作中最も多くの人が死ぬゲーム……何だろう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
>>2
2ゲットおめ
2郭図公則 ◆2getuhmE:02/06/27 00:03
3NAME OVER:02/06/27 00:04
それは・・・あなたの人生
4NAME OVER:02/06/27 00:05
半熟英雄
5NAME OVER:02/06/27 00:05
セプテントリオン
6KA7C ◆KA7C/JFw:02/06/27 00:05
香港97とか・・・たけしの挑戦状とか・・・になるのか?
7NAME OVER:02/06/27 00:05
大戦略
8NAME OVER:02/06/27 00:05
コーエーの歴史シュミレーションだろ。
9NAME OVER:02/06/27 00:06
もう誰も愛さない
10NAME OVER:02/06/27 00:06
ウイザードィだな。
わずかの金を剥ぎ取られるためだけに作られては消されるキャラたちの哀れなこと・・・
ポピュラス?
12NAME OVER:02/06/27 00:07
ヘタな厨房がやるRPG
13NAME OVER:02/06/27 00:08
シムシティなら50万人あぼーんも可、と言ってみる。
14終了:02/06/27 00:08
羅列スレ!
15NAME OVER:02/06/27 00:09
>>14
おまえほんと羅列スレ嫌いだな。
16NAME OVER:02/06/27 00:11
なんかSF要素があるヤツで星ごとあぼーんなイベントがあるヤツ
17NAME OVER:02/06/27 00:12
>>16
フロンティアユニバース
18NAME OVER:02/06/27 00:13
スーパーマリオ
1億人くらいは死んだだろう。
19真・名無しち化膿!化膿!さん:02/06/27 00:13
>>16
真・女神転生2
20NAME OVER:02/06/27 00:14
銀河英雄伝説あたりでは?設定では一個艦隊が15000隻の艦艇からなり、
その一個一個に100人からの搭乗員がいるから、1艦隊が壊滅しようもんなら
150万以上が宇宙の藻屑(((゜Д゜;)))))))ガクガクブルブル
21NAME OVER:02/06/27 00:15
>>16
SFではないが、ロマサガ3もそうだな。
22NAME OVER:02/06/27 00:32
>>16
ファンタシースター2
23NAME OVER:02/06/27 00:34
ブライじゃねぇの。

敵キャラ氏に過ぎのハヤテ殺しすぎ(w
24NAME OVER:02/06/27 00:35
人って事でモンスターや動物は数には入りませんか?
25NAME OVER:02/06/27 00:35
ファイナルファンタジー2
26NAME OVER:02/06/27 00:36
LIVE A LIVEはよく死ぬ
27NAME OVER:02/06/27 00:39
シムシティを出しといてシムアースは無視かい>>13
28NAME OVER:02/06/27 00:40
>>27
人いねーじゃん
29NAME OVER:02/06/27 00:41
いるって
30NAME OVER:02/06/27 00:42
ポ 


