名作スペランカーと迷作?スペランカー2を語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TOKU
みなさん鹿を殺してはいけません
22:02/07/07 18:03
今だ!2番ゲットォォォォォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
33:02/07/07 18:08
( ゚∀゚)=3
4NAME OVER:02/07/07 18:09
全クリするのに2ヶ月かかったよ。
閻魔大王
6NAME OVER:02/07/07 18:20
勇者への挑戦が正式名称なのか?
7NAME OVER:02/07/09 23:07
足腰を鍛えろと小一時間(以下略)
8NAME OVER:02/07/09 23:09
AC版「スペランカー2 23の鍵」の出る幕はないのかね?
こちらは非常に出来の良いアクションゲーだったが。
9NAME OVER:02/07/10 09:20
たーらったたららら たーらったらっらー
たーらったたららら たーらったらっらー
たーらったたららー たららーたーらーらー…
10NAME OVER:02/07/10 23:07
タイトル画面の曲に合わせて・・・
11NAME OVER:02/07/10 23:36
主人公のマシンガンは誘導弾が込めてあります。
12NAME OVER:02/07/10 23:40
消防のときにやったけど、「TOKU」って何のことだかわからんかったよ。
敵を倒すとTOKUが上がっていって、鹿を殺すとTOKUが下がる。
何に使うのかと思ったら、穴に落ちたときにゲームオーバーになるか否か。
ロザリオっていうアイテムもなぜかTOKUがないと使えない。
いったいどういう理屈なんだこの「TOKU」は。
…徳なんて言われても小学生にはわからんって。

あと、皮膚ずり剥けて溶岩に落ちそうなジャケットがすごい怖かった。
13シズマ:02/07/10 23:57
スペランカー2はクリアしたな・・・
とりあえず初心者はセイショクシャでやると吉
TOKUって無茶苦茶重要なパラメータだったんだよね・・・
私はクリア当時小学生、エスパーでクリアしたような・・・?
今考えると、殆どTOKUを無視してやってた気がするね、よくクリアできたもんだ
14名無し:02/07/12 14:01
>>13
スペランカー2って何面まであるの?
俺2面で迷いまくって結局クリアできナカータよ
15NAME OVER:02/07/12 23:41
あの銃の正式名称はファントムブラスター!
16NAME OVER:02/07/15 16:37
結構スペ2人気あるんだなー
17NAME OVER:02/07/15 23:33
>>16
スレが立って一週間あまりが過ぎています。
レス数17ですよ?
18NAME OVER:02/07/16 19:38
いや前スレでは結構叩かれてたようだったから
19NAME OVER:02/07/16 19:55
名作ねぇ・・・
20NAME OVER:02/07/16 20:54
どっちでもない。単なる凡作、ややつまらない。
21NAME OVER:02/07/16 22:58
俺は1の方が好き
22NAME OVER:02/07/16 23:00
ACのはおもしろかったぞ
23NAME OVER:02/07/17 18:15
ACのがタフなのかFCのが弱いのか・・・
24NAME OVER:02/07/18 02:17
つーか前スレあるの?
25NAME OVER:02/07/18 15:56
26NAME OVER:02/07/20 16:55
今日も疲れたなー
27NAME OVER:02/07/21 22:34
このゲームってそんな難しいのか?
28NAME OVER:02/07/22 17:07
スーパーマリオブラザーズでピーチ姫を救出するのに3年くらいかかった母親が
スペランカーは3回クリアー出来たのは謎。
29NAME OVER:02/07/24 15:19
ハムナプトラみてやりたくなった・・
30NAME OVER:02/07/24 15:32
スーパーマリオに慣れてる人が多いから難しいんだろう。
ドンキーコングからだとたいして違和感ないカモ。
31NAME OVER:02/07/25 17:32
ブックオフで説明書付で350円だっためっちゃ得したよー
32NAME OVER:02/07/26 00:49
あの光る奴がいいよなー
33名無しさん:02/07/29 16:33
>>32
あのヒカルのカッコイイ!!(・∀・)
34NAME OVER:02/07/29 21:42
オペ>>>>>>>エル>グラ>>>>スペ
35NAME OVER:02/07/31 02:03
オペレーションウルフ?エルナークの財宝?グラディウス?
36 :02/07/31 02:13
スペランカーの醍醐味は坂道からのジャンプ
37NAME OVER:02/08/01 01:39
死なないと思って坂道ジャンプしたら死んじまったよ・・・
38NAME OVER:02/08/01 09:52
>>37
まあな、洞窟は危険がいっぱいだ
39NAME OVER:02/08/03 17:04
画面が切り替わった瞬間幽霊にやられた事もあったなー
40NAME OVER:02/08/03 20:22
2の一面で扉みたいなところから先にすすめないんだけど
どうやってあの扉あけるの?キンと銀の鍵もあるのに
あかないわけよ。クリア不可能?
41NAME OVER:02/08/04 17:18
―( ´∀`) たまきんてキモいですよね
42NAME OVER:02/08/11 20:57
スペランカージム通い
43NAME OVER:02/08/13 03:34 ID:8+FHXjNR
体力尽きて死んだときのポーズが好き!
44NAME OVER:02/08/13 03:43 ID:p6eegemM
スパーマリオが主人公だったら難易度激アマ!!!ピョ〜〜〜ン
45NAME OVER:02/08/13 17:19 ID:hQOQ1+u9
もしも…スペランカーがピーチ姫を助けに行ったら
http://www.wasurena.sakura.ne.jp/~umigami/9455/image/spelunker.gif
46NAME OVER:02/08/17 21:21 ID:hULHsYnz
スペランカーって2コンでも操作できるのね
知らなかった世
47NAME OVER:02/08/17 21:22 ID:u0j9k7E7
アーケードにはうが是ってい雄見ろ逝って。よ
2のやれりゃ
48名無し:02/08/18 00:00 ID:???
>>45
ワラタ
49NAME OVER:02/08/19 00:24 ID:YsERBwlR
不覚にもワロタ
50NAME OVER:02/08/19 00:32 ID:???
同意(w
51NAME OVER:02/08/19 00:35 ID:???
52NAME OVER:02/08/20 15:32 ID:???
>>45
これはあの海神大先生の(以下略
53NAME OVER:02/08/25 00:10 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| はい、ありがとうございます!
| アイレムサポートセンターです!
\_____ _______
         ∨
       ∩_∩ D
      ( ´∀`)○    ___
      (    )D……/◎\
=============================
         C∧ ∧
   ___    ○(゚Д゚#)
 /◎\……C|  \
          ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| スペランカーがすぐ死ぬんだが。何とかしろ ヴォケ
\_____________



