合体★★ツインビー★★ベル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
合体したり、ベル出したり、
ツインビーについて語れ!
2NAME OVER:02/05/29 17:47
なつか
3高○名人:02/05/29 17:50
シナモン博士を救え!で高得点出したので、ファミマガに送ったら載りました。
4NAME OVER:02/05/29 17:52
なんか、ツインビーが巨大化するやつあったような?
5NAME OVER:02/05/29 18:27
>>4
パロディウス?
6NAME OVER:02/05/29 20:15
初代ファミコン版で99面クリアするとなんかあるってホント?
7NAME OVER:02/05/29 20:22
>>6
5面までしかないよ。5面ってながい。普通の2倍だと思った。
8NAME OVER:02/05/29 21:08
合言葉はBEE!!
9NAME OVER:02/05/29 21:08
おおもりよしはる=ロリペドオタ、アニオタ、モーツアルトオタ、ベートーベンオタ、ブルックナーオタ、セガ信者
ひまわりと幼女のすじまんこに異様な執着心を燃やしているロリペド絵描き
2浪して九州大学歯学科に進むがプロのイラストレーターになるために大学を中退、
同人活動とUOに専念する日々を送るが、その生活は苦しいらしい(藁
自らを画家と呼び、ともすれば不真面目なものと見られかねないアニメ絵
それも、無毛のすじまんこすらも「芸術」の域にまで高めようとしている(らしい)。
心の支えは自分の描いたひまわりの絵らしい(ぷ
マスコミ(西日本新聞)で写真付きで取り上げられたこともあるらしい。
最強のネットゲーUOではIzumoでKanae、SASAWOというキャラを使用。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1021463865/

■ 抱き枕 ■
http://www.p80.co.jp/p/k_sinki/yoshiharu/oomori.html
【抱き枕】すじ丸出し抱き枕ってどうよ?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1016198191/
10NAME OVER:02/05/29 21:15
漏れのウデじゃ死んだら復活できん
11NAME OVER:02/05/29 21:20
>>9
まだやってたのかw
12ゲーム好き名無しさん:02/05/29 21:25
>>8
BEEメイツハケーン!!
13ふっふっふ ◆z0areZMU:02/05/29 23:07
今PSのRPGやってる。
14NAME OVER:02/05/29 23:21
パワーアップベル取った時の音を
「サンポーのやきぶた〜」とか言ってのは俺のまわりだけなのか
15:02/05/30 10:53
>>7
5面をクリアしたあとにまた1面に戻るだろ。それが6面。
そうやって99面までクリアすると真のエンディングがあるらしい。
俺は30面ぐらいまでは逝けたんだけど、それ以上は無理だったから。
167:02/05/30 12:17
99面=19周目の4面。
当時噂にもならなかったし、
大技林にも書いてない。
だから無いと思う。
177 ◆NeCO.CoM:02/05/30 12:42
シューティングも良いけど、レインボーベルアドベンチャーの方が好き。

>>16
×99面=19周目の4面
○99面=20周目の4面
18NAME OVER :02/05/30 23:05
どうして中途半端な時期にX68Kに移植されたのだろう?版権は取りやすそうだけど。
19NAME OVER:02/06/01 09:27
それよりもPCEで出したのかが謎。
コナミのPCEでのラインナップはヤケクソ気味なのが多くて愉快だったなあ。
それでときメモが出て救われたのだからいとおかし。
20NAME OVER:02/06/02 21:49
a g e
21NAME OVER:02/06/02 22:52
合体中はコクピット内でも合体(;´Д`)ハァハァ
22ふっふっふ ◆z0areZMU:02/06/03 22:12
やっとRPGクリアした。
23NAME OVER :02/06/06 15:03
パステルをアイドル化した辺りから萎えた……(´д`)
ポップンツインビーまでは好きだったんだけど……
あ、レインボーベルアドベンチャー面白かったよね 
ソニックのパクリかと思ったけど(W

