952 :
NAME OVER:02/07/28 00:19
>>929 ああ、そうだったのか
ベクタスキャンゲー用のアイテムかと思ってたよ
あれないとARMOR ATTACKとか出来ないよな
しかし今立ってる次スレはアレだな…
イマイチ分からないのが同じネオジオのゲームなのに
どうしてクラッシュしたりがあるのかなあ。
本体は同じで中身(メモリ)だけ差し替えているんじゃないの?
メーカーがカスタムなんてできるのか?。
ネオジオはROMだろ。
カスタムチップ載せられるんじゃないの?。
「100メガショック」はあの時代どう考えても「ビット」なんだよ。
つまり13Mバイトくらいしかない。
だからメーカーでソフトウェア拡張していたっておかしくはない。
>>956 「100メガショック」の最高は333メガです
>>956 今の時代でもROMカートリッジの単位はbitですが
333メガの内訳はほとんどサウンドROMだったような…
プログラムROM少なすぎ。キャラROMも大して多くない。
戦国ブレードがやっと来たか?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! よ。
>>959 大嘘付かないように。ほとんどキャラROMだ。
333メガ「ビット」でしょ?。
そうなると大体40Mバイトだよね。
なのにMAMEではKOF99とか40M超えているけど
どういう仕組みですか?
965 :
NAME OVER:02/07/31 11:36
GIGA POWERになって、512メガになったから...
512M?
それでも64Mバイトだよね。
MAMEでは90M近くあるんだけど前の333Mと併せた結果ってこと?。
だめだ…パソコンのメモリが256Mとかあるせいで
たいした容量に見えない。実際はすごい容量なのにね。
>>966 68000(CPU)はアドレスバス24bit=リニアに扱えるメモリは12MByte。
つまりそれ以上を扱うには、それなりのメモリコントローラがいるわけだ(それ以下でもいるが)。
だからROM側のメモリコントローラが変われば上限も変わる。別にMAME用だから大きいというわけではない。
元がその大きさなだけ。最近のROMの吸出しが難しいのも、そのコントローラを通さないと
正常に読み出せないから。読み出し順序を敢えて変えたり、変換を施すことでプロテクトにも
なる。同じ事はCPS2にも言えるわけだが。
>>955 ちょっと話がそれてるっぽいので質問に答えておくと、エミュレートが未だ完全でないから
としかいいようがない。ファミコンだって単純なマシンだが、全てのソフトを完璧に再現するのは
困難だろ。
>>967 ツッコミどころ満載だな。ひょっとしてX68Kでゲームプログラム
でもしてたのか?(藁
ま、とりあえず24bit=12MBかどうかもう一度計算してみれ。
めちゃくちゃ書いてるな。
たとえゲームプログラム書いててもこれはないだろ。
…967だ。吊ってくるよ。
>>967 なんか難しいね。
Z80のポケコンでプログラミングしたことあるけど
30Kバイト以上扱えなかったし
そこまでプログラムを育てることもできなかった。
あまり関係はないけど68Kって人気があったCPUなんだね。
グラディウスのプライオリティがまたヘンになってる…(´・ω・`)ショボーン
いらん誘導するなよ。
1000近いんでage
993 :
:02/08/14 16:57 ID:???
994 :
:02/08/14 16:58 ID:???
995 :
:02/08/14 16:58 ID:???
996 :
:02/08/14 16:58 ID:???
997 :
:02/08/14 16:58 ID:???
998 :
:02/08/14 16:58 ID:???
999 :
:02/08/14 17:03 ID:???
1000 :
:02/08/14 17:04 ID:???
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。