ファミコン探偵倶楽部三度目の正直!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
題名ありきたりすぎ?
疎いものでゴメン…。
2NAME OVER:01/09/11 23:39
3NAME OVER:01/09/11 23:39
>1
ご苦労様ー。
4NAME OVER:01/09/11 23:43
某サイトのあゆみファン倶楽部が10000hitを突破していたのには驚いた。
もちろんファミ探の。
5NAME OVER:01/09/12 00:00
あゆみちゃん、ニューヨークを救っておくれ
6前スレ900:01/09/12 00:10
あ、立てたのね。サンキュー

ついでだからこれも

ファミコン探偵倶楽部
http://ton.2ch.net/retro/kako/984/984042675.html
7NAME OVER:01/09/12 01:15
>>1
スレ題名、バッチリよかったよ

早く新作出ないかな・・・キューブで。アドバンスはダメ
8:01/09/12 02:13
>>7
ありがとう!
ゲームキューブがいいよねやっぱり。
個人的にはまだSFCもいけるとは思うけど。
9hitman:01/09/12 03:37
たのみ.comで任天堂CUBEでファミ探BOXなる物が8000円で出るらしいって書いてなかったっけ?
単なる希望の話だったかな…
10NAME OVER:01/09/12 06:24
ファミ探BOXには、等身大のあゆみ人形が同梱してます。
11地獄に落ちろ!!:01/09/12 16:09
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=3158
これを発案したmaachanとかいう愚か者はファンの資格無しだ!
こんな愚か者は氏んでしまえ!
既に新作の企画なら
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=914
これがあるにもかかわらず協力せずに、自分だけいい格好しようなど甘すぎる!
12:01/09/12 16:52
あはは、キクさん殺っちゃいました〜☆
13NAME OVER:01/09/12 23:47
>>12

そんなアホな。
14NAME OVER:01/09/13 02:30
このアホみたいなスレタイトルは何のつもりだ?
15NAME OVER:01/09/13 13:43
>>14
じゃあ今すぐこれに代わる「真・ファミ探第3スレ」を作れ。
いまなら間に合う。

そこまでいうんならよっぽどいいタイトル考えてあるんだろうな?
16NAME OVER:01/09/13 13:46
しょうもないタイトルに違いはないが、
別にタイトルはどうでもいいだろ。
17NAME OVER:01/09/13 18:21
>>16
なんじゃそりゃ
18NAME OVER:01/09/14 00:04
ついにGC発売か、ファミ探が同時発売なら
迷わず買いに行くのだが・・(w
19NAME OVER:01/09/14 00:39
>>11
うんうん納得納得。
どいつもこいつも協調性が無いよねファミ探支持者は
こんなんじゃ新作なんていつまでも出されないだろうよ。
20NAME OVER:01/09/14 02:07
>>19
(19さんに煽りをかけているわけじゃないけど)

任天堂が「リメイク&新作キューブで出すぞ」と
ほんの一言でいい・・・発表してくれれば、
支持者の足並みもバタッと揃うのかもしれないよ
21NAME OVER:01/09/14 02:12
2しかリメイクしてないのは
なんかの布石じゃないの。
っていうか任天堂って名作多いけど
あまり続編つくらないよね。
22NAME OVER:01/09/14 15:04
>>22
だから愚か者が増えるのだ。
23NAME OVER:01/09/14 19:14
>>22
自爆おめ
24NAME OVER:01/09/14 21:04
任天堂の体質からして単純な続編は出さないだろう
25NAME OVER:01/09/14 21:50
>>24
おおむね同意。
任天堂のゲームで容易な続編って少ないね。
山内社長や宮本さんの気質なのかな?
そこがPSとかDCと一線を画すところなんだけど。
26NAME OVER:01/09/14 23:43
勝手な俺設定

空木の親父は警視総監。
27NAME OVER:01/09/14 23:50
あゆみタンが出ればなんでもいいや
28NAME OVER:01/09/15 01:41
30歳でもいいの?
29:01/09/15 01:48
>>24
>>25
ポケモンスタジアムという最低の他力本願ソフトを忘れてはいけない
マリオパーティーというソフトを忘れてはいけない
30NAME OVER:01/09/15 23:25
ポリゴンのあゆみタン・・・
31NAME OVER:01/09/15 23:26
ファミ探って名曲揃いだね。
32NAME OVER:01/09/15 23:32
>>29
>>25は「少ないね」と書いているだろうが
俺は任天堂にキャラゲーは似合わないと思う
33NAME OVER:01/09/16 00:17
>>30
現在のポリゴンの水準だったら「美」を追求出きるようになったようだけど
やっぱり2Dがいいかな
34NAME OVER:01/09/16 00:33
>>31 サントラ欲しい
35くたばれ!クソまーちゃん:01/09/16 00:50
>>11 に同意!
あんなやつの企画なんかブッ潰れちまえってんだ!!
それにそのまーちゃんってバカの自分勝手な企画の協力する奴等もまたバカだね。
手柄を独り占めしたいって勝手な欲望を知らずに、投票してるんだから。

しかも

○空木先生の過去の話、気になりません?あゆみちゃんに関しては、パート2や「雪に消えた過去」で少しずつわかってきましたが。

だってさ。
それってじょーじって人の企画と同じじゃんか。
人の企画まで横取りしてまで手柄を独り占めしようなんて人間のクズだ!!
純粋に企画を出したじょーじさんって人が気の毒になるよ。
36NAME OVER:01/09/16 00:55
>>34
いらない
ストーリーもなしに音楽だけ聴いてても何にもならん
37NAME OVER:01/09/16 01:20
>>30
ゲェーやめてくれぇ!
後継者とか新作出すならスーファミが一番いいよ。

>>34
サントラなんて無駄なもん出すぐらいならゲーム出してくれ。
38NAME OVER:01/09/16 02:35
メビウスリング状態
39NAME OVER:01/09/16 08:52
自作自演の匂いがプンプンします
40NAME OVER:01/09/16 10:45
39=まーちゃん
図星だからって言い訳するのは見苦しいよ。
41NAME OVER:01/09/17 00:31
>>40
言えてる(藁)

>>ファン失格のクズ野郎maachan
他人に先を越されたなら無駄なあがきはやめて素直に協力すりゃいいんだよ。
全く何が「「ファミコン探偵倶楽部」の新作(続編)はいかが? 」だ!
ふざけたタイトルつけやがって!
お前みたいな自分のことしか考えない勝手なバカは誰からも見捨てられるのが落ちだ!
さっさと逝け!!
42NAME OVER:01/09/17 00:38
波打ち寄せる岸壁に追い詰められたマーチャソ、大ピンチ!
43NAME OVER:01/09/17 02:29
www.famitsu.com/game/campaign/famimuu/index2.html
これに投票して続編作ってもらおう
44NAME OVER:01/09/17 03:01
プロデュサーの横井軍平さんはもう亡くなってるじゃん。
45NAME OVER:01/09/17 07:11
いやあ、相変わらず荒れるなあ。
46NAME OVER:01/09/17 20:53
>>42
自業自得。
あんな自分勝手なバカをファミ探系サイトの管理人がウザく思わないのがどうかしてる。
つーか、みんな騙されてるんだね、あのゴキブリに。
実に気の毒だよ。
いや、一番気の毒なのは、あのバカの小汚い企みを知らずに投票した人だね。

>>44
惜しい人を亡くされました。
47NAME OVER:01/09/18 00:04
みんなちょっと集団ヒステリー入ってるよ…
48NAME OVER:01/09/18 00:05
探偵クンが金田五郎と接触できていたら、事件の展開も変わってたのかなあ。
4948:01/09/18 00:13
>47
ほぼ同時に書き込んでてビビったよ。
50NAME OVER:01/09/18 00:26
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=3158
こいつの勝手な発案を勝手と思わない方がどうかしてる。
みんなしてだまされてるとしか思えん。
もし、このまーちゃんってやつと街中で顔合わせたら間違いなく車で轢きまくってあの世に送ってやる!
5147:01/09/18 00:51
そんな怒らんでも…
ようするに後発でジョージさんとかぶったのがってのが問題なんだね?
2chでスレがかぶってもここまで叩かれるのって珍しいんじゃ…

自分としてはファミ探が出るならSFCかキューブがいいな。
声はでなくていいから…いや豊かなドットSFCレベルのアニメーション希望
>>48
変わっていたろうね。
街中のあゆみ探す3Dまで忠実に移植してもまた変わっていたろうね。
52NAME OVER:01/09/18 03:18
>>47
騒いでるの1人だけでは?
正直、たのみこむには期待してない
53NAME OVER:01/09/18 16:51
>52
役に立たないから「たたみこむ」に改名しよう
54NAME OVER:01/09/18 20:36
頼み込んだって売れるとは限らないしね〜
PCパーツの玄人ブランドと似たものか?

蚊に刺されたら塩でも擦り込んでおけ
55NAME OVER:01/09/19 02:27
52=自分勝手野郎まーちゃんの
ジサクジエンでした。
ミグルシーデスナ(・∀・)
56NAME OVER:01/09/19 09:08
まーちゃんウザイ。
消えてくれないかな
57NAME OVER:01/09/19 09:33
きままな一人暮らしさ・・・
で、どうだろう?さっきの話、無理にとは言わないが・・
58hitman:01/09/19 12:07
次のファミ探は、ま〜ちゃんが出て速攻で氏んで貰うという内容がベストか…
59NAME OVER:01/09/19 12:38
まーちゃん=橋田
60NAME OVER:01/09/19 13:40
GCで、ファミコン探偵クラブのリメイク&新作を出してくれないかなぁ〜
ものすげー、やりたいよ
61NAME OVER:01/09/19 23:17
>>60
むしろスーファミでやる事により最後の華をかざってほしいね。
それが無理ならマザーのリメイクをスーファミで。
62茜地獄:01/09/20 00:25
アキラの死が判明した後に、もう一度カンジの奥さんと
話をしてみたいと思った俺は鬼畜決定ですか?
まあ話なんて出来る状態じゃないだろーけど。
63NAME OVER:01/09/20 00:45
GBAじゃダメ?
テレビにつなげるチューナーも出るらしいよ(非純正だけど)
64NAME OVER:01/09/20 02:40
>>59
あいつの名前出すのやめてくれよー、また前スレ初期のいやな思い出が・・・
65hitman:01/09/20 11:32
>>63
GBAとCUBEが繋げられるやつが純正で出るそうだ。テレビ画面で見られるって。
となるとGBAが本命か?
66NAME OVER:01/09/20 14:31
坂本氏は携帯ゲーム部門だし、
それが妥当でしょう。

今はメトロイド4作ってるみたいだけど。
67NAME OVER:01/09/20 17:06
いや、NP版のファミ探2なんだけどよ

“ようこのははでございます”

 って台詞でワラタのは俺だけか?
68NAME OVER:01/09/20 17:55
空木ってショタコンなんだろーなー。
69NAME OVER:01/09/20 20:41
ハァ?
70NAME OVER:01/09/20 22:59
やっぱり気になる・・・。
しのぶは息をふきかえしていたのか?
日比野が花瓶で頭を殴ったってのは幻?
洋子はどーしていきなり人が変わったの?
このへんはっきりさせといて終わってほしかったよ。
71NAME OVER:01/09/21 00:46
ttp://mbspro3.uic.to/user/tyayoi.html
ここの鬼夜叉ってイタイな・・
72NAME OVER:01/09/21 01:57
>>72
少々ウザくても人を騙してないから
まーちゃんよりマシだよ。
73NAME OVER:01/09/21 02:42
ID表示にしたら、さぞ面白い事になるでしょうなー(クス
74NAME OVER:01/09/21 04:52
>72
自己完結レス?
75NAME OVER:01/09/23 14:04
続編希望age
76NAME OVER:01/09/23 14:29
なんつか・・・最初のスレ面白かったなあ。
77NAME OVER:01/09/24 01:22
ディスク版の日比野の豹変顔の画像探してるのに、どこにもない…。
ディスク版やりたくてもやれなかった自分としては、SFCより怖いと言う
その顔が見てみたい…。
78NAME OVER:01/09/24 04:12
79NAME OVER:01/09/24 05:29
>>78
怖くて見れない
80NAME OVER:01/09/24 06:54
>>77
顔が見たいだけならアップしてもいいよ
81NAME OVER:01/09/24 07:20
ブラクラじゃない?
82NAME OVER:01/09/24 07:21
>>80
見たいです…
>78はブラクラじゃなかったよ。
それでも心配ならブラクラチェッカーで
チェックしてみては?
8477:01/09/24 16:22
>>78,>>80,>>83
有難う有難う!
2chでこんなに感動したのは初めてだ。
ば、ばか、これは涙なんかじゃない。

これだけの技術で、ここまで恐怖感を与える絵にするってのは凄いな。
やっぱファミ探すげえ。
85NAME OVER:01/09/24 21:05
86NAME OVER:01/09/26 01:23
hage
87NAME OVER:01/09/26 18:58
88NAME OVER:01/09/26 23:45
そして伝説へ・・・
89NAME OVER:01/09/27 02:47
>くれぐれも悠さんや弥生さんのような腐りきった事はやめてもらいたいものです。
>悠さんや弥生さんのようなクズ管理人でない事を信じております。
なんかあったの?
90 :01/09/27 03:40
>>89
別の掲示板で、
「後ろに立つ少女は駄作、このゲーム好きな奴はキチ外」
という書き込みをして、その掲示板の管理人に追い出されたのを根に持ってます。
91NAME OVER:01/09/27 08:26
age
92 :01/09/27 09:28
エミュで1,2とぶっ続けでやったが、2は1のネタが満載なことに初めて気づいた。
2やってると「この展開、このパターンどっかで。。。」って事がしばしばある。
そこが楽しかった。
93NAME OVER:01/09/27 15:38
>90
そんな書き込みしてたのか
オレが見た時は管理人が必死にていねいなレス書いてたんだけど、いつの間にやら削除されてた。
代わりに「なかったことにしたい」みたいな書き込みがあって
どうしたんだろうって思ってたんだけど・・・
だいぶイタイ奴だな
94NAME OVER:01/09/27 15:43
>>90
私が良く行く掲示板では、
『こんなつまらないゲームをリメイクした任天堂の開発陣は
キチガイ揃いですか?』
とか書き込んでいたよ。
もう削除されちゃってるけど。
他の掲示板でも同じ事をやってるとは、知らなかったよ。
95NAME OVER:01/09/27 15:45
何が奴をそこまでさせるのか知りたいよ
96NAME OVER:01/09/27 16:18
そいつもしかして、某サイトに出没してた”○鷹”って奴では...?
97NAME OVER :01/09/27 16:50
>鬼夜叉
それだけ「消えた後継者」が好きなら自分でファンサイトでも
作ればいいのにね。
わざわざ出向いていって毒吐いて嫌われて…

大体、あの頃リアル受験生(高校か大学受験)だったら現在は27〜30歳。
正直、年齢相応とは思えない文章と思想。。
おまけに書込み時の「イメージ選択」でこいつだけアイリス。
はまりすぎてて激しくワラタ
98NAME OVER:01/09/27 16:54
>97
ということは、奴は真性ロリオタ?(w
99NAME OVER:01/09/27 18:41

そのへん含めて、三度目の正直ってことでよろしく。
100NAME OVER:01/09/27 19:04
\今だ!100ゲットォォー!!!/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (´´
      ∧∧   )      (´⌒(´
   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
       ズザァァアアーッ
101NAME OVER:01/09/28 10:53
>鬼夜叉
あの500何回クリアってのは
クリアするたびいちいち正の字書いてんのか?
102NAME OVER:01/09/28 13:58
>101
奴のことだから、血文字で額縁の裏に書いていそうだな(w
103NAME OVER:01/09/28 21:40
1プレイって何時間だ?
人生無駄にしてねえ?(藁>鬼夜叉
104NAME OVER:01/09/28 22:03
>87のサイトはちょくちょく逝ってるんだけど、
あそこで鬼夜叉に呼びかけたヤツ誰だYO!
ここのスレのリンクが貼ってた。
105NAME OVER:01/09/29 01:44
鬼夜叉降臨キボンヌage
106NAME OVER:01/09/29 10:18
>103
本人が書いてたけど「消えた後継者」に人生捧げてるらしい
ならPC買って「後継者」ファン限定の自分の思い通りのサイト作りゃいいのに
107NAME OVER:01/09/29 12:45
>106
人生を捧げているにしてもあいつの性格は捻じ曲がりすぎてるよ。
管理人が鬼夜叉じゃ、居着く住人がいるかどうか疑問だ。
つーか、人生捧げてるゲームをなんで叩くのか不思議だ。
108NAME OVER:01/09/29 15:30
>>106
ん?奴はなにからアクセスしてる?
109NAME OVER:01/09/29 22:22
>108
鬼夜叉のプロバイダはフリーウェブだった。
本人の口ぶりからすれば、仕事の合間に会社かネットカフェみたいなところから
アクセスしていると推察される。
こいつと同類の白鷹は、もろ会社からのアクセスだったし、不真面目社員のかがみ
みたいなヤツらだ。
110NAME OVER:01/09/29 22:36
>109
鬼夜叉は11:30-12:00ぐらいに出没するようだな。
仮に会社から接続しているとすると、
来週の月曜日にはまた出没するかもしれないな。
これは要チェックだ。
111NAME OVER:01/09/29 22:52
>109
フリーウェブじゃなくて、インフォウェブだった。訂正。

>110
まれに13時台に書き込むこともあるようだ。
が、ヤツは来週の月曜には必ず現れるハズ。もし現在のサイトに出没しない場合、
他のファミ探サイトに流れた可能性が極めて高い。
112NAME OVER:01/09/29 23:07
鬼夜叉は人を不愉快にさせるだけだから本当に鬱陶しいな。

「消えた後継者」以外認めないと言われちゃあ、
「こんな度量の狭いファミ探ファンがいるのか…」
と横井軍平も草葉の陰で泣いていることだろうな。
113NAME OVER:01/09/30 11:19
旧校舎のBGM最初に聞いた時、ちょっとゾッとしたのは
俺だけ?
114NAME OVER:01/09/30 13:46
このがっこうには・・・なにかがおるようなきがするのう・・・・
115NAME OVER:01/09/30 13:50
インフォウェブか・・・
ユーザー情報漏洩しねえかな(藁
116NAME OVER:01/09/30 20:26
ip引っこ抜いたの?
117NAME OVER:01/10/01 23:28
>116
いや、IPまではわからないが、リモートホストの情報を得た。
ヤツのアクセスポイントは名古屋らしい。
118善蔵:01/10/01 23:40
そういえば、今夜あたりがちょうど満月でございますね・・・。
119主人公:01/10/02 00:10
満月か・・・。
120NAME OVER:01/10/02 00:12
>117
しつこそうな粘着君だと思っていたら、
名古屋人だったとはかなり藁。

また、鬼夜叉が>87の掲示板に現われたけど、
寂しい自己主張を繰り広げて息巻いているよ。
虚しくないのかなあ。
121NAME OVER:01/10/02 01:34
ネメシス登場・・・さて、どうなる?
・・・後編に続く。
122NAME OVER:01/10/02 08:36
>>117
白鷹も...名古屋だったな、確か...
123NAME OVER:01/10/02 09:24
>122
大里夜空’73も名古屋近辺だったよ。
124NAME OVER:01/10/02 09:58
>120-123
>123は28、29歳ぐらいか。
全て同一人物の名古屋人である可能性が考えられる。
自作自演の臭いがする……
125NAME OVER:01/10/02 12:58
>124
そういや、サイト管理人にも名古屋人がいたよね?
まさか、マッチポンプ・・・とか?
126NAME OVER:01/10/02 14:41
>125
そうだとしたら、究極の痛い自作自演野郎だな。
それより>87の掲示板に居座っていた鬼夜叉が
また迷惑をかけたままどこかへ逝ってしまったぞ。

2ちゃん風にいうと「もう、来ねえよ!」みたいな感じで、
言いたいことだけ言って去っていった。
反論はするが、肯定はしないという姿勢が気に食わない。

あいつは嵐か台風みたいなもんだから、
どこへいってもやっかまれるだろうなあ。
127NAME OVER:01/10/02 15:43
>126
まったく同感。ああいうのに限って、実社会ではうだつの上がらない根暗なウジ虫
野郎だったりするんじゃねーの?
鬼夜叉の前に白鷹ってのがいたけど、こいつらって言動がすっげー似てるよ。
124の発言のように、同一人物の可能性も高いと思う。
だから、しばらくしてまた別のHN名乗ってのこのこ現れるんじゃねーかなあ?
128NAME OVER:01/10/02 15:55
えっと、ここは何のスレ?
129NAME OVER:01/10/02 16:10
すげぇ、ここでリアル版ファミ探やってる。
130NAME OVER:01/10/02 16:12
ここはレゲー板です。
続きはこっちでやってくれ。
http://kaba.2ch.net/net/
131NAME OVER:01/10/02 18:21
>130
間違っていたらすまないが、鬼夜叉じゃないよな?
遠藤級のレゲー野郎について話しているんだが、
趣旨からずれているか?
132NAME OVER:01/10/02 23:07
>>131
あっ、そう。ファミ探について語るスレッドじゃないのね。
つーか鬼夜叉って誰よ・・・そんな奴どうでもいいよ。
まあ勝手にやってくれ。
133NAME OVER:01/10/02 23:28
マアマアマターリシヨウヨ
134NAME OVER:01/10/03 18:50
ファミ探ファンはそうやって誰かをヒボウチュウショウするのが趣味。
きっかけが無かったら自分達で犯人を作り自分で貶すジサクジエンときたもんだ
てな訳でオシマイ(・∀・)
135NAME OVER:01/10/03 21:36
>>134
ついに鬼夜叉降臨か!?
136NAME OVER:01/10/04 00:46
まあまあここは綾城家の応接間の曲でも聴いて
マターリしようではないか。

たらた たらたた たんったんったんったん
たらた たらたた たんったんったん

たらた たたたた たらたらたんったん
たらた たたたた たらたらたんったん
たらた たらたん
たらた たらたーら・・・・
137NAME OVER:01/10/04 02:33
あゆみちゃん物語
138NAME OVER:01/10/04 03:02
鬼夜叉とやらは、フリーソフトのファミ探をどう思っているんでしょうか
139NAME OVER:01/10/04 03:11
GC版どうぶつの森にファミ探が…。
140NAME OVER:01/10/04 10:04
>138
それって、「聖なる夜に」のこと?
だったら、ボロカスにけなすと思うよ。あいつ、思考回路が白鷹だから。
いや、むしろ同一人物?

