昔はクソと思ってたが今やったら面白かったゲーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
161NAME OVER:02/08/12 13:41 ID:TfD6NP/V
なんかプロ野球殺人事件が急にやりたくなってきた
162NAME OVER:02/08/12 22:58 ID:???
モータルコンバット、今やると香ばしいコンボの数々。首三連発とかもオイシイ
163NAME OVER:02/08/13 22:59 ID:8TciZLWx
ワリオの森
発売当時はさんざん叩かれていたと思うけど、
他のアクションパズル(特にコラムスやパネルでポン)で
連鎖に慣れてから遊ぶと、かなり面白い。

99面をクリアして、エンディングを見たのは購入から7年後だった。
164NAME OVER:02/08/15 04:43 ID:H2AxzWzf
ファイプロシリーズは絵だけ見るとショボかったが、プレイしてハマりまくった
165NAME OVER:02/08/16 10:09 ID:GS8igLfo
ファミコン版武田信玄
166NAME OVER:02/08/16 10:29 ID:???
ファミコンのナポレオン戦記

消防の頃やって、あまりのつまらなさに知り合いに50円で売ったけど
あれを今やったらはまれるんだろうか?今となっては謎なゲーム。
ちょっと違うのでsage
167NAME OVER:02/08/16 11:30 ID:48JxodT1
ボコスカウォーズだね
最初は意味がわかんなかった(いまもわかんないけど)
168NAME OVER:02/08/20 18:23 ID:???
水滸伝
169NAME OVER:02/08/20 18:25 ID:???
ロマサガ2
170NAME OVER:02/08/21 12:13 ID:???
>>165
おおっ!同士!
シュミなのにパスワードって・・・。
けどそのおかげで、クロノトリガの強くてニューゲーム
っぽくやれるのが楽すぃ〜
171NAME OVER:02/08/21 14:04 ID:???
>>155
根性あるな。小3には難しかったろうに。
バベルはキャラとか音楽の雰囲気も好き。
172NAME OVER:02/08/22 16:32 ID:???
がんばれゴエモン外伝2、かな

当時はアクションゲームだと思って買ったというアホさ
ロールプレイングなんだけどねw
弟が2コンのコントローラー握ってたり(w
で、さっぱりわからずただ歩き回っては敵に全滅させられてたけど
近年やってみたらとても面白かった
この時代から、主人公キャラと敵に攻撃アクションがついてるのって
すごいと思った
173がいしゅつ、だけど:02/08/24 18:41 ID:???
マッハライダーとスターラスター
あと、マッハライダー
あれ、1面だけ残機制で、後はライフ制だった様な。
砕けて元に戻るのに、消防だった我々は剥げしく感動したのでありました(w
174NAME OVER:02/08/25 11:15 ID:Ncdq7u+u
既出だけど、銀河伝承かな。
消防のころは全然定石みたのが分からなかったけど、分かってくると面白い。
音楽とかも好きだな。
175NAME OVER:02/08/25 12:48 ID:npS/miy/
フェアリーテイル。
ディスク版だったからかなりマイナーかも。
よく間違われるが、エロゲのメーカーじゃない。
176NAME OVER:02/08/25 13:37 ID:???
パークマソ
177NAME OVER:02/08/25 14:22 ID:???
サードワールドウォー、なかなか楽しい。
日本で始めると、最初中国がモンゴルや中東に攻めまくるんだけど、三〜四カ国占領した時点で、軍備の維持費が膨大になって十年くらい動けなくなったり、あとロシアがちょこちょこと乏しい予算で編成した隊を北海道に送っては追い返されたりとか
178NAME OVER :02/08/25 18:23 ID:???
百鬼夜行かな。
昔はクリアできずにクソだと思いましたが
クリアしたらしたでクソでしたけども。
でも、クリアできなかったゲームがクリアできたと言うことで許せるけどね。
179NAME OVER:02/08/28 18:22 ID:???
影の伝説
180 ◆NeCO.CoM :02/08/28 18:28 ID:???
えー?
181NAME OVER:02/08/29 02:08 ID:???
かぐや姫伝説
小学生の頃は分からなかったが、
今やると、プレイ開始時の所持荷物にニンマリした。
182NAME OVER:02/08/29 17:23 ID:???
パックランド。2コンでなんとか…・

>>181
買ったもののクリアできず、貸してあげた友達にクリアされた。
今思うと小学生のやるゲームじゃないね、アレ。
やるな、ビクター。
183NAME OVER:02/09/01 17:09 ID:1pW9vNMw
pe-pa-bp-i
184史上最強 ◆SEXDYw/w :02/09/01 17:11 ID:???
FC けろけろけろっぴーのすぷらっしゅボム
昔はおもろいと思っていたが今はすげーくだらなく思える
185NAME OVER:02/09/01 18:24 ID:fRjIZ9Dw
>>163
今俺もワリオの森やってる。たしかニューファミコンと同時発売だったよな。ゼルダ1といっしょに。

