星のカービィスレ その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのカービィ
引き続き語っていきましょう

前スレ
星のカービースレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/983875970/
2NAME OVER:02/03/20 20:32
おめ
3NAME OVER:02/03/20 20:33
4NAME OVER:02/03/20 20:34
市Jね
2?
6NAME OVER:02/03/20 21:03
このスレはGBの2だけを語るスレにになりました
7NAME OVER:02/03/20 21:05
>>1
星のカービースレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/983875970/
これは前スレというよりも関連スレでは?
8NAME OVER:02/03/20 21:07
関係ないけど「その2」←何
9NAME OVER:02/03/20 23:07
実質「星のカービィ」を語るスレその「2」だから良いじゃん。
まあみんなの意見を無視したのはいただけない様な気もするけど・・・
10NAME OVER:02/03/20 23:24
続きなんだから「その2」で何の問題もないだろ
他のスレもみんなこんなかんじだ 
11NAME OVER:02/03/21 09:08
>>10
もうめんどくさいからいい世これで.
12NAME OVER:02/03/21 11:09
おお。なんだ。あっさり始まっちまったんだな。その2で。
13NAME OVER:02/03/21 21:09
age
14NAME OVER:02/03/21 23:49
age
15NAME OVER:02/03/22 13:56
タイトルのつけ方がスレの伸びに重要だってことを分らせてくれる
スレだな。タイトル事態は悪くないんだけどな
16NAME OVER:02/03/22 15:06
前スレがすぐ上がる・・・
17NAME OVER :02/03/22 15:23
夢の泉の物語で、オレンジオーシャンのある面で(詳しくは忘れた)
ローリングタートルがいて、地面に水がある部屋で、
扉のしたに(ハンマーなどで)壊れるブロックがありますよね?
そこのブロックをストーンで壊すと、空中に水があるような状態になります
そして、そこで泳いでいる(?)状態でもう一度ストーンを使うとフリーズ
してしまいます・・・(説明くさくてすみません)

SDXのグルメレースのコース3で、パラソルが一番速いと思っていたのは
私だけですか・・・?(空中で↑を押してから移動)
18NAME OVER:02/03/22 17:12
>>15
前スレも一年以上かけてるんだから。焦らずマターリいこうや。

>>17
パラソルは上昇が辛くないか?
1917:02/03/22 17:53
>>18
はい、その通りです・・・連打しても、飛ぶ速度は変わらないです・・・
あと、3コースで、ホバリングの状態で(空を飛ぶときの状態)
水に入ると結構速く上昇できますよね。
20NAME OVER:02/03/24 23:20
なんだかんだ言って前スレほとんど荒れなかったし。結構良スレ。
21NAME OVER:02/03/26 00:26
名スレの予感…
22そうか……:02/03/26 01:02
2に出てくるのはアックスナイト&メイスナイトじゃなかったのか……。
「何で後の二人が出てこないんだ!? 何で違うのが加わってるんだ!?」とか
ひたすら考えてしまっていたのだが……。
23NAME OVER:02/03/26 01:40
>>22
えっと、確か斧持ってるやつがバッツ、
鉄球持ってるのがマッシャー、
刀持ってるのがブレイド
だったと思う。
24NAME OVER:02/03/26 16:33
>>23
俺その三人の事「見習い騎士」って呼んでたYO
25 :02/03/27 13:48
>24 見習い騎士・・・それ、いいなあ。
自分は、とくに名前をつけて呼んでなかったような気がする。
26NAME OVER:02/03/27 13:53
スーパーDXの刹那の見切りで
最高どれ位のタイムだせた?(タイムって言い方変かもしれんが
27NAME OVER:02/03/27 17:51
>>26
なんか01を出した人がいるとか。
前スレで言ってたよ。
28NAME OVER:02/03/27 18:07
ネタじゃないぞ。00出した。
29NAME OVER:02/03/27 18:39
唯一帽子のある使い捨て能力,ペイント!
30NAME OVER:02/03/28 02:22
SDXで格闘王への道、スープレックスクリア目指してメタナイトでザセーツしました(;´д`)
カッターが掴めるのは解ったがめったに出してくれん…掴めても当たらない…

ところでヘビーロブスターって何か掴める物出します?掴めそうで掴めない物ばっか
出すので結局蹴り殺してたんですが…。そういやジェネレータも蹴り殺してたな( ̄▽ ̄;

当て方工夫すればクジラや雲あたりは一発で殺せる!スープレックスマンセー!
31NAME OVER:02/03/28 19:48
ペイントのコピー説明があることに気付いてビックリする日々。

>>30
カッターつかまなくても、
ピンポイントキックで倒せるのではないかと思った。
連続ヒットしやすいし。
32NAME OVER:02/03/28 19:51
って、蹴り殺す=ピンポイントキックか。
33NAME OVER:02/03/28 20:52
蹴り殺しも狙ってみたですが惜しい所で負けます(´□`;)ヾ
それでもカッター掴みに行くよりは可能性あるか…。
34NAME OVER:02/03/29 01:08
さすがはメタナイト。そう簡単には蹴り殺されないか(藁
35NAME OVER:02/03/30 09:31
アニメじゃあんまり強い、って感じがしないのにね<メタナイト
36 :02/03/30 12:03
>35 「能ある鷹は爪を隠す」というやつでしょうか。
37NAME OVER:02/03/30 19:28
>35
他の奴と比べるととても強い筈なんだけど、
いかんせん攻撃方法が剣一本な上に、対戦相手が毎回強敵揃いだから、
思ったよりも弱く見える。とフォロー。
実際卿が戦った相手を、カービィ以外に倒した例は無いよ。
苦労性な卿。
38NAME OVER:02/03/31 09:46
>30
おお、俺もスープレックスでタイムアタックをやっている
はっきり言おう、メタナイトはスープレックス最強の敵だ
俺は邪道だがヘルパーを作りソードを取る
そして即すっぴんになり剣を吸い込みぶつけて蹴り殺す
難しいががんばってくれ
後ヘビーロブスターはつかめるものが無いぞ
39NAME OVER:02/03/31 22:43
>>38
おお、同志が。つまりスープレックスを維持させる小技ってことですな。
ソードを☆にしてぶつけるまではやったことなかった…。メタナイトは
つかず離れず動き回るから蹴るのもスープレックスを当てるのも大変で。

ヘビーロブスターはやっぱないですか。(゚Д゚)ウザー
40 :02/04/01 00:36
隙を見て小ジャンプ蹴りで楽だと思うんだが
41NAME OVER:02/04/01 19:13
そういえばカービィの新作でないの?
もうだいぶ出てない気が…
42_:02/04/01 23:31
43NAME OVER:02/04/02 00:06
>>41
そういえばコロコロカービィが出た後はもうカービィの新作が出てないな。
なんか、夏ごろGCとGBAの連動でコロコロカービィ2ってのが出るらしい。
44NAME OVER:02/04/02 00:09
アニメがあるからそれに関する商品はきっと出るはず、とデムパってみる
45NAME OVER:02/04/02 21:26
デラックスと夢の泉をアドバンスで出してくれ。頼むから。
デラックス記録消えすぎ…夢の泉は消えた事ないがデラックスは異常だ。
46NAME OVER:02/04/02 22:54
>>45
EMU使えば?
47NAME OVER:02/04/02 22:59
デラックスなんて一日で100%逝くから消えてもいい。
48NAME OVER:02/04/02 23:23
>>47
カービィ3だとへこむけどね。
49ドラスレ547:02/04/03 13:16
記録が消える人にはこれがお勧め。
↓のスレの547は私が書いた文章です。
それと、548-553あたりも見てみましょう。

ギ〜ガ〜(´Д`)ドラえもんスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1002038089/
50NAME OVER:02/04/05 13:09
GBAでコロコロカービィはやり難い
51NAME OVER:02/04/05 15:28
夢の泉は最強、中古屋で買ってきたけど消えないしいまだに消えない
5249:02/04/05 15:43
GBの最初からやっているにもかかわらず、ひとつ質問です。
ロロロとラララって、どっちがどっちなんですか?
青い方と、ピンクでリボンのある方・・・。
53NAME OVER:02/04/05 17:42
>>52
青い方がロロロ(♂)リボンをつけているのがラララ(♀)です。
54NAME OVER:02/04/05 18:16
夢の泉も1時間半ぐらいでクリアできなかったけ
当時消防で時間制限くらってゲームしてたけど
1日で(セーブできないから当然なんだが)
エキストラクリアしたしな
55NAME OVER:02/04/05 18:21
>>54
エキストラはボタン押す必要が無いからな。
まぁ、ボタンをひとつも押していなかったらマップセレクトでのマップ移動が結構めんどくさくなるけどね。
5649=52:02/04/06 15:06
>53 ありがとうございます。

ところで、このスレにきている人で、
アニメ版のカービィを見ている人はどれくらいいるんでしょうか。
私は見ています。
57NAME OVER:02/04/06 15:10
みてない・・。
いつごろやってるのかもしらん
5856:02/04/06 20:45
>57 CBC・TBS系列26局ネット(局数はそのくらい)で、
毎週土曜日の朝7時30分から30分間です。
もう半年ほどやっています。
未確認情報ですが、どうやら1年はやるらしいです。
59NAME OVER:02/04/06 20:58
土曜かYO!!
しかも7時半かはやいなぁ・・。
あ〜今日みたかったぜw
60NAME OVER:02/04/06 21:02
カービィってマジで可愛い・・・ぬいぐるみ欲すい。
61NAME OVER:02/04/06 21:36
>>60
小学2年生の全員応募の動くぬいぐるみ持ってますが何か?
62NAME OVER:02/04/06 21:56
>61
漏れは小3の時の全員応募のナップサックを未だにもっとる・・・現在リアル工房。
63NAME OVER:02/04/06 23:20
今日のアニメで初めて吸い込み&吐き出しで攻撃したカービィたん
64NAME OVER:02/04/07 01:45
>>56
ときどき見てる。
1年はやるというと、アニメが始まってから1年といったらあと半年か。
週休2日制になるし、毎回見ることを心がけよう。
65NAME OVER:02/04/07 20:36
ボゥルの攻略法教えて。(うらわざ含む。)
66NAME OVER:02/04/07 20:59
>>65
まず腕を磨くこと。
67NAME OVER:02/04/09 02:08
age
68NAME OVER:02/04/09 02:28
メタナイトで戦で剣を取らずに戦う方法があるとか聞いたんだけど、どうするの?
69NAME OVER:02/04/09 02:32
>>68
夢の泉は無理。
DXなら十数秒待つとメタナイトが焦らして攻撃を仕掛けてくる。
まあ、すっぴんびーむでヘルパーのコピーぱくれば
いいだけなんだけど。
70NAME OVER:02/04/09 20:51
「きらきらきっず」を知ってるか!
やり込みまくったのは俺だけか?
71NAME OVER:02/04/09 21:31
>>70
知ってる。
SFC版のおはなしもーどにハマタ。
対戦モードだと2人居ないと出来んけどこれだといつでもできる。
ところでこの時でてきたメタナイトは何だったの?
7270:02/04/09 22:55
>71
SFC版か!一度やってみたいYO!
GB版持ってる人いない?
73NAME OVER:02/04/09 23:17
GB版ならロッピィの書き換えサービスで入手可能。
カービィのピンボールとかと一緒にGETしとけ。
7456:02/04/10 16:46
>72-73 たしか、単独で「きらきらきっず」のカセットが発売されたんでしたよね。
ロッピーなら、SFCの「カービィボゥル」も書き換えできます。
7556=74:02/04/10 16:48
↑の>単独で「きらきらきっず」のカセットが発売
これはSFCのカセットのことです。
7670:02/04/10 17:26
>74
なにぃ!どっちもできるのか!
・・・でもどっちも持ってる。
77NAME OVER:02/04/10 17:52
俺はきらきらきっず持ってないな・・・・。
78NAME OVER:02/04/10 17:54
SFC版はロッピーでの書き換えサービスで販売っつうから
メモリカセットと一緒に買ったんだよ(全部で7000円くらいしたかな)
しかし、しばらくしたら通常版(?)が出たんだよ(5000円位)
あれはむかついたね。

ちなみにカービィ3は特殊チップ積んでるから書き換えは出来んのだって。
79NAME OVER:02/04/10 17:56
>>76
ロッピーの書き換えだと「きらきらキッズ」と「カービィボウル」を一本に入れることができるよね。
(きらきらキッズが4ブロック、カービィボウルが3ブロックだから)
80NAME OVER:02/04/12 16:29
「夢の泉」せっかく手に入れたのに
家の古〜いFC壊れてるみたいで鬱。
でも他のソフトは接触悪そうながらも一応見れたんで、
全く画像も出ないのはもしやソフトの状態が悪いのか?
どっちにしても鬱....。
81NAME OVER:02/04/12 17:49
端子をクリーニングするといいとか、どこかで読んだ気がする。
油か何か使うんだったかな? うろ覚えだ……。
82ボゥルスレの1だけど:02/04/12 19:55
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1018161035/l50
>>8
折れも探してるけど、もしなんかいいサイトあったら教えてヨ。

>>9
移動はしたつもりだけど・・。
83NAME OVER :02/04/12 21:20
>82
その縦長の攻略本、町田のブックオフに去年の12月頃あったよ。
って向こうに書いた方が良いのかな?

関係ないけど「きらきらきっずSFC」のROM版が欲しいんだが
どこにもないな
84NAME OVER:02/04/12 22:04
>>83
WinMXでダウソするというのは…駄目ですよね。
85NAME OVER:02/04/13 11:41
>>84
1人でやれ
86ボゥルスレの1だけど:02/04/13 16:44
町田は遠い。ていうか東京まで遠い。
8756:02/04/13 17:00
>80-81 ほんの少し前の、過去の分を見ましょう。
なお、私はこのスレッドの49も書きました。
88NAME OVER:02/04/14 10:41
>>87
ありがと、やってみるよ。
その前に...とFCの中を開けてみたらすっっっごいホコリでびびった。
ずっと使ってなかったからな。
掃除しただけでチョト画像が映るようにナタヨ。
でもまだ接触悪そうだから呉れ試してみる。
89NAME OVER:02/04/15 17:17
夢の泉のデデデはホバリングすると小錦に見えるのって俺だけ?
90NAME OVER:02/04/15 17:37
>>89
自分は芋虫に見える。
91NAME OVER:02/04/15 20:02
そういえば、デラックスのデデデ弱すぎだよね。
ダメージ受けた時の硬直は無くても良かったと思うけど。
92NAME OVER:02/04/16 21:33
カビデラのメタナイトの逆襲で、メタナイトを倒したあとにブレードナイトを
ショーカンしておいて、画面が暗くなる間にA(すっぴんビーム?)で帽子に戻すと
(画面が黒くなるのとほぼ同時にAで帽子に戻す)
次のウイリーに乗って脱出するシーンでウイリーの上半分が
赤いブレードナイトみたいになるっていうバグが起こるけど
これは俺のカセットだけなんかな?
分かりにくかったらスマソ
93NAME OVER:02/04/16 22:40
>92
俺もあるよ
94NAME OVER:02/04/18 23:57
age
95NAME OVER:02/04/19 23:36
メタナイトはスープレックスのピンポイントキックでひたすら攻撃
96NAME OVER:02/04/20 04:05
サウンドテスト萌え
97NAME OVER:02/04/20 08:20
>>96
なぜ?
98NAME OVER:02/04/20 08:44
話の腰折るけどカービィのRPGはいつ出るんだろうね
99NAME OVER:02/04/20 09:19
>>98
6月
100100:02/04/20 14:51
100get
2スレ立ってから今日で1か月。相変わらずのゆっくり進行だね。
101NAME OVER:02/04/21 16:39
カービィ3は前スレでは不評だったみたいだけど。
自分は結構好きだよ。グラフィック以外もね。
102NAME OVER:02/04/21 17:07
カービィ3はアイスで凍らせるとキャラクターがそのままの状態で凍るんだよ。
時々変な顔で凍ったりして笑えた。
あと雑魚を水に落とすともがきながら沈んでいくところなんかも最高!
103NAME OVER:02/04/21 17:41
>>102
あなた結構サド趣味ありますね(笑)
でも水に落ちた敵が沈んでくのってDXでもそうじゃなかったっけ?
104NAME OVER:02/04/21 18:37
>>103
DXではキャラが硬直してしまって面白みに欠ける。
やはり苦しみもがき死んでいく姿がいい!
105NAME OVER:02/04/22 18:03
SFCの3と64版のカービィは桜井かかわってるの?
106NAME OVER:02/04/22 19:28
>>105
前スレを見る限りではそうらしいよ。
でも、なんらかの形では関わってるかも。
107NAME OVER:02/04/22 20:29
ゆっくりしすぎこのスレ まぁいいや
はるかぜの初心者の部屋の「・・・悩みの無いやつです。」にわら
108NAME OVER:02/04/22 21:14
んで、GCでカービィはいつでるの?
109NAME OVER:02/04/22 21:24
初心者の部屋なら、
「……いじわる。」
はかわいいとオモタ。
110NAME OVER:02/04/22 21:37
今桜井氏は何のゲームを作っているのか?カービィだといいなあ
111NAME OVER:02/04/23 00:41
こんな熱いスレが在ったとは
あの雰囲気がいいですよねぇ・・・

とそれはいいとしてずーっと気になってたことで
DXの銀河に願いをで一番右下のコピーが手に入らないんだけど
どこにあるの??
112NAME OVER:02/04/23 08:17
>>111
アクアリスとスカイハイの間にある緑色に輝く小さな星。
113NAME OVER:02/04/24 00:14
ありがとう
見つかったよ
こんな所に星があったのか
114NAME OVER:02/04/24 00:44
>>105
3は分からんが64版は声優として関わってる。
デデデ大王の声らしいが。
まあ、深くは関わってないと思われ。
115NAME OVER:02/04/24 00:57
4月27日でカービィ10周年だからなんか発表あるかも>>108
116100:02/04/24 14:54
>111 自分が初めて「銀河に願いを」をプレイしたときの実話。
いきなりの黒い画面のために何がおこったのかわからず、
十字キーを適当に操作して決定ボタン(だったかな)を押したとき、
またもや暗い画面に切り替わったうえに、TACがでてきてさらにびっくりした。
・・・わけもわからないうちに、なんとか「コピー」能力をゲット。
その後は、「コピー」能力のおかげで簡単に進むことができた。

>115 10周年・・・静かにお祝いします。めでたい、めでたい。
117NAME OVER:02/04/24 15:05
カービィはGB出身なので、新作はGCよりもGBAで出して欲しいぞ。
118NAME OVER:02/04/24 17:36
>117
激しく同意!
10周年記念っつうことでなんか発表ないかなあ。
119NAME OVER:02/04/24 18:03
>>117
そしたらGBA買わんとならんな。
120NAME OVER:02/04/24 18:36
>>117
GCのが良いに決まってんだろ!GC持ってないんだろ?
まあ機種は何でも良しとして取りあえず桜井担当のカービィが出たら嬉しいな
121117:02/04/24 18:48
>118
だよね。
10周年だし、アニメは結構盛り上がってるみたいだし、
新作出すにはいい時期だと思うのだけれど。