>139
マジ?
141NAME OVER:01/10/04 12:20
>>140
>マジ?
うーん、可能性は低いと思う。なにせディスクだし。
とりあえずスマブラのフィギュアでお茶濁し。
142暗黒寺の和尚:01/10/05 00:13
また始まったか。
ちょっと反対派が現われるとすぐ同一人物か、ふぁふぁふぁ馬鹿者め(藁)
何より自分の考えが人類共通と思ってる時点でおめでたいわい。
それにマンセーマンセーとうるさいのも馬鹿の証拠。
そんなに横浜ベイスターズ背番号0のマンセー君が好きか?
そんなに好きなら球場でサインボールでも貰って来い。

その上、白鷹はうしろに立つ少女をけなしてはいなかったという事実を見逃しておる。
そんなものも見逃すとは、いかに根も葉もない事を100の嘘で無理矢理信じ込ませようとしている見苦しさが明白じゃ!
いかにも短気そのものじゃ(藁)もっと冷静に物事を見よ(渇)
ファミコン探偵倶楽部のファンは愚か者の集まりじゃ!
143NAME OVER:01/10/05 00:27
>142
早速、暗黒寺の阿呆=白鷹が乗り込んできたか
144NAME OVER:01/10/05 00:37
(´-`).。oO(なんで>>142は白鷹の事詳しいんだろう・・)
145NAME OVER:01/10/05 02:23
ファミ探スレは荒らすために存在する。
スタッフが泣きそう。
146NAME OVER:01/10/05 02:27
ファミ探などバカがやるもんだ!
ファミ探なんてやった者はロクな大人にならないぞぉ〜
良い子はやってはいけません。
論争好きな大人になっちゃうよ〜ん(藁
147NAME OVER:01/10/05 03:07
坂本さんがカードヒーローのインタビューで
ファミ探のこと話してたよ。
148NAME OVER:01/10/05 03:51
>>142
>もっと冷静に物事を見よ(渇)
どうした?のどでもかわいたか?
149NAME OVER:01/10/05 09:08
>>148
(渇)にはワラタ。「がいしゅつ」以来の衝撃を受けたよ。
(渇)って、日常カキコでも使えそうだな。

>>142=>>146は本物の厨房であることが判明した。(渇)」
と書いておけば怒りを覚える前に笑いがこみ上げてくるしな(w

やるな、>>142。お前の語感は素晴らしい(w
150NAME OVER:01/10/05 13:29
馬鹿は放っておけ。
相手にする方も馬鹿だ。
というより、ここに来る輩そのものが基地外だ。
151NAME OVER:01/10/05 15:37
>142=>146=>150を(渇)!!
152NAME OVER:01/10/05 16:57
セーラー服が好きならセーラームーンでもやれ!
153NAME OVER:01/10/05 17:42
>>142
反対派だからという以前に
思考のレベルとか口調とかが同じなのよね、キミ。
もう少し国語勉強しようね(渇)
154NAME OVER:01/10/05 23:10
つーかWebに探偵倶楽部関係のサイトがあることを
知っている人間の方が少ないだろう
155ゲームマスター橋田:01/10/06 00:43
また自分に都合の悪い人間は同一人物扱いとは進歩が無いな。
以前は橋田橋田で、今度は鬼夜叉鬼夜叉とまあ、よく飽きないね。

その前に、鬼夜叉や白鷹や大里がどんな野からなのかを説明してもらおう。
その輩がどういう人間なのか解らないままでは話の内容が理解出来ないのでね。
156ななし:01/10/06 06:47
>155

>87に鬼夜叉という人物を説明しているレスがある。。
「初歩の論理学講座」という題名のレスを読んでみよう。
そのレス及び、鬼夜叉本人のレスをざっと読んだ感じでは
彼はとにかく「人の意見を聞く気が無い」と言う事が判る。
だからファミ探のファンから叩かれているんだと思う。

ただ正直彼らの話題を続けても不毛だからそろそろ軌道修正しよう>ALL
157日比野 達也:01/10/07 00:39
あったんです・・・俺の左目にバーコードが・・・。
158神田弁護士:01/10/07 00:41
こいつだ。このバーコードが、俺に殺しをさせたんだ。
159佐久間署長:01/10/07 00:46
私にもわからない・・・いつの間にかあったんだ。
左目のバーコードが・・・。
160NAME OVER:01/10/07 15:16
>157-159

「サイコ」ネタか?
ていうか佐久間署長って誰よ?
BSの犯人?
161校長:01/10/07 15:26
私の……、私の頭のバーコードが
殺せと命令して……
162NAME OVER:01/10/07 17:43
2〜1の期間に主人公とあゆみの間で性的交渉はあったのか?
163NAME OVER:01/10/07 19:30
>>162 何でいつもその展開に持っていく?
164NAME OVER:01/10/07 20:26
ちなみに赤鷹さん、黒鷹さんとも私は違います。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=1000219059
で私と鬼夜叉さんが勝手に同一人物にされてめんどりさんまで、それを真に受けてますね。
IP調べれば一発でわかるでしょうが。
ハッキリ言って根拠もないのに言いがかりも甚だしいです。
第一私はうしろに立つ少女嫌いじゃないです。
嫌いどころか大好きですよ。ファミ探全部分け隔てなく好きです。

それに勝手な推測してますね。
私は名古屋の大学に通ってますが、住んでるのは三重県です。
それに私はまだ26歳です。1月で27になりますけど。
6浪なのでまだ大学3年です。
あそこのHPに書き込んでる人、街中で出会ったら間違いなくボロ雑巾のように叩きのめされますよ。
私だったら絶対そうします。

>87に白鷹登場!
165ゲームマスター橋田:01/10/07 22:06
ほう、白鷹というのも君達同様血気盛んな若者だね
心行くまで言い争いをしなさい。
私も楽しく見物させてもらおう
166NAME OVER:01/10/07 22:47
>165

調子にのりすぎ
167NAME OVER:01/10/08 00:21
白鷹は本当にナイスガイだなあ
168ゲームマスター橋田:01/10/08 02:04
>167
白鷹といい鬼夜叉といい全くけしからん人間だ!
あのような暴言を個人のHPで吐くとは常識をまるでわかっていない。
暴言を吐いていいのは、このHPのように悪口好きの集まる場だけだ!
169NAME OVER:01/10/08 02:16
>>168
君も常識を分かってなさそうだ
170NAME OVER:01/10/08 02:44
はたらいたってやつこそ白鷹らしい書き込みだよな。
暗にイヤミが混じった感じで。
171NAME OVER:01/10/08 05:42
>>168
fusianasanキボンヌ
172NAME OVER:01/10/08 09:59
>橋田
おまえもういいよ
173NAME OVER:01/10/09 23:23
>>168
白鷹と鬼夜叉に面と向かって言ってやってください。
2chの話題を外部に持ち出すお馬鹿な彼らにね(渇)
174173:01/10/09 23:27
おっと、持ち出したのは白鷹だけでしたね。
白鷹に言ってやってください。(渇)
175NAME OVER:01/10/10 16:48
ヽ(´▽`)ノ
176NAME OVER:01/10/10 23:21
がんばってぶっつづけで1と2をやったよ〜。
消防のころに1と2の前編だけやったが、当時はすごいこわかたよ
1のリメイクだしてくれやー
177あゆみ:01/10/10 23:38
ごめんなさい・・・
178NAME OVER:01/10/11 02:47
今、倉庫番さんが大変みたいだから、なかなか各板の過去ログがhtml化されないね。
part2スレ早く見たいよ。
part1スレは楽しく見させてもらいました。
179NAME OVER:01/10/11 22:45
age
180NAME OVER:01/10/12 23:59
金田一見てきた
ぱくりっちゃーいえばぱくりだなありゃ
何気にファミ探2ばかりか1もちょいとぱくっているのが気になる
181NAME OVER:01/10/14 19:55
ファミコン探偵倶楽部の橘あゆみのエロ画像
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1002514752
182NAME OVER:01/10/14 23:29
>181

どこ探してもあゆみ絵はなかったので、
結局自分で描いてハァハァしようとしたけど、無理でした。
183NAME OVER:01/10/14 23:34
やってみましたがむりでした
184NAME OVER:01/10/15 22:10
age
185NAME OVER:01/10/16 07:29
既出じゃなかったと思うけど、
ファミ通の続編希望で上位だったね。
頼みに行ってくれるはずだけど、どーなったかな。
186NAME OVER:01/10/16 14:05
GBAの逆転裁判やってると、
ファミ探もGBAで出ないかなあ、と思ってしまう。
まだしてない1のリメイクでもいいかも。
187NAME OVER:01/10/18 00:47
>123

大里夜空とやらは関東らしいな。
http://www.wasurena.sakura.ne.jp/%7Ekevin/cgi-bin/fantasy/fantasy.cgi
ひょっとしたら長嶋退任を徳光と一緒にドームで泣いて見てたか?
188NAME OVER:01/10/19 00:28
あゆみx茜の画像キボンニュ。
189NAME OVER:01/10/19 10:34
(・∀・)イイ!
190NAME OVER:01/10/19 23:36
若りし日の
善蔵Xキクを激しくキボン。
191NAME OVER:01/10/20 15:37
SFCでは「後に立つ少女」しか出てないの?
「消えた後継者」は?
192NAME OVER:01/10/20 17:16
>>191
「消えた後継者」には狂信者がいるので迂闊に出せない・・・
193NAME OVER:01/10/20 23:01
正直、「消えた〜」をリメイクしてくれれば
ファミ探を忘れられる。
194NAME OVER:01/10/20 23:44
初めてSFC版であゆみたんを見たときテーマ曲も制服姿にも萌えたのに、
今はそうでもない。なぜだろう…。
現在はエンディングのあゆみたん萌えなので次回作でハァハァします。
195    :01/10/22 03:37
ゲームは面白いのにこの巣れのレヴェル低いね
196    :01/10/22 03:47
そもそもスレタイトルの意味がわからん
197NAME OVER:01/10/23 12:50
>>195

過去の1スレの600くらいまでいたけど、
今は放置状態です。ごめんね。
198NAME OVER:01/10/26 01:10
ここだ、ここでageるんだ
199NAME OVER:01/10/28 22:35
俺も「消えた後継者」のリメイク楽しみにしてたんだけどな。
「うしろに立つ少女」があまり売れなかったのか?
200白鷹:01/10/29 17:09
馬鹿は死んでろ!
ファミ探を他人の誹謗中傷するための道具にしてるおまえらはファミ探を語るな!
ファミ探から手を引け!!
おまえらはファミ探の良さをわかっていない。
おまえらの手元にファミ探があるなら捨てろ!!
いや、純粋にファミ探を愛せる人間に譲れ。
おまえらが持ってるだけでファミ探が腐る。

それから、私も名古屋のバカどもは嫌いだ。
名古屋の大学に通ってはいても、名古屋のクズは好きになれないね。
おまえらもそんなに名古屋が嫌いなら名古屋で乱闘でもやってこい!
その方が、こんなところで陰口叩いているよりもスッキリするよ。
ただ、おまえらみたいな腐った人間は絶対鳥羽には来るな!
201白鷹:01/10/29 17:25
先程は言葉遣いが乱暴すぎましたね。
ここは紳士的に行きましょう。

きっと名古屋はあなた方には住みよいところですよ。
あなた方のような性根腐った人間がいっぱいです。
そこでお仲間をたくさん作ってください。
その方がほかの地域に迷惑がかからなくて助かります。
それから、あなた方のファミ探は処分してくださいね。
ファミ探を純粋に愛せる人が欲しがって待ってるので中古ゲームショップにお売りください。
以上で終わります、私は二度ときません。
この様な名古屋人並の汚れた空気の中にいるだけで不愉快になりますんで

サヨウナラ
202NAME OVER:01/10/29 17:28
>>200-201
とりあえずウザいからsageろ。
203NAME OVER:01/10/29 21:06
>>200-201
コピペにもならん
204NAME OVER:01/10/30 00:16
>>200-201
どこを縦読みすればいいの?
205NAME OVER:01/10/30 08:49
>>200-201
キクさんのたたりだなこりゃ
まるであっちの世界にいった村民だ
206NAME OVER:01/10/30 12:50
早く落とそうぜ。
んで建て直し。
207NAME OVER:01/10/30 16:08
荒れ果てた荒野が残った
208NAME OVER:01/10/31 22:59
とうとう寂れたスレッド。
ファミ探宗教戦争の果てがこの姿
この光景はファミ探系HPでは見たくない。
209じゃあ最後に:01/11/01 07:02
荒らしてる奴は日本語変だからすぐわかるな。言語障害のある人間に自作自演は無理。
な、>>208
まあ現実世界でも散々言われてるだろうけど、





オマエ気持ち悪いよ…マジで。
210208:01/11/01 20:22
>>209
煽り大好き人間は困ったもんだね
211NAME OVER:01/11/01 20:27
全て白紙にもどして・・・

とりあえずGBAとGCががんばってくれないと
新しいファミ探が見れないから、任天堂がんばれ。

こころぼそいだろうががんばってほしい。
じゃあ、またけいさつにいってくるよ。
212NAME OVER:01/11/01 20:36
         ξ _ ヽ
           ̄ ├-┤
    / ̄ ̄ ̄\)〆 |
    |       \ |
    ‐∩∩―┐   ||
     |・ ・   |   |│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ┗ ^ ┛ |    | | <  シェー!!!
    /777^l |    ||   \
    ) ̄ ̄_ノ__|   lヽl|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,―  ̄ ̄_η_|/V^  |
  l   ̄ ̄|_Ξ)/   |
  `‐―┬┘\/   |
      |        |               ⊂ヽ
      |  〇     |       ⊂ヽ    ∧__∧ |
      |        |      ∧ ∧|   (´∀` )|
      |__∧___|      (゚Д゚ )|   (⊃  _ノ
      |   |   |    ∩  (⊃ /    \二二)
      |   |__|_ __ ∫ )  |  |     (__)
      |       \ ̄ ノ  ヽ二)
      `―┬‐―┬‐┘ ̄    ∪
        /  /
      /  /
     /  /
,〜^⌒\__/
213NAME OVER:01/11/01 21:52
キチOイにも愛されたファミコン探偵倶楽部。
214NAME OVER:01/11/02 00:36
>>ファミ探
気の毒だ
愛されるのは
いいが
それが
窺知我意
とは
215   :01/11/03 06:37
age
216NAME OVER:01/11/03 06:58
祝!続編決定!age
217      :01/11/03 07:21
>>216
ソースキボンヌ
218NAME OVER:01/11/03 10:59
ファミ痛の例の企画では、上位に食い込んでたね。
任天堂ゲームでは1番人気だったし。
219NAME OVER:01/11/03 11:27
MOTHERより?
220NAME OVER:01/11/04 17:21
MOTHERはもう続編はださない
って任天堂から発表があったので投票は不可だった
それでもMOTHERに40票ぐらい入ってた
個人的にはファミ探もMOTHERも続編出して欲しい
ってことで
>>216
ソース教えて
221NAME OVER:01/11/05 00:07
たった今「消えた〜」をクリアしたが・・・
あまちとかんだが同一人物ってすぐばれそうではある。
222NAME OVER:01/11/07 22:28
>>221
むかし「ファミ探1」の攻略本かなんかで
あまちとかんだの顔のイラストがうりふたつだったのには参った
223NAME OVER:01/11/08 16:47
age
224NAME OVER:01/11/09 15:13
>>222

「街で会った男」と「かずと」が全く同じイラストだった。
これは完全なネタバレ。
他、ネタバレではないが
あゆみなのに登場人物紹介で「橘まゆみ」となってた。
「あまち」は「天地」のはずなのに「天知」となってた。
主人公の少年のイラストが女の子みたいだった。

ちなみに、その本は「ファミコン必勝本」で有名なJICC出版が出していた。
発効日 1988年8月15日初版発行
225|'∇'| :01/11/09 15:30
このスレをみて猛烈にファミコン探偵倶楽部をやりたくなった僕はどうすればいいですか?
226NAME OVER:01/11/09 16:08
227NAME OVER:01/11/10 06:45
いけぇ!!!!続編だぁ!!!!!!!(ソース無し)
228NAME OVER:01/11/10 19:41
>>227
もう望みはない。
229PIM:01/11/11 20:59
ファミ探1のR@M、どこにも見つかりません・・・
230NAME OVER:01/11/11 21:05
>>229
ディスクライターの中にあるYO
231NAME OVER:01/11/13 00:22
age
232NAME OVER:01/11/13 05:36
いろんなところをまわってみたのですがこのゲームの面白さについてピンとくる意見はありませんでした。
ご意見を伺いたい。
233NAME OVER:01/11/13 17:34
いまさら面白さがわからない人と話すこともないし
つまらんと思ったらそれまでよ。
234232:01/11/14 00:29
いや両方やって面白かったけど。

他の人はどういうところが面白いと感じたのかなって。
235NAME OVER:01/11/14 00:34
やっぱ緊迫感ある音楽、ニクい効果音の演出でしょ。
236234:01/11/14 00:46
なるほど、音楽もいいですね。

ぼくはあっさりした抑制した文章なのに裏側では深いことを含んでいるところが好きです。
あと心理が分析的というかリアルで人が死ぬことの恐ろしさを感じました。
237NAME OVER:01/11/14 01:01
他の探偵物と比べりゃわかるが、文字スピード変更できない点がある。
効果音と展開によっての文字スピードの強弱。今でも夜、部屋暗くして、
ヘッドフォン装着でやっても緊張感がある。何回クリアしてもな。
不朽の名作とはファミ探だと今でも思ってる。
238NAME OVER:01/11/14 01:15
そうそう、「人の死」がものすごく効果的に演出されてて
緊迫感があるんだよな。ファミ炭以上のAVGはないと思うが、どうか。
239NAME OVER:01/11/14 01:26
>ファミ探新作がやりたいとか言ってるヤツ
ホントーに欲しいのか?もし出たとしても
原作者の坂本賀勇氏がシナリオ書く可能性はほとんどないぞ。
おそらく任天堂の若手か?外注か?になると思う。
それでも、欲しい?
240NAME OVER:01/11/14 01:34
>>239
なんで坂本氏が書く可能性がほとんど無いの?