品川KIDの漫画いまだに持ってるよ
24GAIKOVIA:02/06/06 15:10
>>18
版権は取りやすいとかいわないんだよ。
お金だせば大抵取得できるのよ
キミがどうしてバカなのかと同じぐらい降らない質問だよ
版権とれないのは金がないか担当がアフォかどちらかだよ
担当は女性が多いよ、それは何故かって?それはね・・・・
少しマジレス
25分身万歳!バリア糞!:02/06/06 15:33
セレクト押しながら飴取るとショット方向変わって(´Д`;)ハァハァ・・。
93年以降は声オタ向けゲームにされて萎え。キャラの声は要らない。面白いんだけどね。
26985:02/06/06 16:43
ツインビーミラクルを作り直したコナミはバカ
27NAME OVER :02/06/07 15:23
>>25
ヤッホ〜!のボス戦前のデモとかな
ゲーセン周りの音煩くてパステルちゃんの声が聞こえないじゃないか…ハァハァ
いや、ホントいらねーよな。シューティングに声は。必要以上にキャラを前面に押し出すのも。
グラディウスシリーズもヲタ向けにデザインされたパイロットとか出てきたら…
引く…引いちゃうよ… 
28NAME OVER:02/06/08 00:58
29985:02/06/09 12:44
sage
30NAME OVER:02/06/09 16:22
初代を早く移植しろゴルァ!
もう10年以上待ってるんだ!>糞コナミ
トキメモや遊戯王ばかり出してるんじゃねぇ









逝ってよし
31985:02/06/09 17:08
コナミは最近音ゲーやらスポゲーばかりだな。昔の硬派なコナミに
戻って欲しい
32NAME OVER:02/06/10 21:12
保全
33985:02/06/13 17:05
保守
34NAME OVER:02/06/15 07:29
ツインビーマンセー
35NAME OVER:02/06/15 07:38
いちごだ!カニだ!ピーマンだ!まけるな!ツインビー



銀こすりの景品ってなんだったんでしょうか?
36NAME OVER:02/06/16 12:34
硬派なコナミ?・・・エアフォースデルタ2遊んでみ。
良い感じよ。板違いスマぬが。

 オマケミッションに「どんぶり島」もあるでよ(藁
37985:02/06/16 18:54
バツ箱持ってない・・・・
38NAME OVER:02/06/17 06:48
age
39985:02/06/19 00:21
どんぶりage
40NAME OVER:02/06/19 22:17
っていうかAge
41985:02/06/21 23:17
揚げ
42NAME OVER:02/06/22 08:19
対戦ぱずるだまがホスィ
43NAME OVER:02/06/22 15:38
やっぱ「萌えろツインビー」だろ。
3Pするのがハァハァ。
44985:02/06/22 15:45
ツインビーRPGだろ。ハァハァ
45NAME OVER:02/06/22 16:12
>>6
>>7
>>15
>>16
マジレスすると99面クリアでパスワードが出る。
何て文字だったか覚えてないけどな。
46NAME OVER:02/06/22 19:02
>>44
アレけっこう好きよ、自分。
47985:02/06/22 21:59
RPGは視点がきつい罠、クリアしたけどね
48古畑:02/06/26 14:19
ど〜もはじめまして古畑です。
49NAME OVER:02/06/26 17:33
実況おしゃべりパロディウスに出てくるマドカちゃんの形をした雲が一番可愛い。
パステル&メローラ逝ってよし!
50古畑:02/06/26 18:52
>>49さん
結局マドカ萌えと言いたい訳ですね。
むしろ貴方は○ーメイツですか?
めろーらは可なんですか?(アンナパブロワの頭の)
51コスモス:02/06/26 18:54
ミント萌えハァハァ
52NAME OVER:02/06/26 19:13
今FC版やってみたけど、一度でも死んじゃうと無理なんだよ

もん。
53NAME OVER:02/06/27 21:47
マドカと一発ヤりたい。
54NAME OVER:02/06/27 23:46
結局、このシリーズっていくつ出てるんだろう。
FCの最初とSSの2つカップリングのやつを持っているが。

初期のファンとキャラが出てきた後のファンでは、話あわなそう。。。
55コスモス:02/06/27 23:49
>>54
初期のファンとキャラが出てきた後
両方可ですが何か?
56NAME OVER:02/06/28 04:00
初期のパイロットと出たな!以降のパイロットは別人なんだよね
57NAME OVER:02/06/28 04:20
キャラがいることを今の今まで知らなかった。
58NAME OVER:02/06/28 09:28
>>56
そーなのか? 
ウインビーのパイロットって初期もパステルみたいな女じゃなかったっけ?

