11 11:43 ID:???
過去ログ
レーサーミニ四駆ジャパンカップ
http://ton.2ch.net/retro/kako/990/990214537.html
★★レーサーミニ四駆ジャパンカップ★★
http://game.2ch.net/retro/kako/1014/10141/1014182304.html
前々スレ183でJC2最速決着っぽい。。。とか思っていたら
>>266で微妙な0.02短縮。すげぇ。。。
(シュノーケルダクト→エアインテイクA&ゴムツキ→アルミだけで0.4g差)

JC1は未だ決着つかず。両セッティングでも誤差の範囲

詰め将棋っぽくドラゴンウェーブを勝つなら、
・スポンジT
・ハイパーミニM
・ニカドB
(+グリスを塗っておく)
あるいは
(グリスを付けずエアロW・スピードWいずれかとハードシャフトを付ける)
のパーツのみで、100→90→80でなんとか2:96以下いけ、日数をケチれる罠
ギリギリ初期の5パーツ制限以内で済むので。

タイプ1のシャーシ(というか、愛がない限りスーパーセイバーしか使わないですが)
はサイドウィングが重要(+サイドローラー)なので、神様回復頼みか初期買いだめ。
276NAME OVER:02/09/12 02:36 ID:RFk67XcM
長文つらつらと


ルーレットの法則なんてのはいかが?
バイオリズム(以下BR)がMAXの半分なら「行きたいマスが画面から消えるとき」
BRが4分の1なら「行きたいマスが画面の真ん中のとき」。確か4分の3くらいでもそうだった
BRがMAXなら「行きたいマスが画面に現れるとき」
漏れが覚えているのはこのくらい。BRが半分以上なら目押しできた記憶がある


序盤はハカセが有利というのは一日目から12000Gもらえる(しかもハカセならノーリスクの)「スカウト」と
三日目までに行くとルビーを入手できる「おとしもの」のマスがあるから
また20000G手に入るがBRがMINになる「アルバイト」もあるが行かなくてもいい
ハカセは「スカウト」→「(忘れた)」→「おとしもの」が定石だった

漏れの「ドラゴンウェーブ」用セッティング(w
マシンはアバンテなどタイプ2シャーシ系
ワイドタイヤ ワイドホイール ハイパーミニM・ニカドB N4.2:1G スタビライザー
(絶対100%〜90%のものを使うこと)
最低これだけあればコンピュータには負けない。BRも半分あれば安心していい
でも5パーツ制限以上なのでケースが必要な分>>275のほうがいいな(w
277NAME OVER:02/09/12 04:04 ID:???
つかジュピターとかサタンモーターとかあるゲームのスレ無いですか?
278NAME OVER:02/09/12 06:27 ID:???
ミニ四駆 レッツ&ゴー!! POWER WGP2のことでしか?
279275:02/09/12 11:49 ID:???
またもや詰め四駆

ハカセ
「スカウト」→「せいりせいとん」→「おとしもの」→「かみさま(シティーへ)」
→「ミニヨンクショップ」→「タイヤショップ」→「モーターショップ」
ここまでで7日。展開的にかんな感じか。
次には「ツールショップ」でピットアタッシュ・・・は売ってないので、
しょうがないのでガレージボックスとグリス他、必需品買っておく。
次には「ブックショップ」コロコロ作戦でバイオリズムMAXに。
ここまでで9日。ぴったり最低制限で勝つ作戦。
・・・ミナコが「カラオケ」に止まってくれないと8日以降の戦略に支障が(w

ミナコ
「コンテスト」→「メカニックマン」→「スカウト」→「せいりせいとん」
→「カブトむし」→「おとしもの」→「カラオケ」→「かみさま(シティーへ)」
→「ブックショップ」(ここまでで9日かかってしまう・・・)
コロコロ作戦でバイオリズムMAXにした後、ルビーとカブトむし売り。
この時点(9日)で150000Gほど所持できる

→「ウィングショップ」→「ツールショップ」
(ここでいきなりピットアタッシュを買える)
→「ブックショップ」→「モーターショップ」→「タイヤショップ」
→「ローラーショップ」
・・・15日は欲しいミナコ。以降の展開を含めれば凶悪。。。

速攻性ならハカセがスバラスィ(゚Д゚)
280NAME OVER:02/09/12 14:02 ID:???
ロリータクラブで働くカマコ萌え
281NAME OVER:02/09/13 23:34 ID:???
カキコがないようだが・・・。
攻略中か?
282NAME OVER:02/09/14 05:43 ID:???
275がサイトつくったら?
283NAME OVER:02/09/14 14:49 ID:???
ageとく
284284:02/09/14 14:49 ID:???
あ、ミスった!今度こそ。
285NAME OVER:02/09/15 12:14 ID:???
保守
286NAME OVER:02/09/15 23:02 ID:2b1RClnn
>285
保守なのにsageてどうする。
287NAME OVER:02/09/15 23:12 ID:???
あほハケーン
288NAME OVER:02/09/15 23:21 ID:???
                マチクタビレター
         ☆ チン     マチクタビレター
        ★ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 249のサイトのうぷまだぁ?
             \_/⊂ ⊂ _)  \_________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .一週間経過  .|/
289NAME OVER:02/09/16 00:04 ID:???
保守sage知らない房は永遠に発生するんだな(w
290275:02/09/16 01:33 ID:???
>>266のセッティングに前ちゃんとかミニ四ファイターを加えたタイムの実験ちう(^^;A

>266+ミニ四ファイター×3
→吹っ飛ぶ

>266+ミニ四ファイター×3、ニカド→アルカリ
→問題外(それでも勝てるけど)

>266+前ちゃん(ボディーはノーマルにて)+ミニ四ファイター×3
→45.64(かなり微妙)

てなわけで、まだ試してないけど、

>266+ミニ四ファイター×2

>266+ミニ四ファイター×1

ならあるいは!ってトコかも。

>>282
・・・時間ねぇょぅツラぃょぅ(;´Д`)

定説:誰かが攻略サイト作る発言→とんずら(若しくはサイト消滅)
   →数週後あえなくdat落ち
   →即復活

とんずらかな・・・>>249
291NAME OVER:02/09/16 02:27 ID:tkP4QiqE
「たいようのゆびわ」と「りゅうせいのゆびわ」、(他に何かあったっけ?)は、
何のためにあるんですか?

調べようにも情報が無い(鬱
292NAME OVER:02/09/16 03:36 ID:FRhaA2uT
バーニングサン、シューティングスターがあるのならエンペラー(皇帝の指輪)もあるでしょ
293NAME OVER:02/09/16 06:30 ID:???
過去ログ
レーサーミニ四駆ジャパンカップ
http://ton.2ch.net/retro/kako/990/990214537.html
★★レーサーミニ四駆ジャパンカップ★★
http://game.2ch.net/retro/kako/1014/10141/1014182304.html

新規追加
レーサーミニ四駆 ジャパンカップ
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/972/972529099.html
294NAME OVER:02/09/16 21:17 ID:QLmzXnQC
>>291
指輪を持って「あかずのとびら」に入るとそれぞれ
こうていのゆびわ>エンペラー
たいようのゆびわ>バーニングサン
りゅうせいのゆびわ>シューティングスター
ギギのうでわ>ジャングラー
を入手(強制的にマシン変更)します
現実の(w)エンペラーとバーニングサンはボディが重いので
ひょっとしたらクラッシュレスリングには強いかも
295NAME OVER:02/09/16 22:08 ID:???
ジャングラーってマシンあったっけ?
296NAME OVER:02/09/16 22:08 ID:???
フランコで全マスのイベントを調べようとしたが
2周目、3周目でマスの内容が変わるのでキツイことがわかった。
1周40マスでバイオリズムでマスの内容が変わったらやってられないYO!
297NAME OVER:02/09/16 22:25 ID:odlAvmkp
ギギのうでわってネタか?
298NAME OVER:02/09/16 22:54 ID:???
パターンとしてエクセルか何かで「パターン1」〜などで集計すると良いと思う。
漏れもそれで挫折して、次やるときは集計するパターンがいいと思ったから。

