ファミコン黄金期のお話パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
2本目です。
前スレは>>2
2NAME OVER:02/02/27 08:10
ファミコン黄金期は何か・・夢があったよね
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1004825802/
3NAME OVER:02/02/27 08:23
友達にエ○ュをPLAYさせた時の話
昔やってたのをやりたいって言ったんでPLAYさせる。
数分後、「あ〜、俺これ昔やった時は、めちゃくちゃ
面白いと思ったんだけど、今やってみるとクソゲーとしか思えない」
その時俺は、あぁ、現代のゲームに洗脳されたんだ・・・。
こいつも俺と同じなんだなぁと感じました。
>>3
ドルアーガとか?
5NAME OVER:02/02/27 08:28
FCのSQOONと、PEのオーダインです。
個人的には、ドルアーガは未だに色褪せてないと思う。
レゲーよあの感動をもう一度…。
6 :02/02/27 08:34
1980年生まれはだいたい0歳でファミコン誕生、
小学4年〜6年生のときにスーファミ購入、
中学3年頃にSS、PS発売って感じかな。

確か小学6年(都市部では中学受験してる奴もいた?)にDQ5発売、
中学3年(高校受験期)にDQ6発売、
高校1年のときにFF7発売、
高校3年(大学受験期)にFF8発売くらいで

対策ソフト出るときにかぎって社会的制約が多くて辛かった。
7NAME OVER:02/02/27 08:44
>>6
ここって平均25歳くらいだったと思うから
もうちょい前になるのかもね。
かくいう漏れは22です。
8NAME OVER:02/02/27 09:04
>>6
制約のおかげでDQ6,FF8をスルーできたのでラッキー、と俺は思ってる
9NAME OVER:02/02/27 10:11
 
ゲームセンター禁止の校則(での隠れゲーム)
ガンダムプラモを並んで購入
怪獣消しゴム・キン消し集め(売買あり)
カセットビジョン前後のTVゲーム乱立
全員集合とひょうきん族の切り替わり
昆虫採集セットブーム(注射で、かえるを膨らます。爆竹をほぐしてかえるに詰める)

が、リアルに体験できた30前後の世代が、一番ラッキーだったのかも
あとぎりぎりで、小2ぐらいでインベーダーブームが体験できているので

いまは、いろいろ自由過ぎて、逆にかわいそうな感じがする。
ちょーおっさん発言なのは、否定しません。

じょじょにいろいろなことが進化している過程をゆっくり見れたことは、
若い人には、あほらしいと見えるのかもしれませんが、


10NAME OVER:02/02/27 10:12
>>9あ、スレちがいでしたね。
ごめん
11NAME OVER:02/02/27 15:09
新スレage
12名無しさんの野望:02/02/27 15:15
ファミコンを子供の頃の記憶で語るのは漏れと同じ世代だな・・
ピークは小学生の頃 魔法呪文を言い合ったりな・・。
『メラッ』『ヒャドッ!!』『メラミッ!!!』『マヒャドッ!!!!』『Bダッシュ!!』とかな・・ 
漏れはロールプレイングの面白さが、その頃からサッパリ分からずドラクエとか
やってなかったんだが・・。
ようやくこの最近のPCゲームで俺の理想が満たされてきたよ 
3Dネット対戦とか。

ぢぶんのイイ意見をコピペ
13NAME OVER:02/02/27 15:22
>>9
漏れも一番いい時代に大人になっていったような気がする。
今30前後の人間って、恵まれすぎてると思う。
14NAME OVER:02/02/27 15:50
ゲームのうまい奴がヒーローだったあの時代・・・
15:02/02/27 15:52
スターソルジャーで12面まで行ったら、すごいって言われた。
>>14の言う事は一理ある。
16NAME OVER:02/02/27 15:56
高橋名人vs毛利名人・・・
17NAME OVER:02/02/27 16:02
小学生の時
ロックマン4買って友達に言ったら
「何で2か3じゃないんだよ〜」といわれました
4はだめなんですか?

