たまごっちで遊んでいる奴いる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
いまやってます。
2NAME OVER:02/01/04 20:39
板違いって言うのも不憫だな・・・
3NAME OVER:02/01/04 20:40
たまごっちは96年11月23日…レゲーか? いやそれ以前にゲーム…?
4NAME OVER:02/01/04 20:40
1は自作自演でもいいからがんばって盛り上げて見ろ。
5NAME OVER:02/01/04 20:41
「ゲームで発見たまごっち」ってのがあったろ、たしか。
6NAME OVER:02/01/04 20:52
Windows版を親父が買ってきた。
今どこいったかな。
あれインストール回数制限かかってんのな。
商魂たくましいな。
たまごっちタウン?
8NAME OVER:02/01/04 20:58
なんだっけ。
9NAME OVER:02/01/04 20:59
妹のヤツを死なせてしまって泣かれたほろ苦い記憶が甦った。
そんな妹も引き篭もることもなく、ヲタっぽくなることもなく兄としては嬉しい限りだ。
偶に男を連れてくるのがいただけないが…ケンジくんめ…
10NAME OVER:02/01/04 21:54
http://www.cb21much.com/pickup/game/013/photo/rsr/rsrbamen05.html

なつかしすぎる。たまごっち。
11NAME OVER:02/01/04 21:57
今じゃ100円ガチャポンの景品か。
12渡部シンイチ ◆830v9eNA :02/01/04 22:08
同時期に携帯型テトリスも流行ったね?
ミニテトリン、だっけ?
13NAME OVER:02/01/05 00:28
たまごっちのパクリなんだよな
>デジモン
いまやポケモンも脅かす出自問恐るべし・・・
帰ってくると常に瀕死ですが何か?

この板の対象は…
PCゲーム:黎明期?Windows3.1(98DOSゲーム)まで
コンシューマ:黎明期?SFCまで(3DO、PC-FX含む)
アーケード:大まかに90年代前半まで(下向いていた頃まで)

何か?
15NAME OVER:02/01/05 13:30
ミニテトリスもはやったなぁ…
16NAME OVER :02/01/05 13:34
今やってるやつは日本で10人もいないだろうね
17NAME OVER:02/01/05 18:47
おもちゃ板でやるのが良いんじゃないかなあ…
http://cheese.2ch.net/toy/
18NAME OVER:02/01/14 18:20
優良スレあげ。
19NAME OVER:02/01/14 18:27
>>10
嫌いじゃないけど
そんな物をこのスレに貼る意味がわからん
20NAME OVER:02/01/14 18:50
わかった、レトロゲーの方向に修正しよう

たまごっちの原案って確かなのれーさんだよね?Bio_100%の。
初めて気づいてびびったよ。
21NAME OVER:02/01/14 20:31
>>20

まじで、
22渡部シンイチ ◆830v9eNA :02/01/14 21:28
>>20 Bio_100%の・・・

もしか「SUPER DEPTH」作った所?
なんて多才な・・・
2320
ソースっていうか本人のページ
ttp://qnep.com/nanorayj.html