ファ ミ コ ン ジ ャ ン プ ス レ ッ ド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
既出スレかもしれんけど
伝説のゲームであるファミコンジャンプを語ろう
既出なら、スレ誘導よろしくです
2NAME OVER:02/01/15 20:00
2ゲット?
なかなか難しいよね、序盤。
3NAME OVER:02/01/15 20:01
序盤というより初心者にはあのクセのある操作感がなんとも、ね。
4NAME OVER:02/01/15 20:01
スレタイトルにスペース挟むのはやめれ
検索できないと重複スレ立つからな
5:02/01/15 20:03
あ、すまん
ちとカッコよくしたかった(藁
反省します
6NAME OVER:02/01/15 20:04
正直1の方が好きです。悟空よりヤムチャの登場の方が早いあたりが。
7NAME OVER:02/01/15 20:08
2のエンカウント率の高さは異常。
あと敵序盤妙に強いくせに後半急に弱くなる・・・。
8NAME OVER:02/01/15 20:09
BGMのループの短さで2を超えるRPGはあるのか(w
9NAME OVER:02/01/15 20:12
2は一度も見たこと無いんだよなあ。
中古屋とか探しても、おいてないし。
出回ってないのかな?
10:02/01/15 20:12
2はやったことないんだけど
仲間限られてるんでしょ?
11NAME OVER:02/01/15 20:16
カセットがでかいのは1?2?
12:02/01/15 20:18
1はかなりデカイ
13NAME OVER:02/01/15 20:18
>11
どっちもでかい
14NAME OVER:02/01/15 20:25
2はラスボスよりそこらの雑魚敵のほうがよっぽど強いという、
なめたゲーム。
てーか遠距離攻撃できるキャラが一人もいないとクリア不能なのはどうなんかな。
りょうさん入れといてよかったよ。(桃・たいそん・両津)
最強はごくう・ジョジョ・ターちゃんらしいけど。
15:02/01/15 20:32
>>14
全キャラ遠距離攻撃できないの?
たいそんってろくでなしのたいそん?
16NAME OVER:02/01/15 21:00
そうでなくて、キャラごとに射程距離みたいなのがあって、
例えば両津なら武器が銃で、射程距離は端から端まで。
たいそんはグローブ。射程1。
桃は剣。射程1。ターちゃんはブーメラン。射程は2〜3マス。
たるるーとはベロ。射程1。ジョジョはスパイク。1。ごくうは棒。1。
ただし、武器が強いのになると(買い換えると)射程は増える。
たいそんのグローブも両津なみの射程になる。ターちゃんも然り。
桃の剣も振った時に炎が出たり、波動が出たりする。
ごくうとかはつかってないので知らない。
で、なぜごくう・ターちゃん・ジョジョがつよいのかというと、
ごくう→スーパーサイヤ人になる。(よくしらないけど)かめはめはマンセー
ターC→ブーメランマンセー。必殺技も全体攻撃で(・∀・)イイ!!(たぶん)
ジョジョ→スタープラチナが(・∀・)イイ!!オラオラ!!
でもつかってないのでほんとのところはしりません。
たるがくそなのはぜったいだろうけど。
17渡部シンイチ ◆830v9eNA :02/01/15 21:05
ジ ャ ン プ 読 ん で 善 寄 り に な り ま せ う
18NAME OVER:02/01/15 21:06
ながくなってすまない。
でもおれは
桃→剣が(・∀・)イイ!!必殺技もカッコ(・∀・)イイ!!ほんとは主人公なだけです。
たいそん→攻撃力が高い。必殺技がいい。それだけ。
両津→遠距離攻撃要員。こいつのお陰で何度救われたか・・・
なわけで。

