■ 「インベーダー」をトコトン追及したい ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
タイトー製の「スペースインベーダー」。

このゲームの「仕様」を、みんながわかる範囲で、
教えてほしい。

UFOの得点パターンや、ビームのピクセルパターン、
各種バグの原因など・・・

ねらいは、
「このスレを見れば、インベーダーが作れる」
というもの。

自分も、わかるレベルで、その謎を解き明かそうと思う。

もし類似スレがあったら、その情報もキボンヌ。
2:01/10/17 18:34
手始めに、各インベーダーのピクセルパターン。

□□□□□□■■■■□□□□□□ □□□□□□■■■■□□□□□□
□□□■■■■■■■■■■□□□ □□□■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■□□ □□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□■■■■□□■■□□ □□■■□□■■■■□□■■□□
□□■■■■■■■■■■■■□□ □□■■■■■■■■■■■■□□
□□□□□■■□□■■□□□□□ □□□□■■■□□■■■□□□□
□□□□■■□■■□■■□□□□ □□□■■□□■■□□■■□□□
□□■■□□□□□□□□■■□□ □□□□■■□□□□■■□□□□

□□□□□■□□□□□■□□□□ □□□□□■□□□□□■□□□□
□□□■□□■□□□■□□■□□ □□□□□□■□□□■□□□□□
□□□■□■■■■■■■□■□□ □□□□□■■■■■■■□□□□
□□□■■■□■■■□■■■□□ □□□□■■□■■■□■■□□□
□□□□■■■■■■■■■□□□ □□□■■■■■■■■■■■□□
□□□□□■■■■■■■□□□□ □□□■□■■■■■■■□■□□
□□□□□■□□□□□■□□□□ □□□■□■□□□□□■□■□□
□□□□■□□□□□□□■□□□ □□□□□□■■□■■□□□□□

□□□□□□□■■□□□□□□□ □□□□□□□■■□□□□□□□
□□□□□□■■■■□□□□□□ □□□□□□■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■□□□□□ □□□□□■■■■■■□□□□□
□□□□■■□■■□■■□□□□ □□□□■■□■■□■■□□□□
□□□□■■■■■■■■□□□□ □□□□■■■■■■■■□□□□
□□□□□□■□□■□□□□□□ □□□□□■□■■□■□□□□□
□□□□□■□■■□■□□□□□ □□□□■□□□□□□■□□□□
□□□□■□■□□■□■□□□□ □□□□□■□□□□■□□□□□
3NAME OVER:01/10/17 18:38
名古屋ってなんでそんな名がついたの?
4NAME OVER:01/10/17 18:39
UFOの点数は、23発目と、
あとは15発おきに300点とのことだけど、
50点、100点、150点を意図的に出す場合、
何発目なのだろうか・・・?
5:01/10/17 18:40
>>3
やっぱり、名古屋で考え出されたからかなあ・・・
6:01/10/17 18:45
インベーダーは、普段は2ピクセルずつ移動するが、
最後の一匹になると、左から右に移動する場合のみ、
3ピクセルになる。
7NAME OVER:01/10/17 18:49
敵の弾、相殺できるのとできないのがあるけど何か法則はあるの?
ドットパターンも2種類あるが、それとは関係なさそうだし。
いまだに謎だ。
8NAME OVER:01/10/17 18:50
>>5

インベーダー発祥の地って名古屋じゃなかったっけ?
違ってたらスマソ
9:01/10/17 18:54
>>7
当時は、当たり判定を座標じゃなく、
ピクセルの有無で行ってたから、
弾のピクセルパターンによりけりなんだと思う。

弾の先端で、判定していたものと思われるが・・・
10:01/10/17 18:56
>>8
てことは、当時のタイトー本社は、名古屋ってこと?
11:01/10/17 19:10
誰か、
あのインベーダーの爆発パターンが、
右半分と左半分がズレるバグの、
原因わかる人いないかなあ・・・
12NAME OVER:01/10/17 20:19
どうでもいい。
13NAME OVER:01/10/17 21:27
敵弾は、3種類でしょ。
左右対称のイボイボ、左右非対称のイボイボ、波。
14NAME OVER:01/10/17 21:39
>>7
 当たり判定の順番の問題だったような。
 自弾移動ー>当たり判定ー>消滅  が先か
 敵弾移動ー>当たり判定ー>消滅  が先かという。
15:01/10/17 21:44
>>13
左右非対称のイボイボは知らなかった。
16解析者:01/10/17 22:10
>>8
>>10
んなわけないでしょ。