18:02/02/27 16:05
僕は4好きですが・・・。
曲がイイですよね!
19NAME OVER:02/02/27 16:34
>>17
もはやどのキャラが出てるのが4だったのかもわからん…。
ロックマンシリーズ出しすぎ (笑)
20NAME OVER:02/02/27 16:59
>>9
現在25だが、なんとか体験してる。
いい世代なのかな?
21NAME OVER:02/02/27 17:00
1976年生まれの25歳です。
小学一年でファミコン発売
三年でスーパーマリオ
五年でドラクエIII
中学二年でスーパーファミコン発売
高校三年でプレステ登場

自分の成長とともにゲーム界の進歩を肌で感じれました、いい時代に生きてきたと思ってます。
やっぱ一番遊んだのはファミコンだったよな・・・
22NAME OVER:02/02/27 17:22
>>21
おお!俺も1976年生まれの25歳だよ

ドラクエ3が出たのは小5の時か・・・
並んで買ったのも今となってはよき思い出


2327さい:02/02/27 17:51
>>20
やや上の人(2〜3歳でもデカイ差)が盛り上がってる様子はわかるよね。
加担はしてなくても漏れ伝わる。
自分の場合はスーパーカーブームとかヤマト。
FC発売の前はGWの「オクトパス」とかやってたなぁ。
24NAME OVER:02/02/27 18:00
24歳です。
リアル消防のときは周りの男ほとんどが
ファミコンとビックリマンに命賭けてました。
25NAME OVER:02/02/27 19:36
>>21
1978年生まれ、漏れ今年で24。漏れもほとんどおなじっス。
>>23
漏れも結構伝わってくるっす。
>>9が凄くうらやましく思える。
26NAME OVER:02/02/27 19:41
この世代のゲームクリエイターってパッとしないね。
最高のゲームを遊びっぱなしなだけなんて最低な奴等だな。
27NAME OVER:02/02/27 20:02
>>26
(´・ω・`)ショボーン 
28NAME OVER:02/02/27 20:12
バンダイのゲームばっかり買ってる奴がいたが
子供心ながらにアフォだなぁ・・と思ってた。
29NAME OVER:02/02/27 22:47
ageときましょうか
30 :02/02/27 23:05
1984ねん生まれの17だけど
この板では若い方なのかな?
'88にファミコン買ってもらって
じいちゃんがソフト買いまくってくれた、自分で買ったものはほとんど無い
ただ、中古屋で、しかも激安のものばっかりだから糞ゲー(というよりマイナーゲー)
しかもってなくて、小学校のころは、変人扱いされてた
319と10書いた人:02/02/28 01:42
まさかレスがつくとは、
どうもです。

私のゲームウォッチの思い出は、なんで音が鳴るんだ。学校で遊べないじゃないかと、
バクダンマンを持っている隣人をかなり恨みました。
ちなみに私は、オクトパスを買いました。
いい選択だったと、いまでも思っています。
たこのあしのアニメーションは、いまでも通じる演出と

>>26
鋭いですね。多分、97年ぐらいからのゲームは、30代の人が作ったことになるかも
しれませんね。たしかに二番煎じなゲームが多いのは、否定しにくい。

でも、これからの人は、もっと困ることがあると思います。すでに(たぶん)成熟している
ゲームに対する考え方の中で、いかにして楽しめる感覚を提案できるのか・・・
で、主に出来あがっているゲームからの影響をもろにうけているポケモノ世代(固定観念)は、
最終のネタかもしれないネットゲームをどうやって誤魔化していくのだろう。

と、んなことどうでもええことをかんがえたりもします。

32NAME OVER:02/03/01 15:54
今では何もかも懐かしい…!
33NAME OVER:02/03/01 20:25
MSXからゲームにハマり、コナミのゲームばっかり買ってました。
この頃のコナミは本当に神と呼ぶに値するメーカー」でしたね。