ところで、ドラゴンボール何回集めた?
19NAME OVER:02/01/15 21:07
なんで筋斗雲に乗ると悪になるのか小一時間(略)
20NAME OVER:02/01/15 21:11
ファミコンジャンプ2って最高レベル16だったような(中途半端だ)。
悟空、タルるーと、ターちゃんが最強パーティーだと思ったが…
私は最終ダンジョンで挫折したのでなんとも言えませんが。
21NAME OVER:02/01/15 21:14
両津の必殺技を敵の眼前でやると小気味(・∀・)イイ!!
22NAME OVER:02/01/15 21:19
1のラストの戦いには味方と敵の間で相性があったよな。
例えばサガにはぬけさくを当てるのがいいとか。
他にどんなのがあったっけ?
23NAME OVER:02/01/15 22:16
>>22
ライエル−万吉
マジュニア−霊気
まだあったような・・・・
24:02/01/15 22:21
2の敵ってオリジナルなの?
25NAME OVER:02/01/15 22:29
1のラスボスにはどんなやつがいたんだ?
誰か覚えている人がいたら教えて!
26NAME OVER:02/01/15 22:31
たしか熊にはアラレの遊ぶで一撃だったような・・・
27ゲーム大好き☆名無しさん:02/01/15 22:35
じゃき−かのうorりょう
マシリト−かのうorりょう
フェニックス−ももorまんきちorたろー
きゅうしろう−ぬけさく
ヘルナンデス−けんしろうorアラレ(ただし攻撃が跳ね返る事あり)ヘルナンデスは日本語のギャグが通じないって事でぬけさくは×
ライエル−つばさ
ラスネール−キンにくマンorかのう
ヒゲゴジラ−アラレ
エディシ−ゴクウ(たいようけんで一撃)
あかかぶと−アラレ(あそぶで一撃)
サガ−ぬけさく
ラオウ−たろう
マジュニア−れいき
28NAME OVER:02/01/15 22:47
1の野球見たいなのはどうやったらいいのだ
どこに打ってもアウトじゃないか!
頭に来る
29ゲーム大好き☆名無しさん:02/01/15 22:49
>>28
一度アウトになって
過去へ行って
スタジアムの南に動く岩があるはずだから
きゅういち(だっけ?)に魂のバットを作ってもらう
30ゲーム大好き☆名無しさん:02/01/15 22:50
きゅういちは仲間だった(−−;
ダレだっけ?
31ゲーム大好き☆名無しさん:02/01/15 22:52
さらに間違った
魂のバットが折れたら
南の動く岩で開く洞窟になんじょうにまたあって(思い出した)
真の魂のバットをもらうはず
32NAME OVER:02/01/15 22:56
黄金のバットってなかった?
黄金のバット???
34NAME OVER:02/01/15 22:59
2の解説補完。
登場キャラは、
ドラゴンボールのゴクウ(大人)、まじかる★たるるーとのタル、
JOJOの奇妙な冒険(第3部)の承太郎、ろくでなしブルースのたいそん、
ジャングルの王者ターちゃんのターちゃん、魁!男塾のモモ、
こちら葛飾区亀有公園前派出所の両津
です。最強LVは16で、16になったゴクウは戦闘時のみ超サイヤになる。
エンカウントはバカみたいに高い。うえに、「まだこちらに気がついてない」敵も、逃げたら回りこんでくる。
ラスボスはオリジナルキャラ。
35NAME OVER:02/01/15 23:00
>>27
のエディシは、JOJO二部のエシディシの事ね。
36NAME OVER:02/01/15 23:01
1でおすすめのミニゲームは?
37NAME OVER:02/01/15 23:02
>>36
レースゲーム
塾長のハンコ押しは好きだった
39NAME OVER:02/01/15 23:04
>>36
モグラ叩き。意外に難しかった。
40NAME OVER:02/01/15 23:05
カリン様ゲット
41NAME OVER:02/01/15 23:05
被ってしまった。
42NAME OVER:02/01/15 23:06
潜水艦ゲームはどう?
43NAME OVER:02/01/15 23:12
>>42
難しかったから、駄目。
JOJOの柱のぼりとかは?
44NAME OVER:02/01/15 23:15
ウイングマンのシューティングゲーム。
簡単すぎ!
45NAME OVER:02/01/15 23:26
久しぶりにやってみようと思うが
誰かラスト直前で強いパスワード知っている人
がいたら教えてくれんか?
>>45 ラスト直前で強いパスワード・・・

名前が「しんいち」でいいんだったら
4745:02/01/15 23:35
教えて!
48渡部シンイチ ◆830v9eNA :02/01/15 23:40
>>47

べむねなへ げもくだん ほらえいら みぎせもし
しはまろり るせぬでゆ こうまぐば そでせいか
4945:02/01/15 23:42
サンクス!さっそくやってみるよ。
基本的に世界観はドラゴンボールのものが基本っぽいな<1
51NAME OVER:02/01/16 03:04
あげ
52NAME OVER:02/01/16 19:55
age
53igariso:02/01/18 02:37
このソフト、外見はでかいんだけど、中身のROM基盤はなぜか普通の大きさ。
54NAME OVER:02/01/18 18:41
最後のボスの前の建物には入れるの?
55NAME OVER:02/01/18 19:01
>>54
本当はそこから来るんだと思われ。
56名無しさん:02/01/20 08:35
クリアしたage
57NAME OVER:02/01/20 15:18
1はタオパイパイが倒せず挫折
2はかなりはまった
58渡部シンイチ ◆830v9eNA :02/01/20 21:47
【妄想】
「ファミコンジャンプ3」が今もし出るとしたら・・・(プレステジャンプでもキューブジャンプでも良し)

★順当な所
剣心(るろうに剣心)
ルフィ(ワンピース)
桜木花道(スラムダンク)
ゴン(ハンター×ハンター)
空条徐倫(ジョリーン)(ジョジョ第6部・ストーンオーシャン)
マサル(すごいよ!マサルさん)
遊戯(遊戯王)
マキバオー(みどりのマキバオー)
ヒカル&佐為(ヒカルの碁)

★もしかしたら
ダイ(ドラゴンクエスト ダイの大冒険)
日比野晴矢(BOY)
ミザリィ(アウターゾーン)
奈良(幕張)
葉(シャーマンキング)
風助(忍空)
ガウェイン(ライジングインパクト)
部長(ボンボン坂高校演劇部)
たけし(世紀末リーダー伝たけし)
ぬ〜べ〜(地獄先生ぬ〜べ〜)
ナルト(NARUTO)
とっても!ラッキーマン(ラッキーマン)
サルサ(ワイルドハーフ)
山田太郎(珍遊紀)
太公望(封神演義)
奥森かずい(マインドアサシン)