>>11
説明すると難しいのですが、ハード的原因です。

>>14
正解。
因みに、当たり判定は描画データをグラフィック画面とANDする事で
判定していますので、1ドット単位で正確です。
17NAME OVER:01/10/17 22:16
レインボーは消防の頃ベーシックでゲームを作ったことがある奴なら
原因が分かるのでは。
18:01/10/17 22:23
>>16さんは詳しそうだ。
今後もよろしく頼みます。
19:01/10/18 12:01
当時は「スプライト」機能がなかったから、
キャラクタを動かす際には、消去処理が必要だった。

でも、スプライトを使ったら、
シェルターが削れていくあの処理は出来なかったね。

DirectXで、あの処理できるかなあ。
20解析者:01/10/18 19:18
他にバグとして「2段落ち」「化石」なんてのがありますね。

2段落ちは、レインボー状態で2往復させると、一気に下まで落ちてしまうもの。
原因は、インベーダーの段落ちは、グラフィック画面の特定の位置(列)に何か
が描かれているかどうかで判断しているのですが、レインボーを続けていると
その判定部分に残骸が残り、無条件で段落ちしてしまうのです。

化石は、ある条件でトーチカを撃つと、特定のインベーダーが隊列から離れて
動かなくなるもの。
原因は、詳しく書くと長文になるので避けまが、簡単に言うと、ヒットチェック
の欠陥で、当たっていないインベーダーが死んだ事になってしまうのです。
21解析者:01/10/18 19:28
>>19
マジで作りたいのですか?
22:01/10/18 19:44
>>20
そんな現象、知らなかった・・・

>>21
昔9801で挑戦したことが、あるにはあるんだけど、
細かいところがわからなくて。

名古屋とレインボーのバグの原因ぐらいなら、
解明したんだけど・・・
23NAME OVER:01/10/18 22:02
インベーダーのスクリーンセーバがあるね。カトー君の。
24NAME OVER:01/10/18 22:15
あんまり関係ないけど、新潟の万代のゲーセンに
テーブル形のインベーダーが現役で稼動してた。
もう少しで1周ってところで死んだ。
正統な名古屋打ちが見たい。
関係ないのでsage
25:01/10/19 10:38
これでよかったっけ?
あまり、自信ない。

□□□□□□■■■■□□□□□□ □□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■■■■■■■■□□□□ □□□□□□□■■■□□□□□□
□□□■■■■■■■■■■□□□ □□□□□□□■■■□□□□□□
□□■■■■■■■■■■■■□□ □□□■■■■■■■■■■■□□
□■■□■■□■■□■■□■■□ □□■■■■■■■■■■■■■□
□■■■■■■■■■■■■■■□ □□■■■■■■■■■■■■■□
□□■■■□□■■□□■■■□□ □□■■■■■■■■■■■■■□
□□□■□□□□□□□□■□□□ □□■■■■■■■■■■■■■□
26NAME OVER:01/10/19 11:19
たまにミサイルが貫通して後列の敵にヒットするのはナゼ?
パート3で名古屋打ち(地元ではちゅうしゃって言ってた)すると稀に敵弾が当たってしまうのは?
同じくパート3で音楽が鳴っている時にコインを入れるとシカトされるのは?
27:01/10/19 12:37
>>26
ミサイルが貫通するのは、
インベーダーが、下段に降りる瞬間に弾が当たった場合だと思う。

でも、狙ってやるのは至難の技だよね。

ちなみに自分のミサイルは、
4ピクセルずつ動いてるのかなあ?
28解析者:01/10/19 21:14
>>26
段落ちの瞬間貫通することがあります。ミサイルのヒットチェックは、次に
ミサイルを描画する部分に何かが描かれていないと処理しないからです。

パート3というのは俗名で、パチモンの一種です。オリジナルの常識は通用
しないでしょう。音楽が鳴っている時は、CPUは演奏に全精力を使いますので、
コインチェックしてません。

>>27
自機のミサイルは1int4ピクセルですね。敵弾は3int4ピクセルで、
スコアによって微妙にスピードが上がります。
29解析者:01/10/19 21:15
>>25
UFOは、横3キャラだと思います。
30NAME OVER:01/10/19 21:33
このゲームは何面で1週になるんですか?
31解析者:01/10/19 21:36
あと、これくらいは知っておきましょう。