友人の家でスーパーマリオを遊んで衝撃を受けましたよ。ファミコン
にはこんな面白いゲームがあるのか、と。
エキサイトバイク、ゼビウス、マリオブラザーズ、スペランカー、
…と云ったゲームも遊んだその時の体験は今も忘れられません。

それから後もゼルダの伝説、メトロイド、ドラクエ等のゲームをやらせて
もらっていったりしてますますファミコン並びにゲームの凄さが身に染みました。

ファミコンを買う事になるはドラクエVがきっかけです。それまでのドラクエは
MSXでやってたんですけど、VはMSXには出ないだろうと思ったんでw
友人と情報交換をリアルタイムで出来たのは本当に楽しい事でした。
(それまでは移植待ちなんで、いつもこっちから聞くだけだったので…)

今はこうしてネットでも情報等のやりとりが出来るから良い時代ですね。
ドラクエシリーズのように、自分で世界を探す感覚で遊べるRPGが
今のネット時代に出来たらさぞ楽しいだろう、と思います。
34NAME OVER:02/03/01 20:42
ファミコンには1970年生まれの第一次世代と1980年生まれの代に次世代がいると
思うんだがどうだろうか?
35NAME OVER:02/03/02 01:14
 
だれもきいちゃいないけど自分のこと

黄金期って、何をさしていっているのかよくわからないけど、
おおざっぱだけど、ファミコンの紹介雑誌が一番多かったときかも、

初めて買ったのが、マリオブラザーズこれは、70面ぐらいまで
遊びまくった。このゲーム後半は、飽きが来る。足がしびれる。
あとは、X1のテープで動くマシンがあったので、カセットで、
ニュートロンやサンダーフォースにテグザー・・・みなテープで、動いた。

不思議な時代だった。

そのあとテニスと麻雀。テニスを買った理由は、これしかなかったから
この麻雀は、親父が選んで買った。親父は、珍しいが麻雀にはまった。
土曜日・日曜日は、親父は、ずっと上級でプレイしていた。
後ろで見ていても何をしているのかよくわからなかったので、父親に遊び方を
聞くことになる。これがしゅんつで、これが頭、というように
そろえるルールを学習した。覚えるため、一生懸命メモをとる。

すると不思議なことに麻雀が面白くなった。
とくに上級は、制限時間があるので、チンイツなどをしているときは、
緊張しながら遊ぶことが出来た。

それが、麻雀漫画になり、いかさまを覚え、知り合いとの麻雀にいたる。
で、いかさまがばれずうまくいく。よく、すうあんこや大三元であがった。
今考えると卑怯な話だが、

長なりそうだから、ここで止めます。


36NAME OVER:02/03/02 01:24
黄金期で忘れてはいけないのが雑誌ハイスコア事件。
今の攻略本が無ければプレイしたくねえようなゲームとか
攻略本がいくらアルティメイトで解体新書だろうと
存在しないことになっているゲームばかりの現状からは
信じられないような話だったね。
37NAME OVER:02/03/02 01:38
>>28
うむ、当時漏れも消防だったがバソダイ=超クソゲーメーカーと
認識していた。
ドラゴンボ〜ル ありゃ酷かった・・・
スーファミ版のドラゴンボ〜ルなんて悟空のワンマンショーだし

チャオズ・クリリンが一撃でフリーザの蹴りで死んだのはワラタ
38NAME OVER:02/03/02 01:40
阿部軍団スレが凄いことになってるみたいですね。
39NAME OVER:02/03/02 17:04
>>34
 1980年代半ばごろに小中学生だった人が第一世代じゃない?
ディスクシステムとか書き換えたり、ファミリートレーナーで遊んだ人。
 第二世代は新しいFCが販売されてから始めた人。


40NAME OVER:02/03/02 17:17
>>37
ファミコンのドラゴンボールおもしろいだろ。
41NAME OVER:02/03/02 17:19
阿部軍団ってなんだ?
42NAME OVER:02/03/02 17:39
>>40
一括りにするなよ。
43NAME OVER:02/03/02 17:40