もう任天堂辞めちゃったの?
241239:01/11/14 01:59
>>240
いや、任天堂にはまだいる。だから、可能性が全く0でもない。
しかし、坂本氏はDQの堀井雄二氏のように1つのシリーズを
延々と作るタイプじゃない。新しいジャンルにチャレンジする人だ。
証拠に製作作品のジャンルもバラバラである。続編にはあまり力を入れないタイプと言えよう。

それに、仮に何らかの続編を作る時間があったとしても、
坂本氏は人気作をたくさん作り過ぎて、それぞれのファンから続編を希望されているわけ。
まず、世界的にも人気があるメトロイド、現在でもカードを販売しているカードヒーロー
あたりが最優先となろう。日本にしか市場のないファミ探は正直カエルのために鐘が鳴る
の続編より優先順位が低いだろう(ファンにはつらいが。

要するに、忙しすぎるわけだ。

ただし、本人が手がけないなら続作の可能性はある思うけど、そんなのやりたい?
242NAME OVER:01/11/14 11:32
坂本賀勇。シナリオライターかと思ったよ。
それで作品買おうと思って検索してみたら、任天堂の社員でメトロイドやかえるの作者としてびっくりしたよ。
あんなすごいシナリオを書けた上で、あんな洞察あるシステムやバランス細かい神経の通ったゲームを作ってたなんて・・・
まさに怪物頭脳だよ。今のゲームにないゲームらしさホントにすげー

このスレ見に来て正解だったよ。
一人ではしゃいでしまいました。すみません
243NAME OVER:01/11/16 23:41
任天堂って人材あるな
244NAME OVER:01/11/17 00:15
そういや堀井雄二も自分でシナリオ書けてシステムも作れるタイプだったね
245NAME OVER:01/11/17 03:29
兎に角音楽が素晴らしいなぁ。楽器やってる人間は
分かるかもしれないけど、メインのテーマ(事務所とか
でかかる音楽)って超単純な展開なんだけど何回聞いても
泣ける。思い入れも手伝ってだろうけどそれがゲーム音楽の
本質な訳で脱帽だ。
246245:01/11/17 03:29
 ↑なんか文章変だ。スミマセン。
247NAME OVER:01/11/19 01:45
1は前編も後編も発売済みの時にやったんだけど、
2はプレイ当時(リアル厨)、前編があのラストで、後編の書き換え開始まで
だいぶ待たなくちゃならなくて後編出るのをメチャクチャ待ち焦がれまくった。
248NAME OVER:01/11/19 11:15
これが坂本賀勇だ!
http://www.nintendo.co.jp/nom/0008/cardhero/page02.html

>>243
山内社長の天才を見抜く能力は凄いと思う。
249  :01/11/19 23:57
基本的にここの住人は消えた〜・うしろの〜で完結して、(亜流のBSは置いといて)
続編希望しない派(たぶんでない派)なんか?
250NAME OVER:01/11/20 00:48
>>249
こらぁ!BSをバカにすんな!!
251NAME OVER:01/11/20 03:04
>>249
漏れは希望はしているけど、あきらめてる派
理由は>>241で言われていることとほぼ同じ
坂本さんはファミ探だけの人じゃないんだよな(しみじみ…
252 :01/11/20 04:42
何か怪しいおっさんなのは分かった(w

ロッピーのファミ探に一年掛けるってのも贅沢な話だな。
…本当は暇持て余してんじゃないのか?
253NAME OVER:01/11/20 08:45
坂本氏は今はGBAのメトロイド作ってるよ。
254NAME OVER:01/11/20 10:36
メトロイドが終わったら
次は消えた〜のリメイクきぼーん
255ゾンビ風に:01/11/20 20:47
>>254
やめてくれー!
GBAとかGBなんかで出すなー!
SFCか64かGCにしろよー!
256NAME OVER:01/11/22 00:42
保全
257 :01/11/22 23:44
GBAの逆転裁判やったけど、
やっぱファミ探が一番だね。
258NAME OVER:01/11/23 02:32
いまスマデラやってます
フィギュア集めめでまあ任天堂関係のソフトはほとんど出てます
ファミ探シリーズも出るのですが、うしろに立つ少女が
ファミ探2となってないのが気になるのです・・・
消えた後継者はなかったことにされているのでしょうか・・・

かんじ いん どぞうのフィギュアでてこないかねぇ・・・
259NAME OVER:01/11/23 03:40
ファミ探の長男が土倉で死んでいるシーンを見て、その夜は怖くて眠れなかった。
音楽がとてもよかったなぁ。
260NAME OVER:01/11/23 03:43
森喜朗の死体の時は、初めて死体BGMが流れるときだから
音楽もろとも印象に残るよな。
261名無し:01/11/23 04:12
あの単純な音源、粗いドットだから余計に怖いんだよね。
最近漏れもファミ探1,2やって飛び上がるほどびびりました。
262NAME OVER:01/11/23 04:47
>>260
あと、人が死んだあとの応接間での音楽も超恐い。
小学生のときあの音楽が頭を離れず一人で寝れなくなった。
263NAME OVER:01/11/23 19:18
キクさんがやってくる
おそろしやー!

の音楽の方が怖い
264262:01/11/24 03:38
住職の顔が恐さをより引き立ててるよね。
265NAME OVER:01/11/24 03:46
住職の顔は、コミカル
266NAME OVER:01/11/24 12:08
>>258
あゆみタンのパンツ見た?
スカートの下から覗かないで
胴体をスキャンするようにすれば見えるよ。
267NAME OVER:01/11/24 13:21
キクの墓から××××の死体が出た時も怖かった。
あの粗いドット絵がまた怖い。
268NAME OVER:01/11/25 12:18
      ____   
     /      \              
  ゞ /         ヽ 
   /   _       |     _________
  |// /_|`|`ヽ_ヽ\|   /                
   |/ |  6   6 |/  <  age
    ( |    |_   | )    \                
     , 、  --  /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
    <> \ ′,/            
  ,,-/ ノ´´!  ̄ !```ヽ-、            
. i'  |_ノヾ=\=/==''"  `i                
269NAME OVER:01/11/25 17:38
>>266
ブラーチラはみたけどそんなのもみえたとは・・・
早速みてきやす
270NAME OVER:01/11/26 05:41
後ろに立つ少女はスーファミ版しかやってないんですが
ディスクでもした方が良いですかね?
271NAME OVER:01/11/26 12:51
久しぶりに消えた後継者をやってみたら後編のB面でエラーが出てしまった。
他のディスクは正常に動くのに・・・
10年以上も経つとディスクデータも消えていくのでしょうか。
272NAME OVER:01/11/26 23:31
ようやくSFC版プレイしました。
やってるうちに慣れちゃったけど、最初音楽に違和感感じたな〜。
プロローグの茂みから飛び出す時の音楽とか、
ゲームスタート後のタイトル画面で流れるやつのような、
緊迫した場面のようなところの音楽がちょっと緊迫感に欠けるような気が。

まぁそれはおいといて、捕縛時のあゆみタン萌え〜
273NAME OVER:01/11/26 23:40
MXで探偵倶楽部のMIDI詰め合わせゲト。
いい出来だよ〜。
274NAME OVER:01/11/26 23:51
SFCのやつはストーリーや音楽以前に
日比野と空木がそっくりなのが気になって仕方がなかった。
275NAME OVER:01/11/27 10:00
>>274
同意。髪型もチョト違うしね。
276NAME OVER:01/11/27 11:10
>>274
ハゲしく同意!!


ついでに質問したいんだけど、コナミのファミコンのスレないですかね。。。
277NAME OVER:01/11/27 11:14
>>276
がんばれゴエモンスレじゃだめなのかい?
278NAME OVER:01/11/27 11:29
今ファミコンのコナミワイワイワールドやってるんだけど、全キャラ揃ってるパスワードしってたら教えてくだされ。
板ちがいは先刻承知(藁
279NAME OVER:01/11/27 11:31
>>278
マンミヲイ ヒケニアヲ ヘンテへ   
280NAME OVER:01/11/28 10:01
うしろに立つ少女はFC版の他にSFC版もありますが、消えた後継者ってFC版しかないのですか?
281NAME OVER:01/11/28 10:04
消えた後継者はFC版しか出てないよ。
282NAME OVER:01/11/28 11:39
>>281
それってディスクシステムのヤツですか?
283281じゃないけど:01/11/28 12:52
>>280
SFC版で出ているのはうしろに立つ少女だけだよ。
消えた後継者もリメイクキボンヌー。
>>282
そう
284NAME OVER:01/11/29 23:26
うしろに立つ少女がSFC版で出てたなんて
知らなかった…
今からでも手に入りますかね??
285NAME OVER:01/11/29 23:32
>>284
ニンテンドパワーです
ローソンへGO
286NAME OVER:01/11/29 23:36
SFCの主人公はFC版と顔が変わっててかっこよくなってる。
287NAME OVER:01/11/30 00:39
SFCのあゆみちゃんはかわいい。(;´Д`)ハァハァ
288NAME OVER:01/11/30 00:40
SFCのしのぶちゃんはかわいい。(;´Д`)ハァハァ
289NAME OVER:01/11/30 00:57
>>273
ぬおーー!!こないだ見かけたんだが、ゲトできず。
でもってMXはこのザマだし・・・
ファミ探(つーか任天堂の、か)の音楽は相当好きだ。
290NAME OVER:01/11/30 05:16
>>271
任天堂に郵送してチェックしてもらえば?
今でも送料は向こうが持って、書き換え料だけで済みますよ。
291271:01/12/01 00:11
>>290
任天堂に再度書き換え依頼をしてみます。
292NAME OVER:01/12/01 07:26
293NAME OVER:01/12/02 22:46
>>292














294NAME OVER:01/12/05 11:36
>>293
エロ本は見るもんだろ(藁
295NAME OVER:01/12/06 23:47
こんなバカゲーの新作なんて出す方がバカ(藁
296NAME OVER:01/12/08 02:17
却下1
297ゲームセンター名無し:01/12/08 05:24
少年探偵物って今マンガでブレイクしちゃってるからね。

新作言ってもわからんガキにパクり扱いされそうな予感。
298NAME OVER:01/12/08 06:20
ファミ探はあんな奇怪なトリックでてきたり、
子供になったり元に戻ったり変なスタンド使ったりしないのでだいじょぶだYO!
299ゲームセンター名無し:01/12/08 07:01
そうだったのか!?
しかしファミ探のBGMは絶賛されてますが当時小1だった俺は怖くて聞けなかった。
親がゲームしている間、押入れに隠れて耳をふさいでいた。
今改めてやってみてヒント音「ピロリロピロリロ〜」でビビッてる俺はヘタレですか?
300NAME OVER:01/12/08 07:37
>>294
読んでハァハァもまたよしかと(w

>>299
最近SFC版をやったんだけどBGMはディスク版の方がよかったと感じた。
SFC音がマイルドな感じで、FC版の方がキレがあるっつーか。
301NAME OVER:01/12/08 10:25
>>300
> 最近SFC版をやったんだけどBGMはディスク版の方がよかったと感じた。
> SFC音がマイルドな感じで、FC版の方がキレがあるっつーか。

 んだね〜。ゼルダにもそれは感じたなぁ。
 ただ1番初回のプレイのオープニングでファミコンチックな音か
らさーっとSFCの音に変わっていくのはとてもよかった。鳥肌立っ
たよ。
 あれってセーブデータ全部消さないと見られないのかな?
302NAME OVER:01/12/08 15:35
>>301
見られません
303ゲームセンター名無し:01/12/08 20:33
いまさらSFCの2やってみた。

まあ犯人はわかってたんだけど、作りが丁寧すぎて1日で終わってしまった。
新項目が黄色く表示されるのはどうかと思ったが激しく既出だろう・・
演出面に任天のリメイク作へのこだわりを感じたね。

さて、本題のあゆみについてですが、茶髪なのと目が大きめなアニメ調の顔に
ファミコン版の面影を微塵も感じず萎えてしまった。
それでも話を進めていくうちにだんだん萌えてしまう任天マジックに掛かった。
ファミコン版と違って明らかにあゆみ萌えを狙って作られてますなぁ・・
でもファミコン版の素朴な顔も捨て難い・・まあ彼女のファンは多いらしいので
こんな意見は腐るほど聞いてる人が多数とは思いますが〜

で、事件解決後の丑美津高校はどうなってしまったのだろう。
アレだけの事件が起きて犯人がアレじゃ世間の目は厳しいだろ。
生徒も肩身が狭かったんじゃないかな。部活の地区大会等には
参加できたのだろうか?どうでもいい疑問す。
304NAME OVER:01/12/09 00:10
ポケモン探偵倶楽部

田崎ゲットだぜ!
田崎「わしじゃないザキ!しんじてくれザキ!」
305NAME OVER:01/12/09 00:46
>>303
関係なくて申し訳ないけど○田一少年のアレもすごいなあ・・・
306NAME OVER:01/12/09 01:47
良い子の皆さん。
こんなゲームはやってはいけません!
基地外になりますよ〜
307NAME OVER:01/12/09 13:43
続編ダメなんかの〜age
308NAME OVER:01/12/10 00:07
sageろsageろ!
青少年の教育に悪い。
こんなのが広まったら人間が腐る
309NAME OVER:01/12/10 22:13
>>308
人間腐ってるのはここの連中だけ
このゲームは素晴らしいYO!
310NAME OVER:01/12/10 23:23
>>308
ageてやるよバーカ。名作中の名作アドだよ
311NAME OVER:01/12/10 23:23
312がっぷ:01/12/10 23:42
>>266
>>258
あゆみフィギアって出す方法とか、コツとかってあるんでしょうか?
「フィギアでポン」ってコインの数によって出るもの、達成率が違うようですし。
313NAME OVER:01/12/11 10:19
ふつーにガチャポンゲットしたけど
ノーマルステージのフィギュアゲットでもでてきたよ
だから完全に運じゃないかな・・・2体持ってるから
トレードしてあげたいくらいだが

けっきょく完治のフィギュアはでないのでしょーか(ToT)
出る気配がない
314NAME OVER:01/12/11 14:17
完治出すぐらいならブライトが出るだろうよ(w
315 :01/12/11 23:19
age
316がっぷ:01/12/11 23:37
>>313
情報ありがとっす
あぁキャサリンなら2つあるのに…
317NAME OVER:01/12/12 00:50
ここにいるやつらは、このゲームの本質をまるで理解してない。
猫に小判ってやつだね(藁
ギャルゲーでもやってな(藁
318NAME OVER:01/12/12 06:36
で、話は変わるけどあゆみってカワイイよね。
319NAME OVER:01/12/12 07:15
ゲームの本質を熱く語ってくれ。
320NAME OVER:01/12/12 07:16
で、話は変わるけどじろうって木梨憲武だよね。
321NAME OVER:01/12/12 21:32
>>317
まったくもってそのとおり。
ここにいる馬鹿連中はファミ探を愛していない。
こんなやつらはここに閉じ篭ってろ!
というよりファミ探を所持するな!捨てろ!!
322NAME OVER:01/12/12 22:23
あゆみなんて、だいきらーい
323NAME OVER:01/12/12 22:27
あゆみ氏ね
324NAME OVER:01/12/12 22:39
おれがあゆみだ!
325NAME OVER:01/12/12 22:44
俺以上にファミ探を理解し、
愛しているプレイヤーはいないだろうな。
321君、残念でした。
326NAME OVER:01/12/13 16:08
>>325
それはタテマエだけ。
見苦しいよ(藁
327NAME OVER:01/12/13 17:49
まだ、ゴキブリがいるな。
シュー。
328NAME OVER:01/12/13 20:56
俺がかれこれ5年は放置してるファミ探への思い>>
>>>>321君が生涯をかけて培ったファミ探への思い

はい、残念でしたね。
329ストロング代官:01/12/13 22:02
>>328
相変わらずここのは愚か者の酒場じゃな。
たった五年とはまだまだ未熟じゃのう。
ワシは十三年じゃぞ!
修行が足りんわ!
未熟者が偉そうにするでない!
感情でしか物を言えんような愚か者は消えるがいい!
330NAME OVER:01/12/13 22:13
好きってことはどういうことだか考えてみよう。
「好きさ好きさ好きさと」連呼して後をつけまわること?
331NAME OVER:01/12/13 22:17
なんだかわからんが、328を応援したい。
332 :01/12/13 23:21
とりあえず煽りにレスをつけるぐらいしかネタはないか・・・さすがに。

そーいえばリメイク版ってクライマックスの台詞までなくなってるのね。
「ここにいたのか」
ってやつ
333NAME OVER:01/12/14 06:53
今更ながら、次郎は木梨には似ていない説を提唱したい。
334NAME OVER:01/12/14 13:27
>>333
どうでもいいことだ。
失せろ!
335NAME OVER:01/12/14 18:03
>>334の母で(以下略
336NAME OVER:01/12/14 19:14
>>334
きみの 存在とかも どうでもいいね
337ストロング代官:01/12/14 21:54
>>334->>336
悪口ばかり言い合って楽しいか?
おまえたちは皆、ファン資格剥奪じゃ!
338NAME OVER:01/12/14 23:03
俺のファミ探理解度=80(通算プレイ回数2回)
その他の人の理解度=40〜70
ストロング大寒君の理解度=0(通算プレイ回数、相当数)

時間の無駄ではなかったのだろうか・・・?
339NAME OVER:01/12/14 23:45
ファミ探は毎度毎度荒れるよな。
これじゃ嫌ってくれと言ってるようなもんだ(藁
340ゴッドゲーマー:01/12/15 00:03
>>339
それもそのはず。
ここにいる馬鹿どもはファミ探を愛していない。
と、いうよりも人間失格なクズの寄り集まり。
こんなヤカラに褒められてもファミ探は決して喜ばないだろう。
いや、確実にファミ探は嘆いている。
341NAME OVER:01/12/15 13:32
自分で神とか言っちゃうヤツに愛されてもなあ・・・
342NAME OVER:01/12/15 19:10
ひとつだけハッキリと言えること。
ここにいつやつらは誰一人としてファミコン探偵倶楽部を愛してない。
ただ単に同じファミ探支持者を誹謗中傷して楽しんでるだけ。
こんなやつらはファミコン探偵倶楽部の名を語ることさえも許せん!
いや、人間としても認めない。
死んでしまえ!!
343NAME OVER:01/12/15 19:35
白鷹ウザイっつーの・・・
344NAME OVER:01/12/15 20:45
最も犯罪を深く描いた犯罪者の気持ちが良くわかる良いゲームだ。
345NAME OVER:01/12/15 21:36
>>343
やれやれ、また始まったか。
証拠も無いのに。

ファミ探からおまえは何も学んでいないな。
小学校からやりなおせ
346NAME OVER:01/12/15 23:00
>>345
現に消防だろ?
まあ消防レベルでファミ探を理解するなんてムリムリ(ワラ
347NAME OVER:01/12/15 23:08
ファミ探はゲームとしては最高
ファンは最低
348NAME OVER:01/12/15 23:44
俺とゴッドゲーヲタのファミ探ファン度チェック
Oひとつにつき+10点

                俺  ゴッド
ファミ探を一度でもプレイした  ○   ○
今でもストーリーを思い出せる  ○   ○
基本的にはあゆみ萌えである   ○   X
1、2とも良作だと確信している ○   X
ここ最近もプレイした      X   ○
同じファンと仲よくできる    X   X
リメイク版も大好きだ      ○   X

結果       俺50点     ゴッド30点
強制追加ボーナス 俺+20点     ゴッド+200点

200点以上=キOガイ
50〜70点=優良ファン
20〜40点=いちファン
0〜10点=要努力
349 :01/12/15 23:45
家でごみ漁りしてたら「消えた後継者」の取説が出てきた。
久しぶりに見たけど、人物紹介のイラストがチョト鬱だ(w
350殺し屋ジャック:01/12/16 01:10
>>347
たしかにゲームそのものはスンバラシイ出来なんだよな。
だけど、それを取り巻くファンが台無しにしてる。
特に、ここにいる連中は基地外すぎてる。
つまり、こいつらは自分で自分の首を絞めてるわけだ(藁
まあ、こいつらが氏なない限りファミ探のメジャー進出は無理だろうね。
351NAME OVER:01/12/16 01:18
白鷹必死だな(ワラ
352NAME OVER:01/12/16 06:14
珍しく白鷹が釣られまくってるな(w
353NAME OVER:01/12/16 07:54
殺し屋ジャック←センスねえ名前
354NAME OVER:01/12/16 10:17
355NAME OVER:01/12/16 11:24
やれやれ、愚か者どもがくだらん言い争いを始めおったか
お前達のような猿にも劣る馬鹿者に支持されるファミ探は実に気の毒じゃ。
ワシは情けないぞ。
356ストロング代官:01/12/16 11:37
>>355
しもうた!
名前を入れ忘れてしもうたわい。
357NAME OVER:01/12/16 15:21
>355-356
最初は名無しで煽っておいて自作自演でフォローする
いつものクセが裏目に出ちゃったね。
358NAME OVER:01/12/16 19:39
>>357
証拠が無いよ。
キミたちも自作自演が激しいね。
359NAME OVER:01/12/16 19:43
>>358
おまえも自作自演
360NAME OVER:01/12/16 19:51
何がファミコン探偵倶楽部だ、ダッセー名前(藁
やってるやつもバカそうなやつばっかり。
やっぱオホーツクが最高よ!
361NAME OVER:01/12/16 20:05
>>360
いやいや最高は神宮寺だって
362NAME OVER:01/12/16 20:10
>>361
いや最高はミシシッピー殺人事件だろ?
363360:01/12/16 20:17
>>361 >>362
まあ、なんにせよファミコン探偵倶楽部は最悪のクソゲーってのは確定だね。
だいたいガキのクセに探偵の世界に首を突っ込むんじゃねー!!
特に2の方は見るからにガキな顔してら。
警察もそんなガキに頼るな!警察の面目丸潰れだ!
364ヤス:01/12/16 20:22
ふっ服を脱げって?
365NAME OVER:01/12/16 22:16
ファミ探は純粋に良ゲー。
このスレの住人も基本的にいい人。

ただひとつの事実はストロング代官、ゴッドゲーマーが
ずば抜けてクズ人間なだけ。これ、揺るがない現実だよ。
366殺し屋ジャック:01/12/16 22:35
>>351
何だ!?オレは白鷹ちでも言いたいのか?
ふざけるな!
てめえが白鷹だろうが!
他人になすりつけるな!
367NAME OVER:01/12/16 22:44
>>366
めんどくさいので