31NAME OVER:02/06/27 00:44
ロードモナークって何人しぬかわからない・・・
32NAME OVER:02/06/27 00:57
レ ミ ン グ ス
3332:02/06/27 00:57
人じゃなかった…。氏のう
34NAME OVER:02/06/27 02:01
マジレスするとFCのRPG天地を食らうが最も多く人が死ぬ。
HP=人数って設定だ。
ちゃんと数で確認できるから、これが最も多く人が死ぬゲームだ。
数千という人数が1回の戦闘であぼーんするからな。
35NAME OVER:02/06/27 06:28
>>34
信長の野望(覇王伝)では2万の兵で銃撃つと
一撃で敵兵1万人はとぶぞ。
まあ戦闘回数のほうはそこまで多くはないけど。
36NAME OVER:02/06/27 08:21
ダークハーフ。
プレイヤーは、魔王として町の人間を一人一人殺したり、あるいは殺さなかったりできる。
一人一人に台詞があるもので言えば聖剣伝説の次くらいに多いのではなかろうか。
37NAME OVER:02/06/27 10:42
ロードモナーク
38NAME OVER:02/06/27 22:03
>>23に一票。
普通のRPGなのに一回の戦闘で何万人も出てくる。
39NAME OVER:02/06/27 22:33
スマッシュTV!!
40NAME OVER:02/06/27 22:34
実は1に正解が書いてある罠
41NAME OVER:02/06/27 22:36
当然、「戦場の狼」だと思ったが、いっこもでてないな…。
いかにも「殺してる」って感じがいい。もんどりうって死ぬ。
数字がでるだけのはちょっとね。人間じゃないのも、いまいち。
あとX68であった不謹慎同人げーむ「天安門」。
戦車で人民をひき殺す。死体が消えないで画面上に残る。
マークVの「北斗の拳」の死にっぷりもいいね。
42NAME OVER:02/06/27 22:36
>>40
しかし死ぬのは「人」ではなかったりする罠
43NAME OVER:02/06/27 22:39
エロゲーで射精してるシーンが一番たくさん死んでるだろ
44NAME OVER:02/06/27 22:40
じゃあ、最もいっぱい人が死ぬ
推理系ADVはなんですか?
45NAME OVER:02/06/27 22:42
>>40
ゲームオーバーで「宇宙が」滅びる、、、
46NAME OVER:02/06/27 22:42
「街」はまだレトロじゃないか。
何度も渋谷が爆発するんだけども。
47NAME OVER:02/06/27 22:44
天災的なのも、いまいち。
48NAME OVER:02/06/27 22:45
最もいっぱい人が死ぬスポーツゲームは何だ?
49NAME OVER:02/06/27 22:47
ゲームオーバーで宇宙が滅びるゲームならたくさんある罠
50NAME OVER:02/06/27 22:49
>>48
くにおくんのスポーツ物は死者が出ないのが不思議
51NAME OVER:02/06/27 22:51
死んでんじゃねえの?ヤクザにピストルで撃たれたり。
一作目はスポーツじゃねえか。
52NAME OVER :02/06/27 22:51
惑星や宇宙が丸ごと滅びるなんてシチュエーション
ゲームじゃ珍しくも何とも無いですからねぇ・・・・・。
せめて主人公の知り合いが死ぬとか定義付けてしてくれてれば
まだ救いようがあったんですけど。

言いたか無いですけど正真正銘のクソスレですね。
>>1は自分が氏んで下さい。
53NAME OVER:02/06/27 22:56
作中最も多くの主人公の知り合いが死ぬゲーム……何だろう?

さらに糞っぽいが
54NAME OVER:02/06/27 23:02
推理ものADVなら、かまいたちとか?
もっとありそうだな
55NAME OVER:02/06/27 23:06
SDI
56NAME OVER:02/06/27 23:31
>>52
まあ、>>1がすでに実も蓋も無い答えを出しちまってるからな。
57NAME OVER:02/06/27 23:35
どうして誰もスターラスターを出さないんだ?といってみるテスト
58NAME OVER:02/06/27 23:59
暴れん坊天狗
59NAME OVER:02/06/28 00:11
ガントレッドとブレイウッドかな
あとスマッシュtvも
60NAME OVER:02/06/28 00:21
ドラゴンボール。
61NAME OVER:02/06/28 01:39
やっぱマリオだろ、
62NAME OVER:02/06/28 22:38
プレーヤーがもっとも死ぬのはコンボイの(以下略
63NAME OVER:02/06/29 10:32
>>57
登場人物いないじゃん。
ちなみに敵は人類じゃないぞ。
64NAME OVER:02/06/29 12:12
>>63
57ではないが一応レスしておこう
ゲームオーバーになるとビッグバン発生
宇宙に生きる全ての生き物が死に絶える

つーかこんな事も知らない人間がレゲ板にいたなんて・・・・
65NAME OVER:02/06/29 12:41
それ以前にここは、1が既にスターラスターを提示してる糞スレなんですが…。
>>57テスト大成功ね。
66NAME OVER:02/06/29 13:05
>>50
ドッヂボールで天に召されてなかったっけ?
67NAME OVER:02/06/29 13:09
あぁあれそういう意味だったんか
俺ゃてっきりブライの伏せ文字だと思ってたよ
まーどうでもいいけど
68NAME OVER:02/06/29 14:09
最も人が死ぬスポーツゲームは、
バトルゴルファー唯(MD)
エンディングで何万人か死んでた。
69NAME OVER:02/06/29 14:10
スト2じゃないかな。
おれ相当殺したし殺されたよ。
70NAME OVER:02/06/29 14:22
>>1とか>>64とか
あれは多数ある別の宇宙でつ。
あの宇宙には人類はいませんな。
対象ゲームは数として確認できるもの限定で。
71NAME OVER:02/06/29 14:25
スターラスターには地球出てくるよ
72NAME OVER:02/06/29 14:30
どんなにやってもスターラスター1番やん。現在の次元完全消滅なんやから。
マイクのない新型FCでプレーした時に、どうやってスターソルジャー呼ぶか
が問題だけど。