>119
カービィとセットでなら買うよ。
ソフト同梱の限定カラーとかだといいなぁ。

↓アニメ板のスレ、サブタイトルがよい。こっちはただの「その2」だし…。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1014987424/l50
122NAME OVER:02/04/24 19:38
>>121
セットでなくてもハードごと買います。
私はN64とGBCをカービィのためだけに買いました。
123NAME OVER:02/04/24 20:05
カービィボウルとかコロコロカービィはここでいいの?
124NAME OVER:02/04/24 20:18
>>123
良いんじゃない?
ここはカービィ全般のスレだから。
125NAME OVER:02/04/25 12:28
さがってる〜
126NAME OVER:02/04/25 21:05
コロコロカービィはカナーリ前に買ったけど、まだクリアしてないなぁ
127NAME OVER:02/04/25 21:57
コロコロカービィはやってて一番腹立ったゲームだったな。
エクストラモードは難易度が上がっている上に制限時間が短くなっていたからな。
128NAME OVER:02/04/25 23:54
やっぱりエクストラモードがあったのか。
個人的にこの操作感は好き。
でもハネアゲは苦手。
129がっくす:02/04/26 02:06
夢の泉,ラストらへんでGBと一緒の白黒面があって面白かったなぁ.
130NAME OVER:02/04/26 07:43
>>129
欲を言うならば、フロートアイランズの洞窟(?)の所の隠し扉があったらよかったな。
131NAME OVER:02/04/26 12:49
夢の泉の最終面は初代の再現。
SDXのはるかぜとともには初代のリニューアル。
桜井氏は初代に思い入れがあるのかね。
132NAME OVER:02/04/26 23:16
そりゃ、初プロデュース作品だからねえ。
思い入れも強いだろうて。
133NAME OVER:02/04/27 00:35
今日で10周年おめでとう。パチパチ

はるかぜは本当に素晴らしいリメイクでしたね。
134ポピー講師 ◆y/mATArI:02/04/27 08:40
10周年おぬでとう 今からワショーイしてくるよ
135NAME OVER:02/04/27 09:24
10周年を記念して初代から順番に遊ぶ
136NAME OVER:02/04/27 10:33
>>135
セーブデータも全て初期化してな.
137135:02/04/27 11:06
>>136
なるほど。やってみるよ。
カービィ3が一寸きついな…
138100:02/04/27 12:03
初心に帰りますか・・・。それもいいですなぁ。
139NAME OVER:02/04/27 12:37
10周年おめでとう!
10周年を記念してぜひ桜井氏に新作を作ってほしいんだが。
140136:02/04/27 14:10
>>137
カービィ3は一度クリアしたら消す気は無いな。あれはキツかった。
あとカービィボウルとスーパーDXは何度も消えたからやっぱり消す気は無いな。
141135=137:02/04/27 16:30
初代をマターリとクリアしたが、
なんか物足りなくてEXTRAで2周目突入。
1ボスからかなりヤバイ。

EXTRAでのボスの危険度は、
ウィスピー=カブーラー>デデデ>ロロララ=クラッコ
だと思うが、どうか。
木と飛行船は下手すると何回でも氏ネル。
逆に雲あたりは、中ボスの方が強い気がする。

>>140
確かに、こんなきっかけでも無ければ、消す気はしないな>カービィ3
スーパーDXの方は、消す気が無くても消えてしまうが。
142NAME OVER:02/04/27 17:32
カービィ3はレベルとしてはそれほど高くないけど、
100%クリアの条件が厳しいんだよな。

・ボスブッチパーフェクトクリア
・ボーナスパーフェクトクリア
・ジャンピング連続10回以上成功

これは無いだろ。
143100:02/04/27 17:52
>141 ウィスピーはゴルドー(とげとげ)をさっさとよければ、苦労しません。
ゴルドーの下をくぐれば、風に吹かれる心配も減ります。
常に根元のところに陣取るのは、もはや常套手段。
カブーラーは熱いね!夢中になれる。かえってこのくらいの方がおもしろい。
クラッコは、中ボスの方がかえって強いような気がする。(EXTRAの方のみ)
やっぱり、デデデがいちばん難しいな。

>142 ボーナスパーフェクトは厳しいね。自分はコックカワサキでつまづいた。
ジャンプは55回くらい連続で成功させたことがある。10回くらいなら楽勝。
でも今はソフトが手元にないので、どうかな・・・。自信はあるけど。
144142:02/04/27 18:12
私はボーナスの時、SFCをVTRに接続して録画→再生を駆使してクリアしました。
やっとれんわあんなもん!
145135=141:02/04/27 21:40
まだカービィ2までしかクリアしてない…
これから物量が増えていくのに、今日中に終わる気がしないw
>>143
ウィスピー戦でゴルドーを根元にひきつけてから、ジャンプでよけるのは駄目かな。
当たらなければ大した事無いけど、初代のトゲはすごく痛くて困る。
カブーラーが熱いのには同意。
ノーダメージで勝った記憶は無いが、純粋に楽しいね、弾避けとかが。
デデデは、勢い余って画面外に飛び出すと、次の行動が必ずジャンプになる。
ジャンプで飛び出す→ジャンプで戻る、を繰り返させればラクなんだけど…
カービィ3のジャンプ55回は、スゴすぎ。
>>142,144
VTRはボーナスの必勝法だね。
ジャンプもボーナスも、マターリと遊ぶ分には良いけど、%が絡むと話が別。
達成率には無関係の方が良かったな、これは。
146NAME OVER:02/04/27 22:15
本家アクションで一番難しいと思うのはどれ?
自分は2が一番難しいと思う。
ボール系も含めるとボウルが1番難しいと思う。
147NAME OVER:02/04/27 23:15
2は虹のしずく取るのにはかなり頭を使うよ。
3だとハートスター取るのに2よりも頭使った。
148NAME OVER:02/04/27 23:38
おおっ、今日で10周年なのか。おめでたいねぇヽ(´ー`)ノ

と0時になる前に急いで書き込んでおくテスト
149NAME OVER:02/04/27 23:44
俺も0時なる前に書き込んどこっ「おめでとう」

カービィ3のボーナスゲームは多人数でわいわい
ゴルドーの数を数えたりすると楽しめると思う
150NAME OVER:02/04/28 00:12
3で発見した変な現象。(裏技に入るかな?)
能力はカッターで仲間はリックの状態で能力を使うとカービィはリックから
離れてカッターになって敵を攻撃しますが、その間リックは無防備。
敵に当たるとダメージを受けてしまいます。
カービィがリックから離れている間に体力が完全になくなると
なぜかカッターになっているカービィが氏にます。
グーイの場合はどうなるんでしょう?検証キボンヌ。
151135:02/04/28 00:22
>146
ピックアップすると、カービィ3のリックの壁登りを駆使して〜というところ。
アレは難しい。絶対初心者向けではないと言い切れる。
あの面で、妹はカービィ3を途中で投げた。
他は知識があれば何とかなるし、そこまでテクニックが必要なのも無いかと。
ボール系はちゃんとやった事無いので、正直よく判らない。ゴメン。
152NAME OVER:02/04/28 01:25
昨日が10周年だったこともあってか書きこみが若干多いな。

>146
やっぱり3だねえ。
ハートスターにかなり悩まされた。
ボール系も入れるとやっぱカービィボウルだな。
153142:02/04/28 01:47
 カービィ全てを含めると、一番難しいのはコロコロカービィ。
ゲームボーイだから見辛い上にきちんと水平になっていないとカービィがあらぬ方向に転がってしまう。

 ついでブロックボールかな。これは広範になると周囲全てが刺だらけになったりしてすごく大変だった。
ニードルを使うとパットの上に止まることができるからほとんどこればっかり使っていた。
ちなみに一番使えない能力はスパーク。

 カービィボウルはボール系では一番難易度が低いと思う。これはコロコロを除く他のボール系とは違って
カービィをある程度操作できたるからね。カービィの軌跡を3バウンドまで表示してくれるし。ただ、条件が少し
厳しかったかな。


 アクション系はどれも大体似たような作りになっていたからあんまり差は無かったが。
カービィ→夢の泉→カービィ2→DX→カービィ3→カービィ64
と成るにつれてトラップが難しくなって行ったね。
2で強制スクロール、踏み底ブロックが登場して、
3で落下物や、カービィを食ってしまう敵などが出て来て。
64でタンスの様に挟まれたら一発で逝っちまうトラップとかが出てきた。
そう考えると64が一番難易度が高いのか?


 あとカービィのきらきらキッズは面白かった。
154NAME OVER:02/04/28 08:45
ころころカービィは床や机に置いたままやると少し簡単になる気がする。
はねるのが大変だけど。
155NAME OVER:02/04/28 09:55
>>141
エキストラの雲の所の中ボス最悪
そこでヤメタ
156:02/04/28 10:58
157135=141:02/04/28 14:33
>153
コロコロとブロックボールで思い出したけど、
この2作品はHAL内部で作られたものではないらしい。
HAL研ホームページの作品リストに載っていないので。
カービィ64は、つま先が挟まっただけで本当に逝くし、
3を応用した謎解きもあるので、その点では3より難しいといえる。
ただ、100%に必要な労力はカービィ3の方が上だと思う。
>155
EXTRAクラッコJr.の体当たりは、
画面左下隅で「しゃがんで」いればぶつからない。
中ボスが爆弾を落としてくる寸前にジャンプして、
その爆弾を出現と同時に吸い込み、着地後またすぐジャンプして吐き出す。
タイミングが悪いと当たらないが、体当たりは安全にしのげるので、
自分は急がば回れと思ってやっている。
158NAME OVER:02/04/28 14:59
さっきEXTRAやってみたがステージ3の大ボスを倒した直後に天井に挟まれて氏んじまった。
これってバグ?
159NAME OVER:02/04/28 15:18
自分はカービィ2や3より夢の泉のほうがムズいと感じたけど少数派かな?
3のリックの三角跳びはたしかにきつかったけど。
64は未プレイなのでわかんないや。

>>154
平らなところに置いてやるとたしかに楽になるね。
はねる時はROMを軽く叩くといい感じ。
160NAME OVER:02/04/28 15:54
EXTRAってデデデが一番強いと感じたが。全然ライフ減らないし。
ウィスピーやカブーラーなんか楽勝だった。
161NAME OVER:02/04/28 16:01
新作作るならアニメは無視の方向で行ってもらいたい。
スーパーDXで「堕落に満ちた〜」とか言ってたメタナイトの方が好きなんだYO!

個人的には声優もイメージにあってないし。
162NAME OVER:02/04/28 16:29
アニメは常に目があるのが許せん>メタナイト
163NAME OVER:02/04/28 17:17
やっぱメタちゃんはカービィと敵対して無いとね。
あと、夢の泉の時のデデデは好きだったな。
ああいう奴もう一度作ってくれないかな。
悪人だと思っていた奴が実はいい奴だったみたいな奴。
164NAME OVER:02/04/28 18:20
>>157 ありがとう! サンクソ もう一度挑戦してみるよ
165NAME OVER:02/04/28 18:43
2で一番虹のしずくが取りづらかったのはどこ?
対ダークマター戦、あれはシューティングと言えるのか?
166NAME OVER:02/04/28 20:08
>>165
俺はダークキャッスルのステージ7の奴だな。
何度も迷ったから地図かいたんだけど、あれ最初の方の暗い部屋の所に答えが書いてあったんだよね?
あとで攻略本読んで気づいたよ。馬鹿な俺…
167NAME OVER:02/04/29 00:43
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
168NAME OVER:02/04/29 09:58
デデデが実はイイ奴だったのは
夢の泉、64だけかな?
169NAME OVER:02/04/29 10:46
>>165
むしろ侍魂かもしれん>ダークマター戦
>>166
気にするな。俺もだ。
170NAME OVER:02/04/29 11:21
カービィ2の氷のステージの虹のシズクが凄く難しいと思うの俺だけ?
171NAME OVER:02/04/29 13:57
>>170
あれね。アイスバーグの水中で一旦バーニング能力を解除して☆ブロックを破壊して
再びバーニング能力をコピー。これを2,3回繰り返す奴でしょ?
確かにこれも難しいよね。
他にもレットキャニオンの「リック+スパーク&強制スクロール」や。
クラウディーパークの「カイン→リック+スパーク→クー+カッター」とかも厄介だったな。
172NAME OVER:02/04/29 15:29
今日、夢の泉の公式ガイド(小学館のやつ)を手に入れたんだけど、
それに桜井氏の写真が載ってるんだけど、本当に桜井氏か?
今よりもすごい老けてるんだけど(w
173NAME OVER:02/04/29 16:19
>>166
暗い部屋で明かりつけて答えを発見したときはめちゃ嬉しかったよ。
カービィ2は指先のアクションっていうか謎解きってかんじかな。

>>167
どうせならカービィAAを貼って下さい。
174143:02/04/29 16:31
>145 >ウィスピー戦でゴルドーを根元にひきつけてから、ジャンプでよけるのは駄目かな
風に気をつければOKです。タイミングをつかんで、
風がこないうちに(早めに)よければよいです。(風がくるのは周期的なので)
ひきつけても結局はよけなければならないので、
落ちてきたらすぐによければよいかと思います。
また、あるタイミング(風を吹く直前あたり)で攻撃を加える(りんごをぶつける)と、
風を封じることができます。(風を吹いていないのに、また落ちてくる)
体力に余裕があればゴルドーをよけることのみを重視して、力押しするだけでも十分です。

今までやってきたカービィシリーズの感想や印象など。
GB1・・・最初の作品でありながらも(最初だからなのか)、大きな存在感がある。
 カービィの世界を語るのであれば、必ずやっておきたい作品。
 EXTRAの難易度は十分で、アクションゲームとしてもたいへん優秀。
夢の泉・・・コピーが登場し、ゲームとしての幅が広くなった。
 カラーになったり、メタナイトが登場したりと、確実にパワーアップした。
 難易度はGB1よりも低いかもしれない。
GB2・・・リックたちが登場。コピー能力は夢の泉より少ないものの、
 頭を使わせるしかけが多く、やりがいは十分。
 難易度はそれほど高くはないが、コピー能力を応用したしかけは難しい。
スーパーデラックス・・・自分の中ではベストの作品。
 コピー能力が多いうえに、ひとつひとつの個性を生かした技がよい。
 ヘルパーという独特のシステムもよく、2人で遊ぶのに向いている。
 オムニバス方式であるが、それぞれのできがよく、どれも楽しめる。
 難易度はほどよい。洞窟の頭を使うしかけも楽しい。(迷わないように)
SFC3・・・絵が今までと少し違う。仲間の数が増えた。
 コピー能力がかなり減ってしまい、少々ものたりない。
 難易度はなかなか高いと思う。特に謎解きについては、
 任天堂の他のゲームのネタが使われているものもあってかなり難しく、
 自力ではわからなかったものがいくつかあった。
N64・・・世界が今までと少し違う。コピーミックスというものもあるが、
 あまり新しさは感じられなかった。難易度ははっきり言って低い。
 ただし、謎解きはそれなりに難しくはある。
175143:02/04/29 16:33
↑のつづき。
ピンボール・・・ピンボールには詳しくないけど、けっこう楽しめる。
 デデデの無限ループは意味があるのか、よくわからない。
 ブロック崩し型ボーナスゲームで1UPするのは至難の技。 コピー能力はない。
ブロックボール・・・ニードル能力があれば、攻略は比較的簡単。
 パッケージ裏の写真にあるステージは裏技なのか?いまだに不明。
カービィボール・・・チェックの柄が個人的に気にいっている。
 ボールゲームの中ではおすすめ。難易度は高い方かもしれない。
 面セレクトで、初期能力がなしなのは惜しい。2人対戦ができる。
コロコロカービィ・・・言うまでもないが、新しいゲームの形のひとつ。
 難易度はほどよいが、適度な照明が必要なのが欠点。 コピー能力はない。

以上、長文すみません。
176NAME OVER:02/04/29 17:06
きらきらキッズが抜けてるよ。
177NAME OVER:02/04/29 17:35
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
>>173ほい。
    ,-‐――、 
   /  ┃┃ ヽ-、
   し  '' ∇ '' |‐'
   ヽ___   _ノ、
    'ー-' ̄ `ー-'
178145:02/04/29 18:39
>174
ウィスピーの風ってキャンセルさせられるんだね。
気がつかなかったよ。
とても参考になった、どうもありがとう。
179NAME OVER:02/04/29 18:49
>>172
はげしいスケジュールをかいくぐって
マスターアップした直後に撮影した
…と、自分で言っていた
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/PostReturn138.html
180NAME OVER:02/04/29 19:24
2でクリア率を100%にしたら「OPTION」(オプション)が出現するけど、はじめて見たとき「これって設定?」と思った。
3だと最初は本当に設定だよ。(ステレオ&モノラル切り替え)

3のボスと戦えるモードの名称にワラタ
「ボスブッチ」って。(藁)
181172:02/04/29 21:13
>>179
ありがとう。

なるほどねえ。
逆に今は年齢のわりには若く見える。
182NAME OVER:02/04/30 00:19
>172
奇遇だなぁ。某も本日、公式ガイドブックを手に入れたんだよ。
桜井氏、確かに今の方が確実に若い・・・!
眉毛の造詣も微妙に違うか?
183NAME OVER:02/04/30 00:41
DXの惑星ハーフムーンのBGMがこのファンシーなカービィの
世界に似つかわしくないほどに格好良いと思ったりした。
184NAME OVER:02/04/30 01:26
音楽だけ聴いていると、結構壮大な(藁)感じがするなー。
決して可愛いだけじゃない。
185NAME OVER:02/04/30 11:16
ヘルパーが勝手にボスに突撃しまくってすぐに
やられてしまう。
かわいそうで、もう見てらんない。
186174:02/04/30 13:14
>176 きらきらきっずはやったことがないので、書いていません。
187NAME OVER:02/04/30 18:40
>>186
あれは結構面白かったんだけどな。
188NAME OVER:02/05/01 12:50
本家アクションではスコアがあったけどイマイチ影が薄すい。
3ではとうとう消滅してしまった。
189188:02/05/01 12:51

× 薄すい
○ 薄い
190NAME OVER:02/05/01 15:56
おまーら、絶対3はやっとけ
グラフィックとかBGMがかなりいいから

あのクレヨンを使って書いたような、グラフィックがイイ感じ
DXにはない味わいがある
191NAME OVER:02/05/01 16:49
>>190
漏れと考えが正反対だ・・・。
あのグラフィックはあまり好きじゃない。
BGMに関しては、とりあえずいいのもいくつかあるけど
死んだ時の曲が変わってたのはショックでかかった。
コピーする時のあの音も変わってたし・・・
192NAME OVER:02/05/01 18:29
俺、シモベを使うシステムが好かんのだよな。
よって3はイマイチ。
193NAME OVER:02/05/01 18:39
>>191
そうか?あのCG結構良いと思ったけどな。
BGMに関しては、64で無敵状態の時のBGMが変わっていたことがものすごく残念。
だけど64のポップスター/ステージ2のBGMは一番お気に入り!
194NAME OVER:02/05/01 18:58
初代&2→モノクロ(笑)
夢の泉&3→パステル調
SDX&64→原色
だと思うけど、どう?

音楽はどれも好きだなぁ。
195ポピー講師 ◆y/mATArI:02/05/01 20:20
64の無敵BGMは(゚д゚)ウマー
64のポップスター・ステージ1も(゚д゚)ウマー
196NAME OVER:02/05/01 21:43
GC版もしくはGBA版はまだか?
197NAME OVER:02/05/01 22:22
3でハートをすべて取ったのに97%しかなりません、なじぇ?
198NAME OVER:02/05/01 22:27
>197
OPTIONの所にある「M」と「B」をまずクリアして
その後に出現する「J」をクリアで100%かと。

Boss Butch!のNintendo16に笑ったの俺だけ?
199NAME OVER:02/05/01 22:36
>>198
「OPTIONの所にある「M」で前門正解してその後に出現する「J」を連続10回以上達成して
その後に出現する(レベル6クリアしていること条件)「B」をクリアで100%」

では?
200NAME OVER:02/05/01 22:42
2         0           0
201NAME OVER:02/05/01 22:46
SDXのBGM19とか17が好きだ。あとエンディングの曲は泣ける。
202197:02/05/01 23:06
198-199
オメーラ、サンキューな
203NAME OVER:02/05/01 23:18
近くのゲームショップでコロコロカービィが新品の2500円で売ってたんだが、
買うべきか否か、意見を求む。
204NAME OVER:02/05/02 01:50
>>203
ではお答えします。



買うな!!!
205NAME OVER:02/05/02 08:51
音楽といったらDXの銀河のステージ選択場面の時の音楽。

超 か っ こ い い で す
206NAME OVER:02/05/02 10:41
>>203
買え!楽しいぞ!!
207174:02/05/02 12:00
やっぱり音楽は全体的に評判がいいようですね。
だれも挙げてないけど、カービィボールの音楽はけっこう好きです。
この作品で慣れた曲が夢の泉に使われていて、おおっと思いました。
(夢の泉の方が元になっている)
しかも、テーブルゲームらしいアレンジになっていていい!
他にも好きな曲はたくさんあるけど、GB1の2面とか、
スーパーデラックスの・・・いろいろあって書けない。
208NAME OVER:02/05/02 13:39
2で一番面白かった面は?
209NAME OVER:02/05/02 15:48
>>208
2面。まだあんまり難しくないし、音楽もいい。
210NAME OVER:02/05/02 17:47
>>207
グルメレースの1・3ステージの曲が『すぎやまこういちゲームミュージックコンサート』
に選ばれたぐらいだからな。
それぐらい音楽はイイってことだな。
211NAME OVER:02/05/02 18:29
>>207
激しく同意。
夢の泉曲アレンジもいいが、新しい曲もそれなりに良かった。
対戦で言うゴルドー面の後半の曲がわりと好き。
ホントにカービィ曲は全体的に評判いいな・・・
212NAME OVER:02/05/02 18:36
>>205
この曲、変拍子だよね。8分の7拍子?

