SFCスーパードンキーコングシリーズ総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
1でも2でも3でもOK。
話題は何でもいいです。
2NAME OVER:02/06/18 18:59
1が面白かった
3NAME OVER:02/06/21 14:42
何気に音楽がよかったな。
特に海底。
4備中守 ◆VtuXhwyk:02/06/21 15:43
1の難易度はちょうどいいと思ったけど2は難しすぎない?
2はタル鉱山や熱気急でかなりツマった。沈むナンパ船もキツすぎ。
結局クレムランドのジェットコースターの次の面で放置プレイした。
3の難易度はどうなんだろ。
5NAME OVER:02/06/22 13:42
そういや2クリアしてねえや。
またやりこんでみるかな。
6NAME OVER:02/06/26 21:21
 
7NAME OVER:02/06/28 08:07
イギリスって感じですなあ。なんとも
8げんき:02/06/28 11:15
1を初めてやった時、
グラフィックの美しさでゲームの面白さが決まる訳じゃないけど
面白くてなおかつグラフィックが美しいと、さらに面白さが引き立つなぁと思ったよ。

吹雪の面なんかマジで寒さを感じたよね…
あとトロッコも良かった。 やっぱ冒険物にトロッコは不可欠でしょ
9NAME OVER:02/07/06 07:32
蜂蜜の壁を垂直登りage
10NAME OVER:02/07/06 08:58
2のスコークスライドが好きだった。
背景と曲のマッチにしびれた。
11NAME OVER:02/07/07 04:03
2のタルタル鉱山のDKコインどこにあるんだよぅ。
どうしてもここのだけ見つからない…。
12NAME OVER:02/07/07 04:09
2やったあと3やるとなんか全体的に動きが遅いように感じる。
難易度は3がシリーズで一番低いような気が。
でも水面ジャンプのタイミングはけっこうシビアだった。
俺がヘタレなだけかもしんないけど。
13NAME OVER:02/07/07 04:14
1本だけヘンなところに浮いてるバナナは曲者だ。
14NAME OVER:02/07/12 17:41
15理解して!>こんこん ◆KONNOpA6:02/07/13 22:40
今、3やってます。

保守age
16NAME OVER:02/07/14 03:32
今思うと凄い画質だったように感じる
17NAME OVER:02/07/18 03:22
18NAME OVER:02/07/18 08:33
>>11
ボーナスステージ内だったか?右の方へ頭回転で飛んでいくような?

違ったらスマソ
19NAME OVER:02/07/21 01:44
2のスコークタイムレース?がどうしてもクリアできない。 
20NAME OVER:02/07/21 02:25
>>19
あれは棘の間をショートカットしたり隠しタル大砲を駆使しないと難しいよ。
21NAME OVER:02/07/21 02:50
1のオープニングがFCのそれで泣いた。
22NAME OVER:02/07/24 09:44
スーパードンキーシリーズの音楽って誰がやってるの?スタッフロールみてもわかんないし・・・あの音楽大好きなのに・・・サントラも廃盤になっちゃってて手に入らないし・・・
23NAME OVER:02/07/24 10:48
2と3はクリア後のオマケが豊富で良かった。

1では苦労して101%にした結果があれだけかよ
24和風 ◆namcoJME:02/07/24 14:39
ドンキーコング1のグラフィックは目を見張るものがあったね。
でも、当時ゲーム業界はポリゴンゲームが主流になりつつあり、
2Dゲームは見劣りするようになってたな。
25NAME OVER:02/07/24 17:03
>>22
スタッフロール見たところだとRARE社の人かな?イギリス人だろうか、トラックのセンスがいい。
26げんき:02/07/26 02:48
スーパードンコシリーズの音楽は確かにセンス良かったね。
1のOPで、オルゴールから元祖ドンキーコングの音楽が流れる演出も良かった。

でも一番好きなのは、やっぱ1のジャングル面の音楽かな。つい口ずさんでしまう。
2では流れないのかなーと思ってたらボーナス面で流れたので嬉しかった。

♪チャラララ、チャララララ、チャララララララー
♪チャラララ、チャララララ、チャラチャラチャラチャラチャー
27NAME OVER:02/07/26 03:18
音楽、スーパーファミコンソフトとしては稀有の
センスを誇っていたと思う。どの曲も(・∀・)イイ!

特に2はいろんなヴァリエーションがあって楽しいしなあ(3はやってない…)。
厨房の頃はその良さは完全にはわからなかったけど、
最近久しぶりにプレイしてみたら、ドクロコースターステージの曲なんか、
ちょっとレトロな感じのダンストラックに仕上がってて、
ファンキーでチープなノリノリの4つ打ちでイイ感じだ。

一方で、マグマステージや氷ステージ、いばらの迷路ステージ、森のステージ
とかは泣けるメロディでゴリラにはもったいない(藁。

>>26
イントロの太鼓「ドンドコ、ドンドコ」、
いかにもジャングル!って感じでいいよね。
かっこいいジャズ・アンビエントに仕上がっててクオリティも高い。
28NAME OVER:02/07/26 04:27
>>27
2は鉱山ステージも効果音をうまく使ってて好き。
あと、森のステージなんかはディレイのエフェクトがかかってるように聴き取れるんだけど、
スーファミの音源ではそんなエフェクト用意されてないんだよね。
で、調べてみたら別のトラックでタイミングを遅らせて再生してそういう効果を出してた。
そこまで凝った作りのBGMを聴いたことが無かったから、そのテクニックに驚いたよ。(常用技だったらスマソ)
2927:02/07/26 04:44
>>28
おー、なかなかマニアックな人がいて嬉しい。ていうかどこで調べたのよ(藁。
しかし最高8音同時発音が限界のスーファミでよくあそこまでやるよね。
鉱山の曲も好きだなあ。カン、キンっていう金属音がたまらない。
1も2も、楽器的な音以外のいわゆる効果音的な音も曲の中でうまく
使われていたりしていいね。
3027:02/07/26 04:51
ちなみに任天堂のソフトはドンキーに限らず、ゲーム内容だけでなく
音楽も質が高くて良かったなぁ。

マザー2なんか、テクノ、エレクトロ、ダブ、エクスペリメンタル、
アンビエント、ポップ、ロック、ジャズ、エスニック・・・なんでもあり。
すごく自然体ながらオリジナリティもクオリティもとびぬけて高かった。
ちょっと話ズレたのでsage
3128:02/07/26 08:30
>>29
>どこで調べたのよ
sp(ry

矢口真里のオールナイトニッポンスーパーのジングルに
1のクルール戦のBGMが使われてるのを知ってる人間はどれくらいいるのかな〜。
矢口まりのラジオは聞いてます。
確かに使われてますね。あの最初だけヘナチョコなBGMね。
ラジオ自体は別に面白くないけど。
33NAME OVER:02/07/26 21:20
34NAME OVER:02/07/26 21:27
2の茨のステージ、あそこの曲は良かったなぁ
35NAME OVER:02/07/26 21:30
クラソキーのじいさんにはワラタ
「マリオと戦った」

後にドンキーコングJrの時には檻に入れられ情けないがな(ワラ
36げんき:02/07/27 09:39
しかし、FCドンキー=クランキーなら、昔のJr.はどうしてるんだろ?
クランキーの孫がSFCドンキーだった(よね?)から、
SFCドンキーの親父にあたるわけか? 早死にしたのかな?
37NAME OVER:02/07/27 12:40
マリオカートに出てたよ。
38NAME OVER:02/07/27 13:46
>>34
超は外道
39NAME OVER:02/07/27 15:33
オレの個人的評価

音楽
1>2>3
面白さ
1>2>3
クリア後の楽しみ
3>2>1
40NAME OVER:02/07/27 19:07
>>34
Stickerbrush Symphonyという曲名らしい
41げんき:02/07/27 20:55
>>37
あーそういえばマリオカートに出てたね、Jr。
すっかり忘れてたよ。
42NAME OVER:02/07/28 03:10
>>40
ほんとだ検索したらでてきた。
でもステージボスの曲が「Boss Bossanova」て…どこがやねん。
43NAME OVER:02/07/29 12:12
おお、やはり皆様も音楽もいいと思われてるようで、うれしいっす。
しかしなぜサントラは廃盤に・・・あんなにいい曲なのに、123セットとかで売り出さないかなあ・・・いやあるわけないけど。
さびしいなあ
44GAME OVER:02/07/29 12:31
SFCドンキーシリーズは音楽、グラフィック、ゲーム性などなど最高のゲームでした。
45NAME OVER:02/07/29 12:34
しかし伸びないねこのスレ
46GAME OVER:02/07/29 12:36
なぜでしょう?いいゲームなのに。
47NAME OVER:02/07/29 12:38
とりあえず、漏れは1の偽EDの衝撃は忘れられません。
48NAME OVER:02/07/29 12:47
ありゃあびくーりですね、あっけなく死んだと思ったら・・・
スタッフクルール軍団ばかーりだし
49NAME OVER:02/07/29 16:54
難易度は
2>1>3かな?
50NAME OVER:02/07/29 17:11
2はボスの蜂が強かった・・。みんなはどうやって倒してる?
51NAME OVER:02/07/29 17:20
>>50
どうやってって、背後からコソーリと。
周りに護衛がついてからは避けながらひたすら発射。
52NAME OVER:02/07/29 21:31
2はアニマルランドに泣かされたよ
53NAME OVER:02/07/29 22:44
>>52
オレも泣いた。特にオウム
54NAME OVER:02/07/29 22:50
やはり…
茨のステージが最も難所な気がするよ
55NAME OVER:02/07/29 22:57
俺が印象に残っているのは
・「あっけなく倒したと思ったら、アレ?」ラスボスが復活
・「YとB」トロッコ
・ミニゲームの裏技

あんまり覚えてないし1しかやったことない。
56NAME OVER:02/07/29 23:33
1のふぶきの谷が一番難しかった。ショートカットなんて気づかないYO!
57NAME OVER:02/07/29 23:58
2の鉱山の「ウ〜ウ〜♪ウ〜ウ〜♪」ってのが良かった。
あの曲は何回聴いても良い
58NAME OVER:02/07/30 00:08
59NAME OVER:02/07/30 00:30
俺、このスレ見てて急に1やりたくなったんで
今日仕事から帰ってからずっとやってたんだが…
>>56のいう通り、ふぶきの谷難しすぎ。
バナナジャングルで25匹くらいまで残機増やしてたのに
後半の連続回転樽で20匹くらい死んだよ。
そこまではサクサク進んでたのに。

どっか下にある樽でショートカットできたんだよな。
昔は偶然落ちた先にその樽があって、そのおかげでクリアできた
ような覚えがある。
今回初めてまっとうなルートでクリアしたよ。

樽はやっぱり最初のタイミングでポンポン行くのが一番だね。
60NAME OVER:02/07/30 02:53
>>57
(・∀・)イイ!
後、迷いの森の音楽も好きだといってみる。

どくどくタワーは頭に血が上るほどクリアできなくなった。
61+yukino+:02/07/30 13:11
ドンキーコング3の隠れエリアの
"スイーピーの森"のB樽が3つあるはずなんですけど、
最後の1個が見つかりません。
情報持っている方は、私にメールください。
どんな情報でもいいです。
それが見つかれば全クリなんだけど・・・。
宜しくお願いします。
62NAME OVER:02/07/30 13:18
>>61
W8-1のこと?
鳩つれてけ!!
6362:02/07/30 13:19
あれはぼうそうエリーか…
64NAME OVER:02/07/30 16:28
>>60
当時何故か霧の森が苦手だったため、あの曲はある意味トラウマ
65+yukino+:02/07/30 17:03
>>62
どこで鳥を連れて行けばいいんですか?
66NAME OVER:02/07/30 17:37
>>59
オレも吹雪の谷1で苦労したよ。途中からガラリと変わるあの音楽が
樽大砲地獄の雰囲気とマッチしていて印象に残ってる。
67NAME OVER:02/07/30 18:23
|     |     |  §  |
|     |     |  §  |
|     | B   |  §  |
|     |    ̄| ̄§ ̄|
|           §  |
|    ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
| ̄   |     |     |
| ̄   |     |     |
| ̄   |     |     |
| ̄   |     |     |
|     ̄|     |     |
| 砲       |     |
| ̄ ̄ ̄| ̄   |     |
|     |    ̄|     | 
|     | ̄   | ̄ ̄ ̄|
|     | ̄ ̄ ̄| ̄ § |
|     |     |  § |
| ̄ ̄ ̄|     |  § |
| ̄   |     |  § |
| DKコイン     |  § |
| ̄ ̄ ̄| ̄   |  § |
|    | ̄砲 ̄     |
|   B |  看板  ̄ ̄ ̄|
|     | ̄ ̄ ̄|    |
|     |     |    |
|      ̄ ̄ ̄|    |
| ̄ ̄ ̄|     |    |
|     |     |   |
| ̄ ̄ ̄         |
|    | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
|    |     |     |
68NAME OVER:02/07/30 18:23

       略

|         |      |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄|
|     | ̄ ̄ ̄|      |
|     |     |     |
|     |     |  B  |
|     |     |     |
|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|     |
|     |     |     |
|     | ̄ ̄ ̄| ̄   ̄|
|     | 鳥箱       |
|     |    ̄| ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄| ̄   |     |
 スタート     ̄|     |
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|     |
|     |     |     |


>>61
69NAME OVER:02/07/30 19:32
>>67-68
(・∀・)カコイイ!!
70NAME OVER:02/07/30 20:30
…良スレの予感
71NAME OVER:02/07/30 21:27
ノーティの遺跡大好き。
72NAME OVER:02/07/30 21:30
世界観が(・∀・)イイ!!
樹上の隠れ家(・∀・)イイ!!
73NAME OVER:02/07/30 21:56
コースターレースでよく1位か2位を抜くとき奈落に落ちてしまった思い出が・・
スタートダッシュ使わなきゃ勝てたこと無いし。
74NAME OVER:02/07/30 23:29
2のbramblesとroller coasterとcreditsっていう曲が(・∀・)イイ!!
サウンドテストで曲名が出るのがよかった!
あと1より2の方がおもしろかった。
ドンキー使いにくい…
75NAME OVER:02/07/30 23:39
>>58
(・∀・)イイ!!
76NAME OVER:02/07/31 00:40
>>74
サウンドテストなんてあったのか!!
教えれ。…いや、教えてください。
77NAME OVER:02/07/31 01:31
>>76
ニューゲームのONEPlayerとかTWOPlayer Teamとか選ぶ画面で
下ボタン押しまくるとでてくる。
さらに下を押しまくるとCheatModeが出てくるけど、
これはただのダミー、特に意味はないと思う。
7827:02/07/31 03:56
>>31
うう、sp(ryというのが何の事かわからない・・・
厨でスマソ。
しかも遅レスでゴメソ。

そういえば、2のスクリーチ(スコークスのライバル)とレースする
ときの音楽も良かった。ちょっと聖剣伝説(SFC版の2とか3とか)っぽいの。
サウンドテストでは聴けないんだけどね。
7927:02/07/31 04:07
ところでアニマルランド(ロストワールドの最終面)の後半が
ムズい!! 久しぶりにやったら50匹はスコークスを犠牲にしたよ・・・。
まあラストだからアレくらい歯ごたえ無いと困るんだけどさ。
それに、音楽が良いからめげずに頑張れる。茨の迷路ステージの曲は
ホント泣けるほど(・∀・)イイ!
メロディ、リズム、フィルタ開閉っぽい音づかいetc.、テクノ好きには
たまらん要素満載!
8027:02/07/31 04:41
>>31
いまネットで調べてやっと意味わかったよ。spcの世界も奥が深そうだな・・・
81NAME OVER:02/07/31 06:57
>>79
50匹は多いだろ・・
風に負けてトンボにあたりまくった?
82NAME OVER:02/07/31 12:06
>>27
>>58へ…
83NAME OVER:02/07/31 12:16
1が一番面白いよな

俺は1と2の途中までしかやってないけどな
84NAME OVER:02/07/31 13:37
おれも1が一番好きですぜ。
85NAME OVER:02/07/31 16:37
>>79
アニマルランドのオウム面は風さえなけりゃねぇ・・
他は簡単だった。
86NAME OVER:02/07/31 16:45
オウムは周りが全部棘+風があるからね
ほかの動物に比べて一気に難易度が上がる…
87NAME OVER:02/07/31 18:24
昔。最後の方の棘の隙間を横に抜けるところを風に乗って
最高速にして一気に抜けてたな。かなり気持ちよかったが
今はとてもできそうにない。
88NAME OVER:02/07/31 20:09
>>67>>68すばらしい!!あなたはすばらしいです。アニマルランドは本当に鳥が嫌ですな。でも鳥が終わって大喜びしてたら次の蛇でしにますた・・・
89NAME OVER:02/07/31 22:25
オレも初めて鳥をクリアしたときに蛇でやられたよ。
90NAME OVER:02/07/31 22:34
2のロストワールドを見張ってるクラッバのセリフが面白かった。

モンキーパンチってぶちこめないんだね。
91NAME OVER:02/07/31 22:44
コインをやると妙に友好的になってくれる
9227:02/08/01 01:53
>>81
トンボもツラいけど、ハチもつらかった。腕なまってたわー。

>>82 + >>58
サンクス! さっそく拾ってきて聴いてます。
トラック抜いたりできるのが面白いね。未プレイの3の曲も聴けてよかった。

>>85
ホントあの風が憎い!
で、風でヘトヘトになってるので次のヘビでも結構ミスってしまう罠。
さらに、よっしゃもうゴールじゃあ!
・・・と思って喜びいさんで大砲に入ったらハチさんこんにちは。
あと、コンティニューがクモからというのも面倒くさくてねー。
9327:02/08/01 02:10
ところで2の音楽は万人向けで名曲も多くヴァリエーションも豊富だけど、
カッコ良くて洗練されてるのは1の音楽のほうかなー、と思った。

あと、2はマップ画面の曲が悲壮な感じで暗くてちょっとヤだったな・・・。
94NAME OVER:02/08/01 02:47
2の霧の森が地味にきつかったな。スクイッターのクモの巣が
消えるタイミングがきまぐれで。
>>93
俺はあの曲好きだけどな。
9527:02/08/01 03:21
>>94
(2のマップの)雰囲気とは合ってると思うんだけどねー。
やっぱ俺は1のマップの、ゴリラがジャングルでのびのびと遊ぶ感じが好き。

しかし、確かに霧の森はツラカタヨ。
クモで斜めに網を撃てるのがなぜか妙に好きだった厨房の頃。
・・・いや、今も好きだけど。
96NAME OVER:02/08/01 10:53
1しかやった事がないなあ。
クリスタルトンネルが印象深かった。
曲も専用のものだったし。
どうでもいいけれど、制限時間付きリフトの面でディディーの
飛び降り自殺なんてくだらない事を思いついたりもした。
97+yukino+:02/08/01 11:45
>>67
>>68
ありがとうございます。
今から早速トライしてみます☆
それにしても、説明わかりやすくて助かります。
>>94
私もあそこで苦労しました。
余談ですが、あそこのステージの骸骨が出てくる
マインカートが好きなんですよぉ☆
98NAME OVER:02/08/01 11:50
しかし本当に面白いと思うよ。
昔弟が2を買ってきて「お年玉をんなのに使うな」って言ったけど
その後はまってしまったのは自分のほうだし(w
99NAME OVER:02/08/01 12:18
2で、蜘蛛が網を斜めに発射できることを知らず
霧の森でえらい苦労をした思い出があるよ…
100NAME OVER:02/08/01 13:36
100
101NAME OVER:02/08/01 14:26
>>96
おれもクリスタルトンネル好き。あの音楽がイイ!

それにしても3の話題が出ない・・
102NAME OVER:02/08/01 14:34
3は結構やり込んだ気がするなぁ。
DKコイン全部集めて飛行機作ってもらって…
最後にキングバードだっけ?を助けてどうなったんだっけ?
ボリュームはシリーズ一だったが、難易度は2の方が上だったね。
103NAME OVER:02/08/01 16:12
クリスタルトンネル俺も好きだ。たしかロープが滑るんだったか
あそこでしかあのBGM聞けないんだよね。
104NAME OVER:02/08/01 16:14
>>58の消えてたので
ttp://www.alpha-ii.com/snesamp/
105+yukino+:02/08/01 16:24
3の隠れステージのボスで今苦労してるんですよねぇ。
なんかビーム(!?)飛んで(流れて!?)くるけど、避けれない・・・
DKコインはまだ全部集めてないぃ〜っ。
お化けダルのところと、さかさまパイプラン(?)ってところ、
どうやってとればいいかもよくわからいぃ
こんなにやってると怒られるなぁ・・・
106NAME OVER:02/08/01 16:38
鋼鉄タンクを置いてその横に隠れろ
107NAME OVER:02/08/01 16:40
おばけたるのある場所から右上にタンクを投げて、おばけたるに入って右上に飛ぶ

パイプラインは普通に
108NAME OVER:02/08/01 20:13
>>58>>104まじにすばらしいです!!感動しました。ついでにほかのゲームのも聞けたし、やっぱりドンキーの音楽はいいですね。海の音とか茨のとことのかが好きです。
109NAME OVER:02/08/02 00:34
2より3のが難しかったような気がすると
流れに逆らって言ってみるテスト
110NAME OVER:02/08/02 02:09
3のが普通に難しいですが、なにか?
111+yukino+:02/08/02 12:27
>>106
>>107
ありがとうございます。
今、>>106で教えてもらったやり方でやったら、
ビームは避けられたんですが、
ボスのどこに樽をあてればいいのかが解りません。
プロペラ(背中)にあてても効果なし・・・まさか・・・真正面!?
何度もすみませんが、情報おねがいします。
112NAME OVER:02/08/02 12:51
わしゃ3はあんまり好きじゃないのう
DKコインは敵を倒して手にいるヤツじゃから
大方どこに隠してある予想が付くし、
隠しステージはBタルオンリーで、隠し穴の類は
一切排除されておったしのう
個人的には2よりヌルイと思うじゃよ


>>22
遅レススマそじゃが、それはデビット・ワイズさんじゃのう
ディディレーシング゙まで担当していたのは知っておるんじゃが、
今何をしておるのかは、知らん
113NAME OVER:02/08/02 12:58
>>111
鋼鉄タルは常に背中のプロペラに当てるんじゃよ
持ったまま当てても効果ないから、
ちゃんと投げて当てる事に注意するんじゃよ
114+yukino+:02/08/02 13:06
>>>113
ありがとうございます。
早速今やってみますぅ♪

DKコインとれないとストレスたまってくることあるんですよね。
やる気なくなってくることがあるけど・・・とりあえず頑張るか。
115+yukino+:02/08/02 13:34
あ、それから、逆さまパイプランのDKコインのとり方・・・
普通に・・・って前言われたんですけど、
どうしてもできません。やり方教えてくださいな♪
お願いします☆
11622です:02/08/02 13:40
>>112様ありがとうございます。目から鱗です。
117NAME OVER:02/08/02 13:40
>>115
コインの上に乗ってタルを投げると
丁度いい角度で跳ね返るんじゃないかのう
118+yukino+:02/08/02 14:18
>>117ありがとうございます。
早速トライしてみます☆
それから、やっと隠れステージのボス倒す事ができました。
情報を提供してくださった皆さん、本当にありがとうございます。
あとは、逆さまパイプランのDKコインをとれば全てクリアです☆
さぁ〜☆最後の気合入れて頑張るかぁ〜☆
119NAME OVER:02/08/02 14:34
>>116>>118
どういたしますてですじゃ
120+yukino+:02/08/02 14:40
たった今、全部クリアしました☆
う〜ん・・・スッキリしてよかったぁ・・・。
皆さん、本当にありがとうございました。
121NAME OVER:02/08/02 15:47
1は結構好きだけど、ボスの種類があまりにも少ない・・・。
122NAME OVER:02/08/03 00:10
3でクリア率104%・105%は常識ですか?
123NAME OVER:02/08/03 00:12
>>122
多分
124NAME OVER:02/08/03 01:31
このシリーズって攻略サイトが無いんだね
125NAME OVER:02/08/03 01:32
>>122
俺にとっては常識じゃないからおしえて
126122:02/08/03 02:05
>>125
ファイル選択画面で「LRRLRRLRLR」と入力すると、コードを入力出来るようになる。
ここで「HARER」と入力したあとで新規ファイルを選んで始めると、DKバレルの数が減る。
「TUFST」と入力したあとで新規ファイルを選んで始めると、DKバレルとコンティニューバレルが無くなる。
これで完全クリアする。

間違ってたらスマソ
127NAME OVER:02/08/03 18:17
1も3も工場の曲が好きだ
128125:02/08/03 20:13
>>126
thx!後で試してみる
129NAME OVER:02/08/04 05:33
さかさまパイプラインで鏡見てやるのは反則ですか?
130NAME OVER:02/08/04 12:24
コントローラ上下逆に持ってやるのはセーーフ
それ以外はアウッ
131NAME OVER:02/08/04 15:08
逆立ちしてやるのもですか?

