そんな今だからこそシューティング回帰を・・・
テラクレスタを創造したメーカーなんだから・・・
ムーン→テラときたから、次はソルクレスタでOK?
521 :
ムーンクレスタ日本代表候補:02/05/26 18:09
今のニチブツの勢いだと、せいぜいハイパームーン…(以下略)
で、外注と・・・ううっ、涙で前が見えないYO!
といいつつ、保全させてね。
題名:F1じゃないもの
牙城が・・・といってみましたが、一昔前は、各メーカに特色がありましたよね。
(私の主観ですが)キャラゲーのナムコ、大型筐体のセガ、格闘のカプコン、横シューのコナミ
固定画面のタイトー、かわりゲーのデコ、男ゲーのテクノス、アイドル物麻雀のVシス
で、ニチブツは、、、麻雀の老舗?硬シュー?ただ、だんだんメーカの特徴が薄らいでしまい。
そして、変な開発協力が多くなり、競い合うメーカの関係から、なーなーの関係になってしまう気が
してしまう。まあ、自然の流れなのかもしれないが、競い合う一昔前をただ、懐かしむのみなのか?
前振りが、長すぎますが、SFC版「スーパー4WD」を買いました。
F1や麻雀以外で、珍しい3Dのレースゲームです。ご存知の通り、他メーカの移植となっています。
でも、なかなか、ビクトリーランよりは、車も壊れやすくなくて、快適に遊べました。
人を引いたり、ライバルを引いたりすると減点されるけど、1回目で、クリアできるシンプルさは
素敵なゲームだと思います。
>ムーンのこと
テラクレスタ3Dは、なかったことにして、
PSで、構わないから、せめてテラクレスタ2を越えるものを作っていてほしい。
スターソルジャー64のようながっかりさせるようなものは、見たくありません。
タイトーのような擬似3Dシューティングを一生懸命作らなくてもいいとおもいます。
2Dでも、ユーザーをうならせるものを・・・ところで、なんか作っているのかな?
スーパー4WDは、いいですね。
難しいこと考えず豪快にあそべる、とっつきやすさも。
パッとやってパッと終われる、そんな手軽さも。
PSだと「バトルラウンドUSA」がかなりキます。いい意味で。
ロードファイターとか好きなら、かなりいいんじゃないでしょうか。
「フォーミュラ・サーカス」も一般的に評価低いですけど、ぼくは好きです。
絵に素敵な味がありますね。ありがちな美しさじゃないところが、とても。
あと、コントローラーから手や心に響く、なんというか、男気というか、
そんな曖昧にしか説明できないような部分に、魅力を感じる一本……一枚?
1500円のクレイジークライマーを買った方はいるのでしょうか。
なんとなく、パッケージ、そそられました。
F1といえば、ニチブツはチーム・ロータスのスポンサーしてましたね。
1990年〜1992年あたりに。
ウチにその当時の 1/43 スケールのミニカーがあります。
フロントウイングに Nichibutsu って書いてあるんですよね…
あの時期はTAMIYA,HITACHI,Yellowhat,シオノギ
なんかもロータスのスポンサーでしたね。
でもチームが消えるとは思いもしなかった・・
Nichibutsuにはまだまだ頑張ってほしいものです。
題名:あめとあめ
今の時期は、新入社員が、そろそろ現場になれてくる時期だと思います。
んで、私の会社にも人が入ってきました。んで、今私がしている仕事とは、
関係ない部署なのですが、都合により、私の下で、データの打ち込みしてもらって
います。期限まであとわずかなので、かなり無理をしてもらっています。
ニチブツで御世話になったときには、私はなにをしてきたのだろう・・・
はたして、ニチブツになにか貢献できたのだろうか・・・
まあ、結局、給料泥棒で終わったアルバイトなので、なにも残せませんでしたが
そんな、昔がこの時期になると頭に浮かんでしまいます。
客観的に見て「同じ事の繰り返しで申し訳ないなあ。。。」と思ってしまい。
その新入社員が、格闘ゲームが好きということもあったので、つい、
「仕事が終わったら、中古だけどネオジオ本体あげるよ。」っていってしまいました。
まあ、現実問題、2ヶ持っていたので、1個はあげてもいいかなあ。と思っていたのと、
その新人が格闘ゲームが好きといっていたので、結構喜んでくれるかな?と気持ちがあったのと、
結構大変な仕事をしてもらっているねぎらいの気持ちもありました。
いちお、それを聞いて喜んでいるようで、一生懸命仕事をしています。
でも、何ですね。仕事して、ネオジオくれる人がいるというのが普通と思われると
怖いのですが、あげる私も、かなりあまちゃんですかね?
