ヒーロー戦記総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギリアム
おかしいと思わないか?
モビルスーツ、怪獣、サイボーグ、さらには異星人までも
一つの世界に存在している。
こんなデタラメな世界が自然に存在するはずがない!!!
何者かがこの世界を人工的に作り上げた・・・この世界は実験室のフラスコなんだ
そして実験は失敗としたんだ・・・
俺はなんとかして未来を変えたかった・・・
このままではエルピスは破滅の道を突き進む事は目に見えていたんだ・・・
2NAME OVER:01/11/22 15:06
>>1お前が好きだ
3NAME OVER:01/11/22 16:54
俺はこのゲーム好きだぞ
安心しろ>>1
4NAME OVER:01/11/23 10:37
そんな>>1が好きだ
5NAME OVER:01/11/23 12:47
なぜ人気がないのだ
6NAME OVER:01/11/29 16:27
マンセー
7NAME OVER:01/11/29 18:13
点が呼ぶ 血が呼ぶ 火吐が呼ぶ・・・
8元気玉:01/11/29 19:58
小さい頃は風見四郎のキャラクターの違いに戸惑うばかりだったけど、
ズバットを知ってから理解したよ。
愛=理解!
9NAME OVER:01/12/01 01:14
ガイアセイバーの話題もOK?
10NAME OVER:01/12/01 01:20
タイトル画面のBGMがえらくかっこいい。
11NAME OVER:01/12/01 02:49
こういうキャラ物のゲームにしてはなかなかやりごたえのある
ゲームだった
12NAME OVER:01/12/01 10:55
キャラものは当たりハズレがでかいからなぁ
しかしこのゲームは好きだぞ
当然>>1もな。
13NAME OVER:01/12/04 00:28
>>1(・∀・)カコイイ!!
14NAME OVER:01/12/06 14:36
>1結婚しよう
15NAME OVER:01/12/08 15:23
あげ
16NAME OVER:01/12/08 17:42
このスレをあげるのになんの意味が・・
>15も>1が好きなのか?
1715 :01/12/08 20:04
>>16
ヒーロー戦記について語りたい奴はいないのかなーと思って…
確かに俺も>>1が好きだが。
スパロボあたりにXNガイスト出てくれんかね。
18NAME OVER:01/12/09 02:54
そういえば
スパロボにゲシュペンストとギリアムでまくりだな
19NAME OVER:01/12/09 16:48
裏技教えてよ、マセキとシュウが仲間になるやつ
20NAME OVER:01/12/09 18:15
>>19
態度がなってない。
出直せ。
21_:01/12/09 18:38
>>18
ゲシュペンストはいまだによく出るが、ギリアムはもう出てないYO。
22元気玉:01/12/09 20:05
>20
そんなこと言わないで教えてやれよ〜。
おれも見たいなあ、マセキっていうキャラ(笑
23NAME OVER:01/12/09 20:29
Zガンダムの扱いが悲惨
仲間になったと思ったら一瞬で離れ離れ
24NAME OVER:01/12/09 21:22
>>23
Zは、出てすぐ別行動するだけで、Bチームとして大活躍します。よってOK。

悲惨なのは、F91。
最終決戦で、マサキかシュウに取って代わられる。
知らない人はたいていF91で最後行くけどな。
25NAME OVER:01/12/09 21:25
結構、キャラが生きてるよね。このゲーム。
漏れ、ガンダムしか知らないけどカナーリ楽しめたよ。

離れ離れになったときとかそれを顕著に感じる。
けど、慣れてないとボス戦がつらすぎなのは勘弁・・・
ジェリドとかいまだに覚えてるよ。サイコガンダム強かったなあ。
あと、アムロ一人二週目の宝捜しも、爺の話適当に聞いちゃって、
二重宝箱に気がつかなかった。(そこで一回クリア断念)
それのために攻略本かったし。
26NAME OVER:01/12/09 21:44
>>アムロ一人二週目の宝捜し

俺もあそこは苦労した。5時間ぐらいさまよった覚えが・・・
27NAME OVER:01/12/09 21:47
>>26
だよね。あれ、普通気がつかない。爺も一回ヒント言ったら、もう二度と言わないし。
しかも、ヒントになってるかどうか気がつかないと駄目・・・(まあ、しっかり聞けば分かるが)
マイナーゲームだから、誰も知らないし。
攻略本は、わざわざ取り寄せてもらったからなあ。ネットのある今じゃ考えられない。
28NAME OVER:01/12/09 21:50
とりあえず、ラスボスのしぶとさはいただけないぞ。
HP 変形前65535 変形後 65535。物量攻めかよ・・・
2926:01/12/09 21:54
>>27
攻略本ってボンボンのやつ?だったら俺も持ってるよ!
マサキとシュウのウラワザを知ったときは感動した。あとラスダンに薬売ってくれる人とか
キングマントとかも・・・

俺、初プレイはラスダンのシャドームーンに勝てなくて挫折したんだよね。
でもマサキのおかげでクリアした。(F91ではクリアできず・・・鬱
30NAME OVER:01/12/09 22:02
>>29
ボンボンかなあ・・・違うっぽい。(今確認できないのが痛い)
それには、マサキ&シュウの正確な条件は書いてなかったから苦労したよ。
今、書いちゃうと>>19が喜ぶだけだから、書かないけど(w
シャドームーンというか、ボスラッシュはきついよね。
雑魚戦はたたかうオンリー。ボス戦で必殺連打の法則を厳守してないとクリアできん。
ちなみに、ファーストプレイはF91で倒した。キングマントはノーヒントで分かった気がする。
ウルトラ → 攻撃カス。必殺の鬼。リバイブとともにボス戦の要。(ウィンダムになったときは泣きそうだった)
ライダー → 攻撃イイ!必殺もそこそこ強い。やや防御が・・・。後半、無意味に変身連打するのがヨカッタ。(バヒューンの効果音イイ!)
ガンダム → 攻撃普通。必殺も普通。精度はいいかも。ファンネル&狙うは意外に使えないとおもふ。ボス戦ではアイテム係(泣
4人目→基本的にライダーと同じ扱いでOK。
という法則が好きだった。
31NAME OVER:01/12/09 22:53
攻略本は講談社だからボンボンでOKよん。
32NAME OVER:01/12/10 00:18
このゲーム、こうたろうがカコイイ。モロボシカコワルイ・・・
「俺くらいだろうな、寝ててパワーアップしたヒーローって」
が好き。(大体こんな文だったと思う)
33NAME OVER:01/12/11 02:19
これ正統な続編でないのかなぁ。心のゲームだ。
最近仮面ライダーも分かってきたからまた買おうかな。

アイテム無限使用を知らないとずいぶんきつかった記憶が。
34NAME OVER:01/12/11 11:41
東こうたろうと南こうたろう
2人あわせて
東ちゃん 南ちゃん
3526:01/12/11 12:25
>>33
アイテム無限使用って何!?初めて聞いた!!