54NAME OVER:02/08/25 00:55 ID:qGLOg2Uo
スペランカーとピットフォール
間違えてるヤシはいませんか?
55NAME OVER:02/08/26 14:44 ID:???
こんなげーむにまじになっちゃってどーするの
56NAME OVER:02/08/27 00:48 ID:???

一時間放置よりまだスペランカーやる方がマシ  多分
57NAME OVER:02/08/29 07:59 ID:???
コウモリのフンで死ぬ
58NAME OVER:02/09/01 22:02 ID:???
1があれだけメジャーなのに
2はかなりマイナーな気がするのだが、どうよ?
59NAME OVER:02/09/04 15:41 ID:???
保守
60NAME OVER :02/09/04 17:24 ID:HBY1lBHW
遺書を読む時とかが恐かった(笑
61NAME OVER:02/09/07 18:01 ID:???
遺書?

ナンの話しだ?
62NAME OVER:02/09/07 18:52 ID:???
ここまで来て、スペランカーでは世界一のサイトが出ていないではないか
http://www.spelunker.jp/sp_kouza.htm
63NAME OVER:02/09/07 19:51 ID:ZssHZr85
64NAME OVER:02/09/07 20:31 ID:???
>>63 なんか哀愁ただよってて良い。
65NAME OVER:02/09/08 04:49 ID:jBj2SJXw
スペランカーが近所の中古屋で2980円だった。
高い?安い?
66NAME OVER:02/09/08 09:18 ID:???
よくわからないけど、箱説付だったらそれぐらいするのかな。
裸でその値段だったとしたら高すぎる。
67NAME OVER:02/09/08 12:54 ID:???
>>63
(・∀・)イイ!!
68NAME OVER:02/09/11 04:25 ID:???
>>63
聞けん…ウツダ
69NAME OVER:02/09/11 04:43 ID:???
>>63
なんだよこれ、めちゃくちゃ悲しげだな。良いけど。
70NAME OVER:02/09/11 04:45 ID:???
同じフォルダにいっぱいスペランカーのアレンジがあるね。
71NAME OVER:02/09/12 01:55 ID:???
既出かもしれないけど・・・
http://skycgi.zero.ad.jp/~zbm78265/up/u_file120020912015327.gif
72NAME OVER:02/09/14 00:52 ID:???
2はすきだな
73NAME OVER:02/09/15 22:08 ID:3MmLRghV
2ha
kuso
74NAME OVER:02/09/16 15:44 ID:???
2ha
ii
75NAME OVER:02/09/21 01:29 ID:JS8UON8C
諸積の応援歌・・・
76熊本オールスター:02/09/22 08:39 ID:dKjvZ8Xg
横浜のゲーセンで見つけたぞ!!
主人公がすげー丈夫なので笑ってしまうと同時に
スペランカーが置いてあった事に感動してしまった。
77NAME OVER:02/09/25 00:25 ID:???
足を踏み外し30cm下に落ち死亡
78NAME OVER:02/09/25 02:11 ID:TzRbr2p5
79NAME OVER:02/09/26 06:46 ID:???
↑78
 ホントに?
80NAME OVER:02/09/26 07:50 ID:UNSe0oGv
プレイヌテーションって何ですか??
81NAME OVER:02/09/28 07:45 ID:???
おれのこと
82NAME OVER:02/09/28 20:30 ID:???
>>81
エ━━(°Д°;)━━?
83NAME OVER:02/10/01 16:56 ID:???
名作ゲーage
84NAME OVER:02/10/02 20:41 ID:???
2300円で買ってきただす。
天井に頭を打ち下へ落下。
85NAME OVER:02/10/05 00:24 ID:???