527 :
ムーンクレスタ日本代表候補 :02/05/31 02:11
いや、その新人さんはネオジオ目当て「だけ」に仕事しているわけでもないでしょう。
会社から給料も支払われるわけですし。
ちょっとした(かなりの?)ご褒美で多めにがんばってるとは思いますが。
それに、一般的な感覚を持っていれば、それが当然とはまず思わないでしょう。
私もよく高校生のアルバイトにケーキとかジュースとか買ってきますが、ちゃんと毎回お礼言ってくれます。
妙な感覚のズレがない限り、悪い癖にはならないと思いますよ。
でも会社への貢献ってのは、なかなか難しいですね。
目に見えるほどの貢献って、普通の社員にはなかなかできないものです。
ましてやバイトだったのだから、実感するのは困難だった思いますよ。
罪悪感を感じることは、まったくないかと。
528 :
NAME OVER:02/05/31 22:09
JORDAN.LTDが懐かしい。
懐かしい
なにもかもが
懐かしい
題名:若い芽(ニチブツに関係ない話で申し訳ない)
土曜日に休日出勤してもらい、データの打ち込みをひたすらしてもらう。
・・・見ていて、だんだんつらくなる。そんで、いつものように
「なんか、申し訳ないなあ。」と思ってしまい。
ほんとうは、最後に渡そうと思っていた、ネオジオを渡してしまいました。
明日は、日曜日だし、せっかく遊べる日がくるのにものがないのも
ちょっと、かわいそうだなという、変な気持ちでつい、あげちゃいました。
あまり、大きく感動は、なかったようですが、
まあ、そんな感じです。
若い人独自の感情の表し方なのかなあ。とおっさん臭く思いながら、
土曜日の仕事は終わりました。あとで、好きな格闘ゲームを訪ねたところ
「ギルティなんとか」っていっていました。ちなみにSNKものは、
動きが遅いのであまり好きではないそうです。
自分だったら、嬉しいんだけどなあ。若い人にとっては、ネオジオは、過去の物なのか・・・
まあ、そんな感じです。喜ばれたと思った私があまちゃんでした。
笑うしかありません、けたけた。
531 :
NAME OVER:02/06/04 02:40
JORDAN.CO.LTDってクレクマだっけ?
保全を兼ねて。全くの個人話ですが。
某茄子でDVDプレーヤー代わりにPS2でも買ってみようかと思ってますが、
お金を出して欲しいと思うゲームが、見事に全くといってよいほどありません。
敢えていえば、ガンダムの連邦vsジオンってやつとか、
リッジレーサーとか、ドラムマニアとか……
ボリューム満点の大作に付き合ってる暇もないしなあ。性格上、途中で飽きそうですから。
ナムコクラシックコレクションのVol.1と2が一気に出たりしたら、即買いなんですが。
あ、太田出版から出た「超アーケード」って本、見ましたか?
数々のアーケードゲームが紹介されてますが、このセレクションがなかなかのセンスです。
ニチブツ、デコ、UPLなど、いい味持ってる会社の作品も多く網羅。
クレクラやムンクレ、テラクレが各1ページの紹介なのに、
子連れ狼に2ページ割かれていることからも、この本の素敵な偏り加減がわかるかと。
一読をおすすめします。
題名:次世代ましーん
こまったなあ、超アーケードが見たいけど最寄の本屋に置いていない。
てっきり、コンティニューの特集だと思っていたが、HPみたら、アイドルゲーム特集とのこと
んなことは、どーでもええのですが、秋葉原いく時間もないので、ヤマト便使うかな。
XBOXが、いまいちということですが、PS2とゲムキュとXBOXで、
次世代ゲームマシンは、とりあえず確定なのでしょうね。
で、ここに日物がゲームをリリースできるとすると・・・おお、ないぞ!