>>210
その曲もそうだけど、
ダイナブレイドの一面の曲のフレーズっていろんなところに使われてるよね。
213NAME OVER:02/05/02 20:41
>>208
ダークマターのステージ
214NAME OVER:02/05/02 20:45
>212,205
その変拍子が逆に乗れてイイ。
中盤の物憂げな雰囲気とのギャップが更にヨイ。
215NAME OVER:02/05/02 21:47
そういえば去年は新作出てないよね?
毎年1作はでてたのに…
216NAME OVER:02/05/02 21:59
>>168
2と3ではダークマターに操られていたから、完全な悪役ではないよね。
2のエンディングを見ると、つくづくホントはいい奴って感じがする。
217NAME OVER:02/05/02 22:01
そんなデデデをバーニングで焼き殺したのは俺です
218NAME OVER:02/05/02 22:19
夢の泉のデデデは良い仕事しているよ。
むしろ被害者的立場だし。
219NAME OVER:02/05/02 23:25
初代星のカービィのエキストラをクリアした後の最後のとこでデデデは改心したのだおるか。
デデデ泣いてたし。
220NAME OVER:02/05/03 00:18
泣いて悔しがっただけで、さほど改心してないと思われ。でも必死こいて
カービィの飛行を真似できるようになったり、努力はしてるみたいだな。

>>183の言ってるハーフムーンの曲、メタナイトの逆襲でハルバード墜落
寸前のところで流れてたやつだよな?あれは痺れた。直後のメタナイト戦
→脱出…追うメタナイト→エンディング、の流れも鳥肌ものだった。
221NAME OVER:02/05/03 00:48
出出出は悪人では在りません。小悪党です!
アニメの出出出は完全な悪人ですが…
222NAME OVER:02/05/03 19:19
ttp://www5.ocn.ne.jp/~expark/midi/files/kirby_half-moon.htm
メタナイトの逆襲、惑星ハーフムーンの曲
223NAME OVER:02/05/03 19:39
>>222
又の名を「メタナイトの逆襲」後編とも言う…
224NAME OVER:02/05/03 20:39
スーパーDXを作ったときに桜井氏がインタビューをうけてる雑誌とか知らない?
公式ガイドには載ってなかったんだけど。
225NAME OVER:02/05/04 16:53
age
226NAME OVER:02/05/05 02:20
カービィ2のクーのテーマが好きかな。
カインのテーマもマターリしていて良い。
227NAME OVER:02/05/05 03:03
カービーボールにてボタンを押すとカービーボールが肥大するのだけれど
攻略上どういうメリットがあるの?
228NAME OVER:02/05/05 07:49
カービィDXのラスボス
技出すとき顔が縦に裂けるの怖すぎ。
229NAME OVER:02/05/05 09:10
>>227
反発力UP。
デモの所で説明あったはずだが…
230174:02/05/05 12:21
>227 「がんばれボタン」というものです。
ゴロのときにがんばると、少しだけ遠くまで転がる。
はねて着地した瞬間にがんばると、少しだけつぎのバウンドが高くなる。
いずれも、このゲームの重要テクニック。
押した回数だけ効きめがあるけど、空中でがんばっても意味はない。
そういえば、着水したときにポシャポシャとはねるけど、そのときにも使える。
ただ、着水のときに使うことはあまりないと思う。
231NAME OVER:02/05/05 12:42
>>228
いや、それよりもカービィ3でデデデの腹が割れて口になったことのほうが怖い!
232NAME OVER:02/05/06 16:27
厨房時代に、スカーフィを吸い込もうとして、
すごい顔で襲って来た時は、かなりビビった
233NAME OVER:02/05/06 21:47
桜井氏がディレクターをつとめたのは

GB:星のカービィ
FC:星のカービィ夢の泉の物語
SFC:星のカービィスーパーDX
N64:大乱闘スマッシュブラザーズ
GC:大乱闘スマッシュブラザーズDX

一つのハードにつき一本ずつだね。
234NAME OVER:02/05/07 21:18
ウィスピーウッズの死に方
2まで(多分):泣き顔になる
3:顔が消滅
235NAME OVER:02/05/08 03:02
sage
236NAME OVER:02/05/08 18:08
>>233
じゃあ次に遊べるのは一体…
237NAME OVER:02/05/08 18:32
>236
いや、まだGBAがあるYO!
238NAME OVER:02/05/08 18:41
>>236
GBAだ!
239237:02/05/08 21:09
>238
ケコーンしよか
240238:02/05/08 22:08
>>239
考えとく!
241NAME OVER:02/05/08 23:01
ヴァーチャルボーイもポケモソミニもアルよ
242174:02/05/10 15:06
>>236-240 笑った。
>241 ヴァーチャルボーイ・・・もはや、本体すら見なくなってしまった。
    ポケモソミニ・・・・・・・・・カービィはポケモンじゃないし・・・。
243NAME OVER:02/05/10 17:55
ピッピやプリンがピンク色だからポケモンに混じっていても違和感ないかも…。
244NAME OVER:02/05/10 21:44
スーパーデラックスは好きなんだけど、ちょっとした衝撃でデータが全部飛ぶから……
245NAME OVER:02/05/11 05:56
http://www.gc-inside.com/e3/news/0107.html
ゲームボーイ『カービィの夢の島』で初登場を飾ったカービィですがプレスリリースによれば新作がゲームキューブとゲームボーイアドバンス向けに開発されているそうです。ゲームキューブ版は発売日未定ながらもアドバンス版の方は秋とのこと。期待です。
246NAME OVER:02/05/11 06:00
初代にそんなタイトルがあったのか
GBA版に期待
247NAME OVER:02/05/11 06:52
そっか、海外版はサブタイトル?が付くんだっけ
でもそこまで丁寧に和訳しなくても…
以前ゴミの島と散々言われたトラウマがっ

…GBAは横幅広いからダッシュも
スラインディングもできそだね
まだアクションと決まった訳じゃないけど
248NAME OVER:02/05/11 08:11
KIRBY'S DREAM LANDでしょ?
カービィ2が「KIRBY'S DREAM LAND2」
3が「KIRBY'S DREAM LAND3」
となってる所から見ると、英語版では
「星のカービィ」では無く「KIRBY'S DREAM LAND」
というタイトルで売られていると思われ。
249NAME OVER:02/05/12 16:50
よし、カービィ新作出たら、GBAと一緒に買おうっと。
250NAME OVER:02/05/12 17:23
ゲームキューブ版出たらやっぱハードも買わないとだめか...。
251NAME OVER:02/05/12 23:05
リア厨の時以来の夢の泉をやり始めた。すげーおもしれえ。
ほんとにいいゲームは色褪せないんだな・・・
スーパーデラックスもいいけどラスボスが気に入らないのでどっちかと言うと
夢の泉の方が好きかな。両方とも面白いんだけどね。
252NAME OVER:02/05/13 00:18
GCで桜井製の決定版的カービィ出ないかなあ・・・
メタナイトの正体判明とかありで。
253NAME OVER:02/05/13 00:31
とりあえず、秋予定のGBA版カービィは桜井氏の作品ではないと思われ。
速報スマブラ拳が終わったのが2月として、秋といったら大体9〜11月ぐらい。
多分、速報スマブラ拳を更新終了した後に次回作を本格的にスタートさせたんだろうから、
いくらなんでも速すぎる。
まあ、発売延期という手もあるんだろうけど。
254NAME OVER:02/05/13 19:53
でもアドバンスで出るのって「星のカービィ」シリーズだよね?
「カービィの○○○」とかじゃなくて。
255NAME OVER:02/05/13 21:16
カービィのきらきらキッズみたいなパズルゲームだったらいいけど、
もうボール系には飽きたな!

ボール系のカービィはカービィボウル以外は皆糞!
256NAME OVER:02/05/13 22:26
5/11のアニメのカービィは萌えた。
「マイクカービィ」のネタだったが、ゲーム以上?の歌声でデデデ城崩壊。
あの歌声は忘れられない。ジャ○アンの歌を超えたかも。(w
257NAME OVER:02/05/13 22:50
>>256
いや、カービィの歌の破壊力はマイクによって増幅されているから、
ジャイアンもマイクを使えばどうなるか分からない!
258NAME OVER:02/05/13 23:40
前半のメタナイト達に燃え
後半のメタナイトのボケに萌えた
259NAME OVER:02/05/14 00:35
どっちかと言うと、フームの突っ込みの方が面白かったが…
260NAME OVER:02/05/14 00:36
つ〜か板ちがうぞ!
261NAME OVER:02/05/14 00:56
まあ、おんなじカービィだからいいけどこっちで話したほうが盛り上がると思うよ。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1014987424/l50
262NAME OVER:02/05/14 02:36
では話を戻して。

そういえば去年のスペースワールド、
業者日にGCコロコロカービィ出展していたような。
TVとGBAの画面を行ったり来たり…
って、まさか!
263NAME OVER:02/05/14 07:45
あーコロコロにはきょーみねー。
GBC版ではイラついただけだったからな!
おもしくねーYOあれ!
264NAME OVER:02/05/14 21:37
スーパーデラックスなどで遊びながら、
新作が出るのを待つ日々が続く…

ボール系はアクション系に比べて難しい感アリ。
コロコロもボール系に含めたい今日この頃。
265NAME OVER:02/05/15 21:36
>>264
コロコロはボール系でしょ?

・アクション系
星のカービィ
星のカービィ〜夢の泉の物語〜
星のカービィ2
星のカービィ スーパーデラックス
星のカービィ3
星のカービィ64

・ボール系
カービィのピンボール
カービィボウル
カービィのブロックボール
コロコロカービィ

・パズル
カービィのきらきらキッズ


だと思うけど。確かこれで全部だよね?
266NAME OVER:02/05/16 17:24
>265
自分はこのリストの中でカービィ64だけは未購入未プレイだなぁ。
でもカービィのためだけに64買うのもなぁ。
267NAME OVER:02/05/16 18:07
>266
俺も64未購入。
64版が桜井カービィだったら本体ごと即買いだったんだけど。
268265:02/05/16 19:49
俺なんか、「カービィのエアライド」のために64かったんだYO!
それなのに突然発売未定になった上に、64が値下げしやがったんだYO。
挙句の果てにようやく発売したカービィはいまいちだったし。
269NAME OVER:02/05/16 23:34
米国にはカービィのぷよぷよが
270NAME OVER:02/05/16 23:46
>>269.265
カービィぷよぷよのタイトルはKirby's Avalancheだそうだ。
あとはミニゲーム集の「カービィのおもちゃ箱」
(サテラビュー専用配信ソフト)なんてのもありますな。

自分はカービィボウル64を期待して本体買ったよ。
ニンテンドウ64発売前の画面写真を見て待ってたのだが・・。
271NAME OVER:02/05/16 23:59
カービィぷよ…魔道物語キャラよりこっちのほうがしっくりくるような錯覚。
元祖ぷよぷよのように敵キャラとセリフのやりとりもあるよ。英語だけど。
米版が「Kirby's Avalanche」、欧版が「Kirby's Ghost Trick」だと思った。
272174:02/05/17 13:03
アニメ板の方に書いたけれど、こちらの方にも貼っておくことにします。

無料のフォントをあさっていたら、こんなものを発見。

Kirby No Kira Kizzu
http://www.acidfonts.com/k5.htm
(スクロールバーの、まんなかから少し上のところ)

「カービィのきらきっず」と読める。
しかしこのフォントからは、どうもカービィのようなものを想像することができない。
273NAME OVER:02/05/17 17:32
確かカービィ全盛期だったあの頃に・・・
コロコロカービィを発売日に買ったんだが。。。
途中で、腹立ちまくりインチキありまくり
とかいいつつ、100%にしたが、二度とやる気は起こらなかったという漏れ

あっそうそうhttp://isweb16.infoseek.co.jp/play/nazos/cgi-bin/oekaki/picture.cgi
誰かココにアドのhttp://www.tv-adult.com/mask/new_image/new-024.jpegみたいなの書いてよハァハァ
274NAME OVER:02/05/17 20:30
>>273
同感、コロコロカービィはカービィシリーズ内で最もつまらないと思う。
ブロックボールは一時期スコアメイクにはまったけど、あれもあんまり面白くないな。
275273:02/05/17 21:49
ピンボール持ってたんだけどね借りパクされてしまったのだ
コロコロカービィってなんか当時は凄い面白そうだから買ってみたのにな〜
っていうか、64みたいなポリゴンではなく3のようなのを作ってほしい
あとは、いらん
276NAME OVER:02/05/17 22:34
3のようなのですか…。
「3のようなグラフィック」なら同意かな。

コロコロカービィ、あれはあれで面白いと思うんだけどね。
277174:02/05/18 12:18
>276 私は単純に楽しめました(コロコロ)。
ミニゲームも好きだったな。ダンスは明らかにはずれだけど。
・風船撃ちはけっこう夢中になった。確か、30000点を突破したこともあったような・・・。
・穴に入れるものが一番おもしろかった。
 これなんて、動き検出回路があったからこそのおもしろさ。
 確か、小さい穴が画面の四隅にあるステージくらいまでは行くことができたと思う。
・振って進むものは、「風雲たけし城」(昔あったTV番組)を思い出した。
 発進してから距離を調節できるなんて、しばらくの間は知らなかった。
 最高は99.7mが同着で4回くらい。
278NAME OVER:02/05/18 13:14
>>277
あのシステム自体は悪くないのよ!
だけど、クリアするために非常に細い道を通ったり、ものすごく速く回転するジャンプ穴を使ったり、
何より時間制限があったりした所がゲームの難易度を上げていて、面白さが感じられなかった!
正直言って一回やったら二度とやりたいと思わないなあれ。
279ポピー講師 ◆y/mATArI:02/05/18 15:34
>>272 KIRBYではなくKitchenPoliceがカッコよくダウソしましたが何か?
280174:02/05/18 15:51
>278 「コロコロ」は人を選ぶのでしょうかね。
>279 似たようなフォントが多かったので、そっちは没になったです・・・。
   (「Kirby No Kira Kizzu」も没でした)
281NAME OVER:02/05/19 17:25
カービィのきらきらキッズがホスイ♪
おもしろいかな。
282NAME OVER:02/05/19 17:39
>>281
スーファミ版がお勧め!
書き換えソフトをお持ちならローソンで入手可能!
283NAME OVER:02/05/20 00:10
ゲームの難しさとしては、ボール系>アクション系
と、言い切ってしまっても良いと思う。
だから、アクション系と同じカービィのつもりで、
ボール系をやると、かなり面食らう。

ボール系もそれなりに良い所はあるけど、
いかんせん桜井氏のカービィがすごすぎて、
他のカービィが追いついていない部分というのが、
必ず出てきてしまう気がする。

もはや、毎回桜井氏頼みするしかないのか…
284NAME OVER:02/05/20 01:40
カービィとはなんたるか、ということを桜井氏が直々に他のスタッフに叩き込めないのかねえ。
今度、桜井氏がカービィを作るときはそういうことをスタッフにきっちり叩き込んでほしいね。

あと、HAL研内で開発してるカービィにもっと口を出せないのかねえ。
本人は、そうすると指揮系統が混乱するとか言ってたけど。
それなりに発言力はあると思うんだがなあ。
出すゲームがほとんどミリオンいってるし。
285NAME OVER:02/05/20 14:39
やっぱカービィへの愛情が濃ゆくないと...。
286 :02/05/20 16:11
俺は64が一番面白かったと感じたんだが
少数派のようだね。
287NAME OVER:02/05/20 16:29
いや、64版も案外しっかりと作られてるんだけどね。出来はいいよ。
一部コピーのでたらめな強さが、ちょっと頂けないけど。

むしろ夢の泉やDXの出来が良すぎたが故の、一段低い評価なような。
288NAME OVER:02/05/20 19:04
>>284
あまりに抽象的すぎて良く分からないけれど、
ノリとしてはそこまで逸脱してないと思ってるよ。
ただし、夢の泉とスーパーデラックスと64版しかやっとらんが(w
#3がなかなか見つからない…。

>>286
俺も64版は相当好きだ。
難易度低いかもしれないけれど、飛行なしノーダメージ敵倒さずクリアとかやったら
えらい難しくなった(笑)。確かにコピーが強かった面があるけどね。
ポリゴンとかもかなりきれいだったし、個人的にはお勧め。
夢の泉も面白かったし、こっちも好きだってやつね。
289NAME OVER:02/05/20 21:08
64のカービィはなんかもの足りんのよ。
コースの数が少ないからかな?
290174:02/05/21 12:24
>289 それもあると思う。
あと、カービィの(アクションの)世界に共通しているスピード感。
この点がどうも欠けていたように思える。

でも基本はしっかりしているし、それなりにやりごたえがある。
「カービィ」としては少々う〜んと思うけど、ゲームとしては合格。
291NAME OVER:02/05/21 20:26
64版はダッシュの遅さに閉口・・・
あと、アクション的な難易度が他のカービィに比べて妙に高い気がするのは気のせいか?
確かにポリゴンは綺麗だった。
292NAME OVER:02/05/21 21:41
>>291
恐らく気のせいではないと思われ。
64はカービィの飛行時間に制限があり、
タンス等の挟まれると一発アウトに成るとラップが在ったためと考えられる。
293NAME OVER:02/05/22 09:21
294NAME OVER:02/05/22 10:09
>>293
メタナイトらしき敵がいるね。ってことは・・・・どうなの?
295NAME OVER:02/05/22 15:30
>>293
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

マジに面白そう。
スーパーDXのときの帽子をかぶったりしてるし。
絵はスーパーDXっぽいね。
ハイジャンプやトルネードがあったりして、もしかして夢の泉のリメイク?
この際どっちでもOK。はやくヤリたい。(;´Д`)ハァハァ
296NAME OVER:02/05/22 17:21
DXのメタナイトの逆襲がスピード感あったね
やってて面白かった
297NAME OVER:02/05/22 18:29
ほんとに出るの?
任天堂のページには何もかかれてないけど…
298NAME OVER:02/05/22 19:02
>>291
FPS30だっけ?
それが今までに比べると遅く感じるところだと思う。
ただ、そのおかげであのポリゴン出せたとなると難しいところだなあ。
板違いスマソ。
299174:02/05/23 13:50
アニメからの話でなんですが・・・。
この前の土曜日の(アニメ版)カービィで、
「カービィには歯がない」ことが判明しました。(笑)
でも普通に食事しているカービィ・・・。
300174=100=300:02/05/23 13:53
100に続いて300もget。1か月で今回も100レスです。
新作の話題ですか。ここでは見られない(エラーがおきる)ので、
家に持ち帰って見ることにします。
301174:02/05/23 13:54
↑×100レス
 ○200レスだった・・・。
302NAME OVER:02/05/23 14:44
メタナイトが出るということは桜井さんの可能性が高いね。
303NAME OVER:02/05/23 15:22
いや、スマブラDXのときアンケートで
「メタナイトをもっと出して!」って要望がかなりあったから
桜井カービィでなくても出すようにしたのかもよ。
桜井カービィ的な新システムは今のところ見当たらないし。
304NAME OVER:02/05/23 16:19
というか、まだ全然開発中だろ、これ。
マップも実際に使用するものというよりは、デバッグ用っぽいし。