白鷹=橋田=鬼夜叉=ゴッドゲーマー=ストロング代官
=殺し屋ジャック
という事にしておいて下さい。
368たかがゲームだろ:01/12/16 22:49
>>365
そうそう、ファミ探はとってもいいYO!!
ただ、ファンが荒らし大好きなだけ
だからゲームそのものを嫌わないでね。
やらなきゃバチがあたるぐらいさ。

>>366
誰が白鷹だなんてどうでもいいじゃない
既知害はほかっとこうYO
みんな既知害なんかに構ってるとファンそのものが誤解されちゃうYO
369NAME OVER:01/12/16 22:55
>>366
必死になるなよ(ワラ
370NAME OVER:01/12/16 23:01
白鷹神話崩壊の予感
371NAME OVER:01/12/16 23:03
相変わらず荒れまくってるな。
こんなクソゲーは歴史から消し去ってしまおう。
そんなわけでsageましょ
372NAME OVER:01/12/16 23:06
>>370
おいおい
そんな神話があったのかよ!?
373NAME OVER:01/12/16 23:13
ファミ探がクソゲーなら
神宮寺とオホーツクは超クソゲーになっちゃうな。
374ストロング代官:01/12/16 23:16
人に事ばかり偉そうにほざいとるが、どれどれ・・・
ちいとここの未熟な若僧どもに己の未熟さを思い知らせてやるとするかの。

159 名前:ストロング代官 投稿日:2001/06/29(金) 15:02
ここは無能なバカの集まりじゃのう。
どういつもこいつも1作目の事など知らずにSFCのリメイクのことしか話しとらんじゃないか。
惜しいのう。
一番良かったのは第1作の消えた後継者だというのに、それを知らんとは。
どうやら、ただ単にセーラー服の女の子が好きなだけでファミコン探偵倶楽部を誉めておるようじゃな。
そんな事で誉められてもファミコン探偵倶楽部は喜ばんぞ。

↑これはワシのじゃ。

↓で、この2つがワシになりそうまそうとした若僧のレスじゃ。

161 名前:ストロング代官 投稿日:2001/06/29(金) 15:17
>159
偽者


162 名前:ストロング代官 投稿日:2001/06/29(金) 15:20
私はギャルゲーやったことあるから、
ファミ探2はギャルゲーとは思わないし、
セーラー服で喜ぶならギャルゲーを買うと思われる。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

フン!誰がお前達のような修行が足りん未熟な若僧相手に「私」などと言うもんかい!
それ以前に、このワシのような達人が見ておることを有難く思うんじゃな!
それにワシの描き方の特徴も掴んどらんくせに、ワシになりすまそうなど十年早いわい!
いや、それ以上にお前達未熟者の乏しい知識や貧弱な腕で、ワシのような達人の真似をしようなど片腹痛いわ!
フォフォフォ!
375NAME OVER:01/12/16 23:34
>>373
推理ADVのクソゲーはファミ探だけ。
他はどれも傑作揃い。
376NAME OVER:01/12/16 23:43
ここはゲームを愛せないゴキブリが一杯だな。
だれかゴーキーブーリーホーイーホーイーお願いします。
377NAME OVER:01/12/17 01:09
ここが噂の削除人が見たら大爆笑するスレですか?
378NAME OVER:01/12/17 01:28
↓で、この2つがワシになりそうまそうとした若僧のレスじゃ。

さすが達人だな。凡人には解読不能の言語を操る。
で、「なりそうまそう」って、何がうまそうなの?
379ゴッドゲーマー:01/12/17 01:42
>>374
黙って聞いてりゃ達人だと!?
達人はオレだ!
ったく、どういつもこいつも勝手なことばかり言いやがって!
380ゴッドゲーマー:01/12/17 01:50
オレはヘクター87の5分間モードで112万点を出したんだぜ!
どうだ、お前等にこの記録は出せねえだろ?
それだけじゃねえぞ、オレはスペランカーでも17周もしたんだぜ!
お前等みたいな腰抜けどもに、これだけの忍耐力だあるか?
オレこそが達人だ!
381NAME OVER:01/12/17 03:16
>286
かっこいいよね。
382NAME OVER:01/12/17 03:48
最近手に入れて、一気に最後までやってまった。
良いゲームのスレが荒れてるのは悲しいことだね
383NAME OVER:01/12/17 09:26
出来の良いゲームは時として狂信者を生み出すが
ファミ探の場合は特にひどいな。
384NAME OVER:01/12/17 13:27
場違いな自慢などするな!
ここにいるヤカラはファミ探を語り合う気などなさそうだ。
ファン失格。
385真実を語る者:01/12/17 14:48
ファミコン探偵倶楽部のスレは見ていて実に不愉快だ!
これじゃゲームそのものが誤解されかねない

もしこのスレを見ている者がいるならば誤解しないでくれ
ファミコン探偵倶楽部はゲーム史上五指に数えられる程の感動がある!
争いが好きな狂人は2chにしかいない。
だから このスレの有り様=ファミコン探偵倶楽部 と思わないでくれ。

ここにいる狂人どもはファミ探を争うための口実にしかしていない。
ファミ探の真の姿を知りたいなら他のHPを見よう。
386真実を語る者:01/12/17 15:02
ここにいる馬鹿者の特徴を教えよう。

1.自分の考えは人類共通、反対する者は一人の自作自演
2.例え自分の考えに大幅に賛成する者でも、僅かに反論があるだけで、そいつも自作自演
3.他人を自作自演とうるさく煽る当の本人も自作自演

とまあ、数え上げたらキリが無い。
一言で言えば「自分勝手」な輩ばかり。
すなわち社会的な信用は全く無い。
ここにいる輩の言う事に真実は何一つ無い。
全てが自作自演の世界なのだ。
387NAME OVER:01/12/17 15:38
>>286
あんなやつは主人公じゃない!
変えすぎだ!!
388NAME OVER:01/12/17 16:16
>129
犯人は誰だ?
389NAME OVER:01/12/17 17:34
白鷹だろ?
シラケタ鷹ってことで
390NAME OVER:01/12/17 18:45
>>385
>争いが好きな狂人は2chにしかいない。
白鷹とかいるんで「しか」というのは間違い
というより自分はノーカウントですか?(藁>真実を語る者=白鷹
391NAME OVER:01/12/17 20:04
文章に「!」をやたら付ける奴は低能。これ定説。
392ファミ探への愛の叫び:01/12/17 21:14
お前等はファミコン探偵倶楽部のストーリーを何だと思う?
もう、そんなものはどうでもいいのかよ!?
だとしたら、お前等はファミ探ファンを名乗るな!
ファミ探が泣いていると思わんか!?

俺は悲しいぞ!
こんな事でファミ探がファミコンゲーム史に残る名作だなんて堂々と言えるのかよ!?
お、お前等・・・・・・・こ、殺してやるっ(日比野調)!!!
俺はファミ探が好きだ、だからこそ、そのファミ探を汚すヤツは許せん!!
393ゲームマスター橋田:01/12/17 22:10
>>392
ここでそのような叫びを披露しても自作自演呼ばわりされておしまいだ。
その気持ちが本当ならここへ来ないことだ。
ここにいる人間に、その叫びは通じることは無い。
394ゲームマスター橋田:01/12/17 22:12
古い話を蒸し返すようだが、君達は以前大里に執着していたな。
その大里とは一体何なのかを説明してもらおう。
未だそれだけは訳が解らないのだ。
395NAME OVER:01/12/17 22:34
ファミ探のRPGをツクール2000で作っちゃったYO
396NAME OVER:01/12/17 23:27
>>392
>>393
( ゚д゚)ポカーン
397NAME OVER:01/12/17 23:51
>>393-394もバカっぽい
398NAME OVER:01/12/18 00:19
>>392
このスレの最初の方で少し語ってただろ。
399 :01/12/18 00:30
リメイク版の相性で20って行った人いる?
かな〜り慎重にいったんだけど15だった。
何もしてないはずなのに「ちょっとエッチ」とか言われたし・・・

進め方によって選択肢が出てくるポイントが結構あるようだけど、
全部で何箇所ぐらいあるのかな??
NP版2回目やったとこだけど、他にも結構ありそう・・・
400NAME OVER:01/12/18 00:56
>399
どっかのサイトにあったけど忘れた。
ごめんなさい。
401NAME OVER:01/12/18 00:58
こんなバカゲーにマジになんなよな。オイ
402NAME OVER:01/12/18 01:39
>>401 それは「たけしの挑戦状」のED
403NAME OVER:01/12/18 08:34
>>399
相性18の手順を書いたサイトがあるよん

>>402
それをいうならED後の隠しメッセージでしょ(w
「こんなゲームにまじになってどうするの?」だっけか
404探男:01/12/18 19:56
たった18なんてヘベェよ。
俺は20出したぜ!
こんな簡単なものにムキになるなんて馬鹿じゃねえか!?
20ぐらい誰だって出せるんだyo(w
18なんか自慢にならねえや

つーか、ここにいりやつらあんな簡単なこともできないなんて馬鹿だな。
レベル低すぎだyo!!(w
405NAME OVER:01/12/18 21:05
>>404
そりゃすごいんでないかい?
406NAME OVER:01/12/18 22:35
いきなり話の腰を折るが
もしファミ探がROMカセットで発売されてたら
なに色のカセットになったと思うよ?
407NAME OVER:01/12/18 23:53
>406
水色と緑を混ぜて直射日光で色あせたような色。
もしくは灰色
408NAME OVER:01/12/19 01:19
こんなクソゲーなんかカセットにするワケねーだろ!
だから終了
409NAME OVER:01/12/19 01:52
>>406
やっぱタイトル画面のイメージそのまんまかなぁ?
410NAME OVER:01/12/19 06:32
>>406
1はやっぱ黒っぽい感じがする。
2は何となく赤。
411NAME OVER:01/12/19 08:01
>>404
そりゃチート使えば簡単だろ(藁
412NAME OVER:01/12/19 14:05
>>408
いや、ファミ探は、もともとROMカセットで発売するつもりだったんだよ。

>>406
1は青かな。んで2は赤。
413NAME OVER:01/12/19 22:00
こんなクソゲーはアドベンチャーの風上にも置けん
414ストロング代官:01/12/20 00:35
>>413
お前は大方うしろに立つ少女しかやっとらんからそんなことが言えるんじゃ。
クソはうしろに立つ少女だけじゃ!
お前は運悪く唯一のハズレくじを引いたようじゃの。
それともお前はリメイクの方をやったのか?
ならば、余計にクソに思えるじゃろうな。
では、残りの2作をプレーするのじゃ!
消えた後継者と雪に消えた過去は感動モノじゃぞ!
やってみて損は無いとワシが保証する。
そしてこの2つをクリアーした時ファミ探に対する見方が変わるじゃろう。
415NAME OVER:01/12/20 10:27
(´Д`;)マターリいこうよ・・・
416NAME OVER:01/12/20 16:32
>>414
雪に消えた過去をどうやって今プレイするんだ
417NAME OVER:01/12/20 19:30
ストロング代官はエミュ厨
418NAME OVER:01/12/20 22:40
自慢じゃないが「雪に消えた〜」をプレイするために
サテラビューとアンテナ買ったぞ。
419名無しさん@LV2001:01/12/21 01:27
「消えた後継者」をもう一度やりたい。
あの横溝的世界がたまらん!
420NAME OVER:01/12/21 01:33
やれやれ2chのファミ探信者は危地貝ばかりだね
とりあえず、こんなやつらに支持されるなんてファミ探も可哀相
ウザいからsageよか
421NAME OVER:01/12/21 01:46
mou age nante sinai nante iwanaiyo zettai
422NAME OVER:01/12/21 02:54
>>418
どういうシステムなんだ?
もうどうやってもプレイ出来ないの?

つーかアイドルの追っかけじゃあるまいし
ファミ探への愛情がどうとか言ってる奴らうざいしキショイ。
423NAME OVER:01/12/21 08:02
sageろと言われちゃageたくなるよね。
BSのやつって持ってないからよく知らないけど
なんか期間限定のデータ配信みたいなやつじゃなかったの?

だからその当時サテラビューに加入してた人だけが
ダウンロードした分しか残ってないので
今手に入れるのは相当困難だと思う。
424NAME OVER:01/12/21 08:08
ファミコン探偵倶楽部三度目の正直!
425NAME OVER:01/12/21 09:40
正直、雪に消えた過去は萎えた。
426NAME OVER:01/12/21 11:05
>>418
一緒だな〜。サテラでかかったよなー。

>>422
前編・中編・後編で、それぞれ1週間ずつ(2週間?)、1日2回・一時間の配信。
調査時間に制限がある。2分とかいろいろ。
それまでに証言や証拠品を見つけられないと、タイムアウトで次の場面へ。
ただし、これはゲーム自体にはそう影響は無かったと思う。
見つけられなかった分は、次の場面で何かしらフォローが入ったような気がする。

これが何に影響するのかというと、ゲーム終了後に出る「捜査指数」(前〜後編で100%)。
これがあがらない。あがらないとどうなるかっていうと、調査指数上位30位(20位?)までに
贈られるゲームテレカがもらえない。そんだけ。
ただ、緊張感はあったよ。システム自体はよかったと思うけど、これを他のハードで
取り入れようとするとちょっと難しいっていうスタッフの話が、サテラニュースかなんかで
かかれていたな。前の話なので、間違いがあったらすまん。

>>423
垂れ流し配信をサテラを媒体にやってたような感じなので、今持っててもできないと
思っていたが。・・・サテラどこにしまったかな。

長文スマソ
427NAME OVER:01/12/21 14:59
スマブラに空木キボンヌ。
428NAME OVER:01/12/21 15:09
>>427
あっけなくやられて即死
429NAME OVER:01/12/21 18:14
>>423 >>426
うお、さんきゅー。
最早プレイは絶望的だということは良く分かった(藁
シコシコ1、2やってるべさ。シコシコ
430NAME OVER:01/12/22 03:33
はじめてきたのですけど好感度20の方法って知りませんか?
431NAME OVER:01/12/22 21:28
>>430
そんなもん出来てアタリマエ!
自分でやれ!
432NAME OVER:01/12/23 02:22
ゲームもファンもすでに腐ってる。
ファン=蝿だね。こんなゲーム好いてるのは。
433NAME OVER:01/12/23 02:25
下手な自作自演で世論を誘導しようとする厨房が出現するスレはここですか?
434NAME OVER:01/12/23 02:35
ファミ探好き=引き篭もりか粘着質であることが
>>433で証明されました。
435NAME OVER:01/12/23 08:19
つまり434=ファミ探好き=引き篭もりで粘着質であると
436NAME OVER:01/12/23 23:54
ここのコテハンは最低だ。いや、まじで。
437NAME OVER:01/12/24 00:50
そんなとこかな
438NAME OVER :01/12/25 11:52
こんなのありましたよ。
「推理ゲーム総合スレ」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1009177544/
439NAME OVER:01/12/26 05:29
他の駄ゲーといっしょにするなよ。
440NAME OVER:01/12/26 11:03
そういえば、2のCMってやってたっけ?
1のは知ってるんだけど2は見た覚えがないんだよな。
441NAME OVER:01/12/26 11:41
1のCM自体記憶にない・・・
442NAME OVER:01/12/27 16:07
>>441
頭に鎖巻いた少年が出てきて、「僕は誰だ・・・」てヤツ
443NAME OVER:01/12/27 22:28
444NAME OVER:01/12/29 23:09
age
445NAME OVER:01/12/31 17:38
今消えた後継者やってんだけど、長男が土蔵で殺されてから先に進まない。
446ゲーム大好き☆名無しさん:01/12/31 19:04
>>445
カンジの近くにある扉を調べたましたか?骨董品を調べたましたか?
結構見落としやすいかも?
ってもう終ったかな?(^^;
447445:01/12/31 22:35
>>446
サンクス
今はがけのとこで止まってます(w
448NAME OVER:01/12/31 22:43
がけの先のところをよく見れ。
というか攻略ページあるんだから、検索した上で分からなかったら聞けYo。
449NAME OVER:02/01/02 21:16
リメイク版の2を先日初プレイ。んで当日のうちにクリア。
日比野の豹変はディスク版よりマイルドだけどやっぱゾクっときたね。
良質なリメイクのお手本のような作品だ。

消えた後継者もリメイクされたらやっぱ相性チェック入るんだろうか?
450NAME OVER:02/01/02 22:40
ディスク版日比野の豹変画像どこを探してもない・・・
過去ログにうぷされてたのはもう消えてるし
誰かうぷきぼんぬ
451ゲーム大好き☆名無しさん:02/01/02 22:53
>>450
あれがみたいの?
452ゲーム大好き☆名無しさん:02/01/02 23:05
>>450
豹変画像って
あのクライマックスの場面ですよね?
UPしましょうか?
453NAME OVER:02/01/02 23:09
>>452
是非頼むッス。
454ゲーム大好き☆名無しさん:02/01/02 23:16
455NAME OVER:02/01/02 23:18
>>454
おお、サンクス!
結構目が逝ってるね(藁
456NAME OVER:02/01/03 00:36
 こ、こええええ!今見ても怖ーよ!(´д`)
457NAME OVER:02/01/03 07:40
>>454
(・∀・)イイ!!
逝ってる

>>449
消えた後継者だと相性チェックするするほど関わらなかったような・・・
相手はぜんぞうとか和尚か・・・
458NAME OVER:02/01/03 12:07
>>457
茜とかあずさとかが出そうな気がする>相性チェック
関係ないっつってもチョイ役の女子生徒が出てくるくらいだしありえなくもないかも。
459NAME OVER:02/01/03 12:43
ユリとの相性チェックだな
460NAME OVER:02/01/03 16:46
age
461NAME OVER:02/01/04 12:54
age
462NAME OVER:02/01/04 21:01
消えた後継者やりたくてネット上で炉夢探してるけどみつからねえ
俺の検索の腕が悪いのか・・・
エミュ話なんでsage
463NAME OVER:02/01/04 23:34
うしろに立つ少女クリアしてみたよ
464NAME OVER:02/01/05 00:35
age
465NAME OVER:02/01/05 01:55
>>462
WinMX使うか、「tantei club」「emu」などで検索してみるのぢゃな
466NAME OVER:02/01/06 02:18
ぢょせいとが行方不明になるじけんがあったんぢゃ。
467エネマー:02/01/06 13:44
>>462
どっかで見つけたよ。あとで教えてやる。

ところで、過去ログ見て思ったけど いい年した大人が
たかがファミコンゲームに対する自分の愛情がどうのとか言ってる様は
見ててアレですな。

俺は消えた後継者の方が好き。
ファミ探は全体的に作り手がすごく大人だなって思った。
なんか話にヘンなこだわりとかが無くて、すっきりしてる。

俺の中では2話で完結して完璧なシリーズなんで、続編なんか期待してない。
逆に、続編だして下手に設定が細かくなったりすると
今までの雰囲気が崩れるような気がする。
もし続編出すんなら、登場人物を総替えしてもらいたい。
468NAME OVER:02/01/06 17:55
ファミコン探偵倶楽部Part3 〜夕暮れの危険な純情派やさぐれ刑事〜
丸山刑事が主人公です。
469エネマー:02/01/06 19:23
なんじゃそりゃー
470462:02/01/06 20:22
>>467
いろいろ探してみたがやっぱ無理だった。
他力本願で申し訳ないが、頼むわ。
471エネマー:02/01/06 21:39
OK
472NAME OVER:02/01/06 22:47
ファミ探スレに必ず出てくる「橋田」=初代ファミコン講座で掲示板を荒しているワルのマサオは同一人物疑惑が。
文体や、やたら(wの使い方や36歳など共通点多し。
473NAME OVER:02/01/06 22:52
>>472
それが誰であろうとここには関係ないよ・・・蒸し返さないでくれ、また荒れるから。
ネットウォッチ板に確か探偵倶楽部荒らしのウォッチスレがあったから
そっちでやればどうだろう?
474NAME OVER:02/01/06 23:47
>>467
続編だしてくんねーかなー、と思ってたけど、
同意なような気もする。。。
NPで消えた後継者きぼんぬだが、ほとんど期待できないかな。
とりあえずディスク復活するので久々に1をやってみたい。


片付けしてたら1の取説出てきたんだが、橘あゆみのイラスト萎え〜
475NAME OVER:02/01/07 04:33
>>474
ファミ探作った一人があぼーんで、その他の人がGBA部門にいる現状を考えると、もし出るのならばGBAが一番可能性があると思われ。

また、聞いた話なので怪しいが、GBAでファミ探や鬼ヶ島等の任天堂AVGが出るとかと言う話は聞いた事はある。
476エネマー:02/01/07 07:56
>>470
http://www.edgeemu.com/fdsroms.shtml
↑ここだよ!ここ!

ちなみに俺は「FDSファイル」の開き方がわからないので断念した。
詳しいこと知ってる人がいたら教えてくれ。
ディスクシステムのBIOSってなんなの?
477NAME OVER:02/01/07 14:38
同人ファンサイトで聖なるクリスマスとかいうファミ探の同人ゲームがあったけど、
この製作ソフト使って2ちゃんねら〜監修のファミ探ゲーム作ったら面白いかもな。
もちろん画面と文字はディスク版ベースで。
478NAME OVER:02/01/07 16:38
>>476
それはまずいやろ
479NAME OVER:02/01/07 17:18
>>477
ネタが良くても絵がいまいちだと萎えるな。
いっそ登場人物がAAキャラオンリーの2ch探偵倶楽部なんてどうだ?(藁
これなら絵に関しては文句いわれまい。
480462:02/01/07 20:22
>>476
オレも開けない。
いろんなディスクシステムが動くエミュ試したがダメだった。
特定のエミュじゃないとダメなのか?

