【退職再雇用反対】NTT労組・巨大なダニ2匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
今度は消すなよ。
2名無しさん:2009/07/02(木) 01:18:26 ID:XKcG/b2k
非正規社員を勧誘するわりには
な〜んもしないね。
用紙書いて渡し、月々組合費引き落とされてるだけじゃん。
あ、正社員様向けの会報は送りつけて来るね。
3名無しさん:2009/07/03(金) 16:29:44 ID:eE61Ev2B
>>1
巨大なダニは消されたのか?
4名無しさん:2009/07/04(土) 12:58:53 ID:TfKY1eDI
団塊の世代の定理

『退かぬ!』
何が何でも退職しない。
組織内で、世代交代は必然的なことなのに絶対に自分の椅子を譲らない(老害の主な原因)。
自分は大した仕事をしていないのに、自分の立場を脅かす人間達がいれば
それらをどんな姑息な手段を使ってでも平気で潰す。

『媚びぬ!』
周りの人間に対して気配りをしようという気持ちが一切無い。傲慢。
他人を危険な目に遭わせてもなんとも思っていない。
むしろ自分達が正しいと思い込んでいる。
年金や健康保険が若者、現役世代が負担することになっても
「俺(私)達が日本を作り上げたのだからそれらを現役世代が払うのは当然だ。」思い込む。
普通の人間の心を持っていれば、そのような考えは思いつかない。
世の中は自分を中心に回っているというような思考を持っているようだ。

『省みぬ!』
事故を起こしてしまった。不祥事を起こしてしまった。
トラブルを起こしてしまった。国を駄目にしてしまった。
このようなときに
「自分達のどんな行動がそういう事態を引き起こしたのか?」
という自らを省みる行為をしない。すべて自分達より下の世代のせい。
例えば駅のホームで若いサラリーマンとぶつかった時、自分が悪かったとしても
謝罪することは一切せず、
「何やってんだよぉ!」「危ねぇだろが!!」と怒号を平気で吐く。
また、くだらないクレームはこの世代のものがほとんどを占めている。

5名無しさん:2009/07/04(土) 23:47:39 ID:ljWkZZeK
>>4
団塊世代なんてとっくに退職してるだろ?
今は団塊ジュニアに移行しております。
6名無しさん:2009/07/06(月) 21:05:06 ID:hqPsJw+Z
>>3
民主党の話題が多くなるとそうみたいだな。
民主党を支持するゴミ組合N労
腐れ具合ではどっちもどっち
両方とも消えて欲しい
7名無しさん:2009/07/07(火) 03:06:19 ID:gAynnnCa
北朝鮮社会党を支持していた組合

中核派の自治労とかと同じくらい腐ってる
8名無しさん:2009/07/07(火) 04:15:52 ID:gAynnnCa
日教組 「日教組は教育のガン」という発言に対するネットを通じた喝采は、ファシズムの危険を感じる。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246847837/

日教組「格差と貧困の大国」 定期大会で委員長

日教組の定期大会が6日、東京都内で開幕した。
中村譲委員長はあいさつで、不況の深刻化で進学を断念する高校生が出ている日本の現状を
「世界第2位の経済大国はアメリカに次ぐ格差と貧困の大国」と指摘。
「子どもは就学と、希望の見えない将来への不安を抱いている」と述べ、高校生への経済的支援の強化を求めた。

昨年9月、麻生内閣発足直後に当時の中山成彬国土交通相が日教組を「日本の教育の『がん』」と批判して引責辞任したことには
「ネットを通じた喝采はファシズムの危険を感じる」と述べた。

日教組が支援する民主党の鳩山由紀夫代表はあいさつで「政権交代を成し遂げ、小中学校のように高校の教育費も無償化したい」と述べた。

大会では経済的な理由で進学を断念する高校生へのカンパを呼びかけた「子どもたちに夢をあきらめさせない」と訴える緊急アピールを出した。

大会は3日間で「子どもの貧困・教育格差」の解消に焦点を当てた2009〜10年度の運動方針案を論議。
給付制の奨学金制度の創設など保護者の教育費負担軽減を求める。最終日の8日に大会宣言を採択する。

http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070601000260.html

お仲間はお盛んなようで。
9名無しさん:2009/07/07(火) 23:25:57 ID:RO9Y/keF
>>4
何れ君も50歳を過ぎれば、手取り20万円前後の
新入社員並みの給料の、バラ色の人生が待っている

10名無しさん:2009/07/07(火) 23:35:01 ID:vatwt/cC
>>9
ぶっちゃけ、そう言う話しはしてないと思うが。
11名無しさん:2009/07/08(水) 07:26:45 ID:VRsjVqzy
>>8
大勢に賛同されるとファシズムなら民主主義もファシズムになるのか?
やはり日教組はバカの集まりだ。
12名無しさん:2009/07/10(金) 10:44:44 ID:/QCHAQe0
http://roboukoishi.blog36.fc2.com/blog-entry-29.html



いよいよ 投稿者: スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)04時32分31秒  

計画通り民主党が参院選で過半数を獲得。
いよいよ始まりますね。自民党独裁弾圧政治の終わりの始まり。
我々虐げられてきた在日同胞の権利拡大の始まり。
最近はネットのおかげで90年代以前なら使えたネタが通じにくいですが
民主党さんにはがんばってもらいましょう。

まず短期的には在日同胞のお年寄りへの年金支給実現が急務です。
生活保護だけでは本当に最低限の生活しか補償できないのが現実です。
差別と弾圧の苦難の時代を乗り越え、我々三世四世が暮らせる基礎を
気づき揚げてきたアボジたちに、豊かな老後生活を提供しなければならないですね。
多くの日本人同様に税金をしっかり払ってきたわけだし、
これまでの差別の歴史を考えてみたら我々にも年金をもらう資格はあるし
日本政府にもその責任があります。
在日同胞への年金支給がいちばんの優先です。
その次は地方参政権獲得へと山を作っていきましょう。
各地のコリアンタウンを基点に、組織的に民主党議員を支援していく体制は
すでに整っていますが、足りないものがあれば、各支部ごとにまとめて本部に頼んでください。
民主党の中での雰囲気醸成や意見の舵取りなどは、同胞議員の先生たちがきちんと動いてくれる予定ですから心配ありません。
また北韓同胞との連携も必要になってきますので、支部長レベルでの会合等調整をお願いします。
13名無しさん:2009/07/12(日) 09:33:41 ID:SszNm6LN
【韓国】 「対馬は我が国の領土」… 国会内で討論会開催
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247289185/

■許泰烈、「対馬島(テマド)はウリの領土」討論会を開催

ハンナラ党の許泰烈(ホ・テヨル)最高委員は10日、国会議員会館で「対馬島(テマド)/私たちに
とって何なのか」をテーマに討論会を開き、対馬に対する再照明に乗り出した。

許最高委員は、「対馬島が歴史的に我が国の領土の一部だったという歴史的文献が多数
存在しており、地理的・血統的・文化的に見ても我が国と近いということは明らかな事実だ」
として、「にもかかわらず、対馬島がウリの領土であることを強力に主張しないならば、子孫
に顔向けできない」と表明した。

許最高委員はまた、「国境は可変性を持っているだけに、歴史の大きな転換点で韓日間に
国境問題が台頭する時に備えて、対馬島に関する研究と主張を持続的に行なわねばなら
ない」と付け加えた。

釜山外語大の金文吉(キム・ムンギル)教授は、16世紀の朝鮮王の玉璽が捺された官職任命状、
18世紀に日本で製作された朝鮮八道地図、対馬島固有言語のハイル文字の表記がハング
ル起源だという研究結果等を通じて、対馬島が朝鮮の一部だったと主張した。

許最高委員は50人余りの与野党議員と共同で、対馬島返還に関する対策機構の設置等を
盛り込んだ「対馬島の大韓民国領土確認・返還要求決議案」を国会に提出している状態だ。

▽ソース:聯合ニュース/Yahoo!Koreaニュース(韓国語)(2009/07/10 20:00)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/07/10/0200000000AKR20090710187800001.HTML
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=13&articleid=2009071020000288901&newssetid=496

▽別ソース:ノーカットニュース/Yahoo!Koreaニュース(韓国語)(2009/07/10 10:19)
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=10&articleid=2009071010194131570&newssetid=458
14名無しさん:2009/07/12(日) 23:56:09 ID:SszNm6LN
【ウヨ泣き顔】 日教組の「輿石文部科学相就任ありえるよ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247409746/

森山元文相「輿石文科相ありえる」 民間大会で講演
2009.7.12 22:27

 自民党の日教組問題究明議連会長の森山真弓元文相は12日、党本部で開かれた民間の教育団体大会で講演し、
 日教組出身の民主党の輿石東参院議員会長が「教育の政治的中立などありえない」と発言している問題について、
 「私は政治的中立は非常に大事だと考えている」と批判した。

 森山氏は、政権交代が実現した場合には、輿石氏が文部科学相に就任することがありうると見方を示した。
 その上で「輿石氏は教育の政治的中立はないと言うのだから、『みんな民主党に(票を)入れなさい』『日教組を尊重しなさい』
 『日教組が弱い県には予算をやらない』ということがあるかもしれない」と、危機感をあらわにした。

 また、これに続くシンポジウムでは、下村博文国対副委員長が「今週中に衆院解散があるかもしれないが、教員の政治的行為
 に罰則を設ける教育公務員特例法改正案を、ぜひ今国会で出して衆院では可決したい。それを終盤国会の争点として対応
 していきたい」と述べた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090712/stt0907122228015-n1.htm
15名無しさん:2009/07/13(月) 02:29:10 ID:Bfv8egyX
>>9
日本の品格を著しく下げている在日チョンや
在日チャンコロの排斥が必要なのは言うまでもないでしょう。
まずは東京から。石原閣下に期待です。
無理矢理連れて来られて強制労働させられたニダ、
ウリ達は正社員とは違うニダからキッチリ残業代を寄越すニダ、
などと裁判を起こしたりしているのもほとんどはその手の輩ですしね。
日本の国際競争力を低下させようと工作しているんでしょう。
16名無しさん:2009/07/14(火) 20:54:54 ID:FhlUsm5k
“悪性ウィルス”を持つ社員は会社の労働生産性に多大な悪影響を与える。
しかもそのような悪性ウィルスを持つ社員は一般的だという。
あなたの会社にこんな社員はいないだろうか?

