マッピー語れる人はいる??

このエントリーをはてなブックマークに追加
85NAME OVER:02/05/19 18:20
>>77
下は「リザ」じゃなくて「リサ」だよ。
86NAME OVER:02/05/19 18:30
>>83
MZ700版ですかな。

▲▲
○○ <ニャームコ

本当の耳は直角三角形だが。
87NAME OVER:02/05/20 02:30
76です。レス有り難う。
階数がACの方が多いというのはそれほど難易度に関係していないと
思っている。
あと、ドアダッシュがACとFCで微妙に違うんだよね。
ACはドアダッシュのできる範囲が狭くドア寄り(表現難しいな)なんだよね。
FCだとドアが開いている状態でドアにマッピーがちょっとでもかかっていると
ドアダッシュができる。同じ条件でACではできない。
そんなわけで、ACをやると結構イージーミスが多いんだよね。
FCだと2週できる私でもACだとベル面すらなかなかいけなかったりする。
88◆ECuf7Bec:02/05/20 15:46
http://roms.emuchina.net/goodnes/nesren/M/Mappy%20(J)%20(FMG%20Pirate)%20[p1][o1].zip
89NAME OVER:02/05/25 05:49
90:02/05/25 22:13
何面で1週ですか?
91NAME OVER:02/05/26 02:19
16面
92NAME OVER:02/05/26 02:34
ヤパーリ漢ならでじきゃらっと版だな。
93:02/05/28 20:52
>91さん どうも
エンディングって無いんですか?
94NAME OVER:02/05/28 23:52
>>93
エンディングは無い。
強いて言えばカンストかな。
(どのゲームに限らず我々レゲーマーの真のエンディングは
 カンストかも。)
この当時のゲームにエンディングのあるゲームはほとんどないのでは。
あっても、ループね。

あ、でも、マッピーのカンストって何点?
やっぱり一千万点かな。前に600万点というスコアを見たことあるし。
95:02/05/29 18:19
ないんですかぁ・・・10週くらいかなぁと思っていた自分が
激しく恥ずかしいです
96NAME OVER:02/05/30 16:57
あるホームページによると
996万以降、ゼビウス同様の無限増えが
あるそうです。
97ぽんた:02/06/02 22:33
てんてんてんてんてれれれれれんてんてんてれてんて〜ん・・・
98NAME OVER:02/06/03 22:07
ファミコン版のマッピーでなら1面で
全ドアオールミューキーズ&ニャームコ
かつ全ターゲット2倍パターンを作ったことある。
あまり披露する機会もなかったし、もう忘れちゃったけどな…
やったら思い出すかもしれんが。
99NAME OVER:02/06/03 23:31
>>98
>全ドアオールミューキーズ&ニャームコ

これってどういう意味?
ミューキーズ&ニャームコ一掃を全部のマイクロウェーブで
やったってことか。
だったらそれ+全ターゲット2倍だけなら俺も作ったことある。
全ターゲット2倍+全ターゲットニャームコ(+1000pts)だったらすごいかも。
でも1面だけか。
100NAME OVER:02/06/04 00:25
>>96
マッピーの無限増えは、994万超えだったと・・。
101NAME OVER:02/06/04 03:17
>>99
その通りです。紛らわしくて申し訳ない
たぶん同じパターンかも。
確か最初にラジオを取りに行って、ニャームコが
上から2列目を走ってくるのを待ったような。

+1000オールは無理だった…

2面もひとつ以外マイクロウェーブオールなら
作ったけど、ひとつだけどうしてもミューキーズオールが
無理だった。
10299:02/06/04 23:37
>>101
なるほど。確かに同じパターンかも。

関係ないけど、うまい人のプレイを見て2倍とか無視して
ニャームコ(+1000pts)を狙った方が実は点数が高いというのを
見てショックを受けたことがある。(2倍にこだわった私の苦労は何?って
感じ。おまけに自分がうまいと有頂天になっていたので余計ショック)

