間違って定着したゲームの知識

このエントリーをはてなブックマークに追加
879NAME OVER:02/08/16 00:25 ID:???
結局、ドンキーにマヌケって意味はあるのか?ないのか
どっちよ。
880NAME OVER:02/08/16 01:22 ID:???
つまりドンキホーテのテーマ曲は、相当マヌケな曲ってことだな。
881NAME OVER:02/08/16 03:18 ID:6LLQhPLm
ガイシュツかもしれないが

×アトランティスの謎
○アトランチスの謎

かなり多くの人が間違っている模様。
882NAME OVER:02/08/16 03:32 ID:???
ジャ〜パネット ジャパネット〜♪
   夢の じゃぱねっとたかた〜 ♪

  ノノノヽヽ
  )゙ ´ゝ`(  >>881さん、おつかれさまでした
    ~
高田 明 社長[53]

883NAME OVER:02/08/16 18:42 ID:???
ビーックビックビックビックカーメラッ♪ で、結局ビック(BIC)ってどういう意味なんだろ…
884NAME OVER:02/08/16 19:10 ID:???
>>880
ドンキホーテは「ドン・キホーテ」なのでドンキーとは無関係。
歌詞も「ドン・キ」になってる。
885NAME OVER:02/08/16 19:45 ID:???
>>884 そんな簡単に釣られるな、アホが
886NAME OVER:02/08/17 01:31 ID:???
これまたレゲーじゃなくてスマンけど、小ネタを一つ。

×ニンテンドー64
○ニンテンドウ64

×ニンテンドウゲームキューブ
○ニンテンドーゲームキューブ
887NAME OVER:02/08/17 03:52 ID:???
びっくりドンキーは驚いているマヌケか
888NAME OVER:02/08/17 06:48 ID:???
それはロバの方のドンキーなのでは
889NAME OVER:02/08/18 00:48 ID:???
http://198.64.129.160/business/misxlate/donkey.htm

Now that we're older and have the capacity to ponder weightier issues
than we did back then, it's time to consider:
Why was the game named "Donkey Kong"? The "Kong" part is obvious
(giant ape = King Kong), but whence comes the "donkey"?

http://www.glasko.com/Articles/Article002.shtml

And one thing that seemed to baffle people was the name,
"What the hell is Donkey Kong?" Nintendo claims
that the word "Donkey" was actually a play on the Japanese word
for "Stupid", and "Stupid Kong" would have been a dumb name
for the states.

これの上のやつ読んで
アメリカ人がドンキーの名前に疑問を持たなかったとかまだ言うやつは
英語の記事もろくに読めない(読んでない)アホ。
ていうか今までけちつけてた奴って中学生だろ。
知らないんなら黙ってろっての。
890NAME OVER:02/08/18 01:00 ID:???
>アメリカ人がドンキーの名前に疑問を持たなかったとか
少なくともレスを読む限りでは誰もそんなこと言ってないと思うが・・・

まあどっちにしろ、ちと熱くなりすぎかと。
891NAME OVER:02/08/18 02:28 ID:???
ちなみにドンチャックはビーバーだぞ。
892NAME OVER:02/08/18 02:41 ID:???
ド ン キ ー 必 死 だ な w
893NAME OVER:02/08/18 11:57 ID:???
ま、辞書を信じるかwebを信じるかの違いだな。
894NAME OVER:02/08/18 14:10 ID:???
アメリカで普通に言われてること書いただけなんだけどね・・・
しかし日本の辞書って信頼度が高いんだねえ。
普通、日本人の作った辞書とネイティブの意見が食い違えば
どちらを取るかなんてのは明白だと思うんだが。
ていうか、日本側(任天堂)も間違いを認めてるってのに
一体、何を根拠に言い張るのかね。
アメリカ人の友達がそういってたくらいの理由を示せっての。
895NAME OVER:02/08/18 15:13 ID:???
もうドンキーネタは終了でいいよ。どっちを信じるかは各人に任せるということで。
896NAME OVER:02/08/18 19:45 ID:???
あと、ロッキーチャックは山ねずみ。
897NAME OVER:02/08/18 19:46 ID:???
あと、ロッキーチャックは山ねずみ。
898NAME OVER:02/08/18 21:49 ID:???
渋谷洋一ってどうしてるの?
MAMEプロジェクトに協力とかしてるのかな?
899NAME OVER:02/08/18 22:22 ID:???
あと、ウッド・チャックは盗賊。
900NAME OVER:02/08/18 23:18 ID:???
パーンは童貞
901NAME OVER:02/08/19 00:11 ID:???
×「アテナ」と「サイコソルジャー」の主人公は同一人物
○「アテナ」と「サイコソルジャー」の主人公は別人(血縁者だけど)
902NAME OVER:02/08/19 00:33 ID:???
>>894

   




                必 死 だ な オ イ









.
903894:02/08/19 00:58 ID:???
>>902
いい加減にしろ。あんまり俺を煽ると秘技「夙流・変移抜刀飯綱十文字煽り返し」をくらわせるぞ。
904NAME OVER:02/08/19 01:12 ID:???
>>903 デブは死ね
905NAME OVER:02/08/19 08:16 ID:YAjGidqQ
アメリカ在住ですが、donkeyは間抜けという意味で普通に使われていますが、
それがなぜ問題になっているんですか?
906NAME OVER:02/08/19 10:59 ID:iV6T/1tc
仕事をさぼる→×
仕事をサボる→〇
サボるとはサボタージュというフランス語が俗語となったもの。
つまり「デリられる」なんて言葉となんらかわりはない。