・インベーダは、左下のヤツから1int(1/60秒)に1匹ずつ移動する。
 ゆえに、インベーダーが少なくなると移動が速まる。
・インベーダーの弾は3種類ある。画面上同時に存在するのはこの3つ。
 A.左右非対称にトゲが付いているもの
 B.左右対称にトゲが付いているもの
 C.波形のもの
 弾Aは、砲台に一番近い列から発射される。
 弾B・Cは、あらかじめ決まった列から順次発射される
・UFOは25秒おきに出現する。左右どちらから出るかは、自機のショット
 回数(奇数偶数)で決まる。インベーダーが7匹以下だと出ない。
・UFOの得点は、自機のショット回数で決まる。
 50 50 100 150 100 100 50 300 100 100 100 50 150 100 100 (以降ループ)
・UFOの出現中は、弾Cは発射されない。つまり、この時は同時に2発しか出ない。
・面クリアするごとにインベーダーの初期位置が下がるが、9面をクリア
 すると2面の配置に戻る。
・インベーダの消滅音は毎回微妙に異なる。これは基板上の発振回路のタイミング
 に依存しいるため。(希に2回鳴ることがあるのもこのせい)
32:01/10/19 21:42
>>29 >>31
おお、有力な情報、感謝します。
33:01/10/20 08:19
インベーダーは、最初に出現したら、まず右方向に動きます。
これを間違えると、名古屋のときに、方向がおかしくなります。

最下段のインベーダーの最初の出現位置は、ビーム砲台から、

 1面 : −10段目
 2面 : −8段目
 3面 : −6段目
 4・5・6面 : −5段目
 7・8・9面 : −4段目

となります。

そうすれば、名古屋の際、4・5・6面は、
方向が逆になるのも再現されます。
34_:01/10/20 08:32


>>31 って

(´-`).。oO( こうやマンチョ?

 
35ペリーヌ・パンダボアヌ:01/10/20 09:45
消防の時の夏休みの注意事項に「インベーダーゲームはしない」が
絶対入っていたな。
36NAME OVER:01/10/20 10:31
>>35

あったあった。漏れはインベーダー以外なら可という解釈をしてギャラクシーウォーズとか
やってた。
3726:01/10/20 11:38
パートIIIってパチもんだったんだね
MAMEで確認したらサンリツってなってたよ

記憶違いかもしれないけど当時>>20で言ってる「化石」のバグ技
やってるとGAME OVERになる事があったようなないような・・・
38NAME OVER:01/10/21 06:16
34
俺も、そう思ってた
39NAME OVER:01/10/21 06:20
メロディインベーダーの歌のライセンス料は、ちゃんと払われていたのだろうか?
40NAME OVER :01/10/21 06:48
>>39
払ってないでしょ、やっぱ。音楽じゃないけどタイトーにすら払ってないだろうし。

しかしここの情報は結構ためになるね(w。
41NAME OVER:01/10/21 06:57
ねえねえ、こうちゃん、インベーダー何面&何点行くの?
42NAME OVER:01/10/21 08:13
>>41
俺こうちゃんだけど、あんた誰?
43:01/10/21 08:16
>>41
6面。
5000点前後かなあ・・・

(ダメじゃん!?)
44解析者:01/10/21 09:37
>>34
こうやマンチョって誰?
45NAME OVER:01/10/21 14:15
>>44
知らない方が幸せ。
46NAME OVER:01/10/21 15:19
>24
まだあったんだ。
8年前に行ったときにも回りが最新作だらけなのに
あのテーブルが何気においてあったのには驚いた。
ローカルなのでsage
47NAME OVER:01/10/23 21:28
インベーダー以前にもテニスとかブロック崩しとか風船割りとか
ビデオゲームのヒット作はあったわけだけど何かが他のゲームと違っていた。
具体的なシチュエーションとキャラの造形がそれまでとの大きな違いだけど
メガヒットに結びついた理由はそれだけじゃない気がする。
48NAME OVER:01/10/24 02:08
>>47
よく言われてる事だけど,それまでの受け身のゲームから自由に動いて攻略できるゲームに進化したのが大きいんじゃないかなと。