だれもきいちゃいないけど自分のこと2

中古を知る・・・

田舎であればあるほど、中古の存在は、薄れてくる。
しかし、友人からいらなくなったということで、古くなったゲームを
もらうこともよくある、お得な話だ。

で、ゲームに関する雑誌も増えはじめ、
いろいろな広告を目にする。とくに中古買取の広告に
一番広告が紙面を割いていたのは、ゲームボーイ。
はっきりいって、他の雑誌の丸写し、イラストや葉書で穴埋め、後半は、
買い取り広告のオンパレードという、電話帳みたいな雑誌だった。
(わかりやすくいうと、カラーが数ページのエロ本)

しかし、この雑誌の存在意義は、中古買取の情報をいち早くつかむことが
できるというただそれだけのためにあった。(私の場合)
その結果、新たな知識「商品回し=転売」を得ることになる。

とくにドラクエ3や4の値段は、面白かった。
定価よりも高い買取を平気で行っていた。
麻雀や囲碁ゲームは、3000円以上があたりまえだった。

私が一番利用したのは、カメレオンクラブ
大手のソフマップなどよりも、数百円高く買い取ってくれた。
しかも、相場が変わりにくく、安定した金額を確保することが出来た。

買取価格は、自然と頭にはいり、いろいろな店を安く転売できるかを
判断しながら購入することになる。


44NAME OVER:02/03/02 18:20
ファミコンのDBは1だけだね、いいのは
45NAME OVER:02/03/02 18:23
カードの方もおもろかたよ
46NAME OVER:02/03/03 21:00
ドラゴンボールシリーズ(ファミコン)の中で俺は悟空伝がかなり好きだったりするけど
やっぱりほかのゲームに比べるとドラゴンボールはつらいと思う。
大魔王復活と悟空伝がかろうじて及第点・・・ぐらいだと思う。
他の6作品はちょっとつらいのでは。
47NAME OVER:02/03/04 21:28
このスレ読んだら、ファミコンしたくなって、押入れから引っぱり出してみました
「ドラゴンスレイヤー4」が面白れぇ、「ゼビウス」「ロックマン1」も楽しすぎ
やっぱ昔は良かったな・・・
48NAME OVER:02/03/04 21:32
age
49NAME OVER:02/03/04 21:53
黄金期とかとはずれるかも知れんが、
今でこそRPGって1人でやってる奴が大半だと思うが、
ドラクエ2,3の時は大人数の友達が家に集まって所有者のプレイを倣観して
楽しんでいた物だ。
ドラクエ3発売日に買った奴の家に近所中の人間10人ぐらい集まったが、
普段あまり遊んでない奴とかドラクエ買った奴の友達の友達だってのも来て
ある種祭り状態だった。
原因としては品薄ってのもあるけど、
ほとんどの奴がカセット買ってもらえる時はごく稀な時な奴ばかりで、
昔家にテレビが無くて、テレビのある人の家に見に行くってのと同じ感じかな。
50NAME OVER:02/03/04 23:03
>>49
わかるね。友達の誰かが新しいカセット買った翌日にはみんなその家に集合したな。

覚えてるのは、自分がファミコンの初代ドラえもんを発売日に買ったとき。
例によって翌日うちに集まったが、そのうちの一人が適当にやってるうちに
面セレクトを発見してしまったこと。
51NAME OVER:02/03/05 10:16
>50
俺は同じ状況でファミスタ90のをハケーン
52  :02/03/06 09:33
ドラクエの3,4は2月の中旬発売だったので
俺の友達全員、お年玉の中からドラクエ用の貯金してたよ
53NAME OVER:02/03/06 10:01
だいぶ初期の頃、友人宅でアストロロボササをやっているとき、
なぜかそいつの親が突然カセットを買ってきてくれた。
普通ならお祭り騒ぎだが、そのカセットがテグザーだったので
いまいち盛り上がらなかった・・・。
54NAME OVER:02/03/06 10:14
俺はもの心ついたときから家にファミコンがあったような気が・・・
4歳の時にはスーパーマリオを兄貴といっしょにやってて、
たまに親父が休みのときベースボールやゴルフやってたなー。
なつかしい・・・