家庭ゲーに限れば、三国志なんかも爽快なくらい大勢死ぬな。
ネクタリスもゲームオーバー時にはノアの砲撃で地球消滅。
73NAME OVER:02/06/29 14:33
ス タ ー ノ イ ド で す
74NAME OVER:02/06/29 14:35
次元消滅=死なのか?
とか言ってみる
75NAME OVER:02/06/29 14:36
>>49
>>52
たくさんあって珍しくも何とも無い割には
他に一つも例が出ないんですが……
(煽りじゃなくて、他にも教えて)
76NAME OVER:02/06/29 14:43
スターラスターでゲームオーバー(クリア)時に与えられる称号、
動物とか神話上の登場人物とかな訳だけど、あれ見る限りで
あの世界に人類がいないと言うのはちと考えにくい、という穿ったツッコミ。
どうでもいいのでsage
77NAME OVER:02/06/29 14:51
>>76
別の人類が居る宇宙です。
78NAME OVER:02/06/29 14:52
じゃあ人は死ぬんだ。
79NAME OVER:02/06/29 14:53
正直、数が確認できないとなんとでも言えるしな。
例えばシムシティの原発には隠しステータスで人間が1兆人居るとかさ。
80NAME OVER:02/06/29 14:54
>>78
遠い未来の別の宇宙での地球という惑星に人類は存在する模様。
戦争によって人類は10人ほどになってしまったという設定。かも。
81NAME OVER:02/06/29 14:54
最も人が死ぬ推理系は、、、ノスタルジア1907とか?
豪華客船爆破で300人くらい死ぬけど…あれ推理系じゃないか?
82NAME OVER:02/06/29 14:59
>>80
スターラスターには公式設定あります。
詳細はめんどいので書かないけど。
83NAME OVER:02/06/29 15:08
バンプレのスパヒロ系のガイアセーバーだっけ?
展開によって人類が億人きぼで減る奴
84NAME OVER:02/06/29 15:15
人間タイプの敵が出てくるゲームなら何人でも殺せる
ってのはだめか?
85NAME OVER:02/06/29 15:17
>>83
至上最強のクソゲ‐だったな
86NAME OVER:02/06/29 15:19
板中最も多くの人が氏ぬスレ……何だろう?
87NAME OVER:02/06/29 18:10
>>64
いや設定(バッツラがビグバン起こしたいよウワ〜ンてな奴等と言う程度)
はしってるつもりだったけど、
ゲームオーバーのあれば自棄の爆発なんじゃないの?
それともビグバンなのかあれ?
88NAME OVER:02/06/29 18:15
FF4
89NAME OVER:02/06/29 18:46
ラ ス ト リ ゾ − ト
90NAME OVER:02/06/29 18:58
チョップリフター
91NAME OVER:02/06/29 19:27
作品中主人公が最も多くの人を殺すゲーム、って事なら
FPSのゲーム殆ど当てはまるね、人じゃない場合もあるけど…
92NAME OVER:02/06/29 19:31
エレベーターアクション