唯一あげれば、アドバンスかな?(なんか、よくあるパターン)
余談ですが、コナミの昔のアーケードゲームができるソフトがあるようですね。コンパクトな画面で、
ジャイラス?やフロッガーなどが遊べると結構いい感じですね。って、いっていると有りそうなのが、
ニチブツアーケードクラシックアドバンスってなんのひねりないゲームが
んで、いつものあの3点セットが、ラインナップに
保守age
題名:2機(今回は、いつも以上に読みにくい文章)
題名で、なにをいっているかわかりにくいですが、
カレーとプラモとX68がすきであろう企画人のことです。
過去ログで、話をさせてもらったひとなんですが、HPを見ていて、あることに
気が付きました。あまり、出し惜しみすることでもないのですが、HP制作者の
クレジットが・・・消えています。私の勝手な想像ですが、おやめになったのでしょうね。
以前、クロスロマンスの過去ログで、先輩がどうのこうのというコメントが
ありましたが、それが現実になったと想像することもできます。
ある程度の年を重ねた企画の人って、どんな道があるのだろうか、
気心しれた仲間を集めて新しい会社を作る。知り合いの会社に滑り込む。
いっそ、ゲーム業界から足を洗う。田舎に帰る。。。
ゲームを創ることからなにか他に生かせるものを探すって簡単に思いつきそうだけど、難しいですよね。
私は、単にバイトだったから、他の道があったけど、どっぷり業界にいるひとは、どう考えているんだろう。
たとえば、ナムコだと老人向けの商品開発や障害者向けの介護用具なども作っていることや
どこかのメーカか忘れたけど、老人ホームにアーケードゲーム(難易度超低め)を置いて、
リハビリを目的にしているところなどの発想って、すばらしいことでもあるし、
ゲームが人にできることを追求した結果に思える。
話の筋が読みにくい書き方ですが、企画のひと・・・残っているのでしょうか?
会社概要をみると麻雀過去ログで、さんざん私が嫌味を書いた人は、残られていることがわかります。
偉くなられて、陰ながら・・・感心していますよ。
題名:突然、AM新聞を調べてみたくなった。について
ニチブツバイト時代に時間が空いているときに(って、いつもだが)
昔のAM新聞を読んでいました。色々な裁判沙汰についてや
新作(80年代だけど)情報の記事が満載で、読んでいて飽きません。
何故か、突然、ネット上でそのことが解らないかなあ。と思い、
検索してみることに、AM新聞のみだとかなりのヒットになりました。
でも、望んでいる新聞に該当していなかったので、「日本物産」と「新聞」を
キーにして検索にしてみました。結果、ほとんどが、リンク集が該当。
件数が130ぐらいだったので、地道に見ていくことに・・・
あと、結構あるのが、日記に日本物産という単語を入れるケースと
日本物産展の話題によくわからない日本物産開発株式会社
過去ログで教えてもらったハムスターの話題もヒットしました。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~comefx99/kako2002042.htm あと、面白い記事も・・・でもないか
ttp://boat.zero.ad.jp/~zaw01300/atlantis/profile/history.htm まあ、結局、希望していたAM新聞は、目にすることができませんでしたが、
どこかの大きい図書館には、あるのでしょうね。
またの機会に考えてみたいと思います。
MA○E/wipで Tube Panic が動き始めてますな。
(c)1994 か。当時、実機で遊んだよ。懐かしい。
>537
(c)1984 のマチガイね。
題名:本の値段
近くの本屋に売っていなかったので、ブックサービスで購入。
さっそく、読み始めた。見た目は、いつものパターンだったので、
中のレイアウトも、なんとなく想像できる。
文章が、いつもと同じような雰囲気を感じたので、ゲームの紹介記事は読み飛ばす。
実際読んだ部分は、インタビュー記事とニチブツのゲーム紹介ぐらい。
インタビューは、もうちょっと資料をちりばめて、ゲームを知らない人にも
読ませるような間口を期待してしまう。あいかわらず、勢いのインタビューに
なってしまっていると思う。3つめのインタビューは、なんとなく会話がギクシャク
しているように感じたので、私は読むのをやめた。
ゲーム紹介の本は、いくつか見てきたが、この超アーケードの存在の意味が、
まえがきを読んでも、よくわからずに終わった。あと、紹介ゲームの選択意図が
最後までわからなかった。はっきりいって、ナムコとタイトーがむちゃくちゃ多く、
セガは、少なかったように感じた。いままでのゲーム紹介本では、取り上げなかったものを
あえてセレクトするとか、1つのメーカを突き詰めたり、なにか独自の視点を期待していただけに
残念な部分が多く感じた。
あと、インタビューは、悪くない。でも、そこには、読みたい需要は、満たしていないと思う。
コンティニュー誌の繋がりで行ったインタビューに過ぎない部分、説明不足なところ、
ゲームをあるていど知っている人にとっては、説明は不要だが、間口がそう言った意味で狭い。
勢いで完成した本を普通に販売して欲しくない。
ゲームを語る本は、このひとたちにしか作れないのか?