 (#・Д・)オネガイ オシエテ
   (ノノ
   ))
36NAME OVER:01/12/11 23:20
武具が高いのよね……。
あと、戦闘員のイニシャルネタは
親父に教えて貰うまでもなく何故か知っていた。
あの頃は15才くらいだった筈なのだが……。
37NAME OVER:01/12/11 23:33
ジェリドがむかついた、このゲーム。
バウンドドックで2回、サイコガンダムで1回だったっけ。
原作同様しつこいのはわかるが、サイコ乗ってくるとは・・・
あとシロッコに殺されるバスクとか、知らない間に死んでるガルマとかなんか良かったなあ。
38NAME OVER:01/12/12 00:08
流星キック強い。
39NAME OVER:01/12/12 01:58
>>35
えっと、よく覚えてないんだけど、戦闘時の話で
使う予定のアイテムの位置をずらすんだったと思う。
例えば一人目がアイテムを使用したとすれば後の人が
アイテムの位置をずらしてそこに空欄を作っておく。すると使っても減らない、と。
説明下手だな。自分手元に無いんで誰かフォローお願い。
4026:01/12/12 11:18
>>39
だいたいわかったよ。さんきゅう。

>>19
俺だけ教えて君だと悪いので教えちゃる。

@ 2回目の再集合の後、すぐにリド市に行く。
A 家の中にこんなことを言うジジイがいる。
  「さてさて おぬしらに たずねようかの。
   かがくで かいめいできぬものは そんざいしないと
   おおもいかの?」

   →はい    (さいばすたー)
    いいえ   (ぐらんぞん)

B ラストダンジョンでちょっと四角い部屋みたいなとこの右上の棒の裏の壁を調べる(説明不能)

C ラストダンジョンのどっかの部屋にマサキかシュウ登場。

説明不能の場所は前スレに詳しい図解が出てたけどね・・・
4126:01/12/12 11:19
もう19がいない気がする・・・
4219:01/12/12 15:26
ありがとう!
43NAME OVER:01/12/12 15:32
>>40
さいばすたーとぐらんぞん、反対じゃない?
記憶違いかな?
もう一回(今度は反対で)やりたいけど、さすがにやる気が起きないなあ・・・
44NAME OVER:01/12/12 15:51
結構中身がつまったいいゲェムだった・・・懐かしい。
4540:01/12/12 16:02
>>19
>>43
ごめんちゃい、さいばすたー と ぐらんぞん、反対でした。
46NAME OVER:01/12/12 16:26
再びやる意欲を出して、物置から引っ張り出す。
セットオン!・・・つかない・・・セットオン!・・・つかない・・・
セットオン・・・やっぱりつかない・・・ふーっふーっ→セットオン!
バチ!・・・てぃろりんてぃろりん(やったね!)・・・デモを見る(っていうか、こんなキャラ紹介あったんだ。知らなかった)
で、スタートボタンを押す→カーソルがコンティニューのところに!(おお、ラスボス前のか?!)
L4(プレイ時間00:35)・・・ブライトさんが呼んでる。いかなきゃ。
47NAME OVER:01/12/12 17:07
質問!
最初の「べんとう」は何なの?
ブライトにちゃんと渡してるのに、なんか起こってる感じしない。
後々で効いて来るの?それとも何もなし?

あと、最初のガルマ(シャア)倒せる?
無限かなあ・・・
48NAME OVER:01/12/12 19:49
>>47
ガルマは無理っぽい。イベントだし。

弁当は知らない。
49NAME OVER:01/12/12 23:39
age
50NAME OVER:01/12/13 00:09
>>40のB補足
                ここを調べる
壁      ↓
_______________
|        |    |
     |              |
階段   |              |
   |     |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |     |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         壁   
51NAME OVER:01/12/13 00:18
あああずれまくりだ・・・
                ここを調べる
壁       ↓
_______________
|        |    |
      |              |
階段   |            |
    |     |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |     |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         壁  
52NAME OVER:01/12/13 00:18
かわんなかった・・・
スマソ・・・
53NAME OVER:01/12/13 00:34
>>52
ごめんワラタ
54NAME OVER:01/12/13 00:35
      ここを調べる
壁       ↓
_______________
|        |    |
      |           |
階段    |           |
    |     |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |     |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         壁 
うりゃ!これでどうだ!?
55NAME OVER:01/12/13 07:41
……無理はすんな(´ー`)y-~~
56NAME OVER:01/12/13 12:25
がんばれぇーーー!!!
57NAME OVER:01/12/13 12:49
続編と思ったヒーロー作戦は違うゲームやった。鬱
58NAME OVER:01/12/13 14:24
サイバスターとグランゾンって初期レベル99なんだろ
59NAME OVER:01/12/13 16:30
消防のとき友達とやってたけど、
サイバスターとグランゾン居たのね……
このスレ見るまで全然知らなカタヨ……

つーか、はっきり覚えてるのジ・Oが強かったことぐらいしか無いなぁ……
これを機にやり直すかな。
60NAME OVER:01/12/13 16:35
ジ・Oはかなり強かった記憶が・・・・・あとミネバのたこ焼きイベントがあったような・・・
61294:01/12/13 16:39
タイラントと、アビゲイルと、ビグザム大好きな俺にとって
たまラン買った記憶がある。
62NAME OVER:01/12/13 20:50
ボス戦連続は結構きついよね
あとはライダー単独編のどっかのビルで戦うやつとか
アムロvs黒い三連星が結構きつかった記憶が
63NAME OVER:01/12/13 21:00
>>62
たしかに。ライダーはともかく、アムロはきつかった。
TP使い切っても死んでくれない時は、鬱になる。
でも、最初の黒い三連星は、攻撃に激しく法則がある。
(敵が攻撃時、HPの最も高いキャラを攻撃する。ターン開始時に高い奴じゃないのがミソ)
これを逆手に取れば、余裕で勝てる。
が、こいつら以降(つまりハヤタ参入以降)は、その法則が崩れて予測できなくなる(泣
64NAME OVER:01/12/13 21:14
リテクニカルカプセルがもったいなくて使えなかったよ。
TPの減ったセブンにとどめをささせるのは厳しい。
65NAME OVER:01/12/13 23:09
>60
たこ焼きイベントのマターリ感がよかった。その時のミネバの世話する
ハマーン様萌え。
>62 >63
漏れもアムロ一人は苦戦した・・・。なんだったかνガンダム手に入れた直後
だったけ。ズサだかのミサイルで延々と集中砲火してきやがって
いい加減にしろゴルァ!とキレかけたもんだよ(;´Д`)
66NAME OVER:01/12/13 23:37
V3ってヒーロー作戦のズバットよりズバットらしい気がする・・・
67NAME OVER:01/12/14 22:32
教えて君で申しわけないのだが、流星キックってどうすれば使えるようになんの?
68NAME OVER:01/12/15 00:12
>>67
誰か(もちろんライダー)確かストロンガ―に教えてもらう。
詳しくは忘れたけど、事あるごとにストロンガ―を訪ねていけばいいはず。
間違ってたらスマソ
69NAME OVER:01/12/15 00:17
今新しく初めて(3rdプレイ)ようやく最初の一人行動手前。
手前では、最強4人目の一角、V3がいるんだよなー・・・
使えすぎで、Lvあげまくってます。
もうアムロのHP2000行くよ。黒い3連星余裕だな。きっと。(普通1500くらい?)
とりあえず別れる前に3人を最強装備にしたいけど・・・
約30000*2*3=180000也
・・・やってらんね。(でも、ようやく110000集めたYO)
一回の戦闘での平均収益1000だからなー・・・
えいえんが見える前に終わらせなければ。
70NAME OVER:01/12/15 00:18
>>69
訂正。平均収益は700。
たまにシルヴァーカネゴンを仕留めたら3000入るけどさ・・・
71NAME OVER:01/12/15 01:00
>67
ツァイト市のビルで郷秀樹(新マン)から貰える。
72NAME OVER:01/12/15 03:19
>>71
そうだったのか・・・時期はわかる?

