マイライフマイラブを語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
過去スレも中途半端に消えていったようなので新規に建てます。
マイライフマイラブは単調だけどハマると凄いゲームだ!

っていうか、職業のランクはどうやったら上がるんでしょう?
僕は「こっかいぎいん」で勤続25年なんだけど、
ずっと「しんじん」のままで…。
2NAME OVER:02/01/08 11:36
上がらないんじゃない?
俺も新米殺し屋のまま給料千万超えたし…
3NAME OVER:02/01/08 11:52
やっぱそうなのかなぁ…?
でもわざわざ「ランク」の欄が用意してあるのに??
それともバグかな。

せっかく国会議員になって、もしかしたら首相を
狙えるかも!と思ったのに。。。
4NAME OVER:02/01/08 19:00
総合一位なんて可能なんだろうか??
5NAME OVER:02/01/08 19:26
ヨユー
6一応誘導:02/01/09 05:29
スレ立てるまでもない質問 PART5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1007342803/l50

質問があるなら>>2以降に書いた方がいいべ
7NAME OVER:02/01/09 09:18
ランクは上がるハズだ!!
だって、漏れの奥さんの職業は「画家」なんだが、
どんどんランク上がって最終的には「いちりゅう」になったよ。
8NAME OVER:02/01/09 10:03
クリア?っていうかとりあえず生涯をおわらせたけど定年してからクソつまんなかった。
9NAME OVER:02/01/09 10:26
そうだね。60過ぎてから99まで淡々としすぎてるかな。
90過ぎたあたりから知人友人がバタバタ死んでいくのがリアルだった…
でも、75くらいを寿命にした方が良かった。
10NAME OVER:02/01/09 10:31
>4
記憶だけで書くけど…

金銭:なんか給料高い仕事につけば勝手に一位に(殺し屋が楽)
恋愛:嫁との友好度255で愛人いなければOK
学業:ひたすらパラ上げれ
体力:ひたすらパラ上げれ
芸術:ひたすらパラ上げれ
友情:なるだけたくさんの友人を作って、友好度255まで九十九里浜のお土産をばら撒き続ける。

友情はほとんど運だね。
他になんかあったっけ?
11NAME OVER:02/01/09 11:49
性格とか無かったっけ?
しかしこのゲーム淡々としてて怖かった記憶がある。

そういや戦後からの歴史みたいなのがブックレットでついてきた記憶もある。
日記が書き込まれているやつ。あれもう一度読みたいなあ…
12NAME OVER:02/01/09 14:39
>>10
自分の職業のランクの上げ方知ってる?
っていうか、ランク上がった?
13NAME OVER:02/01/09 14:55
ジョブエリアに止まれ。
14NAME OVER:02/01/09 17:24
音楽がまた淡々としてるんだよなぁ。
ゴンチチだっけ?
違う気もする…
15NAME OVER:02/01/09 22:50
>>13
それがいくらジョブエリアに止まってもダメなんだよなぁ。
そもそも、仕事のランクに関わりそうなパラメータが無いし。
16NAME OVER:02/01/10 05:04
なにげにいいゲームだった。
クリアは1回しかした事ないが。
17NAME OVER:02/01/11 01:22
資格の全取得を目指す!
18gaz:02/01/11 01:39
なんか記憶に残るゲームだよね。
19gaz:02/01/11 01:55
妹が可愛い女の子キャラで始めたが、
現実と同様に学業の成績が悪く、
結婚相手も「もっとカッコイイ男が出てくるはず」
と選り好みをしていたがドンドン年食ってしまい
危機感を感じ、結局妥協してブ男と結婚し、「あー
あの時の男にすりゃ良かった」と嘆き、突然、
幼少の頃とは似ても似てつかないデブおばさんに
変貌してしまい、コントローラー投げつけた。
20NAME OVER:02/01/11 11:57
女の子のグラフィックで一人贔屓されてるのがあったよね。
かわいい幼少時代から清楚な若者時代を経て、
上品な老婦人になる感じの。
21NAME OVER:02/01/11 13:35
中年ぐらいで力尽きた
22NAME OVER:02/01/11 15:34
幼少期は一緒でも、青年期・中年期に別系統の進化をする顔が有る。
23NAME OVER:02/01/17 17:55
なにげに謎が多いゲームだ
24NAME OVER:02/01/19 18:21
>>19
リアルすぎて笑えない
25NAME OVER:02/01/20 19:51
♪3DOリアル
26NAME OVER:02/01/20 23:50
始めの数字がゾロ目だと何か言われるよね。
あれって意味あるの?
27NAME OVER:02/01/21 01:01
環境が恵まれてるとか金の入りがよくなったりらしいよ
俺もよくしらんが
28NAME OVER:02/01/21 15:06
身長254cm、体重98kg
29NAME OVER:02/01/21 21:38
0001
0666
0777
4649
5963
10000
あと、各種ゾロ目でなんか言われたよな。
30NAME OVER:02/01/29 23:46
一流小学校age
31NAME OVER:02/01/30 13:25
名前は「うん こたろう」にした。
息子は「うん こじろう」
孫は「うん こういち」「うん ちよこ」
なんちゅう一家だ。
32NAME OVER:02/02/03 14:07
中学時代で学力トップでも
三流高校に落第するゲーム・・・・・・