あと、そのうまい人は当然猫一掃を確実に決めていって早いラウンドから
とんでもないスコアを叩き出していた。

この人のプレイをみてから私はマッピーを引退したよ。
103NAME OVER:02/06/05 00:05

序盤の面だけパターン作ったってショーガネーヨ ヴォケが
 
104NAME OVER:02/06/05 00:19
口だけは達(以下略
105NAME OVER:02/06/05 00:41
>>63
ラグタイムだとトイポップか・・。
106NAME OVER:02/06/05 06:39
口だけは達人(以下略
107NAME OVER:02/06/05 07:59
□のSTGはテグザー
108NAME OVER:02/06/08 23:34
あげ
109NAME OVER:02/06/09 00:54
マッピーもそうなんだけどさ、この頃のアーケードゲームって音が分厚くてイイんだよね。
今のサウンドカードでMIDI再生すると軽いのはなんでなんだろ?
110NAME OVER:02/06/09 00:57
>>109
安物スピーカーで音を篭らせれば音が熱くなるよ
111NAME OVER:02/06/09 02:01
フラッピーはお呼びで無い? 

あっそ。
112NAME OVER:02/06/09 03:05
僕はマッピ〜♪
マイクロポリス〜♪
113NAME OVER:02/06/09 10:07
マッピーかわいい
114NAME OVER:02/06/15 00:47
まぽい
115NAME OVER:02/06/15 01:24
ほっぴんぐまっぴーが好きです。
今でも1日1回ゲーセンでやってる。
116NAME OVER:02/06/15 01:42
最近のパズルゲーム「ことばのパズル もじぴったん」のニャームコ面で
マッピーの音楽が流れて感動したなあ。
117NAME OVER:02/06/15 02:05
ホッピングマッピー当時はやってたよ。
あれ何かに移植されてんの?
118NAME OVER:02/06/15 22:51
ホッピングマッピーってスゲエ簡単だったな。
一列ミューキーをかわせるようになったら、即クリアーだったとおもうが。
チャレンジングステージのミュージックは今でも覚えてるよ。
119NAME OVER:02/06/15 22:52
>>115
どこにあんの?
120NAME OVER:02/06/16 06:20
↑なんか最近こういう書き込みばっかで萎える
121NAME OVER:02/06/17 00:28
>>120
まあ、まあ、まあ、いいじゃないっすかぁ〜
122xx:02/06/17 00:30
マッピーってなに?
123NAME OVER:02/06/17 00:58
↑なんか最近こういう書き込みばっかで萎える
124NAME OVER:02/06/17 01:54
>>123
まあ、まあ、まあ、いいじゃないっすかぁ〜
125NAME OVER:02/06/17 14:37
↑なんか最近こういう書き込みばっかで萎える
126NAME OVER:02/06/18 00:53
>>125
まあ、まあ、まあ、いいじゃないっすかぁ〜
127NAME OVER:02/06/21 14:35
ほぜん。
128NAME OVER:02/06/22 01:06
FCは2和音(主旋律とベース)しかなかったから、後に聞いたAC版の
音の厚みに感動した。
129NAME OVER:02/06/22 01:16
>>122
ナムコが発売していたマイクロマウスというロボットのキットの事。
マイクロマウスとは自力で迷路を脱出するおもちゃのロボット。
昔電子工作とかで作ったりしていた。

・・・・・・マジだよ。
つまり最初からゲームキャラとして生まれたわけでは無かったんだ。
130NAME OVER:02/06/22 04:26
キャラなんてものは突き詰めると、そんなに重要じゃないんだよ
ゲームに出てくるものは全部、点として、大事なのは
その大きさと速さが、ゲーム内容を決めてんのよ

マッピーをパックマンの続編として、敵キャラをモンスターで
作ってたとしてもゲーム内容は同様に出来たわけだしね

最近、君の書き込み、多く見るけど、そろそろ
〜イイ加減にしてくんない?〜
131NAME OVER:02/06/22 06:11
「キャラなんてものは突き詰めると、そんなに重要じゃないんだよ」
などといっている奴に限って、「○○たん、ハァハァ」などと
ほざいてるんだろうなあ。
132NAME OVER:02/06/27 19:34

            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)


〜イイ加減にしてくんない?〜
133AMDまほろ ◆maHoro/M:02/06/30 17:51
>>129
あれ、マイクロマウスマッピーの方が先なんでしたっけ?
134NAME OVER
♪ちゃっちゃららっちゃちゃ〜ちゃ〜ちゃっちゃっちゃららら〜