今じゃあ兄貴は某車会社に就職してるし、親父は仕事が忙しくなって月に一回休みをとってるのかどうか・・・
妹もいるけど年離れてるし、部活で忙しそうだから一緒にゲームできないなー

ゲーム機の性能は上がってきたけど、友達無くすくらいのゲームないよなー。
55NAME OVER:02/03/06 18:23
1000 :1000 :02/02/27 05:56
ファミコンよ、有り難う!僕らは君を忘れない!

             1000
56NAME OVER:02/03/07 00:23
新しいアイデアは出尽くしてるとか言われているけど、
俺は埋もれているアイデアも同じくらいあると思ってる。
57NAME OVER:02/03/09 02:08
一昨日56がいい事言った。
age
58NAME OVER:02/03/10 02:30
私は73年生まれの28歳、このスレの中でも高齢の方でしょうか?
ちょうど小学校低学年の時にゲームウォッチがブームになり、高学年の時にはファミコンを
持っていないと話題についていけないと言う雰囲気だった。

でも当時は本当に家庭用の性能はショボかったから、アーケードゲーマーやパソコンユーザーは
「ファミコンなんてガキのする物」と馬鹿にしていましたね。
そういえば当時は「レンタルソフト屋」なんかありましたね。
パソコンのゲームをレンタル・コピーしてくれるお店でした(勿論、違法。でも当時のソフトは
高い上に機種によって互換性がなかったからコピーが普通だったんですよね…)
店員の兄ちゃんと「最近はファミコンも面白くなったね」とか話していたのが遠い昔の話のようです。
59NAME OVER:02/03/10 02:33
>>58
ソフマップが違法レンタル屋だったのも、今は昔・・・
60_:02/03/10 02:35
6158:02/03/10 02:46
「ファミコンショップ」なんかが出来始めたのも80年代後半位からでした。
ただ「ゲームはオタクが作ってヤクザが売る」と言う当時の評判どおり、明らかに
店には怪しげなオッサン連中が出入りしていました。

彫り物してそうな親父と小学生がゲームを巡って現金のまわし合ったり、「高い、
安いで」口論している風景は今考えると異常な風景だった。
今の「明るく綺麗なゲームショップ」しか知らない中高生(いや大学生でも知らない
かな?)には信じられないでしょうけど一昔前まではゲーム屋なんて汚かったのです。
そういえばゲーム屋ではありませんが、どう見てもヤクザっぽい店員がウロウロしていた
「ディスカウントショップ」と言うのも最近あまり見かけませんね。
やはりこういうのは淘汰されていくのでしょうか?
6258:02/03/10 02:51
>>59
そうだったんですか?
やはり今でこそ大きな会社も昔は何処もDQNなことに手をつけていたんですね。

そういえばあの天下のマイクロソフトも昔はパソコンゲーム(めぞん一刻とか)
作っていた一企業に過ぎなかったのにすごい大成長しましたね。
KOEIもエニックスも昔はエロゲームとか作っていたのに…。
63NAME OVER:02/03/10 03:00
うう、良い思い出君たちが集まってるな。

俺も76年生まれ、25歳です。

小学1年ファミコン発売。

友達「俺んとこ、ファミコンっていうの買ったんやで、無茶おもしろいから、こんどうちにきいや」

そんなこと言われても当時の俺はそれがどんなものなのかようわからず、「ファミコン」という「ゲーム」
ができる「テレビゲーム」だと、それを聞いたとき思った。

しかしビックリしたことに、ソフトとハードが別になっていて次々に色んなゲームができる。目の前で
カセットを入れ替えるごとに色んなゲームが次々に画面上に現れるのを見てたまげた。
それまでPC6601とかでゲームをやったことはあったが、ここまで早いスピードでゲームなんかできなかった。
つうか、6601なんか遅すぎてゲームにならんかったけど。