エミュでキー配置を(げふんげふん
132125:02/08/05 00:39
>>126
できたよ。
工場辺りからなかなか厳しいな…
133NAME OVER:02/08/05 09:01
1の雪山の水の中の面で矢印に騙された…
まだ半分じゃねえかよ
13427:02/08/06 18:01
クリスタルトンネルのBGMをハウスリミックスしてみたいage

あの曲はほんと(・∀・)イイ!
135NAME OVER:02/08/06 18:18
こんなアレンジをした奴もいる
ttp://remix.overclocked.org/detailmix.php?mixid=OCR00486
136NAME OVER:02/08/06 19:30
137NAME OVER:02/08/11 13:16
138駄目男 ◆NF6mqCVY :02/08/14 02:18 ID:RHXESFwl
64のは疾走感が無くなっていてがっくり来たかな(音楽も)
まぁ、64のスペックじゃしょうがないけど複雑な気分だった。

3はヌルめ?って言うか歩み寄りを感じたなぁ
や、やってないんすけどね(汗
2が歯ごたえあって丁度いいかも(隠し含む)
1は隠しがBバレルだけなのは物足りないかも。
どれも音楽最高ッス
139ポンプ@スーパーマリオくん:02/08/14 15:11 ID:cdO32vzY
2のマップの曲が最高!
「ISLAND MAP」って名前なんだけど。
140NAME OVER:02/08/17 02:09 ID:wNbT7AIx
曲はマジイイ!
141NAME OVER:02/08/17 03:00 ID:???
じゃ、投票を提案してみる。
俺は2のトゲトゲタル迷路の曲
142NAME OVER:02/08/17 12:06 ID:kSsAPErQ
じゃあ俺は1のキングクルール戦あたりで。
143NAME OVER:02/08/18 02:57 ID:???
2のハニーアドベンチャーとホットドーム・タイザーの
曲が好きだった。
144NAME OVER:02/08/18 10:18 ID:???
>138
64のは、別モノだと考えれば面白かったよ。
3Dアクションとしてはかなり傑作の部類だと思った。

それよりなにより、ディクシーが何故か消えてるのに萎え。
145NAME OVER:02/08/18 11:54 ID:???
1の工場。カコイイ
146NAME OVER:02/08/18 22:00 ID:???
じゃあ俺は3のポンコツロケットでゴーで
147NAME OVER:02/08/19 09:25 ID:???
1のネッキーの森

2やってみたいな…
148NAME OVER:02/08/19 15:03 ID:QbH73fVU
お話し中失礼します。ドンキーコング3の「はらぺこニブラ」で、
B樽が前半の1こだけしか見つけられません。
残りの一つ(?)のB樽がどこにあるのか、ご存知の方、もし良かったら教えて下さい。
149sail:02/08/19 15:12 ID:???
秋葉で980で買えるのがいいよね。
150NAME OVER:02/08/19 16:30 ID:???
スコークスは脚にライト付けてるだけだったのでage
151NAME OVER:02/08/19 16:33 ID:???
奴も2では出世したもんだな
152NAME OVER:02/08/19 16:37 ID:???
コークスを使わなくともポニーテールスピンで降下できる為、無意味。
153NAME OVER:02/08/19 16:37 ID:???
音楽は・・・。
1の海がマジで(・∀・)イイ!
1のクリスタルトンネル(・∀・)イイ!
1の工場(・∀・)イイ!
2の鉱山の音楽がマジで(・∀・)イイ!
2のゴーストコースター(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2の蜜のダンジョン(・∀・)イイ!
2の茨の所もマジで(・∀・)イイ!

3は印象に残ってない。
154NAME OVER:02/08/19 16:38 ID:???
買ったその日にオイル工場まで行った香具師が話のタネになってた。
155NAME OVER:02/08/19 16:39 ID:???
3はレースの曲が好きだったが他はあんま覚えていない
156NAME OVER:02/08/19 16:43 ID:???
>>155
てれててってててれててってて
157NAME OVER:02/08/19 17:16 ID:5Mwzf1uR
俺的には3>1>2
SFCのドンキー全部面白かったから64版買ったっけ激萎え
158NAME OVER:02/08/19 18:27 ID:???
GBCのドンキーコング2001。これ、SFCの1よりも難易度高い・・・
マインカートコースターの難しさ、凶悪でした。

って。SFCじゃないんでsage
159NAME OVER:02/08/19 18:38 ID:???
個人的に1>2>3
160NAME OVER:02/08/19 19:27 ID:???
64つまんないかなあ……。
161NAME OVER:02/08/19 20:09 ID:???
漏れは2>1>3だな。
2は難易度とかBGMとかいろんな面でよかった。
3はやったけど全然記憶にない・・・
162NAME OVER:02/08/19 20:20 ID:???
ボーナス成功時のドンキーの喜びっぷりが好きだ
163NAME OVER:02/08/19 20:43 ID:???
2はグラフィックがイマイチだった。他は最高。
1のグラフィックが最高。まさに自然って感じがして綺麗だ。
164NAME OVER:02/08/20 01:04 ID:???
3はなんかノコギリに追いたてられるステージの印象が強いなぁ。
あ、あとタイムが表示されるレースのステージとか。
2にもそういう(追いたてられる系の)面あったような気がするけど
個人的にはあんまり好きじゃない。
このシリーズはじっくりと自分のペースでマップの隅々まで味わい
尽くしたい。せっかく作りこみがハンパじゃないゲームなんだし。
165164:02/08/20 01:09 ID:???
ああ、そういえば1にもあったね。
ノーティの遺跡だっけ。
インディ・ジョーンズみたく岩が転がってくるやつ。
…あ、ゴメン。やっぱり前言撤回。
「追いたてられる系」ステージも面白いやw
なんかよくよく思い出してみたら3のノコギリの面も
面白かったような気がしてきた。
1・2・3とも文句なし。
166NAME OVER:02/08/20 06:55 ID:???
3の鋸ステージまじで嫌いだった。ドンキーコングの中で一番嫌いかも。
167NAME OVER:02/08/20 08:58 ID:???
ボーナス成功時のドンキーのキュッキュッって音と音楽が好きだ。
168NAME OVER:02/08/20 21:09 ID:???
3の最難関は「さかさまパイプライン」
169NAME OVER:02/08/21 12:34 ID:???
コントローラさかさにしてやれ
170NAME OVER:02/08/21 12:49 ID:???
3の水中面はカラフル過ぎて怖い
171NAME OVER:02/08/21 16:46 ID:gT4h+Ndv
>>168
鏡つかう
172NAME OVER:02/08/21 16:47 ID:???
久しぶりにやりたくなったこの想い、どうしてくれようこの想い。
173NAME OVER:02/08/21 17:20 ID:???
全体的に2が好きでしたね。
あとテレビの音響設定をダイナミックバズーカ(重低音をかなり強調)にして
ヘッドホンをしたら、特にスクリーチレースとゴーストコースターは
別のソフト以上に音楽に迫力が出て萌えた。
174NAME OVER:02/08/21 21:21 ID:???
>>166
樹が赤いのとあの音を立てながら
どんどん上がってくるのがとても嫌だった
175NAME OVER:02/08/21 21:34 ID:???
3は熊の家で用を済ませた後、なかなか画面が切り替わらなかったのにイライラした。
(特に渓谷のリフト)
176NAME OVER:02/08/22 01:00 ID:???
>>174
同意。上に上がるというのが嫌だった。
足踏み外したりするとマジ最悪
177NAME OVER:02/08/22 17:02 ID:???
どくどくタワーも嫌だったけど
3のアレは「鋸」ってのが怖かった
178NAME OVER:02/08/22 23:02 ID:???
俺てきには2>1>3だな。
2はやり込みがいがあった気がする。
1は純粋なアクションゲームで楽しかった。
3はただランビがいなくなったことと赤ん坊が嫌い。
179NAME OVER:02/08/23 00:39 ID:???
自分も2>1>3。
2は、主人公二人が使ってて楽しかった。マ
3はなんか全体的に意地悪くてキモい印象が……。
180NAME OVER:02/08/23 00:44 ID:2WOwDODH
>>178
3のディンキー(…だっけ。)は確かにキモい。
ゴツい上半身に対して貧弱すぎる下半身(足)のアンバランスさが
マジで不気味だ。
あと、ミスしたときにダダをこねる動作とともに上げる叫び声が
妙に老けたしゃがれ声でなんかイヤだった。
181NAME OVER:02/08/23 00:53 ID:???
>>179
2行目最後の「マ」が気になるな…w
1・2ですでにあれだけ趣向を凝らしたステージ出し尽くしてるから
3に至ってはヒネクレたステージが多くなるのもしょうがないかと。
182NAME OVER:02/08/23 16:29 ID:???
3は敵も気持ち悪かったような。
183DONKEY K:02/08/23 17:13 ID:msy5P7me
donkey2→ハチミツパーク「クレムランド」→ハニーアドベンチャー、以下の場所から
先に進めません

ttp://o431cfa6t.tripod.com.br/d/donkey00.jpg
一年前にココで挫折、再挑戦中
左の壁ずたいに這い上がれないッス 御教授よろしく
184NAME OVER:02/08/23 19:04 ID:???
>>183

左の壁にへばりついたら、→+ジャンプ。
で、浮遊中にすばやく←を押せば、元より高い位置に
へばりつくことができる。
これを繰り返して上っていく、と。

このステージは↑のテクさえ身に付ければスタート直後から
ウハウハだよ。ボーナスステージやたらあるし。
蜘蛛にも乗れるし。
185NAME OVER:02/08/23 21:50 ID:???
漏れも
2>1>3

3は音楽、赤ん坊、ムカツクステージ、サイ等色んな面で嫌だった。
186NAME OVER:02/08/23 21:54 ID:???
>>183
図解
蜜ペターリ
蜜猿ミ
蜜 \
蜜  )jump
蜜 /
蜜(猿)
187NAME OVER:02/08/23 22:01 ID:???

蜜猿ミ ←左の壁にくっつく
蜜 \ 軌道を左へ
蜜  )jump  ↑進行
蜜 /
蜜(猿)ここから飛ぶ
188NAME OVER:02/08/23 23:18 ID:8rn+MZ/J
3は象もイヤだった。1&2より予算が少ないような内容だったし。
189NAME OVER:02/08/23 23:19 ID:???
あいつは軟弱だったよな
190NAME OVER:02/08/23 23:27 ID:???
2はダチョウが居なくなったのも・・・後蛙・・。
191NAME OVER:02/08/23 23:52 ID:???
>182
同意。
蜂も回転鋸みたいな奴になって、なんで?と思った。
海もカラフルすぎるし……。
音楽は一番好きなんだけど。
192DONKEY K:02/08/24 00:11 ID:???
>>184>>186>>187さん
なんとか通過出来ました

ありがとう!!!
193178:02/08/24 05:02 ID:???
今1をやってたんだが1時間32分で101%クリアできたYO!
みなさんの最短記録はどのくらいですか?
ちなみに2は2時間40分くらいだったはず。3はおぼえとらん・・・。
194NAME OVER:02/08/24 09:22 ID:???
>>193
1は48分
2は3時間ちょい(ちょっと挑戦してメンド臭いから止めた)
3は全然やってない
195178:02/08/24 17:30 ID:???
>>194
48分ふつうにすごいっすね!
196NAME OVER:02/08/25 07:53 ID:???
1は覚えるっきゃないね。
何回2のスコークスライドで泣かされた事か…つД`)
1のどくどくタワーよりクラッシュエレベータの方がむかついたなぁ…
ラトリーで飛んでしまえば毒関係ないし。

3?何それ?
197178:02/08/25 22:39 ID:???
2のアニマルライド(?)のオウムで泣いた。
コントローラー投げて床凹ませて親に怒られた(^_^;
198NAME OVER:02/08/25 23:44 ID:???
さっきアマゾンでメトロイドと一緒に2を注文してきたよ
楽しみだ
199NAME OVER:02/08/25 23:50 ID:???
1>>2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>3
かな?
200000000000000000000000000000000000000000000000000000カカーソ
201NAME OVER:02/08/26 00:25 ID:8dO7jVHl
>>197
オレは「オウムの面で風を吹かそう」と提案したやつを恨んだよ
202NAME OVER:02/08/27 18:24 ID:GP5SM5Oq
1,2,3と音楽いいっ!!
203NAME OVER:02/08/27 20:13 ID:JZDODyTl
消防のころ1を101%にしたときは感動したなあ
204NAME OVER:02/08/28 09:06 ID:nZK7Tvc+
ドンキー3、コットントップの入り江のバナナバードが見つかりません。
あと一匹だって言うのに・・・
どなたか教えて下さい。
205178:02/08/28 23:23 ID:OrsyHogY
3は忘れました・・・。1,2なら答えられるんだが・・・。
206NAME OVER:02/08/28 23:39 ID:HyshI/0P
湖に入って、妙に隙間が開いている岸壁に突進

だったかな?
207NAME OVER:02/08/30 01:24 ID:???
…いや、やってるときはそこそこ楽しかったはずなんだが。3も。
でも…。
>>204
すまん。思い出せん。
…なんでだ?なんでこんなに印象薄いんだ?3って。
決して出来の悪いゲームじゃないはずなのに。
208NAME OVER:02/08/31 01:34 ID:COSmVXip
出来はわるきないんだがやっぱ2、1と比べるとやや落ちるな。
209NAME OVER:02/08/31 03:15 ID:ZzuhuOmk
任天堂がグラフィックを前面に押し出して宣伝したのって珍しかったな。
210名無し:02/08/31 20:39 ID:f0jD7kIr
先程2をクリアしますた。   エンディングは、、、(´・ω・`)
211NAME OVER:02/08/31 20:59 ID:???
ウワァー!!(ボチャン!!)コリコリコリコリ
212NAME OVER:02/09/01 04:11 ID:???
エンディングは1がよかったよな?じじいさるが何回も出て来たり。
213NAME OVER:02/09/01 07:21 ID:???
2のクルール強すぎるんだよ・・・・
でもその前のどくどくタワーと鳥になってレースするほうがきつい・・・・
214NAME OVER:02/09/01 21:54 ID:???
>>213
俺はアニマルライドだな。オウムの風が激ムズ…
ほかのコースは一回も死なないでクリアできる自信あるがそのコースは…
215NAME OVER:02/09/05 04:20 ID:dkcQKxjU
あげ
216NAME OVER:02/09/05 06:47 ID:???
どくどくタワーは後半では楽な部類だと思うが…
217name over:02/09/05 16:00 ID:???
1のオンボロ工場が嫌いだった。簡単だけど。
218わとそん:02/09/05 16:02 ID:qDOr3PW9
ぼくは ヘドロみずうみきらいだった
ストップアンドゴーステーションも嫌い
http://www5e.biglobe.ne.jp/~misisipp/
219NAME OVER:02/09/05 18:52 ID:???
ヘドロは確かにうっとうしいなぁ。カジキがいないと結構きつい。
220クソゲーハンターハンター:02/09/05 19:15 ID:???
ロマンコシング・サガおもしれーか(゜∀゜)アヒャヒャ
221わとそん:02/09/05 22:27 ID:i6KMbn/1
http://www5e.biglobe.ne.jp/~misisipp/
あいこら 
220 おもしろい!
しかし!オウムのスコークは ほぼいらん存在 ランびが強すぎ これは1のはなしです
222NAME OVER:02/09/05 22:37 ID:VZibgUUq
このスレでは
1のトロッコ面2で空中を飛ぶ技があるのは知られてるの?
役に立たない技だけど。
223NAME OVER:02/09/05 22:53 ID:gxemA+oa
あのー
スイーピーの森  さかさまパイプライン  鋸ステージってどこ?
4年くらいやってないから忘れちゃった

3は作業してるみたいで思い入れが無かった
224NAME OVER:02/09/05 22:55 ID:6ClMQhPr
1に2箇所ある無限アップは常識でつか?
225NAME OVER:02/09/05 23:02 ID:VZibgUUq
とりあえず書いてしまおう。
トロッコを全て走り終えた後、タイヤがあるが
それでジャンプ、空中でなぜかローリングでき、またジャンプ、ローリング
と繰り返せる。飛べる範囲はレールがしかれている範囲だけ。
画面上でずっと繰り返して、止めると何十秒もたって落ちてくるw
226NAME OVER:02/09/06 01:51 ID:???
>225
メモメモ…
227わとそん:02/09/06 09:18 ID:stsA2obT
225それは バクなんですかZ??http://www5e.biglobe.ne.jp/~misisipp/
ここにある
228NAME OVER:02/09/06 17:30 ID:9kOM2Z83
>>227
さあ?
まあ単純にデバッグミスではあるからそうなのかも
229わとそん:02/09/06 20:26 ID:COl2AMWm
(>_<)
230NAME OVER:02/09/07 03:11 ID:???
>>224
3箇所ぐらいはあったような……
231わとそん:02/09/07 15:13 ID:lqqKsET8
イカリノボスノーティハクソ
232NAME OVER:02/09/07 17:11 ID:???
1のボス弱すぎ
233NAME OVER:02/09/07 21:28 ID:0GVRaHLg
鋸ステージの、!タルが見えるとこってどうやって行けるんですか?
誰か教えて下さい!

一度は103%にしたはずなのに・・・
234NAME OVER :02/09/07 21:42 ID:w8+78DgJ
2のくらやみダイビング!のDKコインどこにあるの?
隅から隅まで探したけど見つからないよーヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
誰か教えてください。
235NAME OVER:02/09/07 22:33 ID:1HWEiws+
このソフトでたときはびっくりした
スーファミでここまでやれるのかと
236NAME OVER:02/09/07 22:35 ID:???
ヽ(゚дつ゚)ノ
マリヲがドンキーをいじめに来たようです

( ´,_つ`)<ルイージもいるぞ!!
237NAME OVER:02/09/07 22:36 ID:???
>>235
1しかやったこと無いけど
ボス色違いの同じグラフィックだし
238わとそん:02/09/07 23:22 ID:HwBN7/AP
237 でしょ?手抜きだよね
239NAME OVER:02/09/08 02:25 ID:SOVIxKgk
2のサントラ見かけないな・・・
ってか漏れ的にクロコジャングルが凶悪。
240NAME OVER:02/09/08 09:26 ID:???
>>234

ほんとうに隅から隅まで探したのかと小一時間(略w

スタート直後に上の方へ行く
ボーナスステージ入り口の上に右へ行ける隠し通路
隠し部屋(バナナで「2」とか書いてある)の上の方に
さらに隠し通路
その先の部屋(バナナで「3」)に落ちてる

たぶんこんな感じ。
241NAME OVER :02/09/08 14:32 ID:???
>>240
ありました♪マジサンクスです。
そこ以外は隅から隅まで探したんですw
242名無しさん、君に決めた#:02/09/08 20:31 ID:???
ノーティの遺跡age
243NAME OVER:02/09/09 00:35 ID:???
ダチョウあげ
244234:02/09/09 11:16 ID:H3k7Gdit
>>240さん
次は、くさりのとう!のDKコインがありません!
探したんですが、教えてください。すいません。
245NAME OVER:02/09/09 16:54 ID:???
知ってる人は多いと思うが、1のロッククロックは倒せる
246NAME OVER:02/09/09 17:06 ID:???
1はさ、ただボスを倒すだけってのでつまんなかったから
2でいろいろ目的つけたんだよな
確かにすごく面白くなったと思った。
あとBGMが長くて飽きない。
247NAME OVER#:02/09/09 18:28 ID:???
>>245
知りませんでした。
248NAME OVER:02/09/09 19:11 ID:???
>>222
その技はモンキーマインズのマインカートコースターでも出来る。
249NAME OVER:02/09/09 19:22 ID:AbCRMQts
オイル工場のアレ自力で発見したヤツいる?
250240:02/09/09 19:32 ID:???
>>244
最初に謝っとく。スマンw
…実は俺も昨日ヒマだったんで、数年振りにSFC引っ張り出して
ずっと2やってたんだ。

んで、クサリの塔。
俺もわかんない。DKコイン。完璧に忘れてるw
DKコインどころかボーナスステージすら一つしか見つけられないよ。
(大砲で行くヤツだけ)

クランキーじいさんから
・2匹並んでるキャノンを倒せる抜け道がある→ボーナスステージ?
とか、
・なんたらとなんたらのコンビは何かを守っている→DKコイン?
って情報は入手したんだけどさ、それでもわかんないんだよ。

…誰か〜。
情けないなぁ、俺…。
251234:02/09/09 20:55 ID:???
あそこやっぱり難しいのか〜
同じ状況ですね。
誰か〜
252NAME OVER:02/09/09 22:17 ID:???
くさりの塔は隠し通路がポイント!
キャノンが二人並んでいるところの右から入れる

はず
253NAME OVER:02/09/09 23:25 ID:???
>>249
二重の隠しのことかな?
樽は偶然見つけたがそのあとには気付かなかった
攻略本見てマジか? ってオモタ

>>244,250
DKコインはNパネルの奥(二重隠し通路)だと思う
254NAME OVER:02/09/09 23:42 ID:???
鉱山だったか?ボーナスステージの中にDKコインがあるの。
あれはわからんかった。
255240:02/09/10 01:06 ID:???
>>252
>>253
サンクス。マジサンクスコ!