てゆーか俺が知らぬ間にこんなにヲタゲーになってたとは驚いた。
RPGとかアドベンチャーとかぱずるだまとか。
ドラマCDやボーカルコレクション、コミック等々…ついていけんよ。
59コスモス:02/06/28 12:32
>>58
初期のツインビーパイロットはライトの親父、ウインビー
パイロットはパステルの親父である。
ツインビーだ!!とツインビー3に関しては
ライトやパステルの子孫
60コスモス:02/06/28 12:36
>>59
ツインビーだ!!とツインビー3に関しては・・・・
萌えろツインビーを忘れてた
>>59
初代はコナミマンです。
62NAME OVER:02/06/28 19:40
>>59
ウインビーのパイロットって男だったのカー。そうとも知らず勝手に萌えとった・・・鬱。
俺の記憶にあったのは3のパイロットかな?
てゆーことはツインビー3が年代的にシリーズ最後?
63怒りの名無しさん:02/06/28 20:20
てか、誰かクーデター起こそうぜ!
ほのぼのしすぎですよ、お前ら!
コナミにツインビーのこと問い合わせたら、「移植の予定はありません・・・」だと。
何でやねん!!!
許せん!

怒りage
64NAME OVER:02/06/28 23:23
ツインビー3のパイロットがライトとパステルの子孫ってことは
ライトとパステルは結局結ばれなかったっつーことですかい?
65コスモス:02/06/28 23:43
>>64
3のパイロットは正確に設定付けされてないからライト達の子ども
なのか何代か後の子孫か分からん。
ちなみに名前はツインビー、ウインビー、グインビー
パイロットの名前は順にスカッシュ(♂)ホイップ(♀)メロウ(♂)
だそうで。
66コスモス:02/06/28 23:47
第一世代
ツインビー:アンナモン、ウインビー:ドンナモン
第二世代
ツインビー:ライト、ウィ:パステル、初代グインビー:ミント
ということで。
67NAME OVER:02/06/29 10:24
マドカと合体したいよハァハァ
68NAME OVER:02/06/30 07:42
機体age
69NAME OVER:02/06/30 11:16
だからツイパラヲタは去ね。
70NAME OVER:02/06/30 12:13
マドカのケツ掘りたい
71コスモス:02/06/30 15:01
>>70
もうそろそろ止めといた方が・・・・・
マドカ萌はわかったから
72NAME OVER:02/06/30 20:20
だから、アーケード移植の件はどうなった!
マジでクーデター起こそうぜ!
硬派なツインビー信者いねぇのか!
○○萌えとかuzeeeeeeeeeeeeeeんだよ!
んな事逝ってるバヤイじゃねぇだろが!ボケカス共が!!!
73コスモス:02/06/30 23:45
>>72
で、ツインビーの初代を何に移植したいんだ?
PSでアーケードなんたらっつーソフトで入ってた様な・・・
買ってないのでわからない
硬派というとキャラ確立前かな。
残念ですがアニオタ、声オタのゲームとなりますた。
75NAME OVER:02/07/01 19:14
>>73
無い。無いのだ。だから怒ってるんだ漏れは!
76NAME OVER:02/07/01 19:38
お前だけ。
77NAME OVER:02/07/01 21:38
初代ツインビーの敵、スパイス大王を作ったのはDr.ニッキ。
GBツインビーだ!でDr.ニッキはやられちゃうけど、
ガトランティスとポコポコ大魔王を残しておいた。
その後第三世代(スカッシュ・ホイップ・メロウ)の時代にガトランティス目覚める。
シナモン博士されわれる。(萌えろツインビー)
ガトランティスを倒した後ポコポコ大魔王復活、お使い中のメロウさらわれる。(ツインビー3)
確かこんな感じだったはず。
78コスモス:02/07/02 01:09
そういえば浦安にある東京ネズミランドに初代があった様な・・・
最近逝ってないな。
79NAME OVER:02/07/02 21:53
SFCのポップソとGB版は邪道。逝ってよし
80コスモス:02/07/02 22:07
ポップンはライフ制だったな、あとちび分身増殖とか無敵とか
いう裏技があった。分身の出かた、のーまる、ぐるぐる、のびのび
ツインビーだ!!は一応クリアしたけどちょっと見づらい感が・・・・
81NAME OVER:02/07/03 19:24
>>79
なんで? ポップンおもしろいと思うけど
82NAME OVER:02/07/05 12:30
ヤッホーが好きだった・・・。
が、そこまで。
それ以降はSTGですらない罠。

