【退職再雇用反対】NTT労組・巨大なダニ2匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
934:2011/07/25(月) 20:27:25.97 ID:sq1yu4sh
わろた
935名無しさん:2011/07/25(月) 22:43:23.31 ID:c2IgGaf5
犬hkを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=FdY4zQe_Ldg&feature=related
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。


これをすると、犬hkから電話がかかってきます。
丸め込まれないためにも、理論武装、犬hkの不祥事事件の知識が必要となります。
十分に準備を整えてから実行しましょう。
私の実際の経験では、1時間ほどの電話×2日ほど掛かりました。
あまり好きな手段ではないのですが、担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。

デジタル移行の今がチャンスです。
936名無しさん:2011/07/25(月) 23:08:11.17 ID:qjbSwZ8H
東北大地震はTPP不参加に業を煮やしたユダ金の仕業
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1300402184/

911テロはアメリカの自作自演
http://bit.ly/rdQqyt

オウム事件とは「オウム、創価、統一が共同でやっていた覚醒剤密造などの不法行為がばれそうになり、
全ての罪をオウムに押付けた」事件である。
http://bit.ly/oG4YLE
937名無しさん:2011/07/25(月) 23:10:16.98 ID:gBw9Cw6R
苦節10ヶ月。
宝くじ当選生活からホームレス生活GETぉおおおおおおおおおおっっっ!!!!!
2億5000万をFXでハイレバ運用し不労生活をしていたら急速な円高で
最終的に2000万の借金を抱えてしまいました。
もう、真面目に就職活動する気力もありませんし、 安心して独身でいれます。
河川敷にダンボールハウスを設置し、これからの花火大会も楽しみにしています。
地アナは終了したので、残していたアナログの携帯テレビをつけても
甲子園も観戦できません
皆さんの血税もあてにすることなく大好きなナポレオンも、一生飲むことが出来ません!
本当に、皆さん色々と応援ありがとうございました。
これでこの世とは永久におさらばです。あばよ。 <(_ _)>
938:2011/07/27(水) 11:48:48.94 ID:ZvVjb5ZV
わろた
939名無しさん:2011/07/28(木) 18:21:53.58 ID:00KQ0rHB
宝くじは、当たらないけどね!
940名無しさん:2011/07/30(土) 21:50:44.46 ID:75rFjZrG
宝くじは当たらないから下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒101-8320東京都千代田区神田駿河台3-6
NTT労働組合中央執行委員長殿
941:2011/07/30(土) 22:39:08.30 ID:obTV4T3F
未だにN労組に加入しているなんて、少しオツムが、ちょっと
942名無しさん:2011/07/30(土) 23:32:21.23 ID:jzIelVPI
バカは放っておけ
糞組合だよ
943名無しさん:2011/07/31(日) 11:31:31.80 ID:3SKLtj1X
NTTがやってる人権啓発標語の募集て、
あれなんなの?
944名無しさん:2011/07/31(日) 11:49:24.19 ID:G9yC9Pg/
>>943
およそ、30年くらい前に、福岡県の国鉄久留米駅前にて
早朝から「解同」の団体が人権啓発のビラを配っていました。

そこに、電電公社の管理者が通勤中に偶然その場を通行中、
ビラを目の前に差し出されました。
そこで、この管理者の発言が、
「自分は、普通の人間だ!」
と言って、ビラの受け取りの拒否をしました。
 その場で解同の数名がその管理者を取り押さえ
街宣車に連れ込み、名前と身分を聞きました。

それから、その電電公社の管理者に対して
48時間の連続糾弾がありました。

水以外は一切与えられず、寝る事も許されず。
排尿・排便はみんなが見ている前でバケツで処理。

その後、その管理者は自殺しました。

この事件を受けて、公社と全電通は人権啓発をすることで
示談となりました。

今も会社とN労は解放同盟に多額の寄付をしています。
945名無しさん:2011/07/31(日) 11:49:51.06 ID:G9yC9Pg/
>>943
およそ、30年くらい前に、福岡県の国鉄久留米駅前にて
早朝から「解同」の団体が人権啓発のビラを配っていました。

そこに、電電公社の管理者が通勤中に偶然その場を通行中、
ビラを目の前に差し出されました。
そこで、この管理者の発言が、
「自分は、普通の人間だ!」
と言って、ビラの受け取りの拒否をしました。
 その場で解同の数名がその管理者を取り押さえ
街宣車に連れ込み、名前と身分を聞きました。