ふうきいいんとか、没収だけか一回休みつきとか違うことあるね。
299NAME OVER:02/09/17 00:15 ID:???
ステータス画面のSMILEって何ですか?
300NAME OVER:02/09/17 00:33 ID:???
>>299
記憶違いかも知れんけど、
スマイルの数で、コロコロ持って終了したときに
教えてもらえる裏技の種類が変わるんじゃなかったっけ。
301NAME OVER:02/09/17 01:30 ID:???
のどじまん
ミナコ&ハカセ:優勝
フランコ&カマコ:失格

カブトムシ
ミナコ・フランコ:カブトムシGET
カマコ:気持ち悪がって泣き出す
ハカセ:背か届かず

同じイベントでも、キャラによってこんなに内容が違うから面白いな。
302NAME OVER:02/09/17 02:01 ID:???
>>297
恐らくネタでしょう。

3つゆびわを持って「あかずのとびら」に入ると
「ホライゾン」が手に入る・・・


っつうのもガセで、実際最後に入手したのになるだけ・・・だったかな

>>299
SMILEが高いと、イナカでの「こづかい」の額が上がります。
303NAME OVER:02/09/17 07:52 ID:zynQlztf
>>268
ダッシュ四駆郎と同じ頃に連載されてた
ミニ四トップの主人公の愛車がスーパーセイバーJrだった
その後 ライジングバード ウイニングバードという
オリジナル車を使うようになります

ハヤトははじめはサンダーショットだったけど
後半は何だっけ? アバンテJr?
304NAME OVER:02/09/18 01:06 ID:p7MBNerk
>>249はどうなったんだ?
305NAME OVER:02/09/18 02:41 ID:rnRDRCuJ
俺も最近またやりこんでる。
どんなヴァイオリズムでも90%以上の確立で狙ったマスに止まれるようになった。
昔はさとみでハァハァしてたなぁ・・・。

なんか手伝おうか?
306へんなおじさん:02/09/18 13:44 ID:L/VCasSN
よるあがとこいいかになとるいてっもをくっみころころこまでごいさ
あぁ、ひといきでいえた。

307268:02/09/18 13:50 ID:???
>>303
ありがとう。
そういえばそういう漫画もあったな、、、

四駆郎とアバンテ兄弟は覚えてたんだけど。
308NAME OVER:02/09/18 14:43 ID:bdHMyyvK
ageってるので
ヘタれな質問していいですか?

ミニ4駆は懐かしくて好きです。
500円くらいでソフトを見つけたので買おうか迷っています。
これはどんなゲームですか?
309NAME OVER:02/09/18 15:18 ID:rUHwiECI
>>308
500円なら買っておいて損はなし。

昔コロコロの紙面に載っているものと、自分の持っているものの
ゲーム画面が違って悩んだが、あれはなんだったんだろうか。
310NAME OVER:02/09/18 16:06 ID:???
飼ってみます
311NAME OVER:02/09/18 16:14 ID:???
このスレとはほとんど関係ないけど、四駆郎の第2部ってどういう結末だったの?
312NAME OVER:02/09/18 19:11 ID:???
うわあああああああ!!!
レーサーミニ四駆のつもりが……



激突!ミニ四バトル買っちまった。
クソゲー
313NAME OVER:02/09/18 20:05 ID:D10uKQfZ
>312
314NAME OVER:02/09/18 20:06 ID:???
両方持ってますが。
315NAME OVER:02/09/19 12:38 ID:???
ミニ四バトルおもろいだろが。
316NAME OVER:02/09/20 01:31 ID:???
クリアボディ+スポンジT+スピードW+その他で
ドラゴンウェーブに挑戦したらふっ飛んだ。
やっぱりローハイトには勝てないのか
317MIYABI:02/09/20 04:17 ID:aBFVgU7e
初心者(2ちゃん自体)なので失礼があったら
ゴメンナサイ。
質問なんですが、何度か裏技のコマンドがのってましたが、
あれはどんな効果があるんでしょうか?
318NAME OVER:02/09/20 05:20 ID:???
前ちゃんとミニ四ファイターが使えます
319MIYABI:02/09/20 05:41 ID:aBFVgU7e
>318の方へ
教えてくださってありがとうございます。
よろしければ、正しいコマンドを教えていただけないで
しょうか?
320NAME OVER:02/09/20 07:35 ID:???
>319
>318のメールアドレス欄をみろよ

浦和座は上のほうにあるぞ
321NAME OVER:02/09/20 20:11 ID:???
前ちゃんとファイターはともかく主格4人以外の別キャラでやってみたい
322NAME OVER:02/09/20 20:52 ID:???
俺は間違いなくカマコでやるけどね。なぜなら、家が30にあるのでレースが
終わったらすぐに神様に行ける。ちなみにジャパンカップにいける確率は、
90日でやった場合90パーセントぐらい。勝てる確率はそのうちの75パーセント
ぐらい。でも実際はカマコとハカセで協力してやるけどね(草レースとか)。
1と2はどちらかに確実に勝たせ、あとは草レースと運って感じでやる。
323NAME OVER:02/09/20 23:26 ID:???
神様ってBRが半分以上ならパーツを回復させるんだっけ?
確かにおいしいな
324MIYABI:02/09/20 23:31 ID:aBFVgU7e
神様の回復ってどれくらい回復してくれるんですか?
325322:02/09/21 01:07 ID:???
>>323-324
バイオリズム半分では回復してくれない。四つ欠けてるくらい以上ないとだめ。
それもたった20パーセント。寿命の低下とパーツの性能の関係については良く知らない。
326NAME OVER:02/09/21 01:44 ID:???
裏技でのレースってパーツの消耗ないけどマシン自体は消耗するっけ?
327ボケコニアン:02/09/21 09:16 ID:IpMJ2Lm+
ついに昔のスレは消えたか・・・
前にこのゲームのスレたったとき、いろいろ書きこしてたな

>322
俺はフランコ。

>325
電池以外は関係ないみたい。
電池のみ、寿命が下がるにつれて性能が下がる

余談だが、女物のパンツは高くで売れるぞ
この後のヒット作がとき○もだから布石だったのだろうか?