★んなこたない
変態仮面(究極!変態仮面)
魔王(ヘルズウォーリアー魔王)
ダーク・シュナイダー(バスタード!)
キン肉万太郎(キン肉マン2世)
じいちゃん(サイボーグじいちゃんG)

「ひさしぶりだなシグ…→次号がいきなり最終回であぼーん」の人(竜童のシグ)
59NAME OVER:02/01/20 21:50
微妙なところが混じってるな・・・
60NAME OVER:02/01/20 21:56
>58
基本はやっぱり今連載されているものから選ばれるでしょう。
ルフィを中心にしていくのは間違いないと思う。
ルフィ(ワンピース)
ゴン(H×H)
両津(こち亀)
ジョジョ(ストーンオーシャン)



ジャンプ読んでないのでこれくらいしかわからない。
昔は好きだったなぁ・・・ジャンプ。
61名無しさん:02/01/20 23:05
>>57
タオパイパイってかなり弱かったけど
2って面白い?
62NAME OVER:02/01/20 23:18
白桃桃は弱いよな。
ピラフマシーンのほうがまだ強い。
6362:02/01/20 23:19
桃白白だった・・・恥
64名無しさん:02/01/21 05:58
>>62
ワロタ
65NAME OVER:02/01/21 06:30
1の聖矢のミニゲームで氏にそうになった。
(3段のやつ)
66NAME OVER:02/01/21 07:45
1の香のハンマーから逃げるゲーム
今思うと涙が・・・
67NAME OVER:02/01/21 07:49
>>62-63
一瞬、パチ板にいるのかと思った(w
68NAME OVER:02/01/21 09:08
ジャンプ黄金期だから作れたんだろうな・・・
1のラストバトル、
キン肉マンフェニックスの必殺技「マッスルリベンジャー」は
なぜ頭から自分が落下しますか。
あれでは天罰が下ると思います。
70NAME OVER:02/01/22 19:35
カルトジャンプは?
71NAME OVER:02/01/22 20:01
1だと思うが、カセットを逆さまにすると
表のシールの筋肉マンの大胸筋がケツに見える。
72NAME OVER:02/01/22 23:50
>>71
あらま
73NAME OVER:02/01/22 23:57
キン肉マンの飛び道具がロケットパンチだったことに
いまだに納得がいかない。
74:02/01/25 21:10
屁のツッパリはいらんですよ!
75NAME OVER:02/01/25 21:15
だからカルトジャンプはみんなやってないの?
76NAME OVER:02/01/25 21:24
カルトジャンプ、そんなのあったねえ
77NAME OVER:02/01/25 21:25
問題数少なそうな印象がある。
78NAME OVER:02/01/25 23:21
>>75
携帯ゲー板の話題になるんじゃないか?
79NAME OVER:02/01/26 01:30
ほとんどの人は悟空から始めるらしいが、俺はジョジョだった
弱いうちは、射程短く障害物も抜けられなくでキツかったが
オラオラやるスタープラチナに感動したもんだ

そいや、発売前はファミコンジャンプ91’だったのオ



80NAME OVER:02/01/26 01:33
俺は、太尊。
81NAME OVER:02/01/26 01:41
オイラは両さんから
82NAME OVER:02/01/26 02:25
ジャンプVSマガジンVSサンデー

・・・出るわけないか
83NAME OVER:02/01/26 02:42
最近1をやったんだがヘルナンデス強すぎないか?
倒すのに4、5回かかった・・・。
もちろん最後の塔(名前忘れた)は行かなかったが。
84NAME OVER:02/01/26 02:55
無想転生をガッチリキャッチされるたびに爆笑していたあのころ
85NAME OVER:02/01/26 04:19
1のラストってたしか、ゲーム開始のスタート地点からすぐいけたよね?
ラスボスが溜まってる所は岩に囲まれてたけど、戦闘を利用したバグ?
かなにかで岩の中に入れたような・・・。記憶違いか?
86NAME OVER:02/01/26 05:47
2は禿げ作だっけ?
87NAME OVER:02/01/26 05:55
>>83
アラレちゃんのキーンで吹っ飛ばすべし。
ただし返されるとこっちが逝くので、本当は通常攻撃の方がいいけど。

北斗百烈拳を全てはじき返すのは人間技じゃないだろう、ジノ……
88NAME OVER:02/01/26 06:45
ラスボス戦でワムウかなんかが
キャプテン翼とかと互角に戦ってる設定の妙について語ろう。
あ、ガイシュツか。
89NAME OVER:02/01/26 10:57
>>88
翼の脚力はものすごい。
ドライブシュートの足の振りで敵を蹴ると、かなり痛そう。
90NAME OVER:02/01/27 10:23
この前やったときパスワードとるのが面倒でポーズしたまま
2日くらい置いてたんだけど再開しようと思ったらオープニングデモになってた・・。
ポーズ自動解除→敵がじりじり寄ってくる→ゲームオーバー
なのかな?
メニューモードにしておけばよかったよ。もうワールド5だったのに。
91NAME OVER:02/02/01 23:41
2のドラゴンボールの願い事にワラタ。
もし現実にドラゴンボールやドラエもんの秘密道具があったら
大変なことになるということを実感させてくれた。