>>254
ヲレモ。
>>18見るまで完全に忘れてた。

…ってか俺、けっこうヘタレヤローだな。
>>240での自信タプーリな口調が恥ずかしいよ…。

…ああ、まだこれから鳥レースもあるんだよなぁ(鬱
256234:02/09/11 12:20 ID:???
あれ?Nパネルってどこにあるの?
257NAME OVER:02/09/11 15:47 ID:???
でかいハチ倒すのに1ヶ月以上かかった。
どこ当てればいいのか分からんかったし。
258NAME OVER:02/09/11 16:24 ID:???
俺ドンキーが出てなかったから2買わなかったんだけど。そういう人他にいない?
3はディンキーが代わりになるかなと思って買った。
259CRANKY:02/09/11 21:14 ID:???
Kong2の"どくどくタワー"

ttp://www.freeh0sting.com/www/grandin/kong.jpg
ココでjumpしても右の岩に飛び移れないんだけど (;´д⊂)
誰か〜タスケテー!!
260234:02/09/11 21:47 ID:???
Aでためるとかでは?
261NAME OVER:02/09/11 22:16 ID:z9AlWrbG
やっぱジャングルっつったら1だよなあ。
俺も大好きでしたです。
262NAME OVER:02/09/11 22:24 ID:???
>>258
俺は金が無かったから2買ってない。1と3は買った。

>>256
後半のボーナスステージの少し下の右の壁をすり抜ける……だと思う
263NAME OVER:02/09/11 22:58 ID:???
>>259
スーパージャンプしろ。
264NAME OVER:02/09/12 02:25 ID:???
2やらないでどうすんだよ
傑作だのに
265NAME OVER:02/09/12 09:58 ID:???
2は3よりオススメだ。難しいけど
266258:02/09/12 15:44 ID:???
>>264
買ってないけどやってる
102%も達成してる
267NAME OVER:02/09/12 21:55 ID:???
レア社がMSに買収されそうです
268名無し:02/09/12 21:55 ID:RdAGS1T2
3はやった事無いけどやっぱり2は イイ(・∀・)!
269NAME OVER:02/09/12 23:06 ID:???
>>266
あ、やってたんか。ワリイ
でも買っといたほうがいいぞー
270258:02/09/13 23:16 ID:???
>>269
今度中古で探してみよう
271NAME OVER:02/09/14 00:42 ID:???
2、ディクシーなら簡単なところを敢えてディディーでスピーディーに進んでいくのが気持ちいい。
272NAME OVER:02/09/14 15:23 ID:???
なつかしage
273あへ:02/09/14 16:14 ID:RMSOPYJW
2で、クサリのとうのDKコインがどうしても見つかりましぇ〜ん。
だれかおしえて〜!
274NAME OVER:02/09/14 20:37 ID:???
壁をすり抜けられる所。
275NAME OVER:02/09/15 13:04 ID:???
>>273
ちゃんと全部読めよカス

と、保守
276NAME OVER:02/09/16 07:09 ID:???
2で、キャプテンクルール(1回目)の後ろのわずかな空間に入り込み、
即座にしゃがめば、全ての攻撃が当たりません。
277NAME OVER:02/09/16 07:10 ID:???
>>276は、
クルールが右側にいる時のみ可能。
278234:02/09/16 15:13 ID:???
おかげさまで全部取ってクリアできました。
でも96%までにしかなりません。DKコインが1枚
足りないようですが(39枚)全てDKマークがあり
裏面もみんな取りました。あと1枚どこにあるの〜?
279NAME OVER:02/09/16 18:55 ID:3yDYssug
>>278
最後のくるーるも倒したんでしょ? 本当に?
40枚にならないとはおかしいね…

あと、意外な盲点で仲間4人(すわんきーとか)に
会うと1%増える
280NAME OVER:02/09/16 18:58 ID:???
>>278
本当に全部とったのかと小一時間(以下略)
ロストワールドの5つの面も今一度全部とったかチェックしてみぃ?
スクリーチレースとかも。
281NAME OVER:02/09/16 19:35 ID:???
2の質問ばかりなのは、
 ・1は簡単
 ・2は難解
 ・3は無視
ってことか?
282NAME OVER:02/09/16 19:50 ID:???
2はホットドームタイザーのボーナス面だけクリアできずに投げました。
完全クリアしたらどうなるんだろう・・・。

3はポンコツロケットでGO!だけキレる程難しかったです。
283NAME OVER:02/09/16 22:06 ID:???
>>282
ロストワールドのワニの口が開いてラストバトル→衝撃の結末

オレもポンコツロッケトにキレた。
アニマルランドの風よりはマシかと
284NAME OVER:02/09/16 22:55 ID:???
クレムコイン集めの方がワカラン(;´Д`)
285NAME OVER:02/09/16 23:49 ID:???
>>282
ホットドームタイザーのボーナス面ってタルに入って茨の道を進むやつだっけ?
あれは嫌いだ。
アニマルランドのスコークスに比べるとだいぶマシだが。

>>284
どこが?
286NAME OVER:02/09/17 02:58 ID:rLkqXvHR
>>271
わかるな〜、それ
287NAME OVER:02/09/17 18:00 ID:???
このゲーム雰囲気が好きだな・・・
特に2が最高。
そういやこのゲームの音楽って海外サイトでかなり手に入るね。
誰か2のロストワールドのmp3持ってない?
288NAME OVER:02/09/17 21:54 ID:lPY5TsYw
既出かもしれないけど
1で下Y下下Yの裏技をやめる方法ってあるの?
俺一回だけやめれたことあるんだけどなんで?
289NAME OVER:02/09/17 22:11 ID:???
>>288
どういう裏技?
290NAME OVER:02/09/17 22:28 ID:TzDDzLQV
オープニングのおじいさん(名前忘れた)がオルゴールまわしてる時に
下Y下下Yを入力(確か1コン)するとボーナスゲームが遊び放題
(脱出不可能?)
291NAME OVER:02/09/17 23:37 ID:???
>>287
URLきぼん
292NAME OVER:02/09/18 01:10 ID:???
>>291
googleでdonkeykongとmp3で検索してみ。
そういや以前dkvine.comやDK64centralにmp3があったがいまはなくなってしまったな。
293NAME OVER:02/09/18 23:22 ID:???
ゲームボーイに移植された2も出来が良かった。難易度下がりすぎたけど。
294NAME OVER:02/09/19 00:32 ID:HHwmqEzk
3のとつげきスコークスのB面がみつからねー
1個は最初のほうにあるけどもう1個はどこじゃー
295NAME OVER:02/09/19 04:08 ID:???
どんな面だったっけ。
パイプの中を飛んでいく面かな?
296NAME OVER:02/09/19 09:47 ID:???
>>294
ゴール付近でコングに戻ったら回転している敵の上に乗って上昇しる
297NAME OVER:02/09/19 12:14 ID:???
1は吹雪の谷
2はしずむナンパ船
3はかみなりにきをつけろ

が死にまくったな。あと2はキングクルールも強かった
弾の出るパターン知っててもキーが逆になる煙?に当たったらパニくってあぼん
298NAME OVER:02/09/19 15:57 ID:???
漏れは最初どくどくタワーは絶対にクリアできませんでした。
ラトリーがジンガーを踏んでいって登る場所が。
299NAME OVER:02/09/20 00:36 ID:fOiW0idm
おばけ〜が新作ごとに出るようなので(ロープ、樽)
今度はお化けコングの森。すでに逝ったクランキーが邪魔する面
300NAME OVER:02/09/20 01:14 ID:???
3はコインドーザーの森がかなり嫌いだ。
ディンキーでクリアしたこと無いし。
301NAME OVER:02/09/20 02:01 ID:???
3は2のトゲトゲ暴風蜂のコンボみたいのがないかわりに個々の敵がやらしいな
302NAME OVER:02/09/20 02:17 ID:???
おれはどくどくタワーやアニマルランドよりも
かぜのこうざんのほうがよっぽどムズイよ、、
303NAME OVER:02/09/20 09:24 ID:???
2のボス蜂、アニマルランドのオウム面が難しかったです。
304NAME OVER:02/09/20 17:08 ID:???
3は音も雰囲気もキャラも鈍くてドンキーコングって感じがしないから
おれは嫌いだ。
305 :02/09/20 18:40 ID:???
スクリーチレースのボーナスステージの場所、誰か教えて下さい
306 :02/09/20 18:41 ID:???
>>305
スーパードンキーコング2です
307NAME OVER:02/09/20 18:53 ID:???
3の音楽は急に出来が悪くなったな
308 :02/09/20 18:56 ID:UUu2o7Uw
確かに
309NAME OVER:02/09/20 19:11 ID:zFGhXeNA
>>305
コンティニューバレル割る直前にある足場周辺の上空へ
チームアップで登ると大砲があるからそこから行ける。
>>307
確かに出来が悪くなった。しかしそれ以前の問題で>>305にも述べたように
雰囲気も悪くなっている、というか鈍い。
おれは2の世界が一番好きだ。
310 ◆ROOKQX.g :02/09/20 20:17 ID:???
海外サイトから掻き集めたゲーム音楽がいくつかありますが要りますか
311305:02/09/20 22:05 ID:???
>>309
あ〜ありがとうございます!!てかこんな見えてるところにあったのに
気付かなかった・・・リンクリーおばあちゃんごめんなさい!!
とにかくこれでビックリマークが全部ついたよ!

と、思ったら

なんかまだ96%とか書いてあります…
多分>>278の人と同じ状況(笑)
312305:02/09/20 22:15 ID:???
>>311
もちろんDKコインも全部とったと思うんですけど・・・
なんでだろ?
313NAME OVER:02/09/20 22:39 ID:???
>>310
うpキボンヌ
314 ◆ROOKQX.g :02/09/20 23:17 ID:???
http://isweb34.infoseek.co.jp/play/icelake/DKmp3.zip
著作権による垢デリが怖いので明日中には消します。
というか結構重いです。テンポ遅いのや途切れモノが合計五つありますがご勘弁を。
主にオイル工場やタルタルこうざん等で3のは入っていませんです。
>>311
スワンキーやクランキーにも会ってDKコインも40枚集めたのでしょうか。
315313:02/09/20 23:31 ID:???
>>314
ありがd。
316NAME OVER:02/09/20 23:41 ID:???
トゲの迷路みたいなステージの音楽がたまらなく好きだなぁ。
今思い出しても身震いしてるし。
内容でも、個人的にはシリーズ中最高。
317NAME OVER:02/09/20 23:58 ID:???
>>314
神だ・・・
ありがたやありがたや
318311:02/09/21 01:19 ID:???
>>314
それが・・・何度見てもDKコインは全部とったはずなのに36枚しかないし、
スワンキーとクランキーにも会ったんです。ついでにリンクリーとか全員。

なんかググっても攻略が見つからなかったんですけど、
『102%攻略しました』とか書いてあるのを見つけて凹みました
(未だ96%止まり)

そういえばラスボス倒した後に流れるクレジットの背景が
印のついた2つの島の地図ですよね。あれって完全攻略のヒントとかに
なってるんでしょうか??
誰か教えて下さい(必死)
319NAME OVER:02/09/21 01:29 ID:???
ロストワールド行ってるのか?
320311:02/09/21 01:59 ID:???
>>319
ロストワールドって全部で5つですか?
321311:02/09/21 02:02 ID:???
多分行ったと思います。
全部『!』マークと『DK』マーク出てます。

あと、訂正
>>318
DKコイン36枚じゃなくて39枚でした
322NAME OVER:02/09/21 02:25 ID:???
>>311
ググったら結構簡単に攻略見つかったけど?

ttp://www.google.com/search?q=DK%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8
これの下から2番目の
ttp://www.din.or.jp/~tsuru/020618/donkey/
ここにある。

このサイトに載っているやつ+キャプテンクルールから入手
で、DKコインは40枚になるはず。
ちなみにエンディングの風景は関係無かったと思う。
323NAME OVER:02/09/21 09:02 ID:???
>>314
神!





・・・名曲に限って途中で切れてる・・・!
324NAME OVER:02/09/21 09:07 ID:???
・名曲・
1・・・ラスボス戦、海ステージ
2・・・トゲトゲステージ、鉱山ステージ、ラトリーに大変身のステージ、
    森ステージ、氷ステージ、ラスボス戦、ロストワールドマップ画面
3・・・クレバスにのぼれのステージ、ラスボス戦

2って凄い。
325NAME OVER:02/09/21 09:55 ID:???
探したらあった。
トゲトゲステージ(フルコーラス)
ttp://www.geocities.com/dw_no_057/music/brambleblast.mp3
森ステージも探してみます。
326325:02/09/21 10:12 ID:???
森ステージ見つからん。
誰か頼みます
327278:02/09/21 13:57 ID:???
>>311さん
私はロストワールドのアニマルランドをクリアしてませんでした。
DKコインは取ってたのでマークだけみていて見逃していました。
でもアニマルランドの鳥のとこが難しくてクリアできーん(泣
328 ◆ROOKQX.g :02/09/21 14:57 ID:???
そういえば以前dkvineが非DKサイトになる前、
RARE社のゲーム音楽のランキングらしき企画がありました。
もちろん英語は読めませんがそのゲーム音楽が使用されているステージの画面も載っていたので
大よそは分りました、ドンキーコングは1位と5位にあって1位がJib Jig、5位がFear Factoryだったのですが。
自分にとって名曲は
1オイル工場、クリスタルトンネル
2ロストワールドマップ画面、オープニング、マップ画面、ラトリーに大へんしん、タルタルこうざん
て感じで3には特に無いですな。
というかロストワールドマップ画面のmp3欲しいですw
329NAME OVER:02/09/21 18:36 ID:???
おれは1のクリスタルトンネルが一番好き
330NAME OVER:02/09/21 19:26 ID:???
SPCファイル置いてあるサイト教えてください
3319番:02/09/21 21:10 ID:cSch9JI8
2の「こごえる地下水路」のボーナスステージの場所がわかりません。
エンガードで壁を壊すのは、分かったけど、もうひとつがわかりません。
どこだーーー
332NAME OVER:02/09/21 22:37 ID:???
モセ程度ならUL出来るあぷろだ無いかな?
333NAME OVER:02/09/21 22:41 ID:???
>>332
漏れのヤフ鰤にうpお願いします。
334333:02/09/21 23:22 ID:???
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/kaorukun60
にうpおながいします。
335NAME OVER:02/09/22 09:07 ID:???
>>290
一度ゲームオーバーになってからそのコマンドやると
スタート&セレクトで脱出できたはず
336333:02/09/23 17:43 ID:???
1〜3までの全曲、MP3にしてるとこです。
とりあえず2までは完了。
テレビで聞くより、ずっと音質良くて、2の森ステージの曲は、まさに悪寒。
337NAME OVER:02/09/23 17:52 ID:???
オイルこうじょうとうらぎりマンキーコングのもりが制覇できてない…。
338NAME OVER:02/09/23 19:17 ID:1kPqZ5BV
これ1は、トリプルミリオン売れてんだよなあ。
もちろんこれは良ゲーなんだが、今の任天が良作を出しても
ハーフミリオンがせいぜい・・・
昔は勢いあったんだなあと。

339NAME OVER:02/09/23 21:23 ID:???
うらぎりマンキーは4箇所ぐらいなかったっけ?ダチョウに乗って
スタート地点のすぐ下まで戻らないといけなかったりして、結構ムズイ

オイル工場は地面の黒い蓋みたいなのにぶつかって、樽を出すのと
オイル缶を壊して下へ降りるのと、犀で突撃するのだったか?
うろ覚えでスマソ
340NAME OVER:02/09/23 22:56 ID:???
2で
改造コード→常時スコークス
は可能ですか?
341NAME OVER:02/09/23 23:15 ID:???
>>339
マンキーは5つ(多いねー
老いる工場って隠しの先に隠しがあるヤツ?だっけ?
342NAME OVER:02/09/24 08:50 ID:???
1は無限にupすることができるから、それほど苦労しなかった記憶が:
漏れも2のアニマルランドの鳥が厳しかった思い出があったなあ
最初のサイは確かA押しっぱなしだけであっさりバトンタッチできたっけ;
あと 一番最後のステージのレースも苦戦した 汗
1のマインカートコースターでセーブ場所から歩けるのに爆笑したのも覚えてる 笑
3はぽんこつロケットでソフトを投げたこともあったなあ;
 うーん 懐かしい
難しい順番は 321の順かな ボーナスステージの見つける難しさは
やっぱり123の順かな
343 ◆ROOKQX.g :02/09/24 18:50 ID:???
1はよくタイムアタックで出来るだけ早く101%にするのよくやっていたなあ・・・。
自分の最高記録は1:50だったような気が。
344NAME OVER:02/09/24 19:53 ID:???
3でロストワールドのボスが倒せません。(泣
なんか横に電気(?)みたいなのが流れてくるとこでいつも死んじゃいます。
345NAME OVER:02/09/24 22:15 ID:???
電流が流れてくる方向をいちはやく察知、タンクをはさんで反対側に逃げれば大丈夫。
タンクが盾の役割を果たしてくれます。

【図】
●〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜●

●         □           ●
346NAME OVER:02/09/24 22:21 ID:???
どの作品にも無限増殖あり。
1・・・ファイル選択画面でコマンド入力→50
2・・・地道。しかし一番効率良し。「ようがんクロコジャンプ」を1回クリア→パートナー連れてもう一回入る
    →スタート直後に左に進んでチームアップで上へ→宝箱取る。で、ネズミかタルの敵にぶつける→スタート+セレクトで脱出
    ・・・の繰り返し。どうしても急ぐならスワンキーで。
3・・・ファイル選択画面でパスワード入力→50
    スワンキーはアテにならん。やめとけ。
347NAME OVER:02/09/24 22:31 ID:???
・勝手にボス攻略・
1・・・ノーティ:踏めばいいだけ。2回目も同じ。
    ネッキー:タイヤ使って頭踏めばいいだけ。2回目も同じだが、ココナッツ?を避けるのに苦労。
    ドラム缶のヤシ:誰もが初回は「踏みつけた」はず。違います(w
            ひたすら避けるだけで勝手に自爆します。(爆
348NAME OVER:02/09/24 22:35 ID:???
キングクルール・・・弾を避ける時は、ドンキーとディディーを使い分けろ。
349NAME OVER:02/09/24 22:40 ID:???
・勝手にボス攻略・
2・・・ゾッキー:タマゴ避けて、地面に着地したタマゴを投げればいいだけ。
         ちなみに、巣に入るとバナナコインが2枚手に入ります
    クリーバー:炎の弾避けて、弾ぶつければいいだけ。早さ命。突撃攻撃(1回のみ)には要注意。
    クラッバ?:グラッバと・・・どっちがどっちか忘れた。
          ヤシが着地する瞬間は、ジャンプしろ。動けんくなるから。
           あと、TNTバレルは離れて、素早く投げろ。
350NAME OVER:02/09/24 22:41 ID:???
1・・・クイーンB:避ける→タルぶつける
351344:02/09/24 22:51 ID:???
サンクス。やってみます
352NAME OVER:02/09/25 00:56 ID:???
>346
1はもっとラクなのある。
ノーティーの遺跡(1か2か忘れた)で、ステージの最初の方にディディーでは
踏んで倒せない敵がいる。
そいつをおびきよせたら、タイヤを使って入り口の上に飛び上がり、あとは斜面
を滑るようにしながらその敵を踏めば良い。無限に踏めるので、ガンガン残機を
増やせる。

こんな感じ。↓ディディー
      \▽/
___   ●
    ..\ / \
      \
       |/■\   
       入(;´Д`) 
       口(つ ⊂)  
       |..|  |  |   
       |..(_)_) __◎_/
踏んでも倒せない敵↑    ↑タイヤ
353NAME OVER:02/09/25 01:47 ID:???
>346
2ではタルさんばし(だったか?)の
ビートル投げてくる敵をほうっておくと左に逃げるので、
そいつを追うと2UP入りの宝箱を投げてくる。
右に戻るとまたいるので以下繰り返し。
354NAME OVER:02/09/25 09:41 ID:???
>>352
左キー押しっぱなしで
355NAME OVER:02/09/25 16:16 ID:???
>>352
関係ないが倒されないのに弱気な敵だなw
356NAME OVER:02/09/25 18:44 ID:???
>>353
あ、そうだ。その通りです。
357NAME OVER:02/09/26 15:37 ID:???
たすけてぇ!2のキャプテソクルールが倒せない。
むつかしいよー。とげとげの大砲の玉?をなげてきたあと
(二回しにぞこなった後)氷の玉?みたいなのをなげてくるところから
もうぜんぜんわからない。クルールは透明になったりするし
氷はさければいいの?そのあとはどうするんでしょうか
もしよろしければおしえてー。

あと教えてチャンで申し訳ないんだけど、
全てのステージ、!もDKもついてて、全ての人に会ったんだけど、今90%。
クレムコインが69枚、DKは37枚でクロコブルグの裏ステージにいくのに
1枚クレムコインが足りなくていけない。
これはキャプテソクルールを倒したら全て解消しますか?
358357:02/09/26 16:58 ID:???
あー…クレムコインはトータルでってことで、今は十四枚です。
359NAME OVER:02/09/26 18:30 ID:???
>>357
解決します。
360NAME OVER:02/09/26 19:51 ID:MQ6OBHTo
1のオイル工場の隠し面の中の隠し面がわからなくて困っています。
残りはそこだけなので行き方を詳しく教えて下さいお願いします。
361NAME OVER:02/09/26 20:09 ID:???
自分は1,2はプレイして、2は途中で詰まりまくってお化けが出てくる辺りで諦めたんだよな・・・
個人的には1が好きだな。なんつーか雰囲気とか一番好き。

>>325良すぎ。以前からこの曲好きだったけど。この曲だけ聴くとACTとは絶対思えない・・・
362NAME OVER:02/09/26 20:53 ID:Qz/2m7aM
>>360
爆薬タルでオイル缶を壊し、ボーナスステージにいき、スロットのバナナ一本だけの絵柄を三つとればいいんだよ。
363NAME OVER:02/09/26 21:04 ID:???
3でバナナードが1匹たりないんだけど・・・
どこにあんのかなー。 ロストワールドにほら穴ってありましたっけ?
364NAME OVER:02/09/26 21:28 ID:???
>>363
無い
365NAME OVER:02/09/26 22:16 ID:???
名曲集うpしようか?
366NAME OVER:02/09/26 23:53 ID:???
>>365
たのんます。
367NAME OVER:02/09/27 00:26 ID:???
1・・・ラスボス戦、海ステージ、クリスタル、工場
2・・・トゲトゲステージ、鉱山ステージ、蜂蜜、コースターレース
    氷ステージ、スクリーチレース、ラスボス戦、ロストワールドマップ画面
3・・・(゚д゚)??覚えてない
368NAME OVER:02/09/27 02:06 ID:???
久しぶりに2のカセットをさしてSFCの電源を入れたら
「ゲームソフトのコピーは法律で禁止されています」
と画面に表示されて、マジでびびった。
369NAME OVER:02/09/27 02:36 ID:???
>>368
ん!!!最近俺も2やろうとしたら出た出た!!
何なんだろうね。前FF8でもやってる最中にワーニングマークが画面全体に出てきたし・・。
370NAME OVER:02/09/27 03:23 ID:???
1のうらぎりマンキーコングのもりで、
スタート地点の真下と、EXIT付近に集結してる三箇所を見つけたけど、
残る最後の隠しが見つかりません…。
371357:02/09/27 09:22 ID:???
>359
ありが?ォ。