俺が前攻略ページ作る!って言ってたけど、
就職して宮崎に行ってしまったのでインタネする暇がない・・・
328NAME OVER:02/09/21 10:10 ID:???
ボケコニアンか◆lSmithvc あたりが作ればいいと思うんだけどな
情報量がぜんぜん違う
329ゲーム大好き☆名無しさん:02/09/21 10:19 ID:???
攻略サイト欲しいなぁ
攻略情報(セッティングやルーレット等ほとんど)さえわかれば作りたいけど・・・
330322:02/09/21 10:32 ID:fNkBv3t0
2番目のクラッシュの奴みんなどうしてる?
おれは必ずビッグウィッグで臨み、タイヤはワンウェイホイールにスリックタイヤ。
これが一番重い組合せだと思うので。これでやると80パーセント以上優勝できる。
が、なぜか時々、こうたあたりに負ける。一回、せいこに負けたときはなんじゃこりゃ
と思った。誰かが言ってたけど、運もかなりあるね。
あとみんな、ひとりでふたりのキャラを動かして協力してやってると思うけど、
1と2ではツーコンの方のキャラを勝たせたほうがいいぞ。理由は、
ツーコンの奴は、3のスピードフラッパーの初戦でせいことあたることが多いから。
331NAME OVER:02/09/21 13:24 ID:???
セールスマンにふたつ返事でクソゲーソフト買わされたときはワラたよ
332275:02/09/21 20:05 ID:???
以下初期値のパーツ未装着(オモサ/ナガサ/タカサ)未表記はtype1です。

ホットショット/114.1・127.0・51.0
ホーネット/114.5・127.0・49.6
フォックス/111.7・127.0・46.4
ブーメラン/113.4・127.0・52.6
ビッグウィッグ/115.3・127.0・51.5
ファルコン/114.6・127.0・49.7
スーパードラゴン/113.3・127.0・48.6
サンダードラゴン/111.0・127.0・42.4
サンダーショット/111.7・127.0・47.0
スーパーセイバー/113.3・127.0・49.1(例外type1)
Fドラゴン/112.6・127.0・47.5
アバンテ/110.7・128.0・47.9(type2)
ライジングバード/113.9・127.0・53.4(type3)
バンキッシュ/110.6・128.0・51.0(type2)
グラスホッパー2/112.3・128.0・43.0(type2)
スコーチャー/110.6・128.0・48.1(type2)

エンペラー/114.4・127.0・53.0
バーニングサン/113.3・127.0・42.7
シューティングスター/110.5・127.0・53.0(type3)

肉抜き:穴1個あたり0.5g減ります。
ピンバイスで9個(4.5g)、ミニ4ファイターで3回(1.5g)、合計6.0gの肉抜きが可能。
意外ですが、type2/type3シャーシでも、肉抜き合計は変わりません。-(4.5g+1.5g)

クリアボディ付けても車高は変わらず、
TS-5.7g・FD-5.4g・TD-6.6g、ノーマルに比べ軽くなります。
まえちゃんのボディ軽量化では-5.0g、クリアボディ付かないマシンに有効。
333NAME OVER:02/09/21 23:35 ID:???
>>330
ワンウェイW&スリックT&ハードシャフト
&ハイパーミニM&パワーG
&スタビライザー&ウェイト×5
がデフォで、
持っていればなんでもガチガチに付ける。
ゴムツキR、ウィング系装備も相性良し。

マシンは重さ初期値を取るか、車高面を取るか?で。
王道はやはりビッグウィッグかな?

ちゃんこ・キムチ・はやたか・ラスカーの凶悪軍団の出走状況も注目。
こいつらに当たらなければ上記のデフォでも結構イケるかも。
334NAME OVER:02/09/22 00:16 ID:???
275ではないがパーツの重さ(スーパーセイバーで調査)
ずれてたらスマソ
       売値重さ          
スピードW 7001.5
エアロW 5000.8
ワイドW 10001.4
ワンウェイW 30009.7
ローハイトW 2000▲-11.1
ワイドワンウェイW 300010.3

スポンジT 2000-11.4
ワイドスポンジT 2500-7.7
ローハイトT 3000▲-11.1
スリックT 15001.9

ハードシャフト 50000.9
ハイパーミニM 50000.6
アルカリB 20009.8
ニカドB 40008.1

スピードG -  0
N5:1G -  -0.1
パワーG 15000.1
ミディアムG 15000
ハイスピードG 15000
N4.2:1G 15000.1

▲はセットで-11.1g
335NAME OVER:02/09/22 00:22 ID:???
禿しくずれた・・・誰か修正よろしく
          売値     重さ 
TSクリアボディ   2500    -5.7
FDクリアボディ   2500    -5.4
TDクリアボディ   2500    -6.6
エアインテイクA   400   0.1
エアインテイクB   400   0.2
エアクリーナー    400   2.3
シュノーケルダクト  400   0.3

スタビライザー    1500   2.4

フロントウイング   800   0.9
ハイマウントFW    1000   3.4
サイドウイング   500   1.6
リヤウイングA   800   2.6
リヤウイングB   800   3.2
エアロウイング   800   5.8
ハイマウントRW   1000   5.8

フロントRバー   500   0.6
リヤRバーS   1000   4.9
リヤRバーL   1000   5
ウェイト     1500

NノーマルR      −   0.3/1個
プラスティックR   −    0.1/1個
アルミR       400   0.3/1個
ゴムツキR      500   0.5/1個
14φR        700    0.5/1個
336334修正:02/09/22 00:27 ID:???
          売値     重さ          
スピードW      700    1.5
エアロW        500    0.8
ワイドW       1000    1.4
ワンウェイW     3000    9.7
ローハイトW      2000   ▲-11.1
ワイドワンウェイW  3000  10.3

スポンジT      2000    -11.4
ワイドスポンジT    2500    -7.7
ローハイトT      3000    ▲-11.1
スリックT       1500    1.9

ハードシャフト    5000     0.9
ハイパーミニM     5000    0.6
アルカリB       2000    9.8
ニカドB        4000    8.1

スピードG       -      0
N5:1G         -    -0.1
パワーG       1500     0.1
ミディアムG     1500     0
ハイスピードG    1500     0
N4.2:1G      1500     0.1

▲はセットで-11.1g
337NAME OVER:02/09/22 00:28 ID:???
ノーマルグリス
セラミックグリス
ツールセット
ピンバイス
ジュウデンキ
キャリングケース
ガレージボックス
ピットアタッシュ
コロコロコミック
エッチぼん
ミニヨンクぼん
スーパーランド
はんばいき
ジグソーパズル
カブトむし
ブリ
おなべ
パンツ
サファイア
ルビー
スケボー
サイン
イモ
カネのなるき
クソゲーソフト
たいようのゆびわ
りゅうせいのゆびわ
こうていのゆびわ
338 ◆lSmithvc :02/09/22 06:41 ID:???
いや、なんか名前が挙がってて恐縮です、
というか>>332-337が神すぎてぐぅの音も出ないっす。。
スーパーセイバーのネタも全然気付かなかったし。
ホント恐れ入ります。
もう裏技のレースで46秒切るのは無理、と自分で決めつけてたけど、
ちゃんと切れるとは。はぁ。。

最近サカつくアドバンスにはまってて全然やってなかったんすが、
もう少しやってみようかな、という気になってきた今日この頃です。
猛者が4人集まって、60日3本勝負とかやったらめっちゃ熱いだろうな。
JCも含めてポイント制にしたりなんかして。
339 ◆lSmithvc :02/09/22 06:43 ID:???
たしか、やらなくなる前に、草レースで1秒97とか出してたような気がするです。
セッティング書いたテキストファイルが見当たらないので、
セッティングを書き出せないのがアレですが。
記憶ではバンキッシュでエアロW、グリス済、
それと軽量化全部(前ちゃん、ファイター)だったような。
勿論モーターはハイパーダッシュ、4.2:1で。
340NAME OVER:02/09/22 09:48 ID:???
価格とバイオリズムの関係ってどうなんですか
売値もバイオリズムで変わりますね
341330:02/09/22 14:06 ID:PAsVCLgW
>>333
膨大なデータを持ってるあなたと一緒の装備で良かった。

あと、バイオリズムって何日目から落ちて、何日目から上がるっていうのが
決まってるんじゃない?売ってるパーツの変化も。レースに合わせて
日数を決めるテクも必要かもね。
謎なのは、なぜ「しょくちゅうどく」がふにゃーなのか。