それと直にサイト紹介はまずいよ・・・せめて検索のヒントぐらいにとどめておけばよかったのに。
教えてくれた事にはホントに感謝するけど。
481NAME OVER:02/01/07 22:12
ファミコン探偵倶楽部Part3 〜空木家の謎〜
http://www23.tok2.com/home/Proxomitron/files/248.jpg
482kass:02/01/07 22:23
5日まえから今日まで、ディスクシステム版の1と2を続けてやりました。
腰、抜けた・・・。
483NAME OVER:02/01/07 22:45
>>480
今、ちょうどやってるんだけどFAMTASIA・NNNesterJの両方で動いてるよ。
disksys.romは持ってる?

ところで新・鬼が島がやりたいんだけど、どっちでやっても同じところで止まっちゃう。
484NAME OVER:02/01/07 22:48
エミュ房、よそでやれ!!!!
485NAME OVER:02/01/07 23:18
どんな形でもいい。
あと一作、あと一作でいいから新作出してほしイ。
486NAME OVER:02/01/08 00:06
>>481
なんだyo!?空手家の謎って
ヘンなタイトル
487巨額詐欺:02/01/08 00:09
巨額詐欺の疑いのある、グローバリーについて

掲示板を拝見されてるの皆様、新年あけましておめでとうございます。
掲示板の趣旨とは直接関係ない話で申し訳ないのですが、この世の中では許せない事があります。

http://www.max.hi-ho.ne.jp/sakimono/index.htm

この会社はありもしない儲け話をでっち上げ、巧みに客の財産を聞き出し、全財産を巻き上げます。

2002年になりましたが、一向に改善する気配すらなく、悪質化は進む一方です。
この会社の営業は世間の皆様の迷惑になっています。

それだけではなく、殺人事件なども実際に発生し、新聞ザタになっています。

みなさんもこちらの掲示板に投稿し、悪徳会社に騙される不幸な人が増えないようご協力お願いしま
す。


http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=8745

また、この書き込みを見て賛同頂ける方はこの内容をコピーしていろんな掲示板に書き込みをお願いします。
488NAME OVER:02/01/08 12:58
続編は出して欲しいんだが、1を作ったのは別の会社だから、
1のテイストを残してっていうと難しいかもしれないな。
2も悪くないんだけど、やっぱり自分は1の方が好き・・・。

説明書のあゆみタンは嫌だが。
489NAME OVER:02/01/08 15:19
>>488
1が別会社って本当?
490NAME OVER:02/01/08 15:38
>489
外注みたいな形でつくってたらしいよ。原作なんかは任天の人みたいだけどね。
2は任天がほとんどを取り仕切ったそうだから、その会社の人達はあんまり使われ
なかったんだって。
491NAME OVER:02/01/08 16:03
>>473
探したけど見つからず
タイトルは?
492NAME OVER:02/01/08 16:59
age
493NAME OVER:02/01/08 17:16
>>91
ここだと思う
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1008460396/
なかったら自分で立ててもいい。
とにかくファミ探HP関係のことはむこうでやってくれ。
494空手家の謎:02/01/08 18:07
>>486
空手家に主人公が「ボクは空手三段だ!」ってハッタリこいてブッ殺される。
で、主人公はあゆみ。
あゆみも空手を極めて、主人公の復讐を成し遂げる。
ってとこか?
495エネマー:02/01/08 22:37
>>483
エミュ房に質問。
disksys.romってのは、俺のもってるFamicom Disk System BIOSではないのか?
ちゃんとNNNesterJのフォルダにBIOSを置いてみたが、動かそうとすると
「disksys.romがありません」と出る。
これはどういうわけだ?

板違いですまん。
496NAME OVER:02/01/08 22:50
フォルダにおくのではなく実行するのだ。
497エネマー:02/01/08 22:58
動いた。ありがとう。
ひさしぶりにやるぞ。
498NAME OVER:02/01/09 15:35
なぜなら・・・・
おれが みんな エミュったからだ!
499NAME OVER:02/01/09 18:31
エミュの話は他所でやってくれ
500NAME OVER:02/01/09 18:32
500!
501NAME OVER:02/01/09 22:56
>>499
>>462が元凶だな
502NAME OVER:02/01/10 07:44
503NAME OVER:02/01/10 20:57
消えた後継者がもしリメイクされたら、あゆみ同様
茜も萌えキャラ狙いのグラフィックになるのだろうか?
504NAME OVER:02/01/10 21:23
>>503
グラフィック変えなくても、メイドというだけで萌える
あと、隠し事してるところとか
505NAME OVER:02/01/10 21:58
わたし・・・・
なにもしりません!
506NAME OVER:02/01/10 22:23
リメイク版の空木は若々しすぎて萎え
やっぱディスク版のブライト顔でないと・・・・

消えた後継者で一番グラフィック変えられてそうなのは誰だろう?
507NAME OVER:02/01/11 01:06
>>506森総理とかその息子 あとは天地ぐらいかな?
脇役とか(駅員とか警察)は変わる可能性大
NPの鑑識とか別人になってたし
508NAME OVER:02/01/11 15:13
アキラの顔出るかな?
509NAME OVER:02/01/11 18:35
リメイクが実現しないのは
2と違って残虐な?シーン目白押しだからという話も
510NAME OVER:02/01/12 07:21
>>508たしかにアキラの顔がでたらバイオハザードになっちゃう
511NAME OVER:02/01/12 16:01
新作いらんから、消えた後継者と雪に消えた過去をNPでリメイクしてくれ。
特にBS版の方はやりたくても今となってはエミュでもないとプレイできないし。
512NAME OVER:02/01/12 19:07
GBAでリメイク希望。
カプコンの逆転裁判がヒットしているようだし、
任天堂もGBAで本格的推理アドベンチャーを出してもいいと思うんだがな。
もし、死体描写とかが問題点になるならバイオハザードみたく
「残酷シーンの描写があります」シールでも貼ればいい。
513NAME OVER:02/01/13 00:26
>>513
GBAなんて、あんなもんバカがやるもんだ。
どうせリメイクするならSFCかキューブか64
514NAME OVER:02/01/13 00:44
熊田「たいへんぢゃ!女が海に浮かんどる!!」

小学生時代、ここでリタイアした。
515NAME OVER:02/01/13 00:55
→そうさやめる
516NAME OVER:02/01/13 09:23
>>513
自爆age
517NAME OVER:02/01/13 09:49
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1008460396/
たまに見ると上がっているアフォ鷹スレ
小さな祭りの予感
518NAME OVER:02/01/13 09:54
リメイク反対!。
519NAME OVER:02/01/13 11:28
その話題はやめてくれ。
ある意味エミュ以上にヤバイネタだ。
520NAME OVER:02/01/13 12:50
>>519
その話題ってリメイクと白(痴)鷹と、どっちよ?
521NAME OVER:02/01/13 13:23
ファミ探ファンにやさしい人が減った気がする・・・
2ちゃんを見る度に精神的に参るよ・・・
別に全部だとは言わないけどさ(-_-;)
522無味 ◆qLp96rfA :02/01/13 13:32
523NAME OVER:02/01/13 13:55
森総理マンセー
524NAME OVER:02/01/13 15:10
コホン!
525NAME OVER:02/01/13 16:00
>>520
もちろん某厨房についての話題
526NAME OVER:02/01/13 16:07
>>521
まあそういうな、マターリしようや。
言いたい事はわからんでもないが。
527NAME OVER:02/01/13 17:30
系列の掲示板に書きこむより2chに書きこんだほうがマターリしてるしね。
528NAME OVER:02/01/13 18:11
白鷹って何だ?ネオむぎ茶みたいなものか?
529NAME OVER:02/01/13 19:31
>>528
初代スレの600あたりからの流れを読めば大体分かるよ。
ま、簡単に言えば以前ファミ探スレが荒れた原因の一人。
でもこの手の話題は以後>>517のスレで頼みます。また荒れたくないから。
530NAME OVER:02/01/13 22:51
>>521
ファンに優しい事を求めても・・・(ワラ
531NAME OVER:02/01/13 23:16
>529
けど、話題が白鷹じゃなくなってるよ、517のスレ。
532NAME OVER:02/01/13 23:40
>528
似たようなもん(ワラ
533NAME OVER:02/01/14 00:48
もしキューブで新作が出たらやっぱり前・後編に分けて発売するんだろうか?
まあ、その前に消えた後継者のリメイクだろうが・・・
しかしNPでリメイクする時二作同時にリメイクすりゃよかったのにな。
なんでPart2からなんだ・・・EDのせいで妙に期待させられるじゃねーか!
534NAME OVER:02/01/14 01:55
キューブがハードとしてよっぽど成功しなければ、
ファミ探発売は難しかろうと思う。

まずは100万台したが、少なくとも64以上売れなければ。
535NAME OVER:02/01/14 02:10
ファミ探だすならキューブ買ってやる。
536NAME OVER:02/01/14 03:06
キューブ買うならファミ探だしてやる
537ゲーム大好き☆名無しさん:02/01/14 03:08
>>536
えっ!?(w
538NAME OVER:02/01/14 12:02
>>531
火のない所に煙は立たず
話題の中心になるのは皆同じ輩
539NAME OVER:02/01/14 13:15
過去スレ見てきたー。
厨の話はもういいYO。うんざり

第三作目、もし出たらなんだけど
空木と主人公とあゆみの三視点ゲームは?
それぞれ情報入手に使える手段、制約が違ったりするの。
特に空木氏はやたら出来る人っぽい扱いなのに毎度いまいち影薄いし(藁
540NAME OVER:02/01/14 13:42
>>536
マジッ!!(w
541NAME OVER:02/01/14 14:36
>>540
まず買ってちょ(ワラ
542NAME OVER:02/01/14 14:38
厨の話に近いが、「うしろに立つ少女」が嫌いなひとって何が嫌なのかはっきりしてくれ。
ところで「後ろに〜」のオチが心霊現象ネタってとこで納得いかない奴がいるらしいが、
もともとあの話って純粋な推理ものとは言ってないじゃん。
俺のイメージでは、洋子が探偵としてプロ並に優秀だったので、
奴が犯人だと分かり、洋子としのぶが似てたのは偶然(それでも納得いかないなら、イトコだったということで)
という風に考えた。
「後ろに〜」はいろんな解釈ができるからおもしろい。
最後に犯人がきれちゃうシーンも、
告白しなきゃ逃げられたのに、よっぽどショックだったのかって感じである意味リアル。
543NAME OVER:02/01/14 17:19
>>542
告白しなきゃ逃げられた・・・か。
そういう考えは漏れは思いつかなかったけど、確かにそうだ。
黙ってたら良いのにな。(ワラ
だけど内田の倅の事とか、卒業アルバムとかでヤツは何か怪しいと
探偵クンには思われていたんじゃない?
ちなみに漏れは「後ろに〜」好き。
544NAME OVER:02/01/14 17:26
>>539
BS版は三作目じゃないのか(ワラ

>空木と主人公とあゆみの三視点ゲーム
それって遊遊記・・・・

個人的には空木が主人公のやつがいいなあ。
BS版であゆみが主人公になってることだし。
時期は主人公と出会う以前の頃で。
545NAME OVER:02/01/14 17:55
あるいは、思い切って新主人公とか。
空木事務所の新入りとかの設定で。
余計な縛りがない分楽かも知れない。
546NAME OVER:02/01/14 21:33
>>544
今となっては百%プレイ出来ないゲームなんて
後追いのファンとしては第三作と認められません(w
という論調はすぐ荒しを呼ぶので自粛…

空木さんだけでやるってのも考えたけど、
それだったら全然関係ない新しい探偵ストーリー作っても
結局モノとしては一緒って気がしたもんで…
>>546
だからこれとかすげー面白そうだYO
先輩ぶる主人公たんやあゆみたんが見たい(藁
547NAME OVER:02/01/14 21:58
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1008460396/
いつの間にか私怨スレ
548NAME OVER:02/01/15 02:34
路頭に迷っている新宿の名探偵を吸収して
クロスオーバー
549NAME OVER:02/01/15 09:26
空木と神宮寺の夢の共演!
神宮寺:「俺は煙草に火をつけた...。」
空木:「ここ禁煙ですよ!」

スマン...
550 :02/01/15 12:29
>>549
ワラタヨ
551 :02/01/15 12:39
ディスク版『うしろに立つ少女』の「ひとみ」と劇似!!
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%8F%BC%88%E4%8FG%8A%EC&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5
552 :02/01/15 12:51
巨人にドラフト指名された頃ね。
http://www.ens.ne.jp/~heroshi/tantei/hitomi1.gif
553NAME OVER:02/01/16 00:02
age
554NAME OVER:02/01/16 00:50
うしろにたつ少女を久々にプレイして思った事。
過失致死・死体遺棄・殺人幇助・・・罪だけ見れば浦部校長もかなりの犯罪者だよな。
その浦部校長を信じきっていた田崎はその後どうなったんだろうか。
まさかショックのあまり自殺とか・・・
555NAME OVER:02/01/16 01:09
>>554
としおが・・・としおがまたなにかやったんですか??
556NAME OVER:02/01/16 01:34
あの後丑美津高校もどうなったことやら。
557NAME OVER:02/01/16 01:35
相性チェックであゆみ出すにはどうしたらいいの?
攻略サイトのとおりに(あゆみの写真をいろんな人に見せる等)
やったけど出てこなかった。
558NAME OVER:02/01/16 01:57
春日あずさの水死体萌え〜
559NAME OVER:02/01/16 09:54
神宮寺:「俺は煙草に火をつけた...。」
探偵君:「それは綾城事件の重要証拠品!」

くまだ:「死因は心不全ぢゃ。」
560NAME OVER:02/01/16 18:21
スナック サンボラ
007−1234
561NAME OVER:02/01/16 18:21
↑良番
562NAME OVER:02/01/16 18:31
>>557
そんな難しくないと思うけど。割と簡単に出せるよ。
とりあえず繁華街で巡査に会った? あそこ結構見落とし易いと思う。
写真は全然見せなかったけどとりあえずあゆみ出たよ。
ってかハート15個以上って何度やっても出ない。
まぁ15個はあゆみEDギリギリラインだから結果オーライなんだけどナー。
ハート20個だとあゆみのセリフも変わるらしいし・・・。
563NAME OVER:02/01/16 20:32
>>562
そういえばどっかのファミ探サイトで
ギャルゲー化反対!とかいってるとこあったな。
あれがギャルゲーか?
俺はNP版の絵柄はいいと思うぞ。すっきりしてて。
空木もあゆみも好き。
BS版はどうなのよ?
564NAME OVER:02/01/16 21:31

NP版あゆみ・・・ケバイ
BS版あゆみ・・・野暮ったい(ていうか顔のつくりははFC版)
かなぁ・・・。
565NAME OVER:02/01/16 23:12
>>563
ハート集め=ギャルゲーってのは早急かと漏れも思う。

ところでここはsage進行なのか?
566NAME OVER:02/01/16 23:37
>>562
557じゃないけど、繁華街で巡査は知らんかった。
で、結局15個だったんだけど、ぜんぜん心当たりないのに、
「ちょっとエッチだけど」とか言われちったよなんでだろ・・・
旧校舎のところで試しに例のやつやってみたんだけど、
リセットしてやり直したんだけどな・・・リセットしても残るなんてことないよね?
も一度20に挑戦してみるかな・・・

>>564
消えた後継者のゲーム中は地味だが取説のイラストはケバイぞ(w

>>563 >>565
同意。ハート集めとか性格診断とかはあくまでおまけと思われ。
567NAME OVER:02/01/16 23:53
夜、寝る前にあまり思い出したくないから絶対ギャルゲーじゃない。
だんだん想像が怖い方に行っちゃうから...
568NAME OVER:02/01/17 00:27
>>567
あー俺もだ。
怖いから考えないようにしようと思うと逆に怖いシーン(田崎のドアップ顔や
襲いかかる日比野、洋子の母親の気味悪い顔etc)が音楽付きで思い出してしまう。
あれ思い出したら怖くて寝れねぇし(w
569NAME OVER:02/01/17 01:36
取説見てみたい。前編しかもってないので、誰かお願いします。
できれば前後編の裏表×2作で8枚。
570NAME OVER:02/01/17 08:33
過去ログの某基地外によると制服=ギャルゲーらしいぞ
すげー理論だな(w
571NAME OVER:02/01/17 08:36
NP版あゆみって可愛いね。
ちょっと鬱がかった表情が一番イイ!
572NAME OVER:02/01/17 14:07
何故かゲームブック版のあずさは美人です。
573NAME OVER:02/01/17 17:45
綾城家は美人の家系なのかも
ユリとか美人だったらしいし
574NAME OVER:02/01/17 17:57
ホントに消えた後継者リメイクしてくんないかな。
仮にリメイク希望の署名をしたとして、どれくらい集まれば任天堂は動くんだろう。
57595:02/01/17 21:57
>>569
そんなのファミ探サイトまわりゃ転がってるだろ
576NAME OVER:02/01/17 23:25
>>575
ファミ探サイトと言えば、やはり例の私怨スレか?

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1008460396/
577NAME OVER:02/01/18 11:31
どうでもいい話だけど、
今日、「消えた後継者」を、
「とおやま たかお」という名前でやり直してみた。
ああ、へー、そうなるのか、と思った。
気になる人はやってみましょう。
(「面倒臭くてできるか!」という人へ。
答えはそのうち誰かが書いてくれるでしょう・・・と思う。)

俺もやっぱ続編を出してほしいクチだけど、
だったらファミコン版の方も出してほしい・・・
もちろん無理だろうけど。あのシンプルな絵は、
よく言われてることだけど、やっぱり想像力を
かきたてて良いと思う。

前スレで誰かが、主人公とあゆみちゃんの関係を
パズーとシータのそれと一緒だと書いて、
めちゃめちゃ否定されてたけど、ゲームを
やり終えたとき、俺もそう思った。
なんというか、「つかずはなれず」なところが・・・。
だから、逆に、もし続編が出たら、
二人が愛し合うようになっちゃってシリーズ完結、
というふうになるんだろうなあ、とも思う。
だって、3回連続で同じ関係は維持できないだろうし。
ああ、それで空木の話を希望する人が多いんだろうか。

まあとにかく、あのゲームは1も2も、
死ぬ前に1度はやるべきゲームだと思う。
(だったら最初にネタバレ書くなよって感じだが・・・)
578NAME OVER:02/01/18 12:37
>577
>二人が愛し合うようになっちゃってシリーズ完結

もしそうなったら一部から激しいブーイングになりそうだ・・・(;´Д`)
579NAME OVER:02/01/18 12:42
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねバーロー!!
580インプレの恨みを思い知れ!!:02/01/18 12:45
てめえらのせいでインプレが台無しだ!
自作自演だ同一人物だとうるせんだバーロー!!
インプレはてめえらを満足させるためのレビューじゃねえんだ!
大体、てめえの考えは万人に共通だと思ってんのかよ!?
ヘン!!おめでてえヤツらだ。とっとと死にな!
ゲームの好みなんて、三者三様、十人十色なんだよ!
581インプレの恨みを思い知れ!!:02/01/18 12:48
そういえば、てめえら×だけじゃなくハナマル以外はみんな気に入らねえんだな。
確か◎や○ん中には
[うしろに立つ少女は良かったけど、消えた後継者の方が上]
ってのが、あったよな。
こんなふうに、てめえらの意見に80%は同意してるやつも気にいらねえんだな!
贅沢ばっか言うんじゃねえ!
そんなクソガキには、食うもんが無くなっても何にも分けてやらねえからな!
飢えて死にやがれ!!
582インプレの恨みを思い知れ!!:02/01/18 12:50
てめえらは、ファミ探を勘違いしとる!
そんなファミ探そのものをわかってないヤカラがファミ探を語るな!
痴漢でもやってろバーカ!
583NAME OVER:02/01/18 12:51
>574
結構な数をそろえないと無理そうだよね。
以前ファイヤーエムブレムも署名を募ってリメイクケテーイしたみたいだけど、
そのときはどれくらい集まったのかな。
なんなんだ???
585インプレの恨みを思い知れ!!:02/01/18 12:54
おうおう!!
インプレの×の山が気に入らんなら、てめえも登録してハナマルの感想を投稿すりゃあいいじゃねえか!
消えた後継者が嫌いなら、そっちに×入れりゃ済む話じゃねえか!
そんな簡単なこともやらんクセにエラそうに、他人様の感想にブーブーブーブーウダウダウダウダぬかすなってんだ!
うるせーんだ!ノータリンのクソガキが!!
586NAME OVER:02/01/18 12:54
>573
和人はケツアゴなんだよね。。。
探偵君もまた・・・(;´Д`)
587インプレの恨みを思い知れ!!:02/01/18 12:57
やい!クソガキども!
てめえら、ちょっと自惚れが激しすぎるぜ!
てめえらの脳ミソの量をわかってんのか?

