年越しに遊ぶにふさわしいレトロゲームについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
141NAME OVER:01/12/29 15:53
こういうのは?
月単位でコマンド入れるシミュレーション系のゲームで、
ゲーム上の12月→1月と現実の12月31日→1月1日をあわせる。
142NAME OVER:01/12/29 15:56
>141
A列車とかは?
143NAME OVER:01/12/29 16:15
>>142
631 :名無しさんの野望 :01/12/29 10:50 ID:waseeJ8C
このゲーム、買ってから説明書読もうとしてやる気が・・・分厚すぎですw
で、説明書読むのもだるいんでゲーム始めてみるかと思いやってみるとチュートリアルも何なし。
いきなり時間が流れ始める。は?どうしていいのやらさっぱり分からないですw
かといってあの説明書を読破する気にもならずそこで終了でしたw
144NAME OVER:01/12/29 16:22
>143
ひでぇ・・
確かに説明書は読んでてたるいかもしれんが
SLGだったらどれも大概一緒だと思うんだが・・

A列車も年末年始とマターリできていいと思うんだけど・・
145NAME OVER:01/12/29 17:01
>>142
うん、もちろんそれでもOK。
146NAME OVER:01/12/29 17:07
>144
あれって説明書が100ページくらいあるでしょ?
>>1がこれから買っても説明書を読んでる段階で年が明けるよ。
慣れれば面白いけど今からじゃ間に合わない。
147さっち:01/12/29 17:25
マイライフマイラブ。なかなかつまんよ(笑)
148NAME OVER:01/12/29 17:31
ケルナグール
149NAME OVER:01/12/29 18:21
2002年の近未来が舞台のゲームってあった気がしたんだけどなぁ
ニンジャウォーリアーズがそうだと思って調べたけど1993年だった。
150NAME OVER:01/12/29 18:28
マイクタイソンパンチアウト
151NAME OVER:01/12/29 18:43
>>1
結局年越しは何遊ぶことにしたの?
152NAME OVER:01/12/29 19:02
>>151
Diablo II
153NAME OVER:01/12/29 19:13
ローグでもやっています。大晦日ナイト10連続プレイ。2回クリアできたらきっといい年。
3回クリアできてしまうとちょっと怖い。4回以上クリアできたら厄払いにいってきます。
154閑人:01/12/29 20:26
>>133
「私としたことが・・・不覚」
落とし穴に敵を落とすのは俺も好きです。
>>134
こういうのいいですね。うらやましい…。
俺の従兄弟は全員女だったのであまりファミコンで遊べませんでした。
たまに遊んでもボードゲーム系だけでしたし。
>>135
いいですね。
でも新年を迎える前にゲームオーバーにならないように気をつけないといけませんね。
>>141
>>142
A列車は遊んだことないですね。
分厚い説明書…次の機会ということでお願いします。
>>147
つまらないのですか?(w
>>148
懐かしい…。
候補です。
>>149
ニンジャウォーリアーズAGEINは面白いですね。
2002年が舞台のゲーム…サッカーゲームしか思いつかないです。
>>150
最近買いました。
マイクタイソンの一歩前でどうしても負けてしまいます。
>>151
とりあえず明日ゲームショップを探索して回ろうと思います。
積みゲーの中から遊ぶのもいいですが皆さんから推薦いただいた
ゲームの中から選んで遊ぼうと思います。
155 :01/12/30 04:30
2人プレイできる(説明書に書いてない?)
「ガルフォース」がオススメ。
2Pは完全な1P支援。