それにしても、このゲーム、敵の強さとかの難度は置いといて・・・
全体的にマターリしてるよね。
ジェスチャーを必死にかますバルタン星人とか、モグラ怪人にハリセンで叩かれる十面鬼とか。
「え?・・・私?・・・我々か。・・・ジャンプ?・・・ハードル?
さくね。・・・ひも?・・・せんか。・・・ああ、さくせんね。え?さくせんは置いておいて?」
「取り込み中のところすまないが、ここに翻訳機があるぞ」

イイ!(・∀・)
73NAME OVER:01/12/15 14:42
流星キックが反則的に強い
74NAME OVER:01/12/16 01:13
今、アノ問題のジェリド3連戦前・・・
一応ソロモン市に逝く前のデータもあるけど。
ちょっと戦ったら、ヤパーリ負けたヨ。
どうも消耗戦になりがち。
バウンドドッグ→2回攻撃(一人に連続されたら瀕死)
サイコ(前)→攻撃力強い(回復前に連続で攻撃されたら沈む)
サイコ(後)→全体攻撃(リライブ切れ&ヘルプやってくれない)
75NAME OVER:01/12/16 13:05
>71
2回目の集合以降。

メイドの土産は知ってる?
76NAME OVER:01/12/16 13:25
>>68
流星キックは新マンの技だよ。
7776:01/12/16 13:26
すまん、俺寝ぼけてた。
78NAME OVER:01/12/16 14:35
サイコガンダムジェリドはかなり強いよね
変形する所がかなりムカツク
79NAME OVER:01/12/16 14:48
子供を人質にとられてブチ切れするブラックのイベントが良い。
80NAME OVER:01/12/16 17:16
>>75
メイドの土産?なんだっけ?

誰か、店で買える最強装備しらない?
今、80000強のシリーズが店頭に並んでるんだけど
(パルスビームブレード、νシールド、ダイアモンドナックル、愛のマフラー等)
これ買うか、お金ためるか迷ってる。
このゲーム購入ポイントみたいのがあるからなー・・・下手に買えない。
81NAME OVER:01/12/16 18:15
>>80
オーラビームブレード、サイコビームシールド、ライダーナックル、赤いマフラーとか。
400000ぐらい。
82NAME OVER:01/12/16 20:55
確かにこのゲーム異常に物価が高いよな
83NAME OVER:01/12/16 21:51
>>81
ありがとう。幸い、装備買わないでもジェリド倒せたから、それらが出るまで頑張るよ。
っていうか、ジェリド後って何するんだっけ?
暗証番号がわからないドアとかあるけど・・・
84NAME OVER:01/12/16 21:52
>>82
まあね。でもウルトラは、最後にキングに会えばいいから温存。
ライダーもブラックサンナックルが会ったと思う(入手方法わからない)
だから、アムロの二つと、赤いマフラーだけで事足りる・・・はず。
85NAME OVER:01/12/16 22:04
アムロのは、どっかの宝箱に入ってたような。
買ってから見つけてすげぇ悔やんだ覚えがある。
86NAME OVER:01/12/16 22:05
>>85
解るぞ!貴様の気持ち!!
87NAME OVER:01/12/16 22:08
ブラックサンナックルはラスダンのカミキリキッド(だっけ?)が
低確率で落としたと思う。
88NAME OVER:01/12/16 22:11
>>87
そうだ。それだった。
要するに、ウルトラセブン武器防具と、ライダー武器は少なくとも要らないってことか。
アムロの二つと、赤いマフラーもどこかにあったような気がするけど・・・確認不可。
89NAME OVER:01/12/16 22:13
3人の最強装備ってなんですか?
90NAME OVER:01/12/16 22:15
>>89
上述の通り、
アムロ→オーラビームブレード、サイコビームシールド
光太郎→ブラックサンナックル、赤いマフラー
ダン→キングブレスレット、キングマント(だっけ?)
だと思う。
91NAME OVER:01/12/16 22:32
誰か、エナジーシールドの効果知らない?
店で売ってないから重要アイテムっぽいけど、防御力とかがZZシールドとほぼ同じ。
少しだけ素早さが下がる程度だけど、名前からして怪しいし。
92NAME OVER:01/12/16 23:40
>>91
一歩歩くごとにHP弱回復。
残念ながらこのゲーム、エンカウント高めなので余りオススメできない。
93NAME OVER:01/12/16 23:51
多分この技やってるの漏れだけかもしんないけど・・・。
エンカウントに関してはこのゲーム、大体15歩くらい?の間隔ごとに
敵出るんだよね。でもメニュー画面開くとその歩いた分がリセット
されるっぽい。だから敵が出る15歩前くらいごとにメニュー画面開けば
エンカウント防げるんだなこれが(w

欠点 メニュー画面いちいち開くのめんどくさい(鬱
でも一応ある程度レベルあげしないとボスに歯が立たないから
やっぱエンカウントしてザコと戦うのも必要なんだよね。
94NAME OVER:01/12/16 23:58
>>93
一時期それもやったけど、このゲームの逃げる成功率を考えると、
エンカウントされて逃げる方が速く進めるっぽい。
逃げる前に喰らった分はリライブカプセル1で直す。

と、いうかこのゲームの特徴として、「ダンジョンはボスを倒す事を最優先」っていう暗黙の了解があるからな。
雑魚戦でのつまらない消耗を避ける意味でも、逃げは必要。
基本的に、TPためるために雑魚戦&宝探し&LvUP→溜まったら戻って回復→
逃げながらボスの前まで逝く→TP使い切ってボスを倒す→ストーリー進める→TPためるために・・・
という流れになる。(漏れの場合)
序盤はLvUP時の全回復を上手く使えばいいけど、後半はそれだけじゃ無理。
リテクニカルカプセルでセブン様を回復させれば、大抵のボスは楽勝。(普通はラスボまで使わないけど)
95NAME OVER:01/12/17 05:43
オーラビームブレード=モウサ市の研究所 奥のほう
サイコビームシールド=ヘリオスタワー最上階
ブラックサンナックル=ヘリオス要塞内のカミキリキッド(&キュベレイmk2かイカルス星人)、ザンジオー(&ドーベンウルフ2?)が落とす。
赤いマフラー=ヘリオス要塞内の宝箱
キングマント&ブレスレット=キングから貰える。ビルゲニアの反対側の魔方陣。