それから2のHなビデオ・・・ナメとんのか!(  ゚Д゚)ゴルァ!
(リア消防の時期待してただーよ)
92NAME OVER:02/02/06 20:21
あげとく
93NAME OVER:02/02/06 21:25
age
94NAME OVER:02/02/07 02:39
香のみにゲームがトラウマ。
95NAME OVER:02/02/07 07:14
1のタイトル画面の音楽が好き。
96NAME OVER:02/02/07 10:43
大相撲刑事の出演期待age
97NAME OVER:02/02/07 16:27
そういえばそんなゲームあったなあ。懐かしい。
全部極めたよ。
98NAME OVER:02/02/15 22:19
2で悟空だけめちゃ戦闘力高くなったね。
99NAME OVER:02/02/19 00:22
ホゼーン
100NAME OVER:02/02/19 00:34
1しかしたことないなー。しかも桃が出てくる前の面で
何だったか忘れたけどどーしても倒せなくて挫折した…
男塾好きだっただけに悔しすぎる…
101NAME OVER:02/02/19 01:26
>>100
レッドリボン軍の戦闘メカのこと?
102NAME OVER :02/02/19 01:33
ヘルナンデスに北斗神拳返されて以来、やる気をなくした。
あれもうすぐだったんだろうな。
103100:02/02/20 01:10
>>101
デカいマシンみたいなヤツだったから
多分それと思う
あれ、強すぎる事なかった…??

104NAME OVER:02/02/20 01:38
2の最強パ−ティ−教えて
105NAME OVER:02/02/20 01:44
>>102
ヤツは無想転生まで返すんだよな(w
おーまえはカイオウか!!
106101:02/02/20 01:50
>>103
2面の現代の仲間キャラはりょうとごくうだったな。
オレの2面最後のマシン攻略法は
@まず最初に画面右端まで寄って左側のりょうを敵に倒させる。
A残ったごくうはそのまま画面右端に残ったままタイミングを見計らって
 敵マシンに弾を当て続ける。
(この時右端より少し左側に寄った方が弾を当てやすい。味方が一人倒されると
 前衛の敵兵士の姿が透明になるが、こちらが一人で画面右端に陣取る限りマシ
 ンと兵士の攻撃は絶対に当たらない。)
オレはこの方法でいつも楽勝だったよ。失敗したことなし。
それよりピッコロ大魔王を倒す時のほうが苦労したな。
敵が多方向に放つ弾を避けるのが意外に難しかった。
負けると長いダンジョンをまた最初からやりなおさないとだめだしね。
107103:02/02/20 02:11
>>106
うぁーーー!!攻略法知ったらやりたくなってきたよー
でも本体壊れたしカセットも行方不明なんだよね…
知り合いに片っ端からあたろうかな…
108    :02/02/20 06:23
Mrライオンは使える?
109NAME OVER:02/02/20 21:39
1,2やったけどやっぱり1の最終決戦が好きだなあ。
リアル消防だった頃はアレの真の面白さがわかってなかったけど
今やるとツッコミどころがありすぎて楽しい。(藁
110NAME OVER:02/02/21 19:00
2やってるんだけど船取ってから何処行ったらいいかわからねぇ〜。
地図無いから場所もわからんし・・。
知ってる人いたら教えて
111NAME OVER:02/02/21 19:31
>>109
最終決戦の、あの音楽まだ覚えてる

