1 :
NAME OVER:
いや、元祖はATARIのブレイクアウトだけど、
サーカスの方が断然面白し、人間の動きがかわいい。
スペースインベーターもサーカスの影響を受けて世に出たんだぞ。
世界初のミュージック入りのアーケードゲームでもある。
ゲームオーバーの時の「ティーティティティーティーティティーティティティティ」
ももちろんサーカスが元祖だ。
ATARIの「ポン」の次に偉いゲーム。それが「サーカス」
2 :
NAME OVER:01/10/09 01:14
誰かレスしてチョ。みんな知ってるでしょ?
3 :
NAME OVER:01/10/09 01:17
YMOが曲にしたゲームだぞ。偉いんだぞ。
知ってる
どうでもいいんだが
サーカス・サーカス
だ
6 :
NAME OVER:01/10/09 01:22
「ティーティティティーティーティティーティティティティ」
っていうのは『葬送行進曲』のことね。
7 :
NAME OVER:01/10/09 01:25
サーカスは風船割りゲームだぞ
>>1は逝ってヨシ!
8 :
NAME OVER:01/10/09 01:32
>>5 違う。サーカスサーカスはユニバーサルが「サーカス」を模倣して出したゲーム。
俺がいってるのはエキシディから出た「サーカス」。
「サーカス」の亜流(っつうかそのまんま)は他にはタイトーの「アクロバット」とか
セガの「シーソージャンプ」とか。
あの頃はひとつ革新的なものが出ると、
それをそのまま模倣したものがいろんな会社から出たからな。
9 :
NAME OVER:01/10/09 01:35
頭突き出した人いる?
俺は今まで見たことないが。
>>1 アーケードどころかゲーム業界初のBGM入りじゃなかったっけ?
11 :
遠野美なぎ〜:01/10/09 03:01
12 :
NAME OVER:01/10/09 09:22
サーカスってのは風船割りゲームですよね?
ミスった後の再スタート時は画面端から人が歩いてきますよね。
その人をシーソーで受けられないハマリまくりがあったハズ。
亜流作品のひとつなんだろうけど、ありゃツラかったよ。
正規作品も遊んだけど一面クリアがやっとだったゼ。
>3
Computer Game -Theme from the Circus-
ゲーム好きは必然的にYMO好きが多いと思うのだが?
13 :
NAME OVER:
YMOはインベーダーの歩行音も使ってたな。