最強装備は全部タダで揃うから買わなくてもOK!!
96NAME OVER:01/12/17 10:39
俺はキングブレスレッドじゃなくてスピードブレスレッド使ってたけどなぁ。
ボス戦は毎ターンリライブ光線するはめになるし・・・。
97NAME OVER:01/12/17 13:56
ラスボスが以上に弱いゲームだよな
98NAME OVER:01/12/17 15:30
もっと弱いゲームがたくさんあると思う。
99NAME OVER:01/12/17 18:37
>>95
ナイス情報サンクス。
今、ちょど二回目の分裂地点の前だから、そこで金使い切るよ。
100NAME OVER:01/12/17 22:50
>>98
はげどう
101NAME OVER:01/12/17 23:29
教えて・・・二回目の合流が終わったあと何すればいいのかわからない。
目的はアバオアクーに入ることなんだけど、ルートが無い。
相談コマンド使っても、
「バビロンまではいけるんだけど、アバオアクーのルートが無い」
「前に使ったチューブトレインはもうだめだ」
としか言ってくれない。
一時間くらい迷ってるよ・・・鬱
102NAME OVER:01/12/17 23:38
>>101
たしかハマ−ンが関係してくると思うぞ
103NAME OVER:01/12/17 23:41
>>102
いや・・・ハマーン様にも逢いに逝ったんですが、

ハマ―ン「アバオアクー行ったんじゃないのか?」
ダン「ギリアムに妨害されて・・・」
ハマーン「もう裏ルートは知らないぞ。どうするの?」
こうたろう「うーむ・・・」

というような会話だけが流れて終わっちゃいます。
104NAME OVER:01/12/17 23:45
>>103
ハマ−ン仲間にした事ある?
105NAME OVER:01/12/17 23:46
>>104
あります。ハマーン仲間になった直後に、二回目の分裂があって、
それが終わったあとです。
106NAME OVER:01/12/18 00:03
>>105
あんたが何かを見落としている
107終了:01/12/18 00:06
>>106
おいおい、アドバイスできなくなったからってそれかよ。
もっとマジメに答えてやれや。
漏れは知らないけどな。
108NAME OVER:01/12/18 00:07
攻略本が出てないゲームは珍しい
109NAME OVER:01/12/18 00:07
>>108
これでてるよ。二つ
110NAME OVER:01/12/18 00:08
シーブックを仲間にしろ
111NAME OVER:01/12/18 00:10
>>110
いやいやシュウかマサキを・・・
112NAME OVER:01/12/18 00:10
なんだ、SDヒーロー総決戦のスレじゃなかったのか。がっかり。
113NAME OVER:01/12/18 00:11
>>111
それはラスダンでだろ
114NAME OVER:01/12/18 00:14
115NAME OVER:01/12/18 00:14
>>113
いや、わかってたけどね。
その前のシーブックってどこにいたっけ。忘れた。
F91があった工場かな
116NAME OVER:01/12/18 00:17
>>114
それリテクカプセルに使いまくったら楽勝なんだよね・・・どの戦闘も。
あ、一人の時はきついか。(使った事無いけどさ)
117NAME OVER:01/12/18 00:17
いや、難しい質問だね かなり昔のゲームだから記憶が途切れ途切れでさ
もうちっとで思い出せそうなんだけどね
と、思い出した気がする「たこ焼き屋」の隠し通路じゃなかったっけ
118NAME OVER:01/12/18 00:18
(゚Д゚;)たっ・・・・多分それだぁ!!!
119NAME OVER:01/12/18 00:20
>>117
ブブー。不正解。
たこ焼きやは、ソロモンに帰る時(ジェリド戦前)に通るだけ。
っていうか、漏れも思い出せねえ。
でも、たこ焼きやは一回しか通らないはず。
120117:01/12/18 00:21
そうか・・・・・残念、無念、再来年
121NAME OVER:01/12/18 00:24
俺もシーブックに会うと進むと思うけど、どこにいたかは思い出せない。
122NAME OVER:01/12/18 00:25
シーブックはサナリィの工場
右下の方にある町
役所タライ回しイベント
123NAME OVER:01/12/18 00:29
>>122
違うと思う。
いや、F91が展示中はいるかも知れないけど、
二回目の分裂後はF91と共にどこぞに消えてるはず。
124NAME OVER:01/12/18 00:31
>>123
工場が襲撃されるイベントが起きないと会えないよ
工場の置物の陰に隠れているよシ−ブック
125NAME OVER:01/12/18 00:31
攻略本が手元に有るが、
やったこと無いからどこらへんかよく分からん。
ネオ・アクシズに潜入せよ!ってところか?
126NAME OVER:01/12/18 00:32
シーブックより前にシュウに逢うんじゃなかったっけ?
127NAME OVER:01/12/18 00:32
>>126
ライダー編
128NAME OVER:01/12/18 00:33
>>125
二回目の分裂直後だから、そう。
129NAME OVER:01/12/18 00:33
やった事無いのに攻略本持っている>>125に神秘を感じます
130NAME OVER:01/12/18 00:35
>>125
さぁ、早く教えてちょんまげ
131NAME OVER:01/12/18 00:35
>>124
それだ!!多分間違いない。
132NAME OVER:01/12/18 00:36
>>125はストロンガー
133125:01/12/18 00:36
>>129
攻略本が好きって事だ。
面白そうなのが有ると、つい買ってしまう。
134NAME OVER:01/12/18 00:37
で、>>101はまだいるのか?
135NAME OVER:01/12/18 00:37
最初のシーブックの弱さ萌え。
ってか、漏れも思い出したよ。124であってる。
俺はここ一回目はすぐわかったけど、二回目にわからなくてハマッたクチ。
136NAME OVER:01/12/18 00:37
>>133
何か解るような気がする
137NAME OVER:01/12/18 00:38
>>134
いますよー。とりあえず、流星キック覚えてました。
138124:01/12/18 00:38
この記憶力を勉強に生かせればなぁ・・・・・・
139NAME OVER:01/12/18 00:40
101は先に進めたのか?
140101:01/12/18 00:41
シーブックいました。どうもありがとうございました!!
ってか、これ4回目くらいのプレイなのに・・・鬱
(最後にやったのは5年くらい前だけど)
141NAME OVER:01/12/18 00:42
流星キック強いよな。
他にも特殊技ってあった気がする・・・忘れたけど。