ゲームの好みは個人個人で全然違うんだぜ!
そんなことも知らんクセに自作自演だ同一人物だとうるさく騒ぐことしかできねえのか?
ヘン!てめえらは人間、いやカバにも劣る脳ミソしかねえんだな!
カバは確か体重と脳の重さの比率は2100対1だったな
で、人間は42対1
てめえらは大体10000対1ぐらいのノータリンだろうよ!
588インプレの恨みを思い知れ!!:02/01/18 13:00
これからは、ここのノータリンどもを動物園に入れなくちゃいけねえな。
オリん中で「同一人物同一人物自作自演自作自演」と鳴く姿を大衆の公開すると面白そうだ!
人間の皮を被った単細胞生物ってな!
589インプレの恨みを思い知れ!!:02/01/18 13:05
80%も同意してくれりゃいいじゃねえか!上出来だ!
いくら気の合う仲のいいダチ公だって、80%も自分の考えに同意してくれるなんて、そういるもんじゃない。
それさえも気にいらねえとはな!やい!てめえら!
どうせダチは1人もいないんだろう!!

あっ、スマンスマン。
ここに、ノータリンのダチがいっぱいいるね。

だけど、実社会でダチは1人もいないだろうよ!
そこまで仲のいいダチ公まで気に入らんと足蹴にするぐれえだからな!

590577>578:02/01/18 13:06
そう?俺の考えすぎ?
やっぱ、このスレで誰かが言ってたように、
二人のことはもう扱わずに、
外伝的な感じにしたほうがいいと思う?
591インプレの恨みを思い知れ!!:02/01/18 13:09
話をもっかい、元に戻す。
インプレに参加もしなかったフヌケが、結果だけを見てすべてを知ったような事をほざくな!
てめえらは、何も知らんクセによ!!
ヘン!何が自作自演だ!何が同一人物だ!
そんなふうに敵を1人と決め付けてちゃ、一気に大軍で攻められて死ぬぜ!
てめえの好きなゲームだからって、欠点の1つや2つぐらい認めろってんだよ!
592インプレの恨みを思い知れ!!:02/01/18 13:14
二度と他所様のレビューにブーブーブーブーほざくんじゃねえ!
いい迷惑だ!!
てめえらがウダウダウダウダぬかすだけで、どこのレビューも狂っちまうんだ!!
インプレだってそうだ!×が大量にあるんなら、つまりそれは

てめえらには名作だけど、万人にとっちゃドクソゲー 

ってことなんだ!
それぐらい認めろってんだ!!!
わかったか、このノータリンのクソガキども!!
593インプレの恨みを思い知れ!!:02/01/18 13:20
面白いもんを見つけたぜ。
http://www.age.ne.jp/x/cb/vote97.html
http://www.age.ne.jp/x/cb/vote98.html
http://www.age.ne.jp/x/cb/vote01.html
http://www.age.ne.jp/x/cb/vote011.html
これを見な!
どうだ!インプレは万人のレビューだ。
だからこそ消えた後継者は他のハードに入り混じっても、上位にいたんだ!
うしろに立つ少女なんて最初の5位以外全然悪いじゃねえか!?
だからインプレでもビリ争いだったってワケよ!
まあ、ここで5位に入ってるのが評価されてインプレでもハナマルが2つか3つついてたんだな。
それはオレも認める。
594インプレの恨みを思い知れ!!:02/01/18 13:22
自分のエゴだけを100%通そうなんて思うな!
わかったか単細胞のノータリンども!
この世の中はてめえが中心に回ってんじゃねえんだ!
わかったかバーロー!!!!
595NAME OVER:02/01/18 13:31
>590
あ、ブーイングってのは、探偵君だけ好きな人とかね。(煽りじゃなくて)
本当に探偵君好きーっていう人いるし。

個人的な意見だと、今まで通りがいいなぁと。
1とか2とかみたいな雰囲気でどっちつかずなのがイイ。
お互い意識しつつ・・・てなかんじで。
でも、577で言ってたような終わりかたも有りだと思う。
てか、昔はそっちを期待していたな(w
で、外伝的なのは考えてなかった。
上の方で読んで、そうか、そんなやり方もあるんだー!とかオモタ。
596577>595:02/01/18 13:36
そっか、女の子もこのゲームをしているのを考えてなかった。鬱。

>でも、577で言ってたような終わりかたも有りだと思う。

THX
597   :02/01/18 13:38
消えた後継者の時、名前が出てくるだけでセリフすら全くなかった空木。
彼はあの時、どこで何をしていたんだろう・・・
598NAME OVER:02/01/18 13:46
>>597
彼が犯人かと思ってしまう罠。

・・・畜生自分がそうだったYO!
599595:02/01/18 15:05
>596

>>595の>でも、577で言ってたような終わりかたも有りだと思う。
なんか偉そうな言い方になってしまった。スマソ
600596>599:02/01/18 15:37
いや、本当に、うれしいと思ったよ。
(THXってありがとうって意味だよ、確認のため。)
あのどっちつかずな雰囲気は、俺もイイ!とオモタ。

ところで600ゲトー
601595:02/01/18 16:16
>600
600ゲトおめ〜

あ、いちおTHXは分かるので。
595を読み直したら、ハッ!なんか偉そうだな自分(;゚д゚)
とか思ったのよ。フォローアリガト。
602NAME OVER:02/01/18 18:58
ここの白鷹ってホンモノか?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1008460396/


603ゲームマスター橋田:02/01/18 23:27
>>579->>594
そこで吠えているキミの方がよっぽどうるさいよ。
まあ、ここは考え方を変えよう。
ここにいる子供達は、そうやって叫べば叫ぶほど調子に乗る。
だからまともに話そうなどという考えは捨てよう。
現にキミを白鷹という大人気ない愚か者と一緒にしているじゃないか。
>>602 のリンク先を見なさい。

ここは、この子らを使って遊ぶのが面白いよ。
思った通りの反応を示してくれるからね。
キミもある程度理解できていると思うが、この子らの思考回路に逆らった事を書くと例え別人でもシ自作自演と言い出すし
逆に、この子らに全賛成の発言をすると、それが自作自演でも、そこに揚げ足を取らない。
半年前に私がその実験したら、その通りの結果になったよ。
子供というのは、使い方次第ではこんなにも面白くなるのだ。
604NAME OVER:02/01/18 23:36
で、話は変わるけどさ、もちろん茜>>>あゆみだよな?
ゆきこ派です・・・
606 :02/01/18 23:42
馬鹿野郎!男なら通りすがりの女子生徒に萌えろッ!!
リメイク版だけだけど(藁
607NAME OVER:02/01/18 23:43
俺は鑑識のファン 
608NAME OVER:02/01/18 23:43
EDのユリの写真とゆきこってなんか似てねえ?
もしやかずとってシスコン?
609NAME OVER:02/01/18 23:45
>>607
いや、そんなに似てないと思う・・・
シスコン疑惑には同意するが。
610NAME OVER:02/01/18 23:50
>>606
あれってどこかのサイトで
髪の色を変えたアヤナミとアスカが
出てる、と書いてあった。
611NAME OVER:02/01/18 23:54
リメイク版ではあゆみよりも
時々校舎前に現れる
探偵クンに片思いの女子高生に萌えてしまった。
612NAME OVER:02/01/19 00:01
リメイク版の萌え狙いとしか思えんグラフィックは反則だよな(藁
まあそれも好きだけど。
613NAME OVER:02/01/19 07:48
603=大魔王ゾーマ(ワラ
614NAME OVER:02/01/19 09:03
>>610
繁華街でのセリフで名前が出るだけじゃ?
615NAME OVER:02/01/19 12:40
>>604
当たり前だ貴様!
616変態:02/01/19 20:21
>>615>>604もガキだな。
俺の場合
あずさ>>>>>>>>しのぶ>>洋子>>>あゆみ>>茜>>>>>>>>>>>>あずさ(死体)>>>洋子(死体)>>>キク>>ぜんぞう>>>>>田代まさし>>>カンジ(死体)>>>>>しのぶ(死体)>アキラ(死体)>>>>>>>>>田代まさし(逮捕)
こんなとこだな。
617NAME OVER:02/01/19 22:30
NP版の空木は美形度はアップしてるけど、FC版より
喧嘩弱そうだな。犯人取り押さえられるのか?
618NAME OVER:02/01/19 22:46
616は死体フェチ。

もし消えた〜がリメイクされたら
茜が「いかにも」なメイド服を着せられてそうで萌え〜
619NAME OVER:02/01/19 22:48
あずさは山田邦子みたいで萎える
620NAME OVER:02/01/19 23:09
田代まさしage
621NAME OVER:02/01/19 23:18
>>617
空木は頭脳派。
冴える推理で犯人を導き出しますが、
犯人が日比野モードになるとスタコラと逃げます。
622NAME OVER:02/01/19 23:36
あゆみはどっちでもいいけどSFCの空木は勘弁。
623NAME OVER:02/01/19 23:39
>>622
ブライトは勘弁…
624NAME OVER:02/01/20 00:04
あゆみたんからハート20を受け取った神が降臨してくれないだろうか
625NAME OVER:02/01/20 00:10
>>618
あの素朴なエプロンがいいんじゃないか!
メイド服もイイけど
626NAME OVER:02/01/20 09:40
>>621-623
推理モードはSFC版で犯人が凶暴化したら
対抗してブライトに変身!

スタコラ逃げる?
627NAME OVER:02/01/20 13:05
「何やってんの!」と叫んで逆ギレ
628NAME OVER:02/01/20 21:14
>>624
自分で考えろや!このボケ
629NAME OVER:02/01/20 22:10
>>627
弾幕薄いぞ、修正してやる!
630NAME OVER:02/01/20 22:47
いや、あれは考えるとか努力とかでどうにかなるもんじゃないぞ?>628
631NAME OVER:02/01/20 22:51
様子がおかしかった洋子=富江

でOK?
632NAME OVER:02/01/21 00:09
「実は探偵クンのこと、ちょっといいかな・・・って思ってたのよ。

この一言で当時17歳の俺のハートを鷲掴みっスね。
633NAME OVER:02/01/21 01:06
>>623
もうブライトしか愛せない・・・
634NAME OVER:02/01/21 02:22
>>631
NG
635NAME OVER:02/01/21 14:45
636 :02/01/21 14:57
「あゆ」よ、目の前でシャツ着替えるだけで、イチイチ声出すな!
見慣れてるクセに、カマトトぶりやがって!
637 :02/01/21 16:14
>>636
あの2人、高校行ってなさそうだし、20歳前に結婚しそうだな。
638NAME OVER:02/01/21 20:23
「ようこのははでございます」
思わずワラテしまった
639NAME OVER:02/01/21 21:17
“消えた後継者”で、迷路の壁に書かれていた動物が妙に怖かった。
なんか今にも動き出しそうで。
640NAME OVER:02/01/21 21:23
>>639
人の見ていないところで...動いてます!!!


うわああぁぁぁ!!
641NAME OVER:02/01/21 22:49
あゆみタンに一服もられてえし
茜タンに青酸タバコ吸わされてえ
642NAME OVER:02/01/21 23:30
校長室の曲って恐いぐらいに浦部とマッチしてるな。
643NAME OVER:02/01/22 00:26
初プレイ時は何も意識しないでハート17だったのが
なぜか今は丁度11しか取れない…。
あの女子高生とのイベントに関係が?
644NAME OVER:02/01/22 01:02
全て・・・忘れなさい
645NAME OVER:02/01/22 01:50
忘れなさい・・・全て・・・
646かねだごろう:02/01/22 03:01
ぎゃあああああああああ!!
647NAME OVER:02/01/22 03:34

  | ̄ ̄ ̄| 
  | く●  | 
  |  ■  |      
   ̄ ̄ ̄ ぎゃああああああ!!
  | ̄ ̄ ̄|
  |  ●  | 
  |  ■\|      
   ̄ ̄ ̄
↑動きはこの2パターンだったけど(w、この場面怖かったよなあ。
http://www.ens.ne.jp/~heroshi/tantei/2manshon.gif
http://www.ens.ne.jp/~heroshi/tantei/gorou.gif
648NAME OVER:02/01/22 09:06
>>643
やっぱあゆみ以外のコと仲良くするのはダメらしい...
かと言っていじわるするのもダメみたいだ。
(ロリ娘を恐がらせたり、婦警の胸を調べたりとか)

あと俺もわからんのだが
あゆみにあゆみの写真を見せるのがいい事なのか悪い事なのか
わからない。あの時のあゆみのリアクション微妙すぎ。
649ゲーム大好き☆名無しさん:02/01/22 09:18
>>642
あれはオリジナルじゃなくて
バッハのインヴェンション 第15番ですよ
650595:02/01/22 10:02
>>649
ちなみに綾城家の曲もバッハだな。
651NAME OVER:02/01/22 10:09
つーか、なんか前のが残ってたよ。鬱。
>>650
あれは第13番ですね
653NAME OVER:02/01/22 10:42
>>652
そうそう。ファミ探好きで、そっちにも詳しい友達から教えてもらったんだよなー。
CDも買って聴いたりしたんだが、番号までは覚えてなかったよ。
654かねだごろう:02/01/22 22:40
もう一回・・・
ぎゃあああああああああああああああああああああああああ
655NAME OVER:02/01/22 22:55
このシリーズは「うしろに立つ少女」以後も
ずっと続くものだと信じこんでいたあの頃から幾星霜・・・。
656NAME OVER:02/01/23 02:23
657NAME OVER:02/01/23 15:09
死ねオラァ!!
658NAME OVER:02/01/23 16:28
ていこくだー
ていこくだー

しにたくない・・・

うぅぅぅ!!!うぅぅぅ!!!う!!!!
659NAME OVER:02/01/23 16:30
ううう・・・おれは、もうだめだ
そのかわり、このぐずたふをつれていってくれ
ぐずだけど、たふなやつなんだ
たのむ、こいつでおれのかたきをとってくれ
660NAME OVER:02/01/23 16:36
元祖ゾイドで、首都にいるメスゴジュラスの誘惑に負けるとゲームオーバー
婦警さんより怖い(藁
661NAME OVER:02/01/23 16:42
すっさまじや白ゾイド!
アイアンコングの攻撃力2500にアゼン!!
662NAME OVER:02/01/23 23:02
リメイク版のしのぶの友人をカーソルで調べたくると
露骨に嫌な顔されるね。
663NAME OVER:02/01/24 14:18
664 :02/01/24 16:29
てゆーかあゆみはもう既に探偵クンに掘られてると思う今日このごろ。
665 :02/01/24 17:25
>>664
空木が先客かも。
666:02/01/24 22:41
わたし・・・666なんてgetしてませんっ!
667NAME OVER:02/01/25 00:44
しとるがな
668NAME OVER:02/01/25 01:07
↑冷めたツッコミage
669OB加藤:02/01/25 05:14
ファミ探好きから質問。
FCDから2本
SFCから1本
PCから1本
過去スレ読め、放置厳禁。
670NAME OVER:02/01/25 06:38
671NAME OVER:02/01/25 10:52
これも一応関連スレだね
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1009952269/
672666:02/01/25 14:51

        _________________________
      /
       |  ありがとよよ
      \__  ________________________
日 ▽ U    \|
≡≡≡≡≡     ∧∧ 
 V ∩ []  目  (゚Д゚,,)     _______
__ ∧∧___ ∧,,∧|つ∽_   /
  (  ,,)日. ミ   ,,ミ∇    < おれは構わないよ。
― /   つ――ミ   ミ ―――  \_______
\(___ノ  〜ミ,,,,,,,,,ミ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
673 :02/01/25 17:57
ありがとよよAGE
674NAME OVER:02/01/25 23:05
674getはわしに・・・い、いや

674getのことはわしとじろうに
まかせておけばいいんだ。
675じろう:02/01/25 23:06
ちくしょう・・・だれが674getを!

ぼくは674getしたやつをころしてやりたいよ!
676あずさ:02/01/25 23:10
コホン! のどがいたいんだから

676なんてgetさせないでちょうだい!
677NAME OVER:02/01/26 00:16
しとるがな
678NAME OVER:02/01/26 01:11
>>672
サンボラですか?
679NAME OVER:02/01/26 06:38
正直、ファミ探の設定は男なら誰もがあこがれるよな。
頼れる兄貴分がいて、きれいな助手と一緒だもんな。
しかも主人公は(ネタばれメール欄)。

あー、俺も探偵になりてーなー。
680NAME OVER:02/01/26 08:56
>>679
何度も殺されかけても、生き延びられる幸運
(絶体絶命でも助かる運命の導き?)があればOKです。
681NAME OVER:02/01/26 12:36
>>679
ただし、叔父はケツアゴ(w
682NAME OVER:02/01/26 15:28
しかも中卒
683679:02/01/26 18:35
>>680-682 笑ったよ。
でももう職についてるから中卒とか関係ないじゃん!(w
かっこいいぜ、ストレート中卒!
そういえば主人公って給料いくらぐらいもらってんだろ?
あと、空木探偵事務所って貸しビルん中だよね。多分。
主人公の自宅ってあんのか?
684NAME OVER:02/01/26 18:43
>>683
正直、自給255円。
685NAME OVER:02/01/26 20:49
>>684
プッ
686NAME OVER:02/01/26 21:41
>>684
それじゃおこづかい以下じゃん
687NAME OVER:02/01/26 21:48
自給255円って何だー(藁
688666:02/01/26 22:26
>>672
サンボラですか?
そのつもりでしたよよ

| | Λ
| |Д゚)  .....ハズカスィ
| |⊂)
| |∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
689NAME OVER:02/01/26 22:34
あゆみにはせめて高校出てからでもいいじゃん、
と言いたい。
690ゆりタン:02/01/26 23:00
こんなときに690getできない
おかあさんを、どうかゆるしてちょうだい。
691NAME OVER:02/01/27 09:49
007−1234
692666:02/01/27 10:19
良く覚えてるね。
693NAME OVER:02/01/27 22:24
神田が善蔵さんだけを殺さなかったのは
彼の中にわずかな良心が残っていたからにちがいない。

というのが俺の中での設定。
694NAME OVER:02/01/27 22:58
>>693
必要ないことはしないという合理的理由では
ないかというのが俺の中の仮説。
695NAME OVER:02/01/27 23:44
茜がアキラに陵辱されていたのでは?
というのが俺の中の定説。
696NAME OVER:02/01/28 01:11
>>695
それは俺の中でも同意
697 :02/01/28 11:09
ツッパリ「たちばな! そいつは チカンだ はなれろ!
http://www.ens.ne.jp/~heroshi/tantei/hitomi1.gif
698NAME OVER:02/01/28 13:45
「主人公を引き取った空木→実はホ○」というのがオレの中の定説。
699 :02/01/28 14:24
ざけんなよっ! ガキのたんていは ファミコンだけだ!(ひとみの名言)
700NAME OVER:02/01/28 14:54
そういえば、こんな話もあったわ・・・
700getのことを他の人に話しちゃいけないって!
私、怖くなってきちゃった・・・
701せいとたち:02/01/28 15:12
「・・・たんていクンと たちばなさんて なかがいいわね。
「ほんと えっちね・・・
702NAME OVER:02/01/28 16:24
ファミ探のえろ画像ください
703あゆみ:02/01/28 16:32
「・・・○○○○くん。チャックが あいてる・・・クスッ!