それから、その電電公社の管理者に対して
48時間の連続糾弾がありました。

水以外は一切与えられず、寝る事も許されず。
排尿・排便はみんなが見ている前でバケツで処理。

その後、その管理者は自殺しました。

この事件を受けて、公社と全電通は人権啓発をすることで
示談となりました。

今も会社とN労は解放同盟に多額の寄付をしています。
946名無しさん:2011/07/31(日) 11:51:30.45 ID:G9yC9Pg/
2回書き込みをしてしまった、、、スマソ
947名無しさん:2011/07/31(日) 12:41:34.41 ID:T8xvTDoX
部落魂、此処に極まりって感じだな。
948名無しさん:2011/08/05(金) 18:51:33.30 ID:wNm2Pd75
あすはキチガイ左翼の祭典、原爆の日。
何故、原爆は落とされたのか。
歴史や当時の国際情勢には一言も触れず
ただ悲惨さだけを繰り返す。
そして日本に核ミサイルの照準を合わせている
中国や北朝鮮にはなぜか声を上げない。
一体、誰の為の反核だろう。
949名無しさん:2011/08/05(金) 20:08:09.18 ID:62xqRLlK
↑ 日本国内の圧力団体のためのパフォーマンスに過ぎない。
950名無しさん:2011/08/05(金) 20:37:27.06 ID:4Aj6PMJU
↑世界平和を実現するために労働者は団結して労働組合を撲滅しよう!!
下記のアドレスから用紙をダウンロード、記入して郵送する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
NTT労組の場合、宛先は↓
〒101-8320東京都千代田区神田駿河台3-6
NTT働組合中央執行委員長殿
951:2011/08/11(木) 17:31:41.35 ID:hMSrzi/B
948
中国は、核兵器の先制使用はしないと、国際的に宣言しているようだね
952名無しさん:2011/08/12(金) 21:38:39.97 ID:dWGs9bZU
なるほど
953名無しさん:2011/08/12(金) 23:18:40.22 ID:F0JipLCR
.........
954ばけうめ:2011/08/14(日) 07:53:41.97 ID:hn2tqJ7k
NTT西日本では、裁判に負け続けて広域配転できなくなったので、かわりに兵庫県に
ひたすら出張を繰り返す広域支援担当って部署をつくったんだって。九州へ北陸へ応援
にいくのだけれど、50歳すぎたおっさんが今更応援いってなんの戦力になるかって話
ですね。いっている本人はまだ旅行気分で仕事しているらしい。
955ばけうめ:2011/08/14(日) 07:56:18.17 ID:hn2tqJ7k
広域支援担当は兵庫県尼崎市にあるのだけど、九州へ支援いっても北陸にいっても
現場の名刺は貰えないらしい。だって売りっぱなしで後でクレームになっても地元
でクレーム対応するのいやだものね。
956ばけうめ:2011/08/14(日) 07:59:33.87 ID:hn2tqJ7k
NTTは2001年以来営業業務は本社から販売会社へ、業務委託しているので
本社には基本営業担当は存在しないはずなんです。なのに委託費をはらっている
販売会社の営業の応援に本社の50歳過ぎたおっさんがいったら本社&子会社間
でも「利益供与」で会計監査で引っ掛かるのではないかとの疑惑も浮上してます。
957ばけうめ:2011/08/14(日) 09:00:58.04 ID:hn2tqJ7k
NTTは九州から高い赴任費用はらって兵庫へ配属させている。名古屋の人は
月40万の新幹線の通勤定期もって通わされている。その人達が九州や福井に
吐出張させて旅費ははらっているのです。これだけ無駄遣いだらけの営業担当
って聞いたことある?
958名無しさん:2011/08/14(日) 09:53:25.71 ID:Pl2P8p1q
↑ 昔からそういうものって思っております。
 カネの損得じゃなくて、労使合意の施策のためには何でもアリの組織です。
959:2011/08/14(日) 15:52:14.88 ID:Etr1TWUI
バカみたいな、会社だな
960名無しさん:2011/08/15(月) 00:36:35.17 ID:S6EPIqJO
いつか見ていろ馬鹿労組
961名無しさん:2011/08/15(月) 17:07:25.17 ID:AkD3KlGM
お前ら、まだちゃんとした給与貰って働けるだけでも幸せだし給与高過ぎなんだよ
これを見ろ↓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1308917917/
962名無しさん:2011/08/16(火) 21:53:12.14 ID:DbIbmX2i
↑それを見たら下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒101-8320東京都千代田区神田駿河台3-6
NTT労働組合中央執行委員長殿
963:2011/08/20(土) 20:04:31.55 ID:ND75Q6H0
あらま
964名無しさん:2011/08/24(水) 19:01:43.01 ID:wSCXpZg7
仕事ができるのは中途採用の民間企業経験者。
NTTグループ生え抜きは仕事が出来ない上に
民間企業の厳しさを知らず脳ミソがとろけちゃって、修復不可能。

