スパム禁止条例に反対!

このエントリーをはてなブックマークに追加
59名無しさん@お腹いっぱい。
ダイレクトメールは来るものだし、固定電話引いたら変な勧誘の電話かかってくるし、
メールアドレス持ったら、SPAMなんか来るに決まってるものなのにね。SPAMをやめさせるのは不可能だよ。
普通なら、受信サーバー側でSPAMを送ってくるような所からのメールは受け付けないようにするものだよ。

法律で規制とかそんなこと以前に、NTTがSPAMで儲かる料金体系を敷いて、儲けのためにSPAM対策しないですっとぼけてることが問題なのでしょ。
携帯のメールは違う、って主張は意味が良く分からない。