もう、ゲームライターは、滅亡したのか?
一番最後の、ゲーメストのぜんじ氏と秋葉原をうろうろしている話は、
商業誌にのせていいのか?ただの雑談にしかみえない、穴埋め文章は、はっきりいって不必要。
だったら、ぜんじ氏には、違う話を聞くべきかと・・・
540 :
ムーンクレスタ日本代表候補:02/06/18 00:09
書籍もゲームソフトも、昔ほど主張がなくなってきましたね。
適当なレビュー記事とか…ヒドいもんです。
大昔のベーマガって読んでてすごく面白かった。
本当に好きな人が書いてるってのが、読んでて伝わってきた。
自分の仕事で大忙しのハズの古代祐三氏が匿名で寄稿してたりしてね。
個人的には、ゲーメストが「気合いでGO!」みたいな攻略記事を容認し始めた
辺りからゲーム関係の書籍がつまらなくなった気がしています。
そんなゲームを発売するようになったゲームメーカーの責任もあると思いますが…
541 :
かなりのセガ党:02/06/18 21:12
>>540 今のゲームを話題にして面白い記事を書くのは、難しいのだろうか?
確かに面白い記事が減りました。ゲーメストのノリだけ攻略ですら
懐かしきよき時代と感じてしまうほどです。
ただ、これは読者側の問題でもあると思うんですよ。
結局、記事の面白さを理由に雑誌を買う人が現在は少ないのではないか。
速報性だけを求めると、結局ファミ通がベスト。極論すれば雑誌より
ウェブがいい、ということにもなります。
練り込まれた文章にはそのライターだけが持つ味わいがあります。
そうしたものを手元に持っておきたい、という人がどれだけいるのか。
結局、求める人がいないところに市場は成立しないのですね。
貧しい時代になったものです。
542 :
NAME OVER:02/06/18 22:38
えーと、かれこれ15年ほど前、もう実機も見掛けないから時効になるかな。
当時メダルゲームに夢中になっていた私は、少ないメダルを買ってチビチビと
使い果たす、ゲーセンにとって「いいお客さん」でした。
ある日メダル麻雀をしていたら、なぜかラストチャンスが全部当たり牌に
なっていたんです。ラッキーと思いながら続けていると、同じ事が何度か有り、
ついにそれが裏技(バグ)であることを発見してしまったんです。
その方法とは!まず、場の初めに「イイペイコウ」の積み込みをします。
その時点で、配牌にはイイペイコウが入ってます。それから、残りの牌を順子
やアンコで揃え、そしてイイペイコウの内のどれかの牌をツモることで、イイ
ペイコウのどの牌でも上がりのテンパイ状態になりますよね。
で、そのまま流れてラストチャンスまで来れば、こっちの勝ち。なんとラス
トチャンスの牌が最初のイイペイコウで、全部が当たり牌になってるんです。
まあ途中でCPUに上がられたら終わりなんですけど、これが結構勝てる
んですよ。なんたって、これだけで2万枚も貯めましたからねぇ。
で、ついには店長にかぎつかれて、バグ対策を施したROMと代えられてしまい
ました。近所のゲーセンも皆代えられていたので、なーんかSNKに悪いことを
したなぁと・・・。
そして現在、某MAME企画でこのソフトが対応になったら、ROMの種類が
2種類あるのを見たかったんです。それは、あのROMが私ら数名の為だけに
作られたものだったのかどうかを確かめたかったからです。でもそれは夢へと・・。
で、実際どうだったのか内部の方でもご存じないでしょうか?万が一、実機が
稼働中だったらいけないので、あんまり大きな声ではいえませんが、名前欄から
ソフト名は判るでしょう。
どうかココだけの話ということで教えて下さい。
題名:おもばな?(ここに書き込む必要はない文章です。すまぬ)
ゲームにまつわる面白い話を期待する。面白い文章って、笑えることでなく、読む人が共感したり、
理解したり、スムーズに吸収できたりという、読むことになんらかしらのプラスを感じることが出来る
ことだと私は思います。面白くない文章については、読みにくく頭に内容が入らない。書くことが、
筆者の主張であり、主張は、相手に伝わらなければ意味がないものと思うので、独りよがりな文章、
読みにくい文章は、寛大な気持ちがないときには、結果的に読み飛ばすことになります。
同様に面白くないゲームについては、、、と続くのですが、私の場合は、面白くないゲームについては、
簡単に「面白くない」と投げません。それは、ゲームを作る現場を見てしまっている部分と、ゲームとはなにか?