一度、餃子の王将の地獄のような研修にでも出さないと危機感を抱かない程のレベルの低さ。
965:2011/08/24(水) 20:06:21.00 ID:Lv5UQAsw
そーなんだ
966NTTグループ社員友人:2011/08/25(木) 02:48:09.82 ID:L4B0Wr4/
NTT DoCoMoのムーバサービス終了は会社都合である。FOMAに変更させたい
なら電話機等は無償で交換すべきで契約者に一部代金を負担させる
のは、常識的に筋違い。自社の都合を完了させたいなら責任ある
行動で契約者に対処すべき。契約者から金を取るな!
967NTT友人:2011/08/25(木) 02:54:57.46 ID:L4B0Wr4/
現在の携帯電話は1979年、当時の電電公社が800MHz自動車電話方式を
導入実用化し普及させるのに旧郵政省より有期限で付与された800MHz
でその期限が2012年7月末であると確認している。従って現NTT・DoCoMo
は2012年3月末でMovaサービスを終了させ800MHzを返納するために国との
約束を実行する必要に迫られている。くたばれ!ドコモ
968名無しさん:2011/08/25(木) 03:43:30.62 ID:JNB2wC8E
常識ってか、別に会社都合を客に負担させる行為自体は有りだろ。
MOVEの客に逃げられてもイイって判断でしょ?
単に切られたってだけだわな。御愁傷様。
969嫌がらせするドコモ社の知人:2011/08/25(木) 17:17:40.28 ID:DgpPNYPh
NTTDoCoMoのmova契約者に重要なお知らせ!!・現在DoCoMo社は
movaサービスを終了し、契約者をFOMAに移行をさせようと実行し
ているが、FOMA電話機を契約者に一部有料負担させ甘言葉で実
行中であるが、そもそもドコモの事情・都合による事であって
ムーバからフォーマに契約変更する為に電話機代金の一部及び
事務手数料の無料が主な条件であるが全て無償供与して当然で
ある。未だ変更していない契約者はドコモが完全無償交換条件
で折れてくるのをサービス終了まで粘り強くがんばり、既に代
金一部負担でFOMAに変更してしまった人は支払い済みのお金は
返金請求をやろう。966>>967も精査しよう。イヒッヒーだ
970:2011/08/25(木) 22:19:25.18 ID:H7yhy1Cz
下らない
971名無しさん:2011/08/27(土) 10:10:56.40 ID:fVAzgVCn
実は、福島の原発事故よりも広範囲に深刻な被害を撒き散らしている団塊の再雇用
972名無しさん:2011/08/28(日) 10:22:46.06 ID:LtrO/C7B
>>971
60歳以上のおっさんの事かよ?
973名無しさん:2011/08/28(日) 18:47:57.06 ID:Yv7nw82C
角田奈美を呼び戻せ!
974ue:2011/09/02(金) 22:12:07.91 ID:P1ZrL64p
nanndene
975名無しさん:2011/09/06(火) 23:22:44.14 ID:fpj43Zmq
また総務大臣変わったのか
976名無しさん:2011/09/09(金) 23:17:32.53 ID:rsA0E3Nr
今後、労組の中で民主党以外の政党を推し進めることはありえないの?
解散総選挙になってもあらためて民主党に投票する気にはならんなー

977名無しさん:2011/09/10(土) 16:19:50.04 ID:Z5QuNnVh
ありえない。
労組の末端役員の中にはミンスが日本を良くしてくれると
本気で信じてるバカがいるが
いくらミンスの悪事を説明してやっても全く話にならん。
連合は確信犯で支持してるから当然だけど
労組の幹部はミンスに甘い汁を吸わせて貰っているからだと思う。
結局、こんな奴らに金払うのあほらしくなったんで組合辞めたけど。
978名無しさん:2011/09/11(日) 20:37:24.62 ID:Edju86Eg
派遣社員の、請負契約の客先常駐ってのは二重派遣みたいに法的には問題ないの?

労組の見解としてはどうなんだろ。

979名無しさん:2011/09/12(月) 06:47:19.21 ID:v7/CSEPU
113の派遣ババァがクソオヤジに説得され第二組合入った。オワタ
980名無しさん:2011/09/12(月) 11:42:07.93 ID:Lju5yP+B
民主党がここまで糞だと、世間に知らしめたことだけはよかった。
あとは民主党も、労組も再起不能になるまで弱体化すればいい。
981名無しさん:2011/09/13(火) 05:55:14.24 ID:EbAUHUjS
収入を減らせば弱体になるかな
982名無しさん:2011/09/13(火) 12:57:48.17 ID:APfTxs9n
スト資金なんか要らないんだからさ、被災者に配っちゃえよ。
983名無しさん
>>978
東海では今月からとある市の受託業務が
地域会社からITM社への二重請負になったと最近聞いたな。