レッドリボンのメカは凄く苦労したな
結局正攻法で頑張ったが(一ヶ月くらい毎日やってた記憶がある)
倒してから3章(星矢、桃)いったが嬉しくて嬉しくて。
ピッコロは結局倒せなくて、倒した後のパスワード入力してクリアした。
112NAME OVER:02/02/21 23:35
今日101のやり方でレッドリボン軍のメカと戦ったが、
101の言う通り楽勝だったよ。
凄い攻略法があるもんだな。
消防のとき苦労していたのが馬鹿みたいだった。
このままラストまでやり通してみようかな。
113NAME OVER:02/02/22 00:56
はっきり言って今考えると1はクソゲー、最後の戦いだけは面白かったけど
あの頃はジャンプマンセーの時期だったんで、みんな騙されて買ってたな
114NAME OVER:02/02/22 01:00
近くのゲームショップでドラクエWが出たときに
抱き合わせにされていたな。
115NAME OVER  :02/02/22 01:36
サイレントナイト翔の出演期待age
116NAME OVER:02/02/22 02:06
2でカリン様にマタタビ酒を取って来いと言われてじいさんから鍵をもらった
のですが山の家の地下で鍵を使っても開きません。
あと裏の洞窟にどうしても行けない所に宝箱があるんですが取れません
どうしたら酒が取れるか教えてください
117NAME OVER:02/02/22 02:21
>>113
うん、ゲームとしては2の方がはるかによく出来てるよね。
でも、やっぱり1のごたまぜな雰囲気と、ラストバトルの方が好きだなあ。
貧乏性なもんで、ミニゲームがたくさん入ってるだけで妙にお得な感じがするし。
118NAME OVER:02/02/22 02:30
>116
鍵は、時計に使う
119NAME OVER:02/02/22 02:37
>116
あの檻は、別の鍵(最後の鍵みたいなもの)で開く。
シェルターの町と、タルるートの町にもある。
宝箱の中身は、お金とか爆弾とか。
120NAME OVER:02/02/22 02:44
>>110
たしか、地震(近づくと画面が震える)がおきている島。
行き方は忘れた。
121NAME OVER:02/02/22 02:55
2で、ラニングビデオを取り忘れて、ほぼクリア不能になった奴がいた。
うまい棒3本という条件で、扉を開ける番号を教えてやった。
94年夏。
122NAME OVER:02/02/22 02:57
懐かしいな、久しぶりにやってみるか、2を。
123NAME OVER:02/02/22 03:09
>>118>>119
どうもありがちょう
124NAME OVER:02/02/22 08:41
2でドラゴンボール最後まで集めるの苦労した。
悟空がやばいぐらいに強くなってしまった・・・・・・。
平均的に強くしたほうがいいみたいですな。
125NAME OVER:02/02/22 08:42
2の裏技で悟空だけで神殿の扉を開けることができますね。
それでクリアした人いますか?
126NAME OVER:02/02/22 16:29
2でセンズの壺取ったんだけどカリン塔に戻れないから進めません。
リニアモ−タ−に乗れんからクリリンのいたとこに行けないからです。
他にカリン塔に行く方法あるんですか?
127NAME OVER:02/02/22 19:49
最後までて・・・ドラゴンボール何回まであるの?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/22 21:17
>>126
大神殿から亀仙人の家へワープすれば行けると思う。
129128:02/02/22 21:20
HN変えるの忘れてた。。
130NAME OVER:02/02/22 23:13
>>128
亀仙人の家にワ−プ出来ない。ワ−プしたら王様のいる城に行く・・・。
やり直しかな?
131124じゃないけど:02/02/22 23:33
>>127
何回とかは覚えてないけど全部の願いかなえるとドラゴンボール自体なくなっていしまう。
最後の方は願い事もかなりスゴイものあり
132NAME OVER:02/02/23 00:55
>>130
えっと、そのワープの部屋にいる人に話し掛けて、南の小島を選択してから
ワープすると行けるはずなんだけど。
それで駄目だったらどうしようもない。
133名無し:02/02/23 01:34
>>131
何?凄く気になる!!どんなのがあるの??
134NAME OVER:02/02/23 02:02
>>133
ネタバレいいのかな?もうあんまり覚えてないけど
「店の品物全部タダにして」みたいなのがあった。
これは他と変わっててシェンロンが

「それはムリだ人にはそれぞれ生活というものがある
 う〜む、しかし願いをかなえないわけにもいかん、
よし!今から店の商品はすべて1ゼニーじゃ!!」

とかいうの。始めてみたときちょっとワラタ
135NAME OVER:02/02/23 02:21
>>133
1番印象深いのは買い物を全部タダにしてほしいかな?それを聞いた神龍が
「それはイカン!ジャンプワールドの住人にも生活というものがある!
とはいえ願いを叶えぬ訳にもイカンな…よし!
これから買い物はすべて1ゼニーにしてやろう!」
というやつだったと思う。(ウロ憶えでスマソ)
実際この後の買い物はみんな1ゼニー。
最初しか使わないようなアイテムもメンバー最強装備もみーんな1ゼニー。
…でもなぜか薬の補充だけは前と同じで10ゼニー。(W
神龍の力も及ばない薬って一体…。
他はあんまり覚えてないのだが…必殺技の無限使用とかレベルアップとか
ステータスアップとかそういうのだったかな?
あ、スカウターもくれたな。最初のほうで。



136NAME OVER:02/02/23 02:28
しまった,かぶってしまったか。
しかも>134のほうが正確みたいだし。
でもそれだよな1番印象に残っているのは。
俺もワロタ。
137134:02/02/23 02:43
>>136
いや、そっちの方が詳しいって(w
そういえば必殺の無限使用とかあったね。
後ハートが一つ増えるってのもあった気がする。
138133じゃなし:02/02/23 02:44
>>134-135
うわ、知らんかった。
どうせループだろうと思って3回くらいで妥協してたYO…
ついでに他に印象的だったのもアゲてほしいなあと便乗してみるテスト。

>必殺技の無限使用
これって必殺技使ってもライフ1もってかれないってこと?
139NAME OVER:02/02/23 03:04
>>138
>これって必殺技使ってもライフ1もってかれないってこと?
そう、カメハメ波撃ち放題。
他に印象的なものかあ、あんまり覚えてないんだよな。
誰か一人レベルアップっていうヤツの他に全員レベルアップってのがあったけど。
経験から言うとこの願いは後に回したほうがいい(最高レベルになるときに使う)

願い事よりボール探しの苦労の方が印象に残ってる。
最後の方は町の中とかダンジョンの中で探すことになるからね。
スーパースカウター(だっけ?)と同じ。
140NAME OVER:02/02/23 03:12
>139
ゴッドスカウターですな
141138:02/02/23 03:21
>139
ラジャ。サンクスコ。