ゲーム性?というものに対して明確な答えがわかっていないからです。
私にとって、操作がし難い、処理が遅いというものは、糞げえじゃなくて、不親切なゲーム、ハードに
見合わなかったゲームというスタンスになります。みんなが、みんな、穏和にゲームを受け入れる必要はないと
思いますので単純に面白くないゲームを糞げえと主張することも自由な発想と思います。
面白くない!と意見するのは、簡単です。でも、なぜ面白くなかったのか?どうしたら面白くなるのか?
と考える展開がない意見については、おっさん的意見ですが、悲しくなります。類似意見ですが、
先生が生徒に質問して、生徒が「わかりません」と何も考えずに答えている姿も、悲しい光景です。
ようは、略しずぎる傾向が強いのでしょうね。本当は、その意見のまえにいろいろな理由があるにもかかわらず
それをすべて略して、動詞だけの表現になっているのでしょう。しかたがないことなのかも、しれませんが、
544 :
ムーンクレスタ日本代表候補:02/06/21 23:52
保守も兼ねて。
>>543 分からないでもないんだけど、面白くないものの改善点までを消費者に求めるのはどうかと…
面白いゲームを提供できない時点でメーカーはダメでしょう。
面白さを求めてゲーセン行ったり、ソフト買ったりするわけですから。
無料ならともかく、お金を出して買うわけなので。
でも今は、ネットの普及などで消費者の声が開発側に届きやすくなりましたね。
不満を書き込む場所がありますし、それを見ている開発者もいますからね。
えんどタンなんか見ていると、本当に感心してしまいます。
パワフルなおっさん、まだまだ若い者には負けてないですね。
それでも私にとっては面倒だな。いちいち改善点まで考えてられない。
他にやりたいことはたくさんあるし、息抜きのゲームが息抜きでなくなってしまう。
でもそうしてると、意見を言う人はマニアだけになって、それに従って改善したゲームが
マニア受けしかしないようなものになる。
そうやって今の停滞感が生まれたのかも知れませんね。
いつから私はレゲーしかやらなくなってしまいましたし、現在ゲーセンには殆ど行きません。
題名:知らないことが多いほうが幸せなこともある
古本屋にいくといろいろな新たな発見に出会う。幸せでもあり、寂しさでもある。
クロスレビュー通信95年後期という本を手に入れた。
ちょうど、PCエンジン・メガドラ決別、サターン・プレステ登場の時期のため
ぺぺんがやジウースやPCエンジンのリンダキューブなど、今では高価なソフトの
レビュー記事がいまとなっては、面白く読むことが出来る。
知らなかったことなんですが、「麻雀繁盛記」で、ロイヤル麻雀と雀豪があそべる
そうですね。そう考えると、やってみたくなるなあ。先入観で、SFCのニチブツ
麻雀シリーズは、ワンパターンという思いがあったので、少し見る目が変わった。
私の中では、ファミコン>PCエンジン>SFC>PS>メガドラ>メガドラCD>SS
半分ネタですが、ファミコンでのニチブツの活躍は、評価高いです。
ああ、すべての記憶がなくなれば、新たな気持ちでゲームが楽しめるのに
と今更ながら思います。
546 :
NAME OVER:02/06/25 12:54
age
題名:いいわけがましい振り返り
自然と書き込みを続けていくと記憶が薄れてきます。
まあ、私にとっては、些細な思い出なのかも知れません。
このスレも、半年以上続きました。よくまあ、消えずに残ったものです。
私の一方的な発言については、ニチブツからは、レスはなく。
結果的に私のわがまま状態で終わりつつあります。
それも、それで、よいことなのかもしれませんが、
私には、たくさんの納得できない現状が残っていくのが、残念です。
以前、「考え中」さんにひどい書き込みしていたら、返事なんてもらえるわけ
ないじゃないですか!的な発言を頂いたことがあります。
確かにおっしゃるとおりと思います。
ただ、簡単に「面白くない」「氏ねえ」「くそげえ」という言葉を発するのでなく
私なりの言葉で書き込みしてきたつもりです。その私なりがおかしいといわれると
それまでですが、関係者は、入りにくいのでしょうか?