□ 部下を大声で怒鳴り散らす“カミナリ上司” 
□ 部下をネチネチとした嫌味で攻撃する“ネチネチ上司”
□ 部下の手柄をさも自分の者のように振る舞う“横取り上司”
□ 失敗を他の社員のせいにする“なすりつけ社員”
□ 人の噂が大好きで仕事そっちのけで社内の噂を探し回る“リポーター社員”
□ 気に食わない人がいればグループで村八分を行う“村長社員”
□ 人の気にすることを本人の前でズケズケと口にする“ズケズケ社員” などなど・・・

もしも少しでも心当たりがあるなら、あなたの会社は“悪性ウィルス社員”に蝕まれている可能性がある。
今月号のハーバードビジネスレビューに『迷惑社員は周囲の生産性を下げる(How Toxic Colleagues
Corrode Performance)』という記事が掲載された。この記事によれば、職場でよくみられる上記のような
迷惑社員は予想以上に会社に害を与えていることが調査によって明らかになった。

調査結果を見てみると・・・
80%がその一件が気になって、仕事が手に付かなくなった。 78%が会社への責任感が低下した。
66%が自分のパフォーマンスが低下した。 48%が努力しなくなった。と回答している。

つまり、他人の気持ちなどお構い無しの“悪性ウィルス社員”が存在するために、多くの他の社員の
働く意欲に悪影響を及ぼし、労働生産性を著しく低下させているというわけだ。

ハーバードビジネスレビューの記事ではこのような迷惑社員は追放すべきと締めくくっているが、
さすがに追放できる企業は少数であろう。

とすると、やはり“悪性ウィルス社員”が存在すると気付いた段階で、効果的な“ワクチン”を投入する
必要がある。つまり、“悪性ウィルス”を退治する仕組みを作っておけば、不意に“悪性ウィルス社員”が
現れたとしても、心配する必要がなくなるというわけだ。(>.2以降に続く)
17名無しさん:2009/07/15(水) 00:53:07 ID:rM5Xwl7+
年上をバカにして
年下もバカにする
人間として中身のない団塊
今の世の中を悪くしたのは紛れもなく団塊のゴミ


18名無しさん:2009/07/15(水) 06:44:11 ID:kLUmPLzi
>>17
そう言い続けても、オラ達団塊の年金肥やしのかわいいオマイら
毎日の労働ご苦労さんデツ。オラは毎日ウォーキングで頑張ってるだ、
ま、金は貯めとけ、オマイらの老後は悲惨じゃど。
19名無しさん:2009/07/15(水) 20:35:22 ID:P0yZAIXA
>>17
団塊Jr、乙
20名無しさん:2009/07/19(日) 15:07:58 ID:Lyed5m9h
>>18
おまえのかわいい息子や孫もな。
21名無しさん:2009/07/19(日) 17:51:51 ID:j7uPRmzp
>>20
察してやれ
22名無しさん:2009/07/19(日) 17:53:36 ID:7XViXK2Z
それより
保険料払ってないのに年金受けたり、
受けようと民主を動かしてる朝鮮人のほうが
先に死ぬべき
23名無しさん:2009/07/19(日) 19:32:25 ID:CjZdrTGj
>>21
身の程知らずだから、ほっとけ
24名無しさん:2009/07/21(火) 11:32:51 ID:hOmjdUjr
【アホですか】 米軍イージス艦の寄港に、なぜかいろんな所の労働組合が猛抗議
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248138987/

イージス駆逐艦の横浜入港に労組など抗議/一般公開は22日


 米海軍横須賀基地を母港とするイージス駆逐艦ジョン・S・マケインが21日に横浜港大さん橋に寄港することに対し、横浜市
従業員組合、横浜港湾労組協議会、原水協横浜市協議会などは19日までに、横浜市に対し入港許可取り消しを求める申し
入れを行った。

 申し入れでは、同艦は「米海軍戦略の中心に位置する軍艦で、親善・友好の目的が果たせる軍艦ではない」とした。

 なお、同艦は22日午前11時から午後3時まで先着2千人に一般公開した後、同4時に出港する。

http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjul09072210/
25名無しさん:2009/07/21(火) 22:17:03 ID:LX1u/rIZ
>>24
君のレス、思いっきり筋違いだな。
しっかり勉強して出直してこい。
26名無しさん:2009/07/26(日) 10:50:49 ID:vMeEntvo
年金の絡みが有り、まだ在籍しているけど、教わることはないな。
主な業務は若い人間が引き継いで、そいつは自力でコツコツやってる
(団塊からは教わってないで、地力で頑張っている)くらいだよ。

団塊は、今では別の業務をやっているけど、それもまともに
こなせなかったので、職場のお荷物状態だった。
俺はその業務の経験が有り、その団塊を気の毒に思ったので、
暇を見て教える事にした。
自分の時間を削って簡単な作業マニュアルを作って説明したり、
業務時間の合間にコツを教えたりしたんだよね。

しかし、いざそいつが大失敗をした時に「○○がちゃんと教えないせいだ」
と人のせいにしてきやがった。
自分の責任を逃れるために、他方面に俺が悪いと言いふらし回りました。

だけどね、ミスの性質上、お前が面倒だから手を抜いただけってのは、
丸わかりなんだよ。
つか、そもそも部署違うから、俺が教育してやる義務は無かったんだよ。
変な親切心を出したのが、失敗だった。
ぶっちゃけ、人間不信になったし。

関わってはいけません。


27名無しさん:2009/07/26(日) 13:27:34 ID:/AHR2Sye
鳩ポッポ「日本列島は、日本人だけの物じゃない。なんで外国の人が地方参政権を持つことが許せない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248572478/

国家と国家の関係は冷厳で、個人同士の関係とは次元が違う。これは、国際政治の常識だ。
にもかかわらず、自民党の福田康夫前首相は「お友達の嫌がることはしない。国と国の関係も同じだ」と述べた。

驚いた人は少なくない。ところが、民主党の鳩山由紀夫代表は「日本列島は、日本人だけの所有物じゃない。
仏教の心を日本人が世界で最も持っているはずなのに、
なんで外国の人が地方参政権を持つことが許せないのか」と公言した。
50年間現実の国際政治を観察してきた私は青くなった。本気で友愛外交をやるつもりなのだ。

横田めぐみさんを含む拉致被害者の拉致実行犯、北朝鮮工作員、辛光洙(シン・ガンス)元死刑囚の
除名釈放嘆願書に署名したのは菅直人代表代行だ。輿石東・参院議員会長は
「教育の政治的中立といわれても、そんなものはありえない」と堂々と述べた。
日本の過去の「罪」を調べるため、国会図書館に恒久平和局をつくるという。

産経新聞 記事の一部抜粋
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/090726/bks0907260735002-n1.htm


その団塊たちで大流行した左翼の
旧社会党がマジョリティの民主党に
日本が飲み込まれそうな今日
28名無しさん:2009/07/26(日) 13:49:27 ID:/AHR2Sye
民主党、日教組に配慮 政権獲得後、教員免許更新制度廃止も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248540166/

【09衆院選】教員免許更新制度廃止も 「民主政権」日教組に配慮
2009.7.26 01:34

民主党が、8月30日投票の衆院選後に政権の座についた場合、
今年4月に導入された教員免許更新制の廃止を含めて、
現行教員制度を抜本的に見直す方針であることが25日分かった。
免許更新制については、同党を支援する日本教職員組合(日教組)が廃止を強く求めていた背景がある。

教員免許の更新制は、安倍晋三内閣時代の平成19年6月に成立した
改正教育職員免許法に基づいて導入された。教員の質の維持・向上のため、
教員免許の期限を10年とし、免許更新のための30時間の講習受講を義務付けた。

だが、日教組は、「教員の時間的な負担が増す」などとして、廃止を求めてきた。
日教組出身の民主党の輿石(こしいし)東(あずま)参院議員会長は5月16日、
山梨市での山梨県教職員組合の定期大会に出席し、
「(政府・与党は)教員免許更新制度などとふざけたことを言うな」と述べた。
さらに、今月25日には、甲府市で演説し、「政府は先生の身分にまで口を出す必要はない」と述べた。

民主党は今年3月、教員免許改革法案を議員立法で参院に提出、
野党の賛成多数で可決され衆院に送付されたが、審議未了で廃案となった。
民主党はこの法案を踏まえた制度改革も検討。教員免許を「一般」と「専門」に区分して、
教員の養成課程を4年制から6年制に改革する方針だ。免許取得時のハードルを上げて、
教員の待遇改善や社会的地位の向上を図る目的があるとみられる。

http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090726/elc0907260134001-n1.htm
29名無しさん:2009/07/26(日) 23:48:03 ID:MTcG86ek
1日で1600億円が消えてるって知ってました?1日ですよ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
年金等の高齢者関係費が60兆を軽く超えました。
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/list/124-1a.html#gaiyo

無収入の高校生も年収200万のワープアも医療費3割負担なのに
年収600万の老人は医療費たったの1割負担。

年収1億あっても、基礎年金は税金で底上げ。払った額だけ返せば
良いのに、貧乏人が金持ちを支えてます。

      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   // 老 人 代 表 ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ      ガキ産めよ。セックス好きだろ。
  i//  /__""__\ ヾヾi
  |/i   /   l i l   \  ヾ|
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|  
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、 民主も自民も出産に金出すってよ。
 |/\     _/  \_     /ヽ|  おまえらは年寄りの奴隷なんだよ
 .|| |   /l_    _l\   | ||    
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |       年金も払えよ  たくさん払えよ
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |        60兆円じゃタリナイ!
    \\  ___,  //
      \\     //        金出すからガキ産めよ。
        \_____/         後から回収するから。
30名無しさん:2009/07/28(火) 06:57:05 ID:bCnfQKrA
情弱の

馬鹿が支持する

ミンス党
31名無しさん:2009/08/02(日) 22:42:38 ID:OgQ6XQVd
団塊世代の狂った認識

(団塊自身の認識) → (客観的事実)

・勇敢である。 → 弱い子供や女・社会的地位のない人間をいたぶる。
・バイタリティに満ちている。 → セクハラをしまくる。
・度胸がある。 → 平気で万引きなどの軽犯罪を犯す。
・へこたれない。 → 過ちを認めない。過ちを絶えず繰り返す。
・優秀である。 → 卑怯である。

32名無しさん:2009/08/03(月) 01:23:07 ID:2JLfqU9T
まだ共産のほうがマシ。
というわけで通信労組入るか
33名無しさん:2009/08/04(火) 17:28:43 ID:oK7QtGx1
朝鮮大好き!民主党
34名無しさん:2009/08/08(土) 13:37:47 ID:o9c2PvXM
団塊がいつまでも日本を牛耳ってるから糞になったんだ。
テレビなんか団塊世代の批判はタブー。
団塊は死んだ方が日本のためだ。
35名無しさん:2009/08/08(土) 23:01:21 ID:mpKH4bxs
>>34
団塊団塊って、どうせテメーの親の年代だろ
もっと大切にしてやれよ
36名無しさん:2009/08/09(日) 19:23:47 ID:S8BLi61u
50歳の退職再雇用制度の反対!!
賃金の3割カッデでも仕事量は、変化なし・・・
都会の賃金は2割カットで事務所内の仕事・・・
NTT西日本の社員で居ると、反逆者扱い・でも給料は100%もらえる。
どのコースを考える今日この頃です。!1
37名無しさん:2009/08/09(日) 21:58:16 ID:nCIKp7C0
団塊の世代とは、1947年から1949年までのベビーブームに生まれた世代であり
年齢層でいえば、現在の60〜62歳がその該当年齢であり、もはやNTTには
そのような年代の社員は皆無に近い状況であり、もはや貴重な存在でもある。

よって、殆どはこの2〜7年ぐらい前に退職されております、はい。
38名無しさん:2009/08/15(土) 15:41:28 ID:mHAJ06ov
団塊の60歳定年で大量退職して働き手が減り問題とかいってた
マスコミは分析能力が無いのか、
それとも団塊への視聴率目当てのゴマすりか。
2009年のリストラで間違いだと分かっても
謝罪もしない。

日本は人が余っているのに、団塊に分不相応の給料を払い会社が
潰れていっているが現状。

39名無しさん:2009/08/21(金) 08:05:29 ID:VAbwcvh5
日本人はそれなりに働いて納めるもんは納めた。 <br> 今も日本は、浪費国家アメリカに搾取され続けてるんだよ。 <br> そして郵政、次はNTTも・・。
40名無しさん:2009/08/21(金) 13:24:24 ID:g2Aomxhe
専従、イラネ
41名無しさん:2009/08/22(土) 07:27:13 ID:009kHXMv
42名無しさん:2009/08/22(土) 10:32:24 ID:TevsPVda
烏合の衆、N労もチョンと左キチの手先にされてしまったわけね。

43名無しさん:2009/08/23(日) 07:12:34 ID:ekTWtt1V
年金基金とかもチョン、Bの生活保護になっちゃうのにねえ。

自治労、日教組だったら得するやつもいるだろうけど、
NTTではいないだろ

まさに烏合の衆
44名無しさん:2009/08/27(木) 05:33:28 ID:CZvwkWnS
【外国人参政権が欲しいニダ】民団の在日韓国人が主に民主党の選挙活動を手伝ってるらしい

<衆院総選挙>同胞走る 集票支援に一斉
民団・婦人会・青年会 総出でミニ集会 ポスター貼り 出陣式参加

第45回衆議院総選挙が公示された18日、全国民団は支援候補の当選を目指して始動した。
日本記者クラブが17日に開いた主要6政党の党首討論会で、民主党の鳩山由紀夫代表が
永住外国人への地方参政権について、「もっと前向きに考える時が来ている」と改めて言明、
民団の支援活動は勢いづいている。民団中央本部の鄭進団長が本部長を務める参政権獲得運動本部も
担当者を各地に派遣し、運動のテコ入れを図る。