初心者に分かりやすいSTGは好きなんだがな・・・。
>>81
まあ、あれだ。
ボムや、ライフが有るようなツインビーは邪道と言いたいわけだろう。
俺はむしろその辺の改革を評価したいが。
それともCDドラマ化のことか?あれは消えてくれ。
83NAME OVER:02/07/05 12:38
ヤッホー以降ってRPGしか出てないんじゃ…?

ツイパラ関連がめちゃくちゃ叩かれてるけど、
メイツどもは一体何をやらかしたんだ?
ファン層、そんなにヲタだらけだったのか?
当時リア厨だったし、仲間もいなかったからよく知らん。

過去ログがハケーンできん…
84コスモス:02/07/05 16:29
>>83
その事については君は知らない方がいいかも・・・・・・
知らぬが仏知ってキリスト
そんなに知りたくば声優板に逝って来るがいい
関連スレは1つ、見つけられるか?
85NAME OVER:02/07/05 16:45
RPGのミニゲームのシューティングにはまった。
初代で音楽は偶数面は決戦という感じが好きで奇数面のボスは不気味で怖い。
パラレルデッシュに………((;゚Д゚)ガクガクブルブルでした。
87NAME OVER:02/07/05 18:01
ヤッホーの武器セレがすげー好き。
大抵はため分身だが。

ポップンは最高ランククリアできず。
それが心残りだ。

2人でやることに意味があるゲーム。
初代が一番好きさ。
1人で2人プレイでギャラガモード最高!

最近のツインビーはSTGですらない。
初代の合体技、燃えろの魂、出たなのためショット、ポップンのライフ
3の縦合体、ヤッホーの武器セレ、レインボーの滑らかアクション。
弾避けで難しくなるだけのSTGの世界に常にアイデアで殴りこんできたコナミ。
アノ頃のコナミにもう一度でいいから帰ってきてホスィよぅ・・・。
88コスモス:02/07/05 21:23
ヤッホーはためパンチ派
89NAME OVER:02/07/05 22:17
ポップソ以降(というより出たな!以降か)コナミは全体的に「萌え」路線に突っ走りはじめた気がする。
あの絵柄は好みだが、それが今のコナミの堕落の原点だとすれば、それは恥ずべき歴史の1nだ。
90コスモス:02/07/06 00:03
要はドキュメモがシネバいいんですか?
奇数と偶数が逆でした。
92NAME OVER:02/07/06 08:02
>>90
STGさえ出してくれればいいのさ。レゲ板住人としては。
これじゃ一般人の目には毒だよぅ・・・

それ以前に見捨てられたような気もするが。
93NAME OVER:02/07/06 08:28
ツイパラヲタもいろいろウザかったからもうコナミとしては忘れたいゲーム
なんじゃないの?
94コスモス:02/07/06 13:56
実際うざかったのはBeeの名を借りた國府田狂信者だがな
9583:02/07/07 00:49
>>84
ありがd。 心配してくれてありがd。親切な人だ…(つдT)チョットカンドーシタ
でも、当時のファンとしては、真相を知っておきたいので…

見てきますた。ページ内検索で強引に見つけまそた。
覚悟はしてたけど…ため息が。変な人いっぱいいたんですね…叩かれるわけだ…

500まで読んだけど、疲れたので中断です。
ネット始めたのがつい最近なんで、ツイパラ終了から今までの間、事情さっぱりだったんですが、
(雑誌とか、副次的な情報ソースに触れる習慣も無かったので)事実を知った今、
>>94で言われているような狂信者を、僕は許しません。元国府田ファン(?)として、ツインビーファンとして。
>>92-93の言うことが良く分かる…