なんとかクルールは倒しました。
めちゃくちゃライフ使ったけど。

今はアニマルランドのスコークスのところで
てまどってます。もうちょっとかなー…
みんなこれをのりこえたんですよねえ。がんばります。
372NAME OVER:02/09/27 10:36 ID:???
>>370
「N」がある所からダチョウに乗って右へ飛ぶ
373NAME OVER:02/09/27 12:01 ID:???
>>372
見つかりました。ありがとうございます。
374NAME OVER:02/09/27 13:59 ID:???
スコークスの氏ぬときの声がたまらなく腹立たしい
375 ◆ROOKQX.g :02/09/27 16:33 ID:???
>>374
同意。
アニマルランドの棘ステージでは怒り狂った。
376NAME OVER:02/09/27 17:28 ID:+D2g2Eo1
でも棘ステの音楽は一番良い
377NAME OVER:02/09/27 17:52 ID:???
船のはかば「クレムクレイ」の「ラトリーに大へんしん」の音楽が結構好き
このステージでしか使われてない
378NAME OVER:02/09/27 18:15 ID:???
>>377
「くらやみダイビング」の最後でも使われてる。
379NAME OVER:02/09/27 18:20 ID:???
2茨 10
1クリスタルトンネル 8
2鉱山  8
1海  5
1工場 5
1ラスボス 3
2ゴーストコ−スター 3
2氷 3
2森 3
2スクリーチレース 3
2マップ 3
2蜂蜜 3
2ラトリーに変身 3
2ロストワールド 3
380NAME OVER:02/09/27 18:22 ID:???
>>379
???
381NAME OVER:02/09/27 18:26 ID:???
キングBは、
スタート直後の小部屋の中から狙撃するがよろし。
敵の攻撃は完全に届かないので、普通に戦うより断然楽。
ただし、分裂後は普通に戦うこと。分裂後キングBはなぜか小部屋に入ってこれるので、
狭いスペースで追い詰められてしまうから。
382NAME OVER:02/09/27 18:29 ID:???
SFCドンキーコングシリーズのグラフィック技術で、
是非メトロイドを作ってほしい。もちろんSFCで。
383NAME OVER:02/09/27 19:14 ID:???
アニマルフレンド自由に使える改造コードキボンヌ
384NAME OVER:02/09/27 20:25 ID:???
3の象のやられ声も腹立たしい
「ブヒッ」
385NAME OVER:02/09/27 20:35 ID:???
シリコングラフィックスのメトロイドはキモイ…
386NAME OVER:02/09/27 20:38 ID:???
昔は死ぬほど苦労したクルールも、今やり直してみると意外と簡単に倒せるなぁ
攻略法が頭の中に残っていることもあるが
387NAME OVER:02/09/27 22:56 ID:???
>>379
好きな音楽の統計
388NAME OVER:02/09/27 23:33 ID:???
>>384
象自体嫌だった。
ランビぃいいいいいいいいいいいいいいい!!
389NAME OVER:02/09/27 23:36 ID:???
おお!お前等も茨の曲好きか!!
390_:02/09/27 23:37 ID:KZsuLil+
やっぱ漏れは2が好きだなぁ
391360:02/09/28 11:41 ID:???
>>362さん
ありがとうございます。
おかげで101%になりました。
392NAME OVER:02/09/28 18:45 ID:???
ランビ最強説
393NAME OVER:02/09/28 18:52 ID:???
クルール戦でランビ使う方法教えてください
394NAME OVER:02/09/28 19:21 ID:???
全部うpすると馬鹿にならないサイズなので、曲はSPCで聴いて下さい。
SPCとは、簡単に言えばスーファミの音楽形式です。それ以上知らなくてもいいでしょう、この際。
まず、プレイヤーから紹介。日本製かつ高音質です。
【黒猫SPC】ttp://www.kurohane.net/lzh/sknspc_020104.zip
アイコンが危ないですが無害なので安心を。(w
次に、ドンキーコングシリーズのSPCファイル本体。
1はttp://www.zophar.net/zsnes/spc/dkc1ost.rar
2はttp://www.zophar.net/zsnes/spc/dkc2.rar
3はttp://www.zophar.net/zsnes/spc/ddt.rar
これらをダウンロード後、黒猫SPCを起動→SPCファイルを黒猫SPCのウインドウまでドラッグ&ドロップで
持っていけば、名曲の数々が聴ける聴ける〜〜〜!!!
僕の場合はテレビでやるより音質が上でした。とてもSFCの曲とは思えません。
ちなみに各シリーズ共に、全曲+死亡時、ゴール時の音楽やスクリーチレース、ランビがキングBに追われる時の曲なども網羅してあります。
さらに録音機能も備わっているので、自分でCDに焼いて、サウンドトラック作る事もできます。
395NAME OVER:02/09/28 20:56 ID:???
おおっ!サンクス!
396NAME OVER:02/09/28 21:33 ID:???
enchanted woodも中々いいね。
397NAME OVER:02/09/28 21:41 ID:???
cave chantがクリスタルトンネルね。
後一々ドラッグアンドドロップが面倒臭い人は、
アプリケーションから開いて見たまえ。
普通のMIDIデータみたいにダブルクリックで聞けるぞ。
参考にし給え
398NAME OVER:02/09/28 22:49 ID:???
そう言えば2で凄いバグが・・。
(バグと言うより現象だけど)
写真にも撮ってあるよ(映り滅茶苦茶悪いけど)
399NAME OVER:02/09/28 23:25 ID:???
>>398
うpキボンヌ
400 ◆sGoKbSE. :02/09/29 00:16 ID:???
400
401NAME OVER:02/09/29 01:04 ID:???
>>399
いや、写真がまだ残ってるか分かんない・・。(5年以上前だし・・)
なんかお化けの森のステージで、あのタルに隠れたクルールいるじゃん。
あいつの普通の樽とTNTバレルの奴が何したのか分からんけどさ、全くピッタリ合わさってる訳。
(肌の色と樽の色が逆転してて顔は緑、樽はTNT)で、両方同時に踏みつけた後、気絶状態から復帰したらさ
なんか肌の色と樽が逆転したままになってたんだよ・・・慌ててカメラを取り出した。
それにこんな事実は大した事無いかもしれないし。
402NAME OVER:02/09/29 12:57 ID:GL501atW
やばい、1をやってるんだが
なぜかジンガーの森のボーナスが見つからない。
リア消のときは見つけられたんだがなぁ。
403NAME OVER:02/09/29 13:55 ID:???
>>402
後半でネッキーがわらわら飛んでくるあたりで下にワープバレルがチラッと見える。
その後、タルが手に入るから、クリッターを倒しつつ慎重に運ぶと最後の壁が壊せる。
404NAME OVER:02/09/29 14:23 ID:???
1のクロクトパスの海で歩けるって技は既出かね
405NAME OVER:02/09/29 14:37 ID:???
>>404
教えてプリーズ
406NAME OVER:02/09/29 14:41 ID:???
まず相方がいること。エンガード乗って樽大砲まで戻って、入ると
操作してないほうが歩いてる。エンガードから降りて
自キャラと相方が重なった瞬間交代すると歩けるようになる。
ただし画面がスクロールしない。交代するとスクロールするようになる。
いろいろ試すと面白いよ。エンガードが茶色になったりとかするし。
407NAME OVER:02/09/29 15:33 ID:GL501atW
>>403
さんくす。
ようやくこれで心置きなく工場面にいけるよ
工場面のおんがくいいね。
408NAME OVER:02/09/29 18:39 ID:???
>>407
おれも工場面は好きだ。
409NAME OVER:02/09/29 20:21 ID:???
さっきも質問したんだが。
こんどはトラックトラクリフト2のボーナスがわからん。
さっきから2時間くらい探してるがみつからん。
大体1時間位したらまた見に来るからできれば解答ねがふ。
410NAME OVER:02/09/29 20:42 ID:???
411NAME OVER:02/09/29 20:58 ID:???
>>410
スマソ。
漏れもググっては見たが英名にして検索は忘れてたよ。
412NAME OVER:02/09/29 21:54 ID:X+NqgUgt
2の改造コード教えてください
413NAME OVER:02/09/29 22:31 ID:???
クラッバとのやり取りが藁える
414NAME OVER:02/09/29 23:13 ID:???
ゲームボーイ版クラッバはクレムコイン渡してもキレるが
415357:02/09/30 09:04 ID:???
ここのスレのおかげで2をコンプリートできました
で。今は3やってるんですが、さいごのバナナバードがみつかりません。
いくらぐぐったりしても無くて…
カオスのかくれがのところにありそうなのですがわからないのですが
どこにあるんでしょう〜
416NAME OVER:02/09/30 09:49 ID:???
ふたつの岩を8の字に回るんでなかった?
オートジャイロ取ったらマップをしらみつぶしにあたったかい?
417NAME OVER:02/09/30 10:22 ID:VdCjYT0J
>>368-369
亀レスだけど、漏れは3をやろうとしたとき
最初のロゴが跳ねてるやつが化けててそのまま続行して、セーブデータ読み込んだ瞬間

「異常を検出しました」
青い画面に、でかいメッセージが(((((゜Д゜;)))))
418NAME OVER:02/09/30 17:21 ID:???
>394 サンクス
419415:02/09/30 20:20 ID:???
>416
ありがとうございます!おかげさまでみつかりました。
他のはすんなりみつかったのに何故かそれだけみつからなかったので
本当に助かりました。

参考までにおききしたいんですが、その8の字にまわるってのは
どこにヒントあったんでしょうか?
かくれがの小屋にいる暗号解読するクマさんは
あまり参考になるヒントは言ってくれないし、
それとオートジャイロってなんですか?
教えてチャソでスマソ。うざかったらスルーしてください。
420NAME OVER:02/09/30 21:29 ID:???
1と2を完クリしましたが、やはり3も買うべきですか?
421_:02/09/30 21:37 ID:???
3はすごく綺麗。難易度は低め。
422NAME OVER:02/09/30 21:37 ID:???
だが嫌な仕掛けは多い。敵がキモい
423 ◆ROOKQX.g :02/09/30 21:48 ID:???
>>420
風景は綺麗でも雰囲気そのものが1と2に比べあまり良くないです。
効果音も音楽も鈍く、悪くなりますた。
アクションとしてやるなら買った方がいいかもしれませんが
あまり期待しない方がいいかと。飽くまで私見ですが。
424416:02/09/30 21:56 ID:???
>>419
あれ?ヘリコプターだったっけ?しばらくやっていないのでド忘れ
してもうた。8の字は誰かから聞けたはず。3はほとんど忘れた。
もう一つのエンディングは見れたかい?
425NAME OVER:02/09/30 22:02 ID:???
3のコインドーザーは鬱陶しかった・。
突き返されて何度落ちたことか。
426NAME OVER:02/09/30 22:03 ID:bQQiU3Oh
427NAME OVER:02/09/30 22:26 ID:???
3のボスキャラほとんどがキモイ
428NAME OVER:02/09/30 22:31 ID:???
むしろキモくないボスがいないよね
429NAME OVER:02/09/30 23:42 ID:???
3は音楽がなんか間抜けで嫌い。
1や2みたいな(・∀・)イイ!曲が無い。
赤ん坊がうざい、妙に仕掛けが捻くれてる、アニマルフレンドが(・A・)イクナイ!!等
1と2の森の音楽っていいよんね。
430NAME OVER:02/10/01 04:16 ID:???
雪山面のボスが個人的には最キモだがどうよ。
431NAME OVER:02/10/01 05:13 ID:???
>>430
バロンクルールキモ
432NAME OVER:02/10/01 05:34 ID:???
3は絵のタッチも暗くて個人的に嫌い。
433NAME OVER:02/10/01 05:43 ID:???
三部作の名作に限ってどうして3はイマイチなんだろう?
ロマサガ3
ドンキー3


とか。
434NAME OVER:02/10/01 09:54 ID:???
>>430
滝のボスもキモイよ〜。象もキモイし

樽の中に入っている敵もキモイ
435NAME OVER:02/10/01 10:19 ID:???
>>433
ドラゴンボールGTもな
436NAME OVER:02/10/01 11:27 ID:???
ドンキーコング3はくまのプーさんを連想されられて嫌です。
437NAME OVER:02/10/01 12:29 ID:???
ロープにぶらさがった火薬樽が雑魚では一番キモい
438NAME OVER:02/10/01 15:12 ID:???
>>430
海のも何かキモイヨー!
>>436
どーい
>>437
ソイツの色違いの紫でボム投げる奴はどうよ?
果ては御馴染みのジンガーさえもキモイし・・・。
439NAME OVER:02/10/01 16:26 ID:???
>>419
8の字のヒントは、そのクマさんに鏡(だったと思う)を渡すと教えてくれます。
オートジャイロはファンキーコプターのことだと思われ。
440NAME OVER:02/10/01 19:00 ID:???
>415
むしろ漏れはコットントップの入り江がわからん。
441NAME OVER:02/10/01 20:22 ID:???
今更だけど>394ありがとう
印象薄い3を思い出す事が出来たよ(ニガワラ
442NAME OVER:02/10/01 23:16 ID:???
3の海が嫌い。派手過ぎで気持ち悪い
443NAME OVER:02/10/02 02:31 ID:???
>>442
1の海が自然味溢れて一番好きだった。
その点2の海がイマイチ。3は更にイマイチ。
444マララー( ・∀・) ◆sGoKbSE. :02/10/02 04:07 ID:???
4444
445NAME OVER:02/10/02 04:08 ID:???
音楽も何か怖いな。
446NAME OVER:02/10/02 11:45 ID:???
虫のレースの音楽とか結構好きだ。
ドンキー3は鋸の面が果てしなく嫌いだった。
447NAME OVER:02/10/02 11:52 ID:???
3は鍾乳洞の音楽が(・∀・)イイ!
448NAME OVER:02/10/02 12:04 ID:???
>>447
否、リバーサイドの曲とす
449NAME OVER:02/10/02 13:26 ID:???
コースター系の曲ね
あれは3の中では好き
450NAME OVER:02/10/02 22:08 ID:???
確かに2の海もなんだかなーって感じだったな。
海っていうか船だしなぁ。
451NAME OVER:02/10/02 23:02 ID:???
3の岩登ってる時の曲が好き。
452NAME OVER:02/10/04 18:50 ID:???
このシリーズも結構ゲームボーイに移植されてるな
453NAME OVER:02/10/04 19:25 ID:???
ゲームボーイより全然SFCのがおもしろいよな?な?
454NAME OVER:02/10/04 19:27 ID:???
ゲームボーイのは・・・・
455NAME OVER:02/10/04 22:00 ID:???
ドンキーコングランドは良い出来だと思う。2が好きなら絶対買って損なし。

スーパードンキーコングGBは画面見づらくて遊べたもんじゃない。
456453:02/10/04 22:13 ID:???
あぁ確かにランドは全然おもしろかったな!
457NAME OVER:02/10/05 17:36 ID:A49DxmF9
GBAへの移植は無いの?
458NAME OVER:02/10/07 20:23 ID:5mX566mf
1で、面クリア後にマップでドンキーとディーディーが
はしゃいでいる?のが妙におかしかったなあ。
459NAME OVER:02/10/07 22:30 ID:WysizZkC
ちゃらら らーらら らん♪
460七誌:02/10/07 23:06 ID:W1NbcBLy
>394
もう使えない?
461NAME OVER:02/10/08 23:07 ID:???
>>460
まだちゃんと使えるよ。
462NAME OVER:02/10/08 23:11 ID:???
難しいステージランキング

アニマルランドの風 12票
どくどくタワーのラトリー 5票
吹雪の谷ショートカット無し 4票
3のノコギリ  3票
463NAME OVER:02/10/09 12:57 ID:???
吹雪の谷はキツイ。
464NAME OVER:02/10/09 15:50 ID:???
2の霧の森も難しくない?
465NAME OVER:02/10/09 15:54 ID:???
>>464
忘れたなぁ・・・。
漏れは茨の次か前のステージが難しかった。
沈没船の水圧が上がって、ピラニアが追ってくる奴。
466464:02/10/09 16:10 ID:???
>>465
沈む難波船?立ったかな〜そのステージ名は。
霧の森は最後のDKコインがクセモノ。
467466:02/10/09 16:13 ID:???
訂正
○ だったかな
X 立ったかな
468NAME OVER:02/10/09 16:40 ID:5kWnhHva
>>461
ドラッグ&ドロップしたら
ロードできないって言われたYO・・・
469NAME OVER:02/10/09 16:49 ID:???
>>468
設定をかえるか、プログラムを再起動しる
dllはある?
470NAME OVER:02/10/09 18:36 ID:???
キリの森の音楽は良かったな。
471468:02/10/09 19:27 ID:5kWnhHva
dllもあります
聞きたいのに何故だー(´д`;)
472NAME OVER:02/10/09 22:36 ID:???
落としなおすか、WinampやKbMedia Playerとかで聴けるよ
473170:02/10/09 23:07 ID:???
KbMedia Playerで聴けました!ありがとう!(・∀・)
474NAME OVER:02/10/10 15:42 ID:iXaNRwam
3でロストワールドにはどうやっていけばいいんですか?
教えてください
475NAME OVER:02/10/10 15:46 ID:???
>>474
ぐるぐる廻るの。
476474:02/10/10 17:24 ID:???
>475
ありがとうございました。逝けました
477NAME OVER:02/10/12 16:23 ID:???
4782:02/10/12 23:38 ID:???
479NAME OVER:02/10/13 00:17 ID:NXurQGh6
なんか、3ってやたら焦らせるステージが多かったような。
クモに照準みたいなのがでてくるやつとか、
雷がおこるのとか、のこぎり追い掛けてくる奴とか。。
敵も1、2よりグロめのグラフィックだったような。
480NAME OVER:02/10/13 00:18 ID:???
そしてエンドレス
481NAME OVER:02/10/14 14:25 ID:2Pqe3zUL
age
482NAME OVER:02/10/14 15:24 ID:Tf9rtlRV
コンビとしては1のドンキー&ディディーが1番いいよね。
パワーのドンキーとスピードのディディーで見事に使い分けができた。
2はディディーもディクシーも非力だからでかい敵倒せないし、
ディクシーはスピードも遅いからあんま使えんかった。飛べるのは魅力だが。
3は論外。

やっぱアニマルフレンドの中ではランビ最強だよね。
483NAME OVER:02/10/14 16:41 ID:???
ドンキーコングランドのランビは完全無敵。ケツから迫ってくる敵もKO。
484NAME OVER:02/10/14 16:53 ID:???
GBではダチョウも敵を踏めるようになってたな。
ノーティも踏めなかった奴が蜂までも・・・
485NAME OVER:02/10/14 20:25 ID:FNZIYlRt
>>483
キャプテンクルールは?
486NAME OVER:02/10/14 20:59 ID:???
>>485
大幅に弱体化。泣けてくるほどあっけないです。
2をクリアした人なら初見で倒せるな。ランビでは戦えません。
487NAME OVER:02/10/15 00:01 ID:???
3はランビいなくなったから糞なんだよなぁ。
まぁそれだけの理由じゃないが・・・。クランキー(じじい猿)なんてもう3じゃ・・・。
俺的にはアニマルフレンドの中じゃランビ・オウム・ダチョウ・ヘビの順で好きだな。
アンコウやアザラシも好きだが。ワラ
488NAME OVER:02/10/15 00:21 ID:???
オゥッオゥッオゥッ(パンパンパンッ)
しゃくねつダイビングの思い出
489NAME OVER:02/10/15 01:22 ID:???
394のやつが聴けない・・・
UNRAR32.DLLがロードできないって表示される。
490NAME OVER:02/10/15 02:28 ID:???
>>489
「UNRAR32.DLL」で検索シル!
491NAME OVER:02/10/15 21:22 ID:???
自分はなんとなくラトリーが好き。
492NAME OVER:02/10/15 21:29 ID:???
どくどくタワーでラトリーが嫌いになった
アニマルランドでスコークスが(略)
493NAME OVER:02/10/15 21:53 ID:???

1で最初のステージで最後の出口の山?みたいなものを
上ってジャンプすれば3UPするらしいんだけど・・・
でもどうやって取るの????
494NAME OVER:02/10/15 22:34 ID:???
ランビに乗ったまま一番上まで駆け上がって、(画面から見えなくなる)
そこでジャンプ→Aでランビから飛び降りる
495NAME OVER:02/10/16 00:55 ID:???
どくどくタワーなんで嫌いな人が多い?
アニマルランドから比べたら像とサイの差だろうが
496NAME OVER:02/10/16 13:42 ID:???
アニマルランドで最後のラトリーで氏ぬとやる気激減!
497NAME OVER:02/10/16 14:02 ID:???
ハデに戻されるからなぁ…
まずクラッパーの鳴声「オウッオウッオウッ」はセクースする時の声である。
次にクラッパーを踏んだときに出る白い冷気は射精を意味し、
その後の拍手「パンパンパンッ」は性交時に腰を打つ音である。
そしてステージ名「しゃくねつダイビング」だが
灼熱は膣とペニスの摩擦で起きる熱、ダイビングとはイチモツの挿入を意味する。
つまりディディーが後方からディクシーの股間に物凄い勢いでペニスを挿入し
鳴声を上げながら腰を打ち射精をするということを示す、もはや18禁必至である。
499NAME OVER:02/10/16 18:34 ID:???
つまらん。2点。
500NAME OVER:02/10/16 21:33 ID:???
がんばったんだからせめて5点ぐらいはちょうだい。
500ゲt
501NAME OVER:02/10/16 22:31 ID:???
アニマルランドより黒子ジャングルが・・・
502794:02/10/16 22:37 ID:???
俺はどのコースよりも海がきらい。連打がだるいから。
503NAME OVER :02/10/17 13:45 ID:NSEWuy3G
ディクシーのエロ画像ない?
504NAME OVER:02/10/17 16:39 ID:gtCdDi0I
>>503
折れもホスィ…
505NAME OVER:02/10/17 18:10 ID:???
2の画面をCMではじめてみたときポニーテールスピンを
バナナブーメランだと思ったのはぼくだけですか?
506NAME OVER:02/10/17 20:20 ID:???
なんたってあの二人常に股間丸出しだからな
ハァハァ
507NAME OVER:02/10/18 00:33 ID:ueKAEETP
DK2のCheat Modeって何ですか?
何かコマンド入力できるって噂を聞いたことがあるんですが・・・
508NAME OVER:02/10/18 00:38 ID:???
3が一番簡単って本当? 今のところ苦戦続き
いま雷に気をつけろで詰まってるから
コツとかアドバイスきぼんぬ
509NAME OVER:02/10/18 02:23 ID:???
>>508
あそこむずいよね
510NAME OVER:02/10/18 17:23 ID:ueKAEETP
age
511NAME OVER:02/10/19 19:12 ID:???
話変えて悪いんだけど、2の鉱山の曲ってなんて言う名前?
漏れの家に伝わる古い家歌がこの曲に本当にそっくりなんです。
ゲームの曲も琴を使ってるから。よけいに似ている。

512NAME OVER :02/10/19 20:12 ID:???
ドンキー2どこ行っても見つからない。

513NAME OVER:02/10/19 20:47 ID:???
>>511
たしか『mine』だった。
>>511
凄い家歌だな。

・・・つーか家歌って何?
515NAME OVER:02/10/19 23:01 ID:???
>>513
「mine」=「鉱山」なるほどね。
けど本当に鉱山ステージの曲は素晴らしいな〜
ツルハシやハンマーを連想させる音のあとに、琴の音を使う
オリエンタル調な感じはとてもロマンチックで私の一番好きな所です。
また最後の方の鉱山労働者の歌を連想させる部分は、哀しくも美しく
まとめ上げていて、これはもう一種の芸術的な曲だと思います。

私はよく枕元にスーファミを置いてこの曲を聞きながら寝ました。
一体この曲はだれが作曲したんでしょうか?誰か分かります?
516NAME OVER:02/10/19 23:10 ID:???
>>515
Dave Wise 氏
517511:02/10/19 23:20 ID:???
>>513
サンクス。何かそのまんまですね、茨の曲があんなに長いのに・・・・
けど英語で「mine」って曲に不思議と合いますよね?
それと本当は「マイン」だけど漏れは「ミンイ」と呼んでます。
その方がマッチするんで。変?