都内のある重点地区では公示日の18日午前、民団支部事務所で支援候補の事務所から
この日預かったばかりのビラ2万枚に証紙を貼った。仕事合間の同胞も多く、
青年会や婦人会からの応援も含め延べ30余人が参加。1人当たり1時間で約300枚が標準のこの作業を午後4時には終えた。

「今までは何気なく受け取っていたビラなのに、1枚ごとに証紙を貼る、こんな大変な下準備があったとは」。
参加者は驚き、感心することしきり。選挙の展望や各自の近況報告、役員会の日程調整、
敬老会行事の打ち合わせなど、やり取りを楽しみながら手早く作業を進めた。

宣伝カーで遊説途中の候補者が支部にお礼の言葉を述べに立ち寄ると、全員が熱い応援メッセージで応えるなど、
この間に築かれた連帯感の強さをうかがわせた。作業参加者の20余人はその後、
6時からの主要駅前での遊説とそれに続いた出陣式に参加、候補者に最大限の激励をおくった。

 一方、同支部が派遣した専従支援要員の2人は選挙事務所に張り付き、他の選挙スタッフとともに
公設掲示板や支援者の自宅、店舗へのポスター張り出し、支援者名簿の回収などに汗を流した。
本名の民団派遣要員もスタッフの一員として、何の違和感もなく溶け込んでいる。

(略)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11689&page=1&subpage=2970&sselect=&skey=
45総評会館のすぐ近だよね:2009/08/27(木) 17:14:39 ID:acQH8Mau
「民主党政権の痛み一覧」
http://blog.auone.jp/pakuribaibainida/

日米構造協議で
小沢一郎が提案、画策した売国行為についても
ふれていますので、ぜひご一読下さい。

不況の原因といえば
小沢一郎。

民主党の実質代表は、
小沢一郎。

小沢を切れない民主党には
行革なんて何一つできない。
46名無しさん:2009/08/28(金) 14:32:35 ID:6AFayrZq
●自動車税 一台につき年5万円増税  (2003年管氏の高速無料化案での試算) 
●ガソリン代170円/L 値上げ★ により現在の二倍以上に。(CO2削減用設備技術をガソリン代に乗せる)
  ★6月24日付けでは暫定税率廃止は見送り
●エコカー減税廃止
●環境税 光熱費と合わせてCO2 25%マイナスだと1世帯あたり年36万円の負担増
(GDP3.2%減により所得は年間22万円減り 光熱費負担は年14万円増える為)
なおかつ 全ての家を断熱性が高いエコハウスとし、9割に工事費込みで100万円前後のエコキュート
太陽光発電や高効率給湯器の導入義務付け、次世代自動車以外の購入禁止で達成できる数値。
    (自民党案では環境税は年7,7万)
●固定資産税 5万円増税
●所得税    5万円増税
●地方税    5万円増税
●株取引におけるキャピタルゲイン課税  増税または総合課税に変更

●配偶者控除廃止   〇次年度よりこれらの控除が廃止
●扶養控除廃止   (子供手当て・初年度は13000円…外国人未入籍児含む)
   …この二つにより子育て世代含め 2000万世帯に増税
●住宅ローン減税廃止
●介護保険料  増税
●健康保険料 10〜20%増税
●たばこ税
●酒税(度数により発泡酒ワインウイスキー値上げ)
●エコポイント廃止
●★四年後じゃなく2,3年後からでも?★★★
 年金保険料  (上乗せ年金用) 職種に限らず(自営パートバイト派遣その他も)収入の15%徴収 !
★会社員だけ労使折半はなしか?★   夫婦は二で割り徴収(年収120以下は未徴収とのレスあり)
  給与以外にFXや株式での収入、配当や利息収入家賃収入等があれば合計した収入の15%徴収。
    ※ 税金と社会保険料金一体化して番号制 にするので税金と同じように滞納の罪は重くなります   
●消費税 4年後10〜15%増税 (基礎年金用) 年金未払い未加入の無年金の人に基礎一律七万円支給
47名無しさん:2009/09/12(土) 00:20:36 ID:PL/AQT20
【民団歓喜】小沢氏「日韓関係のためにも、そろそろ永住外国人に選挙権与えても良いんじゃねーかな」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252681325/

小沢氏が永住外国人に選挙権付与へ前向き

民主党の次期幹事長に内定している小沢一郎代表代行は11日、
在日韓国人ら永住外国人に地方選挙権を付与する法案の来年の通常国会提出に前向きな考えを示した。

小沢氏は、付与に賛成の同党有志議員でつくる議員連盟事務局長の川上義博参院議員と党本部で面会。
川上氏によると小沢氏は「日韓関係をしっかりさせるためにも永住外国人の扱いは重要だ。
通常国会までに(立法措置の)取り扱いを考えよう」と述べた。

同時に「どういう方向で党内をまとめるか、それを含めてやっていこう」と指摘、
慎重意見への対応が必要との認識を強調した。(共同)

 [2009年9月11日19時57分
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090911-542527.html
48名無しさん:2009/09/13(日) 03:16:03 ID:68JXmhOM
民主・輿石 「教員免許更新制は廃止  一旦教師になっちゃえばあとは好きにやっていいよ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252760610/

日教組出身の民主・輿石氏「教員免許更新制は廃止」2009年9月12日21時32分

 民主党の輿石東参院議員会長は12日、甲府市で記者会見し、同党が衆院選マニフェスト(政権公約)で
「抜本的な見直し」を掲げた教員免許更新制について「法律を変えないといけない。できるだけ早くやるという
方向だ」と述べ、現行制度を廃止する意向を示した。早ければ来年1月の通常国会に教員免許法改正案を提出し、11年度から実施したい考えだ。

 教員免許更新制は、07年に安倍内閣で法改正され、09年度からスタートした。教員を続けるには
10年に1度、講習を受けなければならないと定めている。これに対し、教職員組合などから
「国による教育統制が強まる」といった反発の声が上がっている。

 輿石氏は会見で、秋の臨時国会に提出する可能性については「ぱっと機械的にやれる話ではない」と述べ、
否定的な見方を示した。輿石氏は日教組出身。民主党は政権公約で「教員免許制度を抜本的に見直す」としている。



http://www.asahi.com/politics/update/0912/TKY200909120178.html
49名無しさん:2009/09/13(日) 23:33:27 ID:68JXmhOM
民主党 来年の初めの国会で外国人参政権法案提出することを小沢総理が模索
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252845302/

民主政権:「永住外国人への地方参政権付与を推進」
 民主党を中心とした日本の新政権で、中心人物の一人となる小沢
一郎・同党次期幹事長(現・同党代表代行)は11日、在日韓国・
朝鮮人などの永住外国人に対し、地方参政権を付与する法案を、
来年初めの通常国会に提出することを検討している、と述べた。
 共同通信が報じたところによると、小沢氏はこの日、地方参政権の
付与を推進する同党内の議員グループの会合で座長を務める川上
義博議員と面会し、こうした方針を打ち出したという。
 小沢氏は「今後の日韓関係を確固たるものにしていくためにも、
永住外国人に対する待遇は重要となる。どのような方向で党内の
意見をまとめていくかを含め、通常国会までに協議していこう」と発言
したという。
 地方参政権とは、地方議会の議員や、地方自治体の首長選挙へ
の投票権を付与するもので、在日韓国・朝鮮人を含む永住外国人に
とって長年の念願とされてきた。韓国政府も、首脳会談などの機会が
あるたびに、この問題について言及してきた。
 民主党はこの問題について、自民党よりも積極的な姿勢を示して
おり、今年の政策集でも、「永住外国人への地方参政権の付与を
早期に実現させる、という結党当時からの方針を貫く」と明記した。
また小沢氏は、今年の在日本大韓民国民団(民団)の行事にも参加し、
協力していくことを約束した。
 だが同党は、今回の総選挙でも右派の反発を意識し、ハト山由紀夫
代表が「党内に賛否両論があり、意見の集約を図っているが、将来を
見据えてより前向きに対処していくべきだ」と述べるにとどまっている。
現在、同党内部ではこの問題に対し、賛成論者が比較的多いが、右派
の票を意識して反対論を唱える人も少なくない状況だ。朝鮮日報
東京=辛貞録(シン・ジョンロク)特派員
http://www.chosunonline.com/news/20090912000017
50名無しさん:2009/09/13(日) 23:35:35 ID:68JXmhOM
よかったな、
これで小平市のように、
朝鮮人にもただで年金がだせるYO
51名無しさん:2009/09/19(土) 16:09:20 ID:6kpceWqk
【ここまでの結論をまとめます】

1)
団塊世代はゴミではありません。ゴミの9割以上はリサイクル可能です。
団塊世代はリサイクルすらできない存在自体が産業廃棄物以下です。

2)
団塊世代の多くは無能です。怒鳴る、暴力を振るう、人を殺す、
女は男より劣っている、等、修正不可能な傾向をおびてます。

3)
団塊世代は日本の経済発展の支柱ではありません。
経済発展に甘え、学生時代は遊び、陳腐な社会思想を元に反社会的活動をし、
バブル期は浪費と無駄な投資をし続け、膨大な円借金を後世に残してます。

4)
団塊世代の特技は、責任転嫁と決め付けです。
事実の論証にいたる情報の裏づけといった頭を使う作業が出来ません。
ニート・引きこもり・親が無能だと投げやり応答が団塊世代唯一の反駁術なのです。

「我々団塊世代が社会に出た頃、1965年から1975年ごろ、あの頃はまだ高度成長の頃でした。
団塊世代は高度成長を底辺で支えてきた世代です。」

52名無しさん:2009/09/19(土) 23:20:02 ID:EsOjEE/4
【日本終了】外国人参政権で意見集約 小沢氏、来年通常国会で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253369310/

外国人参政権で意見集約 小沢氏、来年通常国会で

民主党の小沢一郎幹事長は19日夕、党本部で李明博韓国大統領の実兄の李相得韓日議員連盟会長らと会談し、
在日韓国人ら永住外国人への地方参政権付与について「賛成だ。通常国会で何とか目鼻を付けたい」と述べ、来年の通常国会中に党内の意見集約を図りたいとの考えを示した。

参政権付与をめぐっては、鳩山由紀夫首相は8月の党首討論会で「(党内に)賛否両論あり意見集約の最中だが、将来を考え、もっと前向きになるべき時が来ている」と話している。

会談に同席した川上義博民主党参院議員は共同通信の取材に「通常国会で政府が法案を提出する流れになるのではないか」と指摘している。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/123120
53名無しさん:2009/09/19(土) 23:20:49 ID:EsOjEE/4
これで小平市みたいに

年金掛け金はらってないチョンに
年金代わりを
税金から払えるYO

良かったね、民主に入れて
54名無しさん:2009/09/26(土) 18:58:15 ID:2EulEu+E
【在日大勝利!】公明党が臨時国会に外国人地方参政権法案を独自提出へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253957596/
NHKニュース
----------
公明 地方参政権法案提出を
09月26日 18時24分
 公明党の山口代表は、静岡市で記者団に対し、日本に永住する外国人に地方参政権を認
めるべきだとして、秋の臨時国会に地方参政権を認める法案を提出したいという考えを示
しました。
 日本に永住する外国人に地方参政権を認めるかどうかをめぐっては、民主党の小沢幹事
長が、来年の通常国会の会期中に党としての結論を出す考えを示し、今後、民主党内で議
論が活発化する見通しです。
 これに関連して、公明党の山口代表は、記者団に対し、「これまでも独自に地方参政権
を認める法案を提出した経過もあり、次の国会で法案を出したいと考えている。それにあ
たって、さまざまな協議をすることは必ずしも前提にしておらず、公明党の主体的な判断
として出したい」と述べ、秋の臨時国会に地方参政権を認める法案を提出したいという考
えを示しました。
----------
http://www.nhk.or.jp/news/t10015722211000.html

【関連記事】
民主 地方参政権で議論活発に(NHK)
http://www.nhk.or.jp/news/k10015716191000.html
小沢氏、地方参政権付与に賛成 党内意見集約へ(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091901000848.html