>>84は間違えてカイの冒険を買ったのではないか心配
86NAME OVER:02/10/05 07:28 ID:???
下りのエレベーターでジャンプして高低差で死ぬ主人公って…。
87NAME OVER:02/10/05 10:06 ID:???
聞けば全速力で走った時の足にかかる負荷は
身長の高さぐらいから飛び下りたぐらいらしい
つまりスペランカーは走ると・・・(((;°Д°)))ガクガクブルブル
88NAME OVER:02/10/05 10:11 ID:???
>87
虚弱体質通り越して病気だよな。もう。
89NAME OVER:02/10/05 10:12 ID:???
主人公のリュックにはニトロが…
90NAME OVER:02/10/08 14:16 ID:???
マジで?
91NAME OVER:02/10/09 00:02 ID:ECfFoDLI
スペランカーの主人公に娘が出来て、頑丈に育てた結果がテゥームレイダー。
92NAME OVER:02/10/11 01:01 ID:???
スペランカー、ロープからの飛び移りに失敗すると、地面に着く前に死ぬけど、
失敗して「ヤベッ!」て思った瞬間、ショックで心臓麻痺でも起こしてるんですか?
93 :02/10/12 19:18 ID:8AejLUc0
ゲーセンで昔(1980頃?)別のスペランカーってゲームありませんでしたか?
上から見下ろす迷路タイプで。
キャラは基本的に静止させられなくて(パックマンのように)
水平方向のビームしか撃てなく、横通路では敵を倒せるが、縦通路にいくと倒せない。
というゲームだったような・・・このゲーム分かる方います?
多分スペランカーと言うと思うんですが。
94NAME OVER:02/10/12 19:24 ID:???
>>93
それ、コナミのツタンカーム。
確かに主人公はFCスペランカーに似てるけど。
95 :02/10/12 22:14 ID:???
>>94
おお、ツタンカーム・・・それだw。
何を勘違いしたんだろ。ずっとスペランカーと思ってました。
いや、ありがとございました。
96NAME OVER:02/10/14 05:17 ID:???
>>95
うーん、インストとかに主人公がスペランカーと紹介されてたとか。
スペランカーってアマチュアの洞窟探検家のことらしいけど、
専用の名詞ができるくらい、アメリカでは洞窟探検の趣味ってポピュラーなんかなあ。
97NAME OVER:02/10/14 12:57 ID:yVhoCYhz
age
98NAME OVER:02/10/14 19:37 ID:???
MSX版スペランカーは動きが遅いし洞窟のマップチップも少ない。
これをやるとファミコン版がずいぶん改良されているのがわかる。
99NAME OVER:02/10/21 01:16 ID:???
スペランカー先生はどうなるんだろう?
100NAME OVER:02/10/23 05:05 ID:???
100ミリ落下死
101NAME OVER:02/11/01 13:30 ID:YdAgXfgf
>>63
生演奏ですか?めちゃくちゃ( ・д・)イイ!でち。
102NAME OVER:02/11/02 20:18 ID:???
ゴール寸前で頭をぶつけて全滅したおれって・・・。
103NAME OVER:02/11/03 03:17 ID:???
1より2ですが?
104NAME OVER:02/11/03 23:31 ID:???
どっちが好きでも良いと思う
105NAME OVER:02/11/14 21:05 ID:???
>>103
漏れも2
106NAME OVER:02/11/15 21:35 ID:???
>>105
急にageてスペランカー死んだらどうするんだ
でも、保守ありがとね
107NAME OVER:02/11/16 02:46 ID:???
>>106
ハァ?
スペランカーは慣れるとかなり面白いゲームだと思うよ。
どんなに上達しても、ほんの少し気を抜くだけでやられてしまう。
後半はフラッシュが足りなくなったり、結構ドキドキもできる。



 こ ん な 所 で 終 わ る ゲ ー ム じ ゃ ね ぇ ! !



