スーパーロボット大戦外伝・魔装機神を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1魔装
ひさしぶりにやったら面白い。
このゲームについて語りましょう!!
2NAME OVER:01/12/21 11:22
我々はこのような駄スレを立てしまった1の心理を詳しく分析する為に九州大学教育学部発達臨床心理センターの芹沢教授の元を尋ねた。
我々の突然の訪問にも笑顔で応えてくれる芹沢教授。
その笑顔に導かれるように我々は早速この件についての意見を芹沢教授にお聞きした。
「まあ、世の中いろんな人間がいますからね。けど殆どの人間は別に異常って訳ではないんですよ。このせちがらい世の中。ストレスのない人間の方がかえって不気味ですよ」
そう屈託のない笑顔を浮かべながら語る芹沢教授。
その応対に自信を持った我々は早速教授に例のスレを診てもらう事にした。
頭を掻きながらいつものように余裕の表情を見せる芹沢教授。
良かった。
これでこの件も解決に向かうだろう。そう確信した矢先。
「…?」
ふと気付けば芹沢教授が不思議そうな表情を浮かべながら1の書き込みを推考している、心のない瞳で。まるで魂が抜け落ちたような人形のような姿で。そして次の瞬間。
「う…げえええええええええええええッ!」
芹沢教授の口から大量の吐しゃ物が流れ出る。滝のように。胃の中を全て吐き出すように。
「先生! 大丈夫ですか!?」
我々はその突然の事態に慌てふためきながら芹沢教授に駆け寄る。
「近寄るな!」
だが、そんな我々の行動を制止する甲高い声。
それは他ならぬ芹沢教授の怒りの咆哮だった。
「帰ってくれ…。さっさと帰ってくれ!!」
そして先程までの笑顔を失ったように鬼の形相でこちらを睨み付ける芹沢教授。
その瞳には怒りの炎が。そして悲しみの涙が頬を濡らすように零れ落ちていた。
「ちくしょう! ふざけんじゃねーぞ、ゴルァーーーーーーーッ!」
 ガシャアッ!!
次の瞬間。そんな狂った声と共に目の前のパソコンを叩き壊す芹沢教授。
両足に渾身の力を込めながら、既に残骸となったパソコンを滅茶苦茶に蹴り付ける芹沢教授。
我々は額に滝のような汗を流しながらその光景をただ見守る事しか出来なかった。
3NAME OVER:01/12/21 12:07
>>1
おお、奇遇だな。俺もわざわざ田舎から送ってもらって
久しぶりにやったら、ふざけてるほどヌルい難易度で
思いでをぶち壊された気がしたよ。
4NAME OVER:01/12/21 21:22
前にも同じようなスレがあったはずだがどこいった?
5NAME OVER:01/12/22 00:39
最初のマップでマサキ(ザイン)をLV99にしたら、シュウにハメられました(哀
そうです。話が進まなくなってしまったのです(愚
6ブッコロスケ:01/12/22 05:11
初めてルオゾールが出てきたとき、倒してみ。
隠しっぽいセリフがでるよ。改造しないとたぶん無理だけど。
7NAME OVER:01/12/22 09:50
>>6
改造しなくてもOK。
最初のマップでマサキのレベルを上げるのだ。
ザイン搭乗→修理装置フル稼働(ガスパのルジャノール改に、テュッティのファルクを殴らせ続ける)

ついでにサフィーネのセリフもそれっぽくない?(シナリオ「赤い悪魔」で撃破したとき)
8NAME OVER:01/12/22 21:37
最初にLV99になったのはセニアだった。
9NAME OVER:01/12/25 21:37
ノボトニー元帥の額の縫い目が気になるage
10NAME OVER:01/12/25 22:27
アニメ化されると聞いた時は結構期待してたなぁ…。
「真」も結構期待してたなぁ…。

………。
…………。
11杯頭 ◆EJWioRUk :01/12/25 23:06
>>10
アニメもオープニングテーマは「疾風!熱風!サイバスター」だと信じ切っていたYO!
12NAME OVER:01/12/25 23:57
成長して欲しいシリーズだった・・・。
13NAME OVER:01/12/26 09:29
アハマドとかデメクサとかを
レギュラーで仲間にしているやついる?
14NAME OVER:01/12/27 13:51
ひょっとこ仮面の登場に氏ぬほどワラタのを思い出した。
15NAME OVER
どこの誰かは知らないが
誰もが知っている
ひょっとこ仮面

強いよねー。