よかったな、お前らの民主が賛成して成立するわ
55:2009/09/27(日) 21:41:24 ID:FoeuJ2Q9
それは困ったね (・∀・)
56名無しさん:2009/10/02(金) 22:01:32 ID:gdgquCny
+                         +
     +     ノ´⌒`ヽ    +
        γ⌒´      \
 キタ━━/            )⌒ヽ━━!!!!
     /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)    +
+  /     ノ          ヽ (
   .i    彡              i  )
   i     /   /\    /ヽ i )
   i   /       ヽ  /   i,/    +
   r⌒ヾ     /・\   /・\ {  +
   {  (.    :::::::⌒ノ  ヽヽ⌒:::::::)
    \_,,   \    /(   )    .!       +
  +    i       /  .^ i ^   ./
      i       トェェェェェイ  /   +おまいら
      /l\  ヽ.    `ニニニ´ /   鳩山劇場、楽しんでるか
 _,, -‐/::::|\ ̄ \      /‐- ,,, _    +
 :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::|   \   / |:::::::::::::::::::::
57名無しさん:2009/10/04(日) 21:32:10 ID:8wcdXHD3
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20091003/plt0910031336006-n2.htm

アピール21は昨年10月、佐賀1区総支部へ500万円を寄付。

俺達の意味分からん徴収金はここに入ったのか・・・
ますます意味分からんな。来年は絶対にはらわねえ
58名無しさん:2009/10/04(日) 21:41:02 ID:DUlewiWz
献金で議員を買収すれば来年のNTT再編を先送り出来ると思ってるんだよ

本当に労組はバカだな、政治家なんて自分の議席を守るためなら掌返しするのに

¥の恩なんて4年経てば減価償却みたいなモン、5000万献金してりゃ風向き変わるけどなw
59名無しさん:2009/10/05(月) 01:19:32 ID:9QABQtfh
つうか献金問題で世間からの風当たりがまた強く・・・
60名無しさん:2009/10/05(月) 20:34:59 ID:MGMpp3xT
これで予定通り「2010年NTT再解体」は必至だなw
61名無しさん:2009/10/06(火) 00:27:11 ID:plFbDE0j
NTT労組、ピ〜ンチ!!!wwwwwww
62名無しさん:2009/10/06(火) 01:10:16 ID:NgsKh1tN
・小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。
・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま自殺。
・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。
・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。
・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。
・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま心不全で死亡。
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ |
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
63名無しさん:2009/10/06(火) 16:58:57 ID:949ACUAR
分割再再編して喜ぶのは誰なんだろうか
64:2009/10/06(火) 21:57:12 ID:k2gyXRB1
アメリカだね

65名無しさん:2009/10/06(火) 22:39:27 ID:oYYhI0ky
KDDIと禿だろ
66名無しさん:2009/10/08(木) 15:48:20 ID:ruxMgHX1
以前とは違って通信コストは格段に下がったからなぁ。みかかも体力ないわ。老人いっぱいいるし。
67名無しさん:2009/10/08(木) 18:07:12 ID:sM/ew4rP
3割カットされたら仕事5割カットすれば
差し引き2割増収って思えよ!
68名無しさん:2009/10/08(木) 19:39:21 ID:UCUJ0Xf6
>>66
やっぱり通信は他のインフラ系と比較して「底力」が無いよね・・・・orz
69:2009/10/08(木) 23:50:55 ID:CspLLgCm
おっしゃる通りですな。
70名無しさん:2009/10/09(金) 22:21:50 ID:qUIfmMBw
とりあえず仕事中とか会社で「アピール21」への加入を勧誘するの止めろよ!
71名無しさん:2009/10/10(土) 07:51:43 ID:Io18clsV
アピール21来たわ。
速攻で拒否した。
ついでに永久に払わんといっておいた。
たまげたのは銀行振り替えにしているバカがおった事だった。
72名無しさん:2009/10/10(土) 08:42:00 ID:T8eu5rOT
アピールを払わない人って少数?
年間2000円は寄付か…、割り切れない私は大人じゃないのかな…。
73名無しさん:2009/10/10(土) 21:45:22 ID:/SV8mGm7
政権交代したら払う意味ないんじゃないのか?
それとも2010年過ぎてからもずっと原口総務大臣のスポンサーやり続けるのか?
74名無しさん:2009/10/10(土) 23:55:27 ID:iAGbg+Ea
アピール21(=NTT労組)の誤算だよ。
政治家ってのは¥だけじゃ縛れん。素人が政治に色気出すから失敗するんだよwww
75名無しさん:2009/10/11(日) 00:02:30 ID:iAGbg+Ea
>>71
普通はアピール21なんぞ速攻拒否だよな?
ウチの職場、組合の連中が帰ったらパンフとか加入申込用紙とかビリビリ破って捨ててたわ。

第一、個人名をあらかじめ勝手に記入した口座振替用紙を配るってどーゆー神経してるんだ?
76名無しさん:2009/10/11(日) 08:02:52 ID:0hSAGZRJ
だいたい、みかか労組自体が組合員に何をしてくれんしな
77名無しさん:2009/10/11(日) 14:54:22 ID:5TFI+lmF
おまえらが計画的に一斉に抜ければいいのさ
78名無しさん:2009/10/13(火) 18:53:15 ID:jvWZ6Onv
>>75
当たり前。
なんに使われるか訳のわからんものに
疑問も持たず金をだす馬鹿共。
こんな奴らが選挙でミンスに投票したんだろう。
おまけに500万もの金をもらって政治資金収支報告には記載されてませんでしたなど
原口に言われてどぶに銭を捨てたも同然だ。
そもそもN労は本来の使命があるだろう。
会社と政治家のケツを舐める暇があったら
とっとと退職再雇用の撤廃でも考えろ。

79:2009/10/14(水) 12:18:11 ID:zPQp50bR
おっしゃる通りですな。
80名無しさん:2009/10/14(水) 17:06:56 ID:WSkRUQZc
そろそろ退職再雇用制度から、再雇用をなくす時期じゃね

労組役員も、先輩役員と会社が苦労して実現した、減給制度を、
次のステップに進める時期じゃあるまいか?

それにしても余裕のあった公社時代とはいえ、アホな連中をよくもまあ
採用したもんだべ・・・ 若きOBどもが退職者の会に、大量入会してくる
ことを、オラ達ジジイは楽しみにしてるだよ。
81名無しさん:2009/10/15(木) 07:04:00 ID:16J2aC6t
年をとるってものは厭なもんだね。
82名無しさん:2009/10/15(木) 19:52:17 ID:QU10Pc2k
>>80
日本語でおk
83名無しさん:2009/10/15(木) 22:05:40 ID:DLk6Wh6j
まだ通常国会も開かれないうちからミンス政権はgdgdな始末

こりゃ500マソ献金を大量投下して上手〜く再分割を先延ばし出来たとしても

4年後の政権崩壊で自民復活したら→報復的措置として再分割強行→Nグループあぼーん必至
84名無しさん:2009/10/16(金) 05:59:28 ID:y3mAFQq+
我が党の人権擁護法案成立、無令状でおやじのパソコンを押収、メッセンジャーの交信記録からいもずるで
おやじ達を調査、おやじ達は社会的責任をとり世間から一掃される、という悪夢で眼が覚めた!!!
正夢!?!?
85名無しさん:2009/10/18(日) 05:08:55 ID:8Fc+eU2O
しかし民主に長期間政治を任せたら全て中韓の手に渡りあぼ〜ん必至
86名無しさん:2009/10/18(日) 07:28:45 ID:sxMyN3r2
今回の選挙は自民へのおきゅう。次は自民に戻るんじゃないの。
87名無しさん:2009/10/18(日) 16:04:21 ID:veGyWMmW
>>86
戻ってきても財政はすっからかん、売国法案で雁字搦め。
国民は本当の辛酸を舐めなければならない。
それでも戻るだけましかも知れん。
そんくらい今回はやばいんだよ。
88名無しさん:2009/10/18(日) 19:00:20 ID:f17Rbmx9
おまいら、国や政党の評論するまえに、自分の老後を心配すべきじゃね
なにせ老後に頼れるものは、己の腕と、銭だけじゃ。

ミンスもヅメンも、労組も、皆ジジイのちんぽじゃ・・いざというときには
役立たんもんでな。 銭だけは貯めておけ
89名無しさん:2009/10/18(日) 21:27:51 ID:NRmEs7SW
「仕事上では神や」NTT西日本兵庫板倉大明容疑者★女性暴行のNTT西社員「契約切る」と脅迫

・取引先の女性(23)を無理やりホテルに連れ込み、性的暴行を加えた上、監禁したとして、
 「NTT西日本兵庫」営業課長代理・板倉大明容疑者(46)が16日、強制わいせつ致傷と
 監禁の疑いで送検された。板倉容疑者は「言うことを聞かなければ契約を打ち切る」などと
 言って、女性を脅していたという。
 板倉容疑者は今年8月、ホテルに連れ込んだ取引先の女性に対し、性的暴行を加えた上、
 逃げられないように足を抱きかかえるなどして朝までの約6時間半、監禁した疑いが
 持たれている。女性は抵抗したときに腕などに全治10日のケガをした。警察によると、
 板倉容疑者はこの日、女性を含めた複数で飲食していて、その後、女性だけをスナックへ
 連れて行ったという。
 板倉容疑者は、インターネット回線を販売する責任者の立場で、女性は取引先の
 プロバイダ会社の派遣社員だった。板倉容疑者は、女性に「仕事の上では俺は神や。
 言うことを聞かなければ契約を打ち切る」と脅していた。
 警察の調べに対し、板倉容疑者は「合意の上だった」と一部事実を否認しているということ
 だが、警察は取引上の力関係を利用した悪質な犯行とみて追及している。
 NNNの取材に対し、NTT西日本兵庫は「社員のプライベートとはいえ、皆様をお騒がせして
 誠に申し訳ありません。今回の事件を重く受け止め、社員教育の徹底を図っていきたい」と
 コメントしている。
 http://www.news24.jp/articles/2009/10/16/07145917.html

http://www.joho.or.jp/~kinki/npl/houkoku%20meibo.htm
板倉 大明 男 ITAKURA TAKAYOSHI A 情報労連兵庫県協議会

↑強姦NTT社員「板倉大明」 = NTT労組役員「板倉大明」
90:2009/10/19(月) 20:40:34 ID:eQ/hrnbg
おっしゃる通りですな。
91名無しさん:2009/10/21(水) 19:29:48 ID:D+UjCH7K
http://www.youtube.com/watch?v=A87cHmVCga0

板倉大明 容疑者(46)、(いたくらたかよし)

住所:兵庫県加古川市加古川町稲屋472の14

2009年10月16日(金)
大阪府警東成署は、強制わいせつ致傷と監禁の疑いで、
住所:兵庫県加古川市加古川町稲屋472の14
職業:株式会社NTT西日本−兵庫の営業課長代理

板倉大明 容疑者(46、いたくらたかよし)を逮捕したと発表した。
http://www.youtube.com/watch?v=A87cHmVCga0
92名無しさん:2009/10/21(水) 20:17:06 ID:1K4WmbMh
【●既存の労組に疑問があったらこの祭●】
http://www7.ocn.ne.jp/~maturi/WHAT.htm
2009年 第23回 団結まつりは、
10月25日(日)"木場公園"で開催します。
 (今年は亀戸中央公園ではありませんのでご注意下さい!)
よく街でやっている「○○まつり」と同じ感じです。
(たぶん今年も)野菜販売もあるし、焼きホタテなんかもあります。
大根買いに来る人もいます
労働争議(解雇闘争など)の現場の情報もGET!できます。
解雇されて職安通いにもうあきてきた人も、派遣の人もバイトの人も
これから会社に勤める人も、「人らしく生きる」ためにどうぞ。
93名無しさん:2009/11/01(日) 04:28:16 ID:LncIqjFU
NTT労組抜けて通信労組に入ろう
94:2009/11/01(日) 16:08:37 ID:il2VlMjr
激しく禿げ上がるほどに同感でつ(^^)
95名無しさん:2009/11/02(月) 23:13:55 ID:sWdFDujh
http://idsc.nih.go.jp/idwr/kansen/k02_g1/k02_11/kansen_01.jpg