たとえ関係者からコメントがあったとしても、集中砲火をするわけではないし、
2ちゃの言葉では、まったりと会話が出来ると思います。
まあ、「お前(私)がうざい。」と思われているのが現状なのでしょうね。
題名:続変とロケテスト1
おぼろげな記憶ですが、アルバイト時代にロケテストという語彙を
会社で聞いたことがあります。それは、「ピヨピヨ」についてのことです。
場所については、痛点閣があるあたりのスマートボールができる隣の
ゲームセンターだったような気がします。今でもあるのかわかりません。
まあ、ピヨピヨについては、しなくても解りそうなものなんですけどね。
パズルゲーム版ピヨピヨをプレイした人って、いるのでしょうか?
一回、脱衣パズルということで、本にも掲載されたことがあるので
存在を知っている人は、いると思います。
じゃなくて、存在が薄すぎてだれも気が付かないか・・・
あとは、駅ビルでもしていたような気がします。
駅ビル内で日物の麻雀ゲームの出現率が高いのもそのためかと思う。
題名:続変とロケテスト2
知っている人がいれば、教えて欲しいのですが、
ニチブツの新しいゲームは、出ているのでしょうか?
最近は、新宿や池袋に行くことが無くなったので、全然わかりません。
出ていたとしても、DVDX?かDVD21?かよくわからないシリーズだと
思います。まあ、シリーズは、私の中ではどうでもいいです、気にしているのは
その女優が違うとか、女優の数が多いとか、技術もへったくれも必要ないことで
なく、「新しい試み」をしているかについてです。
その女優におんぶにだっこの姿勢は、AV麻雀1作目からありました。
私は、その姿勢がいやだったので、歪んだ企画を作りました。(認められませんが)
少しでも、焼き回しを打破するような動きがあればよかったのですが、
私が記憶している限りでは、女優の入れ替え、女優の数を増やす、メディアの変更
クリア後の小規模なプレゼント、画像の編集の変化ぐらいしか違いを感じることは
できませんでした。
題名:続変とロケテスト3
もちろん、ゲームを作るには、時間と人が必要です。
いままでの女優の垂れ流しパターンで、インカムが稼げていたのも悲しいですが事実です。
メーカは、「インカム良ければ、同じパターンでいいじゃないか」というのも解ります。
同じものを量産して行くでしょう。稼げるのだから・・・だれも文句はないでしょう。
ただ、マンネリになにも疑問を感じず、上のいうことを忠実に守ることを続ければ
メーカが思うよりも早く、ユーザーは、離れていくと思います。
その前に、社員も見切りをつけるでしょう。変化を求めない会社には、
結果的に上司の指示を忠実に守る社員だけが残り、
いつまで立っても、同じ物を同じように作り続ける工場みたいな会社、、、
・・・なっている現実と思いたくないんですよ。
※辞めた人でもいいから、解る範囲のニチブツを教えて欲しい。
今までの過去ログを読むと気分がいい物ではないかもしれないけど
551 :
NAME OVER:02/06/26 14:46
>結果的に上司の指示を忠実に守る社員だけが残り、
>いつまで立っても、同じ物を同じように作り続ける工場みたいな会社、、、
安定してていいじゃねえか。アホな事して失敗するよりマシ。
ユーザーもそういうのを望んでいるし。
俺も上司に賛成。
業界がマンネリしているのは、不景気を招いた政権の所為で
会社の所為じゃないよ(w
でもビデオ麻雀でブラを脱がすとブラの景品が、パンツ脱がすとパンツが出る機械
だったら欲しかったな。
>>551 なるほどねえ、ユーザーが望んでいるならしかたないね。
そう考えるとまだ魅力があるのでしょうね。
私は、てっきり、ユーザーに呆れられていると思ってましたよ。
景品で思い出しましたが、野球拳のゲームで、クリアするとパンティがでるのなら
ありましたね。昔・・・今も稼働しているところがあるのか知らないが、
553 :
NAME OVER:02/06/30 01:28
安定というより、停滞じゃないか?