>>515
ややっ、漏れと同じような人が居たんだ。
ホントにいい曲ですよね?

>>514
家歌っていうとかなり大げさだけど、いわゆる代々伝えれてきた
歌と考えれば分かりやすいです。漏れも始めて聞いたときは、
あまりにそっくりなので耳を疑いました。
曲と歌詞の詳しい由来は不明だそうです。
518NAME OVER:02/10/20 05:57 ID:???
mineはサウンドテスト画面での仮の曲名では?
ホントの曲名は「Kannon's klaim」。かも。
519NAME OVER:02/10/20 07:06 ID:???
個人的には音楽は
2>1>3
イバラの迷路の曲が好きでつ。
520NAME OVER:02/10/20 09:48 ID:???
どうでもいいけど2の鉱山って実在するらしいんです。
ブラジルにあるみたいで、レア社のデザイナー(プログラマー)が訪れ、
あまりの美しさに感動して作ったみたいなんです。
521NAME OVER:02/10/20 10:09 ID:???
>>520
ココでは?
http://game.2ch.net/hobby/kako/1008/10083/1008317061.html

「趣味・一般板」「鉱物・石ヲタスレ」(旧スレ)
675,735,746,747を見て。
522NAME OVER:02/10/20 10:12 ID:???
スマソ
+742
523NAME OVER:02/10/20 12:44 ID:???
>>516
デビットワイズじゃなかったっけ?どっちでもいいけど。
524NAME OVER:02/10/20 13:01 ID:???
2ならゴーストコースターの曲が好き。
ステージそのものはあんま好きじゃないけどw
525NAME OVER:02/10/20 14:24 ID:???
鉱山いいよね。茨もいいよね。森もいいよね。
526NAME OVER:02/10/20 21:27 ID:???
>>524
ゴーストコースターの曲って、昔教育テレビの5分程度のオーケストラの
番組でそっくりな曲があったよ?
名前は忘れたけど、もしかしたらこの曲をモチーフにしたのかも?

番組はたしか前半は青いパソコンのキャラクターと肌色のマウスの
キャラクターが出ていて、後半はまったく違うイメージの元で
曲が流れてました。誰か知ってる?
527 :02/10/20 21:56 ID:???
Squawk's Shaft
528NAME OVER:02/10/20 22:37 ID:???
>>526
その番組見たことある!有名な曲を流していた短い番組でしょ?
キャラクタがドミノをやってた所が頭に残ってます。

番組の名前は私も覚えてない....夕方や朝に放送してました。
529NAME OVER:02/10/20 23:24 ID:hl0ruvgh
>>526
>>528
NHK教育「音楽ファンタジー・夢」ですな。
5分番組。
パソコンとマウスのキャラクターは「テクテクキッズ」
ってヤツ。
前半がそのテクテク〜で、後半がクラシック曲のアレンジを
流しながらのCGイメージ映像、って感じの構成。
>>526が聴いたのは多分、ムソルグスキーの「禿山の一夜」
の回だと思う。
530NAME OVER:02/10/21 05:29 ID:???
>>509
水を通じた感電が厳しい
ヤバイと思って水から出た直後上から落雷
531526:02/10/21 18:16 ID:???
>>529
そうそう!「音楽ファンタジー・夢」
長年の悩みが今、今まさに解けました!「はげ山の一夜」って
言うんですか〜。さっき調べてダウンロードしてみたら本当にそっくり
なのでびっくりしました。529さん、私の長年のトラウマを取り除いて
くれて本当にありがとうございました!!

それとゴーストコースターの曲はこれをモチーフにして作ったことは
ほぼ間違いないですか?
532794:02/10/21 18:22 ID:???
間違い無いと見た!!
533NAME OVER:02/10/21 18:47 ID:???
>>532
794?
534NAME OVER:02/10/21 22:34 ID:???
はぁ〜 苦しかった
やっと3が80%逝ったよ、このゲームFCスーマリから経験積んでる
Sマリオ系アクション上級者対象に作ってるとしか思えないんだが
535794:02/10/21 23:02 ID:???
>>533
違うスレでこの番号ですた!
536NAME OVER:02/10/21 23:17 ID:???
さっき2を久々にやってみたけど、オモシロイ。
2はやっぱり音楽が良いね。
537NAME OVER:02/10/22 04:44 ID:???
ケブケブケブケブケブケブ

オウムの断末魔
538NAME OVER:02/10/22 10:28 ID:???
みなさんに3の裏技を教えてあげよう。
ファイル選択画面で「L・R・R・L・R・R・L・R・L・R」順に
LRボタンを押し、下のコマンドを入力。

MUSIC 音楽が聴ける。
ERASE ランキングデータが消える。
COLOR キャラの色が変わる。
LIVES 残り人数50人でスタート出来る。
MERRY ボーナスステージがファンシーな世界に変化する。
ASAVE コースをクリアすると自動的にセーブされる。
HARDR DKバレルの数が減る。(新規ファイルのみ)
TUFST DKバレルとコンテニューバレルが無くなる。
SFC1  スーパードンキーコング(1)が全部遊べる。
SFC2  スーパードンキーコング2が全部遊べる。

※SOLOR,LIVES,MERRY,ASAVEの四つは続けてコマンド
 入力すれば、同時に設定を変えることが出来る。
※HARDR,TUFSTを入力してクリアすると、攻略率が上がる。
※SFC1とSFC2は他のコマンドと一緒にプレイ出来ない。(ウソ)
539NAME OVER:02/10/22 21:54 ID:???
アウワー

サイの断末魔

ブピュ

象の断末魔
540NAME OVER:02/10/22 22:11 ID:???
サイは「ゴォーゴォー」だろ
541no name:02/10/22 23:32 ID:01a+beox
1のトリックトラックリフト2のボーナスステージはどこにあるのでしょうか
542NAME OVER:02/10/23 04:17 ID:???
>>541
リフトが上に上るトコの真下。
まぁとにかく怪しいところに落ちまくってみろってこった。
543NAME OVER:02/10/23 09:09 ID:/HUrymyY
>>541
最初の缶を取らずにいるとよい
544542:02/10/23 12:54 ID:???
( ゚д゚)
   ・
   .゜
   ・。
   ・

目から鱗
545NAME OVER:02/10/23 14:24 ID:???
2の沼地の曲が地味に好き・・・
546NAME OVER:02/10/23 23:23 ID:lexqjaXq
ウッ

ネクタイゴリラの断末魔
547おさる:02/10/23 23:53 ID:???
1のエレベーターのボーナスがわかんない。教えて下さい
548おいお:02/10/24 00:40 ID:PNyuQkbr
さいごJのすてっぷ初めのはどうやってとるんですか
5495UYA:02/10/24 11:16 ID:???
最初らへんで落ちればいいんです
550NAME OVER:02/10/24 22:57 ID:E3K+WIw7
>>548
最初の板に乗ったらジャンプ。板があったとこの下に落ちると画面外に
ある板に着地。そのまま左に移動していく

「エレベーター」はゴール近くの穴に落ちるんだっけ?
551NAME OVER:02/10/25 13:21 ID:BiACGdA3
1のエレベーターのボーナスを全部おしえてください。お願いします。誰かおしえてー
552NAME OVER:02/10/25 13:53 ID:???
話がずれるけど
ここの住人でバトルトードやったことあるヤシはいる?
ドンコに通じる仕掛けが色々あるんだけど。
553NAME OVER:02/10/27 02:56 ID:???
>>551
自分で探す事の楽しさが分からんのか??
554NAME OVER:02/10/27 12:59 ID:???
今更だが、スマブラDXにはクルールが出ると期待してたんだが。
結局フィギュアのみの登場だったなぁ。
せめてステージだけでもバッドクルール(船)とか出してほしかった。
555NAME OVER:02/10/27 16:18 ID:???
>>554
重要なのはマリオやポケモンとか純任系で
レアなんて所詮眼中には無いんだろ。
酷い話だ。
556NAME OVER:02/10/27 21:53 ID:???
>>394
の聞いてたらまたプレイしたくなってSFC取り出したら
アダプターのケーブル切れてた・゚・(ノД`)・゚・
557NAME OVER:02/10/27 21:55 ID:???
保証無しプレイで良かったら家電のアダプタ使え!自己責任でよろ
558NAME OVER:02/10/27 21:58 ID:???
まだうってるじゃん
559NAME OVER:02/10/27 22:01 ID:???
http://freepages.cultures.rootsweb.com/~xmas/baldmountain.html

禿山の一夜で検索したらあった。
560556:02/10/29 20:15 ID:???
とりあえず亀レス。
>>557のとおり、家電のアダプターを探したら二つ発見!
一つは電話の子機の充電器につけるアダプター。
もう一つはもう使ってない電話のアダプター。

後者で成功しますた(゚Д゚ )ウマー
561NAME OVER:02/10/30 00:09 ID:???
今日2の音を聞くためにこのゲームをやった。最高でした。
鉱山もよく聞いたら良すぎ。ガキの頃は何にも思わなかったのに・・・。
562NAME OVER:02/10/30 03:13 ID:???
>>561
友達の家でプレイしてる時、
鉱山のステージのテーマを皆で口ずさんでた思い出・・。
563561:02/10/30 18:36 ID:???
俺は1でオープニングのドンキーに合わせて友達と踊ってた・・・。
今思うとアホすぎで恥ずかちい・・・。
564NAME OVER:02/10/30 19:36 ID:???
ロストワールドのジャングル系の曲が好きなんだが。
というかタイヤジャングルが。

あとクルールってキング、キャプテン、バロンと名前変わってるけど同一人物?
565NAME OVER:02/10/30 20:05 ID:???
キングとキャプテンは同一、バロンは確か違う人。
566NAME OVER:02/10/31 18:34 ID:???
>>565
目からしてみんな同じ人(ワニ?)だと思うけど?
567NAME OVER:02/10/31 19:00 ID:???
初プレイで1やったんだけど、これグラフィックすごいね。
SFCとは思えないわ。BGMもいい感じ。
2と3もやってみるかな。
568NAME OVER:02/10/31 20:19 ID:???
1やって2やったらおどろくぞ
569NAME OVER:02/10/31 20:43 ID:???
>>561
鉱山の曲。ついさっき初プレイの5才にいとこに聞かせたら
なんと涙流しながら聞いていた。(マジ)
どうした!!と慌てて聞いたら「とてもキレイな歌だから・・・・・」だって。
5才でこの感受性っていったい・・・・・
570NAME OVER:02/10/31 20:48 ID:???
感性豊かな子供じゃないか。
571パワー:02/10/31 21:07 ID:fXe7lAnf
都内で新品の1を安く売ってる所ありますか?
ぜひやりたいんですが・・・。
572NAME OVER:02/10/31 21:57 ID:???
鉱山を今、聞いてたら名曲だということに気づいてしまった・・!!。

あと2の氷山(?)のステージの曲も個人的に好き。
573NAME OVER:02/10/31 22:13 ID:???
ノーティの遺跡でライフが無限に増える裏ワザって誰でも知ってるか・・
574NAME OVER:02/10/31 22:56 ID:???
>>569
その子供、音楽家になれるセンスを持ってるよ。
575NAME OVER:02/10/31 22:58 ID:???
>>571
漏れは新品の2を980円で買った。
埼玉だけど...
576NAME OVER:02/10/31 23:01 ID:???
>>569
いい子じゃぁないか。大切にしてあげてな。
577NAME OVER:02/10/31 23:15 ID:fKTDxVSe
個人的には2が一番好き。
578NAME OVER:02/11/01 00:19 ID:???
2は超名作。
579NAME OVER:02/11/01 01:16 ID:1eLe3dmW
3で普通にボスを倒すと、クランキーが
「メガネで簡単に倒せる」ような発言をしてくるのですが、
メガネというアイテムはどうやってとるのでしょうか?
どなたかご存じの方教えてください。
580NAME OVER:02/11/01 02:22 ID:???
鉱山の曲の、マトックの音じゃなくて、あの何か哀愁漂う所。
あそこを友達とハモってたぞ。
うううーうーうーうーうーうー

って。
581NAME OVER:02/11/01 03:48 ID:???
2はイイ曲が多いよな。茨と氷の曲も大好きだ。
582NAME OVER:02/11/01 16:05 ID:???
ドンキーコング2のスコークス鉱山がクリアできない・・
上のほうまで昇っていくと、どこにも行けなくなってハマリ状態になります。
真ん中に箱が一つあるけど壊せない。
ここ、どうやってクリアするんですか?
583NAME OVER:02/11/01 18:48 ID:???
>>579
メガネなんてあったかな・・・・・・
たぶんクランキーじいさんの口車に乗せられたのかも。

>>582
もっと詳しい詳細(場所)をキボン

>>580
漏れも鉱山動労者の歌を連想させる部分が気にいってる。
鉱山面はステージによっていろんな色の水晶の背景があるけど
一番好きなのは「タルタルこうざん」の青白い水晶の背景だな。
実在する鉱山もこの色だし。
584NAME OVER:02/11/01 18:51 ID:???
最初は
テテテン、テンテン、テンテンテン
ってピアノみたいな感じだけど、
次は
うううーううーうーうーうー
って歌みたいな感じになってる
585NAME OVER:02/11/01 18:54 ID:1DCm4Dte
ドンキーコング1のボーナスあと一つなんです。エレベーターの面のボーナス全部どなたか教えて下さい。



























586NAME OVER:02/11/01 19:02 ID:???
無駄に空けるな。
587NAME OVER:02/11/01 19:38 ID:???
ドンキーコング2の音楽に魅せられた一人です(笑)
はりきって色々調べてみたら面白いことが分かりました。
私は世界の音楽について勉強しているんだけど、2の森の曲は
ロシアや北欧の民謡にそっくり。また茨の曲の後半あたりに流れる
サブメロディーは日本風です。

そして鉱山の曲。楽法としては追走曲だけど、特に琴の部分と最後の部分は
完全に日本の音楽(和歌?)をモチーフにしています。他の部分は開拓時代の
アメリカの鉱山や炭鉱で歌われていた仕事歌に似てますね。
(私の一番のお気に入りの曲が日本の音楽だなんて光栄です)

ドンキーコングに関わらず、けっこうゲームの音楽は実在する曲を
模しています。また「禿山の一夜」みたいにほとんどそのまま
使われていることもあります。
588 571:02/11/01 21:28 ID:O9209QzL
>575
行田?
589575:02/11/01 21:56 ID:???
いや、鴻巣。
(しばらく家を空けるから、質問は火曜日に聞いてくれ。)
590NAME OVER:02/11/01 23:13 ID:w4plNafI
>>585
1.入り口すぐのロープを上る

2.蜂がいっぱいいるとこの一番右のロープの一番上から右上に向かって
ジャンプして壁の上に行く

3.出口直前の最後のエレベーターに乗って下へ降りる
591NAME OVER:02/11/02 02:32 ID:nwd9UNA3
>>583
御返事ありがとうございます!!
うーん、だまされたのか・・・

バナナバードも全部いて、ロストワールドも全部クリアしたのに、
クリア後のランキングでクランキーを超せなかったんで(103%)、
多分メガネだろうと思っていました。
(このスレッドで104%、105%とあったので)

もっと探索してみま〜す。
592NAME OVER:02/11/02 13:18 ID:???
樽を両手で持ち上げるドンキー
樽を両手で抱きかかえるディディー



樽をポニーテールで持ち上げるディクシー
593NAME OVER:02/11/02 13:36 ID:oB+vD05u
1のバナナジャングル(一番はじめのコース)の
緑の風船ってどうやってとるんですかね。
息子にいつもきかれて困っています。
594NAME OVER:02/11/02 14:16 ID:???
>>593
コース一番左の崖をてっぺんまで登って、そこからずっと
木の上を渡って行くんだよ。
ふつうのジャンプじゃ届かないとこは転げ落ちジャンプで。
595NAME OVER:02/11/02 17:37 ID:???
青の風船もある罠
596NAME OVER:02/11/02 19:19 ID:???
>594 ありがとう!やらせてみます。
青もあるの〜? まだ見たことないです。
ノーティの遺跡がクリアできないのでその先かも?
あそこはカエルなしでクリアできるんですかね。
597NAME OVER:02/11/02 20:46 ID:???
今さらだが、>394ありがとう!感動した!
やっぱ2の音楽は(・∀・)イイ!!
598 :02/11/03 01:16 ID:???
>>564
禿同
599561:02/11/03 02:40 ID:???
>>582
バグってるんじゃないのか??じゃなきゃその箱はスコークスが入っている箱だったり。
600NAME OVER:02/11/03 03:33 ID:???
>>582
どうしてもクリアできないなら、一番最初のバナナコインに向かって
回転アタック→バナナコイン獲る→そのまま右に空中ジャンプしてみ。それでクリアできるから。
601NAME OVER:02/11/03 09:52 ID:F1aeXMVN
2のランビといっしょ、どうしてもクリアできない…ヽ(`Д´)ノ
602NAME OVER:02/11/03 11:09 ID:qlT3DATl
>>601
ラストの蜂はわざと当たってやりすごせば楽勝。
603601:02/11/03 11:51 ID:F1aeXMVN
ランビといっしょ、クリアできた!
でも今度はキングBが手強すぎる…。
604NAME OVER:02/11/03 11:58 ID:???
キングBが上に向かってるときに、背後から針を狙うといいかも
605NAME OVER:02/11/03 13:06 ID:???
キングBはオウムに慣れてないと難しいよね。
606601:02/11/03 13:51 ID:???
今度はきりのもり…
アニマルフレンド苦手…(´Д⊂
607NAME OVER:02/11/03 14:07 ID:???
俺はぴょんぴょん跳ねるヤツ(1ならカエル2ならヘビ)が苦手
608NAME OVER:02/11/03 15:14 ID:???
>>606
アニマルランドに比べればマシ
609NAME OVER:02/11/03 17:15 ID:T73Hmpq+
>>608
アニマルランドは当時、泣かされたよ。
スコークスのステージは半端なく難しい。

でスコークスのステージを何とかクリアして、やった!とか思ってたら
ラトリーのステージで撃沈した記憶が・・・。
61061-121-222-93.bitcat.net:02/11/03 17:21 ID:Hzc40n0n






        http://patch.gaiax.com/home/nakatai








611西武百貨]:02/11/03 20:10 ID:???
スーパードンキーコングシリーズってシリーズが進むにつれライトになってる気がする。

1 は自然の中を駆け巡る感じ
2 海賊船や遊園地が出た。ちょっと進化したか。
3 しまいにはN64まで・・・

2ってグラフィックがイマイチと言われているけど細かい所で凄い事してるよね。
船の中のステージとか背景が立体的だし森のステージでは位置によって木漏れ日が変化したり。
今見てもびっくりするよ(大げさ?
3ではこんなの無かった・・・うーん残念。
612西武百貨]:02/11/03 20:11 ID:???
む、ライトって何か変だなぁ。
つか、日本語変でスマソ。
613NAME OVER:02/11/03 22:21 ID:???
アニマルランドって言い方、なんか違和感あるなぁって思ってたんだけど、今分かった。
それアニマルライドの間違いですよお前ら。
614NAME OVER:02/11/03 22:55 ID:N/Zxhqz4
バナナバード残り5匹どこに居るのか分かりません。
どっか全部分かるとこありません?
615NAME OVER:02/11/03 22:57 ID:???
2で、数時間かかってキングBを倒して、次のおばけロープの森に
行った時、その雰囲気とかにマジで圧倒された。

1のジャングルもいいが、俺はあの暗い森が好きだ。
616NAME OVER:02/11/04 00:58 ID:???
このシリーズはプレイ中、本当に何度も音と映像に圧倒された。
技術的にも確かに凄いんだけど、それ以上に雰囲気作りの
センスが他に類を見ない程洗練されてる。
617NAME OVER:02/11/04 10:56 ID:PbU4Qefr
>>613
アニマルランドであってるはず。
618NAME OVER:02/11/04 12:18 ID:???
誰かMIDI恵んでくれたら嬉しい
619西武百貨]:02/11/04 12:38 ID:???
>>617
移植版のドンキーコングランドでは「アニマルライド」だった。
難易度もかなり下がってる。

>>618
ttp://www.ngy.1st.ne.jp/~santarou/ssbDX/midi/sb_midi_frame.html
ここのゴリラんとこ行ったらある。
620NAME OVER:02/11/04 13:26 ID:0Idi48YA
「負け組」なのになぜ「Вクラス」?
  ---横浜ベイスターズ---
http://nara.cool.ne.jp/mituto
621NAME OVER:02/11/04 14:20 ID:???
公式ガイド引っ張ってきたらアニマルライドってある・・・
どっちやねん
622NAME OVER:02/11/04 14:49 ID:???
>>587 遅レススマソ
本当に勉強になりました。鉱山の曲って何か始めて聞いたとは思えない
感じがして、ずっと心の奥底に引っかかっていたんです。あの曲は日本の曲
をモチーフにした音楽だったんですか。どうりで懐かしい感じが
したわけですね。
623NAME OVER:02/11/04 15:21 ID:???
>>622
同意。
それと森面の音楽は欧州の北側の民謡に似ているな。
624NAME OVER:02/11/04 15:25 ID:???
>>621
アニマルライドで合ってるよ。
625NAME OVER:02/11/05 00:00 ID:???
アニマルラ イ ドです。ランドじゃなくライド。
俺今日アニマルライドをプレイしたが1回死んだだけでクリアできた!!
やっぱ成長してるんだなぁ・・・。と思ったよ。
626NAME OVER:02/11/05 09:17 ID:???
一回クリアすると次からは簡単にクリアできることって、あるよね。
627NAME OVER:02/11/05 17:12 ID:???
SFCはランドね
628NAME OVER:02/11/05 18:29 ID:???
>627
SFCでもライドだけど・・・?
629NAME OVER:02/11/05 19:23 ID:???
どの攻略本でもライドだった。(もちろん公式でも)
「ライド」って言う意味は「乗り物に乗る」という意味みたい。
このことから考えてもライドで正しいんじゃないかな?