イクソデス・マダニ
(左から幼虫、飽血幼虫、若虫、飽血若虫、成虫メス、飽血成虫メス)
96名無しさん:2009/11/02(月) 23:20:37 ID:B/okqL5R
>>95
ダニの成長過程を貼るならコレにしろよw
    ↓   ↓   ↓   ↓
http://www.ntt-union.or.jp/union/user/contents/about/exec-intro_hq.html
97:2009/11/05(木) 21:47:13 ID:6SOGIaCn
了解
98名無しさん:2009/11/06(金) 17:50:00 ID:mi71hqyn
他スレより甜菜

公明・富田茂之議員(南関東比例)の追及内容  【衆院予算委員会中継より】
   ↓   ↓   ↓   ↓
〜(前略)〜
原口大臣!この献金の問題と絡んでですね、大臣は就任後にNTTの再編問題について
色々な発言をされています。「アピール21」というのはNTT労働組合が作った政治団体。
そこから500万の献金を受けておいて、大臣に就任したら・・・いきなりNTT再編問題に
コメントするという事に(ついて)、NTT以外の通信会社から『何なんだ!?』という色んな
声が出てきて・・・
〜(中略)〜
「アピール21」は500万を、去年選挙があるってことで寄付されてますね?
皆さんのお手元にアピール21の収支報告書をお配りしていますが、4〜5枚目を見て頂
きますと・・・凄いんですよ!この政治団体!!
2段目に「10/3 民主党千葉県第1総支部(=民主党・田嶋要)、1000万円」、「10/21 北
海道??支部、500万円」、(←これについては)誰とは言いませんがw。「民主党東京都
18総支部(=菅直人副総理・国家戦略担当大臣)、500万円」、そして原口大臣のところに
500万・・・。そこに並んでいらっしゃる皆さんの中では、赤松農水大臣と仙石行政刷新担
当大臣も皆さん載っていますw。これはちょっとびっくりするような金額です!一つの団体
からの(短期間での)金額という意味では!
〜(中略)〜
原口さんは元々平成19年から民主党の「次の内閣」のネクスト総務省!こういったことで
「アピール21」は寄付したのでしょうけれど、この寄付ちょっと 問 題 な ん じ ゃ な
 い か な ? と言われていることに関して大臣はどう思われますか?
〜(後略)〜
99名無しさん:2009/11/12(木) 15:52:13 ID:+rbe+cRf
今週発売『週刊ダイヤモンド』

特集【民主党経済 総点検】
政策の”問題の在処”を精査せよ
Manifesto  民主党マニフェストの要約 
Manifesto 1 ムダづかい  
Manifesto 2 子育て・教育 
Manifesto 3 年金・医療
Manifesto 4 地域主権  
Manifesto 5 雇用・経済 ← にNTT労組献金と原口総務相発言との関係について記述あり
100:2009/11/17(火) 09:27:04 ID:khifRetn
勉強しましたs
101名無しさん:2009/11/19(木) 23:45:07 ID:p+oGE2b7
【社会】ADSL→光…顧客情報35万件を不正提供 - NTT西子会社

NTT西日本−兵庫(神戸市)営業部の40歳代の男性社員が、兵庫県内の顧客情報約35万件を、
販売代理店に不正提供していたことが18日、分かった。

同社によると、社員は8月上旬〜10月下旬、NTT西の光回線「フレッツ光」を扱う
代理店6社が所有する営業用の電話番号リストをいったん預かり、番号ごとにNTTや
他社の非対称デジタル加入者線(ADSL)の利用状況を知らせていた。

ADSLは、NTTの電話回線を使用する仕組みで、NTT側が他社サービスの
利用状況も把握できる。

同社は個人情報保護法などに違反の恐れがあるとして事実関係を調査中。
「お客さまへの直接の被害はないと考えているが、厳正に対処したい」としている。

社員は7月、営業部の代理店営業部門長として着任したばかり。社内調査に
「自分から代理店に情報提供した。(フレッツ光への乗り換えで)販売成績を
上げたかった」と話している。

*+*+ 産経ニュース 2009/11/18[12:53:40] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091118/crm0911181241011-n1.htm
102名無しさん:2009/11/23(月) 17:03:24 ID:PCW7QLi/
一緒に働きたい数少ない団塊はとっとと定年辞めて、我が道を歩んでいった
各部署から引き取りをダメだしされたババアがいて、
仕方なく最後の在籍部署に継続配置されているが、ひどい仕事っぷり。
私用電話、備品持ち帰り疑惑、他部署に遠征してもらいもの漁り
新聞読んで電話に出ない、フロアの無料コーヒーがぶ飲み
自宅の光熱費節約なのか、仕事もないのにだらだら居残り。
再雇用者は定時帰宅で残業つかない。総務から説明あったはずなのに。
再雇用者も仕分け作業してほしい。

103名無しさん:2009/11/23(月) 18:52:31 ID:WH7Hd53r
ばばぁだけじゃない。三十路杉の独身女でもそういうのいるよ。
104名無しさん:2009/11/23(月) 23:55:29 ID:vm7kqU9q
再雇用者だけじゃない。派遣でも「お局」化してるのも、そんな感じ。
105名無しさん:2009/11/28(土) 20:44:23 ID:ZBqty4C6
チョンの奴隷たちw
106:2009/11/29(日) 20:54:43 ID:xyZDtCS/
↑差別的表現はやめよ
107名無しさん:2009/12/07(月) 21:48:25 ID:uHmpqfSJ
>>102
おっしゃる通りですな!
108名無しさん:2009/12/08(火) 19:53:55 ID:QnADBXB/
スト資金548億円!NTT労組の政界工作(週刊ダイヤモンド2009/12/5 P40)
NTT労組が積み上げたスト基金は前期末で548億円・・・・・・
ストライキしないのに組合員に返しもしない組合は詐欺組合である
ストライキをしないのなら組合員に返すべきである、それか今の組合費を1/10にすべきである
共済担当の費用だけでよいのでは、専従役員も賃上げに努力をしないのならいらないのでは
もっと組合員を大事にしないと大変なことになると思うよ(まあ、今の組合役員は自分が引退
するまでもってくれればという考えなんでしょうね)

109名無しさん:2009/12/08(火) 22:36:45 ID:FMMOCuyj
>>108
ソレ俺も本屋で立ち読みした。
半日ストすら実行できないのにスト資金はちゃっかり徴収積立。
公社採用の社員に聞いたら
「Nグループの全社員が一ヶ月間“全日スト”してもお釣りがくる」
って言ってた。
当然ながら「運用した利ザヤで組合の連中が飲み喰いしてる」とも言ってたw
110名無しさん:2009/12/09(水) 00:46:01 ID:VcHwjk7Q
そういのうのって告発とか出来んのかね
111名無しさん:2009/12/09(水) 19:27:10 ID:5Vx/MlkX
既に退職した社員に不利益になるから是正できないんだってさ。
そんな理由あるかい!
112:2009/12/10(木) 23:15:06 ID:fJrdSIxu
ふざけた話だね
113名無しさん:2009/12/11(金) 14:59:17 ID:9C6/BkKL
>>111-112
なんか今話題のJALにソックリだね。
退職済みのOBや、もうすぐ退職間際ほど、取り分が保証されて厚遇。。。
食い荒らされて腐れ切った会社を支えざるを得ない中堅や新卒ほど冷遇。。。

そう言やNTT再編タスクフォースで
KDDI・SB・イーモバの三社長から猛口撃を喰らったらしいな、三浦社長w
労組が裏金支援してまで推した鳩山政権、、、短命に終わって、、、Nグループも細切れにされるかも?
(外圧的な意味でw)
114名無しさん:2009/12/11(金) 22:14:50 ID:ZUF6gH22
でたらめNTT労組、まったく腐りきった組合、こんな組合もはや存在価値なし
腐りきった組合、もはやこれから存在する組合ではない、548億円を詐取した組合
まったくでたらめ組合となり下がった組合といっても過言でない
115:2009/12/12(土) 21:10:25 ID:qxzaO+5i
その組合に20万人も加入しているね
なんでだろ〜?
116名無しさん:2009/12/19(土) 20:33:39 ID:oGSGF5qP
>>115
たぶんあれなんじゃないの
117名無しさん:2009/12/20(日) 16:37:34 ID:6Ty6YVTL
辞められるものなら辞めたいけど
仕返しされないの
118名無しさん:2009/12/20(日) 16:49:52 ID:xNCkBevX
通労でも入れ
119名無しさん:2009/12/20(日) 20:25:18 ID:CGRbhO+l
>>117
誰が仕返しするの?
120名無しさん:2009/12/21(月) 19:02:39 ID:0sE29uUH
>>119
労組の執行委員の連中が、だよ。


脱退届を受理せず、「除名」処分にして
  ↓
「組合員じゃ無ぇから遠隔地配置して可愛がってやってくれ」と会社側に売り渡すw


十年前にもこのやり方で、【50歳定年/再雇用制度】に反対して第二組合を作ろうとした社員を
  ↓
現在で謂うところの「パワハラ」や「日勤教育」で自主退社するよう精神的に追い込ませてた。
121名無しさん:2009/12/22(火) 01:17:07 ID:S9Z+lo2q
今さら自民党応援してどうすんだ?
今まで煮え湯を飲まさせられて来たの忘れたのか
中韓とか言ってる人は2ちゃんねるやテレビなんかの
怪しい情報じゃなくてまともな学術書から
入ったほうがいい
122名無しさん:2009/12/22(火) 01:49:57 ID:aLkiylZV
労組の役員はなんで仕事をしないの…
123:2009/12/22(火) 14:36:00 ID:SvQAcymV
できないからじゃないの
124名無しさん:2009/12/23(水) 19:19:31 ID:Fyofah24
>>121
「民度」が低いからね
125名無しさん:2009/12/23(水) 19:52:53 ID:IuKBHYIw
>>122
まともな「仕事」が出来ないから→組合役員という「労働貴族」生活を謳歌してるんだよw
126国民:2009/12/24(木) 23:39:55 ID:MY9pvcjP

ワロタ( ´,_ゝ`)プッ
127名無しさん:2009/12/31(木) 16:19:04 ID:ya2CTp7H
組合費使って「忘年会」やってんじゃねーよ!糞組合!
128名無しさん:2010/01/01(金) 11:53:52 ID:ViBnJ4WF
労組って、なんで仕事しないでタバコプカプカしてるの?
そんな時代はとっくに過ぎてるんだけど。
129名無しさん:2010/01/02(土) 08:37:24 ID:DVdfBS5X
時間害に飲んでることが仕事だと勘違いしているから。
農水でヤ○専従が問題になっていたけど、ここなんてね。笑
130名無しさん:2010/01/07(木) 13:08:01 ID:KdZxgy6y
いまや、組合公認のパワハラ・セクハラ横行、兵庫の事件も氷山の一角
組合執行部は見て見ぬふり、B評価以上もらっているからかな?
131:2010/01/09(土) 21:11:49 ID:VCXHo0p4
組合執行部は「B」以上なの?
132名無しさん:2010/01/10(日) 08:05:51 ID:x7p8Rx4B
議論と称し飲んでいるだけで評価がつくなんて羨ましいわな
133名無しさん:2010/01/10(日) 15:41:22 ID:oeha+8y5
ぜんぜん仕事ができない人間でも、下っ端役員になった途端B評価。
134名無しさん:2010/01/10(日) 19:17:32 ID:Gz84Cbvq
そー言えば労組専従のアホ供、勤続「20年」表彰とか「10年」表彰とか組合報に載せてたなぁw

くだらねえ表彰盾を勝手に作って身内で褒めあってるんじゃねーよ!組合費返せ!!ダニ労組!!!
135名無しさん:2010/01/10(日) 22:42:29 ID:w6B3gOcq
>>133
俺も組合役員やろうかな。
駅3になってからC評価ばかりで、上に上がれない。
136名無しさん:2010/01/11(月) 06:03:13 ID:whJhq6GH
誰か組合役員になって明らかに組合費を無駄遣いしてる動かぬ証拠を掴んで公表してくれたら毎月五百円おまいにやる
137名無しさん:2010/01/11(月) 09:30:45 ID:3OPE5ade
熊本のある分会長は冬茄子はCだったぞ!
明細みせてくれた。
138名無しさん:2010/01/11(月) 09:32:03 ID:3OPE5ade
追記、ちなみにオレはD ^^;
139名無しさん:2010/01/11(月) 14:46:18 ID:zagt/EQ2
137
茄子は業績だから、仕事してないから業績はつくわけなし。
総合はしっかりついているんじゃないの。
140名無しさん:2010/01/11(月) 22:50:51 ID:hnXmWnKz
>>132
おっしゃる通りですな!
141名無しさん:2010/01/17(日) 20:02:32 ID:Belc2qXU
>>134
>そー言えば労組専従のアホ供、勤続「20年」表彰とか「10年」表彰とか組合報に載せてたなぁw

>くだらねえ表彰盾を勝手に作って身内で褒めあってるんじゃねーよ!組合費返せ!!ダニ労組!!!