老舗→「しにせ」〇
老舗→「ろうほ」× →これが間違い
老舗は「しにせ」と読んでも「ろうほ」と読んでもよい。
試しにパソコンで「ろうほ」と打ってみ。「老舗」と変換されるから。
これは漢字検定においては両方とも正解と認めているため。
学生のみんなは漢字のテストのとき、「老舗」を「ろうほ」と読んで
不正解になったら、先生に向かって
「一般常識も知らんのに一丁前に教師面してんじゃねぇぞ!このヴォケが!」
といってやろうね。

ゲームするよりまたふたつ賢くなったネ!
907NAME OVER:02/08/19 11:07 ID:VzwsSC3n
ムーミンはカバ→×
ムーミンはムーミントロール→○
908NAME OVER:02/08/19 12:02 ID:YsERBwlR
>>906
読み方としては正しくてもそれが「常識的」な読み方か?

>「一般常識も知らんのに一丁前に教師面してんじゃねぇぞ!このヴォケが!」

少なくともこれは言い過ぎだと思うが。
909NAME OVER:02/08/19 13:42 ID:???
FF3の巨大飛空挺

良く見る間違い
インビジブル(見えないと言う意味)
インビシブル(?)

正解
インビンシブル(完璧、鉄壁という意味)
910NAME OVER:02/08/19 13:56 ID:zkBwQ4cM
×スムーズ
○スムース

桃鉄は正しく書いていたが。
911NAME OVER:02/08/19 14:07 ID:QXEzstvO
△ゼビウスは999万9990点まで
○業務用はそうだけど、移植版だと一千万の桁がある場合もあるので注意。
ファミコン版とか。
912NAME OVER:02/08/19 14:11 ID:???
>>910
どういうこと?
国語辞典に載ってるのは普通「スムーズ」の方だし、
英語の「smooth」の発音も「スムーズ」に近いと思うんだけど…
913NAME OVER:02/08/19 18:13 ID:???
>>906を読んで辞書をひいてみたら、たしかに「ろうほ」も載っていた。

しにせ 【〈老舗〉】
数代続いて繁盛し、有名になっている店。昔から長く続いて信用ある店。
▽祖先からの業を守りつぐ「仕似せ」の意から。

ろうほ 【老舗・老×鋪】
代代つづいた店。しにせ。

[ともに岩波国語辞典第五版]

>>908
> >「一般常識も知らんのに一丁前に教師面してんじゃねぇぞ!このヴォケが!」
>
> 少なくともこれは言い過ぎだと思うが。

俺もこの点同意。
914NAME OVER:02/08/19 19:09 ID:???
まあ、実生活に辞書レベルの言葉の知識を持ち出しても煙たがられるのがオチ。訓示おやじじゃないんだし。
915NAME OVER:02/08/19 23:46 ID:???
何人か、知識をひけらかそうとして逆に撃沈されてるのがいるな。
916NAME OVER:02/08/20 02:34 ID:???
>>910とかは見てて哀れ
917NAME OVER:02/08/20 03:14 ID:???
そろそろ移転しましょうか。

次スレ「間違って定着したゲームの知識PART2」

http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1029780731/l50
918NAME OVER:02/08/20 19:38 ID:???
×「仮想」の英訳はvirtual

○ virtualは「事実上」。
 「想像上の」と言う意味合いならimaginary,imaginativeの方が近い
919NAME OVER:02/08/20 23:48 ID:???
>>918
> ×「仮想」の英訳はvirtual
んなアホな
virtual reality は「事実上現実の」ですか?
もちろん「事実上の」「実質的な」などの意味もあるけどね
920NAME OVER:02/08/21 00:04 ID:???
>>919
単なる意訳だろ?>>virtual reality=仮想現実
921NAME OVER:02/08/21 00:12 ID:???
>>918
>>919
>>920
もうそろそろスレ違いヤメレ
922NAME OVER:02/08/21 00:32 ID:???
このスレ「知ったかぶりをするヤシの数」に変更。
923920:02/08/21 01:24 ID:???
>>921
わりいわりい。
919で止まってると見てくれ悪いんでね。
924NAME OVER:02/08/21 20:23 ID:???
×召還魔法
○召喚魔法

あちこちでよく見かける
925NAME OVER:02/08/21 20:36 ID:???
>924
つーか、「異界からモンスターを呼び出す」ことを
「召喚」と呼ぶこと自体が本来は誤用らしい。
あーいうのは正確には「喚起」と呼ぶそうな。
「召喚」というのは女神転生シリーズの「ペルソナ」のように
天使や悪魔のような存在を自分の身体に憑依させて力を得ること。
以前どっかで読んだオカルト関係の本での知識。
926NAME OVER:02/08/21 20:40 ID:???
>>920
アホか
927NAME OVER:02/08/22 00:03 ID:???
>>925
自分より高次のもの(神とか天使とか)を呼ぶのが「召喚」で、
自分より低次のもの(悪魔とか)を呼ぶのが「喚起」だったように記憶している。
928NAME OVER
女神転生の場合は天使とか女神とかとかが
「悪魔」の中のカテゴリとして存在しますが
この場合は召喚ですか喚起ですか?