普通のマンションの家賃が月80万ってのも異常だった
33NAME OVER:02/02/06 14:33
>>32
試験関係は、運がかなり左右します。
どんなアホでも合格する可能性は有る模様、逆もまた。
34NAME OVER:02/02/07 01:40
きょうは 9じかん なわとびをした
うんどうは けんこうに つながるからね


いや死ぬってお前(w
35NAME OVER:02/02/07 18:36
>>34
ワラタ
36NAME OVER:02/02/07 21:09
月給80万新米殺し屋age
37NAME OVER:02/02/12 00:18
悪いことをすると
刑務所行きになるイベントって ありましたっけ?
38NAME OVER:02/02/12 00:45
>14
音楽は伊藤銀二氏。他にどんな仕事をしているかは知らない。
晩年になると親しかった人がどんどん亡くなっていくのが鬱だ、このゲーム…。
39NAME OVER:02/02/12 16:15
身長と体重はうんどう能力に関係するみたい。
チートで「うんどう」を5万くらいに上げたら二十歳で身長250cmになって鬱。

おれも仕事のランク上がったことないよー。
40 :02/02/12 19:45
>>34>>39
今思うと面白いな。
41NAME OVER :02/02/14 12:16
もうネタないのーー?
定年後どうやって暇つぶしたか、とか教えてYO!
俺はクラブばっかり止まってスキル上げに専念した。
ボクシングがLV5になった90歳の春・・・。
42NAME OVER:02/02/15 15:08
思い出は金にかえられる。
全部売り払ってやった。
43御堂綾香 ◆IF7BdSq. :02/02/15 15:37
そういややってたな〜、これ。
大学受験失敗した瞬間萎えた覚えが(w
主人公の名前は「なむ こっと」で息子が「なむ ふぁみすた」つー、いい加減な名前をつけたりもした(w
え○ゅあたりでやりたいが、何故かバグって諦めた思い出がある。
44我愛マイライフマイラブ:02/02/15 18:36
ココでそういう話はダメなのかもしれんが。
マイライフマイラブを愛する同士なら教えてやる。
VirtualNESでやれ。
45NAME OVER:02/02/17 09:18
勉強関係のパラメータを上げまくっても
一流大学医学部に入学できなかった
医者になりてぇ〜
46NAME OVER:02/02/18 03:26
ランクは給料があがって気がついたら一緒に上がってた。
今、三流ガス会社ランク課長で月収180万。
スゲーゲームだ。
47NAME OVER:02/02/19 09:30
>>45
1流はチートで学力を全部50000にしても3回に1回しか受からなかったぞ。
運、かな。
48NAME OVER:02/02/19 09:49
子供をつくるにはどうしたらいいですか
49NAME OVER:02/02/20 13:26
子供めったに出来ないね。
俺はハプニングエリアで1回だけ子供できたことある。

結婚前に子供できた人とかいないのかな。
いや。「超ラッキー」じゃなく「ハプニング」だから、ありえるかと・・・。
50NAME OVER:02/02/21 23:32
子供とは違うけど
弟ができたことがある。
51NAME OVER:02/02/28 01:07
その年のニュース速報があるのが面白かった。
2000年以降も報道されてたっけ?ある年から先にパタッとニュースが
途絶えてたのは覚えてるけど。
52NAME OVER:02/02/28 19:15
幼少期のときに「ハプニング」で
チンピラにからまれたことがあるが、
幼稚園児にからんでくるチンピラって・・
53NAME OVER:02/03/03 04:04
淡々と同じよーな場面を繰り返すゲームのせいか
音楽が頭にこびりついたかのように残ってる。
大人になってからのは特に。
54NAME OVER:02/03/03 11:57
職業:競輪選手が嬉しかった。
55NAME OVER:02/03/03 22:50
司法試験に受かった人いる?
56NAME OVER:02/03/04 12:11
司法試験は楽勝の部類。
年齢制限のある資格の方がむずい。
57名無しさん:02/03/04 14:21
資格とか、受験の合否は完全に運なんかな
58NAME OVER:02/03/04 17:26
司法試験はわりと簡単。
大学入ったらひたすら受験すべし。
かなり運の要素が大きいけど、数打ちゃ当たるって感じ。
59ななしさん:02/03/05 19:31
官僚試験にチトーモ受からないから医者になってみた。
しかしジョブエリアに何回止まってもランク