停滞した先に未来はないだろ。
ユーザーが飽きたかどうかは市場調査するしかない。
たった一人の意見を総意の意見として鵜呑みにするクリエイターとは恐れ入った。
そんな視点で本当に面白いものが作れるんか?
柔軟性が足りないのとちゃうか?
>>553 え?私に向かっての発言ですか?
それとも、551に対して?
551は、ゲーム関係の人なんですかね。
まあ、いいけど
まあ、こんな時代ですから会社としての冒険は難しいし
551さんのような意見も理解できるかなと。
しかし黄金期(?)の人達ってどれぐらい残っているんですかね・・・
でも私はまだ日物に期待していますよ。
何時になるかは分からないけど
きっとまたやってくれるだろうと。
根拠は無いですけどね。
題名:終息の瞬間
冒険?いつからまもりのメーカになったのだろう。私の主観では、F1サーカスのPCエンジン版が
売れたぐらいから、冒険をやめて、安定?続編モードになったように感じます。80年後半までは、
野心的なゲームが盛んに出てきたようですが、「ああ、F1って結構売れるんだ!」と思ったかどうかは
知らないけど、相当の数の続編・移植が発売された現実は、隠すことが出来ません。
続編は、開発費も抑えることが出来るし、大体の売れる数もわかる。
他のメーカも続編出す理由も暗黙の了解なのでしょう。
これ以上、F1や麻雀におんぶにだっこではいけない。と思ったかわかりませんが
ニチブツアーケードクラシックを発売したことは、すごい決断だったと思います。
しかし、その後に続く物がだせない現実は、いかがなものかと
緩やかな安定は、緩やかな下降線になるのが目に見えています。まだ、合体の思想とツインレバーのこれからは、
まだ出尽くしてはいないはず、開発マシーンが、PSのみでもいいじゃないですか、1でもまだ面白いものは、
作ることが出来るはずです。
まあ、うえの人の、これからの展望があってもよさそうなんですけどね。
ここ数年間は、そんな、方向性が感じられない現実は、ありますね。
別にニチブツがどうなろうが、私の生活には影響はありませんが、
何かをして欲しいなあと気にしてしまう部分は、なんなのでしょうか?
よくわかりません。ま、何も変わらないのかニチブツの本質なのかもしれませんが、
557 :
NAME OVER:02/07/05 23:09
1から11氏、最後に余計な一言を入れるのが癖なのか?
自分の意見を言いたいだけいい、いつも最後で逃げてる。
それじゃ、良い物は創れないわな。
題名:気の利かない「いいわけ」1(いちお、過去ログを流してみました)
>>557 >1から11、最後に余計な一言を入れるのが癖なのか?
癖なんでしょうか?わざと入れているようなきもします。・・・「普段の言動でも同じようなことがあり、嫌われ孤立してますよ。」
って、思ってもらってもいいですよ。読まれていて違和感を感じますか?1から11のコメントをさけてごらんになるほうが
よろしいかと思います。
>自分の意見を言いたいだけいい、いつも最後で逃げてる。
そうですね。いつも、逃げていますね。他の人の参加率が低いスレですからね。私のせいで、書き込みがないのもありますけどね。
(私が書きにくくしているのが現状)・・・「普段の言動でもいつも逃げてばかりで、信用ゼロですよ。」
って、思ってもらってもいいですよ。
ただ、書きこみしてもらった人に対して、頭ごなしに否定したり、拒絶したりは、するつもりはありません。
できるだけ、丁寧に受け答えをするようにしたつもりです。自分でも気になったので過去ログをさらっとみました。
書きこまれる意見は、大切なものと思います。普通に「自分の意見をいいたいだけいい。」については、まずいことだったのでしょうか?