方向性は今のとこ単体コピーの多彩さで魅せる桜井カービィっぽいが。
最終的にどうなるかは、まだわからんよなぁ。
305NAME OVER:02/05/23 18:26
>>299
カービィは獲物を丸呑みしていますから歯は要りません!
306NAME OVER :02/05/23 21:19
ttp://www.zdnet.co.jp/gamespot/

ここの5月22日の記事の
「E3から到着した任天堂のGC&GBAの注目作一覧っ」
ってやつ
カービィはタイトルが英語表記しかない…

米のみとかだったら嫌だなぁ
307GAME OVER:02/05/23 21:33
その可能性があったから聞いたのよ。
結局まだわかんないんだね。でも去年は何も出なかったから今年こそは出て欲しいな。
でもアメリカではまだアニメ放送はされていなかったのか。
308NAME OVER:02/05/23 23:59
『「星のカービィ」のカービィ』より『スマブラのカービィ』の方が認知度が高いような?
日本で出なかったりしたらそのうち、『ゲームのカービィ』より『アニメのカービィ』の方が有名になっちゃうよ。
309NAME OVER:02/05/24 01:21
まあ、ポケモンもアニメで有名になった側面があるしね。
アニメだけ知名度が上がったとしても、別に困らないのでは?
310NAME OVER:02/05/24 22:28
ポケモン金銀はファンタズィに侵食されますた
311NAME OVER:02/05/25 21:34
早く出せ〜、アドバンスのカービィ〜、待ってるよぅ〜〜。
312NAME OVER:02/05/25 22:13
アドバンスのカービィが出ると見せかけて、
カービィ色のアドバンスが出たりして。
313NAME OVER:02/05/26 21:56
>>312
それでもいいような気がしてきた。
314NAME OVER:02/05/27 11:11
スーパーマリオGBAは、1、2とも移植だったからね
カービィGBAも、夢の泉の物語の移植+α程度で終わるかもね
315NAME OVER:02/05/27 15:34
>>314
それでもファミコンがぶっ壊れてる漏れにとってはうれしいけどね。
316NAME OVER :02/05/27 18:12
夢の泉なら歓迎するぞ
+αに期待だな
317NAME OVER:02/05/27 19:06
とうとう3Dアドベンチャーになるらしい・・・
http://www.planetgamecube.com/news.cfm?action=item&id=3073
318NAME OVER:02/05/27 21:20
レーザーやハイジャンプやトルネードの時も帽子つけてほしいな。
319NAME OVER:02/05/27 22:32
>>318
レーザーはビームに統合すればいいとして、ハイジャンプ、トルネードは能力を拡張して帽子をつけて欲しい。
320NAME OVER:02/05/28 01:01
>>319
敵のレーザーボールが操るような、自由に曲げられるレーザーを強く希望。
321NAME OVER:02/05/28 03:14
>>320
それ、いい!
敵をロックして発射とか。
322NAME OVER:02/05/28 18:25
トルネードは使う瞬間に帽子が見えるんだけど
やっぱり常に帽子着用のほうがいいよな
323NAME OVER:02/05/29 10:39
バックドロップ(夢の泉)とスープレックス(DX)の差はどこでつけるのだろうか。
というか、これは1つにまとめられてしまうような。スロウあたりも微妙。
個人的には、3限定のクリーンの動向が気になるところ。
324NAME OVER:02/05/29 12:26
個人的にはヨーヨーとかミラーも使いたいけど
夢の泉ベースじゃ出なさそうだなぁ。
325NAME OVER:02/05/29 13:24
GBA版は、コピー能力はアニメと同じSDX準拠でボリュームは夢の泉程度かも。
桜井氏が本格的に取り組めないなら、移植程度で終わらせた方が無難だと思う
326NAME OVER:02/05/29 16:23
64であった漢字表記の画面下表示をDXでやると、
アイス  →氷
ボム   →爆
ファイア →火
ソード   →剣
ウィング →羽
カッター →斬
ファイター→戦
ミラー   →鏡
パラソル →傘
ストーン  →石
ホイール →車
ジェット  →飛
ハンマー →槌
ニンジャ  →忍
コピー   →複

コック   →料
ペイント  →塗
クラッシュ →壊

といった感じになるのだろうけど、
プラズマ
ヨーヨー
ビーム
スープレックス
マイク
はどんな漢字に成るんだろうね?
327NAME OVER:02/05/29 18:11
プラズマ→電
ビーム→光
スープレックス→投
マイク→唄
ヨーヨーは思い浮かばん
328174:02/05/29 18:22
>327 ヨーヨー>玉とか。
329NAME OVER:02/05/29 18:37
>>327
電だとスパークとかぶるんだYO!
プラズマは電離した原始だから、原としようかとも思ったけどなんかしっくり来ないし。

マイク→唄
スープレックス→投
か、良いねそれ!

後、夢の泉もなんか無い?
330NAME OVER:02/05/29 19:46
>>329
個人的意見としてはスパーク→雷なのでかぶらない。

夢の泉をいれるとかなりヤバイな。
スロー、ライト、ボール、レーザー、バーニング・・・
331NAME OVER:02/05/29 20:33
>>330
ビームよりもむしろレーザーの方が「光」って感じするんだよね。
スローが「投」とすると、スープレックスは「武」かな?
ボールは「玉」、バーニングは「燃」、ヨーヨーは「円」かな?
トルネードは「巻」、スリープは「眠」、ハイジャンプは「跳」、ライト「灯」
フリーズ「凍」、UFO「謎」、ビーム「閃」

かな?
332NAME OVER:02/05/29 21:43
ある本からの抜粋。

『星のカービィ』をプレイすると、僕は必ずと言っていいほど、あることを
思い出す。拙著に収録する企画の一つとして、1989年の夏の日に行われた
「読者&クリエイター座談会」がそれだ。
 その座談会に、読者代表として参加していた19才の青年―。セガのコンテスト
でゲーム・システム大賞を受賞した経験があるとういう彼は、とにかく現状の
ゲームの多くに不満を感じる、という意味合いのことを口にしていた。同時に、
自分は実際にゲームを作ってみたいのだが、いくつかのソフトハウスに就職活動を
行ったところ、にべもなく断られた、とも寂しげに語っていた。
 彼―桜井政博君から、HAL研究所に就職したとの手紙をもらったのは、それから
1年もたたない頃であった。
以下略
333NAME OVER:02/05/29 22:51
なんとなく
ええ話やって感じがした
334NAME OVER:02/05/30 08:13
ボールは「玉」っていうか「球」だね。
335NAME OVER:02/05/30 12:10
カービィのテーマ曲を挙げるとしたら(スーパーマリオの地上曲みたいな)
やっぱ「グリーングリーンズ」かなあ。
336NAME OVER:02/05/30 12:17
64のカービィはカッター使った瞬間に
小さい子が泣きました。グロイ。顔はずして投げるなんて・・・
337NAME OVER:02/05/30 14:25
クロウカードですか?
338NAME OVER:02/05/30 15:35
>>337
なにそれ?
339NAME OVER:02/05/30 18:44
話は戻るけど、LRを使ってレーザーが曲がるってのはいいかも
LRの使い道はどうなるんだろうね

あ、そうそう
夢の泉に出てきたメタナイトってこっちの攻撃ガードしたっけ?
動画に出てきてるやつはガードしてるように見えるから気になってさ
340NAME OVER:02/05/30 19:08
>>339
夢の泉の場合、メタナイトが剣を立てて防御することがあったな。
341NAME OVER:02/05/30 19:13
なにげにカービィ3の技もグロいの結構あるような気がします。
ニードル系が危うい。
342NAME OVER:02/05/30 19:55
そもそもカービィの「敵を吸い込んで攻撃」と言うのがグロイ!
敵を踊り食いしてるんだぜ!
343NAME OVER:02/05/30 21:13
>>342
「グロい」は視覚的なものを指すような気がするので、
それはどっちかというと「残酷」という表現が適当と思われ。
344NAME OVER:02/05/31 16:20
http://homepage3.nifty.com/girls_and_boys~/

こんなところに詳しい情報が
345NAME OVER:02/05/31 16:45
その手は古い
346NAME OVER:02/05/31 17:16
>>345
チョトワラタ

レーザーを曲げられる機能つけたら
床に反射する意味がなくなるんじゃ・・・
347NAME OVER:02/05/31 19:44
そういえば、カービィ3でチュチュ&スパークはレーザーだと思ったのだが、
坂道とかなくて使える場面がほとんどなかったね。
348NAME OVER:02/05/31 19:58
一応反射はするけどね。
しかも入射角と反射角が一致してるし。
進化したなぁ。
349174:02/05/31 21:26
344を信用するととんでもない目に遭います。

BrowserCrasherChecker
http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi?
詳しいことはこちらで勉強しましょう。
350NAME OVER:02/05/31 22:09
>>335
いいね。あとはその編曲で「神秘の楽園のテーマ」
(でいいのかな?洞窟の後半の曲)が好きだな。
351350:02/05/31 22:11
ついでにスーパーデラックスでの話です。
失礼。。。
352NAME OVER:02/06/01 05:05
353NAME OVER:02/06/01 07:20
>>352
ウィスピーとロロララかぁ。
よく出来てるね。
354174:02/06/01 11:48
>352 これってAA板ですかねえ?おもしろかったです。
よくできてるなあ。
355NAME OVER:02/06/02 16:16
カービィGBAには、ジャンプ着地の決めポーズや、
レベルクリア時のダンスが復活すると良いなあ。
逆に十字キー上で飛行する仕様はいらないけど。
ガードも微妙だけど、無い方が良いかな。
356NAME OVER:02/06/02 17:08
ガード機能はバイタリティーがバー表示だからこそ意味がある。
だけど、ムービーを見た感じだとバーではないので、ガードは無いと思われる。
357NAME OVER:02/06/03 15:11
358NAME OVER:02/06/03 17:38
カービィアドバンスの情報、ファミ通に載ってたね。
北米で今秋発売。
日本で出るのはいつか書いてなかったな。
359NAME OVER:02/06/03 18:18
>>358
ぷよぷよみたいに米でしかでないと言われたら泣くよ。
でも、米で秋っつう事は今年中には出ないかもね。
これで2年間新作は出ないのか。
360NAME OVER:02/06/03 20:57
GBA星のカービィを今から語ってみるスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1022656654/

携帯ゲーム板の姉妹スレ。
361NAME OVER:02/06/03 22:23
カレーとかイモとか
362NAME OVER:02/06/04 23:47
個人的にはスープレックスが激しく気に入ってる訳だが
363NAME OVER:02/06/05 21:04
カービィのステージ1、何度クリアしても飽きないのは何故?
364NAME OVER:02/06/05 21:29
それが名作と言う物です!
365NAME OVER:02/06/06 06:57
黴age
366a:02/06/06 10:16
カービィage
367NAME OVER:02/06/06 22:03
歩いて方向転換するときにカチャっと音がするのは夢の泉だけ。
あれだけはいただけない。
368NAME OVER:02/06/07 00:57
>>367
それって方向転換時のブレーキ音の事?
個人的にはあれも味があっていいと思うけどな。
369NAME OVER:02/06/07 14:57
レインボーリゾートのBGMと雰囲気が好きだ
370NAME OVER:02/06/07 19:55
>>369
BGMはヨカッタヨー。
着メロにしようかと思ったけれど見事に挫折した…。
音が取り切れん。
371NAME OVER:02/06/08 07:50
アニメで初代カービィ1面の曲が流れたYO!
夢の泉で称号を「星のカービィ」にするってどうやるんですか?
あと体力カプセルが星になるってのもマジですか?
373(゚υ゚):02/06/09 23:37
>>372
たしかクリア後にできるエクストラモード(名前忘れた)をクリア
セーブ出来ないのと体力3だからやると決めたら気合で
374NAME OVER:02/06/10 00:14
エクストラモードをクリアすればいい!
イベントは処理する必要はない。
375NAME OVER:02/06/10 01:01
ちなみに称号「星のカービィ」状態で
エクストラモードじゃない方のナイトメアを倒すと
「伝説の勇者」に逆戻りするから気をつけなされ
376NAME OVER:02/06/10 16:10
前スレにあったUFO技で
ハンマー、ユーフォー、パラソル、ソード以外のコピーでやると
カービィが砂煙出してくよね。
377NAME OVER:02/06/10 18:45
>>376
シュッってなんか出て終わりだよな。
クラッシュ連打を目論んであの仕打ちを受けた
378174:02/06/11 14:08
>376-377 それってどういうことですか?
前スレから読んでいるけど、どれのことだかわからないです・・・。
379NAME OVER:02/06/11 14:24
>>378
能力のある状態でセレクト押すと星を吐き出すでしょ?
一度クリアしたステージで、セレクト→スタート(ポーズ)を素早くやる。
うまくいくと、UFOの場合は、ポーズした瞬間にUFOカービィに星が重なったようになる。
そしたらドアから出る。すると他の場所にUFOを持ち出せる。
380174:02/06/12 14:59
>379 UFOのことだったのですね。ただ、
>ハンマー、ユーフォー、パラソル、ソード以外のコピーでやると
>カービィが砂煙出してくよね

このへんがよくわからないのです。
381NAME OVER:02/06/13 06:01
きた…
382174:02/06/13 12:38
他の場所にあったものを転載します。
http://ime.nu/www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/
flash/orchestraconcert/index.html
383174:02/06/13 12:39
↑長いので改行したんだけど・・・貼りなおし。
http://ime.nu/www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/orchestraconcert/index.html
384NAME OVER:02/06/13 23:40
夢の泉、ナイトメアの前半シューティング戦でライフ1にして
後半戦でナイトメア出現と同時に相手に当たると・・・

エキストラでやった日にゃ泣いたね
385NAME OVER:02/06/15 23:28
>>372が言っている
>あと体力カプセルが星になるってのもマジですか?
というのは、こういう事か?

KIRBY : ☆☆☆☆☆☆

ならないけどw
386NAME OVER:02/06/16 02:43
>>380
コピー技のかわりに、砂煙が出るという事だと思う。
自分でやったら、カービィの足元から、
噴水みたいに星が湧いたように見えた。
387NAME OVER:02/06/16 13:50
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/intro/1020695208/l50
カービィ新作は
まんま「星のカービィ4」だそうだ!!
388NAME OVER:02/06/16 18:05
>>387
んなわけない。
389NAME OVER:02/06/16 21:06
>>387
カービィ5〜63も出ますか?
390NAME OVER:02/06/16 21:39
N64版がカービィ64なんだから、
GBA版はカービィ32、
GC版はカービィ128
だろ?
391NAME OVER:02/06/16 23:00
>>390
不覚にもワラた
392NAME OVER:02/06/16 23:25
>>391
390でワラタんだったら確かに不覚だな。
393NAME OVER:02/06/17 00:11
カービィ3今やってるけど、指先より頭を使うので私にとっては結構新鮮。
グラフィックはやっぱスパデラの方が好きかなぁ。
3でダッシュしてる時のカービィはっきし言ってあまり可愛くない。
394NAME OVER:02/06/17 00:13
3は途中のミニゲームがウザ過ぎ
395NAME OVER:02/06/17 00:22
ダッシュについては>>393に同意
でも着地で決めポーズとるのは(・∀・)イイ!
396NAME OVER:02/06/17 00:49
>>394
はカルシウム不足
397NAME OVER:02/06/17 02:18
>>390
GCは128ビットじゃありませんよ
398NAME OVER:02/06/17 08:10
>>394
禿同!
しかもパーフェクトクリアのためにはこのウザイゲームをまたやらなくてはいけないと言う罠!

>>397
128じゃ無かったらいくつなんだ?
399NAME OVER:02/06/17 09:34
400NAME OVER:02/06/17 17:12
400ゲト
401NAME OVER:02/06/18 06:21
「星のカービィ128」
自由気ままに戯れる、128体のカービィを見せると思わせ、
実際には次世代機の性能を見せ付ける、デモンストレーションという罠。
402NAME OVER:02/06/18 10:37
あげんなデーブハーゲ
403NAME OVER:02/06/18 11:55
どんなカービィも64よりはましだ。
絶対。
404NAME OVER:02/06/18 20:39
>>403
そんなことは無い!
64のほうがボール系よりも上だ!(カービィボウルを除く)
405NAME OVER:02/06/18 22:03
意外とカービィのピンボールも出来はいいぞ。
406NAME OVER:02/06/19 20:23
普通に手に入れたカービィピンボールとカービィ2&3は面白かったのに(内ピンボール借りパクされた
発売日当日に買ったコロコロカービィはチキンだったw
そうそう ふりふりチキンレースははまったけどね
407NAME OVER:02/06/19 21:57
ふりふりチキンレースで99m99cmなんて
ネタみたいな記録がマジで出たんだけど、理論値は100m?
408NAME OVER:02/06/19 23:03
>>407
100なんて出たら落っこちるんじゃない?
しかしコロコロカービィがプレイできるエミュは在るのでしょうか?
409NAME OVER:02/06/19 23:21
カービィボウルは今でも接待用に使える
横スクロールアクションでないカービィはあれが一番好きだ。
410NAME OVER:02/06/19 23:43
エアライドは発売中止になったもんね。
カービィ64よりは面白そうだったのにね。
411NAME OVER:02/06/20 16:01
メタナイトの逆襲の最後は音楽と敵の会話とかがマッチし
扉に入ったあたりで曲が変わったりしてヨカタ
あと、その後の長いエレベーターもよかった
412NAME OVER:02/06/20 18:43
結局メタナイトとカービィの関係は謎だったな
自分の中では、カービィの生き別れの兄とか勝手に思っているんだが
413NAME OVER:02/06/20 18:45
お兄さまお顔を見せて
414NAME OVER:02/06/20 18:52
スーパーDXの坂の上でストーンのマッチョになったら面白かった
ダイナブレイドの洞窟ステージだと坂が長くていいです
415NAME OVER:02/06/20 19:12
カービィには腕と手の区別が無いが、
メタナイトには有るというのはガイシュツ?
416NAME OVER:02/06/20 19:19
顔は一緒だけど、腕の生え方が違うな
417NAME OVER:02/06/20 21:11
あいおい
418NAME OVER:02/06/21 06:50
損害保険
419NAME OVER:02/06/21 21:09
桜井さん監修らしいです
420まじ?:02/06/21 21:10
421NAME OVER:02/06/22 11:39
>>420
クリックした漏れが馬鹿だったさ。
人気サイトがどーたらこーたら。
422174:02/06/22 14:53
>421 前にブラクラ踏んだのに、また踏みそうになったよ・・・。
直接のリンクはまず警戒するべきですね。ageだったらなおさら。
URLは「人気ランク」と読めるし。
423NAME OVER:02/06/22 22:51
>>424
重いので途中で消したアフォです
これって精神ブラクラか?
424NAME OVER:02/06/22 23:03
>>423
ギャンブルの人気サイトランキングだって
なんでこんなとこで宣伝するのかは謎
425NAME OVER:02/06/23 16:40
☆いちばんぼし
これ最強
で、最近移転したがいちばんぼしに置いてある「カービィバトルサーガ」
これだね
426学生@懐古:02/06/23 22:04
ゲーセンのカービィーぬいぐるみ欲しい・・
427NAME OVER:02/06/23 22:07
>>426
じゃ盗れ
428NAME OVER:02/06/24 18:20
SFC版きらきらきっず欲しいけどどこも売ってない
429NAME OVER:02/06/24 20:08
>>428 書き換え終わる前にローソンでGET
430NAME OVER:02/06/24 20:56
>>429
もはやSFメモリカセットも売ってないんじゃない?
431NAME OVER:02/06/24 22:45
グリルとか勝てずに終わったな・・そのまま倉庫入りw
432NAME OVER:02/06/24 22:53
>>431
ちうことはエキストラモードはプレイしていないという事かね?
433431:02/06/24 22:56
>>432
即レスサンクス
存在そのものを知りません何か?
434NAME OVER:02/06/24 23:19
>>433
グリルを倒すとプレイ可能になる。
まぁエキストラになったからと言って何か変わったかと言うと、
あんまり変わっていないような気もするけどね。
435NAME OVER:02/06/26 08:14
白目をむいたカービィは好きですか?
ttp://mbspro4.uic.to/mkakikomitai.cgi?room=skytone&action=icondisp
436NAME OVER:02/06/26 21:23
((( ;゚Д゚)))ブルブルガクガク
437YBE ◆YBEdlEW2:02/06/27 15:27
isweb42.infoseek.co.jp/play/chan3/cgi-bin/mkakikomitai/mkakikomitai.cgi?action=icondisp
いろいろ楽しめる
438カービィ3のボス:02/06/28 14:24
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /          ::::\
    /            ::::::ヽ
    /             :::::::ヽ
    |    ・∀・       ::::::::|
    |              :::::::::|
    ヽ            :::::::::/
    ヽ           ::::::::::/
     \       :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
439NAME OVER:02/06/28 15:50
またもアニメ版の話題ですが・・・。
明日放送のアニメ星のカービィでは、クリーン能力がでるのではないかと推測されます。
(予告でほうきを持っていた)
440NAME OVER:02/06/28 16:24
DXでダイナブレイドを倒した後、ダイナブレイドのヒナの巣を
ぐいぐい押しているシーンがあるが、
最初見たとき崖から突き落とすのかと思ったよ。
441NAME OVER:02/06/28 17:09
>440
同じく。
手厳しいなぁと思いました。
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /          ::::\
    /            ::::::ヽ
    /             :::::::ヽ
    |    -=・=-     ::::::::|
    |              :::::::::|  眠いなあ・・・
    ヽ            :::::::::/
    ヽ           ::::::::::/
     \       :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
443勝手ながら続きを:02/06/28 22:48
    ∴;:・   ‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
   ●・…∴∴;:・        ::::\
 /:::\ ●…∴∴;:・       ::::::ヽ
//\:::\・…∴・/⌒\     :::::::ヽ
||◎ |:::|●…∴・…- |     ::::::::|
\\/:::/・…∴・\_/      :::::::::|  あぼ〜ん
 \:::/ ●…∴∴;:・       :::::::::/
   ●・…∴;:・        ::::::::::/
    ∴;:・       :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
444NAME OVER:02/06/29 17:40
>>442
確かに眠そうな0さん…
445NAME OVER:02/06/29 22:20
>>442,444
とゆーかゼロって戦闘時にこういう表情しませんでしたっけ?
446442:02/06/30 01:05
もっと目が開いてるでしょう
447NAME OVER:02/07/01 19:22
>>23
斧持ってるのはブッチ
448NAME OVER:02/07/01 21:39
カービィ3にところどころ出てくるカービィのばったもん。
微妙に可愛くないし、見てるとなぜだか無性にイライラしてくるのだが…。
あれは何者?
449NAME OVER:02/07/01 22:23
>>448
バタモン
450NAME OVER:02/07/03 16:31
星のカービィ(一番初めのGB版)にて、
十字ボタン下+A+セレクトで……
(A→Bかも。)