それよりも、メカライダーとバイオライダーとノーマルの違いが知りたい。
142NAME OVER:01/12/18 00:43
メカライダー 攻撃力重視
バイオライダー防御力(?)重視
ノーマル   技重視
143NAME OVER:01/12/18 00:44
技でとどめ刺す時の決め台詞が好き
144125:01/12/18 00:44
ハマーンが仲間になったら。
ザビ市の酒場のマスターに話を聞く。
145125:01/12/18 00:45
遅すぎたか・・・。
146NAME OVER:01/12/18 00:45
>>144
違う
147NAME OVER:01/12/18 00:45
しかも答えが違うし
148NAME OVER:01/12/18 00:46
>>147
ワラタ
149125:01/12/18 00:47
まじでやったこと無いからわからんのよ。
スマン、鬱だ・・・。
150NAME OVER:01/12/18 00:47
>>149
気にするな 誰でも間違いはある
151NAME OVER:01/12/18 00:49
このスレの人達イイ!!
152NAME OVER:01/12/18 00:53
>>142
マジカよ・・・・・・後このゲームMSが弱い なんとかしてくれ
153NAME OVER:01/12/18 02:52
ウルトラキングの影武者ってどこにいたっけ?
シャオヤン(もともといたところ)にいないし。
ひょっとして、最後のシーブック(or二人)加入が条件なのかな?
154NAME OVER:01/12/18 06:41
バイオライダーは素早さ重視なのれす。
155NAME OVER:01/12/18 11:32
バイオライダーの使い方がわかりません。
156NAME OVER:01/12/18 13:09
>>155
RXのコマンド「チェンジ」を使えばOK
157155:01/12/18 13:34
>>156
いやいや、そういう意味じゃなくってサ。
どう使えば有効なのかな、と。
158NAME OVER:01/12/18 14:03
>>157
使い道無し、素直にロボライダーを使えボス戦はRX
159元気玉:01/12/18 14:07
>158
え?
ボス戦もザコもいつもロボライダー使ってるけど。
なんでボス戦にRX?RX強い単体攻撃技がないじゃん。
160NAME OVER:01/12/18 14:08
RXの方が素早い 
161元気玉:01/12/18 14:43
>160
でも威力が無さ過ぎだし。
もしや、回復要員として使ってるの?それなら納得。
162NAME OVER:01/12/18 14:55
破壊力1 セブン・ウルトラ
163NAME OVER:01/12/18 16:24
しかし、仲間の回復に追われる毎日を過ごすかわいそうな巨人。
164NAME OVER:01/12/18 17:21
RX基準
ロボライダー 攻撃力、防御力UP 素早さDOWN
バイオライダー 攻撃力、素早さUP 防御力DOWN

ザコはRXパンチが結構使えると思うが。BOSSはロボライダーでハードショット、覚えてない時はリボルクラッシュ。
バイオライダーは確かに使う機会が少ない。
165NAME OVER:01/12/18 17:56
最終戦にマサキかシュウを入れたら、ウルトラマン大活躍できるんだよな。
なぜなら、最終ダンジョンには、HPが一番高いものを優先的に攻撃する性質の敵が多いから。
カイザーグロウとかそのクチ。
で、アムロにリライブMX使わせて。マサキは攻撃か防御。上の二人は猛攻撃できる。
ただ、全体攻撃が来たら意味無いけど。
166NAME OVER:01/12/18 21:44
age
167名無し:01/12/18 21:50
所で今二回目の合流した後でアバオアク市に行きたいのですがどうすればいけるのですか?