俺はコースにもよるが、重さを130g前後に合わせてウエイトを付ける。
みんなはウエイトの数はどういう基準で決めてる?
342NAME OVER:02/09/22 22:41 ID:???
スーパーセイバーネタは知らなかった当時の漏れのJP2のセッティング(裏ワザモード)
>332-337様方パーツ名THX

シャーシ タイプ2

ワイドワンウェイW 
ワイドスポンジT  
ハードシャフト

ハイパーミニM  
ニカドB  
N4.2:1G  

スタビライザー

フロントRバー  
リヤRバーL   
ウェイト   

14φR
14φR
14φR

グリス・肉ヌキは全箇所
ウェイトは中央3コ

これで最高時速480くらいだったはず
343NAME OVER:02/09/23 12:46 ID:0pjbSyPc
HP期待age
344 :02/09/23 13:00 ID:Z00npE7R
ほとんど一人でこのゲームをやってきたので、正直言ってくそげー扱い
かと思ってた。俺の感覚は間違ってなかった。
345 :02/09/23 13:02 ID:Z00npE7R
チューチュートレイン。
346NAME OVER:02/09/23 14:46 ID:???
宝くじで1等が当たった神はいるの?
347ゲーム大好き☆名無しさん:02/09/23 16:00 ID:???
>>346
1度当たったことあります
348NAME OVER:02/09/23 21:40 ID:???
>>346
俺も一回だけある
349NAME OVER:02/09/23 21:44 ID:???
>347
>348
神様、どうか攻略サイトをつくってください
350ゲーム大好き☆名無しさん:02/09/23 22:05 ID:???
>>349
神様かどうかは別として
作りたいけどデータが足りまへん・・・
351NAME OVER:02/09/23 22:39 ID:D3F39Mr/
俺はJP2で46.65だしますた
最高速度486
ちなみにコースアウトアリならまえちゃんとファイターより早いマシーンつくれます(JP2で)
352NAME OVER:02/09/24 00:27 ID:???
>>347-348
あれ?1億だよね?
確か持ち金って最高は9999万9990円じゃなかったっけ?
353NAME OVER:02/09/24 01:14 ID:???
>>352
マカフシギで表示金額限界以上の金額にしたところ数字がバグりました
プレイには影響なかったですs
354ゲーム大好き☆名無しさん:02/09/24 07:32 ID:???
>>352
1等当選金額は100万ですよ
355NAME OVER:02/09/25 00:54 ID:???
悲しいときー
あと一日でスピードフラッパーって時に、ウエイトをセットし忘れてコウサク。
悲しいときー
あと一日でスピードフラッパーって時に、ウエイトをセットし忘れてコウサク。
356NAME OVER:02/09/25 02:57 ID:???
あーなつかしいな。久々にやりたくなった
357NAME OVER:02/09/26 11:30 ID:???
age
358コギャルとH:02/09/26 11:33 ID:OuWGL77J
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
359NAME OVER:02/09/26 16:22 ID:IYrG/SzB
↑アンタ場違いだよ。
360NAME OVER:02/09/26 20:28 ID:rjqUzHXm
かなりヘタレでクラッシュレスリングに全然勝てなかったんですけど、
一度偶然勝ち進めた時があって、そのとき確かモーターが50%ぐらいに消耗してたよう覚えがあるんです。
それ以来やった記憶があんまりないんだけど、誰かロム持ってたら試してくれませんか?
なんかあの競技はスピードが遅いほど強かったような気がする。
361NAME OVER:02/09/26 20:28 ID:???
>>1よ。
このスレの>>1よ。
駄スレを立てた>>1よ。
そう、お前だ。
今でも毎日このスレをチェックしているだろうか?
流石に見ていないよな。それはこのスレの下がりっぷりを見れば分かる。

現在、このスレは一覧の最下段にある。あと一人、
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
たった一人、おまえのように駄スレを立てる奴がいるだけでdat落ちする。
人間で言えば虫の息ってやつだ。気になるか?ならんよな。

初めてスレを立てたとき、掲示板に書き込んだときのことを、お前は憶えているか?
言いたいことは解るな。まさに今、お前の一部は死に往こうとしている。
それは駄スレを立てたお前自身の責任であり、罰だ。

正直、今だから言うが、このスレの>>7>>11は俺だ。>>100のキリ番は今更ながら地味に嬉しかった。
他にもいくつか書いたし、自作自演もした(番号は勘弁してくれよ)。
ここまで伸びたってことは、俺よりも大切に見守ってきた他の参加者もいたに相違ない。

何がいけなかったのだろう?粘着を相手にしたこと?議論のループ?
違うな…もうこのスレは寿命だったんだ。ネタ切れってやつ。

もし、このスレを倉庫で見つけて、今読んでいる君がいたら憶えていてくれ。
パート10まで続き、各所で紹介される名スレがある一方、
志半ばで堕ちるこの>>1のようなスレが山のようにあることを。そして、君は名スレを育ててく欲しい。

さぁ、時間だ。最後の記念カキコ(sage)を送ろう。

クソスレ立てるなッ!>>1……ッ!!
362名無し:02/09/27 00:01 ID:???
何のマシンに何が装備できるのか解らなかったから辛かった・・・
アバンテ買ってスリックタイヤかったけど装備できなかった。
何故?ホイール買ってなかったから???
363NAME OVER:02/09/27 00:03 ID:???
マシンとタイヤは関係ないでしょ。ギヤぐらいじゃない?
364NAME OVER :02/09/27 01:44 ID:O6iwRzxI
俺はいつも1番目のドラゴンウェーブはサンダードラゴンに 
ワイドW ワイドT
ハイパーミニモーター
ハードシャフト 
ハイスピードギア
で必ず1位がとれてたけど・・・
ちなみにバイオリズムはMAX
365NAME OVER:02/09/27 04:12 ID:???
アバンテ、バンキッシュ、グラスホッパー、スコーチャーはタイプ2
ライジングバード、(シューティングスター)はタイプ3
タイプ2はN5:1GとN4.2:1Gだけしか装備できない
タイプ1、3はタイプ2のギアは装備できない
例外としてスーパーセイバーは全てのギアを装備できる

タイヤ・ホイール関係では
タイヤがホイールを選ぶので
>>362の場合はホイールがワイド系か、ローハイトだと考えられる
366NAME OVER:02/09/27 09:52 ID:???
そういや、日数最大の四人プレイで草レースさせまくってたら
スピードフラッパー前に全員50ポイントたまったような記憶が
367NAME OVER:02/09/27 11:30 ID:Zr3WdAgT
同じマスに止まっても草レースにならない。
どうやったら草レースになるの?

ならないときが多すぎる・・・
368NAME OVER:02/09/27 18:29 ID:???
結局大黒の硬化ってなにさ
369 :02/09/27 18:34 ID:???
>368
収入二倍、支出半分でしょ。固定された収入はそのままだけど。
例えばカラオケでは84000入る。スカウトは12000のままだったかな。
370NAME OVER:02/09/29 00:51 ID:???
やってると、実際のミニ四駆いじりたくなる。
サンダーショット、さすがにもう売ってないだろうな。ブームの2年間、ずっと愛機だったんだが。
371名無し:02/09/29 01:28 ID:???
俺はこの前部屋の掃除したら出てきたよ、クリアボディのリアルアバンテが。
確か公式大会参加予定だったんだが、当日雨降って中止に。
本当に泣いた覚えがあるよリア小の頃
372NAME OVER:02/09/29 04:57 ID:???
漏れは万引き転売コンボ繰り返してたなぁ。
さすがにずっと同じ店でやってたから、4回目で補導食らったよ。
厨房丸出し・・・。
373NAME OVER:02/09/29 11:23 ID:???
こ、これはぜっこうのエアガンのまとだー!

