アクトレイザー

このエントリーをはてなブックマークに追加
80NAME OVER:02/06/06 21:07
>>79
?
81NAME OVER:02/06/06 23:29
>>78
?
8278:02/06/07 00:14
>>81
http://gotonext.gi-ga.net/upbbs5/img-box/img20020607001233.jpg
こういうこと。
実際やってみればわかる。
83NAME OVER:02/06/07 23:17
age
84NAME OVER:02/06/10 23:31
もう終わりか
85NAME OVER:02/06/11 01:29
2の敵は怖い
86NAME OVER:02/06/11 02:22
開くとレーザー
87NAME OVER:02/06/17 18:22
ものすごく今更な気がするが過去スレ貼っとく

アクトレイザー(342)
http://game.2ch.net/retro/kako/997/997377477.html
★★ アクトレイザー ★★(590,未html化)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1010820985/
88NAME OVER:02/06/20 23:47
前スレ、前々スレはもっと盛り上がったのになあ…
さすがにネタ切れ?
89NAME OVER:02/06/21 02:21
>>88
さすがにな。おれも最長いったスレでほぼ極めたし。
スペシャルノーダメージは無理だった・・・。
90備中守 ◆VtuXhwyk:02/06/21 15:37
命のみなもと
フィルモアで羅針盤使ってしばらく放置
ブラッドプール浄化後に湖に雨
ノースウォールの神殿に雷
カサンドラでピラミッドを出現させて地震(ただしピラミッドクリア後は不可)

最初の面をクリアしたりミノタウロスを倒すのに1時間ほどかかってしまった罠。
カサンドラ1やアイトス1をクリアするのには1週間近くかかった・・・
91NAME OVER:02/06/21 23:51
ミノタウロスに初めて会ったとき「速っ!!近寄れねぇぞ」と思ったが・・・。
ナツカスィ・・・・。
92NAME OVER:02/06/23 00:05
長生きしろよ
93NAME OVER:02/06/26 00:37
闘いに行く前の回転するエフェクトで感動してた
94NAME OVER:02/06/26 00:51
重複あげ
95NAME OVER:02/06/26 01:37
ネットラジオでアクトレイザーが聴けるのね。
なんか懐かしくなったので張ります。
ttp://web.tampabay.rr.com/ffradio/
96NAME OVER:02/06/26 16:25
ネットでアクトレイザーが聴けるのね。
なんか懐かしくなったので張ります。
http://www.quintet.co.jp/sfc1.html
97NAME OVER:02/06/26 16:33
たまに、あのカッコイイ、ブラッドリバーの曲を口ずさんだりする事があるけど

うまく口ずさむ事が出来ない・・・。表現が難しい。
98NAME OVER:02/07/01 05:03
99NAME OVER:02/07/02 13:34
魔法って全部で4つ?炎と星屑とオーラは取ったんだけど
あと一つがわからん。だれか教えて下さい
100NAME OVER:02/07/02 13:35
1000000000000000000000000000000000
101NAME OVER:02/07/02 13:35
お前らちゃんと実機でやれよ。
102NAME OVER:02/07/02 14:48
>>99
名前は忘れたけど光のカーテン見たいなのが前後に広がって行く
一番どうでもいい魔法だったような。普通に進めてれば取れると
思ったけど。

ところで前スレか前々スレで出た、ナッパーバットが人間とさらって
行くときの声は、人の悲鳴かナッパーバットの喜び?の声かって問題は
結論出たの?
103NAME OVER:02/07/03 00:27
パーパーパラパラパーラッパーラッパーラッ
ダンダンダガダガダンダンダンダンダンダン
パーパーパラパラパーラッパーラッパーラッ
ダンダンダガダガダンダンダンダンダンダン
チャーチャーチャーチャーチャーチャーチャーチャー
テーレッテッテッテレーズデデンズデンデン
テーレッテッテッテレーズデデンズデンデン
104NAME OVER:02/07/03 15:46
>>102
あれは、連れて行かれた人を見て
あー!って人々が逝っている声です。
105NAME OVER:02/07/03 18:38
2の方がおもろい
106NAME OVER:02/07/03 23:01
>>104
なるほど、その説もある・・・か?

ま、いいや、答え出ないから間を取ってそれで決定
107NAME OVER:02/07/04 01:40
>>106
誰が答えを言えば納得するんだ?
108NAME OVER:02/07/04 09:19
テレレレエーーテッテレレエ(ダンドンダンドンダンドンダンドンダン)ーーーーーーチャラララランッ!!!!
109NAME OVER:02/07/04 09:46
羅針盤はオーラを取るのに使っています。
あとラフレシアを楽に倒すコツってあるんですか?
110NAME OVER:02/07/04 12:23
最初に解放で黒砲台をひとつ倒すと楽になる
111NAME OVER:02/07/04 13:14
>>107
まえアクトレイザーの開発元の掲示板で誰かが
質問したんだけど、その回答を知ってる人がいたらと思ってね。
まあ流されて回答されなかったんだろうけど。
112NAME OVER:02/07/04 17:38
>>108
ステージクリア
113NAME OVER:02/07/05 10:58
>>111
正直誰もそんなくだらないことは気にしない。
114NAME OVER:02/07/05 14:34
レベル最高になって悪魔の巣も全部なくなったら
もうSPだっけ?あの地震おこす時のエネルギーみたいのは回復せんの?
115NAME OVER:02/07/05 23:32
>>114
しないね。
116NAME OVER:02/07/07 16:06
神様の声「ハッ!ハッ!」
117NAME OVER:02/07/10 06:35
天使タソ萌へ
118NAME OVER:02/07/10 08:18
「ハッハッ」は古代の声です
119NAME OVER:02/07/13 23:31
世界観がすごく好き。似たようなのない?
120NAME OVER:02/07/13 23:41
オープニングでいきなり神の名前を決めろと言われるのはある意味ショックだ。
つうかどんなんつけろと言うのか。

折れはアサハラでやってますが、同じ事を考えた奴は多いんだろうなあとか。
121NAME OVER:02/07/13 23:44
>>120
時期が全然違うわい
狂信者め
122NAME OVER:02/07/13 23:46
こくさ〜い
はっ! はっ! はっ!
はっ!はっ!

って当時のCMがあって、ゲームで再現して遊んだ
123NAME OVER:02/07/13 23:59
>>120
エニックス的には自分の名前ではなかろうかと
124NAME OVER:02/07/14 00:04
>>120
仏陀
125NAME OVER:02/07/14 09:59
もちろん
にんじゃ
でしょ。
126NAME OVER:02/07/15 00:05
>>125
意味不明
127NAME OVER:02/07/15 00:26
シナリオに関しては、1の方が良かったと思う。
1は神と天使のやり取りがブラックでいい味だしてた。と思う。

2の方は、ただ傲慢なだけって感じ。
エンディングの文章はなんか宗教臭いし。
128NAME OVER:02/07/15 00:44
>>127
2は海外仕様。
129NAME OVER
そんな>>127はクインテット信者なんですか?
                 〜〜