ちなみにさっき同じスレを立てたのは自分ですが本当に皆さんすいませんでした。
168NAME OVER:01/12/18 21:51
>>167
重複スレに関してはもう何も言わない。
質問に関して言う
「過去ログ見ろ、ボケ」
169NAME OVER:01/12/18 21:52
>>168
激しく同意。
ってか、昨日同じ質問が出たばかり。
170NAME OVER:01/12/18 21:52
ここまで厨な奴も久しぶりだな・・・
171NAME OVER:01/12/18 21:53
XNガイストの公式イラストってあったっけ?
172NAME OVER:01/12/18 21:55
>>171
無いと思う。みたこと無いだけだが。
ってか、変形前のがかっこいいのはなんでだろう
173NAME OVER:01/12/18 21:55
>>171
ない。
SDじゃないギリアムやガイストのイラスト見たいね。
174171 :01/12/18 21:57
やっぱないか…サンクス
175NAME OVER:01/12/18 21:57
アウフ ヴィーダー ゼン!
176NAME OVER:01/12/18 21:58
XNガイストはスパロボに登場しません
177NAME OVER:01/12/18 21:58
167消えたか。
質問するだけして、解ったら逃走か。
178NAME OVER:01/12/18 21:59
>>176
周知の事実だが、何か?
179NAME OVER:01/12/18 21:59
>>175
ドイツ語で「さようなら」だっけ?
俺てっきり技名かと思ってたよ。
180NAME OVER:01/12/18 22:01
ドイツ→アスカ→エヴァ→175はオオイシクラノスケ
181NAME OVER:01/12/18 22:02
知りたい謎・・・
その1、最初のブライトさんに渡す弁当、意味あるの?
その2、マサキ&シュウのキーパーソンのじじい、その厳密なタイミングは?
その3、ウルトラマンキングの影、その厳密なタイミング
その4、隠し技は?(流星キック除く)
その5、ブラックサンナックルのような特殊武器ある?
182NAME OVER:01/12/18 22:03
ゲシュペンスト、ガイスト、ギリアムもドイツ語だったような…
183175:01/12/18 22:03
>>179
そうなの?知らなかった。
(ってか、漏れドイツ語履修してるじゃねえか。ばかだ・・・)
184NAME OVER:01/12/18 22:04
>>181
@ブライトが満腹になる
A絶妙なタイミング
B微妙なタイミング
CRXの手裏剣
185NAME OVER:01/12/18 22:04
>>181
1、知らない
2、二回目の合流→ラフレシア撃破(撃破した瞬間駄目になる)
3、ラフレシア後かな・・・?
4、なし
5、キングシリーズのみ。アムロのはないと思われ。
186179 :01/12/18 22:04
>>183
いや、確か前スレだかで教えてもらったんで詳しくはわからんです。
187NAME OVER:01/12/18 22:06
>>184
おお。
ってか、1って何よ・・・
2はと3は、>>185が正しいっぽいな。
4、そうだ、それがあった。(でも流星キックほど隠れてないよね)
188名無し:01/12/18 22:14
今一回目の単独行動でセブンやってるんですけど、シャオロン市にいる警察はどうやったらどかせるんですか?
ちなみに相談は、
セブン「あの・・・(名前忘れた)いったいどうゆうつもりなんだ」
タロウ「変な名前ですね」
教えて下さい。おねがいします。
189NAME OVER:01/12/18 22:16
>>188
すけきよね。
すけきよのいたビル(廃墟っぽいところ)
に逝こう。一見ダレもいないけど、奥に突っ込むと電話がかかってくる。で、OK
190NAME OVER:01/12/18 22:19
攻略記事書こうかな・・・クリアしたばかりだし。
でも、UPするところがない。う〜む。
191NAME OVER:01/12/18 22:21
ここに貼れば役立つであろう
192NAME OVER:01/12/18 22:22
>>188
質問の仕方として、「どうやったらOOOなんですか?」
っていう質問はやめたほうがいいと思う。
むしろ、「今OOOをしてる時で、OOOっていう流れで次にする事がわからない」
って感じのほうが解りやすい。
188の例だったら、警察を退かす必要が無かったりするから。(イベントが進むと勝手にいなくなる)
まあ、相談コマンドの内容書いたら、次にする事はわかるけどね(クリアした人は)
193NAME OVER:01/12/18 22:23
>>191
そうか?じゃあ、ちょっと気合入れて書いてみるかな。
フローチャートと、完全攻略っぽいの、どっちがいいかな?
194NAME OVER:01/12/18 22:25
役立つならばそれで良し
オマエモナー
逝ってよし
195NAME OVER:01/12/18 22:26
>>194
意味不明
196NAME OVER:01/12/18 22:26
MSの扱いが低い、そんな感じのゲームです
197NAME OVER:01/12/18 22:28
ってか、やっぱQ&Aのが役立つと思う。
全部書くのしんどいし。
198188:01/12/18 22:29
>>189
ありがとうございます。
199NAME OVER:01/12/18 22:29
197
お前が大将、大統領、俺も賛成
ここは攻略スレじゃないし
まぁたまには質問も良いかななんて
200NAME OVER:01/12/18 22:30
二回目の合流までは、アイテム増殖技使わない方が言いとおもー。
なぜなら、LvUPしてるかどうかの目安になるから。(リテクカプセル使わないで)
それに、LvUPがっちりしとかないと、一人になった時増殖できなくてハマる危険もある。
201NAME OVER:01/12/18 22:32
こうたろうのイベントザンジオーはマターリしててワラタ
たしかこんな感じ。
「あの、ザンジオーっていますか?」
「ああ、俺の事さ」
「なーんだ、化けてたんだ」
「はっはっは。そういう事」→戦闘突入
202NAME OVER:01/12/18 22:33
ライダーブラックRXは現在再放送の渡る世間は鬼ばかりに出演してる
名を倉田テツオという
203NAME OVER:01/12/18 22:34
パーティーが固定だからね・・・・自由に選べればなぁ
204NAME OVER:01/12/18 22:39
じゃ、とりあえずこれから始めると思う極少数の方へ俺式アドバイス。
基本的に、雑魚戦は技を使うな。温存する。
ただし、洞窟突入直後にTPMAXだった時は別。もったいない。
ウルトラのリライブ光線は上記の注意書きを無視してもよい。ただし、できるだけ温存。
TP溜まりやすいライダーも別。常にTP半分を保てばすぐ全開になる。
ボスのシンボルが見えたら即セーブ。
ボス戦は、HP、TP全開で挑む。短期決戦を目指す。
連戦ボスの場合、最初の敵と後の敵、一番強い方にTPをつぎ込む。
リテクニカルカプセルは、セブン様専用。リライブカプセル1は温存しなくてもいい。
経験値を三人合わせようとする必要はない。っつか、無駄。
205NAME OVER:01/12/18 22:42
>>203
ちょっと同意。漏れは、Bチームを操れたらなあ、とか思ってたが。
登場キャラが何気に多いのな。これ。
アムロ、カミーユ、シャア、ハマーン、プル
ダン、ハヤタ、タロウ(父、母)
こうたろう、ほんごう、かざみ
マサキ、シュウ
あれ?ガンダム優遇されてるかも・・・
206元気玉:01/12/18 22:50
>205
ガンダムはシリアスなストーリーが作りやすいからね。
いろいろともじって使える話も多いし。
207NAME OVER:01/12/18 22:50
シーブックよりハマ−ン、プル
アムロよりシャアを使いたかったです
208NAME OVER:01/12/18 22:51
>>205
シーブック忘れてるよ。
209NAME OVER:01/12/18 22:52
ニューよりサザビーの方がかこいいよ
210NAME OVER:01/12/18 23:01
なんでこのゲームのビグザムはあんなに可愛いんだろう。
211NAME OVER:01/12/18 23:33
ビグザムってバリアでこっちの攻撃反射しやがるのがウザかったな
212NAME OVER:01/12/18 23:33
南光太郎のキャラがTVと違いすぎてて、
少しイヤだった。当時
213NAME OVER:01/12/18 23:45
漏れは楽しいキャラで好きだったぞ>光太郎
214NAME OVER:01/12/19 07:55
クラリス! クラリース!
215NAME OVER:01/12/19 14:22
どうも調子がわるい
216NAME OVER:01/12/19 16:42
面白いけどバランスが悪い、ぜひともPSでリメイクしてほしー
217NAME OVER:01/12/19 17:43
>216
ヒーロー作戦の悲劇が繰り返されてもいいのか?
218NAME OVER:01/12/19 18:16
ボクは東光太郎だからトンちゃん
219NAME OVER:01/12/19 19:07
>>217
あれは新作、俺が言ってるのはリメイクおわかりかな?
F91じゃなくてGガンをさんにゅうさせてほしい
220NAME OVER:01/12/19 19:14
>>219
今のバンダイが作ればヒーロー作戦になっちまうってことじゃないの?
221220:01/12/19 19:15
バンプレストだった。
Gガンなんて入れたらそれこそ別の作品じゃねーか。
222NAME OVER:01/12/19 19:32
>219
ネタ!? ネタだよね!?
223NAME OVER:01/12/19 19:41
まぁ、シーブックがこっそりウッソとかシローになってても違和感感じなさそうだが。
224NAME OVER:01/12/19 20:38
>>222
そっとしておいてやれ・・・
225NAME OVER:01/12/19 20:46
俺が言ってるのはリメイクおわかりかな?
226NAME OVER:01/12/19 20:47
リメイクおわかりかな?
227NAME OVER:01/12/19 20:47
おわかりかな?
228NAME OVER:01/12/19 20:48
229NAME OVER:01/12/19 21:33
GBAあたりで発売して欲しい
230NAME OVER:01/12/19 22:01
リメイクに望む物
台詞に漢字を使って欲しい
エンカウント率をちょっと下げて欲しい
物価が高すぎるので改善して欲しい
パーティーは自由に組めるようにして欲しい
231NAME OVER:01/12/19 22:22