その頃のファミコンの記憶があるから、今でもPS2なんかでロゴが立ち上がるのを見てると苛々します。

今の子は苛々しないのかな?ロゴが立ち上がる時間とか。
「MSX」ってロゴの立ち上がりがあったから、MSXはファミコンに負けたと3割方思ってます。
64NAME OVER:02/03/10 03:03
>>62
それは「マイクロキャビン」だと思われ
65NAME OVER:02/03/10 03:03
ついでに言うと、今でこそエロゲーって市場が成り立ってるけど、
昔は自分で作って、仲間内で楽しむもんだったような・・・
66NAME OVER:02/03/10 03:05
>>65補足
まあ、エロゲーと言っても、テキストアドベンチャーだけどね。
67NAME OVER:02/03/10 03:08
ファミコンの、すぐに「リセットボタン」が好きだったな・・。

自分が不利になれば、つまずいたふりしてリセットボタン。それはあからさまなので、
コントローラーのコードを本体に差し込まれているカセットに何気ないしぐさをしながら
絡めて、ゲームに興奮したフリをして思いっきりひっぱり画面停止。

いろいろあったさね〜。
68NAME OVER:02/03/10 05:59
FC版ドルアーガが出てすぐは宝探しで盛り上がったけど
攻略本が出回り始めてからは学校でゲームの話題が上らなくなった気がする。
RPGが話題になりはじめた頃にはゲーセンデビューしてたおかげで
話題がなかなか合わず、さみしい青春時代を過ごしたもんです。
69NAME OVER:02/03/13 16:47
小学校の修学旅行のときに親から貰った金を浮かせてファミコンソフトを
買う計画を立てた。旅行中いろいろと友人達にリサーチかけた結果
スパルタンXを買うことになった。修学旅行そのものよりもその後のほうが
楽しみだったなあ(w
70NAME OVER:02/03/14 13:44
端子を吹いてたころが懐かしい…
71NAME OVER:02/03/15 06:24
友人から買い取ったギャラクシアンは端子部分が異様な芳香を放っていました。
ツバが飛んでたんだろうか。
72NAME OVER:02/03/15 16:00
厨房の頃「オールナイトニッポンスーパーマリオ」を、入手できた。
クラスのヒ−ローになれた。
73NAME OVER:02/03/15 22:39
わりと同年代ばっかりかと思ってたけど、
けっこう年下多いなこのスレ、と思ってみる27。

はじめて友人宅でポパイやったとき、
この世にこんなに面白いものがあるのかと思った。
最初にはまったのはナッツ&ミルク。
74旧・定説:02/03/15 23:07
・ソフト購入に必要なのは「お金」と「情熱」と「親のゴーサイン」
・アクションゲームはみんな集まって1機交代でプレイ
・攻略本、ネットなしでゲームをクリア
75NAME OVER:02/03/15 23:33
あの頃は、いろんなファミコン雑誌がわんさかあったなー
俺ファミマガの、ウソ技にだまされたよ。
76NAME OVER:02/03/15 23:38
ウソ技といえば水晶の龍だっけ?
77NAME OVER:02/03/16 01:26
ハイスコア事件て何?
78NAME OVER:02/03/16 01:56
四角ボタン、押しにくかったなぁ…
あの「ぐにゅ」て感覚が…
79あんず ◆0R56iPeg :02/03/16 14:44
>>43
俺もやってた。
カメレオンくらぶは月末まで買い取り価格保証してたからよく使った。祖父地図も。
で実際に秋葉原まで持っていったら買い取り価格違ってて萎えたなぁ。
あとゲームボーイは表紙がよかった。うるし原の
80NAME OVER:02/03/16 15:23
本当にいい時代だったなぁ。
あの時の楽しさといったらなかったよ。