ブロック崩しや風船割り,ハッキリ言ってつまらんもんなぁ。
49NAME OVER :01/10/24 19:31
名古屋撃ちをやっていると極稀に自機が死ぬことがあったけど、どうしてだったんだろう?コピーじゃなっかたと思うんだけど。
50NAME OVER:01/10/24 19:55
ゲームボーイのは、アドバンスでやるようになって、一気にハイスコアがのびた。
ワイド画面にできるから。
ハイスコアは21000点くらい
51ななし :01/10/24 22:10
当時、名古屋打ちが流行っていて皆やっていたので
おいらは、独自にアグネスチャンから頂いた技
ひな消し(ひなげし)を考えた。
地元では、名古屋打ちに続く評判でした。
52ななし :01/10/24 22:14
続き
ひな消しを使う前には、「ひなげし〜〜〜!」と叫ぶのが、ルールでした。
ちなみに当時はやっていた漫画は、ゲームセンターあらし炎のコマでした。
53NAME OVER:01/10/24 23:57
ひなげしってどうやるの?
54:01/10/25 11:57
アグネスたんは、
インベーダーウーマンだったのか・・・
55NAME OVER:01/10/25 18:35
日本チャンピオンは何点くらい出してたんだろうか
56NAME OVER:01/10/26 06:55
インベーダーは難しいよね、よく攻略法として名古屋撃ちが
挙げられるけど、あれって、安全な面クリア方法じゃないし
永久にやれるくらい、うまい人も見た事ない、昔、タモリが
インベーダーに何万も使ったって、テレビで言ってた
あと当時、田中角栄が、タイトーに電話して、サイドビジネス用に
インベーダーをいくつも購入しようとして、インベーダーハウスを
建てようとしたが、在庫が無くて買えなかったって話もあった。
57NAME OVER:01/10/26 17:09
1面目では、300点UFOを8つ破壊して、
クリア時に3,390点にするのが、おれの常道だったな。
1面でUFO最高何機出せるんだろう。
58:01/10/26 18:33
990点ですが何か?
59NAME OVER:01/10/26 20:08
わたしも990
57はうまいね。

私は現役世代でないので、UFOの出し方が分からない
そういえば、インベーダー攻略法ってのを昔古本屋で買ったな〜
筐体の図説で、コイン投入口とかあって、時代を感じさせるのであった。
今確認したら79年初版って表記してあるよ・・・
61NAME OVER:01/10/27 06:14
60
売ればイイじゃん
こうちゃんがヤフオクで7000円で買ったらしいよ
「今でも、この価格は高いと思っていない」(藁
初版だったら、1万円スタートでも、こうちゃんみたいな
人が見たら、買うんじゃないかな〜?
>>61
そんなに高いの?古本屋で買った時100円だったぞ。たしか
と言う訳で、大事に保管しますかね。こうちゃんって誰?
63NAME OVER:01/10/28 02:52
わざわざどうも
65:01/10/29 15:15
名古屋って、あんまりやらない。

1〜3面じゃ、特に必要ないし、
4〜3面じゃ、方向逆だし、
7面まで逝かないし・・・

むしろ、レインボーを狙う。
66[email protected]:01/10/30 12:02
当時は芸能人は20万点オーバーが当たり前だってらしいYO
さだまさしやタモリがオールナイト・ニッポンで4時間実況中継したりしてた・・・

ヤマトの西崎義展が客間に30万で購入したテーブル筐体を置いていたのも有名な話
67NAME OVER:01/10/30 21:15
>>3
真ん中を開けるから、らしい。
右を関東、左を関西ってイメージなんだろね。
68NAME OVER:01/11/01 17:13
名古屋方面から伝わったからと聞いたが…
69NAME OVER:01/11/01 19:07
ナゴヤさんって人が、発見したっていう説は?
70NAME OVER :01/11/01 23:01
教えて!コウヤマンチョ。
71NAME OVER:01/11/03 20:48
名古屋出身の小説家が「名古屋の名物の一つにインベーダーゲームの名古屋撃ちがあります」
等と書いていた
72NAME OVER:01/11/03 20:52
いわゆるインベーダー系ゲームの話題はなし?
ナムコのギャラガとか。
73NAME OVER:01/11/04 01:16
>>72
敢えて言いたい。「一緒にすんな」
どっちの意味かは想像に任す。
74NAME OVER
72
ギャラガの、どこがインベーダー系なんだよ
パート2とか、スペースフィーバーだろ
でも、それ系は、あまり人気が無いし、こうちゃん
みたいに、よほど思い入れが無いと覚えてないよ
本家インベーダーだけで、イイんじゃない?
亜流インベーダー知っても意味無い。