ワタラ
374NAME OVER:02/09/29 11:36 ID:???
っていうかシューティングスターとかエンペラーとか使えるの?
たまたま今シューティングスター手に入れたが遅いぞ。
375あげ:02/09/29 11:43 ID:???
ほsyす
376NAME OVER:02/09/29 11:59 ID:???
ビッグウィッグにフル装備で現在161c。
いけるかも!
377NAME OVER:02/09/29 12:04 ID:???
1戦目はガッチャか、行けるか?
**装備**
ワンウェイW
スリックT
ハードシャフト
ハイパーミニM
ニカドB
パワーG
エアインテイクB
スタビライザー
フロント・サイド・エアロW
フロントRバー
リアRバーL
ウェイト
ゴムツキR*2、14φ

じゃ、行ってくる!
378NAME OVER:02/09/29 12:07 ID:???
勿論、バイオリズムはMAX
ウヲォォォォォ!!!






dj
379NAME OVER:02/09/29 13:40 ID:???
**結論**
スリックT
ワイドワンウェイW
は使えない
380NAME OVER:02/09/29 15:31 ID:3Ko8FI/p
JP1と2ではやたかをちゃんとゴールさせてやってくださいCPUのみなさん。
381NAME OVER:02/09/29 18:19 ID:???
>>378
恐らく車高の値での競り合い負けかと思われ。

>>332から、クラッシュレスリングでバーニングサンが強い
と思われる理由を判断するに、重さと車高のバランスからだとも思われ。
382NAME OVER:02/09/29 18:33 ID:???
>>263
47:32になったが。。。
383NAME OVER:02/09/29 22:05 ID:/C6qBOzq
>>263
俺45:45
384NAME OVER:02/09/30 00:15 ID:97jEdWRO
お前らつまらない人間だな
385NAME OVER:02/09/30 01:04 ID:???
>>383
セッティングキボンヌ
386NAME OVER:02/10/03 02:47 ID:???
387263:02/10/03 07:13 ID:???
>>382
ベストタイムがその数字ってだけで毎回でる訳では無いんよ。
けど47秒台ってのは、ちと遅い気がするが・・・。

>>383
オレもセッティングキボンヌ
388NAME OVER:02/10/03 13:31 ID:???
>>367
草レースをやりすぎると、そのうち同マスに止まっても草レースができなくなる。
(たしか乞う太は例外)
その場合は、しばらく日数がたつとまたできるようになる。
389NAME OVER:02/10/04 08:21 ID:???
                マチクタビレター
         ☆ チン     マチクタビレター
        ★ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 249のサイトのうぷまだぁ?
             \_/⊂ ⊂ _)  \_________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .一ヶ月経過  .|/
390NAME OVER:02/10/04 09:53 ID:???
このスレの内容をサイトにまとめてアプしただけでも神になれる罠。
それだけの情報が集まってる気がするぞ?
391275:02/10/04 12:07 ID:???
>>390
じゃあこんなんでいい?
http://mx.geocities.com/racer3249jc/

ほんと249はどうしたのよ?
392NAME OVER:02/10/04 13:38 ID:???
>>391
お疲れ様です。素晴らしいと思います。曖昧な所はみんなで煮詰めていきましょう。
ひとつ気になったのですが、キャリングケースなどによる保有数は、8、15、28
ではなかったですか?
393age:02/10/04 13:40 ID:T3G6OCHj
age
394NAME OVER:02/10/04 14:13 ID:???
>275
(・∀・)ノアリガトウ! パーツ調べた甲斐があったよ。
なんかあったら協力します。
395NAME OVER:02/10/04 15:56 ID:???
>391
乙彼ー
396NAME OVER:02/10/04 21:05 ID:???
>>391
スバラシイ。
397NAME OVER:02/10/05 02:23 ID:???
>>391
まじすげーよ
398NAME OVER:02/10/05 21:46 ID:???
399NAME OVER:02/10/06 23:33 ID:???
age

400NAME OVER:02/10/06 23:35 ID:???
シルバートライダガーX所有しております
401NAME OVER:02/10/08 13:07 ID:???
サイト出来てから土日の情報系の書き込み減っちゃったね。。。
402NAME OVER:02/10/09 17:24 ID:gjJ1tCA4
すごい書きこみの少なさ
403NAME OVER:02/10/10 02:23 ID:???
よしとりあえずマスの名前を埋めていこう
キャラ:フランコ
00フランコのいえ
01テスト         まえちゃん
02じんじゃ        
03ケンカ         スーパー
04ミゾそうじ       ふうきいいん
05くうきかんづめ
06いもうと        ジュース
07ミニヨンファイター  ぼうや
08スケートボード
09サイコロ
10ミナコのいえ
11どうぶつえん     へんなおじさん
12おつかい
13コンテスト       モデル
14ゴマスリ
15ドシャブリ
16ふりょう        クラブかつどう
17きんかい
18フォーカス
19メカニックマン     たんじょうび
404NAME OVER:02/10/10 02:26 ID:???
20ハカセのいえ
21がいじん        ドロボウ
22スカウト
23バーガーショップ
24せいりせいとん
25アルバイト
26まほうつかい     ジャンケン
27ゆうえんち
28カブトむし
29おとしもの       メカニックマン
30カマコのいえ
31フォークダンス     カラオケ
32かぞくりょこう
33けしょう          うらない
34おかず
35かみさま
36えんそく 
37えいが           たなぼた
38コンクールデレガンス
39つかみどり
追加
04    ミゾそうじ
06    おとしあな
405NAME OVER:02/10/10 02:26 ID:???
S-00ポリボックス
S-01ブックショップ
S-02せんとう
S-03おはらい
S-04タイヤショップ
S-05ウイングショップ
S-06たからくじ
S-07モーターショップ
S-08ツールショップ
S-09アトラクション
S-10ローラーショップ
S-11ミニヨンクショップ
S-12ポリボックス
S-13ブックショップ
S-14せんとう
S-15おはらい
S-16タイヤショップ
S-17ウイングショップ
S-18たからくじ
S-19モーターショップ
S-20ツールショップ
S-21アトラクション
S-22ローラーショップ
S-23ミニヨンクショップ
406 ◆ZplSmithvc :02/10/10 17:19 ID:???
>>391
>>403-405
やぁ、すごいですなぁ。。。
このスレとか>>391氏のサイトを見て、JC勝ったって人の話を聞いてみたい今日この頃です。。
407 ◆ZplSmithvc :02/10/10 17:35 ID:???
あと>>391に書いてなかったので念のため。
宝くじはバイオリズムMAXなら必ず3等以上があたります。
408NAME OVER:02/10/10 23:47 ID:???
>407
本当?当たった記憶がないんだけど・・・
409NAME OVER:02/10/12 22:28 ID:???
age
410NAME OVER:02/10/14 11:12 ID:???
411NAME OVER:02/10/15 04:41 ID:???
初代ファミコンでプレイ中、誤ってコントローラー引っ張って止まった。
その時、ブックショップにいたんだが、店員のグラフィックが、