今のゲームなんかよりネットとかの方が
ずっと楽しいね。こうしてゲーム文化は
しぼんでいくんだろう。
81NAME OVER:02/03/16 15:45
昔の、マニアは凄いよな〜「ドルアーガの塔」攻略本無しでクリアするんだもん。
バベルの塔も、わけ解んなかった。
82NAME OVER:02/03/16 18:32
>>81
確かに凄かった。

友達の家で一つ上の年の人らが5人ぐらい集まって
「ここで5秒立ち止まる」とか「そこでなんとかの魔法」とかみんながそれぞれに記憶を
繋げながら攻略してんの見てて、「お前ら一体どこでそんなの知ったんだ?」ってな感じだったな。

スーマリも一人残して皆外で野球とかサッカー。その一人は、4時間中ずっとジャンプして
1UPキノコ発見の旅。「疲れたらここにパンとカステラがあるから、適当に食べてや」
だって。

83NAME OVER:02/03/16 20:24
>>82
そこの家の人はその子のこと どう思ってたんだろね?
「あんたもみんなのとこ行っといでーな」って心配されなかったのか。

ほかに記憶してることなど。
初期の任天ソフトでは F1レースの地位が異様に高かった。
うちのクラスではそういうことなってたから、学校にまで持ってくる奴もいたな。
84懐かしい、、、:02/03/16 21:47
>>「ここで5秒立ち止まる」とか「そこでなんとかの魔法」とかみんながそれ
ぞれに記憶を繋げながら攻略してんの見てて、「お前ら一体どこでそんなの
知ったんだ?」ってな感じだったな。
それはアイギーナの予言では。

85NAME OVER:02/03/16 22:01
ゼビウスの、無敵の裏技は衝撃的だったー
永久モードとか、言ってたな〜
スーパーピットホールは、広すぎて何が何だか解んなかった。
86NAME OVER:02/03/16 22:20
仮面ライダー倶楽部クリアーした人おる?
87親切な人:02/03/16 22:21

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
88NAME OVER:02/03/16 23:28
ジャレコの「フォーメーションZ」が、初めて買ったゲームかな。
何処かで、プレー出来ないかな?
89NAME OVER:02/03/16 23:32
ファミコンでおべんきょしていた人↓

Dコングの算数遊び
けいさんゲーム
すんごく役に立ったなぁ…
90NAME OVER:02/03/16 23:37
おっ、黄金期スレ復活ですか、(・∀・)イイ!ですねえ
RFスイッチが接触悪くなって、端子の上に重しを乗せて調整した頃が懐かしい!
91NAME OVER:02/03/16 23:47
>>85
衝撃的だったけど、一気に糞ゲーになり下がったからな
それは今のPARにも言える
92NAME OVER:02/03/18 01:14
ジョイボールは、操作しづらかった。
カルトなコントローラ沢山あったなー