「ダニ労組」ですか
まいりましたね
142名無しさん:2010/01/21(木) 07:27:01 ID:qp36wUqw
この不景気に2泊3日ガーラ湯沢スキーツアーなんて企画してどーすんだ?
普段から組合費で呑み喰いばかりしてる ダ ニ 野 郎 にしか思い付かない企画だわ
どーせ今度の春闘は『トヨタ(労組)でさえベア見送りだからNTT(労組)も見送る』だろー!
143名無しさん:2010/01/21(木) 07:27:14 ID:7XnXF5d6
仕事しない、成果を出さない組合員に組合費をとられていると思うと悔しいので、金返してください。
144名無しさん:2010/01/21(木) 19:01:29 ID:Wz061Au9
>>143
日本語で、、、お願いします
145名無しさん:2010/01/22(金) 06:12:30 ID:BA7BYvfG
つまり支払った組合費返せ!
毎月8000円もとりやがって!
それなりの仕事しろ!
事務所でタバコプカプカしてんな!
146名無しさん:2010/01/22(金) 18:52:13 ID:7vseldST
>>145
無能なNTT労組にゃ本当にムカツク!
闘争とか言いながら→毎回々々二歩進んで三歩下がったことに関する言い訳ばかり!
147名無しさん:2010/01/22(金) 21:13:16 ID:lrVk/WGu
>>145
毎月8000円、、、、

高い給料もらっていながらグダグダ言うな。
148名無しさん:2010/01/22(金) 22:13:43 ID:CN767uNi
組合費って何に使われているか明らかにしてほしいわな。
149名無しさん:2010/01/22(金) 23:12:35 ID:mVXuDSkq
NTT労組はなぜ退職再雇用に即行合意したのか知ってる奴いる?
150名無しさん:2010/01/23(土) 01:15:14 ID:qs7G68kC
>>149
当時、○藤中執からきいた

会社側が不採算部門(営業、116、保守等)を
指名解雇したいとの申し出があった。
  
151名無しさん:2010/01/23(土) 07:40:21 ID:hIm9U382
>>148
組合からの配布資料見たことないのか?
152名無しさん:2010/01/23(土) 08:14:17 ID:mkDD8uLs
150
名指しでクビですか。やってほしかったな。俺も該当だったりしてね。
153名無しさん:2010/01/23(土) 16:40:57 ID:hxTtWM+5
>>150
営業も不採算部門ですか?
154名無しさん:2010/01/23(土) 20:33:28 ID:k5DwamK3
>>153
営業は今でも一番の赤字。
自分の年収の半分も粗利を稼いでいないでしょ!
155名無しさん:2010/01/23(土) 20:49:35 ID:rdJSDnDy
「光はいかがですか」
156名無しさん:2010/01/23(土) 21:01:50 ID:uJYCL9Ut
法人営業、一部のSOHO・中小企業営業以外の
コンシューマーやインバウンド(116やTAM営業)はOS化や、ビックカメラやヤマダ電機のインセ方式に任せて、直営はリストラでいいよ。
157名無しさん:2010/01/23(土) 21:06:09 ID:hIm9U382
1時間年休、マンセー
158名無しさん:2010/01/23(土) 21:09:02 ID:uJYCL9Ut
保守部分も所内系ネットワークのコアな部分以外は、通信建設会社にOS化でしょう。

線路、宅内故障を直営でやるのはムダ。高コストになるだけでリストラ必須。

ついでに通信機器事業(PBX、ビジネスホン、でんえもん、サザンクロス)もNTTブランドでやる意味がないのでリストラ。
ビジネスホンはNTT東西のGX、NXで回線はKDDIやソフトバンクとか情けない状態。

そもそもNTT東西で自社生産してるわけでもないし、時代にあってない。
159名無しさん:2010/01/23(土) 21:17:25 ID:uJYCL9Ut
NTT再編成に伴い、FTM/MDF〜線路(とう道、マンホール、管路、電柱)〜宅内引込までの「線路部門」はNTTから切り離し。

そしてNTT-MEか、KDDIやソフトバンクとの合弁会社設立でアクセスネットワークを建設・維持。

そうしてNTT東西は魅力のない会社になるのでした。
160名無しさん:2010/01/23(土) 23:31:23 ID:AhL29j4b
MEプロパの俺死亡ですか
161名無しさん:2010/01/24(日) 00:22:01 ID:eaJFNogw
アクセス部門を分離するという流れになってますね。そして日の丸会社を
設立すべきという意見も聞かれます。
そうなった場合ME、ネオメイト、インフラネットあたりは
どうなるんでしょうね
大部分は新会社に転籍ですかね
162名無しさん:2010/01/24(日) 00:43:47 ID:ZWGvGCwb
MEネオメの所内担当はどうなるんだか・・・
163名無しさん:2010/01/24(日) 09:25:13 ID:QVOHImdW
営業、リストラか…
その営業だわ
164名無しさん:2010/01/24(日) 10:32:37 ID:IvI/dCVZ
NTT-ME、NTTネオメイトがなくなることはないけどかなり人が減らされるでしょう。
加入者ビル(GE-OLT〜DPT集約ルータ)の保守は通信建設会社がやるようになるでしょう。

営業系も統括部門以外はリストラでしょう。

アクセスネットワークに関してもNTTグループ(NTT東西総合会社のアクセス部門、NTT-ME、NTT-MES、NTTネオメイト、NTTインフラネット)だけでやっても分離の意味がないので、KDDIやソフトバンクや第三者の人間が入ってくることになるでしょう。
165名無しさん:2010/01/24(日) 12:35:54 ID:ZWGvGCwb
MEネオメは大半が爺で後は東西からの出向社員と現段階ではまだ一握りのプロパー
貧乏くじ引くのはプロパーかな?
166名無しさん:2010/01/24(日) 12:42:26 ID:S55sMSC0
NTT-ME、NTTネオメイトのプロパー社員の扱いが焦点になるでしょうね。
167名無しさん:2010/01/24(日) 13:25:03 ID:eaJFNogw
MEネオメは現時点で大半が年輩者で、技術を継承させるという名目で近年
プロパーを採用しています。
なので若手プロパーだけが貧乏くじを引くというのはないでしょうね
そもそも現在の人員余剰の要因が退職を控えた年配者なので、まずはそこから
メスを入れていくかと
余談ですがアクセス部門が分離になった場合、東西コムは合併になると思います。
アクセス部門が分離された会社を縛るのも変だという話です
168名無しさん:2010/01/24(日) 14:09:01 ID:CJPxH/3t
技術の継承の名目でNTT-ME/ネオメイトのプロバー社員を採用していても、実体は親がNTT東西社員でそのコネで入ってくる社員も少なくないです。
技術の継承はまともに出来ず、電電おじの悪いところだけ(いかにサボるか、他人におしつけるか、早く飯を食べる、NTT東西の3割カットの給与だから仕事も適当で良い)真似してる状況。
これで技術の継承できますか?
まだ単金契約で工数こなして稼ぐことを知ってる通信建設会社の作業員の方がマシです。

遅かれ早かれ今の年配者はこの会社を退職します。そのとき、プロバー社員は技術継承できてるのか、自立できるのか心配です。

そもそも技術だけなら現場になくても研究開発や技術部門でカバーできます。

国がNTT株をもっている間は容易にリストラできません。
今のJALのように企業年金が減らされることも大いに想定できます。

今、50代の社員が後輩たち、次世代の人たちのことを真剣に考えないと修正不可で自分達にしっぺ返しになります。
169名無しさん:2010/01/25(月) 14:16:07 ID:ABAGWD9A
>>168
もう手遅れ!
団塊世代の退職速度>>>>>>>>>>プロパーの供給速度だから。

Nグループ経営上層部は「斬り捨てによる抗堪性の伸長」という弥縫策の徹底で意思統一済み。
だから手始めにデータにおいて「契約/派遣の打切り→安価な支那労働力へのシフト」を断行!
170名無しさん:2010/01/25(月) 21:31:20 ID:c7orsUie
>>168
今のJALのように企業年金が減らされることも大いに想定できます
・・・裁判で会社&N労が負けたのはご存じ?
 NはJALと違い、内部留保の10分の1〜2を放出すれば
 3割カット無くせるんだぜ。
171名無しさん:2010/01/25(月) 21:58:19 ID:9LiI23Hd
確かにとんでもない額の内部留保があるらしいな
まあ他にもN労はストしないで金貯めまくってるし
172名無しさん:2010/01/26(火) 02:18:31 ID:7GeGYlhP
会社も組合も社員には還元せんでしょうね
ここは
173名無しさん:2010/01/27(水) 00:27:36 ID:xzuBZBaD
労働貴族
カネと票
174名無しさん:2010/01/27(水) 00:31:45 ID:xzuBZBaD
組合のスト基金が400億強といわれるが
実際はその10倍が隠されている。

会社の内部留保は2兆超えてる。

1割でいいからオレにくれ!
175名無しさん:2010/01/27(水) 00:42:57 ID:mMKdZhHI
↑ その金でJALを買え

  美人スッチーをおれの女に汁
176名無しさん:2010/01/28(木) 20:00:47 ID:YAUFTnTs
こんな会社に誰がした?
177名無しさん:2010/01/28(木) 20:42:56 ID:BPWRAfTE
>>176
こんな会社にした張本人は【NTT労働組合】ですよw
178名無しさん:2010/01/28(木) 21:28:58 ID:F7nVrREX
津田という名前を聞くと
嗚咽がはしる。オエッ
179名無しさん:2010/01/28(木) 21:51:08 ID:QHsNAitW
今日業務終了後春闘でのオルグがあった
参加者は半分、1週間前にやるって聞いてから
午後年休、3時からの2時間年休者続出w

肝心のオルグのないようは
ベア0、時間外手当の割増率下げ

西会社は50億の黒字、東は300億の黒字だから
今年から東西の茄子は差をつけるとか、、、

・・・・で結局は夏の参院選!
   内藤は3期目に突入なので組織外となる
   吉川女史は全逓(JP労組)が独自候補を
   擁立するため票がたりないとか、、知るか!バカ!!