>ハートが一つ増えるってのもあった気がする。
ガ━━━━(;゚Д゚)━━━━ン!
ラスボスよりもライフ多くなるジャン!(ワラ
142NAME OVER:02/02/23 03:35
『最強の7人』の方でさぁ、ターちゃんいたじゃん。
アレでなんかヘレンが2人だか3人だかになる方法があったよね。
思い出した。
一片ハンターにやられて家に戻るとっていう風だっだ気が。
ピラフ城の悟飯も2人になったよね。
144NAME OVER:02/02/23 22:49
>>142
確かヂェーンだったか。
145NAME OVER:02/02/23 23:40
いんりょくん、
使い道がわからない。

レベルダウン
敵の前で使うと、ピロンと音が鳴るけど、効果がわからない
146NAME OVER:02/02/24 00:51
>>145
あ、俺もいんりょくんの意味分からなかった。誰か知ってる人いる?
147NAME OVER:02/02/24 00:53
いんりょくんは引力の力で引き寄せる
148NAME OVER:02/02/24 02:04
>>147
いや、戦闘中に使って何か効果あった?
149NAME OVER:02/02/24 03:31
今2で最後あたりなんだけど、精霊にラニング博士を探せって言われたけどどこ
にいるか分かりません。
あとラニングビデオ2が抜けてるので数字が分かりません。
この2つの事知っている人がいたら教えてください
150NAME OVER:02/02/24 04:17
>149
ラニングビデオ4見てみなされ
ビデオ2は『2』
151NAME OVER:02/02/24 04:23
つーか、ビデオ1と3のナンバーわかってたら
あとは0〜9のどれか入れるだけでしょ
152not147:02/02/24 06:09
>>148
だから敵引き寄せられるっつーに。
桃の必殺で一網打尽とかに使えるかもしれない。

悟空・ジョジョ・タルな俺には関係ないがナー
153149:02/02/24 10:52
>>150>>151ありがとう
あとラニング博士の居場所を教えて
154NAME OVER:02/02/24 12:01
>>152
サンクス
155153:02/02/24 21:06
なんとか自力で解決できました
156NAME OVER:02/02/24 23:18
一度他の人に聞いてみたかったのだけど1の最終決戦でイサムのこと使う人いる?
俺の場合はじめは使わなかったけれども後から必ず使うようになったよ。
「俺のターン!!『荒野の縄使い』を生贄にして『怒りのドーベルマン』を召還、
『悪魔の伯爵』に攻撃!!」…こんなかんじ。(^^;
157NAME OVER:02/02/24 23:22
消防の頃からこのスレッド見るまで
ランニング博士だと思ってたYO
ランニングビデオ
ランニングバズーカ
158NAME OVER:02/02/24 23:48
>>156
激しくイサムの意味がねえじゃねえか!!(w
159NAME OVER:02/02/25 00:15
>>156
イサムをヒゲゴジラ戦で使用していた。
特に深い意味はないが手堅く勝つにはよいかと。
160名無し:02/02/25 01:57
1の最終決戦って誰を誰にぶつけるのが一番効率がいいんだろう???
全員分解る人いる??
161NAME OVER:02/02/25 03:14
>>160
>>27のでいいと思うよ。ライエルは俺もまんきちがいいと思うけど。
後はお好みで多少替えるのもよし。
個人的には1回ぐらいひげゴジラにりょうをぶつけてみるのをおすすめ。
コネタがあるから。(知ってるかな?)
ひげゴジラの最大奥義をくらうと…(略
162NAME OVER:02/02/25 03:24
ファミコンジャンプか,嫌な思い出が。
自分が買ったカセットがバグアリだと分かったあの時。
幼心に悲しかった・・・。
163NAME OVER:02/02/25 20:20
2のイベントでは、幼なじみの女の子のためにダンジョンに薬草を取りに行き、死んじゃった男が
印象に残ってる。

あと、ロケットを作ってる施設の警備員。普通の人間なのに、施設を狙うモンスターに立ち向かい、殉職。
164NAME OVER:02/02/25 21:55
>>160
マジュニア−アラレもいける。

ちなみにアカカブト−ケンシロウをやるとひこうがわからず×
165NAME OVER:02/02/25 23:20
>>163
初めて2をプレイしたときペンダントを拾うのを忘れてそのまま進めてしまいました。
先のダンジョンで「やくそう」が落ちていたのでためしに病気の人のところへ持っていってあげました。
そうしたらイベントが起こって彼は成仏しました。
その後でドラゴンボールを拾いに本来「やくそう」を採るはずのダンジョンへ行きました。
そうしたら…彼がいたのです。成仏したはずの彼が。
彼は言いました。「どうして頼んだことをちゃんとやってくれないんだ!」と。
そしてダンジョンの外へ追い返されてしまいドラゴンボールをとる事ができなくなってしまいました。
そんな事があったのでその後のプレイでは必ずペンダントを届けるようになりました。
だから彼のイベントは別の意味で印象に残っています。死者の怨念(バグ)は怖いものだなあと。(藁
166160ではないが:02/02/26 00:43
>>161
桃とかまんきちでコネタは知ってたけど、りょうは初耳。
後でやってみよっと。
後、ラオウにぬけさくとか、れいきでアカカブトとかでもあるね。
167NAME OVER:02/02/26 08:57
ドラゴンボールの願い事は16回で全部。
最後の1個はラストダンジョンの最後の手前のフロアに(笑
168NAME OVER:02/02/26 18:44
悟空> ターちゃん> 桃> 両津> 太尊> 承太郎> タル >> ピッコロ・クリリン
169NAME OVER:02/03/02 05:47
age
170NAME OVER:02/03/02 06:03
消えそうなのでage
171NAME OVER:02/03/02 06:16
何気に2は、