既出だったらスマンコ。
451NAME OVER:02/07/03 18:21
〜ほしのカービィ〜状態でナイトメア倒したら
おんがくを きくがなくなった…
452NAME OVER:02/07/03 18:48
>>451
もう一回エキストラをプレイするのだ!
453NAME OVER:02/07/04 20:49
>451
うん、ショックだよね… メタナイト戦がツライヨー
454NAME OVER:02/07/06 00:16
あげ
455NAME OVER:02/07/06 11:15
メタナイトをスープレックスで倒したヤシはいるか!?
456NAME OVER:02/07/06 12:30
いない
457NAME OVER:02/07/06 14:16
>>455
一応格闘王への道で
PPKのみで一度倒した。
458雑魚 ◆IWnG72Rs:02/07/06 15:17
メタナイトって回避不能の攻撃してこないか?
竜巻攻撃とメタナイト自ら竜巻になって攻撃してくるやつ
459NAME OVER:02/07/06 16:01
>>458
メタナイトが竜巻になるときは回避は可能だけど、竜巻を起こした場合は、
竜巻が途中で消えるか、無敵業でも使わない限り回避は不可能だな。
460NAME OVER:02/07/06 17:32
>>455
他のボスみたいに、弾を掴んで投げつけられないからキツいね
461NAME OVER:02/07/06 18:01
>>460
出来るよ!既出だと思うけど…
462NAME OVER:02/07/06 20:54
>>460
音速剣(勝手に命名。風を飛ばしてくるやつ)の風の刃が掴める罠。
しかし実行するのはむずかすぃ。
慣れれば楽勝なんだろうが。
463NAME OVER:02/07/07 01:43
>>462
ロマサガーですか!?確かにそう見えるけど
464NAME OVER:02/07/07 01:49
むしろ烈風剣かな?
465462:02/07/07 05:43
>>464
烈風剣はむしろあの竜巻を飛ばすやつがそうでわ?
んで疾風剣は竜巻ごと回るヤツ・・・なんてね(藁)
スレ違いっぽいのでsage
466雑魚 ◆IWnG72Rs:02/07/07 20:26
レスありがとん
ちなみに455だよん
レスありがとん♪
>>465
sagaでしょ(゚Д゚)
467465:02/07/07 21:10
雑魚氏というとモナー達の野球チームとか作っておられる方かな・・・?
人違いだったらスマソ。
確かにsagaダネェ(藁)
468雑魚 ◆IWnG72Rs:02/07/08 20:48
残念ながら違うです。。。
469NAME OVER:02/07/08 22:36
>>459
そっちの竜巻は、端から端まで届くわけじゃないので、
自分から画面端に行ったりしなければ、
追い詰められて回避不能になる事も無いはず。
470寝不足 ◆VyuCafe.:02/07/09 14:16
                 ____
              ー         \
            /            \
           /               \ 
          |                  ヽ
          |                    ヽ      
           |                     ヽ  / ヽ
          |                  ,,,,;;::'''''ヽ/   ヽ
          |        ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ     )
          |...       "   __ ::::  '"ゞ'-' |    /
          ヽ .       - '"-ゞ'-' ::::::...      |  /  
            ヽ  │   │       :::::::       | ̄
             ヽ│   │      ( ,-、 ,:‐、   |  何でも吸い込む♪
              ヽ_ノ                 |
               ヽ.          -'ニニニヽ .   |  ∧_∧
..                ヽ.        l   \ l. ≡≡( ;´Д`)
                 ヽ\       l      l. ≡≡ (つ   )つ
                  l  `ー-::、_  ヾニ二ン,,..'≡≡≡\ \ ̄◯
                  ヽ     ノ`ー―ヽ""" ヽ    (__) ̄
                  │    ノ    │   │
                   ヽ   ノ     ヽ   /
                    ヽ─ノ      ゝ─ノ
471NAME OVER:02/07/09 15:32
>>470
禿藁
472NAME OVER:02/07/09 18:20
>>470
まるでカービィボウルの任天堂公式ガイドブックの後ろに載っていた、
スタッフインタビューに在った合成写真みたいだな。
473蟲王 ◆MusiouU6:02/07/09 19:44
>>472
ワラ
懐かしいな。
474NAME OVER:02/07/10 13:21
ジェットのダイビングロケットのやり方が未だによくわかりません
なんか敵を掴もうとしてもクラッカーが出てしまいます
475NAME OVER:02/07/10 14:31
>474
つかめる間合いは最大で1キャラ分くらいだったかな
歩行からつかむのがおすすめ、ダッシュ中はつかめないかも
476NAME OVER:02/07/10 14:42
>>474
クラッカーが出るわけが無いんだが・・・。
完全ため+Bでチャージ止め。
んで敵に近寄って→+Yで発動・・・だったか。
ジェットダッシュしながらやるわけじゃないので勘違いしないように。

>>475
ダッシュ中でもやろうと思えば出来たと思われ。
477NAME OVER:02/07/10 19:01
何故かうちにあるカセットではジェットの投げ技は→じゃなく↑じゃないと出ないんだが・・・
478NAME OVER:02/07/10 19:10
>>477
それはコントローラーがおかしいか、
カートリッジがおかしいのだと思われ。
全然ひねりのないレスでスマソ。
479NAME OVER:02/07/10 19:21
>>478
コントローラーか本体だと思うが。
カードリッジがおかしいならプログラム自身がいかれていることになるからね。
480NAME OVER:02/07/10 23:24
>>474
基本は 完全ため(Y押しっぱなし)→間合いでY離す
>>476でもできるけど
481NAME OVER:02/07/11 09:34
鬼殺し火炎ハンマーで中ボスが出現する瞬間のタイミングを狙って
落ちてきたトコを一撃で粉砕!ってのが個人的に一番気分がいい。
482474:02/07/11 12:34
ありがとうございます
ずっと「春風と〜」のデモ画面にあるような感じでやるもんだと思ってた
483NAME OVER:02/07/11 16:51
よっ
484雑魚 ◆IWnG72Rs:02/07/11 18:13
そーいや
鬼殺し強すぎたよな
見た目しょぼいが
初めてその威力を知ったら( ゚Д゚)ポカーン だったね
485雑魚 ◆IWnG72Rs:02/07/11 18:21
いかん・・ポカーンは半角だった
( ゚д゚)ポカーン
486NAME OVER:02/07/11 18:28
いや,「半角」とか関係ないし
487NAME OVER:02/07/11 19:27
( ゚д゚)ポカーン
488NAME OVER:02/07/11 19:28
いみふめい
489NAME OVER:02/07/11 19:29
>>488
おまえがな
490NAME OVER:02/07/11 22:18
待ち時間が少し長いのが短所だが
それをカヴァーできるほどの攻撃力が魅力的
491NAME OVER:02/07/11 22:20
あの技には、鉄拳シリーズのガード不能技を感じる
492雑魚 ◆IWnG72Rs:02/07/12 15:04
関係無いのなら失礼しますた
(゚Д゚)ハァ?
493NAME OVER:02/07/12 16:22
マジレスすると半角って言うか小文字
494NAME OVER:02/07/13 00:21
>>486
( ゚Д゚)ゴルァ
( ゚д゚)ポカーン
495雑魚 ◆IWnG72Rs:02/07/13 12:10
(゚д゚)ウマー
496NAME OVER:02/07/13 13:00
(゚д゚)マズー
497NAME OVER:02/07/13 14:21
(・∀・)イイ!!
498NAME OVER:02/07/13 15:27
もうすぐ出川がこのスレに攻撃仕掛けて来るらしい。
ネスと声が同じだからだってさ。┐(´ー`)┌
499NAME OVER:02/07/13 17:25
ダイナブレイド最後の面、中ボス戦の前のエリアに逃げるマイク
アレ何?
500ウォーキー:02/07/13 21:21
>>499
何といわれても・・・逃げて悪いとでも言うのか?

500ゲトー
501NAME OVER:02/07/14 03:49
(・∀・)チガイ
(・∀・)ワカルカナ
502NAME OVER:02/07/14 04:10
半角全角
503NAME OVER:02/07/14 22:05
顔文字練習スレはここですか?
504NAME OVER:02/07/14 22:12
>503
違います!出直しましょう。
505NAME OVER:02/07/14 22:18
>>498
違うよ、こっちのスレッドです。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1014987424/778-779
506NAME OVER:02/07/15 04:11
クレクレ君で悪いがマルク戦とゼロ戦のMIDI誰か持ってない?
マジでカッコイイんだけど、あれ。
507NAME OVER:02/07/15 04:38
マルク戦ならSPCでもってる
508NAME OVER:02/07/15 04:55
>>507
うpキボン
509NAME OVER:02/07/15 07:37
>506
MIDIなら、
http://kirbyzelda38.netfirms.com/
に在ると思う。
510雑魚 ◆IWnG72Rs:02/07/15 18:11
http://isweb16.infoseek.co.jp/play/nazos/cgi-bin/oekaki/8.png

ハケーソ!
アドたんノーパン疑惑な絵
511NAME OVER:02/07/15 18:18
>510
これだと、ちょっと分からんな。
512カービィー@名無し:02/07/15 19:44
ゲームボーイ版カービィ2はいいなぁ〜
スコアMAXだと・・・・・・・・・・・・・・・・・。
513コボさん:02/07/15 19:47
ティンクル・ポポがやりてぇ…知ってる奴いる?
514NAME OVER:02/07/15 21:04
>513
発売中止になりますた。
515NAME OVER:02/07/16 15:35
>>512
うみゅ、あれはGBで始めてやったゲームで
かなりやりこんだからしってる。
スコアもちゃんとセーブされるしな、
MAXでスコアが入ると・・・ウハウハだな(藁
516雑魚 ◆IWnG72Rs:02/07/16 16:44
>>515
同志
517NAME OVER:02/07/16 17:16
スコアMAXだと何かあるの?
518NAME OVER:02/07/16 18:35
>517
たしか、敵を倒すたびに1UPするんじゃなかったっけ?
もう大分昔のことだからうろ覚え。フォロー頼む。
519NAME OVER:02/07/16 20:28
>518
正解。そして徐々に1UP効果音がウザくなる罠。
520174:02/07/16 20:40
>1UP 初耳です・・・。
ちなみに私は、ピンボールで9桁(だったっけ?)の得点を取ってしまいました。
結果、0にリセットされてます。
そのままゲームオーバーを迎えないまま放置しています。
ポケモンピンボールも凄まじい(←自分で言うのもなんだけど)得点を維持したまま放置。
521NAME OVER:02/07/16 22:00
>519
そうそう、あれは絶対嫌がらせだよね。
だからわざと自殺してゲームオーバーにしたよ。
コンティニューするとスコアが0になるんだったよね?
522NAME OVER:02/07/17 00:42
523174:02/07/17 20:59
>522 ぱっと見て、何かすごそうなものを感じました。今度見てみます。
524NAME OVER:02/07/18 00:11
     ,-‐――、 
    /  ┃┃ ヽ <コソーリながらデデデを倒す
   |  '' ー '' |
    ヽ___   _ノ、
     ./ つ つ
    (_⌒ヽ
     )ノ `J
525NAME OVER:02/07/18 00:47
誰からも相手にされてないのにあちこちの掲示板ではしゃいでるクワタって哀れだな。 
526NAME OVER:02/07/18 00:58
カービィって夢の泉とデラックスしかやったことないが、他におすすめないのかい?
527NAME OVER:02/07/18 01:12
>>526
GBの星のカービィ2
528NAME OVER:02/07/18 01:53
どこらへんが?
529NAME OVER:02/07/18 07:51
>526
カービィボウル。きらきらキッズ
530NAME OVER:02/07/18 20:46
>526
     __
   /   \      ______
  /  ,, ┃┃,,ヽ   /
  ι   ∇  |) < 初代やれ
   ヽ     /    \
    し ̄ ∪      ̄ ̄ ̄
531NAME OVER:02/07/19 23:27
>>526
64はやめとけ
532NAME OVER:02/07/19 23:31
>531
64はりぼんタン(;´Д`)ハァハァだけでも価値があると思われ。
533NAME OVER:02/07/20 00:23
>>532
漏れ的にはアドたんハァハァなんだけど。
534NAME OVER:02/07/20 00:35
アニメ=エロ
535NAME OVER:02/07/20 07:24
64はヌラフがザコキャラに格下げって事で買いだな
音楽もいい感じだと思うよ
536NAME OVER:02/07/20 08:15
>535
それは、3だと思う。
537NAME OVER:02/07/20 08:16
>536
3もね。間違えたスマソ。
538NAME OVER:02/07/20 08:21
>>533
俺はフームたんハァハァなんですが。
539雑魚 ◆IWnG72Rs:02/07/20 10:54
アドたんのエロ画像は無いですか!!??

ノーパン疑惑画像ならあったけどねw
540NAME OVER:02/07/20 14:49
               +
             +
            +
           +  + + +
     O    +  +
    /\|\   ○
   O_△△△_/  + +  +
   (__,,┃┃._)
    ● O丿
       ̄●
541NAME OVER:02/07/20 16:21
>>540
コピペかよ
542NAME OVER:02/07/20 19:09
543NAME OVER:02/07/20 22:53
>>539
この前ブラ着用疑惑画像もあったよw
544NAME OVER:02/07/20 23:05
>543
アドタンはヴラするほど胸ないじゃん!
545NAME OVER:02/07/20 23:20
>>544
見た目年齢からしてもう付けててもおかしくないと思うが
546NAME OVER:02/07/21 09:37
>>545
HOW OLD IS SHE?

>>544
俺は貧乳が好きだから結構なこって。
547NAME OVER:02/07/21 11:10
メタナイト使ってみたい。
548NAME OVER:02/07/21 11:13
おいお前ら、お願いですからUnoficial Snes9x譲ってください
549NAME OVER:02/07/21 11:16
>>548
普通に配布してるでしょう
550NAME OVER:02/07/21 11:20
>>549
見つからんのよ、場所教えてけれ
551NAME OVER:02/07/21 11:23
552NAME OVER:02/07/21 12:15
>>548-550 あんまこんな事言いたくないんだが…
見つからんて言うか探そうともしてないんじゃないのかw
ニュースサイト見るなりしる
553NAME OVER:02/07/21 12:26
夏だな
554NAME OVER:02/07/21 12:47
>>552
そのとうり
>>551
ありがとう
555雑魚 ◆IWnG72Rs:02/07/21 12:52
ブラしてほしいわ

(*´Д`)ハァハァ
556NAME OVER:02/07/21 13:17
>>555
まだ言っているのか?
ところでリボンたんはブラあり??
557NAME OVER:02/07/21 13:45
桜井さんゲームを熱く語る。(再放送は来週水曜まで)

メディアプレーヤー
http://www.radiat.net/od/wmt/tgam_w.asx

リアルプレーヤー
http://www.radiat.net/od/real/tgam_r.ram
558NAME OVER:02/07/21 13:47
>556
ブラどころかパンツも穿いてません。
559NAME OVER:02/07/21 14:54
ペイントローラー
560NAME OVER:02/07/21 15:17
>>556
じゃああのケツにある白い物は何なの?
561NAME OVER:02/07/21 15:25
>>560
体。
562雑魚 ◆IWnG72Rs:02/07/21 23:24
ワカメたん
丸見えですよ
563NAME OVER:02/07/22 00:21
夢の泉が一番ハマったかな。
新鮮だった。

その次はスーパーデラックス。
特に『星のカービィ 逆襲のメタナイト』 
<↑違・・・(^^;;)>

「いけいハルバード!忌まわしき記憶と共にぃ!!」・・なんちゃって。

そーいや最後まで付き添ったワド吉はどうなったんだ?
脱出したのかな。
564雑魚 ◆IWnG72Rs:02/07/22 00:28
カービィサイト検索してたら物凄くイタイ所発見したんだけど
貼っていい?
565NAME OVER:02/07/22 00:58
たくさんあるからいいよ
566NAME OVER:02/07/22 08:39
>>564
それって管理人が基地外な所だろ?
567NAME OVER:02/07/22 10:20
http://www.parkcity.ne.jp/~ymsp/y315/
あった、ココだよ
568雑魚 ◆IWnG72Rs:02/07/22 11:28
http://isweb16.infoseek.co.jp/play/nazos/
いや、ここだす:
管理人さんの画力は凄いようだけど・・・
お絵かき掲示板に逝ってみ
戦争の真っ只中だw 
569NAME OVER:02/07/22 12:30
>>568
いや〜
570NAME OVER:02/07/22 13:15
571NAME OVER:02/07/22 13:43
>>368
アドたんノーパン疑惑画像の出所w
572NAME OVER:02/07/22 18:12
カービィっていつも着地時に1回転してるよな?
あれが結構好きだったりする。
573雑魚 ◆IWnG72Rs:02/07/22 19:01
>>571
たまたま通りかかった所で発見しますたw

決して住民ではないが面白いので参加しているw
574NAME OVER:02/07/22 20:35
>>568
今行ったら思わず吹き出したよ
荒らされてまさに落書き状態
575NAME OVER:02/07/22 20:43
8505がカコイイ
576NAME OVER:02/07/22 22:21
>>572
漏れは3の着地直後の手を挙げるポーズがお気に入り
577NAME OVER:02/07/22 22:23
>>576
おれはDXのスリープから目覚めた時の、
眠たそうな顔が好き。
578雑魚 ◆IWnG72Rs:02/07/22 23:27
グレンイタイ
579NAME OVER:02/07/22 23:47
( ´_ゝ`)
580NAME OVER:02/07/22 23:52
581雑魚 ◆IWnG72Rs:02/07/23 16:26
なんつースレだw
582NAME OVER:02/07/23 16:32
>>580
スマソ、649書いたの自分ですw
583NAME OVER:02/07/23 16:53
( ´_ゝ`)
584NAME OVER:02/07/23 22:00
536=537
585NAME OVER:02/07/23 22:25
3で猫と一緒に火を吐くのにハマってしまった・・・
586雑魚 ◆IWnG72Rs:02/07/23 22:43
三段ジャンプパワーボムにはまりますた
587NAME OVER:02/07/24 11:23
http://www.host69.com/user/ninroms/snesroms.html
これかぁ!!!!!!
588NAME OVER:02/07/24 12:13
( ´_ゝ`)
589NAME OVER:02/07/24 13:15
GB版のCMどっかにないですか?
あのCM見た瞬間からカービィにはまったもので。
590NAME OVER:02/07/24 15:43
夢の泉で、
しょっちゅうキャンディー持って来てくれる不審人物。
あれってどう見てもメタナイトだよね?