「 ア ブ ナ イ ヤ ツ 」

になったまま止まってて、なんか苦笑い。
412NAME OVER:02/10/15 12:13 ID:Ju0N1UCo
コロコロを持ったまま終了すれば教えてくれる裏技といううのは
第4レースで終了すれば1〜4レースまでがいきなりできる裏技そしてコロコロを
持ったままジャパンカップを優勝すれば全レースができる裏技を教えてくれた
覚えがある。
10年ぐらい前の記憶なので間違っていたらスマソ
413NAME OVER:02/10/17 08:33 ID:???
414NAME OVER:02/10/18 22:42 ID:???
あとは、売ってるパーツが何日おきに換わるかを調べたいね。
415NAME OVER:02/10/19 10:53 ID:???
>>414
「総日数の何%過ぎたか」によって換わるんだったような
416403:02/10/20 23:45 ID:???
>>275
乙彼です。
できれば06におとしあなを追加して欲しいのですが。04はダブってましたけど。

自分が調べた時は1日1歩ずつ進んで確認して80日くらい(2周と少し)
やったんですが3周目からは大きな変更がなさそうなので86日目でやめました。
後半違ったのが出たらここの人達で1マスづつでも埋めていってください。

その時のマス内容をスクリーンショットで保存してますが
275氏がやる気ならどこかへアップしますけど。
文字情報のみがよろしいでしょうか?
417NAME OVER:02/10/22 23:19 ID:???
保守
418NAME OVER:02/10/23 13:58 ID:P1jD6iYn
>>412
全レースは、コロコロ持ったままジャパンカップに1人でも進出していれば
教えてくれる。

ジャパンカップ3位以内で謎のコースに挑戦できるってホント?
419NAME OVER:02/10/23 20:15 ID:B8HI41Oe
あげ
420NAME OVER:02/10/23 23:56 ID:GFXcazU0
     ∧∧
     (*゚ー゚)
     |~ U U|
    /x(,,゚Д゚)   <ウエイトってどこにつけてる?
   (x(ノxxxxx.)つ
    \__/
     U"U
421NAME OVER:02/10/24 00:43 ID:JaM1KQiM
418 ネタ
422NAME OVER:02/10/25 02:33 ID:ZD0xh/d5
このスレ読んで久しぶりにこのゲームをしたらクリアできたよ!
使用キャラ カマコ
車種 サンダードラゴン
423NAME OVER :02/10/27 02:33 ID:???
「おかず」のマスの状態は、大抵は“フニャ”だと思ったけど、
友人が言うには、“ピン”の時もあるらしい。
そこで、おかずピンの状態になるにはどうすればいいか教えて欲しい。
多分下の3つのうちのどれかと思うけど、1だけは勘弁。

1.そのネタはガセ
2.そのネタは真実だが、滅多にあらわれない
3.ちゃんとした法則がある
424NAME OVER :02/10/27 02:37 ID:???
>>423
補足だが、序盤の34番のマスです
425NAME OVER:02/11/01 13:32 ID:???
過去レス読んだ・・・JC優勝できる人いたのね。
426NAME OVER:02/11/02 11:36 ID:???
カマコタンが男確定、で自殺した奴の数→(1)
427某板コテハン ◆j42ChTERY6 :02/11/03 23:50 ID:tj0EeT9l
45:45を出したものです
現行最強セッティングとほぼ同じです
ただエアインテクAとかいらない。
MAX速度が486なら同じセッティングとみなしてけっこうです
ジャパンカップ優勝のコツはバイオリズムです
レース前はシティに行ってブックショップに確実にいけるようにするべきです
428某板コテハン ◆j42ChTERY6 :02/11/03 23:57 ID:tj0EeT9l
ジャパンカップ2の最高速度は確か526ぐらい出たと思います(コースアウトは不可)
恐らくJC2の最高タイムは完全に煮詰まってると思われますので(裏技時)
スーパーセイバー不可、最高速度対決などレギュレイションを設けたら面白いかも
希望があれば最高速度セッティングも晒します
覚えてないんで実際にやらなくてはいけないんですが・・・
429某板コテハン ◆j42ChTERY6 :02/11/04 00:02 ID:4xjRCX1+
なんか大会やりたくなってきますたよ
単発レースだと完全に煮詰まるので同じセッティングで全レース争うとか
ただクラッシュレスリングとグレートコンバットが問題、公正性がないよね
430NAME OVER:02/11/05 12:27 ID:JOHmUQ9N
431NAME OVER:02/11/05 17:19 ID:sLPj8hr3
フランコの扱いが非常に悪い

1.マシンがピンク
2.ルーレット時のBGMのキモさ
3.序盤、金を稼ぐコマが少ない
4.カラオケでブーイング
5.同じセッティングしても他の3人より遅い
432NAME OVER:02/11/05 17:55 ID:???
>431
それ以前に容姿が(以下略
使う気になれなかったな…こうたと取り替えたいと思ったのは漏れだけだろうか?
433NAME OVER:02/11/05 19:11 ID:???
コンクールデレガンスはとっても悲惨
ぶっ壊れたマシン出展すんなよ・・・
434433:02/11/05 19:12 ID:???
あ、それはハカセだったか?
435NAME OVER:02/11/05 21:09 ID:???
自動販売機ごと持っていったりするフランコには凄いと思うが…

あ の 妹 だ け は な ん と か し て く れ
436NAME OVER:02/11/06 23:38 ID:???
きみおとフランコ、あなたならどちらを選ぶ?

>434
腐乱子であってるよ
437NAME OVER:02/11/07 01:34 ID:???
>>436
ちゃいなタンハァハァ
438NAME OVER:02/11/07 17:19 ID:Zt7D/Dm3
せえこ(・∀・)イイ!
439NAME OVER:02/11/08 12:53 ID:???
近所の兄ちゃんの家で初プレイした時なぜか誰もミナコつかいたがらなかったなー
消防時分のとくゆう?
440 :02/11/08 17:45 ID:???
ミナコが一番特徴がないのも確か。
441NAME OVER:02/11/08 19:56 ID:???
>>439
一人でやる分にはイイんだけどねーミナコ。
仲間内でやるとそいつだけ平穏無事マイペースっていうか…。
442NAME OVER:02/11/10 17:03 ID:i9swap8R
とりあえずハイパーミニ、ニカド、ハードシャフト、スタビライザーを買う俺
443NAME OVER:02/11/11 21:54 ID:???
>>442
なかなかスジがよろしいようで
444NAME OVER:02/11/13 02:52 ID:???
445NAME OVER:02/11/16 12:41 ID:???
ほしゅ
446NAME OVER:02/11/16 13:33 ID:tx3eoMYF
ミナコはよくルビー拾うような気がする。

へんなおじさんが裏技のヒント言ってた事に最近気づいた。
447NAME OVER:02/11/16 18:58 ID:???
ルーレットのマスとかあきらかにバカゲーチックなのに
消防当時は全然違和感感じなかったのは俺だけ?
448NAME OVER:02/11/16 19:52 ID:???
クソゲーという文字をクリゲーと読みまちがえて
クリゲーってなんだろうとずっと思ってた
449NAME OVER:02/11/17 02:04 ID:???
>>448 オレなんて、クソゲームソフトの事をクソまみれになったソフトかと思っていた
450NAME OVER:02/11/17 06:09 ID:???
俺はあのおっさん何言ってるかすら解らなかった…
ただ1000円もってくイヤなおっさんってだけ印象にある。
451NAME OVER:02/11/17 22:40 ID:z8pbeDc7
だいこく が嫌いだった
というか悪キャラだと思ってた・・・
なんでコイツ憑いた時キャラは笑顔なんだ?といつも疑問だったよ
452NAME OVER:02/11/19 00:52 ID:???
>>447
何を言っているんだ。素晴らしいゲームだぞ?
453NAME OVER:02/11/20 08:05 ID:???
今日は商店街でお金のつかみどりだ

…手が大きくて箱に入らなかったぞー

onフランコ
454NAME OVER:02/11/20 23:11 ID:???
ハカセが好きだったよ。さわやか3組って感じで。
455NAME OVER:02/11/21 14:34 ID:???
>>454
なんじゃそりゃw
でも自分もハカセ好きでよく使ってたよ
456NAME OVER:02/11/22 02:33 ID:???
>>447
はじめレーサーミニ四駆のゲームと聞いて、「ん? いつになったらレース始まるんだ??」と思いながらやっていると………


やられた(゚д゚) オモロイワコレ
457NAME OVER:02/11/23 22:16 ID:???
2出ねーかなー。
458NAME OVER:02/11/24 03:54 ID:???
リア消の時にこのゲームとくにおくんは
みんなでよくやってた。いじめられっこのやつはいつもフランコだった。
459NAME OVER:02/11/24 09:58 ID:???
使う上で最も有利なのはやっぱりミナコ?