  労組=カネと票のかき集め集団
180名無しさん:2010/01/28(木) 22:00:44 ID:Y6P8WgwE
あっ、うちのオルグでは
何か数年後には固定電話事業から撤退する
って組合から説明があったぞ。

ということはど田舎の独り暮らしの老人宅に光電話をひくのか?
笑うねw
181名無しさん:2010/01/28(木) 22:07:13 ID:rglD7rPL
氏ね
182名無しさん:2010/01/28(木) 23:28:57 ID:0CVqTPpJ
4月1日は1時間年休記念日として
7時間年休とってみます。
ラジオ体操と朝礼のあとバイナラだなw
183名無しさん:2010/01/29(金) 00:47:38 ID:3cBmMcLp
出社してれば給与はもられる、万年C、二馬力最強なんだヨ、ここは
184名無しさん:2010/01/29(金) 07:07:36 ID:MorayjEa
>>183
おやじみかか平、嫁公務員 これ最強!
支店長よりイイ生活。
185名無しさん:2010/01/29(金) 14:47:10 ID:J7GKBmVY
>>179
二時間年休って
「契約や派遣など立場の弱い者のため、長期通院者のために〜」云々とか謳ってたけどなw

上長(課長)に訊いたら
『あんなモン、組合の会議に出席するための年休だよ。
  昔から二時間年休を設けたくて必死だったからな。
  お前、二時間年休取ると、会社から目を着けられるぞ』ってアドバイスされたよw


>>180
ウチん所のオルグだと
「民営化以来、給与が右肩下りなのは西が分かれた儘になっているから。
  もし西が東と一体になれば赤字体質も解消されるから状況が一転する。
  その暁には組合員から不評を買っている50歳再雇用制度を返上する“用意”がある」
だとか宣給ってやがったよwww
186名無しさん:2010/01/29(金) 20:30:21 ID:gfL/RniW
西と合併したら
東京15%→25%カットなんてことに、、、
187名無しさん:2010/01/29(金) 21:40:38 ID:HyGEaNah
今まで、「オレは万年Cだぜ!」
って威張っていたら昨年末Dくらったお、、、、

理由を聞いたら課長いわく
「理由なんてありません」

しかし職場のみんなが「お前、Dだから仕事しなくて
のんびりしていろよ、そのかわり今度オレがDのとき
宜しくな!」
だって
188名無しさん:2010/01/29(金) 21:55:47 ID:mqk2oNUy
職場20人中
通信労組が7人いてさ
その7人の中から順番でDだったん
だけど、去年あたりから
N労組合員も必ず1人がDもらっているぞ。

夏・冬茄子2回連続でD評価は無いんだなこれがw

C評価もらって課長に文句言ってるオッサンがいてさ
「Dに訂正しろ!Cなら仕事しなくちゃいかなくなるだろ?馬鹿が」
だってw
189名無しさん:2010/01/30(土) 12:04:44 ID:ru50zH5m
>>188
万年Aの私が通りますよ
190名無しさん:2010/01/30(土) 13:09:29 ID:YtzJOxJ/
>>121
学術書w
191名無しさん:2010/01/30(土) 14:52:10 ID:Vy7CAhmc
西会社はD評価がふえている。
たしか10%以下という枠があるが
いままでは病休、事故者、N労脱退者にのみつけられていた。
頑張った人にはDはつけないって管理者が言っていたが
最近は各部門にD評価が何人と上部から指定され
その配分は各課長の力関係で決まる傾向にある。

困った課長は結局好きか嫌いかでDをつける
もしくは自担当の売上がぱっとしない数名の
中で順番でDをつけている事実。
192名無しさん:2010/01/30(土) 15:16:05 ID:oZzcu8jV
年末ジャンボ当たったよ、
もうどうでもいい
193名無しさん:2010/01/31(日) 15:16:11 ID:4a/xReJK
広島と宮崎で
3億当選者が辞めていったね。
194名無しさん:2010/01/31(日) 17:39:33 ID:64WrMq2L
>>191
何でN労を脱退すると→会社側からD評価されるの?
これって労使一体(=人事部・御用組合課)と看做してOK?
195名無しさん:2010/02/01(月) 23:05:28 ID:KlGKSZrj
>>194
36協定はN労とだけ締結しております。
従って、その他の労組組合員は定時退社です。

N労以外はチャレンジシート未提出です。

N労以外は50歳退職再雇用の協約未締結です。

196名無しさん:2010/02/02(火) 02:04:09 ID:i79llvSU
50で退職とはいくら何でも早いよ…
197名無しさん:2010/02/02(火) 05:10:28 ID:XNuA5Zng
(ご協力のお願い)

 国会請願署名の重要性について

2004年に発足した「外国人参政権に反対する会・全国協議会」では、
2007年より、請願法に基づく国会請願のための署名を集めております。

外国人参政権に反対する会・全国協議会 公式サイト
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/


これはネット署名とは違い、衆院参院の両院のサイトにて署名の筆数が「公的なモノとして」表示されます。

そのため、反対派の勢力が具体的に数字となって判明します。

もしこの数字がはるかに少なければ、外国人参政権を成立させることにより失う票数より、民団などに選挙権を与えて得る票の方がはるかに多い、

→つまり反対派の声を無視してでも、外国人参政権は成立させた方が得だ、推進派を勢いづかせることになってしまいます。

そのため、この国会請願署名の重要度はネット署名などとは比べものにならず、また少しでも多く数を集める必要があります。

そのため、少しでも多くの方々の署名を募集していただけますよう、皆様のお力添えを何卒よろしくお願い致します。
198名無しさん:2010/02/02(火) 07:11:22 ID:aMz50NBp
>>195
全員がN労辞めて通労に加入すれば50定年なくなるんだけど
なんせ数がたりない

おんぶにダッコのN労と会社
199名無しさん:2010/02/03(水) 20:28:20 ID:B0wEz44s
日本相撲協会みたいな糞組織だなw
200名無しさん:2010/02/04(木) 01:59:36 ID:oUxPItjC
ま、そういうことですよ。JALのことは笑えない。
201名無しさん:2010/02/04(木) 19:27:19 ID:KIaWQEBK
>>198
おっしゃる通りですな!
202名無しさん:2010/02/04(木) 20:00:49 ID:K6AsAgW6
民主支持より共産支持のほうがマシだし通労に・・・
203名無しさん:2010/02/04(木) 20:23:48 ID:RCfyjzIS
N労=日本相撲協会

・・・・笑
204名無しさん:2010/02/04(木) 21:09:59 ID:+fAqJh2U
>>199>>203
ダニTT労働組合と同列に扱ったら日本相撲協会に失礼だ!

あの相撲協会も“伝統ある〜”を前面に押し出す上から目線の腐った組織だが
貴乃花親方を理事に当選させるし、示談成立で逃げ切ろうとした朝青龍を引退させた
まだ相撲協会の方が「自浄能力」があるw

ダニTT労組は、労組執行部員のN西-兵庫の強姦魔「ひめえもん」が逮捕されたのにクビにせず庇護
その一方で、北海道労働局から指導受けたにも関わらずN東-北海道の契約社員700人を派遣社員に強制転籍


ダニTT労働組合は、  組  合  費  返  せ  よ  !  そしてさっさと解散しろや!!
205名無しさん:2010/02/04(木) 21:24:55 ID:1J2GOsIx
さすがNの能無し社員はご帰宅がお早いwww
206名無しさん:2010/02/04(木) 21:28:54 ID:ZoQyf3ed
>>205
夕方7時には風呂あがりのビール飲んでいますが、何か?
207名無しさん:2010/02/04(木) 22:38:04 ID:1J2GOsIx
さすが糞能無しwww
208名無しさん:2010/02/04(木) 22:41:22 ID:Ht31xt1M
ま、組合が立派だとは思わんが、おまいらアホ社員の、心の支えじゃね。
仕事もできないおまいら、金だけは貯めておけ、安月給でもな。

年金じじいになったら、駆け込む組合などない。頼れるものは銭だけじゃ。
おまいらアホじじいは、銭がなければ、社会の生ゴミじゃ。
209名無しさん:2010/02/04(木) 23:00:44 ID:lsYsRio9
>>208
と、ゴミが申しております。終わり
210名無しさん:2010/02/05(金) 00:19:39 ID:FQ7kSHV3
N労=日本最大の御用組合w
211名無しさん:2010/02/05(金) 03:13:05 ID:T3YZKKtT
金ためねば…
212名無しさん:2010/02/06(土) 21:00:52 ID:yPzHM84y
天皇が毎日祈っても自殺者3万人、今年はもっと増えそうだなww

     ..,,,,;;;iill|||||Illllia,,_
   : .,iiilllllll゙゙¬゙|ll|l》゙|ト砲,、    「原子爆弾が投下された事に対しては、
  、,llllll゙゙`″  : : `:   ``ミi、
 .:ll感l″   戦 犯    ..,゙lL   やむを得ない事と私は思っております。」
 ;ll|巛゙l,!:      、 i、    法
. i'フ,,l,゙l": .:igl絲!llト:″|: .,,,,iig,,,,永  日本記者クラブ 昭和天皇 公式記者会見
. `;ll,lト  : ]″_,,,,,┐._ .,i´  .゙て″  ttp://www.youtube.com/watch?v=4b6VuxlBUYI
  ;lレ-・''゙‐'ゼ゙゙”`,ア~`゚゙|,゙゙゙゙lト,レ⊥  1975年10月31日
广'i、ァ   ゙゙‐'‐'" : :::  ゚"ー'″ .|i
ヒ'::;,il|      _.:::::::  .=@  || ←昭和天皇ヒロヒトも、久間大臣と同じこと言ってた。
.'fi,;゙l;ヒ  : : ;:  :":・lll゙l,.'l・!°   |
  ゙'!,,,い:    ,‐ .,!.gl,,|i,,j,,\  ,/
   .”゙l   /゜,,,,,lwew-ii,, ゝ ,l゙
    ll,  ゜,,l゙`:;,,,,l,ll,,、.゚ト.,,/
   ,,,i'llr゚''ri,,,,,_ : :   : : _,r°   久間防衛相「原爆投下はしょうがない」 大学の講演で
 ,,,iilllli,゙h,、`゚゙゙゙lllllllllilllllll"】   額のシワに刻まれた文字が戦犯ってwww


213名無しさん:2010/02/06(土) 21:03:35 ID:yPzHM84y
天皇が毎日祈っても自殺者3万人、今年はもっと増えそうだなww

     ..,,,,;;;iill|||||Illllia,,_
   : .,iiilllllll゙゙¬゙|ll|l》゙|ト砲,、    「原子爆弾が投下された事に対しては、
  、,llllll゙゙`″  : : `:   ``ミi、
 .:ll感l″   戦 犯    ..,゙lL   やむを得ない事と私は思っております。」
 ;ll|巛゙l,!:      、 i、    法
. i'フ,,l,゙l": .:igl絲!llト:″|: .,,,,iig,,,,永  日本記者クラブ 昭和天皇 公式記者会見
. `;ll,lト  : ]″_,,,,,┐._ .,i´  .゙て″  ttp://www.youtube.com/watch?v=4b6VuxlBUYI
  ;lレ-・''゙‐'ゼ゙゙”`,ア~`゚゙|,゙゙゙゙lト,レ⊥  1975年10月31日
广'i、ァ   ゙゙‐'‐'" : :::  ゚"ー'″ .|i
ヒ'::;,il|      _.:::::::  .=@  || ←昭和天皇ヒロヒトも、久間大臣と同じこと言ってた。
.'fi,;゙l;ヒ  : : ;:  :":・lll゙l,.'l・!°   |
  ゙'!,,,い:    ,‐ .,!.gl,,|i,,j,,\  ,/
   .”゙l   /゜,,,,,lwew-ii,, ゝ ,l゙
    ll,  ゜,,l゙`:;,,,,l,ll,,、.゚ト.,,/
   ,,,i'llr゚''ri,,,,,_ : :   : : _,r°   久間防衛相「原爆投下はしょうがない」 大学の講演で
 ,,,iilllli,゙h,、`゚゙゙゙lllllllllilllllll"】   額のシワに刻まれた文字が戦犯ってwww


214名無しさん:2010/02/08(月) 09:32:28 ID:A8XT1bD4
ダニ労組、組合費返せよ!
215名無しさん:2010/02/08(月) 16:44:26 ID:5ccxq+Ve
>>214
禿同

肝心なときにはクソの役にも立たず、会社のイヌに成り下がるバカ・ゴマすり労組
組合費返せよ、
216名無しさん:2010/02/09(火) 00:24:53 ID:HwPI+t9p
正社員に続き契約社員までも脱法リストラか

NTT(日本電信電話株式会社=持株会社)の傘下にある東日本電信電話株式会社(N
TTが株式の100%を保有)が91・6%の株式を保有する子会社であり、同社から電報の受
付業務等を受託している、テルウェル東日本株式会社は、本年5 月.パートタイマー社員
に「契約社員」への移行を呼びかけました。
社員は、雇用が安定し、侍遇も改曽されると期待しましたが、発表された内書は、時給
も、勤務時間も異なるパートタイマー社員に、一律の月給とチーフ手当を支給する、勤務
晴間も一律7 時間30 分とするものでした。多くのパートタイマー社員にとっては、勤務晴
間が長くなり、収入がダウンするもので、それまでの低賃金が更に低下して、ワーキング
プア状態となる内容でした。
217名無しさん:2010/02/09(火) 14:06:12 ID:XDwLnED+
【NTT労組、業績悪化で賃金改善要求見送り[02/08]】
NTT労働組合(加藤友康委員長、組合員約18万人)は8日、
賃金改善要求を見送ると発表した。
グループの稼ぎ頭であるNTTドコモの2009年4〜12月期の業績が減収減益となり
グループ全体の業績が悪化しているためで、賃金改善要求の見送りは2年ぶり。
賞与の要求額は前年並みとする。
NTT労組は、雇用情勢の悪化を受け、非正規社員を正社員に登用する仕組みについて、
グループ各社に導入・拡大を要求する方針だ。
(2010年2月8日19時49分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100208-OYT1T00877.htm