塩でも送ってるつもりだろうか。
おかげで大助かりですけど。
591NAME OVER:02/07/24 15:51
いや、あれは普通に彼だ。
592NAME OVER:02/07/24 18:27
メタナイトの口に合わないから捨てているだけ
593NAME OVER:02/07/24 18:32
( ´_ゝ`)
594NAME OVER:02/07/26 10:04
>>578
>>587
?????
595NAME OVER:02/07/26 16:29
>>594
触れちゃ駄目
596NAME OVER:02/07/26 22:01
>>595
??????????
597NAME OVER:02/07/27 23:25
GCカービィの情報誰か持ってない?
598NAME OVER:02/07/28 12:03
>>596
電波に関わるなってこった
599NAME OVER:02/07/29 06:58
>>598
????????????????????????
600NAME OVER:02/07/29 12:22
     ,-‐――、 
    /  ┃┃ ヽ <コソーリと600ゲト
   |  '' ー '' |
    ヽ___   _ノ、
     ./ つ つ
    (_⌒ヽ
     )ノ `J
601NAME OVER:02/07/29 22:35
    ヽ::::::::::::::/:::::::::::::\  ♪ ♪
   /:::::\;;::;;/:::::::::::::::::::丶   
  /::::::(・)(・)- ::::::::::::::::|
  |::::/ ●    \:::::::::|
  |::/三     三 |:::::|_−−〇   / ̄ ̄ ̄ ̄
  |:| (____/| 丶 |/ :::::::;- ̄   < >>599 うるせー馬鹿!
   \  \_.丿  /::::::::\       \____
    \____/:::::::::::::::::::|
     ━(〒)━\::::::::::::::::::|  ●
     |    /::::::::::::::::::::::::::::|/
     \| ̄\::::::::::::::::::::::::::/   ブーーッ!!
    /:::::\_|─、:::::::::::/  ミ  っ
   | ̄\/      ̄ ̄  (  ヾ  3
   \_|            し ソ
602NAME OVER:02/07/30 03:37
>>557
>吸うと吐くだけでクリアできる
できるかボケ!!
コピーせんと難すぎじゃ
603NAME OVER:02/07/30 08:11
>>602
+飛ぶね
604NAME OVER:02/07/30 09:13
ジャンプは?
605雑魚 ◆IWnG72Rs:02/07/30 11:35
それ以前に移動は?
606NAME OVER:02/07/30 15:07
子供騙し
607NAME OVER:02/07/30 16:17
>>557のage足を取るスレですか?
608NAME OVER:02/07/30 18:03
>>607は桜井さんの情報をくれた良い香具師だが・・・
まあ、桜井さんのage足とりだな
609NAME OVER:02/07/30 18:19
610608:02/07/30 18:53
>>607でなくて>>557ですた
611NAME OVER:02/07/30 22:00
桜井さんって子供みたいなしゃべり方で萌えるね
桜井たん(;´Д`)ハァハァ
612NAME OVER:02/07/31 15:47
キショイッ
613NAME OVER:02/07/31 16:56
>>611キモー
614NAME OVER:02/07/31 16:58
冗談の通じない奴らだな
615NAME OVER:02/07/31 17:00
カビ
616NAME OVER:02/07/31 17:06
華美
617NAME OVER:02/08/01 10:21
黴がいるよ、日鼻が。
618NAME OVER:02/08/01 10:41
>>616
火の玉コミック天野鬼丸ネタか・・・あの人の絵ちょっとキモイ。
619NAME OVER:02/08/01 10:44
>>618
結構好きだけどなあの人。
620NAME OVER:02/08/01 12:10
まっる描いて〜♪
621NAME OVER:02/08/01 12:13
>>620
手〜♪
丸書いて手〜♪
622雑魚 ◆IWnG72Rs:02/08/01 13:49
例のサイトの管理人が恐ろしい作品を!
623NAME OVER:02/08/01 13:52
age
624NAME OVER:02/08/01 15:02
>>622
・・・恐ろしいか?
625YBE ◆YBEdlEW2:02/08/01 15:13
>>622アトリエの8652
626NAME OVER:02/08/01 16:26
お前らが恐ろしいよ
627NAME OVER:02/08/02 00:43
>621 ドラえもん?
628NAME OVER:02/08/02 00:52
おーまめーが二つ〜♪
629NAME OVER:02/08/02 17:35
食ーべらーれてー♪
ちょん
631NAME OVER:02/08/03 14:56
マル書いてー おマメが二つ
オムスビ二つ あっという間に……

こんな感じで新作では「御握りカービィ」をキボンヌ
能力:敵を捕まえてオニギリにする→体力回復可能
ヘルパーはオニギリモナー
632NAME OVER:02/08/03 19:11
>>631
コックで十分じゃん!
633NAME OVER:02/08/03 20:18
>>631
却下。
634NAME OVER:02/08/03 20:37
スーパーDXのストーン種類 
通常 星のついたストーン カービィ像 10t 兄貴像 マリオ 
あとなんかあったっけ?
635NAME OVER:02/08/03 20:38
samus
636NAME OVER:02/08/03 21:08
>>634
サムスの像!
637NAME OVER:02/08/03 21:12
(・∀・)ニヤニヤ
638雑魚 ◆IWnG72Rs:02/08/03 21:38
あれサムスだったのか・・そうだとは思ってたけども

でも一回しか出した事無い マリモは三回
639954カービィYBE@ケシの華 ◆YBEdlEW2:02/08/03 23:18
AA板のカービィスレ崩壊寸前
640NAME OVER:02/08/04 00:34
あんな厨房スレほっとけ
641NAME OVER:02/08/04 03:35
>>640
同意。
642NAME OVER:02/08/04 05:28
兄貴像は坂の上で斜めになるとポーズがかわるんだよね。細かくて(・∀・)イイ
サムスとマリオはいまだに見たことないYO!
643NAME OVER:02/08/04 09:03
>>639
3つあるけどどれ?
1つはあ1000いったよ。
644NAME OVER:02/08/04 09:30
>>643
その板の1000ゲットしますた!
645NAME OVER:02/08/04 10:06
ナイトメア
646雑魚 ◆IWnG72Rs:02/08/04 11:54
>>642
知ってる あと、弐連主砲のビーム発射寸前に兄貴が出てもそれと同じになるよ
まあただの偶然な事だったのだが

ガンガレ マリオはともかくサムスはきついかもしれない
647NAME OVER:02/08/04 21:57
ナイトメア戦燃えー
648NAME OVER:02/08/04 22:10
夢の泉=神
649NAME OVER:02/08/05 11:51
>>644
あぁ、踏みまくっていたのは君なんだね。
650NAME OVER:02/08/05 13:10
カービィ系サイト辿っていたらこんなんみつけますた。

> ××× > 開設したてのページ > 開設してそこそこ日にちがたったページ > 人気サイト

数学記号の使い方間違ってるんじゃ…
「超過」じゃなくて矢印?なるほど。
でも、そこの掲示板覗いてみたら…

> CARTって手押し車って意味なのかな?(^ ^ ;

とか言ってるし……これ見て辞書引いてみたら一応載ってた。
なんだか可哀想に思えてきた……。
651NAME OVER:02/08/05 19:55
GB2のダークマター戦燃え
652NAME OVER:02/08/06 11:42
ダークマターは初めのうちはてこづったけどなぁ・・・。
マント羽織って付け毛つけて、変なマスクつけた形態がやたら防御力高いでやんの。
次の形態は後ろに回りこんで光弾打ち返して楽勝。
653NAME OVER:02/08/06 15:45
恐ろしい厨房スレですね。
654NAME OVER:02/08/06 16:47
>>653
あんたもその厨房の一人!
655NAME OVER:02/08/06 16:58
>>653-654
あんたらもその桜井の二人!
656NAME OVER:02/08/06 17:01
とうとう知障が現れたか!?
657NAME OVER:02/08/06 17:59
>>653-654
あんたらもその桜井の二人!

とか言ってるし……これ見て辞書引いてみたら一応載ってた。
なんだか可哀想に思えてきた……。
658NAME OVER:02/08/06 18:28
>>655は桜井政博オタ
659650:02/08/06 19:13
> あんたらもその桜井の二人!
辞書見てみたが載ってなかったぞ。
> CARTって手押し車って意味なのかな?(^ ^ ;
とか言って調べもせんような香具師がHP運営するなんて怖くないですか?
660NAME OVER:02/08/06 21:45
>>659
つうか殆どのカービィ系HPがイタイ罠
掲示板とかチャット覗くと頭イタクなる

 も し か し て 漏 れ 釣 ら れ た ?
661NAME OVER:02/08/07 01:34
>>660
お前にとってのイタイの基準って?
662NAME OVER:02/08/07 09:55
>>652
至近距離で弾を打ち返せば大ダメージを与えられるが何か?
663NAME OVER:02/08/07 10:23
>>661
660じゃないが、確かにイタイサイトは多い。
掲示板とチャットしかないHPとか。
664660:02/08/07 12:23
>>661

言葉の意味をはき違えている。
国語学び直せと言いたくなるような日記を公開するなんて危険です。
消防ならまだしも工房がアレだから見てらんない(ある意味楽しいので見ますが)。

掲示板で似通ったレスをつけたがる。「宣伝は駄目ですよー。」みたいな。
一人が忠告したらそこで終了すれば良いのに、ここぞとばかりに風紀カキコ。
しかも、「こういう理由だから止めて下さい。」など身の有るカキコが外出なのに、
「宣伝は駄目ですよ」なんて一行カキコをする。片腹痛くなる。
665660:02/08/07 12:26
日記のほかに小説も追加。
つうか読み返してみると私怨みたいだな・・・。


縦読みなどの要素無くてスマソ
666NAME OVER:02/08/07 14:16
昨日の読売新聞にアニメ版カービィに付いて書いてあった。
絵が通常より多いとか、外国でも放送とか書いてた。

桜井たんは載ってなかった( ´Д` )ハァ
667NAME OVER:02/08/07 22:46
>>664
痛すぎて藁
668NAME OVER:02/08/07 23:31
夢の泉でボールが死ぬほど使えないんですが
669NAME OVER:02/08/07 23:34
>668
あれはぽいんぽいん跳ねる様を見て楽しむコピーじゃないのか?
670NAME OVER:02/08/07 23:43
>>668
夢の泉で使えない能力といったら…思いつかない。
671NAME OVER:02/08/07 23:55
ボールより使えないと思うのは
スリープ、ファイア、ニードル、スロウ、ストーン・・・ソードやライトも使えない部類か?
672NAME OVER:02/08/08 00:29
スリープだけだろ
基本的に雑魚は一撃だし
673NAME OVER:02/08/08 01:18
>>672
ラ イ ト  も で す か ?
674NAME OVER:02/08/08 01:19
だれか、厨ボスタワーを(何回でも使える系統の)コピーでこせる神はいない?
675NAME OVER:02/08/08 02:44
意味がわかんない
676674訳:02/08/08 06:21
どなたか7−2の中ボスがたくさん居る塔を
一発系以外のコピー能力でクリアできる
神のようなプレイヤーはいらっしゃいませんか?
677NAME OVER:02/08/08 07:41
ttp://users.hoops.ne.jp/sagamixfax123/index.html
のお絵かき掲示板すんげー荒れてるみたいだけど
678NAME OVER:02/08/08 07:58
>>671
スロウメッチャ使えるやん!
敵を捕まえている間は無敵状態だし。
そう言えば、スロウやバックドロップでパラソルシャッツオを投げ飛ばせるんだよね?
ガイシュツだと思うけど…
679NAME OVER:02/08/08 08:01
スロウとかストーンとかは、たかが雑魚相手にボタン数回押さな駄目だからかったるい。
かといってボスに有効って程でもないし。
680NAME OVER:02/08/08 10:12
>>674
UFOなら・・・無理か。
バックドロップやスロウ、ストーンあたりなら意外といけると思う。
681NAME OVER:02/08/08 10:17
>>680
それはやっぱり、レベル2のボスを倒した時もしくは、レベル3ステージ1のボタンを押す時のマイクの裏技だろう。
巧く使えば、レベル5まで持ち越せる。
682任天堂信者必死だな:02/08/08 10:39
683NAME OVER:02/08/08 12:22
>>674
簡単だと思う
684174:02/08/08 15:26
>678 さっぱり知らなかった。
スロウは軽快に動けないという理由であっさり却下だったので。
685NAME OVER:02/08/08 16:07
スロウでボスと戦うと面白い
686NAME OVER:02/08/08 16:51
>>684
知らなかったってスロウの無敵時間のこと?
バグジーとかが相手だとすんごく楽に勝てるよ!
てんとう虫を捕まえたあとすぐ突進してくるがそのままで居たら
バグジーの方がダメージ喰らうんだよ。無敵だから。
その後てんとう虫を投げつければ、バグジーのバイタリティーが
1〜2メモリになる。あとは楽に倒せるよ。
あとファイヤーライオンの場合、巧くやれば一発で倒せることがある。
めったに無いけど。
687174:02/08/08 19:30
>686 無敵時間のことです。
なるほど。中ボス戦ではなかなか活躍することもあるわけですね。
688NAME OVER:02/08/08 20:30
スローは普通にボス戦で多用していましたが
689NAME OVER:02/08/08 22:31
スロウは使えてもバックドロップはどうにも使えない罠
690NAME OVER:02/08/08 23:07
>>689
そうだね。雑魚相手なら使えるけどボスだと相打ちになりやすいからね。
691NAME OVER:02/08/08 23:10
ボールもほぼ相打ちになる
692NAME OVER:02/08/08 23:49
一番好きなコピーはファイアかなぁ(DX
マジGBAカービィは期待できる
693NAME OVER:02/08/09 00:07
自分に点火
694NAME OVER:02/08/09 00:36
>>691
ボールはカービィが最高点に達しない限り無敵!
つまり、落下→バウンド→上昇の間は無敵状態!
高くバウンドすればするほど無敵時間が長くなる。
695NAME OVER:02/08/09 00:48
へえ〜〜ボールは扱いづらくてあんまり使わなかったからな〜勉強になりまシタ
ソードとかトルネード、スパークらへんが好きだった

SDXじゃファイター、ヨーヨーがスキ
696NAME OVER:02/08/09 07:28
>>695
バルカンジャブしていると気持ちいいわ(藁
697NAME OVER:02/08/09 12:17
>>694
高いバウンドからきれいに当てると中ボスを瞬殺できるね
ボスクラスになるとバウンドのときにダメージを受けやすいが
698NAME OVER:02/08/09 13:47
雑魚にはスープレックス
ボスには忍者ばっかり使ってる
699NAME OVER:02/08/09 14:04
>>698
ボスにもスープレックス効くぞ
700NAME OVER:02/08/09 14:57
まるかいて〜♪
701NAME OVER:02/08/09 15:09
昔幼稚園の時買ってもらったな>FC星のカービィ
702NAME OVER:02/08/09 15:35
ほら吸い込んだ また吸い込んだ
703NAME OVER:02/08/09 17:19
吸い込んだらカービィ強くなる。
それパラソルだ、それハンマーだ。
出てくる敵キャラやっつけろ♪

だっけ??
704NAME OVER:02/08/09 17:23
なんかマリオと混じってない?
705NAME OVER:02/08/09 17:30
いや>>702-703のであってると思うよ。
706NAME OVER:02/08/09 17:50
確かむっかしのビデオでやっていたから、薄っすらと覚えている
707NAME OVER:02/08/09 17:59
オープニングの絵描き歌のほうが印象に残ってる
708NAME OVER:02/08/09 18:25
カービィ3のバーニングって弱いな
709NAME OVER:02/08/09 19:12
>>708
連続して使うと段々進む距離が短くなるしな
710NAME OVER:02/08/09 19:18
壁に連続で体当たりして跳ね上がるのが好きだったが
それも出来なくなっていて残念
711NAME OVER:02/08/09 20:17
そういえば、「銀河に願いを」の「ハーフムーン」で下から風が吹き上げているステージあるよね?
一番上にゴールの扉があるステージ。あそこの所で、忍者が手に入る小部屋への入り口が在るよね?
そこの右側の1キャラ文のスペースしかない細い壁があるよね?あそこでホイールを使うと壁にはさまれて、
ゲームオーバーになるんだけど、もしかしてガイシュツ?
712NAME OVER:02/08/09 20:33
>>711
知らんかった。
713NAME OVER:02/08/09 22:05
>>712
これを発見した時のいきさつは、この狭いスペースでホイールを使ったら壁を上れるか?と思ったからやって見たんだけど、
実際やって見るとゲームオーバーになって「おぉう、こらおもろい」と思って2,3回試してしまいますた。
恐らくバグなんでしょうな。
714NAME OVER:02/08/10 20:37
カービィ3のラストバトルは楽しかった
715NAME OVER:02/08/11 00:28
バタービルディングでバグジーを倒してから、ずっとスープレックスでプレイしていたが
クラッコとはハイジャンプの都合で戦えなかった
716NAME OVER:02/08/11 00:43
トルネードとか無敵時間がある能力なら戦えるが
ホイールはきつそうだが
717NAME OVER:02/08/11 06:13
>>715
クラッコはハイジャンプで無ければならないって事は無いよ。
俺はマイクやUFOを持ち込んだりしてたし。
トルネードが一番楽だったかね。
718174:02/08/11 09:32
>715 ほおばって上に行くことができます。その際注意することは、
・ときどき雲に着地しないと確実に体当たりされる
・横にも移動した方が攻撃を受けにくい
です。こんな感じでやれば、ハイジャンプ以外の能力でも戦えます。
719NAME OVER:02/08/11 11:34
>>717,>>718
おお、サンクス。ダークマターまで(メタナイト以外)
能力限定クリアでもやってみようかな。
720NAME OVER:02/08/11 11:50
ダークマターじゃなくてナイトメアだった…
721NAME OVER:02/08/11 14:34
クラッコ戦はエンディングのデフォルト(?)で
トルネードで戦ってたから試しに使ってみた。
トルネード使って上昇。上の雲まで上昇できず落下 あぼーん。