落ちゲー関係なら
「パラメデス」「パラメデス2」もいい。
ただし1と2ではサイコロを消すルールが少し違う。
156 :01/12/30 11:34
悪魔城伝説
年明けと共にサイファエンディングを迎え今年もいい年
157閑人:01/12/30 20:31
>>155
3つとも遊んだことないです。
候補に追加します。
>>156
悪魔城シリーズはSFCの最初のやつだけ遊んだことあります。
158NAME OVER:01/12/30 20:37
まだ決まってないんだ・・・
159閑人:01/12/30 20:37
年越しレトロゲーム推薦録 ファミコン(カートリッジ)のソフトのみです。
主に一人で遊ぶゲーム(閑人は一人の予定です)
たけしの挑戦状
ファミコンウォーズ
チャンピオンシップ・ロードランナー
ボコスカウォーズ
暴れん坊天狗
ベースボール
フラッピー
花のスター街道
仮面の忍者赤影
大怪獣デブラス
バンゲリング・ベイ 2票
ザナック
B-WING
スペランカー
がんばれゴエモン
ロックマン
イース(1・2)
スターラスター
田代まさしのプリンセスがいっぱい
ボンバーマン
ロードランナー
アーバンチャンピオン
いっき
トランスフォーマー コンボイの謎
天地を喰らう
がんばれゴエモン外伝 消えた黄金キセル
マッピー
忍者じゃじゃ丸君
ドルアーガの塔
コナミワイワイワールド2
赤影
スケバン刑事3
長靴をはいた猫
北斗の拳(1・2・3)
夢幻戦士ヴァリス(お勧めできない?)
アメリカ横断ウルトラクイズ
ドラえもん
オホーツクに消ゆ
MOTHER
キョンシーズ2
ホッターマンの地底探検
A列車で行こう
マイライフマイラブ
ケルナグール
マイクタイソンパンチアウト
パラメデス (1・2)
悪魔城伝説
160閑人:01/12/30 20:40
一人で遊ぶもよし二人で遊ぶとなおよしのゲーム
アイスクライマー
バルーンファイト 2票
マリオブラザーズ
コナミワイワイワールド
ガルフォース

みんなでわいわい遊ぶゲーム
桃太郎電鉄 3票
源平討魔伝
人生劇場
鉄道王
たけしの戦国風雲児

お勧めできないとのお達しがあったゲーム
ゲイモス
大怪獣デブラス

本日ゲームを買いに行く予定でしたができませんでした。
明日の夜に買いに行くことになりました。
気持ちはアクション・シューティング系に傾いています。

年越しにプレーするにふさわしいレゲーと皆さんの年越しレゲー体験談を教えてください。
161NAME OVER:01/12/30 23:15
「1999〜ほれみたことか世紀末」(ココナッツジャパン)というのが
なんとなく、ズレている感じでよさそうかな。
162NAME OVER:01/12/30 23:52
個人的には
ボコスカウォーズで
年明けと同時にオゴレス王と決戦
これでその年の全てが決まります
163NAME OVER:01/12/31 00:58
今年最後だからこそタイソンを倒すべし!
164NAME OVER:01/12/31 12:33
今年はスウィートホームかモンスターメーカーでもやろう。
まだクリアしてないから。
165閑人:01/12/31 16:21
それではゲームショップ探索に行って参ります。
いいゲームがない場合は持っているソフトの中からクリアーしてないものを選びます。

年越しレトロゲーム推薦録 ファミコン(カートリッジ)のソフトのみです。
主に一人で遊ぶゲーム(閑人は一人の予定です)
たけしの挑戦状
ファミコンウォーズ
チャンピオンシップ・ロードランナー
ボコスカウォーズ
暴れん坊天狗
ベースボール
フラッピー
花のスター街道
仮面の忍者赤影
大怪獣デブラス
バンゲリング・ベイ 2票
ザナック
B-WING
スペランカー
がんばれゴエモン
ロックマン
イース(1・2)
スターラスター
田代まさしのプリンセスがいっぱい
ボンバーマン
ロードランナー
アーバンチャンピオン
いっき
トランスフォーマー コンボイの謎
天地を喰らう
がんばれゴエモン外伝 消えた黄金キセル
マッピー
忍者じゃじゃ丸君
ドルアーガの塔
コナミワイワイワールド2
赤影
スケバン刑事3
長靴をはいた猫
北斗の拳(1・2・3)
夢幻戦士ヴァリス(お勧めできない?)
アメリカ横断ウルトラクイズ
ドラえもん
オホーツクに消ゆ
MOTHER
キョンシーズ2
ホッターマンの地底探検
A列車で行こう
マイライフマイラブ
ケルナグール
マイクタイソンパンチアウト
パラメデス (1・2)
悪魔城伝説
1999〜ほれみたことか世紀末
166閑人:01/12/31 16:22
一人で遊ぶもよし二人で遊ぶとなおよしのゲーム
アイスクライマー
バルーンファイト 2票
マリオブラザーズ
コナミワイワイワールド
ガルフォース