704NAME OVER:02/01/28 20:46
いつの間に空手3段…
705NAME OVER:02/01/28 21:54
うーん、うーん、うーん、ageだ。
706NAME OVER:02/01/28 21:59
>>705
チョトワラタ。
707NAME OVER:02/01/28 22:26
>704
あれは主人公のハッタリではないのか?
といのが俺的強制設定。
708NAME OVER:02/01/28 22:48
>>707 漏れもそう思ってたんだけど
709 :02/01/28 22:57
ごめんなさい。あゆみたんで計6回も抜いてしまいました。
710NAME OVER:02/01/29 08:01
15歳で三段はむりだろたぶん
せめて初段か二段ぐらいで…
711NAME OVER:02/01/29 09:18
空手の段位って、年齢制限があると聞いたけど
どうなんだろう〜。
712 :02/01/29 15:03
あ「きゃっ!なにも ここで きがえなくてもいいでしょ!
○「あっ ごめんごめん。
あ「・・・あら?○○くんって けっこういいモノもってるのね。
713NAME OVER:02/01/29 16:26
あの時ひとみと喧嘩してたら
負けてた可能性大。
714NAME OVER:02/01/29 16:31
大丈夫ひとみもヘタレ(w
715NAME OVER:02/01/29 16:44
最強はサンボラの加藤
716 :02/01/29 17:05
繁華街の店長も強そう
717NAME OVER:02/01/29 18:14
おかま道だな
718NAME OVER:02/01/29 22:13
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/syukeiken/Return551.html
今回もファミコン探偵倶楽部のキャラは不参加ですか。いい加減にして下さい。下らないゲームウォッチのキャラなんか誰も待ってません。ファンが待ち望んでいるものをちゃんと捉えてください。
ファミ通の続編熱望アンケートにおいて、メーカー任天堂部門内ではダントツブッチギリ第1位のファミコン探偵倶楽部を避けて、ゲームウォッチのキャラだとは、これはもうお話にならない。正直呆れ果てております。
素人の私でもファミコン探偵倶楽部の空木俊介あたりなら華麗にアクションしても普通にキャラとして成立するのを想像できるというのに、クリエイター集団のあなた方がそんなことでどうするのです? それともその名は自称ですか?
次回作にファミコン探偵倶楽部……まあ、主人公は名前が無いから難しいとしても、あゆみと空木俊介あたりなら登場できるハズです。
もし次回作に登場しなかった場合、もしくはそれまでにファミコン探偵倶楽部の正式な続編がゲームキューブで発売されなかった場合、こんな本体は必要ないので売る予定です。なんでもいいから、ファミコン探偵倶楽部関係のをお願いします。
719NAME OVER:02/01/29 22:30
丸山は柔道やってるとみた。
なんとなく。

あと俺は>>718のリンク先の人とは意見が合わねーな。
なんつーか、あれに出てくるキャラはみんな、変な位置づけされてないからいいんだよな。
どこにでもいるような感じで。かえってどこぞのファイナルファンタジーみたいに無理にキャラばっかたてようとすると萎えるだろうし。

ところで誰か、茜のエロ画像くれねーか。
720NAME OVER:02/01/29 22:43
>>719
自分で描くしかない。
721NAME OVER:02/01/29 23:09
>>718
>素人の私でもファミコン探偵倶楽部の空木俊介あたりなら華麗にアクションしても普通にキャラとして成立する
722721:02/01/29 23:13
TAB押しちゃった

続き
>素人の私でも〜
怖いぞそれ
723NAME OVER:02/01/29 23:31
正直厨房の話題はもうたくさん
724NAME OVER:02/01/29 23:39
茜はあのドット絵だからこそ萌えるのです。
悲しげなあの瞳が....
725NAME OVER:02/01/30 01:02
>>725
同意。
赤エプロンより前編の方が萌えるな。。。
角度とか。
726725:02/01/30 01:03
>>724だった逝ってくる
727NAME OVER:02/01/30 01:47
728NAME OVER:02/01/30 01:52
>>724
茜のアイコンあるHPあるよ。ファミ探のページじゃないけど。
結構可愛い。
729NAME OVER :02/01/30 02:19
スーパーファミコンの探偵倶楽部はディスクシステムのと同じ内容ですか?
730NAME OVER:02/01/30 02:22
迷路がなくなってます。そんだけ。後はほとんど一緒。
731NAME OVER:02/01/30 03:26
「ざけんなよっ!
 ガキの探偵は スーパーファミコンだけだ。」
732NAME OVER:02/01/30 07:14
>>731
違う
「ガキの探偵はマンガとニンテンドウパワーだけだ!!」(NP版)
733せいとたち:02/01/30 12:40
「・・・たんていクンと はやませんせいて なかがいいわね。
「ほんと えっちね・・・
734NAME OVER:02/01/30 13:58
リメイク版の葉山センセは
いくらなんでもこりゃないだろ、と言いたくなる程
ブサイクだったね。
735NAME OVER:02/01/30 16:23
>734
だってなァ・・・元があれじゃぁなァ・・・
736NAME OVER:02/01/30 16:33
>734
DISK版のイラストの方がブサイクだぞ(藁
それに比べりゃ可愛くなった
それよりも一番変わったのはひとみちゃんだね
737NAME OVER:02/01/30 18:13
あゆみX茜のカラミが見たい....
738NAME OVER :02/01/30 19:13
>>730
レスありがとう。
じゃあ多少高くなるけどSFC版プレイの方向でいいですね。
739NAME OVER:02/01/30 19:31
>>378
是非プレイすべし。
ディスク版に比べて遊びやすくなってるから。
740ゲームマスター橋田:02/01/30 19:40
>>738
やめなさい。やっても何の得も無い。
うしろに立つ少女は、ここにいる知能程度の低い分子を生むだけだ。
やるなら消えた後継者にしなさい。
741NAME OVER :02/01/30 20:11
知能どうこうと書くなら、書き込む前に文章を確認した方がいいと思いますよ?
ネタならごめんなさい。敵意はないです。
742NAME OVER:02/01/30 21:37
>740
君、まだいたんか。
・・・騙りか。
743NAME OVER:02/01/30 22:27
あかね「おかえりなさい、アキラくん。
    カンジせんせいはもうこのよに
    いらっしゃらないけど、がんばってね。」
744 :02/01/31 15:00
高校時代の葉山先生はブス丸出し
745NAME OVER:02/01/31 15:04
>>744
正常進化しました
746NAME OVER :02/01/31 20:22
レスくれた人ありがとう。終わりました。SFC版ファミコン探偵倶楽部。
感想書こうかと思ったけど ここのスレの人が怒りそうなことしか
書けそうにないのでやめときます。
続編の消えた後継者もSFCで出てるんですか?
747 :02/01/31 20:27
>>746 出てません・・・
748NAME OVER:02/01/31 20:46
SFC版はしのぶの友人がかなりよかったような
749NAME OVER:02/01/31 21:18
去年の7月に出てたニンテンドードリームだっけ?の質問箱のコーナーで、
「消えた後継者のリメイクの予定は今のところありません」って書いてあったね。
750NAME OVER:02/01/31 22:39
もう出なくてもいいや。あきらめた。
751NAME OVER:02/01/31 22:46
>>746
気にするな、当時なら露知らず今やったとなればたいした感動じゃないんだから
752NAME OVER:02/01/31 23:02
書き換えサービス自体ももう終わっちまいそうな感じだしなあ。
新作もロジックやクロスワードパズルばっかりで、
これといったものが全然出てこないし。
マジで消えた後継者リメイクされずに終わっちまいそうだな。
・・・まぁ、書き換えで出なくてもこの先出ればいいや。ハァ
753ゲームマスター橋田:02/02/01 01:56
>>746
書かなくていい。
そんなものの感想など、ロクな感想ではなかろう。
欠片ほどの感動も無いうしろに立つ少女の感想など聞きたくも無い。
754NAME OVER:02/02/01 02:47
>>746
まー、あれだな。
こういう昔のゲームってのは、思い出としてかなり
美化されちゃってるのもあるだろうから、あんまり期待してやって
なんだこりゃってのもあるだろうさ。

でも俺は最近になってまた1、2両方やった結果、
これは本当によくできたもんだと改めて思ったね。
日比野のシーンとか出生の秘密のとことかね・・・。
うーん、あんまり一般にわかってもらえるような表現ができないんだけど
強いて言えば、話のまとまり具合がきれいなんだよな。
俺はなによりそこのところにひきつけられる気がする。

続編ださないのかな・・・無理か。
755NAME OVER:02/02/01 09:29
任天堂の方が低年齢層に力を入れてるからねえ。
子どもには怖いでしょ。今でも俺ちと怖いからねえ。
CQ等がもっと売れて、ユーザー対象広げる気になれば
話がでてくるかも。
756NAME OVER:02/02/01 12:05
ここで坂本さんがファミ探の続編についてちょっと触れてるよ。
http://www.nintendo.co.jp/nom/0008/cardhero/page02.html
757 :02/02/01 12:15
>>752
終わっちゃうの!?
一応、NP版書き換えとくか。
758NAME OVER:02/02/01 12:35
>746
つまんなかったらそれはそれでいいと思うよ。書いたら?
このスレの人は大人なのでいちいち過敏に反応しないはずだからね。
この年になって「ファミ探 命!」な奴いるわけがない。
759NAME OVER:02/02/01 13:40
>>758
ファミ探信者って変な人多いと思うけどなあ。
これとか
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/syukeiken/Return551.html
>今回もファミコン探偵倶楽部のキャラは不参加ですか。いい加減にして下さい。下らないゲームウォッチのキャラなんか誰も待ってません。ファンが待ち望んでいるものをちゃんと捉えてください。
>ファミ通の続編熱望アンケートにおいて、メーカー任天堂部門内ではダントツブッチギリ第1位のファミコン探偵倶楽部を避けて、ゲームウォッチのキャラだとは、これはもうお話にならない。正直呆れ果てております。
>素人の私でもファミコン探偵倶楽部の空木俊介あたりなら華麗にアクションしても普通にキャラとして成立するのを想像できるというのに、クリエイター集団のあなた方がそんなことでどうするのです? それともその名は自称ですか?
>次回作にファミコン探偵倶楽部……まあ、主人公は名前が無いから難しいとしても、あゆみと空木俊介あたりなら登場できるハズです。
>もし次回作に登場しなかった場合、もしくはそれまでにファミコン探偵倶楽部の正式な続編がゲームキューブで発売されなかった場合、こんな本体は必要ないので売る予定です。なんでもいいから、ファミコン探偵倶楽部関係のをお願いします。
760NAME OVER:02/02/01 14:07
確かに子供向け重視の任天堂のゲームとは思えないね>ファミ探

けど少年が探偵だったり、
実際に1・2をリアルタイムでプレイしたのが大多数、小中学生だったところを見ると、
やっぱり子供向けのソフトだったんだなぁ・・・
761NAME OVER :02/02/01 14:46
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b19890179
↑こんだけディスクカードがあればファミコン探偵倶楽部中には1枚ぐらいあるかな?
762NAME OVER:02/02/01 14:52
>>760
たぶん、あれは子供向けにつくってあるのに大人でも楽しめるようにできてるから評価が高いんだよ。
あと>>759に書いてあったようなのは一部のひとだけだろ。
大体、あのゲームは人気があって好きな人がたくさんいるんだから、
それやってるひとがどうとか、一概には言えないと思うが。
763NAME OVER:02/02/01 15:09
坂本氏が本当に続編作る気なかったら思わせぶりなリメイクなんぞ作らないだろう。
今はいろんなゲームの開発で忙しいから作る余裕がないだけだと思われ。
メトロイドとかカードヒーローとかハム太郎とかね。
実際作るとしたらそれらが一段落した辺りじゃないかな。
764NAME OVER:02/02/01 16:29
>>762
任天堂のゲームは大抵そう。
例えばファミコンウォーズ。
私は小学生の時PC-88の大戦略をプレイしてみたんですがさっぱり分かりませんでした。
マニアには受け入れられたゲームも小学生にはちと荷が重すぎます。
しかしそういった「シミュレーションはやってみたいがルールが難しすぎてさっぱり分からん」
というユーザーに任天堂はシミュレーションゲームとしての面白さを損なわないままに
システムを極力簡略化しファミコンウォーズを世に出してくれたのです。
シミュレーションゲームの醍醐味は敵の弱点を読んで攻めるというところにあります。
例えば戦闘機は爆撃機に強いだとか、対空砲は戦闘機に強いだとか、
自走砲は敵が遠いと強いが近寄られると何もできないだとか、
そもそも弾や燃料が切れたら鬱氏だとか、各ユニットにはそれぞれ性格があります。
万能なユニットなど存在しません(してたらつまらん)。
大人達もどれだけ少ない日数でクリアできるか、という楽しみ方ができたりします。
765NAME OVER:02/02/01 16:46
>>764
主に何が言いたいのかがよく分からんが、まあ気持ちは伝わってきた
766758:02/02/01 18:17
ちょっと皮肉を込めて書いた。
一部イタイ奴は自分らの行動が逆効果にしかならないことに
気づいて欲しいと切に願う。
767NAME OVER:02/02/01 19:19
758だけの発言なら良かったのに・・・
わざわざ・・・
768NAME OVER :02/02/01 20:15
すみません746です。
別に面白くねーとか思った訳じゃないのです。
ただ このスレや他のスレで皆が書いてる怖さが全然判らなかったり
怪しい容疑者が少なくて前半で犯人分かっちゃったり。そういう所なんです。
話的には整ってて安心して遊べたし 極論スキかキライかで言えば好きです。
続編出るなら買います。誤解を招くような文でごめんなさい。

ついでなんで書かせてもらうと
絵とグラフィックかなり綺麗な方じゃないですか?
動画ならアニメの方がバリバリ動くのにゲームのグラフィックで
ちょっと動いただけで断然ドキドキするのは何故なんでしょうね。

なんか
いくつかヒンシュク買ってるみたいですが、この駄文が上塗りでないことを祈るばかりです。
769NAME OVER:02/02/01 20:25
FC版だと絵は細かくないし、映像の持つ怖さじゃないんだよね。
ニュアンスから伝わる怖さというか、受け手である自分の中で
増幅する怖さっていうのかな。テレビの怪談に対するラジオでの
怪談みたいに妄想の中で補完しちゃうから、ツボにはまりやすい。
理屈で説明できない感覚だからなあ。

昔、あるプレーヤの母親(推理小説好き)が雑誌に、最初に登場した
シーンで犯人であることを見破ったという話が投稿されていた。

770NAME OVER:02/02/01 21:39
>>769
それって消えた後継者の方?そっちだったらそう思う可能性もある
かもしれないけれど…もし後ろに立つ少女の方だったらそのお母さ
んすごいね…。
771NAME OVER:02/02/01 21:56
後ろに立つ少女やりたくなってきた〜
ファミ探は大人になってやっても面白いですよねー
772NAME OVER:02/02/01 22:02
>>771
やめろやめろ!あんなクソゲー
やるならオホーツクやれyo!
773NAME OVER:02/02/01 22:20
オホーツクがファミ探2に勝ってるのは音楽だけ。
774NAME OVER:02/02/01 22:40
>>766
説明的
775NAME OVER:02/02/02 00:02
な、なぜ こんなことに なったんだ・・・
し、しかも こんなばしょで・・・!
776NAME OVER:02/02/02 00:42
森善朗、木梨憲武、山田邦子が次々に死ぬのを見て、
次は藤村俊二か桜田淳子が殺されると思っっていた。
777NAME OVER:02/02/02 10:18
前スレかどっかに書いたが
俺は善蔵が犯人なんだと信じて疑わなかった。
778NAME OVER:02/02/02 16:40
 ファミ探みたいな少年探偵が主人公のミステリってどんなのがあ
るでしょう?

 金田一少年の事件簿は一が普段はおちゃらけている性格なのでパ
スとして…狩野俊介の冒険とかかなぁ。でもあれは空木さんにあた
る人(名前忘れた)の視点で書かれているし、俊介の頭が良すぎる
気がしたし…。

 推理小説の冒頭で見られるような「あなたは今日○○に行って来
ましたね…」みたいな超絶的な推理力を持っているようなのではな
く、謎に悩んで、苦しんで解決していく主人公…って感じのやつが
読みたい…。

 あ、江戸川乱歩の少年探偵団シリーズなんてそんな感じだったっ
け…?今度読んでみようかな…。
779NAME OVER:02/02/02 21:53
>>778
それそれ、俺がファミ探のキャラにひかれる理由のひとつに
探偵が天才じゃないってとこがある。

780NAME OVER:02/02/02 23:21
天才っぽいのは洋子かな?
781NAME OVER:02/02/03 22:35
ひょっとして終了ですか?このスレ(w
782NAME OVER :02/02/03 23:14
スーファミ版の最後で橘さんとの相性度0-20でやっぱり台詞変るの?
自分は15で恥ずかしいけど写真持ってていいとかだったけど
>付焼刃なネタフリ
783NAME OVER:02/02/03 23:38
>>781
みんな捜査に出ているんだろう。
戻ってきたら、「まずは推理だ」だ。
784NAME OVER:02/02/04 00:02
正直、改造コードでも使わんかぎり
ハートMAXなんてとても無理だyo....
もちろんそんなコードなんて知らんけど。
785 :02/02/04 13:02
せいさく よこい ぐんぺい
786NAME OVER:02/02/04 23:41
   /⌒~~~⌒\ お悔やみ申し上げます
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)


787NAME OVER:02/02/05 00:09
なぜなら おれが ころしたからだ!
788nanothing:02/02/05 01:37
neta bare nanode roma ji de kaku yo

ayumi wa shoujo ga kagami ni utsutte iru jibun no
ushiro ni iru toiu koto datta no ni kuzuite
ki wo ushinatta kedo, kangaete miruto,
hibino ga "aa soudayo! omae wo koroshita no wa
ore da!" to itta toki, kagami ni utsutta kare wa
shinobu wo muitetanda yo ne

kowa--
789NAME OVER:02/02/05 17:42
エミュで久しぶりにプレイしたけどやっぱ面白いね。
何度やっても飽きを感じさせない。
790NAME OVER:02/02/05 22:04
>>789
死ね
791NAME OVER:02/02/05 22:40
あゆみたんとずっと一緒なら中卒探偵でもいいや。
792NAME OVER:02/02/06 09:33
別館にキティ降臨
793NAME OVER:02/02/06 12:45
主人公はそのうち通信制の高校とか入りそうな気が・・・。
794NAME OVER:02/02/06 16:21
>>793
放送大学で犯罪心理学とか宗教学とか民俗学とか見てそう。
あれだけの目に遭ったんだから対抗策くらい探さないかな。
795 :02/02/06 20:05
カネは和人おじさんが腐るほど出してくれるので
有名私立大学裏口ルートもオッケーです
796_:02/02/06 20:50
このスレも寂れてきたな
祭りの予感の別館に移住するか・・・
797NAME OVER:02/02/06 21:15
そおいえば、消えた後継者の最初の墓場のシーンで
 友達の弟が泣いたな・・・
798sage:02/02/07 04:47
>>789 同様。
不覚にも>>787 の時にビクッとなってしまった(藁
知っていたのに!ちっくしょー!
2、うらべの死亡が唐突すぎてなんだかなって感じもした。
それより若者が「もしや」なんて言わないだろうと思った(笑
でも、最近のFFに代表されるカスな筋立てよりも楽しめたよ。
799ひびの:02/02/07 22:42
うそだ!
こうちょうは800getなんてしていない!
これはぜんぶうそだ!
800ひびの:02/02/07 22:44
なぜなら おれがgetしたからだ!
>>799-800
ウケタ
802NAME OVER:02/02/07 22:46
スマッシュブラザーズにでてきた「あゆみちゃん」
はどうなったん?睡眠薬盛るのが特技とか。
803 ◆qXAQxUxI :02/02/07 23:57
>802
まあ、冷静になればスマブラになりようがないわな・・・
攻撃地味すぎ・・・
804 :02/02/08 12:47
>>802
田崎はナイフ攻撃(包丁?)&壁を塗るヤツ
805NAME OVER:02/02/08 13:54
やられボイスはみんな「?!・・・・」
806NAME OVER:02/02/08 23:31
校長はひき逃げアタック(スマッシュ攻撃)&ダウン中の相手を崖から捨てる
807NAME OVER:02/02/09 05:53
ひとみちゃんは正統派な戦いを見せてくれるぜ。
808_:02/02/09 17:49
アキラは墓石&毒入りタバコ
809NAME OVER:02/02/09 23:40
大乱闘ファミ探ブラザーズ!
810NAME OVER:02/02/09 23:41
駒田先生の閉じこめ攻撃(実ははったり)
811NAME OVER:02/02/09 23:50
あずさのひっかき攻撃!
かんじのボディプレス!
じろうのメガネビーム!
812NAME OVER:02/02/10 01:16
サンボラのマスターは正統派か?
813NAME OVER:02/02/10 02:24
主人公が本当に空手3段なのかどうか
腕を見せて欲しいですわ。
814NAME OVER:02/02/10 02:50
ひとみちゃんとマスターはキャプテンファルコンの
コンパチキャラ
815NAME OVER:02/02/10 16:42
今、ファミ探1をやってるんですが、前編で
つまりました。天地が崖をみてきたら、、と
言うんですが何もありません。
どうしたら、いいのですか?
816NAME OVER:02/02/10 17:16
>>815
お守りのことはきいた?
817815:02/02/10 17:26
できました!!!。
2時間くらい崖をしらべてしまった。
どうも、ありがとうデス
818ファミ探最高:02/02/10 21:37
ファミ探はよいね。続編出してほしいケド、ムリ?
キクが出てきた時が一番ショックだった〜。
819NAME OVER:02/02/10 21:48
ここで坂本さんがファミ探の続編についてちょっと触れてるよ。
http://www.nintendo.co.jp/nom/0008/cardhero/page02.html
820NAME OVER:02/02/11 01:48
>>819
んなもん信じるな
期待してもムダ
出すワケがない
821NAME OVER:02/02/11 02:02
新作はしょうがないとしても、消えた後継者や雪に消えた過去のリメイクは無理なんだろうか
822NAME OVER:02/02/11 02:10
NPはもう無理だろうから出るとしてもGBAかGCだろうが、
それにしたってよほどの熱望がないと動かないと思われ。
NPで2がリメイクされたのもある意味奇跡に近い。
823ゲーム大好き☆名無しさん:02/02/11 02:19
消えた後継者は、まだプレイできる可能性があるからいいとして
雪に消えた過去は、もうプレイできないから
是非出してほしいです
824NAME OVER:02/02/11 02:30
消えた後継者、ディスクの面を入れ変えてロードする機会が非常に多かったのがうざかったな
事務所に行くたびに面変えてロード、崖の上行くたびに面変えてロード・・・
さらに迷路に入ったあと出直すときにも面変えてロードだし面倒臭かった
シナリオは文句無しに好きなんだけどね
2ではその点か改善されてて良かった
825NAME OVER:02/02/11 07:23
GBAでアドベンチャーゲーム結構たくさんでるかも