俺は40面あたりで疲れる。マジで99面まであるのかよ…。
186NAME OVER:02/09/01 21:41 ID:???
あれだな。あれ。あの。クァンタムゲート
187NAME OVER:02/09/01 21:43 ID:???
俺は夜光虫 (J)かな
188NAME OVER:02/09/01 21:55 ID:???
>>185
実はエンディング後、さらに100面が始まるけど
どこで終わるのかわからない。
105面にたどり着いても、電源を切ってしまうと
また100面から開始することになるので・・・。
189NAME OVER:02/09/01 23:42 ID:???
>>182
パックランドはぜひPSのナムコミュージアムでやってほしい。
ファミコン版と称してどういうものを掴まされていたかがよくわかるから。
190NAME OVER:02/09/02 15:34 ID:cNar0WX9
モータルコンバットかな。昔は究極神拳が面白くても、操作性とかクソだと思ってた
けど、今やるとめっさコンボゲーだし。
191NAME OVER:02/09/02 19:05 ID:???
既出だがスペランカー。
今では良作だと思っているが、リアル消防の頃には難しすぎてクソゲー扱いしていた。
192NAME OVER:02/09/05 15:48 ID:???
デビルワールド
消防のころ、乗り物酔いを経験したので、トラウマになってた。
思えば、ゲーム酔いした最初のゲーム。
193NAME OVER:02/09/05 17:41 ID:???
ごえもん
194NAME OVER:02/09/05 17:42 ID:2axvWeAn
俺の中で最高のFCゲームはジョイメカファイト!今やってもあの完成度の高さには感服する。みんなも一度やってみよう
195スレ違いだが:02/09/05 17:43 ID:ixM0dIkp
俺の中で最高のFCゲームはジョイメカファイト!今やってもあの完成度の高さには感服する。みんなも一度やってみよう
196わとそん:02/09/05 17:44 ID:B1kX/9iV
ジョイメガファイトおもろくないでしょ・・・?
ぼくは マリ尾ブラザーズがいいとおもった!スーパーじゃないやつだよ
http://www5e.biglobe.ne.jp/~misisipp/
アイコラ
197NAME OVER:02/09/05 19:32 ID:???
↑吉岡
198NAME OVER:02/09/06 09:59 ID:???
2chでこんなひろグラ級の痛いサイトを宣伝しに来るとは。
199高岡早紀:02/09/09 20:01 ID:???
FC版「メトロクロス」

最近、レゲー屋さんの店頭でやったら
ゆるくて駄目ポな感じがみょうにそそる。
暇な時にドハマリしたいな。
200NAME OVER:02/09/13 20:56 ID:???
201ゲームセンター名無し:02/09/17 02:46 ID:phBzmxcc
「裸エプロン」ソニンは“どケチ”か…
http://www.zakzak.co.jp/we/gekiura/index.html
ソニンの場合は、「関西人というより、在日3世コリアンということが
影響しているのかも」と指摘するのは、ある音楽プロダクション関係者。

参考
http://homepage2.nifty.com/ee-jump/profile2.htm
昔、買ったゲームソフトをひと通りやってみた後、 あまり面白くなかったので、データ全消去して、返品した事がある。
202NAME OVER:02/09/17 05:38 ID:???
「グランヒストリア」
買った当時は、エンカウントが高くてうんざりしたので投げていたが、最近な
にげなくやってみたらスゲー面白かった。ストーリー展開が読めなかったので
最後まで飽きなかった。
203NAME OVER:02/09/17 10:40 ID:9shojtkj
バベルの塔マジはまるね。
204NAME OVER:02/09/17 10:45 ID:???

不動明王伝が小学生の頃は、画面が汚いと思って敬遠してたけど
いま遊んでみると、奥が深くてアクションも豊富で面白かった。
205NAME OVER:02/09/17 17:29 ID:???
SDガンダム国取物語
300円以下で買ったけどかなり(・∀・)イイ!暇つぶしになる
206NAME OVER:02/09/22 06:15 ID:6QJ0SUj1
>>205
それはいえる
207NAME OVER:02/09/22 06:27 ID:???
京都龍の寺殺人事件
208NAME OVER:02/09/22 07:00 ID:???
今の子って少しでも気にくわん点があると、すぐクソって言うね。
10年後に同様のスレ立つと、なぜクソだと思ったのか共感できん
良作・佳作がいっぱいあがりそう。
209NAME OVER:02/09/22 07:52 ID:???
フロントライン
ショボい絵にBGM無しで当時は数回遊んで投げ出していたが
今遊ぶとシンプルさが妙に(・∀・)イイ
210NAME OVER
ファイアーエムブレム外伝。
昔からそこそこ面白いと思っていたけど、今やってみたらかなり楽しかった。
ワープを使わずドゼーを倒す方法、昔は知らなかったし。