>>45
二流大農学部でも医師試験取ったら医者になれたよ
60ななしさん:02/03/05 19:32
×しかしジョブエリアに何回止まってもランク
○しかしジョブエリアに何回止まってもランクあがらねぇ

だった。鬱。
61NAME OVER:02/03/05 23:55
初回プレイ時親父がヤクザで
確か小遣い20万くらいもらってたよ。
死ぬ前には、親父のランクが組長まで上がった
自分の人生より興味があったよ。
62NAME OVER:02/03/07 09:36
>>61
すげー。
俺の親父は三流画家で月給10万で家族6人養ってたよ。

マイライフマイラブに似たゲームってないかな。
もうちょっと最近のハードでこういうのあったら面白そう。
63NAME OVER:02/03/08 20:40
>>62
激しくワラタ
64NAME OVER:02/03/10 00:25
>>62
面白いと思う。
昔どっかの雑誌に製作者のインタビューで「ハードの制約が・・・」
みたいなことを言っていた気がするし。
あの淡々とした感じも捨てがたいが・・・。
65NAME OVER:02/03/11 23:46
50才過ぎたら何もすることが無く
ただ、死を待つのみというのが辛すぎた。
30才くらいまでは、面白いのに。
66NAME OVER:02/03/12 00:21
>>65
でもそれがある意味リアルさ感じない?
67NAME OVER:02/03/12 01:16
>>64
ちょっと淡々としすぎのような気も・・・
今日妻が交通事故にあって死んだ(確かこんな感じ)
なにかが思いっきり下がったのは覚えてるが
それだけかよ!って感じだった・・・
68NAME OVER:02/03/12 15:59
妊娠を告げられてから二年。
まだ子供が生まれる様子がないんだが…運動でなわとびとか
してたのがいけないのか?
69NAME OVER:02/03/12 19:25
>>68
怖っっ
70NAME OVER:02/03/12 22:19
想像妊娠か?<2年
71NAME OVER:02/03/13 01:05
30の時に妊娠がわかり、70過ぎまで生まれなかったというレビュー
書いてる人がいた。
女は子供できないっつーバグらしいんだが、誰か詳細知ってるか?
72NAME OVER:02/03/13 22:33
恋人は変なテレビ番組に出ないと
できないの?
友達との友好度を上げても恋人に
ならないのは、ちょっとつらい。
73NAME OVER:02/03/14 00:04
>>72
激しく同意。まあ現実も、そんなもんなのかもしれないが、機会ぐらい欲しかった。
ハプニングエリアで、突然愛の告白をされることもある。
74NAME OVER:02/03/14 00:43
隠れた名作だと俺は思う
75NAME OVER:02/03/14 18:27
人生の最後の方で友人や家族がバタバタ死ぬのがつらかった。
「今日お母さんが死んだ・・・」って出ると、それだけでこっちまで
鬱になる。
でもそれ以上に何が鬱って、明るさのパラメータが4減っただけで
何事もなかったようにゲームを続ける主人公。
76NAME OVER:02/03/14 18:52
忍耐力を養うゲームだな、これは。
77NAME OVER:02/03/14 21:33
いつかもう忘れたけど一時期ゲーム雑誌の開発予定の
発売未定のところに「マイライフマイラブ2」って載ってなかった?
詳細覚えてるひといますか?
78NAME OVER:02/03/15 08:43
>>77
あった!!
すげー楽しみにしてたけどずっと発売未定だったような気が。
79NAME OVER:02/03/16 16:08
なつかしいな
このゲーム、故ファミマガに初めて載ったときから楽しみにしてて
でも値段が光栄のゲームなみに高かったから妹と祖父を口説き落として
3人で1本買ったよ
80NAME OVER:02/03/17 23:25
買い物にあまり意味が無かったような気がする
苦労して200GTを買っても、乗るようなイベントが
死ぬまで発生しなかった。
81NAME OVER:02/03/19 01:50
妙にまったりとした音楽も(・∀・)イイ!?
ついでにage
82NAME OVER:02/03/19 20:10
買ったものは友達にあげるといいよ。
洋楽CDは安くて友好度14上がるよ。
83NAME OVER:02/03/25 01:23
中学生の時点で飽きた
842043年前後x月xx日:02/03/27 01:26
「きょう ゆうれいのそんざいが 
 かがくてきに しょうめいされる。」