単純にくそげえ、遊ぶ価値なし、などの単純な言葉はさけ、ここがよくない。できればこうなって欲しい。と
私の意見を書きこんできたつもりです。それって、まずかったのでしょうか???????
逃げるについても、文章の結末がうまくまとまりそうもないときは、平気で、文章を終わらせますし、放り投げる部分は、ありますね。
逃げない文章というのは、
>>557さんのような発言のことをさすのでしょうか?そのような文章にならず本当に申し訳ありませんね。
題名:気の利かない「いいわけ」2(いちお、過去ログを流してみました)
>>557 私は、感情の赴くまま、会社を批判しているように思われているようですが、(つぶれてしまえ的な発言が所々にありますね。)
本心では、はやくなくなっちまえとは、思っていません。(言葉や表現は、悪いですけど)
確かに会社の中の個人を非難している発言は、まれにあります。いいわけですが、本当にうらんでいるわけでは有りません。
・・・いいわけでしかないですね。理由としては、いいげーむを出しなさいと他人依存の意見はできるだけしていません。
こう言う感じのゲームは?と提案を交えながら書きこんできたつもりですが、伝わりませんか?きっと私の文章力がないのでしょうね。
申し訳ない。
>それじゃ、良い物は創れないわな。
そうですね。良いもの作れるように見えなかったから、首になったのでしょうね。自分でもわかっているつもりです。
・・・「今の会社でも、雑用ばかりで、仕事といえるものが与えてもらえません。」って、思ってもらってもいいですよ。
ああ、余計な一言に、自分の意見だけをいって、逃げて、良いもの作れない
レスになってしまいましたね。あれですかね、ようか、私は書きこまないほうがよいと
いう結論で、受け取ったほうがよいのでしょうか?
ご希望なら、しばらく控えますし、そのほうがいいかもね。
スレも読まずに1から11をニチブツ社員と勘違いしてる553と557はほっとけ。
さすがにネタが尽きてきたとは俺も思うけどね。
懐かしんだり嘆いたり妄想したりでそれぞれ書き込むのは勝手だろ。
何もニチブツ公認で新作の企画をしてるワケじゃなし。
ちょっとアングラな話で申し訳ないですが。
つうか、この場所自体が十分にアングラなのかな? そうでもないか。
とうとう豆にやってきました、TUBE PANIC。
この作品は長いこと拝んでおきたかったものなので感動です。
すごいですね、1984年当時で、こんなに完璧な拡大・縮小処理をやってのけていたとは。
タイトル画面に出てくるFUJITEKという会社がどの程度絡んでいたかはわかりませんが、
チューブパニックのプログラムを組んだ人は、
不可能を可能にするニチブツのスーパープログラマーだったと聞いたことがあります。
サウンドは、マグマックスを担当された山田氏でしょうか。そんなテイストです。
マグマックスは結構イカレた(良い意味で)サウンドですが、
チューブパニックはかなりアダルトな雰囲気で素敵です。
BGMはなく、異次元空間を思わせる効果音が鳴っていますが、これがかなり臨場感あり。
ちょうど、マグマックスのボスBGMのような感じですね。
アーケードクラシックスに収録してほしかった。。。
レゲー板だけに悪戯天使〜
最高っす。特にやる気の涌かない音が鳴るドッキング(笑)が
近所のゲセーンにテラフォース入りました。
これマジおもろいっすね!
えらい派手なボム、縦と横ステージのシンクロ進行etcの熱い要素に加え
あのニチブツ特有の「やらしい動き」の雑魚がいいスパイスになってます。
低めの難易度もかなり好感持てますねぇ。
しかも稼ぎもけっこう熱いから、プレイしてて楽しいです。
昔はいいゲーム作ってたんですねー。
567 :
かなりのセガ党:02/07/14 23:30
下がりすぎてますので上げ。
>1から11様
ここを見るだけのために2ちゃんに来ている私のような者もおりますので
お気になさらずこれからも続けてください。
今日は1から11さんの書きこみがありそう。
と、予言してみたりする。