ちなみにTNTバレルのTNTの意味は
トリニトロトルエン(Tri Nitro Truene)=強力火薬。


630NAME OVER:02/11/05 20:08 ID:???
631NAME OVER:02/11/05 20:32 ID:???
前言撤回!!
よく見たら攻略本も「アニマルランド」になってました。
みんな4−3の「スコークスライド」と勘違いしているんじゃないのかな?
632631:02/11/05 20:34 ID:???
上のスレは629です。
633631:02/11/05 20:42 ID:???
だね。
>>613あたりからおかしくなってきた。
634617:02/11/05 20:55 ID:???
>アニマルランド
実際、乗るんじゃなくて変身するんだから
ライドだと意味が合わなくなるしね
635NAME OVER:02/11/05 22:05 ID:???
このスレは「ライド」なのか「ランド」なのか、議論するスレに変更しますた。
636NAME OVER:02/11/05 22:41 ID:wTkUxvJr
>>635
解決したんじゃない?
637NAME OVER:02/11/05 23:12 ID:???
「ランビといっしょ」
638NAME OVER:02/11/06 00:10 ID:???
2の茨面と鉱山の音楽は好きだったけれど、面自体は大嫌いだった。
それでいつも姉にやらせていたから、今でも自分でクリアできない。

ハニーアドベンチャーのグラフィックも好きじゃなかった。
技術は凄いと思っていたけれど、蜂の幼虫?が動いているのが気持ち悪くて。
639NAME OVER:02/11/06 14:29 ID:???
>>637
だからといっても
ライドじゃあきらかにおかしいだろ
てーかこのゲーム自体なんか変じゃないか?
スコークスライドだってスコークスに乗っているわけじゃあるまいし
640NAME OVER:02/11/06 17:04 ID:???
>>639
まあ、元が英語だしな。無理矢理日本語にすればおかしくもなるだろ。
ってか、コースの名前が英語版とはだいぶ違ってるわな。
641NAME OVER:02/11/06 17:26 ID:???
たしかにスコークス「ライド」は乗っているわけではないけど、
一応つかまると言う事でライドと翻訳したんじゃないのかな?
642NAME OVER:02/11/06 18:03 ID:???
2は好きだ。
しかしスコークスの登場するステージにいい思い出が(BGM以外には)無い。
キングBとかアニマルランドとか。

もっとランビ出してほしかった。あの歩く時の音がたまらん。
643NAME OVER:02/11/06 21:40 ID:???
このシリーズってなんか華やかさが足りないような
渋いとも言えるが
644NAME OVER:02/11/06 23:20 ID:???
>>642
同意!!ランビ最高!!強いし。結婚しますか?
645NAME OVER:02/11/07 00:45 ID:???
2のランビは、ジンガーを踏めるところが好きだな。
646NAME OVER:02/11/07 03:35 ID:???
Aダッシュが迫力あって強くて一気に進めるけど
調子のってたら即落下死しそうで怖い。でも好き。
64776:02/11/07 16:22 ID:???
>>643
たしかにSFCドンキーコングシリーズは他のゲームと比べて渋いよね。
大人が遊んでも十分楽しめる。けど3はどうかな・・・・・・
648NAME OVER:02/11/08 01:15 ID:???
なんか、「ああこれがイギリスセンスなのね!」という……。
特に森ステージなんかは、ちょっと日本人やアメリカ人には真似出来無いなあ
と感じた。
649NAME OVER:02/11/08 16:34 ID:???
けどSFCドンキーコングのデザイナーは半数近く日本人だから
純イギリスセンスとは言えないのでは?
650NAME OVER:02/11/08 16:58 ID:???
>>649たしかにそうだね。
イギリスセンスだけだったらあそこまで良いデザインになってなかったと
思う。日本人の渋いセンスが英国のセンスとマッチした結果他のゲーム
には無い感じになった。
651NAME OVER:02/11/08 17:13 ID:???
聞いた情報によると、日本人が製作やデザインに携わったのは
1と2だけらしい。3からは製作、デザインに関してはほとんどレア社に
まかせたらしいんだよね。もちろん64ドンキーも...
652NAME OVER:02/11/08 17:25 ID:???
>>651
なぬっ!どうりで3から・・・・(以下略
653NAME OVER:02/11/08 17:41 ID:???
2が古くなって、もう一つ新品を買ったんだけど、
古いのと比べたら、新品の方にはアニマルフレンドのカードが入ってた。
あと説明書もビミョーに違ってたな・・何でだろ?
654NAME OVER:02/11/08 17:57 ID:???
>>653
アニマルカードは最初の頃もあったぞ?
発売と同時に買った2に入ってました。
655653:02/11/08 18:35 ID:???
そうなん?
じゃあ仕様が変わったのは説明書だけか。
656NAME OVER:02/11/08 20:44 ID:???
なんか2の鉱山ステージの曲と、3のクレバスステージの曲が
微妙に似ているな・・・・・・もっている人は注意して聞いてみてくれ。
まぁ同じシリーズのゲームだから無理ないが。
657NAME OVER:02/11/08 22:41 ID:???
ランビのAを溜めてる時が好きだ
エンガードのAは腰をヘコヘコさせているようで好かん
658NAME OVER:02/11/09 02:51 ID:???
1でエンガードにドンキ乗せてのYアタックは厳禁
いやらし過ぎる(動きが
659NAME OVER:02/11/09 14:38 ID:???
前のほうにあったクロクトパスの海で歩く技を使って
Yを押したらエンガードと分離したドンキーがあの動きを・・・
660NAME OVER:02/11/09 17:43 ID:sMwI9riB
エンガードで突かれたらおしまいだな・・・
あと保守age
661NAME OVER:02/11/10 04:16 ID:???
このタイミングなら言える
ドンキーの得ろ画像キボンヌ
662NAME OVER:02/11/10 11:05 ID:???
>661
1をやりなさい。
ドンキーを走らせれば無修正になる
663NAME OVER:02/11/10 17:49 ID:???
2では縛られて辱められてるドンキーも・・・・・
664NAME OVER:02/11/10 21:24 ID:???
ディクシーとディディーのえっち画像きぼん
665NAME OVER:02/11/12 16:54 ID:xHU1zBMh
>>663
ドンキー強すぎだよなw
あんな至近距離で大砲撃たれてるのに・・・
666
667NAME OVER:02/11/15 00:17 ID:???
>>665
確かにw
あんなけ強いならすぐに縄ちぎってアッパーきめろ。
668NAME OVER:02/11/15 01:10 ID:???
スーパークレイジーコング
669NAME OVER:02/11/15 20:40 ID:???
1では移動しつつハンドスラップを出せるわけだが、
それを連続何回できるかで燃えた記憶が。(結局
3回くらいしかできなかったが)
670NAME OVER:02/11/18 00:12 ID:???
hosyu
671NAME OVER:02/11/19 19:36 ID:DwelsDI0
3のボス達って明らかに頭が悪いよね?
カオスとかベルチャはあまりにも間抜けだし、
感電してパタパタ飛ぶクルールもそうだし。
・・・とか言ってあえて人気が無い3の話題を出してみるテスト
672NAME OVER:02/11/19 23:02 ID:???
滝のボス、キモイ
雪ダルマの叫び声キモイ
樽のゲップキモイ
アーリックはスクイッターとネタかぶり
673NAME OVER:02/11/19 23:04 ID:???
カミソリ渓谷のボスもかなりキモいよな
674NAME OVER:02/11/20 15:31 ID:???
>>673
もはやキモいを越えて、グロいの域まで達してるかとw
敵キャラ中でだったら、やっぱあのピエロ魚だよね?
あのキモさは天下一品だわ。
てか3はキモいキャラ多すぎだ〜・・・
675名無しさん:02/11/20 16:05 ID:???
言うなら洋ゲーテイストが濃くなったと
676NAME OVER:02/11/21 01:49 ID:???
3の音楽で唯一好きなのはクモがロックオンされる工場のやつだけだな。
時々入る「オワァ〜オ」って音がカコイイ。
…あ、もう一つ好きなのあった。
ファンキーコングんトコのソウルフルなボイス。
677NAME OVER:02/11/22 19:24 ID:???
ディクシーのエロ画像キボンヌ
678NAME OVER:02/11/22 20:21 ID:???
>>661>>664>>677
何故かキャンディーコングが出てこない・・・
やっぱみんな、嫌いなんだね(w
679NAME OVER:02/11/22 21:55 ID:???
>>678
八頭身はキモイからな…
680NAME OVER:02/11/23 17:11 ID:7J5+UW6X
Q1.下の4作品は全てSFC版の移植作品ですか?
○スーパードンキーコングGB
○ドンキーコングランド
○ドンキーコングGB ディンキーコング&ディクシーコング
○ドンキーコング2001
681NAME OVER:02/11/23 18:33 ID:G1+hB6TR
>>669
詳細キボーン
682無名有人:02/11/24 00:30 ID:smdP4RuN
1のハンドスラップとローリングアタックを掛け合わせたような動きはどうやったらできるの??
683NAME OVER:02/11/24 03:51 ID:???
>>680
上三つはステージにアレンジが施されてる
2001は、1をほとんどそのまま移植

>>682
右向いてジャンプして着地直前に右下+Y
左向きなら逆操作
684669:02/11/25 17:33 ID:???
>>682
で、終わった時(直前?)にYを(右下を押したまま)押すと
また進みながらハンドスラップが出る。それを何回できるか
挑戦してたわけです。さらに右向きでやってる途中で左下に
変えると右を向きつつ後ろに移動しながら出たりします。
685NAME OVER:02/11/26 23:24 ID:???
1が一番よかった。
686NAME OVER:02/11/26 23:34 ID:???
今日浅草キッドの片方がコールマンの相方に
「ドンキーコングみたいだ」
っていっってた
687NAME OVER:02/11/27 19:12 ID:???
話変えて悪いんだけど、1のトラックトリックリフト(?)面の
音楽好きな人いる?それと2の鉱山面は鉱山って感じ(そのまま)だけど、
この面は「炭鉱」って感じがする。そう思うのって漏れだけ・・・・・?
688NAME OVER:02/11/29 00:31 ID:???
>>687
ウインキーの洞窟の
Life in the minesだったっけ?
折れも好きだよ、とても。
689NAME OVER:02/11/29 17:30 ID:???
>>687
同意
なぜか「炭鉱」っていうふいんきなんだよな。
どうしてだろ?
690NAME OVER:02/11/29 18:06 ID:???
あのベースの音とサビのメロディーの音色が
雰囲気を漂わせている
691 :02/11/29 20:17 ID:???
リバーサイドレースのDKコインってどうやってとるの?
ふつうだったら犠牲にできたけどTUFSTはできない・・・。
水切りジャンプも届かない・・・。
692NAME OVER:02/11/30 19:00 ID:???
このゲームをやって、鉱山で本当に働きたいと思っている
ヤシは漏れだけですか?
693NAME OVER:02/11/30 19:07 ID:???
>>692
おお?同志がイタ――(゚∀゚)――!!
694NAME OVER:02/11/30 21:33 ID:???
働きたいとは思わないが、2の鉱山のモデルになったとされる
鉱山には行ってみたいな。
695NAME OVER:02/12/01 00:07 ID:???
【スーパードンキーコングGBに関して】
@ステージをクリアした後のワールドマップにて
(1)ステージが光る これは何?
(2)羽がつく これは何?
ASFC版のようにボーナスステージ侵入は完全クリアを狙う上で不可欠なのか?
696NAME OVER:02/12/01 00:20 ID:???
>>695
1(1)・・・クリアすると光ったと思う。
1(2)・・・ビックリマーク。ボーナスステージを全て発見すると付きます。
2・・・言うまでもなく。ちなみに自分の100%達成記録は42分44秒。
697692:02/12/01 07:19 ID:???
>>693,694
うわーマジでいるんだ。何か感激。でも日本の鉱業は衰退の一歩だしな・・
ブラジルまで行かなきゃ無理か。モデルの鉱山もぜひ見てみたいし。
けどかつて日本は世界有数の青水晶の産地だから、廃坑なら残っている。
ここにでも行って、気分だけでも味わいたいな。

あっでも1の洞窟にそっくりな炭鉱は日本でも現役だけどな。
(別に日本だけじゃなくて、玄武岩の作りの炭鉱は世界共通だけどね)
698NAME OVER:02/12/01 07:28 ID:???
いっしょにいこうぜ
699NAME OVER:02/12/02 22:05 ID:???
>>697
日本の国石は水晶だしな。なんか誇らしい気がする。
700うんこちゃん:02/12/03 00:35 ID:???

うんこブリっと700get!!! 
701NAME OVER:02/12/03 09:28 ID:/ZRq5h71
>>700
いくらゴリラの体表が茶色だからって・・・
702NAME OVER:02/12/05 22:20 ID:63VmVkEt
2のモデルになった鉱山は是非行ってみたいけど、
1のようなバナナの森もちょっと見てみたい。
あんな感じの森って言うと、やっぱ東南アジアのバナナ農園しかないのかな・・・
703NAME OVER:02/12/05 22:31 ID:M8JqSi5j
GB俺は45分ジャストだった!!くやしい!負けた!
今からがんばります。
704NAME OVER:02/12/06 14:02 ID:???
>>702
あれってバナナのジャングルだったけ?
たしかにバナナの木らしいのはあったけど・・・・・まあステージ名だけかも。
あのようなジャングルなら、東南アジアはもちろん、アマゾンなどにも
ありますよ。
705702:02/12/07 19:49 ID:2nIvfcoA
>>704
よく考えてみたらそうですね。勘違いしてました。
ステージ名もそうだし、なんか叩くとバナナが出てくるし、完全に騙されてました。
バナナの木じゃないのにバナナが出るのは何故だw
706NAME OVER:02/12/07 19:59 ID:???
>>705
けどバナナらしき木はたくさんあるから、誰かが埋めたとか・・・・・
707NAME OVER:02/12/12 19:03 ID:???
やっぱりバナナバードって、バナナだから束になって木からぶら下がってるんでしょうか?
708NAME OVER:02/12/13 02:19 ID:???
http://www.gamewinners.com/snes/DonkeyKongCountry2.htm
英語だが,Cheat Mode についてわかりやすい。
709NAME OVER:02/12/13 10:38 ID:???
英語は難しいから機械翻訳した。


モードを欺いてください:
「正常なテスト」コードを可能にし押し続けます。 下へ (5) 。「ごまかしモード」オプションは現われるでしょう。

75 Kremcoins:
著作権侵害恐慌状態に陥ったゲーム・プレーを始めて、K.Roolのキャビンに入ってください。キャビンを残して、2本のバナナ上にジャンプして、
樽の上にある房をとって、キャビンに返ってください。気球をとってください、キャビンを残してください、同じ2本のバナナ上にジャンプしてください、
樽の上にあり、キャビンに返るのと同じ房をつかみませ。75のKremcoinsの価値の印は内部に違いありません。

ヒント:イバラ・スクランブル:DKコイン:
第1のぎゃあぎゃあの後に、Diddyを備えた穴を下ってジャンプしてもってください。 右 .米国南部諸州を備えた樽を渡すでしょう。
樽を得て、Squitterを得てください。その中のバナナを備えたイバラを通り抜けることができます。


面白すぎます。
710NAME OVER:02/12/13 11:08 ID:???
パイレーツ・パニックのステージに入り、クルールの船室に入って下さい。
そのままキャビンを出て、2本のバナナをジャンプで飛び越え、
並んだタルの上にあるバナナの束を取り、船室に帰って下さい。
1UPバルーンを取って下さい。船室を出て下さい。
同じ2本のバナナをジャンプで飛び越え、
タルの上にあるバナナの束を再び取って下さい。
船室に帰ると、クレムコイン75枚分の価値があるクレムコインが出現します。スゲェ!
711NAME OVER:02/12/13 22:26 ID:SovCslsH
感動age
712NAME OVER:02/12/15 08:25 ID:???
709の一番上の意味ってなんなんだろう?
713NAME OVER:02/12/15 11:24 ID:???
「チートモード」
サウンドテストモードを出現させた状態で、十字キーの下を5回押します。
するとチートモードが出現します。

「むずかしいモード」
チートモードを出現させた状態で
B、A、→、→、A、←、A、X、の順番にキーを入力します。
DKバレルが出現しなくなります。

「残機50」
チートモードを出現させた状態で
Y、A、セレクト、A、↓、←、A、↓、の順番にキーを入力します。
初期の残機が50になります。
714NAME OVER:02/12/15 14:23 ID:???
チートモードって何?
それとサウンドモードはどうやってだすの?
715NAME OVER:02/12/15 15:54 ID:bS7Od05/
ドンキー2の『ニューゲーム』で一人プレイか二人プレイかを
選択するメニューのところで、下を押しまくる。
チートは特に意味無し。
716NAME OVER:02/12/15 16:13 ID:???
それじゃあチートモードにしたって意味ないね。
717NAME OVER:02/12/15 20:17 ID:???
あるよ
718NAME OVER:02/12/16 00:09 ID:???
>>717
だってチートは意味無しなんでしょ?
719NAME OVER:02/12/16 00:10 ID:???
チャート?
720NAME OVER:02/12/16 07:12 ID:???
「サウンドテストモード」
セーブデータの空きスロットを作り、新しくゲームデータを作ります。
ゲームモードを選ぶ場面で、TWO Player Contest にカーソルを合わせ、
十字キーの下を5回押します。サウンドテストモードが出現します。
721幼稚園児の性:02/12/18 15:30 ID:SB1dxaPE
まんきーこんぐ、コワイヨー(((;゚Д゚)))
722NAME OVER:02/12/19 22:43 ID:TezxsCJD
あげ        
723NAME OVER:02/12/20 00:36 ID:wDSWOfeb
age
724NAME OVER:02/12/21 01:06 ID:Ri7lauct
今更ながら394で感動した! 茨と鉱山が最高だNE!
725NAME OVER:02/12/21 09:13 ID:???
>>718
チートモードを出現させた状態でないと特別なコマンドを入力しても
残機50とかむずかしいモードとかにできないんだろ。だから意味はあるよ。
ところでこれってチートモードにカーソルを合わせた状態でコマンドを入力しなきゃ無効なの?
726NAME OVER:02/12/23 17:18 ID:???
394が聞けない〜・・・・・・(泣)
誰かもっと詳しく教えて下さい
727NAME OVER:02/12/24 01:13 ID:???
>>726
解凍→「rar 解凍」
解凍した後→「spc プレイヤー」

「」内のキーワードで検索するよろし。
728NAME OVER:02/12/24 09:35 ID:???
>>727
本当に教えて君で申し訳ないのですが・・・・・
それでも分かりませ(泣)聞くまでの工程を詳しく教えてくれないでしょうか・・・・
729NAME OVER:02/12/29 06:51 ID:vHHdUETi
NES版のドンキーコングカントリーはムズイ
つ〜か、ローリングの性能が悪い。
まぁ、パチモンだからしゃぁないか
730NAME OVER:02/12/30 23:00 ID:761OjIm5
著作権侵害恐慌状態に陥ったゲーム・プレー
↑ワラタ
731NAME OVER:02/12/30 23:10 ID:???
>>710って本当なの?
732NAME OVER:02/12/31 00:01 ID:zg54Vn4f
3のメカノス工場の右上の方にぶら下がってる地面どうやって下に落とすの?
733NAME OVER:02/12/31 00:30 ID:???
大砲(ボーリング球)で打ち落とす
734NAME OVER:02/12/31 02:07 ID:???
別に撃ち落とすんじゃなかったと思うが…。
大砲使うのは確かだけど。
735NAME OVER:02/12/31 14:45 ID:???
ボーリング球に限らず隠しアイテムがあるみてーだな・・
全く場所わからん(;´Д`)
736NAME OVER:02/12/31 16:59 ID:07m9VfBC
外国サイトで任天堂MIDIがけっこうそろってるサイト、
ブクマから消滅してたんで誰かURL教えてください
737394:02/12/31 19:56 ID:???
>>394を聴くといいよ。
それとも、どうしてもMIDIが聴きたいかい?
738NAME OVER:03/01/01 01:02 ID:Wjgo9WWK
2の鉱山の曲って

チャン、チャンチャ、チャンチャンチャン、ってやつ

あのリズムでツルハシ振ってるの創造したら劇ワラ
739NAME OVER:03/01/01 10:43 ID:???
>>731
本当だよ
740731:03/01/01 18:51 ID:???
すごい・・・
という事は>>710をやれば、クレムコインが一瞬にして75枚になるというわけか。
自分、ソフトが手元に無いので、実際どんな風になるのか報告キボン
741NAME OVER:03/01/02 22:13 ID:???
最近偶然出てきたんでやってみたんだけど、音楽が非常にいいゲームだな。
742NAME OVER:03/01/02 23:05 ID:???
>>740 >>710に書いてあるとおりにやると、船室にクレムコインが出る。
    それを取ると75までコインのカウントが増える。
743740:03/01/02 23:41 ID:???
>>742
おお!情報サンクス
744NAME OVER:03/01/03 15:08 ID:???
>>710
クレムコイン75枚でゲームヒーローに…。
それにしても一瞬で75枚になったのにはビビったぜ。
折れも2が一番(・∀・)イイ!
745NAME OVER:03/01/03 15:27 ID:???
GB4作を買おうかと思ってるんですが、
おすすめですか?
746245:03/01/09 02:24 ID:9mqOALi5
そんなのでるんですか!?!?
747NAME OVER:03/01/09 02:50 ID:WI4HBJfq
土器こ削ぐ
748NAME OVER:03/01/09 12:50 ID:Ichc8At4
レアウェアのゲームはおもしろいよな
おなじ洋ゲーでもなんとふぃふぁと違うことやら
749NAME OVER:03/01/09 23:51 ID:???
710>試す価値ありそうだな
今SFCシレンやっているんだが
シレン以外を動かすとはね…

710様を神に任命してよろしいですか?
750山崎渉:03/01/10 03:38 ID:???
(^^)
751山崎渉:03/01/10 15:58 ID:???
(^^)
752NAME OVER:03/01/11 00:06 ID:???
くらやみダイビングのDK何処にあるの…
教えてください

>>710
ネタだと思ったらまじだった…サンクス

753クラソキー:03/01/11 02:26 ID:???
>>752
フォフォフォ 
隠し部屋を見つけたからといって
「もうここには何も無い」とは思わんことじゃ。

まだ何かが隠されてるかもしれんぞい。



これでもわからなかったら、ワシのメール欄を見てみなさい
754クラソキー:03/01/11 02:30 ID:???
って
2だと思いこんで書いちまったが。

1と3は未プレイなんでよくワカラン
755NAME OVER:03/01/11 02:56 ID:???
>>753
752じゃないが、俺も知らんかった。
じじぃサンキュー。
756NAME OVER:03/01/11 03:17 ID:???
そういえば、1のサウンドトラック持ってる。で、そのサウンドトラックになんかの
応募券だったかが付いてて送ったらTシャツが当たった。
757752:03/01/11 12:26 ID:???
あとクレムインコイン2枚見つからない
裏(バグ?)技で75パーセントにしたからラスボス倒して、DK40枚集めても、99パーセント…
最後の鳥のレースの面のボーナスステージが1つしか見つからなくて怪しいんだけど、あそこって1つだけ?