あ、エレベーターアクションをFPSにしたら面白そうだな
93NAME OVER:02/06/29 20:04
ガイシュツかもしれんがペルソナ2.
地球が爆発して主人公の住む街だけが助かる。
94NAME OVER:02/06/29 20:19
ファイアーエムブレムはボコボコ逝きます。
95NAME OVER:02/06/29 20:55
ファイアーエムブレムなんて…
よく考えたら数十人同士の戦争なんだよね、規模小さっ
96 :02/06/29 20:58
三国志tか・・・雑兵がばたばたし似ますが
97NAME OVER:02/06/29 20:59
>>1の回答って・・・
トマトみたいなタイトル?
98NAME OVER:02/06/29 21:03
ハイドライド3
99NAME OVER:02/06/29 22:10
戦場の狼
100(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik:02/06/29 22:17
>>95
アレってライフ1ポイントが兵1000人くらいなんやないの?
101NAME OVER:02/06/29 22:48
>>100
盗賊一人にも同じような奴が20000くらい居るって訳か
102NAME OVER:02/06/29 23:11
作中最も多くの「名前付き」の人が死ぬゲームはなんだろう??
と、聞いてみます。
103NAME OVER:02/06/29 23:30
FF2
104NAME OVER:02/06/29 23:48
ある意味ウィザードリィ
105234:02/06/29 23:50
いっき
106NAME OVER:02/06/29 23:53
さらに変えます
作中最も多くの「名前つきで自分ではもう作れない」キャラが
死ぬのはどのゲームだろう?
107NAME OVER:02/06/29 23:58
真田十勇士はどーだ?
死んで死んで死にまくるぞ
108NAME OVER:02/06/30 00:00
ファイナルファンタジー6
SDI
109NAME OVER:02/06/30 00:07
>>69
スト2は「殺し合い」じゃないと思うぞ(w
110渡辺デストローイ  ◆KmZSIAF.:02/06/30 00:09
>>108
SDIと言うそんな君が好きさ
111NAME OVER:02/06/30 00:14
ジャンルがガンSHTなら・・・。
112NAME OVER:02/06/30 00:22
信長の野望シリーズかなぁ
案外死なないけどね、武将。
113 :02/06/30 00:34
人がいっぱい死ぬパズルゲ
114NAME OVER:02/06/30 00:52
あ、Mythが有った
一ケ所に集めて ドワーフの爆薬で バーン!!
115NAME OVER:02/06/30 01:04
信長だと、名前がある奴は1500人は殺せるのか?
116NAME OVER:02/06/30 01:09
>>101
もしそうなら、聖戦のダンサーの方がすげぇよ
2万人以上のダンサーが
総勢10万人以上の騎士や剣士たちに囲まれて
踊りまくる光景に萌え(w
117NAME OVER:02/06/30 04:21
>>116
リオのカーニバル状態・・・。
118NAME OVER:02/06/30 09:06
>>113
最も人がいっぱい死ぬパズルゲームは、ファミコン版「ぷよぷよ」だな。
究極に上手い人なら、スターラスターを超える事も可能かも。
119NAME OVER:02/06/30 09:38
たけしの挑戦状
120NAME OVER:02/06/30 10:17
ライブアライブ
121NAME OVER:02/06/30 11:04
http://www.stickdeath.com/frameset.htm
えぐいがなかなかクリアできず!
122NAME OVER:02/06/30 12:31
そりゃ三国志だろ。戦争すれば万単位で人が死ぬからな。
123NAME OVER:02/06/30 13:03
>>122
それを言うならブライだって。
1回の戦闘で万単位で敵が死ぬ。
1撃で数千人倒しちゃうからなぁ(w
124NAME OVER:02/06/30 13:07
FF2(ファイナルファイト2)。
ザコ一人一人に名前(コードネーム)がついているし、夥しい数の死体の山が・・・
125NAME OVER:02/06/30 13:16
信長の野望だろ
126NAME OVER:02/06/30 13:20
SDガンダムのシミュレーションゲームで、
コロニー落とせば何億人と死ぬんでねーの?
127NAME OVER:02/06/30 14:45
>>100
回復アイテムを使うと兵が万単位で生き返るってか?おめでてーな。
128NAME OVER:02/07/01 00:56
ドラクエだっていいんだよな。
Vあたり、殺人鬼とかでてくるんだから殺そうと思えばそれこそ無限に。
129NAME OVER:02/07/01 00:59
で、「名前が付いていて、死ぬと二度と出てこないキャラクタ」が一番死ぬのは何なんだ?
やっぱ信長の野望?
130NAME OVER:02/07/01 01:07
ブライだな。小学生くらいの子供でも一撃で何十人という兵士を
虐殺してしまうんだぞ!
131NAME OVER:02/07/01 01:10
じゃあ、「一連のストーリーがあり、その中で名前のついているキャラクターが一番多く死ぬゲームは?」
132NAME OVER:02/07/01 01:11
>>131
FE
133NAME OVER:02/07/01 01:11
スターコントロール2
134NAME OVER:02/07/01 01:13
回答早いな。。。
何人くらいです?>FE
135NAME OVER:02/07/01 01:36
ロマサガ2
何度もの世代交代で何人もの
「一連のストーリーがあり、その中で名前のついているキャラクター」
が死んでゆくことか。
136NAME OVER:02/07/01 01:44
ファイエムは…普通にプレイしとれば一人も死なないぞ(w
敵軍は別として。
137NAME OVER:02/07/02 00:49
>>136
味方ユニットが死ぬと、そのまま失う事に・・・。
それを防ぐための「リセットボタン発動」が普通らしい。
138NAME OVER:02/07/05 17:26
アランドラ。
死ぬ人数はたいしたこと無いんだけど、とにかく暗すぎのシナリオ。
そして、人が死ぬたびに新しいアイテムが手に入ったりで、激萎え。
139NAME OVER:02/07/07 03:11
ハヤテのメッタ打ち、ゴンザの岩石落しに恐怖せよ。
140NAME OVER:02/07/08 13:49
スペランカー?
141NAME OVER:02/07/08 16:46
レミングスって昔あったよねえ…
142NAME OVER:02/07/08 17:41
あれは人か?
143NAME OVER:02/07/08 19:51
ジーザスは登場人物2人しか生き残らないな
144NAME OVER:02/07/09 13:08
鈴木爆発、失敗時
145NAME OVER:02/07/12 16:41
ブラックマトリクス 生き残るのは二人だけ
146NAME OVER:02/07/12 16:43
オイラがやったゲイムの中じゃFF2だすかな。
BGMが全般的に暗いのも余計にそう感じさせるのかもな。
でも好き。
でも最近のFFは大ッ嫌いだす!
147 :02/07/12 17:00
なぜ天地を食らう(FC版)が出てないのですが?
148NAME OVER:02/07/12 18:24
>147
>>34
149NAME OVER:02/07/12 18:28
ゲバラ
150NAME OVER:02/07/12 18:54
ポートピア連続殺人事件
3人も死んでしまう。
151NAME OVER:02/07/12 18:55
ゲバラやりてええええ
152NAME OVER:02/07/12 18:56
ミシシッピー殺人事件
主人公と被害者あわせて4人くらい
153NAME OVER:02/07/13 01:15
タクティクスオウガ
何人か知らんが大勢死んでる。
154NAME OVER:02/07/13 03:28
>>127
キョンシーなのだよ。
155NAME OVER :02/07/13 22:54
ヒロインが最も死ぬギャルゲーは「みつめてナイト」
ソフィア=テロで爆死
ハンナ=トラに噛まれる
レズリー=海で溺死
ロリィ=暴行されたのち絞殺
ライズ=自殺
リンダ=のたれ死に
アン=もともと幽霊
スー=崩れた遺跡に潰される
セーラ=もうすぐ死ぬ
プリシラ=暗殺