ちなみにヤッホーはためバクダン派です(最近やってない)
96コスモス:02/07/07 02:45
>>95
君は開いてしまったのだねパンドラの箱を・・・・
私はツイパラにハマッたのはラジオが終わってからで
ツイパラを詳しく調べていたら結構イタイ事件があった
らしく激しく鬱になった。でも純粋にツイパラは好きだ
キャラはミントが好きだ。
9792:02/07/07 07:35
何が切ないってこれがもう出ないと思うとね。
うちのいとこ(当時10歳)がたまたま家にきた時にポップン少しやらせてあげたら
このゲームがお気に入りになったらしかった。
だから、あげちゃったんだよなあ。
当時はしっかりと子供受けも良かったゲームなのに。
何をどこで間違えたんだか・・・。
>>95
自分ももうやってないけどふと思い出したらやりたくなるゲームの方が良くない?
今の捨てゲーのようなゲームと比べてさ。
昔のSTGってのはその意味でもだるくなくていいと思う。
98NAME OVER:02/07/07 08:43
ベルを撃つ
  ↓
敵の様子をみながらベルを取ることの難しさ
  ↓
救急車を取ることはもっと難しい
  ↓
しかし、素晴らしい達成感・ツインビーマンセー!!
99NAME OVER:02/07/07 09:02
お、ツインビーを語ってる。
私はファミコン版のツインビー1から入ってるんですけど、
何かツインビーっちゅうとケント・デリカットが思い浮かぶのですが、
あの当時ケント・デリカットがコナミのゲームでCMとか出てましたっけ?
100NAME OVER:02/07/07 17:28
2面の蜘蛛が何気に強い罠。
101コスモス:02/07/07 23:21
100getおめでとう
102コスモス:02/07/07 23:27
ツインビーは気のあう人同士でやらんとベルの取り合いで
争いになる罠
103100:02/07/07 23:34
>>101
アリガd

名前見て青ベルを思い出した。
3個以上取るのはキツ過ぎる。

ヤッホーはミカエルとればほぼ無敵ですな。
104コスモス:02/07/08 00:15
ヤッホー
・ファイア
・スプレッドボム
・4WAY
・バルカン
・バズーカ
の内ファイアとスプレッドボムの組み合わせ派
あと2人プレイだったら必ずグインビー取る派
ミカエルか200歳だった様な・・・こいつもでてたな
105うぜウゼuzeeeeeee!:02/07/08 19:49
トキメモ以外にもブラックマジシャンガールとか、信者共々頃死体のはイパイいる。
PSの新作予定表を目を皿のようにしてみてみても、AC版ツイソビーのことをほのめかす記事はナッシングである。
続編、続編、また続編はたまた特別変だとか、限定版だとかそういうのばかりだった>糞コナミ
新作といえるか、こんなもん(怒)



ヤパリコナミ逝ってよし
106NAME OVER:02/07/08 19:53
ゴエモンシリーズも悲惨だ・・・BGMは結構好きなのに、惜しい
107NAME OVER:02/07/08 22:39
ツインビーは戦争ドンパチな感じがしなかっったのが良かったな。
ファンタジーそのものだった世界観が良し!

ま、確かに今のコナミにあの雰囲気は出せねえだろうな・・・。
同人に媚売って資本回収する会社だからな・・・。

でも、あのベルを撃ってパワーアップを考えたお方には素直に敬意を評したい・・・。
108NAME OVER:02/07/08 22:57
ところでポップンはオプションでRをパンチに当てるのが基本だよね?
109コスモス:02/07/10 00:51
パンチか・・・最近久しぶりにSFCのファイナルファイトガイやってたけど
市長でやったらダムドなんかにパンチ喰らっちゃったよ。禿鬱
ツインビー、最近やったけど4面あたりで・・・・・堕つ
iアプリのやつにいたっては2面もできねぇ
出たビーの攻略ビデオ見たけど・・・誰だよやってんの?
110NAME OVER
ツインビーといえば、パロディウスでボインビーとかいうキャラが出てきたのにはワラタ
攻撃方法もおもしろい。 けど、本家ツインビーにあんな敵が出てきたキレるよ。