シナリオ・ゲームデザイン:堀井雄二
ディレクター・プログラム:中村光一&チュンソフト

という、ドラクエブレーンで作られたんだよね。
全体的に子供向けだけど、かなり面白かった記憶があるな。
172NAME OVER:02/03/02 15:55
ラスボスが情けなさ過ぎるのが難点だけどな。
ドラゴンボールでフルチュ-ンしちまうと負ける要素が無くなる。
7将軍の力集めてもぜんぜん卑怯に見えない。
173NAME OVER:02/03/02 17:08
>>161
ああ知ってる。ヒゲゴジラの下ネタ攻撃でりょうがパワーアップってヤツだね。
174NAME OVER:02/03/02 18:37
>>172
ドラゴソなしでも

超サイヤかめはめ波!3のダメージ!
 ↓
スタープラチナ!2のダメージ!
 ↓
 (゚Д゚)ハァ?

で激しく萎えた覚えあり。
175NAME OVER:02/03/02 19:09
>>173
うみゅ。アレに関しては子供心に「それでいいのかりょう!」とテレビに向かってツッコミいれた。(w
俺的最終決戦ツッコミランキング第2位にランクインされたからな。
ちなみに第1位は…書くまでも無いよな。(w
176NAME OVER:02/03/02 19:43
2はシステむがなあ。何も律義にボス(ラスボスまで)をハート5個にせんでもいいだろうに
177NAME OVER:02/03/03 17:59
ハートの個数じゃなくて防御力ではないか,と。
178NAME OVER:02/03/06 13:17
ドーラゴンボォルのねがい、店のものをただにしろ( ゚Д゚)ゴルァてでたことないんだけど。
ちうかその願いかなえてもらう前に大抵は最強装備そろえちゃうし。ミンクのガクランはあと一着必要だけど
ターちゃんとかの防具ってラスダンデ手に入るし。
必殺技使い放題とかも。2回攻撃はあるけど。
願い事ってカセットをつけた時から決まってんのかなあ?
179NAME OVER:02/03/06 19:02
>>178
>願い事ってカセットをつけた時から決まってんのかなあ?
意味が分からんが、全部の願いかなえても出てこなかったの?
ちなみに確かにあの願いかなえる頃には
あんまり意味なくなってるのは事実だけどね。
でもオモロイよ。宇宙最強の大金持ちになった気分で(w
180NAME OVER:02/03/06 22:37
2の願い事って
移動力UP・攻撃力UP・守備力UP・移動力無限・ハートUP・レベルUP・2回攻撃(それぞれ1人)
全員のレベルUP・全員のハートUP・必殺技無限(全員)
スカウター・せかいちず・せんずぶくろ(アイテム)
全て1ゼニー

あと2つ何だっけ?
181NAME OVER:02/03/06 23:10
>180
確か「お金がホスィ」で2000ゼニーがもらえる願い事があったよな?
182NAME OVER:02/03/06 23:32
>181
2回なかったっけ?
183NAME OVER:02/03/07 12:58
>>180
「もっとお金がホスィ」で所持金2倍
184NAME OVER:02/03/08 14:48
太尊 ターちゃん 両津でクリアしたよ。
185NAME OVER:02/03/08 16:59
キャラによってラスボスに攻撃を当てられなかった気がする。
186NAME OVER:02/03/09 16:13
>>185
ラスボスの第一形態な
たしかにたいそんとかももでいくとめっちゃつらい
187NAME OVER:02/03/09 17:37
>>186
必殺技当たんねーもんな
188ソリマティ:02/03/09 22:24
俺が最終決戦で使う組み合わせは
邪鬼に☆矢(加納は与えるダメージも大きいが、食らうのも大きい)
鳥嶋にもっこり(加納も可)
フェニックスに万吉
球四郎に桃
ジノにケンシロウ(☆矢は壊滅的=必ずはね返し)←球四郎・ヘルナン戦で悟空で戦おうとすると特殊メッセージ・抜作攻撃時にも特殊セリフ
ライエルは翼(気分で万吉)
ラスネールは肉(加納でもいいが、体力回復がある分こっちが安定)
ヒゲゴジラはアラレ(一部攻撃無効・攻略電話じゃ冴刃だけどね)←万吉・桃で戦おうとすると特殊メッセージアリ
エシディシは悟空の太陽拳で瞬殺
赤カブトはアラレで遊ぶ←ケンシロウ・抜作攻撃時特殊セリフ
サガには抜作(幻ろうまおうけんで最悪負けたらケンシロウに)
ラオウはたろー君・「おでまけねー!」が出たら勝ったも同然(この辺のアドリブプレイは忘れた。)
マジュニアは霊気(特殊メッセージ付)・アラレでもんちゃ砲3発(友情値、ギャグ値最大時)

ところでフィールド5面のザコ敵(1面なら毒鬼とか)って誰?