・・・ヘタレゲーマーでスマソ。
ホバリングも試してみたけど全然ダメですた。 
722NAME OVER:02/08/11 16:26
>>721
誰がトルネードで空上れっつったの?
まずジャンプして頂点に達した所でホバリング。
それからその上の雲に乗って、クラッコが現れたら
その反対側に移動してジャンプ+ホバリング。
これを数回ほど繰り返したら、クラッコが姿を消すから
その後にホバリングで上まで上る。
これでクラッコと対戦できる。
723NAME OVER:02/08/11 16:34
7-2をバックドロップオンリー、ノーミスに挑戦
案外楽だった
724NAME OVER:02/08/11 17:51
リアルタイムでグルメレースに
ものすごくはまってる
コース3で
45秒15でますた
725NAME OVER:02/08/11 18:11
>>724
コース1は21秒60ですた。
コース3は何のコピー使ってる?
726NAME OVER:02/08/11 20:14
>>725
コース1では18秒台を出したことあるような気が…
もうデータ消えちゃったから覚えていないな。
727NAME OVER:02/08/11 21:05
>>726
18秒は絶対無理
728NAME OVER:02/08/11 21:11
20秒台が限界?
729NAME OVER:02/08/11 21:14
さっきコース3をやってみた。
鳥つかって50秒だしたけど、遅いみたいだな・・。
>>724
45秒って速いな!
730NAME OVER:02/08/11 21:18
40秒台出るらしいです…
731NAME OVER:02/08/11 21:18
>>728
20秒台はプロクラスだよ(きっと
>>729
俺もウィング使っている。ってかグルメレースって若干走るスピード速いよな?
732NAME OVER:02/08/11 22:56
>>727
もう忘れちゃった。もしかしたら20秒だったかも。
でもコース3は35秒出した記憶がある。
733NAME OVER:02/08/11 23:06
>>732
20秒は不可。
35秒も不可。
734NAME OVER:02/08/11 23:06
(・∀・)ニヤニヤ
735NAME OVER:02/08/11 23:32
>>733
コース1はもう忘れちゃったけど(でも20秒きった記憶はあるのだが…)
コース3の35秒は可能だよ。最初のブロックの束の上を巧くジェットで通過すれば。
736NAME OVER:02/08/11 23:40
ジェットで35秒ねぇ・・
737NAME OVER:02/08/11 23:45
みんな情報サンクスコ
コース1は21秒69です。どっかのサイトみたいら21秒49ってのあったね
>>725
ホイールです。
ちなみにジェットでは45秒99はでました。
>>732さんは35と45間違えてるちゃうんかな?
35ってホイールなら水の中を通って、最後のジグザグの部分は知ってる時だもん・・・
ブロックの束の上をジェットで通過するときは上押しながらだと楽ですよね
自分の予測では、最速は確かにジェットだと思います。デモ見ればわかるとおり
バードは最もつかい安いけど45秒台が限界だと思います(今の自分がやってるコース取りでは)
ホイールはもう少し余地あるし、もっとイイ走り方見つけたので、44秒行きそうです。
第一コースに関しての考察は神なら20秒90台でるかもしれないとしか言えません。
長レススマソ
738NAME OVER:02/08/11 23:48
>>737
まあデータが消えちまったから、もう確認の仕様が無いんだけど。
俺は最初にデータ消えた時点でもうやめちまったからな。
どーせやってもデータ消えるから。
739NAME OVER:02/08/12 00:01
>>738
手元にソフトがあるのなら確かめるのは簡単だ。
体で覚えた感覚ってのは中々忘れないもの
よってジェットで30秒台を出せれば、あなたの記憶は正しい
子一時間やってれば感覚は戻るものだしな
740ダイナブレイド:02/08/12 00:06
スーファミの星のカービィスーパーデラックスを買って、
一週間ぐらいやっていました。けれども格闘王への道がクリアできなかったんで
スパデラ得意な友達と[一緒にクリアしようよ]って言って友達がOkしてくれたんです。
でうちでやろうとしたら記録がきえていたんです。
かなり切れて友達と二人でメチャクチャにしました。当時10歳
741NAME OVER:02/08/12 00:09
(・∀・)ニヤニヤ
742NAME OVER:02/08/12 00:43
>>740
何を?
743NAME OVER:02/08/12 00:52
>>742
カセットをだろうな。
そしてDXは天に召されますた。
744NAME OVER:02/08/12 02:24
グルメレースのコース1 21秒45だしました。
745ねーむおーばー:02/08/12 03:03 ID:???
ところで格闘王のタイム(ヘルパー一切ナシで)て何処まで早くできるんですかね?
ハンマーで7分9秒48が出せましたが、無駄な動作がいくらかあったので、6分ぐらいまで行くのでしょうかね・・。
746NAME OVER:02/08/12 08:52 ID:???
>>745
プラズマ使ったら6分出せたが…
747NAME OVER:02/08/12 09:22 ID:???
>>744
障害物の攻略を教えてくれ。
748NAME OVER:02/08/12 09:32 ID:???
俺の予想だと明らかにウソ付いている奴が数人いるぞ。

ってかやっぱしスタートって大事だよな。
749NAME OVER:02/08/12 09:54 ID:???
>>747
ニュートラルジャンプを使おう、
ニュートラルジャンプというのは、ダッシュジャンプをする前に、
十字キーを離してBボタンを押すと言うもので、ダッシュ時のスピードを落とさずにジャンプでき、
しかも飛距離も1.5倍くらい伸びるという優れものだ。
しかしタイミングが結構難しいのだが。
750NAME OVER:02/08/12 11:55 ID:???
>>745-746
神は4分台を出してます。プラズマで。
ただしメタナイト戦で
ヘルパー→剣取る→即捨て→コピー復帰
ワドルディ戦は吸う→飲み込む
でやってるけどね
751NAME OVER:02/08/12 11:58 ID:???
>>750
証拠が無ければその発言はウソと見なす。
752NAME OVER:02/08/12 13:58 ID:???
>>751
証拠は約13MB
753NAME OVER:02/08/12 13:59 ID:???
チャプチャしろ
754NAME OVER:02/08/12 14:11 ID:???
>>753
キャプチャの間違い
755752:02/08/12 14:17 ID:???
自分の技術力ではできません
どうすればいいかを具体的に
756744:02/08/12 16:52 ID:???
757NAME OVER:02/08/12 17:54 ID:???
>>756
君はレーザーキャノン砲のように速いな!!
コース1ってそんなに早く走れるのか??

コース2の話がないね(藁
758NAME OVER:02/08/12 17:57 ID:???
>>757
音楽があれじゃないといけないんだよ、きっと
759NAME OVER:02/08/12 18:01 ID:???
グルメレース1と3の曲はよく使いまわされてるな
760NAME OVER:02/08/12 18:04 ID:???
>>758
「あれ」ってコース1の?
761NAME OVER:02/08/12 18:47 ID:???
コース2の陰気な曲だろう
762NAME OVER:02/08/12 20:28 ID:???
コース2だけなんか盛り上がらないのは曲と地形のせい
763NAME OVER:02/08/12 20:55 ID:???
>>762
S字はどうしてもタイムロスしてしまう。age
764724=737:02/08/13 00:13 ID:???
たしかにコース2はやる気しないよねw
>>749
イイね、それ。早速やってみます
っつかやってみたけど、まじすげぇ
1も頑張りたくなりますた
765NAME OVER:02/08/13 00:20 ID:???
>>764
あと、水辺に入る前に十字キーをニュートラルにするニュートラル泳ぎと言うものや。
はしご上りの際、Bボタンを連打して、早く上るはしごジャンプと言う技もある。
766NAME OVER:02/08/13 00:25 ID:???
コース1、21:34秒。これ以上でなかった!
767744:02/08/13 00:40 ID:???
>>765
あと、頭突きダッシュ つぶれキャンセル 急反転ジャンプ
>>766
すごいね、俺も頑張ってみるよ。
768NAME OVER:02/08/13 00:45 ID:???
>>767
頭突きダッシュは正直言って使えないな。だから使ったこと無いよ。
つぶれキャンセルは良く使ってるけど。
769744:02/08/13 00:52 ID:???
>>768
正直俺も頭突きダッシュ使ったこと無い、使いどころがわからない。
あと、コース1でニュートラルジャンプを使う場所ってある?
770NAME OVER:02/08/13 01:00 ID:???
>>769
最低でも3ヶ所ある。
1,2箇所目水辺の手前、3箇所目、2つ目のブロックを崩した後に出てくる凸凹。
771NAME OVER:02/08/13 01:13 ID:???
>>770
俺1回も使ってなかった、凸凹での使い方を研究してみるわ。
772724:02/08/13 01:24 ID:???
21:35キター
これすごいっす!このニュートラルジャンプ!
ちと、これを3にも応用してみます。コピーとるときに使えそう
あと、ホイール専門だから、ジャンプの部分は素だし使える
773NAME OVER:02/08/13 01:25 ID:???
>>771
凸凹では、看板の位置より少し後ろのあたりでニュートラルジャンプを使うと
一番高く盛り上がってる所まで一気にジャンプ出来、着地後もう一度ジャンプすれば
あとはつぶれキャンセルで突っ走れる。
ところでニュートラルジャンプを使わずに何秒でクリアできたの?
774NAME OVER:02/08/13 01:29 ID:???
ちなみに
コース1 21:34
コース2 33:62
コース3 48:67
だった。
775NAME OVER:02/08/13 01:34 ID:???
>>773
アドバイスどうも、クリアタイムは21秒40です。
776NAME OVER:02/08/13 01:40 ID:???
>>775
ニュートラルジャンプを使わずに良くそんなタイム出せましたね。
777724:02/08/13 01:48 ID:???
ニュートラルジャンプマンセー!
すげぇすげぇ!使ったらコース3で45秒04!しかも失敗気味で。
近日中に44秒だしますのでまってりおまいら!
>>775
それもすごいっすね、無しで最高69だたしおれ。コース1は0,01すら競うコースだし

>>774さんの使う能力は?3の
778NAME OVER:02/08/13 01:49 ID:???
>>772
記録更新目指して頑張れ

>>776
スタートが成功すればまだ縮まりますが、なかなか成功しません

ちなみに水路はニュートラル泳ぎで突き抜けてます
凸凹は最初の2マス幅を普通に渡って ジャンプホバー、着地ダッシュ×3でゴールです。
779NAME OVER:02/08/13 02:19 ID:???
久しぶりにここ来たけど
ああ雑魚が居なくなって良かった
やっとゲームの話題に戻れたね

ところで、漏れのSDXすぐバグってカービィと敵キャラの当たり判定が無くなるんだよ。
で床擂り抜けてあぼーん。
同じ経験したヤシいる?
780NAME OVER:02/08/13 04:08 ID:???
>>711をやろうとして風が吹き上がるステージに行ったんだけど、
天井に頭をぶつけながらコピーチェンジしたら空中を歩いたよ。
格ゲーの様にガード不能になるわけじゃないから意味無いけど。
敵キャラにガードなんか無いし。
781NAME OVER:02/08/13 09:33 ID:???
コース1はどうしても凹凸がダメだ…。
コース3はホイールで47.39だしたけど、
ジェットってどういうふうに使うの??
782NAME OVER:02/08/13 12:10 ID:???
>>781
デモ見れ
素晴らしきジェットが見れます
783NAME OVER:02/08/13 14:19 ID:???
>>782
デモはどこ?
784NAME OVER:02/08/13 14:34 ID:???
コース2の最高タイムは32.95ですた。
ニュートラルジャンプをこなさないと難しい…
785NAME OVER:02/08/13 15:01 ID:???
>>784
俺は急反転ジャンプ派だよ。
ってかニュートラルジャンプ成功したことないから
どういうふうになるのか分からない。
786NAME OVER:02/08/13 15:07 ID:???
銀河に願いをでウイングのある場所
星だけでいいんで教えてください。
787NAME OVER:02/08/13 15:22 ID:???
>>785
俺はむしろ急反転ジャンプが成功した為しがない。
788NAME OVER:02/08/13 15:29 ID:???
今日、数年ぶりに星のカービー(FC)やってみた、
おもしろかった。
一時間半もやってしまった。
789NAME OVER:02/08/13 15:40 ID:???
>>786
雲のかかった星(Skyhigh)の扉がたくさんあるエリアのどこか
790NAME OVER:02/08/13 15:50 ID:???
>>786
>>789の星の黄色いスカーフィがいる真ん中の扉
791NAME OVER:02/08/13 15:56 ID:???
>>789
サンクス。見つかりました。
792NAME OVER:02/08/13 17:55 ID:???
やった!!!
コース1のベストタイムが21.19になったぞ!
793NAME OVER:02/08/13 18:16 ID:???
コース1 22.75
これ以上無理だぁぁぁ!!
794NAME OVER:02/08/13 18:21 ID:???
>>793
1つ目の水はそのまま中をつっきって、
2つ目の水はニュートラルジャンプor急反転ジャンプで飛ぶ。
ニュートラルジャンプと急反転ジャンプをマスターするだけで
大きく変わるぞ。
795NAME OVER:02/08/13 18:41 ID:???
>>783
ゲーム始めて待ってれば出るよ。3つ目ね。
>>793
1つ目もニュートラルジャンプでよくない?
ってかコース2を頑張る>>784は神に近し
あとみんな暇やなw
バイトの途中で昼飯取りに家かえって書込みして
数時間後に12レスもw
796NAME OVER:02/08/13 18:44 ID:???
>>795
どうも1と3だけ頑張ってもしっくり来ないから(w
そして1つ目はつっきったほうが速いよ。
797NAME OVER:02/08/13 19:49 ID:???
デモ見ていたらヨーヨーでメチャクチャ高くジャンプしていたけど
あんなことできるん?
798NAME OVER:02/08/13 19:55 ID:???
>>797
↓溜め↑攻撃でだせるよ
799NAME OVER:02/08/13 19:57 ID:???
>>798
いや、その技じゃなくてダッシュ+Yで出す技
800NAME OVER:02/08/13 20:00 ID:???
あぁ・・回転しながら突っ込むやつか。
ってかそのぐらいしってるだろ!!
801NAME OVER:02/08/13 20:03 ID:???
>>797
なんかの条件が重なると出るらしいが、よー分からん。
802NAME OVER:02/08/13 21:38 ID:???
>>797
回転中にYを猛連射すると浮きます。
803NAME OVER:02/08/13 22:13 ID:hBHjhSZW
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ           
  /   ,――――-ミ          
 /  /  /   \ |           
 |  /   ,(・) (・) |          
  (6       つ  |          
  |      ___  |        
  |      /__/ /          
/|         /\           
                           
     ∧
  / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | んなわけねーだろ!!氏ねよ、お前ら(藁
  \__________________

804NAME OVER:02/08/13 22:14 ID:???
>>802
出来た!サンクス
805NAME OVER:02/08/13 23:37 ID:azvOFVlf
ヨーヨーの「ダッシュ+Y」でギムみたいに長時間回るのってどうやるんですか
806NAME OVER:02/08/13 23:38 ID:???
>>805
Yを思いっきり連打。
難しいなら連射機を使うもよし
807NAME OVER:02/08/14 09:48 ID:???
コース1が21.14
コース2が32.55
コース3が47.80ですた。
コース2,3はまだ頑張れそう
808NAME OVER:02/08/14 12:24 ID:???
…しにぞこないどもめ。
かってにするがよい。
809NAME OVER:02/08/14 13:50 ID:???
21.10
もうこれ以上は無理
810NAME OVER:02/08/14 17:08 ID:???
>>808
(…すまない)
811NAME OVER:02/08/14 17:20 ID:???
ようやく上がったレスがこれかい(藁
812NAME OVER:02/08/14 17:57 ID:???
          , ____,. --‐-、_____  
         ,. '´ ,. '´  ,. ‐'´   `` ' ‐.、.
        i'  ,.イ ,. '´          `‐、
      .,.'´`‐- ! ,. '´              `、
     i   ノ `,!     i  .ト、    .イ   `,
     /` ‐ 'i  ,.'    .ハ, !ヽ ,! \.  /i .ソ!  i
    /   .! i    f  `,!' ' ‐ .、._ヽノ__,.-‐i !ノ丿
   /     、 !    i  !  i::し;i !  i i;レi ! i
   /     ヽ `、\ !  i  ヘミノ i   !.ミソ i ヽ
  /      .`、 .ヽ  `'' 彡、 ノ  ヽ、 ,ミ )      /
  ,!'       i  ヽ     `''"     `´ /    / いい?グルメレースはコースを問わず0.01秒を争うの。
  i        i  ヽ,. ‐‐.、   ,'⌒i    イ     \  基礎がなっていないと何時まで経っても自分を超せないわ。
  i        .i  イ   i"ヽ___ i,`ソ_,,..-'i"        \
  レ、      i  しノ,-ノ ''"_,,..,''´ ヽ 丿
  `、      ソ  / ,.i'   `---、  ヽ/ \
   、    ,/ノ  i、 i、   --'") 人ヾ  `` ' ‐.-- 、
    ヽi -' V   `--ヽ   ‐--'´/ ` i(    ,..-‐''
    `、ノ         `'‐.---.'ヽノ  i i iヽ、、ヽ \ 
813NAME OVER:02/08/14 17:57 ID:???
ずれた
814NAME OVER:02/08/14 17:58 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
815NAME OVER:02/08/14 18:02 ID:???
>>813
「全部読む」にすりゃ大丈夫
816NAME OVER:02/08/14 18:12 ID:???
コース3で忍者使う人いる?
817NAME OVER:02/08/14 18:16 ID:???
忍者で何秒でるかやってみようかな
818NAME OVER:02/08/14 18:21 ID:???
結構大変だった…。
壁に張り付いてしまう
819NAME OVER:02/08/14 19:27 ID:???
>>812
まさにその通りだな。
820NAME OVER:02/08/14 20:21 ID:???
>>819
フームが言うと説得力があるよな。
821NAME OVER:02/08/14 20:32 ID:???
>>820
デデデが言うと…(藁
ってかマジでパラソル使えね〜
822NAME OVER:02/08/14 21:15 ID:???
>>821
パラソル落下傘で横移動
823NAME OVER:02/08/14 21:20 ID:???
>>822
やっても使えないのが現実ダタヨ
824NAME OVER:02/08/14 23:29 ID:???
>>823
そだね。50秒切るのでイッパイイッパイ
825NAME OVER:02/08/14 23:35 ID:???
21.10の壁は厚すぎる…
826NAME OVER:02/08/15 13:09 ID:???
ジェットの最大溜め投げはクラッコを瞬殺するためだけに存在する
827NAME OVER:02/08/15 16:30 ID:???
>>826
ってかジェットなんか愛用するやついるんか?
828NAME OVER:02/08/15 16:32 ID:???
プラズマで4分無理
ハンマーで6分は出るが
829NAME OVER:02/08/15 16:43 ID:???
>>828
格闘王のタイムアタックはやったことない…
830NAME OVER:02/08/15 23:07 ID:???
エキストラでメタナイトとナイトメア以外
バックドロップオンリークリアでもやってみるか…
831NAME OVER:02/08/16 00:07 ID:???
>826
しかしニンジャでもできてしまう罠。
832NAME OVER:02/08/16 03:55 ID:???
ペイントの効果って結局はクラッシュと同じ?
833NAME OVER:02/08/16 09:51 ID:???
>>832
色が付いてたのしくなる
834NAME OVER:02/08/16 10:01 ID:???
>>832
ロブスターに使うと・・・
835NAME OVER:02/08/16 11:09 ID:???
あれってどこがロブスターなんだろう?
836NAME OVER:02/08/16 11:47 ID:???
ハサミとか
837NAME OVER:02/08/16 11:51 ID:???
ざりがに
838NAME OVER:02/08/16 12:11 ID:???
メタナイトの逆襲の最初に出てくるヘビーロブスターを倒しても
何も起きない。
839NAME OVER:02/08/16 12:12 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ                  
840NAME OVER:02/08/16 12:30 ID:???
>>838
ガイシュツ!
841NAME OVER:02/08/16 12:42 ID:???
コース3はウイング
842NAME OVER:02/08/16 12:51 ID:???
ニュートラルジャンプ(・∀・)イイ!
21.05になった