フランコはどう考えても不利としか考えられん。
460NAME OVER:02/11/24 16:39 ID:???
>>459
このスレの前半に書いたけど、おれは一人でやるとしたらカマコ。
実際は、ふたりをあやつるから、カマコと、ハカセもしくはフランコ。
なんか否定しちゃってるようでスマソ。
461NAME OVER:02/11/24 20:01 ID:???
初めてジャパンカップに行って
周回遅れで後ろからぶっとばされたときは
せつなくてたまらなかった。


462NAME OVER:02/11/25 16:57 ID:???
(ノД`) せつない・・・
463NAME OVER:02/11/27 21:17 ID:???
リメイクされたら絶対買うのにな・・・
コナミのゲームで一番ハマッタゲームだよ
464NAME OVER:02/11/29 10:20 ID:???
ドリフごっことかした時に、
みんな「俺志村けん!」「志村けん!」「加藤茶!」
とか言ってて、その中で、
「はいはい、あたしは中本工事で結構です」

とか言ってたのと同じ感が、
みんな「俺ハカセ!」「ハカセ!」「ミナコ!」
とか言ってて、その中で、
「はいはい、あたしはカマコで結構です」
とかなったのと通じませんか?

フランコは察する通り高木ブーということでヽ(´π`)ノ
465NAME OVER:02/11/30 21:19 ID:???
>>464
あなたいくつよ?(w
466NAME OVER:02/12/01 03:22 ID:???
>>465
みんな昔はこどもだったんだよ
467NAME OVER:02/12/01 18:00 ID:???
ワーイJP1のコースチェンジで吹っ飛んだよ。
これで休日パアだヽ(゚∀゚)ノ!!
468NAME OVER:02/12/03 11:46 ID:???


攻 略 サ イ ト は ど う な っ た の ?
469NAME OVER:02/12/03 12:13 ID:???
目押しを完璧にマスターしたゲーム。
まあ当時、こ れ し か ゲ ー ム が な か っ た か ら 。
赤貧sage
470NAME OVER:02/12/03 13:10 ID:???
>>468
よろしく
471468:02/12/03 17:27 ID:bEUT3DI0
>>470
前作るって言った人がちょっとまっても来なければそうする
画像集めれないけど集めれる人いない?
テキストだけのサイトのがいいかな?
472275:02/12/03 20:31 ID:???
>>468
>>391で適当にまとめたのをでっち上げて、
あえてコンテンツ(と呼ぶのもおこがましい)を全部DLできるようにあるんで、
適当に使ってください。

468氏のサイトができたらリンク張って放置しますんで。

一応コナミものだから(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル・・・な罠
473468:02/12/03 22:00 ID:???
>>472
なる、コナミさまだからなぁ…
ゲーム仮面提供していただける神はいますかなぁ?
474NAME OVER:02/12/04 09:48 ID:???
激しく期待
475NAME OVER:02/12/05 21:14 ID:???
>468
エミュは?元ソフトもってりゃ桶だろ。
476NAME OVER:02/12/06 14:59 ID:???
>>475
エ●ュであるの?…持ってないの(泣)
477NAME OVER:02/12/07 07:38 ID:???
emuである
が、スレが荒れる元なので別スレでやってくれ
478NAME OVER:02/12/08 12:08 ID:???
ソフト引っ張り出してやっちまったよ。
調子に乗ってプレイ日数MAXにしてやってたらダレたけど。。。
479422:02/12/09 22:47 ID:qfj/pu9c
JC優勝時の装備
車種 サンダードラゴン

ワイドワンウェイW
ワイドスポンジT
ハードシャフト
ハイパーミニモーター
ニカドB
ハイスピードG
TDクリアボディ
シュノーケルダクト
スタビライザー
ハイマウントFW
サイドウイング
エアロウイング
フロントRバー
リヤRバー
14R×3

後、ニクヌキをしてオモサが127gあたりにすればいけたと思う。
この装備を他のにしても勝てるかはためしたことないので・・・
480468:02/12/10 11:35 ID:???
だめだ…エ●ュ断念…スマソ
ページつくりてぇ
481NAME OVER:02/12/10 20:19 ID:adNu1qig
正直44秒台までギリギリで出るはず。(JP2)
482NAME OVER:02/12/13 01:47 ID:???
>>479

ハイマウントFWをあれに替えてみ、なんだっけフロントウイングだっけ?
よくわからんがタイム早くなるよ
そんな記憶が・・・

483NAME OVER:02/12/15 01:08 ID:???
ハカセの服装が細かく知りたい(汗
484NAME OVER:02/12/18 03:53 ID:p72QBTUW
age
485NAME OVER:02/12/23 21:21 ID:???
>>468は結局作んないの?
486NAME OVER:02/12/26 13:07 ID:Nss76PoE
あげ
487NAME OVER:02/12/30 15:32 ID:wTUrDJY2
本当に細かいところまでこだわったゲームだよね。
金の苦しさ、バイオリズム、スマイルなど、すばらしいよね。
ミニ四駆のみならず子どもの生活をうまく表現しているところがよい。
当時としては実は凄いゲーム?
488NAME OVER:02/12/30 16:56 ID:???
ROMはどこで入手できます?
489468:02/12/30 23:03 ID:???
>>486
作りたいけど…ソフトないからうろ覚えになっちゃう
提供クレクレ君でもいいすか?
490NAME OVER:02/12/31 00:19 ID:???
このスレまだあったのか
データ書き込んでた頃がなつかしい
491NAME OVER:03/01/03 21:04 ID:???
うちの弟がジャパンカップ4人で行って
一位から四位まで独占したことがあるらしい
・・・やりすぎ。。。
492NAME OVER:03/01/05 01:43 ID:???
もうみんな飽きちゃいましたか?
493NAME OVER:03/01/05 23:07 ID:???
>>489
中古屋で\680〜1980ぐらいで買えんべ?