>>753
サンクス
758クラソキー:03/01/11 20:24 ID:???
>>757
ふむ、スクリーチレースの面のボーナスは
確か1つだけだったはずじゃ


「各面のボーナスステージクリア状況」は
各面のタイトルの後ろに 「!」 マークが付いているかどうかでわかるぞ

 パイレーツパニック    (この面にまだ未クリアのボーナスステージがある)
    ↓
 パイレーツパニック!  (この面のボーナスステージを全てクリア)

ということじゃ。
DKコインを取っていればDKのマークが付くぞ。
759NAME OVER:03/01/12 11:10 ID:???
>>758
お〜サンクス

1も確かめたらそうなんだね

いま1だと、最後のステージの1面(乗り物に乗るやつの2)
2だとハニーアドベンチャーどかあるステージのオウムに乗るやつと
くさりの塔(これだけ名前が出てきた)がわからない

もう少し探してみます
760 ◆2/ROOKQX.g :03/01/12 11:54 ID:???
トリックトラックリフト2は恐らくステージ最初のFUEL缶を取らずリフトに乗っていればそのまま行けるかと
自分もあそこを見付けるのはかなり手間取った。
くさりの塔はクランキーから話を聞けばすぐ解ります
パラシュートパニックのボーナスステージは全て比較的見つけやすい場所に在ったような・・・
あと、2は全てのコングファミリーと出遭っていないと102%にはならないよ
意外と盲点なんだよねここ。ネタバレスマソ
761NAME OVER:03/01/12 12:51 ID:???
>>760
サンクスです
完璧な教えて君になってるな…
パラシュートパニックじゃなくて、スコークスライドでした。
762NAME OVER:03/01/12 14:13 ID:SUdgEGUI
3のボーリングの玉ってどこにあるんでしたっけ?
昔103%クリアしたんですけど忘れてしまいました・・・。教えていただけませんか?
763 ◆2/ROOKQX.g :03/01/12 14:22 ID:???
>>761
スコークスライドなら普通に進んでいても棘越しにボーナスバレルが確認できたと思われ
>>762
K3にいるくまさんからプレゼント箱を預かってその後
コットントップのブルーとかいうひとに開けてもらうと中のボーリング玉が貰えたような
764NAME OVER:03/01/12 22:39 ID:???
>>762
763の言うとおりです。32オンスだからいらないや。みたいな事いいます。

ってか自分も質問していいですか?
バナナバードが14羽しかみつからない。。。どこに居るんでしょうか?
面倒でしょうができれば教えてもらいたいんですが・・・。
765NAME OVER:03/01/13 21:37 ID:???
>>764
ボート小屋の東
バーナクル(貝殻と交換)
オランガタンガ湖の端の向こうにある岸
ブラッシュが怒って出来た橋の先
バザーの雑貨店の北西
コットントップの入り江の左の滝の横
大砲で飛ばしてもらうところ
ベラミー(花と交換)
バザーの雑貨店の北西の滝の上
ブリザードの小屋の北西
ビヨーンのリフトの先
カオスの隠れ家で2つの岩を8の字にまわる
バナナクイーンの近くの島
南東の山の上
カミソリ渓谷の北

あんま迷うところって無いような・・・
766761:03/01/14 00:18 ID:???
>>763
サンクスです
なぜか敵をやっつけろ のボーナスで倒してなかっただけでした
767764:03/01/14 01:01 ID:najv1mba
ありがとうございます!!これでぐっすり眠れます。
768NAME OVER:03/01/14 01:49 ID:u+c2cG2q
2の鳥の後の蛇で死んで、また蜘蛛からになったことは非常に欝だった。
個人的に3の二回目のバロンクルールが異様に強かった気がするのだが。
769NAME OVER:03/01/14 13:19 ID:???
>>768
ベルトコンベアーがうざい
770NAME OVER:03/01/14 13:25 ID:O46s+khX
スクリーチレースでダメージ食らってフライングで勝つのは卑怯ですか?
771NAME OVER:03/01/14 13:28 ID:???
コング萌え
772NAME OVER:03/01/16 23:07 ID:BgALJN+x
俺的泣ける曲リスト。

1 海>工場>洞窟>雪山
2 イバラ>迷いの森>鉱山>蜂の巣

2のイバラはステージに入って、
景色と音楽が飛び込んできた瞬間ジーンと来てしまって、驚いた記憶が。
1の洞窟はエレベータを待ってる間に、
時間が経ってしまい初めてサビに気付いたw
あの時はステージにかけた時間と相まって寂しさを感じたなぁ

3は泣ける曲が無いような・・・
773NAME OVER:03/01/17 19:47 ID:???
アニマルランドではあの憎たらしい風のせいで
背景の茨が無いんだよなあ(落ち葉の効果のせい)
774NAME OVER:03/01/17 19:51 ID:MroxKOgs
>>773
あれはあれで良いと思うよ。
むしろ美しい青空が曲と合っていて、ますます切なさが込み上げてくる。
ステージの難易度と全く対称的。
775NAME OVER:03/01/17 19:58 ID:reBUu8lZ
茨ステージの曲はいいですね
「大自然」って感じで・・
776NAME OVER:03/01/17 19:58 ID:???
スクリーチレースの紫色の空を見ると切なさを感じる
777NAME OVER:03/01/17 20:20 ID:???
ふぶきの谷で落ちて死ぬのが物凄く怖かった
風船の割れる音がやけにハッキリ聞こえて
778NAME OVER:03/01/17 20:52 ID:O+L+6ypp
転落死したら物凄い音がする
779NAME OVER:03/01/17 21:28 ID:???
ふぶきの谷すごくイイ!
当時スキー場とか行って、吹雪いてくるといつもこの曲と背景を思い出した・・
780NAME OVER:03/01/17 21:37 ID:???
「バンッ!」ってねえ。
最初は遠くの山が背景に見えているのが、次第に吹雪が強くなって何も見えなくなる・・・
昔は何気なくやってたけど細かいところ凝ってるなあ
781NAME OVER:03/01/18 17:42 ID:bwJC9FCQ
2の船底の背景が何気にハイテク
782NAME OVER:03/01/18 20:43 ID:???
2のメインマストクライシス(?)の音イイ!
783NAME OVER:03/01/21 12:17 ID:???
3は崖登るステージの音楽かな
784NAME OVER:03/01/21 14:35 ID:???
リバーサイドでしょ
785NAME OVER:03/01/21 22:43 ID:rwP62o8g
タッタラッタッタ・タッタ、タッタラッタッタ・ラッタッタッタ
786NAME OVER:03/01/21 23:05 ID:lJTCBU7c
>>782
あの曲って「エホバに向かって賛美を歌う」っていう
違う流れを組む賛美歌集の一つにとても似ている音楽があった!
賛美歌の番号は忘れたけど・・・・・

>>772
漏れも1の洞窟の最後の部分は何年も気づかなかった。
でもついついやりながら寝てしまい、数時間後半ば夢の中で
このサビの部分が聞こえてきた。あんまパッとしない曲だけに
すごい感動した。
787NAME OVER:03/01/21 23:18 ID:???
2の塔の曲のサビは
む〜て〜きの〜ビーファ〜イタ〜
788NAME OVER:03/01/22 00:19 ID:???
ドッドドドンキーコング2
今度はドンキーさらわれた。


なぜ覚えているのだろう…
789NAME OVER:03/01/22 10:56 ID:RLDRcsEa
最高画質?
790NAME OVER:03/01/23 21:02 ID:9MUeh3Pw
>>789
それ3のキャッチコピーだけど、今更?って感じで萎えた
2はマップの曲も良いと思う。
緊張感あって。
792NAME OVER:03/01/24 22:00 ID:mjIIbE9e
>>791
海賊船とか塔とか、あの寂れた雰囲気と良くマッチしてるよね。
1と3のマップ音楽も嫌いではないが、
どっちもジャングルとか海みたいな地域以外にはあまりマッチしてないと思う。
793NAME OVER:03/01/24 22:05 ID:emHX6Ix9
>>792 なるほど
794 :03/01/25 10:24 ID:/npUCy4a
>>788
ドッドドドンキーさらわれた
助けに行かなきゃディディーとディクシー
チャラララチャラララチャラチャラチャラチャ
じゃなかったっけ?
なんか敵キャラがキャンプファイヤーを中心に踊りながら回って歌ってたかも(ワカリニククテスマソ)
幼稚園の頃の記憶だからなぁ。あてにならんかも
795NAME OVER:03/01/25 10:55 ID:uHVN9p9D
クラッシャ・・・じゃないや、2のボディビル系の奴
CMみんなで唄いまくったなぁ
796NAME OVER:03/01/25 19:23 ID:s6vCdavx
>>794
こいつ年幾つだよ。
リア厨の俺でさえその頃消防だったぞ?
797NAME OVER:03/01/25 21:14 ID:???
7981:03/01/25 22:45 ID:/npUCy4a
>>794
6年(12)っす
799764:03/01/26 19:07 ID:???
3やってるんだが微妙だな・・・。やっぱ2がいい!!
800NAME OVER:03/01/26 19:07 ID:???
800!!!!!!
801NAME OVER:03/01/27 03:46 ID:???
>>794
ドンドドドンキーコング2ー
今度はドンキーさらわれた
ドンドドドンキーコング2ー
助けに行かなきゃディディーとディクシー

が正解
802山崎渉:03/01/27 21:25 ID:???
(*^^*)
803NAME OVER:03/01/29 00:14 ID:???
1って101%クリアしても何も無いの?
804NAME OVER:03/01/29 18:12 ID:F41FO/oV
エンディングでクランキーのセリフが替わります。
805NAME OVER:03/02/01 22:36 ID:deRtdTVV
3やってると腹立ってくるんだが・・・。
806NAME OVER:03/02/02 00:03 ID:???
>>805
同意。
807NAME OVER:03/02/02 10:57 ID:???
>>805
動きが鈍いしな
効果音も鈍くてキレが無いしな
絵も暗いしな
登場人物が猿でなく熊なのもちょっとDKらしくない
808NAME OVER:03/02/02 14:42 ID:???
3はそれより仕掛けが意地悪過ぎ。ボスもきもい。
あの鋸の所なんか、消防の頃自分の番回ってきた時眩暈がしたよ。
後、お気に入りのランビが象になったのも納得出来ない。
それと、ミスした時の赤ん坊の泣き声がすげームカツク。
バナナバードとか、熊とかのイベントが多すぎ。


俺はグラフィックならダントツ1を推す。大自然って感じがして最高に綺麗。
2は個人的にグラフィックは落ちた気もするが、音楽がかなり(・∀・)イ!くなった。
音楽は元々1でも完成度高かったけどね。
809NAME OVER:03/02/03 13:32 ID:iW7yi8AC
漏れも3はあまり好きじゃないな。
なんか洋ゲー度(レア度?)が強くなったと言うか・・・・・
やっぱ日本の要素と英国の要素がよく調合された1と2が最高。
810NAME OVER:03/02/03 15:43 ID:hLviUluj
『ながれにさかれえ』の水の上に見えてるBステージへの
生き方がわかりません。
K3の『クレバスをのぼれ』だったかな?のBステージが
1箇所わかりません。
誰か教えてください。

811NAME OVER:03/02/03 15:44 ID:hLviUluj
↑すいません。どっちも3です。
812NAME OVER:03/02/04 00:33 ID:lQw1urVb
2だけど。
当時好きな娘がはまってて、俺も買った。
彼女が「ここどうやるの?」と学校で俺に聞いてくれる時がたまらなく幸せで、彼女より先に進んでとにかく情報を頭に叩きつけた。
しかし、女の娘は飽きやすいのかクリアもしないでときメモをやりはじめてた…
俺もときメモを買ったのは言うまでもない。
結局告白すらしなかったけど、あの恋をしてる過程が楽しかったな。高校受験の勉強より頑張ったかも。
今じゃ他人のタメに何か頑張るなんてなくなったよ。
2にはそんな思い出がありまつ。
813NAME OVER:03/02/04 02:36 ID:???
>>812
(´ι _`  )ツマンネ
814NAME OVER:03/02/04 07:52 ID:wtNuOGKz
>>812
ナイタ
815NAME OVER:03/02/04 20:57 ID:dW4rF5Fx
>>812 娘にまで手を出すなよ
816NAME OVER:03/02/05 01:21 ID:???
1と3のサントラは持ってるんだが、2のサントラが品切れで入手できんかった…
817損権厨房 ◆mVeUbtZCI. :03/02/06 00:02 ID:xUSEbnYn
やっぱり1と2が(・∀・)イイ!!ね
3はなんか、こうアクションの面白さと言うのをあまり感じない
つまらないわけじゃ無いけど興奮を覚えないね
818NAME OVER:03/02/08 16:59 ID:???
3が物足りないのはディディーの軽快なアクションを楽しめないからだな
819俺的評価(流してください):03/02/10 23:59 ID:XUDxGKuK
1の良い所:ドンキーが使える。音楽最高。コング島イイ!!
      無駄な要素がない。敵がいい。バナナ。
2の良い所:スピード感。音楽最高。オウムにつかまれる。茨ステージ綺麗。
      難易度が高い(?)。ドクロコースターのステージやスクリーチなどのレース。
3の良い所:緑バナナ

1の悪い所:全体的に短く1時間弱で完璧クリア可能。
      バナナが盗まれるという単純なストーリー。
2の悪い所:特にないがしいて言うならグラフィック。
      ドンキーが盗まれるという単純なストーリー
3の悪い所:キモい敵、熊、バナナ鳥。音楽だめぽ。DKコインの場所が予想できる。
      無駄な要素が多い(例えばさかさまパイプラインやみずきりジャンプやポンコツロケット)
      鈍い。ディクシーがしゃべる。ジンガーが変わった。サイが象になった。
      
820NAME OVER:03/02/11 00:32 ID:???
1の良い所:音楽(・∀・)イイ!グラフィックが自然な感じがして一番(・∀・)イイ!
        無駄な要素がない。敵がいい。
2の良い所:全てのバランスに秀でている。
        特に鉱山、茨、森は音楽とグラフィック共に最高峰。
3の良い所:( ゚д゚)???

1の悪い所:特に無し。完成されてる。
2の悪い所:1よりグラフィックは下。それ以外はほぼ完璧。
3の悪い所:キモい敵、熊、バナナ鳥。音楽だめぽ。
      アイテム集め、乗り物作りなどRPGを意識してるっぽい所が嫌。
      仕掛けが腹立たしいほどにいやらしい(鋸とか)
      ジンガーが変わった。サイが象になった。
      赤ん坊ウザイ。ウザ過ぎる。
821NAME OVER:03/02/11 00:52 ID:wHjyo1HT
このスレの「1時間でクリア」とか「楽勝」というレスを見て、
ビクーリしてます。
1はまだ3つめのワールドだし、3は、工場のところでウロウロしてます。

1の増殖技(遺跡)のやつもチャレンジしたけど、すぐ死んじゃうし。(-_-;)
象で倒すボスは終わったけど、もうひとつの工場ワールド終わらないと
次いけないんでしょうか?
822NAME OVER:03/02/11 08:36 ID:IPZT9niK
>821
増殖技
左キーを押しっぱなしにしてないんじゃないか?
押さなかったら一発であぼーん

工場ワールド
もちろん越さないと駄目
鋸はそこそこムずい

後漏れも質問。
2のどくどくタワー(あととげとげタルめいろ)とかのボーナスステージは
どうやってクリアするんだ?
ボーナス始まる
   ↓
間髪いれず落ちる
   ↓
  ( ゚д゚)

になってしまうんだが
823NAME OVER:03/02/11 11:55 ID:NRLzoh8u
1の悪いところ

101%にしてもクランキーのセリフが変わるだけで努力が報われない。
824NAME OVER:03/02/11 12:22 ID:???
>>822
よくわからんが、エミュで、ヘンな設定やってるとか?
その2つのボーナスステージはスコークスでないと行けないし、
スコークスのままボーナスステージが始まるはずだから
落ちるもクソも無いと思うんだが。
825NAME OVER:03/02/11 12:28 ID:???
あ、どくどくはスクイッターか。どっちにしろ普通に行ってれば
難なくクリアできる筈だよ。
826821:03/02/11 12:34 ID:wHjyo1HT
>>822

レス、サンクスコ
左押してるんだけどなー。敵にあたると右にはじかれちゃうのだ。
またチャレンジしてみます。

エミュもあるんだけど、画面小さいんで、スーファミでプレイしてます。
朝、起きたらデータ消えてたΣ(゚д゚lll)ガーン
827NAME OVER:03/02/11 12:35 ID:???
>>826
まず真上にジャンプして、敵を踏んでからキーを左にいれるヴェシ。
左にいれて踏むと右に弾かれるデイ。
828821:03/02/11 14:01 ID:???
>>827

そだったのか・・・・・・ウツ
もいっかい、やってみるだす。ありがと。
829NAME OVER:03/02/11 17:27 ID:p32QV8HC
>>828
左の坂の上に上がって、滑り落ちながら←押して踏むというのもあるぞ
830821:03/02/12 14:04 ID:T57l9Q1f
>>829
再度やってみました。少しコツがわかってきました。
(でもやられちゃうときもあり)

3のほうは、工場をクリアできたので、雪山に行けるようになりました。
でも、ここ、難しい。最初のステージでロープにぶる下がってる赤いタルに
やられっぱなしだす。

今までクリアするので精一杯で、DKコインとかを取り損なってたので、
戻って取ってこようと思います。
831NAME OVER:03/02/16 18:28 ID:???
音楽評判いいですなー
1って、NTT出版のと、ポニーキャニオンの2種類のサントラ出てましたよね。
ポニのほうは、日本人の誰だかのアレンジが入ってる。

自分は当時ただなんとなく1と2のサントラ買いました。
2は曲タイトル日本語なんですよ〜。誰がつけたんだろ。
今はどこ探しても見つからないですね。買っててよかった。

ちなみに3はソフトもサントラも手をつけてないですが、どうやら正解のようで…
832NAME OVER:03/02/17 11:31 ID:d9V0WVsZ
ウインキーage
833NAME OVER:03/02/18 00:44 ID:jFl/ocP+
>>831
鉱山面と船の面の曲の名前を教えて。
834831:03/02/18 23:33 ID:???
久しぶりにCD出して確認してみたんですが、
鉱山の面(効果音がカンコンカンコン鳴ってるヤツ?)はサントラ未収録のようで…駄目じゃん
船の面タイトルは、「パイレーツ パニック」。ほかの曲も、大体その面タイトルがつけられてる感じかな。
個人的に楽曲はいいのですが、サントラのつくりそのものは大味な感じがしますね〜。
ファンの方、血眼になってサントラさがしても、CDのつくりにがっかりするかも?
ここの過去ログにあったSPCファイルと、KbMediaPlayerの組み合わせが最強かと。CDより音いいですし。


書込みついでに。
とげ面とか森面とか海面とか、マターリ系の音楽に人気があるようですが、
私はゲーム始めた最初の2面「パイレーツ パニック」「メインマスト クライシス」が大好きですね。
「パイレーツ」は陽気なメロが凄く好きで、口笛吹いたりすると元気になれる!
「メインマスト」は、妙に悲しげなメロと、雨の効果音がマッチしてて赴きがあってイイ!
どの曲も言えることですが、効果音や伴奏で引っ張って、泣かせのメロをなかなか聴かせてくれないところが
ドンキー音楽のニクいところですなあ…

長文スマソ
835NAME OVER:03/02/19 15:01 ID:???
1のノーティーの遺跡2の隠しステージ(ネッキーがたくさんいるやつだと思う)で
速攻ドンキー、ディディー共にネッキーに当たると、バナナジャングルに戻ったこと
があるんだが…。
836NAME OVER:03/02/19 16:42 ID:aTAcQdn7
>>834
「メインマスト」は賛美歌(亜流)を元に作った曲だね。
既出だけど。
837NAME OVER:03/02/19 19:57 ID:hFnRIkCI
すいません、キャノンってどれのことですか?
2です。
838NAME OVER:03/02/20 02:06 ID:c0K2kK9A
>>837
大砲持ってるデブのワニ。1のヘルメットワニと似てる。
839NAME OVER:03/02/20 16:44 ID:NSfXcNoq
>>831
いいな〜CD。漏れは最近古本屋で2の公式ガイドブックを見つけました。
2面の冒頭に鉱山ステージの巨大なCG画があり、キレイで
気に入ってます。
840NAME OVER:03/02/22 15:16 ID:HRACwK+k
3だけ公式本買わなかった俺を後悔させる事が出来ますか?
841NAME OVER:03/02/22 18:50 ID:???
できません。
842NAME OVER:03/02/23 07:47 ID:???
3は評判が悪いですが・・・誰かクリアした方
教えてください。

クレマアとうだったけかな(島です)のところの
ブーマーのばくだん小屋ありますよね? Bコインで
岩を爆破しないと進めないステージなんですけど
スイービーの森をクリアしてBコインを18枚集めて
小屋に行ったんですけど熊が爆破してくれないんです・・・。

何かまだ足りないんでしょうか?
ちなみにラスボスも倒しドンキーとディーディーも
救出しました。あとはこの島だけなんです。
現在91%です。
どなたかよろしくお願いします。
843NAME OVER:03/02/23 09:38 ID:on1sbNgx
>842
次のステージはコイン25枚ないといけないYO
844NAME OVER:03/02/23 16:30 ID:???
おお!レスがついたー。ありがとうございます。

そうなんですか? 今まで15枚だったので同じで
いいのかと思ってました。。。
あと7枚って事は全てのコースのBコインいるのかな・・・。欝
ガンバってみます。
845NAME OVER:03/02/26 23:49 ID:???
2最高
846NAME OVER:03/02/28 07:17 ID:???
>>845
禿どう
847NAME OVER:03/03/02 11:16 ID:???
2はロストワールドの雰囲気が好きだな。
最後のキャプテンクルール戦の背景なんて特に
848NAME OVER:03/03/02 18:53 ID:???
ここでGBの花氏はだめですか?
849NAME OVER:03/03/03 07:45 ID:???
アニマルランドのす、す、スコークスが!スコークスがあぁぁぁぁぁぁ!!!
クリアできないYO!。・゚・(ノД`)・゚・。
だれかヘルプミ〜
850NAME OVER:03/03/03 08:07 ID:???
昔これやってて、リンクか何かがでて来た記憶があるのですが・・・ 
あれ一体なんだったんですか?
851NAME OVER:03/03/03 08:48 ID:jVeIyLOl
>>849
300回ぐらい挑戦すればなんとかなる。オレは60回ぐらい挑戦した。

>>850
2をクリアしたときの達成率表彰台の3位。
852NAME OVER:03/03/03 09:50 ID:g7S98Bjg
>>851
3位はヨッシーじゃなかったけ?
853NAME OVER:03/03/03 11:34 ID:???
>>852
最初はマリオヨッシーリンク
で4位がディディーってなってる
854852:03/03/03 15:35 ID:lDI1d3oy
>>853
ありがd忘れてたよ
855NAME OVER:03/03/03 18:55 ID:???
>>710
あなたは神様だ
856849:03/03/04 06:43 ID:???
やっとスコークスクリアできたー(79回目)
とおもったらB樽逝ってねー
どこにあるのかおせーてください
857NAME OVER:03/03/04 08:51 ID:HjRMSGCG
>>856
蜘蛛のステージでゴールの樽に入らずに画面の上にあがり、さらに右へ移動
858849:03/03/04 10:40 ID:RHS2hUjW
>>857
おおっありました
ってよくみたらバナナが1本あるじゃん
なにやってんだろ漏れ、逝ってくる
859NAME OVER:03/03/04 17:35 ID:???
攻略サイトを捜してるのに全く見つからない(´・ω・`)ショボーン
860NAME OVER:03/03/04 22:41 ID:???
2のディクシーがゴールしたときのラジカセ持って歌うところが好き。
861NAME OVER:03/03/05 06:20 ID:6nNMIf8O
2のDKコイン集めって3より難しくないか
862NAME OVER:03/03/05 10:56 ID:???
2は霧の森のDKコインとるのがむかついたなー
いちいち最後までいくの ('A`)マンドクセ
863NAME OVER:03/03/05 12:30 ID:???
2からの参入組だけど、2を全クリしたあと1をやってみたけど
歯ごたえ無さ過ぎでつまらなかった。
次に3をやってみたけど、何か違和感を感じで
途中でやめてしまった。
864NAME OVER:03/03/05 22:19 ID:???
ドンキーシリーズで2が一番難易度が高いってこのスレでは言われているが
俺は3が一番難しいと思うぞ。妙な仕掛けが多すぎて。
なんだよポンコツロケットって。なんだよさかさまパイプラインって。
いらん要素がおおすぎ。1のような純粋なアクションでいいだろ。
ただDKコインは3簡単だな。どこにあるか検討がつく。
2最高は禿同。ドンキーファンでなくっても良げーだろ
3はドンキーファンなので103%クリアしたがファンじゃなきゃうんこちゃん。
865 :03/03/05 23:36 ID:???
ドンキーコングのスレここしかないからGBの話いい?