ところで20秒台のやつはいないのか?
843NAME OVER:02/08/16 13:00 ID:???
>>842
証拠見せなさい。
844NAME OVER:02/08/16 13:18 ID:???
昔立ち読みしたファミ通の攻略本には
20.95とか写真に載っていて
激しく鬱になった記憶が
845NAME OVER:02/08/16 13:34 ID:???
>>844
なんだそれ?
そんな記録出せるんか?!?!
ってかファミ通って変なことにチャレンジしまくり…
846NAME OVER:02/08/16 13:51 ID:???
847NAME OVER:02/08/16 14:06 ID:???
>>846
がんばれ!20.94出せ!
848NAME OVER:02/08/16 15:06 ID:???
ジェットで45.00出した奴いるか?
849NAME OVER:02/08/16 17:10 ID:???
ウィングの、空中で下+Y(ばくげきずつき)で、
降下する前に一瞬上昇するので、Bでキャンセル、下Y、キャンセル…
を繰り返すとかなりのスピードで上昇できるらしいが…
850NAME OVER:02/08/16 18:19 ID:???
>>849
ウィングでダッシュしながら急降下するとちょっと前進する
851NAME OVER:02/08/16 19:10 ID:???
>>849
それを使えばコース3で40秒台出るらしいね
852NAME OVER:02/08/16 19:30 ID:???
ムチャクチャ早い…
853NAME OVER:02/08/16 21:50 ID:???
>>849
十字キーの下押したままYとBを交互に連打すると簡単
854NAME OVER:02/08/16 21:52 ID:???
なんで格闘王でプラズマ使うんだ?
たいして攻撃力高くないじゃん
855NAME OVER:02/08/16 22:55 ID:???
飛び道具だから使い勝手がいい

素早くためられるし、それなりに攻撃力は高いと思う
856NAME OVER:02/08/16 23:53 ID:???
>>855
そうか、んじゃこれから試してみよう
857NAME OVER:02/08/17 09:22 ID:???
>>848
ホイールなら
45秒02でたよ
44秒出そうとすると必ずどこかで失敗してまう
壁だわ。
忍者は登り早いし、下りも早いから、47くらいはでるよ
858750:02/08/17 11:12 ID:???
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1029550128.jpg
画像が粗すぎて証拠にならん気がする・・・
4′52″95
あくまで俺の記録ではないのであしからず
859NAME OVER:02/08/17 14:22 ID:bXMHq1kb
ほんと粗いな
860NAME OVER:02/08/17 14:51 ID:???
ハンマーで5'33"90出た
861NAME OVER:02/08/17 15:04 ID:???
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1029563915.jpg
余りにひどかったので改善
ただし50KBこえるファイルサイズに
862NAME OVER:02/08/17 15:48 ID:???
>>861
これならはっきり分かる。
で?どんなレタッチソフトを使ったんだ?(藁
863NAME OVER:02/08/17 16:51 ID:???
>>861
げっ!液晶か??
ブラウン管だとどうしても汚くなる
864NAME OVER:02/08/17 18:31 ID:???
4分52か…
俺には5分28秒が限界だ
865861 ◆PmV6SCxA :02/08/17 19:15 ID:???
前も書いたが元は約13MBの動画
画面を撮影したんではなく、
ビデオキャプチャーで取り込んでるから歪みなんかはない
ここまではその記録を出した本人がやったとこ
それを静止画にするとき、俺の技術力不足により黒い淵ができた、っていう事情
866857:02/08/17 19:50 ID:???
>>750
早いね!
どうやっても9分だw
プラズマなんだけど
ところで、グルメレースコース3の最高って何秒なの?
867NAME OVER:02/08/17 20:49 ID:???
>>866
俺は45.13
868NAME OVER:02/08/17 21:12 ID:???
誰もやりそうにないアイスで格闘王をやってみた
結果07'45"85
869NAME OVER:02/08/17 22:05 ID:???
>>868
俺いつもやっているよ
870NAME OVER:02/08/17 22:22 ID:???
パラソルでもやってみようかな
871NAME OVER:02/08/17 22:28 ID:???
忍者とか・・・。
872NAME OVER:02/08/17 22:33 ID:???
>>869
そりゃスマンカッタ
では取りあえずニンジャでやってみるか
873NAME OVER:02/08/17 23:02 ID:???
ニンジャ
07'56"79
予想以上にマルクに苦戦…
874NAME OVER:02/08/17 23:09 ID:???
ジェットって10分切れるかも怪しいな
875NAME OVER:02/08/17 23:18 ID:???
格闘王への道をコピー能力無しでクリアできるヤシいる?
折れは無理
876NAME OVER:02/08/18 00:26 ID:???
メタナイトが不可能
877NAME OVER:02/08/18 05:47 ID:???
>>876
可能。剣振ってきたときの衝撃波みたいのを吸い込める。
事実上可能かどうかは置いといて(藁
878NAME OVER:02/08/18 06:11 ID:???
論点はメタナイトの攻撃が吸い込めるかではなく
すっぴんで格闘王になれるかどうか

ガード不能や削り能力のあるメタナイトの攻撃を
長時間耐え続けられるなら可能と見る
879NAME OVER:02/08/18 07:26 ID:???
結局は腕次第!
880NAME OVER:02/08/18 08:07 ID:???
あとすっぴんだと以外にもまほうつかい、何だっけ・・・、レッドドラゴン戦がきつい。
881NAME OVER:02/08/18 08:41 ID:???
>>880
あくまのきしだっけ?
あと、スライムとおどりにんぎょう。
882NAME OVER:02/08/18 10:33 ID:???
>>881
そいつら格闘王に出てこないだろ
883NAME OVER:02/08/18 10:57 ID:???
>>882
うん、でもバトルウィンドウズのキャラだから一応…
884NAME OVER:02/08/18 11:26 ID:???
バトルウィンドウズ戦は、こちらのターンになる前に
ほおばっていた物を飲み込んじまいそう
885NAME OVER:02/08/18 12:11 ID:???
バトルウィンドウズと戦ってみた。
悪魔の騎士はナイフ、ドラゴンはひっかきとはばたき以外を無視すれば
結構楽に倒せた。魔法使いは吸い込めるのが通常攻撃だけなので一番ダメージを受けやすい。
886NAME OVER:02/08/18 12:40 ID:???
すっぴんでメタナイトを倒したら神
ソードを捨てた鞘をぶつけただけで終わった
887NAME OVER:02/08/18 12:54 ID:???
すっぴんでウィスピー倒したら髪
888NAME OVER:02/08/18 15:24 ID:???
すっぴんでツインウッズたおしたら紙
889NAME OVER:02/08/18 15:40 ID:???
すっぴんでワドルディ倒したら蚊身
890雑魚 ◆IWnG72Rs :02/08/18 20:33 ID:???
>>886
いつだか誰かが衝撃破をスープレックスでつかめると言っていたので

無理ではないかも しかしやる気ZERO
891NAME OVER:02/08/18 20:47 ID:???
空気固定降臨
892NAME OVER:02/08/18 20:50 ID:???
ほぼ無理です
あのカッターみたいな攻撃ほとんど撃ってこないし
893NAME OVER:02/08/19 00:44 ID:???
>>890
可能れす
894NAME OVER:02/08/19 14:05 ID:???
ジェットの爆裂ジャンプを中ボスが出てきて
着地するまでにぶつけると何故か中ボス一撃死・・・バグか?
895NAME OVER:02/08/19 16:05 ID:???
896NAME OVER:02/08/19 16:32 ID:???
>>895
懐かしい…
空中で吸い込み&飲み込みという荒技をやってるが
897NAME OVER:02/08/19 16:54 ID:???
>>896
すっげー。どうやったらそんな芸当で禁の?
898NAME OVER:02/08/19 17:00 ID:???
>>895でカービィが空中で吸ってる変な鳥は何者?
899NAME OVER:02/08/19 17:07 ID:???
>>895
微妙に聞き覚えのある歌だ・・・懐かしい・・・
900NAME OVER:02/08/19 20:38 ID:???
GBのCMぎぼんぬ
901NAME OVER:02/08/19 21:10 ID:???
>>898
ツイジーじゃ無いの?
902NAME OVER:02/08/19 22:51 ID:???
>>894
爆裂ジャンプはヘルパージャンプと同じで無敵判定有り
903NAME OVER:02/08/19 23:05 ID:???
>>894
バグやのうて、そう言う仕様ちゃうんか?
904NAME OVER:02/08/19 23:30 ID:???
>>901泉にはいなかったぞ
905NAME OVER:02/08/19 23:43 ID:???
>>904
いた。攻略本で確認した。
906NAME OVER:02/08/20 06:24 ID:???
昨日中古でカービィ64買ってきたんだけど説明書がなかった

十字キーで移動
Aでジャンプ
Bですいこみ
スタートでポーズ

以外にあります?
907NAME OVER:02/08/20 06:52 ID:NTtt66z6
そういえば64版カービィボウルってどうなったんですか?
908NAME OVER:02/08/20 08:14 ID:???
>>906
↓+Aでスライディング
909NAME OVER:02/08/20 08:19 ID:???
カービィが喋るなんて邪道な
910NAME OVER:02/08/20 09:01 ID:???
>>906
L、R、Cボタン→リストアップ
A連打→ポバリング。
911NAME OVER:02/08/20 11:08 ID:???
リストアップではなくリフトアップね
あとはタイトル画面で放置しる
説明でてくるから
912NAME OVER:02/08/20 11:36 ID:???
>>911
カービィシリーズって説明書要らないんじゃないのか?
913NAME OVER:02/08/20 12:08 ID:???
>>905カービィキャラ全百科ニハナカッタヨ、、、サギカ全百科?
914雑魚 ◆IWnG72Rs :02/08/20 12:41 ID:???
>>913
漏れも
持ってるじょ
915NAME OVER:02/08/20 13:44 ID:???
>>914
漏れも
916NAME OVER:02/08/20 14:06 ID:???
>>913
詐欺だろう。任天堂公式ガイドブックに載ってたから間違いない!
非公式な百科なんか信用できない。
917NAME OVER:02/08/20 14:08 ID:???
>>913
もしかして二つ目の黒い奴のことか?
そいつは確かにいないが。
(カービィ1のエクストラモードのみ)
918NAME OVER:02/08/20 17:36 ID:???
>>916
どっちも小学館だし同じソースだろう
実際カービィ3は公式も百科も同じ抜けがある

公式だから間違いない
ではない事があるので言及しておく
919174:02/08/20 19:56 ID:???
数日来ないうちに急に伸びましたねえ。
新スレはもうすぐですか。

>907 気長に待ちましょう。
・・・しかし、エアライドのようにならなければいいな・・・。
どっちにしても、本体ないけど。

>909 アニメでときどきしゃべってますよ。「カービィぽよぉ〜!」
コロコロカービィでもしゃべってるし。

>917 ブロントバートの裏ステージ版のキャラですか?
920NAME OVER:02/08/20 20:15 ID:???
説明書がないとプレイできないなんて・・・
桜井政博も堕落したもんだ。


921NAME OVER:02/08/20 20:16 ID:???
グルメレースブームは終わったのか?
922NAME OVER:02/08/20 20:16 ID:???
おわりますた。                           
923NAME OVER:02/08/20 20:40 ID:???
>>919
64版カービィボウルなんてもん出るっていってたの?
どっちにしろもう64は終わったと思うから出んだろうが。
任天堂は64どころかGCも終わってる感じがするけど…
924NAME OVER:02/08/20 20:42 ID:???
air ride
925NAME OVER:02/08/20 20:46 ID:???
任天堂は今はスーファミが一番熱いを通り越して香ばしいです。
926ネタです:02/08/20 21:13 ID:???
任天堂のファミコン周辺機器は今はロボットが一番斬新を通り越して香ばしいです。
www.playoffline.com/fc/pamphlet/robot.wmv
927吉田A作:02/08/21 01:02 ID:???
>>898
一匹目の鳥=ツイジー
二匹目の変な鳥=ブロントバード
でフィニッシュです。





これで良いでしょうか
928NAME OVER:02/08/21 01:03 ID:???
>>927
ださっ。
929NAME OVER:02/08/21 09:22 ID:???
>>927
ブロンドバードじゃねーだろ?
あいつはそんなたらこ唇(?)じゃねーよ。
エクストラに出てた奴じゃねーのか?
名前は忘れたが。
930NAME OVER:02/08/21 12:58 ID:???
64のぼすぶっちがノーダメージでクリアできねぇ・・・
931NAME OVER:02/08/21 13:46 ID:???
>>930
そんなのワドルディを吸い込むより簡単だ。
932NAME OVER:02/08/21 15:15 ID:???
>>930
ノーダメージクリアを実行すれば
「パーフェクト」の文字が現れます。
933NAME OVER:02/08/21 17:50 ID:fqmP7Ybh
ttp://w2.oekakies.com/p/sagamaru/p.cgi
すんげー荒れてるぞココ
934NAME OVER:02/08/21 18:46 ID:???
>>919
ええ?桜井氏が「カービィはしゃべらせんな」とか言ったんじゃなかったのか?

まぁいつかGC版カービィ出るんだろうな・・・GBA版はリメイクみたいだし、とりあえず桜井カービィの新作がやりたい。
スマブラはもういいから。
935NAME OVER:02/08/21 18:50 ID:???
>>933
そんな厨房サイトどうだっていいよ。
936NAME OVER:02/08/21 20:36 ID:???
>>933
すげー、新手のカービィ荒らしか。
937NAME OVER:02/08/21 20:37 ID:???
>>934
桜井政博風に書くと
「カービィはしゃべらないほうがいいと思うんですよ」
938174=919:02/08/21 20:55 ID:???
>934 カービィが鳴き声のようなものをだしていて、
それがしゃべっているように聞こえる・・・というふうに解釈しておこうと思います。
939NAME OVER:02/08/21 23:52 ID:???
それにしてもマンガ(ひかわ先生)のカービィはよく喋る…(w
あまりの違いに驚いて最初は違和感があった
940NAME OVER:02/08/22 00:44 ID:???
だれか>>920につっこめよ
941NAME OVER:02/08/22 03:46 ID:???
じゃあつっこむ。

%3 #X920=>>940かよ!!!
942NAME OVER:02/08/22 03:46 ID:???
おかしくなったのでもう一度。

>>920=>>940かよ!!
943NAME OVER:02/08/22 08:42 ID:???
>>920
説明書が無いと何も出来ないのね(プ
944NAME OVER:02/08/22 10:08 ID:???
カービィを非難して桜井を叩く例のアレだろ
つっこまれるのが快感なヤシなんだから放置しる

さて、そろそろ次スレの相談でもしますか
945雑魚 ◆IWnG72Rs :02/08/22 11:18 ID:???
↓のレスがスレタイ
946NAME OVER:02/08/22 11:55 ID:???
星のカービィ その3
947NAME OVER:02/08/22 12:14 ID:???
↑のレスがスレタイ
948NAME OVER:02/08/22 13:27 ID:???
↑↑のレスがスレタイ
949NAME OVER:02/08/22 13:31 ID:???
埋めるぐらいなら、さっさと新スレたてろよ。
950NAME OVER:02/08/22 13:51 ID:???
>>942-944
勘違い3兄弟
>>920は64の話題で桜井を叩いてる
951NAME OVER:02/08/22 14:13 ID:???
さ、話題も終結したところで、
↓新スレおながいします。
952NAME OVER:02/08/22 15:28 ID:???
953944:02/08/22 16:24 ID:???
>>950
一緒にされたのが悔しいので
メール欄と言ってみる休み明け学力テスト
954NAME OVER:02/08/22 16:31 ID:???
>>950
良かったな、これでお前も3兄弟の1人だ。
おめでとう。
955NAME OVER:02/08/22 16:52 ID:???
メール欄を本文欄と間違えている奴にどう対処したらいいのか教えてください
956NAME OVER:02/08/22 17:07 ID:???
>>953
うわっ、厨学生かよ!!
957NAME OVER:02/08/22 17:16 ID:???
>>956
消学生なんじゃないの?
>>955
ほっとけばいい。

さて、新スレも出たことだしカキコしてこよ
958NAME OVER:02/08/22 18:14 ID:???
移動をおねがいします

星のカービィスレ その3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1029997676/
959NAME OVER:02/08/22 19:02 ID:???
非常に言いにくいが>>944に告げなければならないことがある

64にはボイスアクターとして桜井も参加している罠!
ちなみに、デデデの声
960NAME OVER:02/08/22 21:59 ID:???
結論。
桜井政博は出たがり。

と、いうことで移動をおねがいします

星のカービィスレ その3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1029997676/
961NAME OVER:02/08/22 23:27 ID:???
>>960
もうちょっとましな結論ないのかよ
962NAME OVER:02/08/23 00:10 ID:???
>>961
結論。
桜井氏はカービィの生みの親!
963NAME OVER:02/08/23 00:38 ID:???
単語に反応し文を読まない奴
964NAME OVER:02/08/23 01:44 ID:???
移動をおねがいします

星のカービィスレ その3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1029997676/
965944:02/08/23 06:49 ID:???
非桜井=桜井プロデュースではない、と言う意味ですた
で、つっこむと本文と矛盾するのでメール欄に隠しますた
まあつっこんでいる事には変わりませんが(w
966NAME OVER:02/08/23 09:44 ID:???
>>965
わるいけど俺の言語能力じゃ理解できん

ということで944以外は
移動をおねがいします

星のカービィスレ その3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1029997676/
967NAME OVER:02/08/23 11:59 ID:???
開発として参加しているわけではなく、
どうでもいいような部分で参加しているということでしょ


944を含む一部の粘着以外は移動をお願いします
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1029997676/
968NAME OVER:02/08/23 13:16 ID:???
>>967
「どうでもいいような」とは失礼じゃないかい?

944を含む一部の粘着以外は移動をお願いします

星のカービィスレ その3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1029997676/
969NAME OVER:02/08/24 13:24 ID:???
つーかさ、煽りが発端のレスなのにマジレス合戦するなよ

嘘は嘘と見抜ける人は移動をおながいします
星のカービィスレ その3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1029997676/
970NAME OVER:02/08/27 17:32 ID:???
あほ
971NAME OVER:02/09/02 00:44 ID:???
で、結局メタナイトって何なの?
972NAME OVER:02/09/02 00:50 ID:???
メタナイトはメタナイトに決まってる
973史上最強 ◆SEXDYw/w :02/09/02 10:30 ID:???
>>971 黒カービィ
    てかどうしてカービィデラックスはあんなに高いのですか?
974NAME OVER:02/09/02 10:45 ID:???
スーファミのソフトだから。
スーファミは高かったな。10000円ぐらいだったし。
975NAME OVER:02/09/02 19:54 ID:???
>>974
それって何のゲーム?
DXは6800くらいだったと思うけど…
976史上最強 ◆SEXDYw/w :02/09/02 20:16 ID:???
>>974 スーファミのソフトでもっと安いのたくさんありますが
977NAME OVER:02/09/02 21:09 ID:???
基本は9800円でしょ?
安くなったのは後期でしょ?
978NAME OVER:02/09/02 21:20 ID:???
>>977
でもDXはそんなにしなかった気がする…
もう覚えてないからなんとも言えん。
もしかしたら7200円だったかも…
979NAME OVER:02/09/02 21:21 ID:???
デラはじぃちゃんに買ってもらったからな〜
6000前後ってのは確かだけど
980NAME OVER:02/09/02 23:11 ID:???
すっぴん美人
981NAME OVER:02/09/02 23:12 ID:???
DXはSFCが廃れてきた頃なので安いです。
982NAME OVER:02/09/03 00:47 ID:???
>>981
そだよね?ボウルの方が高かった気が…
983NAME OVER:02/09/03 02:19 ID:???
>>977の後期と言うのはSFC後期のことだと思われ
984NAME OVER:02/09/03 06:56 ID:???
>>971-983
移動しれ、アホ
985NAME OVER
やーだぴょ〜ん