みんなでわいわい遊ぶゲーム
桃太郎電鉄 3票
源平討魔伝
人生劇場
鉄道王
たけしの戦国風雲児

お勧めできないとのお達しがあったゲーム
ゲイモス
大怪獣デブラス

皆さんも今日遊ぶ年越しレゲーの準備をしましょう!
167MAME OVER :01/12/31 23:23
結局、何をやっているのかな?
168閑人:01/12/31 23:30
ボンバーマンを買ってきました。
今日はボンバーマンを夜明けまでにはクリアーして
その後は久々にオホーツクに消ゆを堪能しようと思います。

皆さんゲームの推薦ありがとうございました。
それではよいお年を…。
169ロードランたん…‥。:01/12/31 23:31
「ティンクルスタースプライツ」
対戦シューティングという変わったジャンル。
サターン、ドリキャス、NEOGEOしか無いけど。
安く手に入れらのはドリキャス版かな?
170NAME OVER:01/12/31 23:51
年始はザナックザナックやろ
171NAME OVER:01/12/31 23:58
ドドンパチやろっと
172NAME OVER:02/01/01 00:56
>169>171
板違いでない?
173NAME OVER:02/01/01 01:03
煽るつもりはないんだけど、もの凄くくだらないスレだったな。ここ。
174NAME OVER:02/01/01 01:07
>173
駄スレと不平を言うよりも進んで(以下略)
175NAME OVER:02/01/01 01:19
「糞すれたてんなヴォケ」の一言で終わっていても不思議はなかった
176NAME OVER:02/01/01 02:36
年明けのレゲーはDrマリオやるよ
177NAME OVER:02/01/01 06:35
年も明けたので終了…だね
178NAME OVER:02/01/01 08:51
来年 同ネタのスレが立ちませんよーに。
179閑人:02/01/01 10:54
ボンバーマンを2周しました。
初代のボンバーマンは遊んだことがなかったので
エンディングでロードランナーになったのを見たときはびっくりした。
あーおもしろかった。

>>173>>174>>175
もうちょっと早く言ってほしかったよ。
180175:02/01/01 15:01
あの雰囲気じゃ言っても叩かれるだけ
181NAME OVER:02/01/01 15:14
では今から「年越しして始めてやったレトロゲームについて」。
後味の悪いスレですね。

>>181
まだやってません。
やるとしたら雷電かな。
最近はそれ以外にゲームをやっていません。
183渡部シンイチ ◆830v9eNA :02/01/01 16:13
>>177
>年も明けたので終了…だね

↑何を言ってゐる?
このスレは[2002年〜2003年の年越しに遊ぶにふさわしいレトロゲームについてスレ]だぞ?
罰としてバカルン超特急&このスレを年末まで保全し続ける役に任命の刑
184NAME OVER:02/01/01 17:21
>>183
無理に続けなくていいよ
age荒らしの被害に遭うくらいなら消えてほしい
185つづきはここで:02/01/01 19:20
186閑人:02/01/03 16:28
終了の方向でお願いします。
それでは皆さんさようなら。
187NAME OVER:02/01/11 01:47
>>186
再開
188NAME OVER:02/01/12 20:46
マザー2で年越しした
ギーグのイカれた面を拝みながら年が明けた・・・
ウツダ
189閑人:02/01/13 15:56
あっ!続いてる…。
188さんも年越しレゲーマーだったのですね。
マザー2は面白い!

皆さん地味にsage進行で年越しレゲー報告してくれるとうれしいです。
190終了
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)