一揆 〜いっき〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
FCなつかしのソフト
いっき を語ろうぜ!
2NAME OVER:02/03/03 16:14
業務用がやりたいねぇ〜
3NAME OVER:02/03/03 16:14
逝ってよし。
41:02/03/03 16:18
極貧農民の鬱積した思いがクワを手に領主へと!
政治思想も絡んだ名作だよね
血が騒ぐぜえええええええええええ!
5NAME OVER:02/03/03 16:20
        ,
      /ヽ、 ,, -ー――- 、
      (.::::::ー'' ......::::::::::::::::::::::.` 、
     < ..........:::::.::::::::::::::::::::::::::::::....i
      | ゝ..::::::/ ヽ.::::::::, 、:::::::::::::::::i
      .| |,ヽ_(   ) ノ―ヽ ::::::::::::::::i
      || 、      、   \:::::::::::i
      |  ⌒ ノ    ⌒   |::::::::::ヽ
      |    ヽ         |/ヽ:::::::ゝ、
      .| ●  -―-   ●  ノ:::ノ-ー ┐_
  _  _ ヽ     ヽ- ノ      ヽノ'    |
    /   ヽ、      , ' ノiiiiiiil     |
    |    liii` ー  ''     'iiiiiiiiil     | __
  __|    liiiiiiiii\、  _,,ノiiiiiiiiiiiil     し

「立った、立ったよ! 駄スレが立ったよ!」
6NAME OVER:02/03/03 16:21
 ______
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´

 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
7NAME OVER:02/03/03 16:22
そ、おーれ
それそれっ!
一揆っ一揆っ一揆っ一揆っ一揆っ一揆っ一揆っ一揆っ
81:02/03/03 16:23
>>5-6
お前ら竹ヤリで刺し殺されたいのか?
その前にいっき やったことあるのか?
9NAME OVER:02/03/03 16:23
立っては消え、立っては消えを繰り返すいっきスレッド。
101:02/03/03 16:25
>>9
ああ〜 そうだったんだ〜
この板歴短いから知らんかった
スマソ>ALL

じゃあ 以下sage進行でマターリいきますか〜
11NAME OVER:02/03/03 16:32
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1012651686/

ついでだから貼っておいてやる。
12NAME OVER:02/03/03 16:38
これでもクラエ >>1
                   ヽ  ヘ ノレ,  
       ∧_∧      ヽ(。、::。.::・'゜・' )〆
      (´Д`*.)    / ̄ ̄ヽ::。 ).。::  θ)
        i i⌒\__ノ     ノ::・'゜。'゜ )ゝ
        ヽヽ ヽ    / /。、 ::。 )ヽ
         )) )-─/ /’ /Υ/ γ\ヾ
         // /  //  /  // /\    \
        ((__ノ  // /   (_(_,ノ  )    )
            // ノ       / / /
            |_|_/        / / /
                    (  (  <
                     \ \ \
                     (⌒_(⌒__ヽ
13NAME OVER:02/03/03 16:39

    ∧_∧                  ∧ ∧_
 Σ ( ´Д`)   +         ____(゚Д゚,,) ヾ
   /    ヽ  `========ll⊂| >    | ∨/| ̄`ヽ
   | >>1 | |            | >  i | // |  i  |
   | |   | |              ̄ ̄| |//.  |  |へ|
    ∪ イ ∪               | |=∞==|  |ナ
    | || |                  l___|  i  |_|
    | || |                   /    |   ヽ
    | || |                   L__⊥___」
.    (_)_)                /Y_l   〈_Y`、
貴様か!このスレ立てたのは!
14NAME OVER:02/03/03 16:40
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | 1 ‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
逝って良し!
15NAME OVER:02/03/03 16:54
一揆スレ多すぎ。ウザ!>1
16NAME OVER:02/03/03 17:04
>>15
うるせい。クソうんこ。
17NAME OVER:02/03/03 17:05
これでもクラエ >>15
                   ヽ  ヘ ノレ,  
       ∧_∧      ヽ(。、::。.::・'゜・' )〆
      (´Д`*.)    / ̄ ̄ヽ::。 ).。::  θ)
        i i⌒\__ノ     ノ::・'゜。'゜ )ゝ
        ヽヽ ヽ    / /。、 ::。 )ヽ
         )) )-─/ /’ /Υ/ γ\ヾ
         // /  //  /  // /\    \
        ((__ノ  // /   (_(_,ノ  )    )
            // ノ       / / /
            |_|_/        / / /
                    (  (  <
                     \ \ \
                     (⌒_(⌒__ヽ
18NAME OVER:02/03/03 17:25
おまえらにはお似合いのゲームだな、いっきってのはwww
19NAME OVER:02/03/05 04:11
116 :NAME OVER :01/11/29 22:50
ファミマガに載ってたいっきの紹介文を消え入りそうな記憶を頼りに打ってみた

 江戸時代、藩主による過酷な年貢米のとり立てに抗して、農民たちは大小さまざまな農民一揆を起こした。なかでも、岐
阜・郡上(ぐじょう)の地で起きた「郡上一揆」は、その規模といい、足掛け5年という年数の長さといい、"江戸時代三大一揆"
といわれている。特筆すべきは、江戸幕府を巻き込んだこの一揆が、郡上農民たちの死闘の末に、結果として、藩主更迭と
いう勝利に終わったこと。これは江戸時代、他に例を見ない唯一のものである。

 また、悪政に憤り、自ら招いた財政難を民にためらいもなく押しつける冷酷さに、やむを得ざる気概で決起した郡上農民の
熱い心情と執念の闘いぶりを描く作品は、時代劇でありながら、ともすれば無力感に逃げ込みがちな現代人の心を撃つテー
マを内包している。
「検見取り」という増税策を強行しようとした美濃国・郡上藩、金森家の圧政に対して、郡上120村の農民たちが署名血判の
うえ、その撤回を求める闘いに立ち上がったのは、江戸中期の宝暦4年(1754)。八幡城へ押しかけて、一度は国家老の撤
回証文を得たものの、それを反故にされた彼等は江戸屋敷に直訴する。しかし回答は引きのばされたまま、長逗留を余儀な
くさせられた代表者たちは苛立ち、一方、国許では検見取りが強行されようとする。ついに彼等は、死を覚悟して幕府に直
接、訴えようと決意する−。

 膨大な人物像が幕面に登場する集団劇でありながら、息をつかせぬ緊張感がみなぎる大作である。★★★☆☆


十年以上前の記憶なのでところどころ間違ってると思うが適当に補完してくれ
20NAME OVER:02/03/05 04:22
これの米国版のタイトルは「ニンジャ」

えらい違いだ・・・
まあ米国人は一揆なんて知らないからしゃーないか
21NAME OVER:02/03/05 10:17
>19
辞典スレに載せれば?
22NAME OVER:02/03/05 10:50
「ニンジャ」って敵じゃん!!
23NAME OVER:02/03/05 11:56
いっきスレ、検索しにくいんだけどもうありますよ。

い   っ   き
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1012651686/l50
24NAME OVER
>>20
本当かどうかしらんが、外国のアーケード版のタイトルは「ブーメラン」らしい