長文カキコスマソ
189NAME OVER:02/03/11 12:43
age
190NAME OVER:02/03/11 19:47
バンダイ嫌いなやつがこのゲームを悪く言って鬱・・・
面白いのにねぇ。
191NAME OVER:02/03/11 20:04
あげ。みんなでバンダイを守るんだ!!
192NAME OVER:02/03/13 10:28
>>188
後半になるほどキャラのネーミングにヒネリがなくなる
早漏気味な188に萌え。
193ソリマティ:02/03/13 21:53
>192
なぜ俺が早漏だと気づいた…?w

ひねってたの最初の2行だけだったり。
194NAME OVER:02/03/13 22:34
2でさ、大神殿の扉が開いた先のどっかの街で
1のパスワード言ってる奴がいたと思うんだけど
そのパスワード覚えてる人いる?
メモした紙無くしたもんで

ちなみにそれ入力すると名前が「おりおん」ってなる
195NAME OVER:02/03/13 23:35
>>194
べはつねへ そもくだん はほぢぐに そひどめづ
づけせして のせぬざゆ こうまぎば そですいに

このパスワードって、ステータス低いんだよね。
196NAME OVER:02/03/14 02:21
お祭りゲーって意味では1のほうがはるかに優秀だな
197NAME OVER:02/03/14 02:24
どうもこういうノリのゲームをクソというやつがいるが
おもちゃってぽくて俺は好きだ。
198NAME OVER:02/03/14 11:54
思い起こせば・・・今から9年前「ファミコンジャンプ」なるソフトが販売された
あれがわしのゲームデビューだった
漫画が原作のゲームはなぜか大味なものが多い
「ファミコンジャンプ」もその例にもれず大味なゲームだった
なにしろ「男一匹ガキ大将」「ハレンチ男爵」「サーキットの狼」「Dr.スランプ」...他
そしてわしが同じゲームに入ってるのだ
時空を越えたおもちゃ箱をひっくり返したような不気味なゲームだったぞ
「スーパーロボット対戦」という豪華なゲームがあるだろ!
ガンダムやゲッターロボなどヒーローロボ同士が戦えるやつだ
あれはロボットというくくりがある
「ファミコンジャンプ」は同じジャンプに連載していたというくくりだ
それも20年間の間に
199NAME OVER:02/03/14 11:56
悪乗りしてUまで出てな
その中でわしはミサイルをぶっぱなすという変な役だった
鳴り物入りで発売されて数日後にはいきなりワゴンの中だ
あれはつらかったぞ

こち亀105巻172〜173P
200NAME OVER:02/03/14 12:38
北斗の拳は7:30分にアソコだ!
201NAME OVER:02/03/14 14:38
対戦できるスパロボは初代のみの罠。
202NAME OVER:02/03/14 17:42
>>201
コンプリートボックスも。
203NAME OVER:02/03/18 00:13
age
204NAME OVER:02/03/24 10:15
ゼドーに攻撃を当てられなくて倒せない
205NAME OVER:02/03/24 19:04
パーティ変えれ。
206NAME OVER:02/03/24 23:58
必殺技連射。
207NAME OVER:02/03/27 18:25
1のさ、岩すり抜けて、最終決戦に行くのってどうやるんだっけ・・・。
208NAME OVER:02/03/27 18:32
あ、できた・・
209NAME OVER:02/04/03 01:01
あげ
210NAME OVER:02/04/03 01:05
age
211NAME OVER:02/04/03 01:39
リョウを仲間にした後どこに、いけばいいの。悟空とアラレはなかまにしました。
212_:02/04/03 01:43
1のかりんとう短い
213211:02/04/03 12:22
レッドリボン軍もやっつけた後、どこにいくんですか。
214NAME OVER:02/04/03 14:04
このゲーム、おもしろかったなー
215NAME OVER:02/04/03 20:56
筋斗雲を、取った後どこにいけばいいんですか?

216NAME OVER:02/04/03 21:15
2のドラゴンボール、最後は宇宙まで取りに行ったような…。
外出だがラスボス一歩手前にもアリ(w
217NAME OVER:02/04/03 22:16
過去世界行けるようになってから、
ケンシロウの墓の近くの山からピッコロの城に飛べる方法知ってるやついるか?
218NAME OVER:02/04/03 23:25
>>217
過去でセレクト押しながら歩行
219NAME OVER:02/04/04 02:24
やり始めの頃なんて桃白白にも勝てなかったな。
220NAME OVER
外出かもしれないけど、タイムスリップして
スタート地点から右下の岩に囲まれたところにいってキントウンつかって
セレクトボタンを押しながら画面の左端にいくとここは世界の果てだよ(定かではない)
ってでてその岩をすり抜けて最後の城にいけるってあったよーな・・・・