826NAME OVER:02/02/11 10:03
まだローソンで入手可能ですか?ファミコン探偵倶楽部2
827 :02/02/11 11:07
>>826
できるよ
828_:02/02/11 11:09
残念ながら>>820に同意
829 :02/02/11 17:06
>>825
任天じゃないが、コナミの小島氏が「逆転裁判」やって触発されたらしいね。
ADV出すかもよ。
830NAME OVER:02/02/11 20:11
>>827
ありがとうございます。メモリのやつ発見したので
行ってきます。でもちょっと恥ずかしい・・・・
831NAME OVER:02/02/11 22:30
>>829
電波はいい
832NAME OVER:02/02/12 07:51
ローソンで書き替えてもらう時
店員にやたらでかい声で
「ファミコン探偵倶楽部パート2、後ろに立つ少女、
 こちらでよろしいですね?」

と言われて激しくウツになった21の俺。
周りの客にエロ関係の買い物したと
勘違いされたんじゃねーだろうか...
833NAME OVER:02/02/12 07:57
>>832
書き換えっていくらですか?
834 :02/02/12 11:01
835NAME OVER:02/02/12 14:41
>>834
ありがとございます。
意外とお安いので安心しました。
836NAME OVER:02/02/12 16:41
>819
こいつめでてぇガキだな。
「ファミコン探偵倶楽部」って名前があっただけで喜んでら(W
んなもん、坂本のヤローにとっちゃ過去の遺物としか思ってねーよ

続編やリメイクが欲しかったら坂本を脅迫でもしなよ(麦
やれるもんならね
837 :02/02/12 17:27
崇め奉る坂本は、龍一だけだ
838NAME OVER:02/02/12 17:29
空っぽのROMカセットが3980って
やっぱり高いよなあ・・・
839 :02/02/12 18:57
>>838
禿同。何回も書き換える奴にとっては安いだろうけど、
書き換えずに新しく買う奴にとっては高いよな〜。
840NAME OVER:02/02/12 19:44
>>836
麦?
841NAME OVER:02/02/12 20:14
>>836
麦ワラタ
842NAME OVER:02/02/12 22:07
>>839
つまりは任天堂の失敗か?
843NAME OVER:02/02/12 22:31
>>842
そうかモナー。結局、俺買う決心つかなかったから。
FEとか鬼ヶ島とか他にもそそられるタイトルはあったんだが。
ディスクのお手軽さに比べるとはるかに高かったし。
844Bun:02/02/12 23:50
>843
確かに、これって変な話。
例えて言うならば、
マイクロソフト専用のソフトの為にマイクロソフト専用のフロッピーを買う
しかも、マイクロソフト指定店で…ってのと同じだもんなぁ、よく考えたら。
ディスクシステムの時は500円っていうリーズナブルな価格がウリだったし。
そりゃぁ、PSのメモリカードと違ってサードパーティは裏で手も出せんわな。
出す気も無さそうだが…。

いや、それでも僕はディスクシステム大好きですが(任天堂Vol2CDも買っちゃったし)

あぁ、ファミ探続編出ないかなぁ…、こんなにユーザーをヤキモキさせてる
ソフト他にあんのかいな。
845NAME OVER:02/02/13 00:04
>>844
メタルマックス
846任天堂骨牌(株) ◆KHzOu04Y :02/02/13 00:05
ファミコンのソフトやりたがる奴なんてなあ
大概オトナだろ。金持ってるところから
ふんだくるのは商売の基本だからな(麦)
847NAME OVER:02/02/13 00:17
>>843
平成鬼ヶ島に入ってるディスク版はシケてる
平成版のハデな音楽のまんまだから似合わない
チープな音源だからにあうのだ(故・雨森)
848Bun:02/02/13 00:24
846>
まぁ、間違ってるとはいえませんが。
すんごいドリームな事を言ってしまうと。
俺にとってファミコンって子供の夢なんですよ。
ファミコン内ではどんなヤツでも主人公になれる
(いや、それと現実の区別がつかないから今、問題にはなってるんですが)
だから、そういう世界を提供するのってリーズナブルじゃなきゃいけないと思うんです。
それで俺は500という価格、大好きでした。

なんていうか…。
絶対くいっぱぐれ無くしてるでしょ>任天堂さん。

イっちゃってるヤツだと思うなら思ってくれ、
でもそう思ってたから俺は任天堂が好きだったんだ。

とはいうものの、現実は厳しいんだろうなぁ…。
849NAME OVER:02/02/13 00:27
今はもう任天堂のファミコンじゃあないから…
850Bun:02/02/13 00:29
>>849
!?………
ではなく
……?どういうことですか?
851849:02/02/13 00:34
変な文章だった、ゴメン
当時では夢…云々でもいいんだろうけど、

現在ソニーのPSや多少落ち目の任天堂では
そうもいかないんじゃないかなと
852NAME OVER:02/02/13 00:36
おまえの秘密の花園の
そこからずっと奥の方
3つの深い洞穴が
おまえの熱い情熱の
雨を俺に注いでくれる

だから俺は愛情と
この激情を胸に抱き
雨と泥にまみれつつ
俺の太い決心を
硬い硬い決心を
おまえの秘密の花園の
一番々々中心に
熱く激しく注ぎ込む

こうして二人の愛情の
決意はやがて一つとなり
一つの結晶を産み出そう
そうだ!二人の戦いの
大事な大事な成果を・・・
853Bun:02/02/13 00:42
>>851
あ、確かにそれは同感できます。

ッてか、昔は「ぴゅーた」とかそこらへん正直あまり相手にするほどでもないぐらい
独壇場を築いてたからねぇ。
もうここまで来るとハードウェア戦線もすごいし。

個人的にPS2で思う事は
HDDを搭載で容量がどうだのUSBに接続がどうのこうのって。
まるっきりパソコンじゃねぇかよ。

まぁ、ただ昔からサードパーティに嫌われる商法ばかりしてきた任天堂ですから
PSが復旧&64発売、辺りでそろそろヤバさも露呈してきたんですな。
PC-98NXを発売したNECとまったく同じ(苦笑)
854NAME OVER:02/02/13 01:31
なんつーか、今の任天堂はポケモンとか売れるのだけ出してるよな。
そのくせ昔の良作はマリオ以外ほとんどリメイクしないし。
855NAME OVER:02/02/13 02:17
おいおい雑談は相応のスレでやってくれ。
縦読みも出来そうにないし(麦)

閑話休題。

つい最近改めて両方やり直した。1>2って感じ。
2はラストの一発ネタ以外さほど盛り上がり無いね。
良ゲーとは思うけど、記憶が美化されていたようで残念。
856 :02/02/13 02:30
カーソルで探すやつがね。判定厳しいよね。
アレが無ければ1も良かった(麦)

【好きなシーン】
ピーピーピー
あまち「おや、そくほうだ」
857NAME OVER:02/02/13 18:38
そうだんにのるよ(麦)
858NAME OVER:02/02/13 22:28
好きなシーン

あかね「キクさまを ころしたのは わたしなんですっ!」

ハァハァ...
859NAME OVER:02/02/13 23:03
あかね「アキラさまを おかしたのは わたしなんですっ!」
860NAME OVER:02/02/13 23:05
861NAME OVER:02/02/13 23:11
とにかくいそぎたまえ!
862NAME OVER:02/02/14 04:17
もう…なにもきかないでください!
863NAME OVER:02/02/14 05:41
ぎゃあああああああああああああああああああ(麦)
864NAME OVER:02/02/14 21:33
865NAME OVER:02/02/14 22:09
(麦)ってなんだ?
866NAME OVER:02/02/14 23:38
>>865
おんよみすれ
867NAME OVER:02/02/15 09:24
コホン!(麦)
868NAME OVER:02/02/16 16:41
このスレ、もう終わりだね
869NAME OVER:02/02/16 22:37
もう倉庫に行ってもいいんじゃないの?
しばらくしてまた新しいスレたったら
そこでまたイチから語りたいよ。
870NAME OVER:02/02/16 22:41
>>869
新スレ誕生まで例の莫迦鷹スレでマターリしましょうかね
871NAME OVER:02/02/16 23:50
まったく事情を知らない人が新スレをたてる

白痴鷹大暴れ

マズー
872NAME OVER:02/02/20 01:41

   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   タタリジャー
      ヽ(´Д`;)ノ   キクサンノタタリジャー
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   タタリジャー
      ヽ(;´Д`)ノ  キクサンノタタリジャー
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
873NAME OVER:02/02/20 02:43
>872
イマノウチは明神村民だったのか(笑)
874NAME OVER:02/02/20 16:51
  ∧_∧
 ( ・∀・)ふっふっふ
 (こまだ)
 | つ|
 (__)_)
875nanothing:02/02/20 19:57
>>872
warata
876NAME OVER:02/02/21 10:02
ファミコン探偵倶楽部2(ニンテンドウパワー版)をSnes9xでやってるんですが
セーブしてゲームを終えても必ずデータが消えてます。
データフリーズもなぜかできないです。
ニンテンドウパワーはセーブできないんでしょうか?
macOS9です。
877橘あゆみ:02/02/21 12:08
SNEShoutでファミ探やってるけどセーブできるよ。
でもドラクエ5はなぜか消えて欝。
878NAME OVER:02/02/21 18:38
エミュオタには死を!
879NAME OVER:02/02/21 22:26
エミュレーター探偵倶楽部
略してエミュ探ってネタはおそらくガイシュツだろうな。
880NAME OVER:02/02/22 00:32
そういえば昔BS探偵倶楽部を録音したmp3のダウソ可能なサイトが
あった。まだ持ってるかな…
881NAME OVER:02/02/22 06:26
>>876
それはポートピア仕様だよ
882NAME OVER:02/02/22 15:04
883NAME OVER:02/02/23 22:08
一服盛られてから話すすマネーよー。
置き手紙なんて何処にあるんだにゃー!
誰かメアド欄にでも・・・・・お願いします。
884NAME OVER:02/02/23 22:37
>>883
机の上にない?
885NAME OVER:02/02/24 15:30
>>883
そこでリセットを押せ
886NAME OVER:02/02/24 20:33
>>884
机の上にないッス。「ここはナンタラ探偵事務所だ」って言われるデス。
>>885
まさか隠しダンジョンがあるとか?いやまさか?
887あなた:02/02/24 22:28
「まてよ・・・?
 きょうまでぼくは おまもりのことなんて
 しらなかったはずだ・・・。

 そのぼくが どうして うわごとで
 おまもりなんていうんだ・・・・?」
888かんだ:02/02/24 22:30
「ふっふっふ・・・
 888get。」
889NAME OVER:02/02/25 04:04
>>883
何版してる?
890NAME OVER:02/02/25 15:38
891NAME OVER:02/02/25 15:51
>>889
SFCですが○○ュでやってます。。
892NAME OVER:02/02/25 16:42
>>891
それ書き置きのレイヤーが表示されて無いだけちゃうんか、と
893NAME OVER:02/02/25 19:06
エミュ話うざい
894NAME OVER:02/02/25 21:04
>>892
いや、机をくまなく調べても反応無しです。
もうあきらめます。みなさんありがとうございました。
>>893
すいません。ヤクザさん。
895NAME OVER:02/02/25 22:34
↑良いタイミングだったね>ヤクザ
896NAME OVER:02/02/26 07:49
>>894
手前の机にあるんだが・・・
奥の机の電話は表示されてる?
897あきらめたとかいいながら:02/02/26 10:45
>>896
あ、電話がない・・・・ウツダシノウ。
898NAME OVER:02/02/26 12:12
>>897
何使ってる?
899NAME OVER:02/02/26 14:32
>>897
もーアンタはちゃんとした製品版を買ってやりなされ(;´д`)
900899:02/02/26 14:36
ツイデニ900ゲトズザー(*´д`)
901NAME OVER:02/02/27 00:05
>>900
めでたくない
902NAME OVER:02/02/27 00:09
903NAME OVER:02/02/27 04:33
新スレって白鷹スレよりも荒れているな
904NAME OVER:02/02/27 05:56
普通950あたりで立てるもんだが・・・
905899:02/02/27 12:55
>>901
ヽ(`Д´)ノ  ウワァァン

こっちはマターリ埋めてくの?それともこのまま?
906NAME OVER:02/02/27 15:25
>>905
頭がおめでたい
907NAME OVER:02/02/27 18:27
>>905
新スレが荒れている今こそここで語ろうsage
908NAME OVER:02/02/28 19:54
名古屋sage
909880:02/03/02 10:38
しょうがない、ここは一発、自分がBS探偵団のmp3をうぷしる……?
910NAME OVER:02/03/02 14:17
探偵団かよ
911NAME OVER:02/03/02 20:04
>>880
賛美されたいだけのヒッキーと思われ。
912NAME OVER:02/03/02 22:11
>>911
雨の賛美歌
B面 運命だから
ジャッキー吉川とブルーコメッツ
1971.1 コロムビアレコード
¥400
913NAME OVER:02/03/03 00:00
新スレもこのスレもパッとしないね
914NAME OVER:02/03/03 00:34
ファミ探は死んだ
915NAME OVER:02/03/03 01:27
そうだんにのるよ
916NAME OVER:02/03/03 09:16
ファミ探は死んだ
917NAME OVER:02/03/03 15:15
1000
918NAME OVER:02/03/03 17:24
>>911
ネタにマジレスカコワルイ
賛美、って面白い言葉選ぶなw
919NAME OVER:02/03/03 21:23
じゃあ洩れも1000
920NAME OVER:02/03/03 21:26
新スレ立ったのに何故か見に来てしまうスレage
921NAME OVER:02/03/03 21:27
age損ねた(ワラ
922NAME OVER:02/03/03 23:12
1000
923NAME OVER:02/03/04 00:48
新スレ面白くないもんな
924NAME OVER:02/03/04 15:27
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1008460396/
今一番ノッてるスレだね。
925NAME OVER:02/03/04 18:46
>>924
「2チャンネルへ帰れ!」

カタカナなのが笑える
926NAME OVER:02/03/04 22:35
カタカナって何?
927NAME OVER:02/03/04 22:41
928NAME OVER:02/03/05 02:56
>>926
「2ちゃんねる」を白鷹だけは「2チャンネル」と
言い続けている事では?
929NAME OVER:02/03/05 21:08
sage
930NAME OVER:02/03/05 21:08
sagesage
931NAME OVER:02/03/05 21:52
じゃあ洩れもsage
932NAME OVER:02/03/06 00:06
sage
933NAME OVER:02/03/06 00:49
どんどんsage
934933:02/03/06 00:51
あーあ、ageちゃった
スマンスマン
改めてsage
935NAME OVER:02/03/06 00:52
うしろをけなしてた橋田は今何処にいるんだろう?
936NAME OVER:02/03/06 12:21
saga
937NAME OVER:02/03/06 12:21
じゃなく
938NAME OVER:02/03/06 13:26
sage
939NAME OVER:02/03/06 14:11
せっかくだからsage
940NAME OVER:02/03/06 15:31
マターリsage
941邪神 ◆JASHINdw :02/03/06 18:40
というかsega
942NAME OVER:02/03/07 00:04
このスレが消えてもファミ探よ
後継者を探すのだ!!
943NAME OVER:02/03/07 02:15
ファミ探スレは必ず荒れる
その理由は>>950が書きます
944NAME OVER:02/03/07 17:07
>>942
後継者はこのがっこうのどこかにいます・・・
945NAME OVER:02/03/07 21:28
ファミ探の新作はサターンで出ます
946NAME OVER:02/03/07 22:17
>>944
いないね
死んだよ
947NAME OVER:02/03/07 23:54
後継者はあやしろじろうです
948144:02/03/08 07:34
僕が後継者
新スレ立ち上げますね。
949NAME OVER:02/03/08 17:05
>>947
死んだ
>>948
もう立ってる
950NAME OVER:02/03/08 17:15
なぜなら…みんな、おれが荒したからだ!
951NAME OVER:02/03/08 17:35
>>943
>>950
みんな=白鷹って事で良いですか?
952NAME OVER:02/03/08 20:31
1000!!
953NAME OVER:02/03/08 21:12
1000は白鷹です
954NAME OVER:02/03/09 01:09
お前の父ちゃん
白鷹ー
955NAME OVER:02/03/09 06:38
このスレも白鷹スレになった模様
956NAME OVER:02/03/09 08:48
そうだんにのるよ
957NAME OVER:02/03/10 01:15
白鷹、スーパースター街道まっしぐら
958NAME OVER:02/03/10 19:07
・・・白鷹さんは
いまでもきっとめんどりたんていじむしょの
あるばしょにいます・・・
959NAME OVER:02/03/10 19:08
・・・白鷹さんはすばらしいかただよ・・・
960NAME OVER:02/03/10 19:09
白鷹くん、だめ!そっちへにげちゃ!
961NAME OVER:02/03/10 19:11
ごぞんじなら はなしてくださるはずだよな・・・
ねえ?白鷹せんせい。
962NAME OVER:02/03/10 19:11
えらー 白鷹
963NAME OVER:02/03/10 19:12
しばらくおまちください
964NAME OVER:02/03/10 19:30
白鷹「わたし…何も知りません!」
965NAME OVER:02/03/10 21:45
探偵クン「白鷹はグランドラガーをしっていそうだが・・・?」
966NAME OVER:02/03/10 21:46
めんどりさんは・・・すばらしいかただよ・・・
967NAME OVER:02/03/10 21:47
白鷹はしゅっちょうちゅうです!
968NAME OVER:02/03/10 21:51
ここは白鷹とファミ探ネタの融合スレになりました
969NAME OVER:02/03/10 21:52
あのへんな白鷹のことね なにしにくるのかしら
970NAME OVER:02/03/10 23:00
白鷹がやって来る!
白鷹がやって来る!
白鷹がやって来る!

おそろしやー
971NAME OVER:02/03/10 23:07
・・・ばかばかしいと
おもわれるかもしれないけど
白鷹はそうおもう・・・
972NAME OVER:02/03/10 23:08
その白鷹ってのはよせ
973NAME OVER:02/03/10 23:17
白鷹が ざいさんを つかいはたし、
かねをかせと いってきたらしいんだ
974NAME OVER:02/03/10 23:21
それは ごじぶんで おしらべになれば?白鷹さん
975NAME OVER:02/03/11 00:14
白鷹って何て読めばいいんだろう?
「しらたか」「しろたか」「はくたか」どれが正しい?
それとも全部違うのか?
976NAME OVER:02/03/11 00:46
>>975
「ばかたか」と読みます
977NAME OVER:02/03/11 00:53
>>976
いくらなんでもそりゃねって
でも似合ってる
978NAME OVER:02/03/11 02:22
>>977
「ラガーたか」って読むのもいいんじゃないか?(藁
979NAME OVER:02/03/11 17:41
白鷹って莫迦な人の事?
980NAME OVER:02/03/11 20:16
白鷹タンのおかげで盛り上がった・・・のか?
981NAME OVER:02/03/11 23:27
夜叉すすみ ラガーすすみて めんどりひらく
名古屋のなかの白鷹のぞまん
982ゲームマヌター橋田:02/03/11 23:42
ぬぅぅ、俺よりも白鷹なんぞでもりあがりよってぇぇ。
許さんぞ!うしろに立つ少女!
983NAME OVER:02/03/12 00:45
消えたね
白鷹追っかけスレ
984NAME OVER:02/03/12 01:00
白鷹と共に去りぬ
985NAME OVER:02/03/12 02:57
次の白鷹のヲチスレはどこ?
986NAME OVER:02/03/12 04:23
こらっ!白鷹にいたずらしちゃいかん!
987NAME OVER:02/03/12 08:09
こんな状態でしか注目されない白鷹やラガーって悲惨
実社会では誰にも見向きもされていないと思われ
988NAME OVER:02/03/12 12:41
>>983
鯖移転だよ
勝手な推測で荒らしと同一人物にされました。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/net/1008460396/
989NAME OVER:02/03/12 19:20
>>988
削除依頼出されていたのかと思ったよ
厨だからわかんないんだけど、どうやって見つけてくるの?
990NAME OVER:02/03/12 19:51
>>989
そんな いちどに いろいろ きかれたら
わけが わからんように なりますなあ。
991NAME OVER:02/03/12 20:27
>>989
普通に2chのTOPから探せると思うが・・・
992NAME OVER:02/03/12 20:40
カーゾン「しらたかよ おにやしゃよ
     えいえんに さようなら」
993NAME OVER:02/03/12 21:41
sage
994NAME OVER:02/03/12 21:42
sage
995NAME OVER:02/03/12 21:47
sage
996NAME OVER:02/03/12 21:48
sage
997NAME OVER:02/03/12 21:48
sage
998NAME OVER:02/03/12 21:49
sage
999NAME OVER:02/03/12 21:50
sage
1000NAME OVER:02/03/12 21:50
( ゚д゚)ポカーン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。