というできごとがありました。
85NAME OVER:02/03/29 08:00
試験は運に左右される凄いゲーだった
86NAME OVER:02/03/29 15:43
>>85
凄いクソゲーと言わない君の愛に感動。
87NAME OVER:02/03/30 00:11
厨房で目標を全部達成したら強制全クリに。

   つまり序盤で良いキャラが育ち過ぎるのもまずいってこった。
88NAME OVER:02/03/30 00:14
これ、忍耐力にとつらいよね。
もう少し短くてもいいと思う。
まあ、長いからいいと思う人もいるんだろうけど。
89NAME OVER:02/03/30 01:25
今やったら6歳で天に戻ったよ。
90NAME OVER:02/03/30 22:40
総合1位をとると何か特典あるの?
ってゆうか取った人っているのかな。
9189:02/03/30 23:15
>>90
いや、だから天界に戻って大天使になれます。
92NAME OVER:02/03/31 18:03
裏技はないの?
家族構成とか
家族の名前とか変えたいんだけど
93NAME OVER:02/04/02 00:19
俺も裏技しりたいです。
最初のナンバーくらいですか?
94NAME OVER:02/04/02 23:40
給料が上がれば生活費が自動的に増える…一体どういう生活をしていたのだろうか… 
95NAME OVER:02/04/03 00:03
恋人はテレビ番組以外ではできないのか?
96NAME OVER:02/04/03 00:06
ほえ?
97NAME OVER:02/04/03 01:08
既婚でしかもいい年なのに何度も恋人ばんぐみにでるなよー。
OKされたら恋愛順位あげるためにわかれないといけないしめんどい。
98NAME OVER:02/04/04 11:25
4月4日
今日はスレをageてみた
99NAME OVER:02/04/04 11:42
>>95
ハプニングでいきなり見知らぬ人に告白されたりするYO
100NAME OVER:02/04/04 11:53
100?
101NAME OVER:02/04/06 18:21
age
102NAME OVER:02/04/08 09:15
定期あげ
103NAME OVER:02/04/08 11:45
あの無表情で淡々とした口調で死亡とかのイベント伝えられると
なんか鬱になる・・・
104NAME OVER:02/04/08 11:46
飽きるよ、これ
105NAME OVER:02/04/08 19:24
男のキャラが不細工なのがむかつく
106NAME OVER:02/04/08 23:33
子供が出来にくいのが辛い。
40才過ぎてからの楽しみは友達の出世と我が子の成長だけなのに。
107NAME OVER:02/04/09 02:39
赤い日記、今も手元に取ってあるw
でも結局あの日記の最後のページに書いてあるような気軽に宇宙旅行とかは
まだ実現してないね・・・。
108NAME OVER:02/04/12 00:55
4月12日
今日はスレをageてみた

2ch度が1上がった
体力が1減った
109NAME OVER:02/04/12 19:00
このスレではまだ出てないんだな
デザイナーは飯野賢治 ワープの。
あの人は今?
110NAME OVER:02/04/12 19:29
飯島健男の間違いでは。
111NAME OVER:02/04/12 23:02
飯野賢治なら、朝日新聞の十代人生相談みたいなコーナーで回答役をやってるよ。
112NAME OVER:02/04/13 08:11
言いの研二あげ
113NAME OVER:02/04/15 22:26
いの犬世界
114名無しさん:02/04/15 23:26
久しぶりにやってみた

0001 1番大好き
0666 ルシフェル
0777 ミカエル
4649 いつもペコペコ
4949 泣き虫
10000 のんびり屋

>>29
こんな感じだったYO
115NAME OVER:02/04/16 11:02
ここで聞くのはまちがいかもしれませんが
どなたか、改造コードを教えてください。
友好度上げるのかなり面倒です。
116NAME OVER:02/04/16 23:50
あなたの人生を疑似体験するんだから、それは萎えないか?
改造で上げた友好度に、虚しさを感じるだけだと思うぞ。
このゲームだけは、そういった遊び方はしないほうがいい。
117NAME OVER:02/04/17 10:45
改造してたら、他のキャラの名前は固定(された物の中からランダム)されている様で萎えた。
118NAME OVER:02/04/17 18:52
>>117
それは当たり前のような気がするけど。
キーボードを適当に叩いたような名前のキャラが
出てきて欲しいわけないしな。
119NAME OVER:02/04/19 12:43
表現が変だった。
赤や青や黒、山や谷や田などを組み合わせた(学校名の組み合わせに近い)、
あまり一般的でない名前ばっかりだったので。
もっと普通の奴が欲しかったと。
120NAME OVER
ゲーム機の発売日がめちゃくちゃだったような気がする
そのくらいの印象しか残ってないなあ