108107:02/11/16 02:48 ID:???
いい意味での否定形な。
109NAME OVER:02/11/17 19:10 ID:ceUKrKeA
全日本より弱いのになぜ「日本一」?
  ---讀賣ジャイアンツ---
http://nara.cool.ne.jp/mituto
110NAME OVER:02/11/17 19:34 ID:???
スペランカー先生が好きでした
111NAME OVER:02/11/19 12:14 ID:???
>110
それってどこにあるんだっけ?場所忘れた…
112NAME OVER:02/11/19 15:57 ID:???
113NAME OVER:02/11/19 16:02 ID:???
114NAME OVER:02/11/19 18:33 ID:???
115NAME OVER:02/11/19 18:49 ID:???
音楽が軽快でイイんだよねー
ちゃっちゃちゃっちゃちゃっちゃちゃっちゃ氏んじゃった♪
116NAME OVER:02/11/19 18:59 ID:???
>>115
そこであのゲームオーバーの音楽ですよ!
117115:02/11/19 19:11 ID:???
>>116
いや、ちゃっちゃちゃっちゃちゃっちゃちゃっちゃ氏んじゃった♪
がゲームオーバーの曲なんだけど……
118NAME OVER:02/11/19 19:13 ID:T2EhEdOq
僕のケツマンコ犯してくれませんか!?
119NAME OVER:02/11/19 19:14 ID:???
>117
ゲームオーバーの音は違うにょろ

じゃらじゃらじゃらじゃらじゃ〜〜
じゃらじゃらじゃらじゃらじゃらじゃらじゃらじゃらじゃ〜〜

ってかんじだよ
120111:02/11/19 19:14 ID:???
>>114
おお、サンキュー!
相変わらず死んでるんだなあ(w
121NAME OVER:02/11/19 19:15 ID:???
2がいい
122115:02/11/19 19:20 ID:???
>>119
あ、そか!勘違いしてましたスマソ
123カセット ◆Tl.Q1UP1AQ :02/11/19 21:03 ID:WF/230jC
光る原理は「ホタル」と同じですね。
124NAME OVER:02/11/19 22:31 ID:???
>>123
短い命とは、主人公スペランカーの事か
もしくはこのゲームの購入者の事か


・・・うまい事まとめやがって・・・
125NAME OVER:02/11/20 22:54 ID:???

 ショクリョウ ト イショ ヲ ミツケタ



  「シカハ オナカヲ スカセテイル」
126NAME OVER:02/11/21 19:25 ID:???
しかし2って悪いEDみるほうが難しいとおもいません?
徳減らすと穴におちたら終わりだし(コンティニューするとその面の最初からだし)
それさえクリアすればラスボスに勝った後にラスボスの剣を持てばいいみたいだけど・・・

ちなみに1は1000万点までプレイ済み(暇人)
2は聖職者以外はクリアしまつた(さらに暇人)
127NAME OVER:02/12/03 13:28 ID:???
たまにはあげ。
128NAME OVER:02/12/03 16:08 ID:fUeX3BAS
a
g
e
m
a
s
u
129NAME OVER:02/12/15 12:57 ID:zCm69wpo
(^-^)
130NAME OVER:02/12/15 19:23 ID:???
スペランカーのオープニングの音楽ってなんであんなに戦慄を感じさせるの?
131NAME OVER:02/12/24 15:08 ID:???
え?スペランカーって2でてたの?
132NAME OVER:02/12/27 21:47 ID:SKxF/oGw
初めて1周クリアできました。
買ってから十数年…元は取った。

さ、2やろっと
133NAME OVER:02/12/28 02:23 ID:???
2は名作ですが?
134NAME OVER:03/01/01 16:36 ID:/7tQGXPD
今日、元旦早々、スペランカーを2500円で購入しますた。
(箱説アンケートハガキ付き)

ロンブーの年越しの特番で流れてたのを見て
懐かしさのあまり買ってしまった、、、おもろい!!!
135bloom:03/01/01 16:41 ID:IIbR64Cq
136NAME OVER:03/01/08 23:38 ID:Bu7T6p6I
駆け足です
137山崎渉:03/01/10 03:42 ID:???
(^^)
138山崎渉:03/01/10 16:03 ID:???
(^^)
139NAME OVER:03/01/12 10:50 ID:DIzMY5Be
ていうか2はスペランカーじゃないだろ
140NAME OVER:03/01/12 10:50 ID:DIzMY5Be
いや、スペランカーには違いないんだけどさ
141NAME OVER:03/01/12 11:22 ID:???
2は評価が真っ二つ
142NAME OVER:03/01/12 11:24 ID:???
>>141
糞ゲー派と超糞ゲー派?
143NAME OVER:03/01/12 11:56 ID:???
てってれってれってれって、オスタッチ。
144NAME OVER
age