>>230

ギリアム倒した後に仲間になって、敵になったシュウをやっつけに行きたい。
232NAME OVER:01/12/19 22:43
>>231
Wですか
233NAME OVER:01/12/19 22:49
>>232
俺もそれ考えてた。
234NAME OVER:01/12/19 22:54
シュウじゃなくてブライトなら倒してやっても良い
当然ラー・カイラムに乗ってる
235元気玉:01/12/19 23:26
>234
全然強そうじゃないな(笑
236NAME OVER:01/12/20 00:33
しかしあの無敵のリボルケインがなんでこのゲームではあんなに弱いんだろう・・・
ロボライダーのハードショット、いやロボパンチのほうがまだ強いぞ。
237NAME OVER:01/12/20 00:40
EDでギリアムは生きていたのか いないのか
238NAME OVER:01/12/22 00:17
スパロボFだかにギリアム出てきてアムロとの会話で
アムロ「どこかでお会いしませんでした?」
ギリアム「気のせいだろう」
みたいな会話があったから多分繋がりアリ、、、?
239NAME OVER:01/12/22 00:36
あれは繋がりっつーか、むしろ内輪ネタとでもいうか。
解る人ならだけニヤリとしてちょ、ってヤツでしょ。
240NAME OVER:01/12/22 00:36
ミスった。解る人だけ、ね。
241NAME OVER:01/12/22 11:40
あなたも(イコリーナさんファンクラブ)に
はいりませんか?
242238:01/12/22 13:21
>239
そうゆうことだったのか、なるほど(;´Д`)
243NAME OVER:01/12/22 23:59
アムロとシャアが共演するゲームは数あれど
シャアが仮面をつけたまま味方になり、
なおかつアムロがシャアに敬語で話しかけているゲームは
これのほかにはなかろう。
244NAME OVER:01/12/23 00:08
>241
ナディアネタだという事を最近知った
同名の看護婦が良く似たセリフを言う
245NAME OVER:01/12/23 16:19
本棚にある本のタイトルが結構こっていたな。
ドクトルGが韓非子を読むとはとても思えないが。
246名無し:01/12/23 22:29
やっぱシャドームーンってかっこいいな。
247NAME OVER:01/12/23 22:34
アポロンもな
248NAME OVER:01/12/23 23:18
ヤプールとかメフィラスなんかもいいぞ。
最後の生き残りのバードンの子供を連れて去っていくメフィラス。
そしてラスダンで、ヤプールとの戦いの前にバードンを繰り出してくる。
バードンがあの時の最後の子供バードンだと気付くセブン、「貴様、メフィラスをどうした!」
そのあとのダンのセリフが燃えたね。
249NAME OVER:01/12/25 00:01
>181
ラフレシア撃破後ではなく、1度でも要塞内に入ったらキングの影がでてくる。入らないと×。

>95
間違いだと気づいたので、修正。ザンジオーと一緒に出てくるのはガッツ星人。ドーベンウルフ2は×2&イカルス星人2世。
250NAME OVER:01/12/25 18:04
このスレを参考にしようと見てたらちょうど手遅れだった(w
251NAME OVER:01/12/26 01:28
ラストダンジョンのシャドームーンで挫折しました。
252NAME OVER:01/12/27 15:15
>>251
レベルが低いね
253 :01/12/28 11:29
>>251
俺も。
リテクUの存在を知らなかったのが痛かった。

初めからやり直してF−91をサイバスターにしたら楽勝でした。
254NAME OVER:01/12/28 15:46
やっぱラスダンに看護婦さん出さないとクリアは難しいね
255 :01/12/28 18:23
リテクUも看護婦も知らずにいつもクリアしてたよ。
そんなに難しいかな?
256NAME OVER:01/12/28 20:33
ていうかリテクUと看護婦って何よ?
257NAME OVER:01/12/28 21:47
むしろ俺の中では看護婦=リテクII
258 :01/12/28 22:25
>>256
リテクUカプセルはシャングリラでジュドーが売ってくれるTP回復薬。
看護婦はアバオアクーだったかの病院にいる看護婦に話し掛けると
後でラストダンジョンでアイテムを売ってくれる。
259253:01/12/29 12:35
えっ、ジュドーもリテクU売ってたの・・・。知らんかった。
260NAME OVER:01/12/29 23:31
ちなみに要塞内の看護婦出現条件は
街の民家にいる看護婦と会話して「要塞内で待ってる」とメッセージを
聞く事。病院と同じ役割をして、各種回復アイテム、リテクカプセルU、
ハイ!こんじょう!(要らねえ)などを売ってくれる。
この看護婦のいる空間はなぜか敵が出ず、キングもここに現れる
261260:01/12/29 23:32
がいしゅつだった
262名無し:01/12/31 23:24
今日やっと全クリおもしろかった!!
263NAME OVER:02/01/02 01:18
看護婦って要塞と運命を共にするんだよ
264NAME OVER:02/01/03 11:11
戦闘員のイニシャルをつなげるとどうなるんですか?
265264:02/01/03 11:12
sageてしまった。
改めてage。
266NAME OVER:02/01/03 16:30
>>264
お父さんに聞いてみなさい。
ああ、お酒を飲む人でないと解らないかもしれないよ。
267264:02/01/03 21:13
ごめんなさい。イニシャルも教えて欲しいのですが・・・。
268NAME OVER:02/01/05 22:59
V S O P …それ以上先は忘れた。
スマソ
269NAME OVER:02/01/06 04:00
>>268
たしか「デラックス」だった。
スペル忘れたけど。
270264:02/01/06 11:19
ありごとう。
271NAME OVER:02/01/07 02:10
age!
272NAME OVER:02/01/12 22:13
273NAME OVER:02/01/13 22:21
このゲームのMIDIをおいてるところ、一箇所しか見たことがない。
対XNガイストの最終戦だったかな。
SPCから変換して弄くったヘッポコMIDIならあるけどさ。
274NAME OVER:02/01/13 22:59
このゲームのために当時親にスーファミねだったよ。(w
ホントこのゲーム面白いはもう今まで3週はしてる特に記憶に残ってるのは
バルタン星人とやたら連続で戦う所と、EDのたこ焼きを冷やすのと、クマさんだな
275NAME OVER:02/01/13 23:12
>>273
俺もそこ知ってる。
通常戦闘のとかもあることはある。
276NAME OVER:02/01/14 00:11
>>273
最終戦のMIDI……欲しいなあ。格好良くて、めちゃ好きなんよ。
通常戦闘のMIDIなら、ちょっと探したら出てきたけど。このことじゃないよね?