「ドンキーコングGBディンキー&ディクシー」の
オランガタンガ湖のボスが全く倒せません。(ダメージも与えられない・・。)
どこを攻撃すればいいの??
866NAME OVER:03/03/06 10:58 ID:???
>>865
昔完全クリアしたゲームだけど全く覚えてないや・・・
ちょっと引っ張り出してみるか
867NAME OVER:03/03/06 11:57 ID:???
SFCしかないから間違っているかもしれないが
虫を踏んで敵の口に入れるのが攻略法じゃなかったっけ
868 :03/03/06 14:24 ID:???
>>867
ん〜虫は出てこないです。
なんか巨大なタルみたいな奴です。
869NAME OVER:03/03/06 15:08 ID:???
>>868
敵の吐く樽は踏んだ?
870NAME OVER:03/03/06 16:32 ID:+FCKcsrV
懐かしいな〜ドンキー
昔どれくらい完全クリアできるか(DKコインも%も完全な状態)競ってたよ。
ドンキー1は56分。
2は憶えてないけど、はちみつパーク(だっけ?)のリンクリーのセーブポイントまでが46分。
3は一時間47分。
友達に呆れられた。
実際みんなどれくらい?
871868:03/03/06 19:55 ID:???
>>869
クリアできますた。変な針みたいなやつを横に出す奴なんだけど
それが乗り場だった。
872NAME OVER:03/03/06 22:40 ID:???
>>870
凄。ドンキー1しかまともにタイムアタックしたこと無いけど
一時間切るのって可能だったのか。
>>871
カオス?
SFCではメカノス工場のボスだが
873871:03/03/07 00:12 ID:???
>>872
それ。復讐のカオスってタイトルでした
874NAME OVER:03/03/07 01:37 ID:???
>>870
俺は52分だった
最近1のカセットの電池が逝かれたらしくて、データすっ飛びましたけど
875NAME OVER:03/03/07 10:11 ID:???
今3やってて止まってましいました・・・。

カミソリけいこくのとつげきコークスのB樽の場所と
お城のコインドーザーのDKコインとB樽ひとつが
わかりません・・・。
攻略された方、教えてください!
876NAME OVER:03/03/08 00:31 ID:???
>>870
漏れは51分。私的には限界だろうと思っていたら
>>194で48分って人がいて驚いた。
877876:03/03/08 00:35 ID:???
今考えたら、ビビってキャンディーの所でセーブしてたのが
タイムロスだったかも知れない。それ無ければもう1、2分は縮められたかも。
878875:03/03/08 10:24 ID:???
スミマセン・・・。
コインドーザーの森は全部わかりました。が、
とつげきコークスはどうしても見つけられません。

前半か後半どちらにあるかだけでも教えてください!
879NAME OVER:03/03/08 14:39 ID:???
>>296見れ
880875:03/03/08 17:32 ID:???
ガイジュツでしたか…またまたスミマセン・・・。
で、これもガイシュツだったら申し訳ないですが・・・。

3で、スイーピーの森とつげきコークスのステージを残した時点でBコインが22枚。
その二つの面にあと2ステージだとして
ロストワールドの最終面へはあと1枚足りません。
もしかしてどちらかはBステージが3箇所あるの?

あとファンキーコングにDKコインをあと2枚よこしたら
次の乗り物がもらえると言われてるんですが、ロストワールドの最終面のみ残すだけでもう行くところがありません。

どなたか教えてください〜〜〜
881NAME OVER:03/03/08 23:05 ID:???
>>880
DKコインは最終面と、その次に出てくるボス戦でもらえる
882880に便乗:03/03/08 23:25 ID:FYvJVbDZ

俺もここ見てて久しぶりにやろうと3をやってみた。

とつげきコークスのゴール前のB樽って>296にあるけど
回転してるヤシの頭の上なんか乗れるか?
すぐに当たってあぼーんだが・・・。
なんかやり方あるのか?
883NAME OVER:03/03/08 23:53 ID:???
コプターは羽根でなくヘルムを踏むんだよ。
884875:03/03/09 10:35 ID:???
レスくれた皆様、ありがとうございます〜
なんとかポンコツロケットまで行けました!
でもココも難しいですね・・・。欝
コインドーザーやかみなりに比べたら簡単そうだけど・・・。
操作方法が今いちわからん。。。
885NAME OVER:03/03/09 10:48 ID:???
<ポンコツロケット

どっこが、ドンキーコングやねん!!
と、言いたくなるね。ステージを暗記しないとクリアは無理っぽい
886NAME OVER:03/03/09 22:47 ID:???
ステージを暗記しないとクリアできない=洋ゲー
887NAME OVER:03/03/09 23:31 ID:???
>>886
これ以外の例とかあるの?

↓ゾロ番おめ。
 
889NAME OVER:03/03/10 03:22 ID:???
↑ゾロ番おめ。

みんな1と2どっちが好き?
俺はかなり微妙だがどちらかというと雰囲気的に2が好き。
890NAME OVER:03/03/10 13:31 ID:???
900!
891NAME OVER:03/03/10 13:32 ID:???
↑誤爆スマソ。ついでage
892NAME OVER:03/03/11 07:00 ID:???
>>889
俺も2だな。
いまだにDKコインが半分もとれてない (;´Д`)
893NAME OVER:03/03/12 08:31 ID:???
3で「ながれゆくタル」のDKコインってどう取るの?
894NAME OVER:03/03/13 04:16 ID:???
Kの右
895NAME OVER:03/03/13 11:57 ID:71KwP/9W
俺は1かな、雰囲気が1のが好き
なんか2になって神秘的じゃなくなったっていうか、
人工的な香里がするって言うか。
1は借りてやって、めちゃくちゃハマって、
2は発売日に買ったがなんかがっかりした、一応完全クリアはしたけど。
3は,,ノーコメント
896NAME OVER:03/03/13 12:12 ID:???
そうだな、2では1ほどの衝撃は受けなかった。
が、やはり2の方が好き。
コースターレースは何度やっても楽しいわ。

個人的には、スコークス・ライドのあの音楽がお気に入りなんだが・・・
あの音楽が流れるステージって、たいていダルいよな。
897NAME OVER:03/03/13 14:24 ID:n7jciaU9
ドンキーコング2を100倍(100年だったか)
遊ぶ本っていう攻略本面白い。
マップはちゃちな絵だし、何より書いていることが間違っているのが多い。
スクリーチレースの説明で、「前半はタルばかりだが後半はスクリーチとのレースになる」
と書かれている。ほかにも「動きの速いディクシーがベスト」とか。
898NAME OVER:03/03/13 16:49 ID:???
>>897
「100%あそぶ」だったかと
文もイタイよね、紙も悪いし

でも俺2は1よりも好きだな。海賊風な敵も格好良いし
899顕正会頃氏:03/03/14 11:37 ID:???
>898
文も痛いし、紙を悪いから。ケイブンシャつぶれたからな
900NAME OVER:03/03/14 14:51 ID:???
>>897
おまけページにフルーツの特集やってたよね。
古本屋に100円で売っていた。
901898:03/03/14 22:31 ID:???
ちなみに今でも持ってるよ。それで寄りによってAPEの方を無くしちまったんだよな(泣
http://www.dfnt.net/t/photo/0303.shtml#030307
まあこれに勝るものはないだろうが(藁
902NAME OVER:03/03/15 11:24 ID:???
2の「おばけロープのもり」のDKコインがどうしても見つけられない。
それほど仕掛けが多く隠されているという感じのコースでもないし・・・あぁ。
903NAME OVER:03/03/15 15:15 ID:???
>>902
ゴールに入ってるんじゃなかったっけ。ちがったらごめん。
904NAME OVER:03/03/15 15:40 ID:???
>902
Oパネルがある所の地面の下の方にあったはず。
905902:03/03/15 17:39 ID:???
お陰様で見つけられました。ありがとう。
完全に盲点でした。
906NAME OVER:03/03/17 07:19 ID:???
昨日2を中古で380円で売ってるのをみたんだけど、
これって買いですか?
907NAME OVER:03/03/17 08:53 ID:???
買え
908906:03/03/17 09:26 ID:???
さっそく買ってきました。
で、いきなり質問
クレムコインは金のタルに入るために必要なことがわかったんだけど。
DKコインっつーのはなんかに使うの?
あとDKコインは1ステージに1枚必ずあるの?
909NAME OVER:03/03/17 10:48 ID:???
>>908
DKコインはクリア後にジジィに褒めてもらう為のもの
集めなくてもゲーム進行に影響は無い
ボスステージ以外なら、1ステージに一枚必ずある
910NAME OVER:03/03/17 14:10 ID:ioI5FMJ0
暇な人がいれば教えてください!
2のクロコドームのタルタルこうざんと、クロコブルグのクサリのとうのDKコインの場所分かりませんか?
911NAME OVER:03/03/17 14:24 ID:5lhz1JdB
>>910
過去スレ読め
912孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 14:56 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
913孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:00 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
914910:03/03/17 16:06 ID:???
すみません。
過去レス見てなんとか見つけることが出来ました。
ついでにロストワールドもクリアして102%達成することが出来ました!
何年越しなんだろ…
915NAME OVER:03/03/20 06:21 ID:myhZODIG
このスレ見て1のサウンドトラック何年かぶりに聴いた。
スーパーファミコンなのにこの凝った打ちこみサウンド。
消防のときは何気にシブイなあと思っていたが。
海面の音楽がやっぱ最高。海の冷たさと自然を表現してるなあ。
916NAME OVER:03/03/20 12:35 ID:???
さいごのステップの曲も好きだな。とくに後半から。
917NAME OVER:03/03/20 15:30 ID:egTLqVSp
トロッコの面で空中を浮いて行けるんだよなー。
918NAME OVER:03/03/20 16:33 ID:TAB97o9q
中間ポイントから始めるときにY+B連打すればできるんだよねw>917
919NAME OVER:03/03/20 16:39 ID:???
ノーティのいせき2のボーナスの場所わかる?
920919:03/03/20 16:44 ID:???
ごめん。見つかった。
921NAME OVER:03/03/20 23:46 ID:kXB/RVgs
>>917
あれは禿しく萎え(´・ω・`)
922NAME OVER:03/03/24 13:35 ID:Yx8Ptpmo
>917-918
こんな裏技があったのか。
空中を跳ねてるドンキーがキモくてワラタ
923NAME OVER:03/03/25 15:26 ID:02sTJdSi
おれも今はまっている
924NAME OVER:03/03/26 10:48 ID:???
名前:NAME OVER [age] 投稿日: 2003/03/26(水) 03:02 ID:???
スーパードンキーコングのラスボス戦。
最初聞いた時何でラスボスなのにこんなほのぼのしてるのかな?なんて思っていたら後半鳥肌たつほど格好良くて好きだった。
925NAME OVER:03/03/29 15:43 ID:???
さっき、2のアニマルランドを初めてクリアした。嬉しかった。
926NAME OVER:03/03/29 18:24 ID:???
関係ないけどアフリカに「タンタルこうざん」っていう名前の
鉱山が存在するそう。なんか2の「タルタルこうざん」に似ているなぁ〜
でもモデルはブラジルの鉱山だけどね。
927NAME OVER:03/03/30 13:39 ID:???
やっとのことで2クリアしたよ。
山頂の砦「クロコブルグ」以降は200回は死んだな。
まだ75%ぐらいだからパーフェクト目指してがんがるよ。
928NAME OVER:03/03/31 07:52 ID:???
「ボーナスステージ」って何だろう
929NAME OVER:03/03/31 12:30 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
930NAME OVER:03/04/03 14:02 ID:nIEpptR9
ずっと前、中古屋で1が箱説なしで売っていました。
買えばよかった・・・。
2と3は持っています。
931NAME OVER:03/04/07 06:27 ID:2joXPeo6
age
932NAME OVER:03/04/07 14:36 ID:x6onp8ph
ひげガンダムはでないの?
933NAME OVER:03/04/07 15:01 ID:XLo46yL0
誤爆?
934NAME OVER:03/04/08 01:01 ID:v2juPz9H
なつかすぃ〜
今久々に1をやってるよ
当時は攻略本を見ずに100%にしたものの、あと1%がわからずに、攻略本に手を出したな…。
2は見ないでクリアしたし、GB版の2も見ないでクリアしたと思う。
なつかしぃ。
935NAME OVER:03/04/08 05:31 ID:OsraRtgQ
スーパードンキーコングGBをやってみたんだけど、
ボス戦の曲ってどっかで聞いたなと思ったらこれ、ブラストドーザーに同じ曲使われてなかったっけ?
レア繋がり?
936934:03/04/08 18:33 ID:i/Txlb0/
コントローラーがブッ壊れてるのかわからんが、タルを持っても意と反した所で投げやがる
まともに隠し通路がみつからないぢゃないか
937オクダカク ◆fek00cmGos :03/04/08 18:36 ID:???
938NAME OVER:03/04/12 15:39 ID:e2/7EeRq
さっきたまたま発見したんですが
1のロープジャングルのゴール前のボーナス(バルーンをあてるやつ)にディディーで入って、
ハズレで樽が消えるのと同時ぐらいにローリングジャンプすると、
ディディーが凄い高さから帽子を地面に投げつけてくれますよ。
そこまで悔しいのかw
939NAME OVER:03/04/12 18:55 ID:???
ボスの次の攻撃が読めないのが楽しかった。消防の頃は。
キングクルールのピョンピョンに対応できなかったあの頃が懐かしいYO!

あとタル大砲の谷と吹雪の谷で詰まりまくった思い出がある。タル大砲の扱いが下手だったナア、、、。
ショートカットを知った時の驚愕具合といったら、、、。
940NAME OVER:03/04/14 00:14 ID:0JMPD9SH
>>924
同意。
ほのぼのムードから緊迫ムードへクロスオーバーする時といったら・・・
聴いていてゾクゾクしてきた。

ホントによく出来たBGMだったなぁ・・・
941NAME OVER:03/04/14 00:20 ID:???
このシリーズはグラフィックがスゲェ綺麗
942NAME OVER:03/04/14 00:29 ID:???
うちのオカンが唯一ハマったゲーム。
943NAME OVER:03/04/15 15:08 ID:???
944NAME OVER:03/04/15 20:53 ID:???
昨日からドンキー1やってるけど、
グラフィックめちゃくちゃ綺麗でびっくりした
吹雪のステージなんかハードの限界を超えてるような気が…
すごすぎ
945NAME OVER:03/04/15 22:44 ID:5ce4oaZl
2の蜂の巣ステージでたっぷり蜜がついた壁の登り方は
FCソフトの忍者龍剣伝を彷彿とさせてくれる・・・・・。
誰か知ってるかな?
946NAME OVER:03/04/15 22:47 ID:???
>>943
正直
1よりも2が移植されたほうが・・・
音楽もいいし
947NAME OVER:03/04/16 00:04 ID:8TyJGfip
3はクリアした後のDK/ボーナスコイン集めがやり易い。
システムとしては一番完成されていると思う。
948NAME OVER:03/04/16 16:32 ID:???
>>946
同意。でも2も近いうちに移植されるんじゃないかな?
949NAME OVER:03/04/16 23:00 ID:???
一番好きなのは1かな。やっぱりドンキーがいないと。
ボーナスステージでのドンキーはすごく笑える。
成功のときは体操みたいなことするし、
失敗のときはショボーンとしてるのがかわいかったし。
2と3はドンキーがいない分、笑えるところが少なくなった気がする。
その代わり難易度は上がったけど。
950山崎渉:03/04/17 15:27 ID:???
(^^)
951NAME OVER:03/04/17 16:05 ID:???
オレは2の雰囲気が一番好きかな。
952NAME OVER:03/04/18 00:10 ID:???
2はディディーとディクシーが可愛いんだよなあ。
二匹とも非力かつ身軽という、思い切った設定が良かった。

ところで、ドンキー64でディクシー出てこなかったのは何故なんだろ。
タイニーって、Dついてないじゃん!
953NAME OVER:03/04/18 07:46 ID:???
>>952
下半身露出がPTAのNG食らったんだろう

俺2ではディディー派
動きが速いほうが好きだから
954NAME OVER:03/04/19 02:53 ID:???
>>949
>やっぱりドンキーがいないと。
そうそう、俺も激しくそう思う。確かに2の方が面の数も多いし
面白い要素は多いんだけど。それと1の方がキャラの動きに
なんとなく温か味がある気がした。動かずに眺めてるとそう思う。
955NAME OVER:03/04/19 19:21 ID:FhECboiN
3のステージ3のボスのスクワータが倒せません
誰か教えて
956NAME OVER:03/04/19 19:45 ID:???
目薬差してあげてればそのうち終わる。
957NAME OVER:03/04/19 21:36 ID:???
まあ2でドンキーの鉄拳を見た時はいたく感動したわけだが。
958NAME OVER:03/04/20 01:05 ID:???
2の「くらやみダイビング」ステージの隠しがわからん!!
スタート地点上にあるやつは発見したんだが・・・だれか教えてくれ!
959山崎渉:03/04/20 02:35 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
960NAME OVER:03/04/20 02:46 ID:???
>>958
このスレで2回ぐらい出てる
961山崎渉:03/04/20 06:45 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
962NAME OVER:03/04/20 18:11 ID:w+gM7GEG
>>955
どんなボスだったっけ?

それより、次スレ誰か立ててよ
963NAME OVER:03/04/20 18:45 ID:KXExxddb
スイーピーの森(´д`; )(´д`; )

どうやってクリアすんだよぉぉぉぉぅ
964NAME OVER:03/04/20 19:01 ID:???
>>963
あれはシリーズ中でも五指に入る難易度だと思う。練習あるのみかな。
スイーピーの森の
敵が回りに飛んでいるボーナスタル、入る時絶対ダメージを受ける・・・
後3で難しいのは
ポンコツロケットでGO、さかさまパイプライン、
ディクシー無しのコインドーザーの森?
966NAME OVER:03/04/20 20:43 ID:???
某攻略本では「カミナリに気をつけろ」も最高の難易度になってたな。
967NAME OVER:03/04/20 21:31 ID:w+gM7GEG
>>965
ディクシー無しのコインドーザーの森

禿同。

あれディクシーなしでクリアできる人いるの??
968NAME OVER:03/04/20 23:44 ID:???
コインドーザー、ぶつかっちまうと一気に押し出されるからディディーでは厳しい。
969NAME OVER:03/04/24 00:25 ID:???
>>968

ディンキーか?
970NAME OVER:03/04/24 00:26 ID:???
>>968

それはディンキーのことか?
971NAME OVER:03/04/24 18:11 ID:???
>>968

もしかしてそれはディンキーのことですか?
972968:03/04/24 18:52 ID:???
スマソ。2と3を混同してもうた。
×ディディー
○ディンキー
973NAME OVER:03/04/26 07:17 ID:???
965
ポンプ@スーパーマリオ君降臨
974NAME OVER:03/04/26 08:29 ID:???
次スレ立てた。
タイトルに芸がないが許してくれ。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1051313326/
975NAME OVER:03/04/27 21:54 ID:???
>>965
パイプラインは左右逆になれりゃ楽だと思う
ロケットも俺はあんまり苦労しなかったな
ボーナスタルは一度だけダメージ受けないで行けた事があったかな。

それより、カミナリに気をつけろが嫌だ。
クリアするたびに、もうやりたくねぇ、と思う。

あー、2がやりたい・・・家は1と3しか無いんだよ・・・。
976NAME OVER:03/04/27 22:22 ID:???
エミュ落とせば?
977NAME OVER:03/04/28 00:48 ID:???
 
978NAME OVER:03/04/28 22:07 ID:???
難しいっていうかクリア後二度とやりたくないと思う面はスコークスを使う面すべて。
やられるときのうめき声を聞いて何度コントローラー投げつけたことか…。
特に2の蜂の巣のエリアでスコークスに乗って下りていく面(名前忘れた…)はつらかった。
979NAME OVER:03/04/28 22:57 ID:???
おまえら、好きなアニマルフレンド何?
俺は、ラトリー、スクイッター、スコークス辺りが好きだ。
980NAME OVER:03/04/28 23:51 ID:???
>>979
吹雪の面で出てくるダチョウ
あのスピードがたまらん
981NAME OVER:03/04/29 03:47 ID:???
カエルとダチョウかな。ウィンキーとエスプレッソだったっけ、名前。
982NAME OVER:03/04/29 08:41 ID:???
>>981
鳥はエクスプレッソだ
983NAME OVER:03/04/29 09:27 ID:???
ランビ最強!
984NAME OVER:03/04/29 18:57 ID:BhTpJGzM
2でクラッシュエレベーターに散々苦しめられた
>>978
>2の蜂の巣のエリアでスコークスに乗って下りていく面(名前忘れた…)はつらかった。
パラシュートパニックだね。
あれ、クリアした後ディクシーで降りた方が楽と知って愕然とした。

好きなのは蜘蛛かな。足場作れるのが良い。
986NAME OVER:03/04/30 08:37 ID:???
2と3は持ってるのに、1は以前どっかになくしてしまった。
1がやりてえ。オープニングなんか一番好きなのに…。
987NAME OVER:03/04/30 08:49 ID:???
>>978
あそこは↑を押すと降下速度が遅くなるのを利用すると楽
988NAME OVER:03/04/30 22:52 ID:???
そういやドンキーのアニメ見てた人いる?
989NAME OVER:03/04/30 23:42 ID:???
見てた。
990NAME OVER:03/05/01 00:14 ID:???
割と見てた。
でも、あれよりは漫画のウホウホドンキー君の方が好きだ。
991NAME OVER:03/05/01 00:25 ID:???
激しくガイシュツかもしれんが、2のお勧めのライフアップ方法を書いてみる

船の墓場「クレムクレイ」1かいてんタルさんばしのNパネルのある所に行く

クロークが二体いるので手前の奴だけ倒す

後ろの奴はビートルを二体投げた後少し移動して宝箱を投げてくる、中身が緑風船、しかも倒さない限りこのクロークは何度でも出てくる

(゚д゚)ウマー

ロストワールドやる時によく使ってます。
992NAME OVER:03/05/01 13:31 ID:???
ドンキーのアニメ
キングクルールは丈太郎

次スレたてろ!
993NAME OVER:03/05/01 13:32 ID:???
エンジェモンはマンキーコングとイイ勝負
994NAME OVER:03/05/01 13:33 ID:???
クランキーはひろゆき
995NAME OVER:03/05/01 13:33 ID:???
ひろゆきクランキー
996NAME OVER:03/05/01 13:34 ID:???
博之とクランキーコング
997NAME OVER:03/05/01 13:35 ID:???
セラフィモンはシャドルーのボス
998NAME OVER:03/05/01 13:42 ID:???
シャドルー
999NAME OVER:03/05/01 13:43 ID:???
ひろゆき
1000NAME OVER:03/05/01 13:43 ID:???
博之1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。