タイトーの、ジョイコイン100円とか。
93NAME OVER:02/03/18 23:42
「水戸黄門」の、割れた音声
94NAME OVER:02/03/18 23:47
アスキースティック当時8000円も出して買ったけど、使いづらく出しょうがなかった。
高橋名人も使っていたハドソンのジョイスティックが結構操作性が良かった。
と言ってもファミコンに標準装備のコントローラーが一番だったけど。
95NAME OVER:02/03/18 23:50
くにおくん人気ってどこから火が付いたの?やっぱ口コミ?
96NAME OVER:02/03/18 23:53
>>95
人気あったか?
97NAME OVER:02/03/19 21:14
高橋名人が捕まったっていう話、いったいどうやって
全国に広まったんだろうか。
98NAME OVER:02/03/19 21:27
ダウンタウン熱血物語くらいからかな?
SD化したらすぐ人気が出たよ
最盛期は熱血行進曲かな?
消防のころ対戦しまくった
99NAME OVER:02/03/19 21:59
当時は自由になる金なんてなかったから、買えるゲームが限られていた。
友人達も似たような状況だったので誰かの家に遊びにいく時は
未知のゲームがプレーできるのでワクワクしたものだ。
100NAME OVER:02/03/19 22:03
>>97
高橋名人の捕まったっていう話は、彼がどっかで
一日警察をやった時に、それを見た子供達が勘違いで
捕まったと思い、それが口コミで広まっただったと思う。
ソースもどっかの高橋名人スレにあったような・・・。
だから、無実だったわけです。
そこに書いてあったけど今は、12連射くらいが限界らしい。
名人も歳くったもんです。
101NAME OVER:02/03/19 22:15
高橋名人の妹はどうしてるかな?一般から応募したんだっけ?
コロコロで、たぶん。
102NAME OVER:02/03/19 23:45
>>101
懐かしい、キャラバンで握手したなー
スターソルジャーのイベントで。
103NAME OVER:02/03/20 00:03
マリオ3を持っているだけでクラスの人気者になれた。
104名無し:02/03/20 15:39
オールナイトニッポンスーパーマリオ、持ってたので人気者。
今は、ディスクが壊れてプレー出来ない。
105NAME OVER:02/03/22 00:33
ドラゴンボールの、カメハメハはどうやって出すんだっけ?
106NAME OVER:02/03/22 00:58
>105
B押しっぱなし、かまえたらA
107NAME OVER:02/03/22 15:19
ギャラガのBGM聴けるサイト無いですか?
思い出せないよ〜
108NAME OVER:02/03/22 15:22
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/04/24(火) 13:25
>2
私は在日韓国人ですが、日本生命側が怒る気持ちも理解できます。
私も西村氏の掲示板運営に抗議するため、敢えてここで西村氏を誹謗中傷し、
「文句があれば訴状を送って来い」
と、連絡先をメールで伝えましたが、訴状は届きませんで、代わりに
イタズラ電話が毎日かかってくるようになりました。
本当に陰湿で卑劣な男です。

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/04/27(金) 22:01
ひろゆきの彼女へ

今回の件、知ってるだろ?
悪い事はいわない。
ひろゆきとは別れたほうがいいぞ。
こんなイタ電しかできない男と一緒にいてどうする。
イタ電でパクられるなんてのは、大抵は女だぞ。
ひろゆきの脳は女性ホルモンが支配している。
女と女がくっついてたってしょうがないだろ?

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/04/27(金) 22:26
いたずら電話とはひろゆきらしいな
ひろゆきの陰険さはメルマガ読んでればわかるし、驚きもしないが
それよりも自分への中傷だけには異常に反応するところが愉快だな
109NAME OVER:02/03/22 15:33
なんか、コントローラーの形してて、黄色くて、
時計機能・タイマー機能とか付いてて、
連射回数を競う・・・・・あれ名前なだっけ?
ハドソンのやつ・・
110NAME OVER:02/03/22 15:42
>>109
16連射君
111NAME OVER:02/03/22 15:47
営業活動で高橋名人が必ず使っていたハドソンジョイスティック。

その効果は抜群で、欲しがる人が異様に増え一時品薄に。

でも、安定性が悪く使いづらかった。

名人も苦労して使ってたのかな?(w
112NAME OVER:02/03/22 15:53
シュウォッチじゃないのか?>>110
113NAME OVER:02/03/22 16:37
カプコンのCPS FIGHTERが激しくイイ!
スティックの感じはアスキースティックに勝るとも劣らないし、
ボタンは個別に連射速度の設定が可能。
最速モードにすれば、50連射くらいまでイケる(←あくまで推測)。
ラザロなんてコンマ二秒でぶっ壊せる。
今でも簡単に手に入るから、オススメだyp!
114NAME OVER:02/03/22 17:50
>113
SFCでも使えるやつね。俺も愛用してる。
ちなみに連射は32連射。オート連射も設定できるから、
RPGの固定レベル上げなんかも楽々。
115NAME OVER:02/03/22 22:18
ハイスコア事件って、ゲーメストの奴?
116NAME OVER
ハイスコアー

ゾンビハンタァー

音が荒くて今聞くと爆笑age