ソウルブレイダー(マイナー)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952NAME OVER:02/10/14 00:32 ID:???
ついに950か・・・
953NAME OVER:02/10/14 00:37 ID:???
>>951
同意だな。イントロが特に好き。
954NAME OVER:02/10/14 01:17 ID:ahj6ahe0
海底でちーとだけ迷ってみた。 
955コンボイ:02/10/14 01:25 ID:gsrZVHvf
俺もソウルブレイダーはかなり印象深いゲームだな
ゲーム番組で紹介されてるの見てなんとなしに気になってて
先輩がいらないからと1000円で売ってもらった。
このゲームやって以来アクションRPGにはまってゼルダやらなんやら中古で買ったな
あと関係ないがクインテット系のARPG好きなら
FCのコスモポリスギャリバンを1度プレイして見る事もお奨めしてみる。
メトロイドっぽいがクインテットっぽい臭いもするし音楽も秀逸でなかなかおもしろいゲームだと思う
956NAME OVER:02/10/14 01:33 ID:???
丁度1年でスレを消費し終わるとは
ゲーム同様の燃費のよさを感じさせますなあ
957NAME OVER:02/10/14 03:44 ID:8dB0wpRR
おいデブ(藁
ダラダラ暇つぶしてんじゃねーぞ。
958NAME OVER:02/10/14 10:48 ID:JXtON3oa
中古屋のせいなんて言い訳だよ。
不況知らずのゲーム産業! …じゃなかったっけ?
何かあった?
959NAME OVER:02/10/14 13:07 ID:???
不況知らずのゲーム産業て、いつの言葉だよ。
今はゲーム業界も袋小路に入ってきている
960NAME OVER:02/10/14 13:15 ID:0wMwSNyH
ありすぎだよ。。
961NAME OVER:02/10/14 13:54 ID:???
このゲームの主人公って歩くときは剣を両手で持ってるくせに振る時は片手なんだよね。
そんな彼を見て思ったよ。

「 そ ん な に 剣 が 大 事 か 」
962NAME OVER:02/10/14 23:05 ID:???
エンディングに女グラフィックなんてあったっけ?
と思ったので、再プレイ。・・・あったよグラフィック。
SFCにしちゃぁ、頑張ってると思うけど蛇足だよな。
何回かプレイしてるのにまったく覚えていなかった。>女
研究所とステージクリア時の音楽がやっぱりよかった。
しかし昔は自力で全部見つけたはずのエンブレムが3つもわからんかった。鬱。
963NAME OVER:02/10/15 02:15 ID:Ju1ucuuv
ゲームバランスが美しすぎますた。
964NAME OVER:02/10/15 14:38 ID:???
ドリームロッド… 欲しい…
965NAME OVER:02/10/15 17:31 ID:fp2CxLiM
非の打ち所がないとかいうけどねぇ。
966NAME OVER:02/10/15 23:14 ID:???
エンディングのあのアニメグラフィックで激萎え、あれいらん
967NAME OVER:02/10/16 02:04 ID:???
>>965
いやいや、貧乏人の戯言を真に受けないでよw。
968NAME OVER:02/10/16 06:33 ID:rVzb7xTq
中古で全ゲームやりましたが何か?(藁
969NAME OVER:02/10/16 23:33 ID:???
キモイ>968
970NAME OVER:02/10/17 15:26 ID:???
クインテットのゲームは何気ないセリフがイイ! 心に染みる。
971NAME OVER:02/10/18 07:09 ID:???
>>966
リサコタンを馬鹿にするな!・・・あれ?リサミタンだったっけ?
972NAME OVER:02/10/18 14:21 ID:???
擁護していながら名前覚えてねーのかよ(w
973NAME OVER:02/10/18 23:40 ID:???
ネタじゃん
974NAME OVER:02/10/20 13:28 ID:GAwLz8SN
(`・ω・´)シャキーン 
975NAME OVER:02/10/21 00:23 ID:???
あげ
976NAME OVER:02/10/21 00:24 ID:???
あげ
97716歳:02/10/21 00:48 ID:wZJjul6l
餓鬼のころよくやってたなぁ。
四角い物を踏むと家や人が増えてくゲームだっけ?
たしか、城のステージで親父に踏まれて壊れたんだよなぁ。
懐かしい
978NAME OVER:02/10/21 01:38 ID:TLnEgBzy
そういうゲームは解いておくべき。
979NAME OVER:02/10/21 03:05 ID:???
そろそろこの言葉を使ってもいいのではないかと。

次 ス レ ど − す る ?

「その2」とか入れるとすぐdat逝きのヨカーソ。
980NAME OVER:02/10/21 09:16 ID:???
【ぷに】ソウルブレイダー【萌え】
981NAME OVER:02/10/21 20:41 ID:???
あげ
982NAME OVER:02/10/22 00:20 ID:73C9g5Mg
パッケージに騙されるな!ソウルブレイダー魂解放2人目

で どうよ
983NAME OVER:02/10/22 20:25 ID:IOi2HoXi
パッケージは最低でも他は最強のゲーム。
984NAME OVER:02/10/22 21:26 ID:h3LQQAtV
最強でもない様な気がするけど。
値段(中古)のワリには出来すぎてたかなぁ。
985NAME OVER:02/10/23 00:43 ID:eC0AuFqr
次スレ立てたらちゃんとリードしてね
986NAME OVER:02/10/23 01:01 ID:???
ソウルブレイダー、ガイア、天地創造、アクトレイザーの4つをまとめてリメイクしてホスィ。
もちろんまんま移植で。ヘタにアレンジされると・・・ね。w
987NAME OVER:02/10/23 01:18 ID:qoh1zPf7
ドラクエ4のリメイクてどうですか。
988NAME OVER:02/10/23 01:46 ID:???
>>986
リメイクか完全移植、どっちだよ?まぁどっちも100%ありえねぇけど。
おれはアクト2をリメイクしてほしいけどね。2はスコアを競うゲームなんだよね。

>>982
半角にすると検索にかからない。重複を防ぐためソフト名は全角で。
989NAME OVER:02/10/23 18:17 ID:???
IEだと半角でもばっちり検索してくれると思うが
ここはシンプルに「ソウルブレイダーその2 ここはグリーンウッド」ってのはどうだ…
あ、全然シンプルじゃない上なんか別の作品のファンも来そうでだめだな。
990NAME OVER:02/10/23 18:30 ID:???
1000取合戦開始!
991NAME OVER:02/10/23 18:32 ID:???
1000
992NAME OVER:02/10/23 18:34 ID:???
1get
993NAME OVER:02/10/23 18:45 ID:???
【アンタの夢に】ソウルブレイダー【不法侵入】
994NAME OVER:02/10/23 20:02 ID:QOIoMOKK
キメラの森はその後どうなりました?
995NAME OVER:02/10/23 23:03 ID:???
996NAME OVER:02/10/23 23:04 ID:???
間延びしてんなぁ
997NAME OVER:02/10/23 23:07 ID:???
990台でこんなに時間がかかるなんて
998NAME OVER:02/10/23 23:08 ID:???
((( ;゚Д゚)))ザクザクゲルググ
999NAME OVER:02/10/23 23:08 ID:???
999!
1000NAME OVER:02/10/23 23:09 ID:???

くそげー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。