レゲーじゃない?
156NAME OVER:02/07/15 01:20
最大威力の武器が自動拳銃程度で、敵を大量虐殺出来る作品なら・・・。
「クライムファイターズ」(1989 KONAMI)
敵1体倒したスコアが1点、というのも恐い。

家族単位での大虐殺もとい「大ギャグ殺」なら、同社の「ザ・シンプソンズ」(1991)。
「超小型原爆」萌え。
157NAME OVER:02/07/15 12:59
雑魚敵に人間が出てくる奴だろ
158NAME OVER:02/07/15 22:19
159NAME OVER:02/07/17 22:58
>>156
ダブルドラゴン系(ファイナルファイト系?)の横スク格ゲーって
敵は基本的に凹って気絶させてるだけじゃないの?
160NAME OVER:02/07/19 20:12
レトロじゃないけどレイストーム(PS)も敵の惑星が半壊して
数十億人死亡とメッセージが出てた。
161NAME OVER:02/07/20 02:14
ウィザードリィ
162age厨:02/07/21 01:26
あげ
163NAME OVER:02/07/22 23:18
ラストハルマゲドンはスタート時にすでに人類が滅亡してるから反則か……。
164イモ:02/07/24 14:30
スマッシュTV・・・
ごめんなさい。
165NAME OVER:02/07/24 15:40
>>159
建物から蹴落とすだろ。
166NAME OVER:02/07/24 15:51
>>155
マジで?
167NAME OVER:02/07/24 16:20
>>160
確か地球も消滅してるはず。
168NAME OVER:02/07/24 16:42
FC
仮面ライダー
怪人はもと人間。
全編あわせると名前ありの敵が500人以上死んでる。
169NAME OVER:02/07/24 16:57
スマッシュTV
170NAME OVER:02/07/24 21:15
FFは2より5の方が死ぬんじゃなかったっけ?
メインだとガラフだけだけどサブキャラがどんどん死んでくよ
171NAME OVER:02/07/24 21:24
5はレゲーじゃねぇだろ
というより、■と竜の話は専用板でやれ。ばか
172NAME OVER:02/07/24 22:03
スペランカーの主人公はどうですか?
173NAME OVER:02/07/24 22:21
ガングレイブ
174NAME OVER:02/07/24 22:22
>>171
ローカルルールを読め。
175NAME OVER:02/07/25 00:07
>143
PCのがFC版より死ぬんでしょうね
PC版の紹介を雑誌で見たときは見ただけで怖かったのに
手に入れたFC版ちっとも人が死なないし怖くないんだもんな
176NAME OVER:02/07/25 02:19
ファミコンウォーズで歩兵だけで戦うと結構いくよ
177NAME OVER:02/07/25 02:50
「おれは なんビャクマンも やつらを ころしたぞ!」
178NAME OVER:02/07/26 02:41
>>171
いや5は立派にレゲーだろ
179NAME OVER
出たのもう10年前だしな。