>>274
ムンゾのたこ焼き。……ますます対象年齢の分からないゲームだよなあ。
277275:02/01/14 18:24
>>276
今そこ見たら公開終了してた。
でもあんまり良いもんじゃなかったよ。
278NAME OVER:02/01/14 22:59
EDでハマーンがミネバに渡したたこ焼きはアカッシのものらしい・・・
ていうかネーミング・・・(w
279NAME OVER:02/01/14 23:29
>>278
見事に、落語「目黒のサンマ」のパロディになってるのね。
他に、特撮業界以外のパロディってどんなのがある?
たぶん広範すぎて見逃してるのとか、多いと思う……
誰か元ネタリスト作れ(笑)
280NAME OVER:02/01/15 11:50
このネタのマニアックさが尋常じゃない(w
281NAME OVER:02/01/16 01:52
ギリアムに飛ばされた後のライダーシナリオが意味不明。
誰かわかりやすく解説しちくり…(疑問点が多かった)
282NAME OVER:02/01/16 02:07
>>281
言いたい事は痛いほどわかる。
ミサイルがどこに飛ぶのかとか、いつ飛ぶのかとか全くわからない。
283NAME OVER:02/01/16 14:18
ゴルゴダ島といいロボットだらけの町といい
何故セブンの単独は暗かったのだろうか。
ゴルゴダはそこまでじゃないかも。
284NAME OVER:02/01/16 22:39
>>282
ルートが繋がってなくて仕方無くいたっぽいのに、
いつのまにか本部に帰還してるし。(ルート未修復のまま)
イカとアポロは同じ黒装束だったけど仲間?
結局ミサイルはバダン基地に発射されたのだから一文字も止める
必要は無かったし、そもそも何でアポロガイストと戦う必要があったのか、とか。
あと、皇帝クローの弱点とか町に張ってる筈のシェルターの話とか。
285NAME OVER:02/01/16 23:08
あいことばをいえ!
286NAME OVER:02/01/16 23:43
>>284
皇帝クローって?
カイザーグロウならわかるけど。
ルートは、一応繋がってたんじゃない?ミサイル阻止のためにいたとか。
イカとアポロは仲間でしょ。アポロン総統に幸アレで。
一文字とアポロガイストは、確かに言うとおりだが、
アポロはいずれ戦うライダーだから、一騎打ちのほうがいいと思ったのでは?
シェルターは意味不明。
287NAME OVER:02/01/16 23:50
>>286
ああ、皇帝=カイザーで、そのままのことだったのか。
ちなみに、カイザーグロウの弱点はラスダンで発揮されます。
カイザーグロウがけしかけられた時、ライダーでしかダメージが与えられません。
288NAME OVER:02/01/17 00:23
>>287
効果は知ってるけど
ZX「弱点は…」
RX「そうだったのか!よーしみてろよ」
な感じではぐらかされたんで

ミサイルは最初どこに向けてるって話だったかな…
289NAME OVER:02/01/17 18:59
久々にやってみたけどケイ●シャの攻略本にセブンの幻の必殺技を
覚えられる場所が2箇所あるって書いたあったんだけど
1つは流星キックでしょ。もう1つはなんだろ。

概出だったら悪い
290NAME OVER:02/01/17 19:04
ガイシュツって漢字で書いてもネタになるのか?

それはともかく、セブンが覚えるのはウロトラギロチンと流星キック。
ギロチンは幻じゃないしなぁ…。
291289:02/01/17 19:27
>>290
オレは漢字で書くほうが多いかな?
とりあえずレスサンクス。やっぱ流星だけだったか。
リア房の時必死で探してたよ


292290:02/01/17 20:12
>>291
だったら正しい方を使った方が良いのではw

没アイテムのテムレイパーツとかあったな…
これがスパロボのテム・レイの回路の元?
293NAME OVER:02/01/17 23:26
>>292
スパロボやってないからよくわかんないけど
原作にそんなシーンあったよ。
酸素欠乏症でラリラリのテムが作ったショボイ機械。
「これをつけたらガンダムの性能が云々」というテムを
アムロが「オヤジ…こんなになっちまって…」って顔で見てた。
294NAME OVER:02/01/20 00:20
age!
295NAME OVER:02/01/20 01:15
ブラックサンナックルは入手イベントとか用意してほしかった
296NAME OVER:02/01/22 15:49
age
297NAME OVER:02/01/22 21:30
アポロガイストが格好良くて満足
298NAME OVER:02/01/26 00:48
299NAME OVER:02/01/26 10:26
クベ
300NAME OVER:02/01/26 16:00
301NAME OVER:02/01/26 21:34
この世にゲームは数あれど、自分がゲームのキャラであることに気付き、そのことに苦悩するキャラなんて、ギリアムくらいではないだろうか・・・

・・・という意味にも取れるな、あのセリフは。
302NAME OVER:02/01/26 21:39
>>300が不憫なので
303300:02/01/26 21:48
>>302
ありがとおおおおおおぉぉ(感涙
304NAME OVER:02/01/28 19:25
グランゾンの「フルパワー」って一体…。
305 :02/01/28 19:32
>>304
俺も気になってた。誰か解説キボン。
ねんりきは全然使えないな。
306NAME OVER:02/01/28 19:32
>>304
フルパワーっつっても敵全体にある程度のダメージを与える程度のもんだったよな。
しかも次のターンは行動不能。
当時はグランゾンもそんなデタラメなロボットじゃなかったわけだ。

ああ何を間違ったかαで・・・
寺田、シュウ&グランゾンを神格化しすぎなんだよ。
307NAME OVER:02/02/01 14:26
フルパワーってのは
一瞬だけネオの力を解放するのだよ
と、予想。
308NAME OVER:02/02/01 15:13
そりゃネオグランビームだろ、と言ってみるテスト
309NAME OVER:02/02/01 19:38
確かグランファイヤーとかいう技もあったな…
310NAME OVER:02/02/03 02:37
よし!ageだ
311NAME OVER:02/02/03 23:06
>306
αした事ないんだけど、どれくらい強いの?
312NAME OVER:02/02/03 23:54
>>311
知らんほうがいい
313NAME OVER:02/02/04 18:40
光太郎がギリアムのことを思い出してバルタンに怒る場面が大好きでした
314NAME OVER:02/02/04 18:51
>>313
どんなんだっけ?
「ギリアムは子供をかばって死んだんだ…
その子供を人質にするなんざ許せねえんだよ!!」だっけ?
でも、あれは死神博士かそこらに言った台詞だしな。
どんなやつ?
315NAME OVER:02/02/05 00:31
>>314
そうそれ!でも言った相手ははバルタンですよ。
子どもを人質に取ったバルタンに対して完全にブチ切れて言うセリフです。
あれを始めてみたときはいい年こいて本気で興奮してしまいました。
光太郎、あんた最高にカッコいいよ!!
316寺田:02/02/05 01:11
でもSRXには及びませんけどね。うふふ。
317NAME OVER:02/02/05 01:13
そういえば、幸太郎役の俳優さんって今何やってるの?
318NAME OVER:02/02/05 01:53
>>317
世界の平和を守った後、普通の生活がしたいと思って
一般女性と結婚したものの、姑にいびられたりと人間関係に苦労して
麻雀でお金を稼ぎつつストレスを解消する日々を過ごしているらしいです
「全く、渡る世間に鬼ばっかり!!」(本人談)
319NAME OVER:02/02/07 18:34
おっと危ないage
320シュウ:02/02/11 00:27
油断して転送ユニットを奪われてしまいました。
321NAME OVER
>>320
催眠術があるから、グランゾンなくても無敵ですがね。
マクベハイジーン