>>492
たまにドカッとやるからいいのだと思われ

そのドカッとやる期間がたまたま重なった時、
レスが増えるのでしょう。
494NAME OVER:03/01/08 13:08 ID:iYeRzzU+
マシン:アバンテ バンキッシュ スコーチャー
ワイドワンウェイW
スポンジT
ハードシャフト
ハイパーミニM
ニカドB
N4.2:1G
ノーマルボディ
シュノーケルダクト、エアテインテイクA,B、又は装着しない
スタビライザー
フロントウイング
エアロウイング
ウエイト×4
14φR×3
セラミックグリス 肉抜き全部
フランコ以外のキャラクターでハイマウントRWをつけ、
リヤローラーをつけた後エアロウイングをつけると、
リヤローラーがついたままになっている。
ジャパンカップ1→23:83
ジャパンカップ2→45:16
最高速度→491
これは5,6年前に見出したセッティングです。
それからはこれ以上のセッティングを見つけられません(といっても最近やりだした)。
今日このスレを見つけました。前ちゃんやファイターの速度が496なので、
さらに速いセッティングがあると思っているのですが
(デモが最後まで見られれば、あの後コースアウトするかどうかわかるのに)。
107氏の発言が気になる。
495NAME OVER:03/01/08 17:51 ID:4DgE7Ip/
皇帝、太陽、流星の隠し三機は速くないの?
496NAME OVER:03/01/08 19:14 ID:qM4fahQ6
>>494
神セッティングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
497494:03/01/08 20:17 ID:???
>>496
残念ですが神にはなれませんでした。
どうしても速度が495にいくとレーンチェンジでコースアウトしてしまう。
エアインテイクA等を使って1g単位で車重を調整しても無理。
結果、速度が495を超えると手に負えません。まさに神の領域。
直線重視のセッティングならコーナーで減速するので、
ジャパンカップ2(1では無理)で520くらいまで速度を上げられますが
、コーナーも速くとなると490(491)が限度です。
また、今日ここでスーパーセイバーが全てのパーツを装着できることを知ったので、それ用のセッティングもさっきいろいろ試しました。
         ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
498494:03/01/08 20:18 ID:???
マシン:スーパーセイバー
ワイドワンウェイW
ワイドスポンジT
ハードシャフト
ハイパーミニM
ニカドB
N4.2:1G
TDクリアボディ
スタビライザー
フロントウイング
サイドウイング
エアロウイング
ウエイト×4
アルミローラー×3
494に書いたハイマウントRW→エアロウイングとやりたいのですが、
クリアボディではハイマウントRWは付けられません。
なのでノーマルボディ→ハイマウントRW→リヤローラー→エアロウイング
→TDクリアボディとすればOK。
最高速度は491です。この速度はいろいろなセッティングで出せると思いますが、
このセッティングはワイドスポンジTを使っているので、494よりほんのちょっと
速いかも。(ドラゴンウェーブ等では494より0:02速いです。ジャパンカップで
はほとんど差は無い。でも1で23:81、2で45:15が出た。)
499NAME OVER:03/01/08 21:56 ID:???
何気に494氏のパーツづらし技情報が神っぽい。。。え?既出?
500468:03/01/09 02:30 ID:???
買ってきました。画像とかってキャプれる人いますか?
それとも画像は載せない方がいいかな…
501494:03/01/09 11:23 ID:???
既出かどうかはわかりまん。>>499
それと昨日ついに神の領域に踏み入れてしまいました。
裏技(左下A右上B)でしばらくやっていると、たまにパーツをつけても
つかなかったり、はずせないパーツが消えていたりしませんか(タイヤなんか
が消えると、スタートラインで止まっている)。普段はそうなればリセット
していたのですが、それを利用してやってみたところ、何と速度495(単位は
無いけど、スケール速度495km/hでいいのかな)でコースアウトしない。
ウソだろ、と思いもう一回やったところ今度はコースアウトしました。
どうやら495では大丈夫で、496だとコースアウトするようです。
タイムはジャパンカップ1で23:56、2で夢の44:75!!(参考:ドラゴンウェーブ2:72、スピードフラッパー3:11)
バグリ技なのでアレですが、こうでもしなきゃこのタイムは出せない。
普通にやったら後三年はかかる。神を待つしかない。
一応、その時のセッティングは書いておきます。
502494:03/01/09 11:41 ID:???
マシン:スーパーセイバー
タイヤ系、モーター系共498と同じ。
ボディ無し
エアインテイクA
ハイマウントFW
サイドウイング
エアロウイング
ウエイト×5
14φR(ゴム付R)×2
アルミR×1
肉抜き全部(書き忘れたけど498も)
重さ126.9g
消えたのはボディです。軽くなった分、ハイマウントFWとウエイトを5個つけることが
できたので、それがコースアウトを防いだ要因だと思います。
このしばらくやってるとパーツが消えるのは、うちのだけなのかな。
503494:03/01/09 11:43 ID:???
>>502
スタビライザーを忘れた。
504NAME OVER:03/01/09 22:12 ID:???
最短日数ALLクリアのタイムトライアルも面白いよ
505山崎渉:03/01/10 03:32 ID:???
(^^)
506山崎渉:03/01/10 15:51 ID:???
(^^)
507NAME OVER:03/01/10 22:48 ID:cMBg/Ypv
スマイルっていいことするとたまるの?
ためるといいことあるのかなぁ
508NAME OVER:03/01/10 23:25 ID:???
>>507
いいことするとたまる。こづかいアップ。既出。
509NAME OVER:03/01/10 23:46 ID:52MEGrdd
各キャラの金が貯まるマス教えてください
510NAME OVER:03/01/11 06:50 ID:???
とりあえず50日でクリアしました。しかも初の全クリ。
23日、9日、9日、9日でやって、1レース目と3レース目にかけた。
一番金が貯まるのはマカフシギなんじゃないかな。
最初の方からあるマスではカラオケ。48000Gもらえた。
モデルもいい。なんといってもルビーだね。
落し物でバイオリズムの減りが4以下ならもらえる。
511NAME OVER:03/01/11 07:04 ID:???
ミナコでやったの?
512NAME OVER:03/01/11 09:24 ID:???
シティへ行く→最初のルーレットでボリボックス

三回連続かよ…
513468:03/01/11 09:55 ID:???
>494さん
バイオリズム最大ならコースアウトしなさそうな感じ…といってみる
>495さんの発言も気になるところ。
太陽は車高が低いのでコースアウトしにくいし、第二の相撲にも強いはず
1回しか優勝したことないけど、安定して準優勝は取れた
514NAME OVER:03/01/11 11:17 ID:???
>>511そうっす。
>>513ちなみに494は裏技でプレイする事を前提としています。
バイオリズム最大ならしなかったような気がします。
+シュノーケル、サイドウイング、フロントRバーで、
さらにバイオリズム最大なら大丈夫。一番重要なのはバイオリズムなのかな。
498は普通のモードで試していません。

515NAME OVER:03/01/11 11:35 ID:???
エンディングってどんな感じなの?
516NAME OVER:03/01/11 13:34 ID:???
>>515
ジャパンカップの ゆうしょうは
オット  ○○○ だ!

表彰台→万歳しつつ、順位の所が画面下に流れながらスタッフテロップ→タイトル画面
90秒ぐらい


・・・実に腰砕け(;´Д`)
517NAME OVER:03/01/11 17:58 ID:???
>>516
あっけないエンディングだったよな。
またみんなでやりたい
518NAME OVER:03/01/12 12:36 ID:???
>>516
なるほど。ありがとう。
ちょっと寂しいな(;´∀`)    
519NAME OVER:03/01/12 19:58 ID:???
>>518 仮面ライダー倶楽部に比べれば・・・・関係ないのでsage
520nanasi:03/01/15 23:44 ID:vVswmyFl
age
521NAME OVER:03/01/18 01:58 ID:???
小学生だった当時からカマコに萌えて
何の因果かブリジットの手先。
522NAME OVER:03/01/18 11:27 ID:???
カマコがバンコランに見えてしょうがない
523NAME OVER
バンコランってなーに?