ダニ労組!テメエら毎年「要求見送り」じゃねーか!!熨斗つけて組合費返しやがれ!!!
218名無しさん:2010/02/10(水) 19:36:59 ID:vsubxZxX
そろそろ50歳以上の地域会社への再雇用制度(25%カット)が終わるはずじゃなかったっけ?
まだ続いてるってことは、あと5年はこの制度続くね。

それが終わったら、本格的なリストラ実施かな。
219名無しさん:2010/02/10(水) 23:00:01 ID:qgni0FZl
リストラされるとしたらどの層がされるんだろ
若手にしわ寄せが来ませんように・・・
220名無しさん:2010/02/11(木) 05:01:29 ID:0MKKwfA6
218
会社からやめるとはいわんでしょう
221名無しさん:2010/02/11(木) 14:33:35 ID:bPl4kOYs
>>219
明らかに若手にしわ寄せ来るよ。
222名無しさん:2010/02/12(金) 22:57:21 ID:Hph81rdj
>>221
明らかに 若手に皺寄せ パターン

JALと同様 OB>>>現役>>>>>>>若手 だよorz  
223名無しさん:2010/02/12(金) 23:57:57 ID:3fgSreb6
定年までいくら組合費払って、それがどんな風に使われてて、役員がどれだけ使い
ものにならないか判っててもしがみつきたいのが集団意識だよな。
224名無しさん:2010/02/13(土) 00:28:16 ID:8jE9E+Ty
言い得て妙だな。電電爺ども、御用組合に馴致されすぎw
225名無しさん:2010/02/13(土) 08:22:36 ID:X0Kxe7q5
所詮お役所。
226名無しさん:2010/02/13(土) 12:48:20 ID:RIt6+Oti
こうして日本は弱体化すると
227名無しさん:2010/02/13(土) 17:28:40 ID:X0Kxe7q5
禿電放置は問題だと思うな
228名無しさん:2010/02/14(日) 23:51:49 ID:D1EIDN+O
おい、ダニ労組!  今年もベア見送りか!!  組合費返せや!!!
229名無しさん:2010/02/15(月) 13:26:22 ID:4zIsdAsZ

      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l   
     |     ` ⌒´ノ |`'''| 
    / ⌒ヽ     }  |  |            ____    
   /  へ  \   }__/ /           /─  ?\   
 / / |      ノ   ノ           /●))  ((●\ . ’, ・  ぐぇあ
( _ ノ    |      \´       _   /    (__人__)’,∴\ ,  ’ 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''?---└'´ ̄`ヽ/  > て 
       .|                        __ ノ /  (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´  /  r'" ̄
         \       , '´          /       .| 
          \     (           / NTT労組 |
            \    \        / 堕落患部 |
230名無しさん:2010/02/15(月) 22:40:11 ID:XZjHElZl
労組幹部は自分のことしか考えてないよ。
231名無しさん:2010/02/17(水) 01:56:24 ID:S7zHsNXe
安月給なんだし、まったりで
232おじちゃん:2010/02/17(水) 07:07:45 ID:CH24vkgU

おっしゃる通りですな!
233名無しさん:2010/02/18(木) 00:09:15 ID:sDOj58MC
世間知らずなだけのN社員哀れなり
234名無しさん:2010/02/18(木) 00:09:58 ID:y5irg1yy
効率悪いから安月給も仕方なし
235名無しさん:2010/02/19(金) 23:28:02 ID:ueajmxjf
>>231
×安月給なんだし、まったり

○安月給を口実に、おさぼり
236名無しさん:2010/02/20(土) 05:54:29 ID:qAz35BYt
              ___
            / ⌒  ⌒\
           / (⌒)  (⌒)\ 
         /   ///(__人__)///\
          |  u.    `Y─┴──┴───┐
           \,,     :| 今年度も      |
           /⌒ヽ(^う   ベア要求    |
            `ァー─イ.     見送るお  |
           /    :|__________|
             / N 労  /
          /      ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
     (__r___ノ     (.__つ
237名無しさん:2010/02/20(土) 07:39:46 ID:BuuN6dzp
彼らの常套手段。
「非常に厳しい経済状況であり、ベアの断念を検討せざるを得ない…」笑
238名無しさん:2010/02/20(土) 12:19:50 ID:v5QWkNdT
>>237
裏を返せば、退職した使えなかった電電オヤジの企業年金は確保したいってことでしょうな。
239名無しさん:2010/02/22(月) 19:31:56 ID:69DQKaNe
スト批准投票は済ませたのかクズ共
240名無しさん:2010/02/23(火) 01:37:27 ID:o8W6ghes
ageて言えよ卑怯者
241名無しさん:2010/02/23(火) 06:57:34 ID:5SS73ohD
スト投票って、形だけだもんね
242名無しさん:2010/02/23(火) 13:49:45 ID:rnx4UaBv
>>241
形だけのスト投票もそうだが・・・・・・累積260億円に達したスト積立金は・・・どーなってるんだ???
243名無しさん:2010/02/23(火) 14:12:14 ID:iN6hi8am

おしえられません。
by組合誤用幹部
244名無しさん:2010/02/23(火) 14:25:27 ID:rnx4UaBv
>>243
オイオイw
やっぱり御用組合の腐敗幹部どもが私的流用してるのか?www
245名無しさん:2010/02/24(水) 06:55:17 ID:joeXF3LM
飲んじゃっているでしょう、そりゃ。毎日宴会だ。金、大杉でつかいきれないなぁ。
246名無しさん:2010/02/24(水) 06:57:55 ID:R4j0oLkh
あれ?スト基金は560億ありますって先月のオルグで、、、、、
247名無しさん:2010/02/24(水) 14:45:38 ID:XHycIvN+
おまいら、組合の懐を気にする前に、無駄遣いはやめて、金は貯めておけ。
オラのようなアホじじいでも、それなりの年金もらって、それなり優雅な中流じゃが、
おまいらには、生活保護以下の年金が待っとるだけじゃ。じじいには、組合もスト基金も
関係あらへんがな、あるのは老人会だけじゃ。

老後の経済格差は、想像以上に大変じゃぞ。おまえらのようなアホ社員でも、銭次第で
支店長より上流も可能じゃ。電友会でオラに擦り寄ってくる、ボケ元局長もおるでよ。
248名無しさん:2010/02/24(水) 18:29:47 ID:joeXF3LM
ですね、これからためます。
249名無しさん:2010/02/24(水) 20:36:16 ID:7L4EABac
2/18はストな。誰もやらなくてもオレひとりだけでもやるからな。
250名無しさん:2010/02/24(水) 21:23:09 ID:RysOLmZs
ひろがり年金とか住宅財形はきちんと戻ってくるのか心配。
運用間違えれば減ることもあり?
251名無しさん:2010/02/25(木) 02:46:52 ID:JcECVyW6
↑住宅財形は関係ない ひろがりなんて加入する奴がバカ
 あと、相互扶助部もしかり
252名無しさん:2010/02/25(木) 04:25:55 ID:cZ6640kH
朝鮮人の奴隷w
253名無しさん:2010/02/25(木) 06:35:03 ID:oh4J7fCa
相互扶助はやめました。退職金の他、いくらくらいあれば幸せな老後をくらせますでしょうか。一馬力です。
254名無しさん:2010/02/25(木) 07:18:43 ID:JcECVyW6
>>253
老人施設にお世話になる時、
約500万の保証金、+毎月の使用料約13万+医療費+こづかい

これが夫婦でだったら2人分、が最低は必要ですよ。(自分の親の介護
で体験済み)

私も特に相互扶助部は辞めましたが、そのかわり民間保険会社の
個人年金保険に加入しています。(500万)

>>幸せな老後
・・・これは本人がなにを持って幸せとかんじるか?ですね。
   「ピンピンコロリ」が理想ではないでしょうか??
255じじい:2010/02/25(木) 08:58:20 ID:synHT9JP
>>253
「幸せな老後」の解釈は人それぞれじゃが、銭困窮者でないことだけは、幸せの必須条件じゃな。
じじいになれば、今更いろエロ必要な物もなく、ブランドで着飾る必要もなく、ミエも張らなきゃ、
大した金も使わずすむ、ま、このところ必要なものといったら、地デジTVぐらいじゃね。

今のレートなら、「標準的な年金+自己資金月10万」あれば、何とか生活可能じゃな。
もちろん持家で借金、ローンの類がない場合でな。年金受給開始時に現金5000万あればそこそこ安泰人生。
3000万でせこい倹約人生、1000万以下は無医村人生、500万以下は生ごみじゃね。

そう考えると、払い続けた組合費、スト基金も馬鹿にならない金額じゃ。自分で積立てておればの・・・・
その組合から、企業年金減額を言われるとは・・・世も末じゃ
256名無しさん:2010/02/25(木) 20:56:29 ID:HH99j5k0
↑ じじいが皆早く死ねば日本は良くなる
257じじい:2010/02/26(金) 09:11:39 ID:LH7MqHKu
>>256
おいらも若い頃はそう思ったこともあったが、実際じじいになるとの、自分が
愛おしくてな、目いっぱい長生きしたくなるもんじゃ。
 
おまいのようなアホでも、おいらにとっては大事な大事な年金の肥やしじゃ。
何を言ってもかまわんが、健康に気をつけてセイゼイ頑張ってくれ。
おいらも毎日ウォーキングで健康じゃ。目いっぱい長生きしたる。
くれぐれも銭だけは貯めておけ、おまいがじじいになる頃は、糞ガキは沢山いても、
年金肥やし勤労ガキはおらへんで。
258名無しさん:2010/02/26(金) 20:58:33 ID:yclFVG9j
>>251
ひろがり年金は課税対象にならないからお得。
259名無しさん:2010/02/26(金) 21:49:27 ID:CWr4cKbP
老害w
260名無しさん:2010/02/26(金) 23:19:16 ID:xk5pW78E
>>257
N労じじい、世迷言ホザくんじゃねーよ。
テメエら労害のせいでNTTにJALフラグが立ってるんだよw
261名無しさん:2010/02/27(土) 09:01:47 ID:3D1wUvZ9
>257
たまたま運がよかった奴、利己主義もいいとこだがこういった若い奴のことを
全く考えてないのは会社幹部もN労幹部も同じ。
262名無しさん:2010/02/27(土) 12:02:38 ID:tnRpWeN4
老害 老害w
263名無しさん:2010/03/04(木) 01:40:39 ID:XRiOAu+A
本社系の若手です。
労組に逆らうと出世コースから完全に外されますか?(いや、分かりきってるんですが)

アピール21や、民主党候補者推薦関係の協力を迫られ(たかだか名前書いたり
何千円かぽっち払うだけですが)、嫌気を通り越し、深刻なジレンマに陥っています。
「会社の優位性と自己保身」を取るか「日本の将来」を取るか…

同期を見ていても、組合はただひたすら不気味で「逆らうと何となく怖い」という
存在でしかなく、年次が上がると職場委員や大会などの役が回ってきて仕事の邪魔、
という意見が大半です。

しかし年次が少し上の人たちは、ただ「組合の言う事は聞いておいたほうがいいよ」
と言うばかりで、それ以上は何も教えてくれません。

残業なんて、できるときは多ければ多いほど残業代もらえていいと思うし、
自分の能力と業績に見合わない待遇を受けたと思ったら他の会社に行けば
いいだけだと思いますが、自分が署名拒否や脱退をすることで身近な
先輩や上司が迷惑を被ることは望んでいないので、ただ自分の思いを
喉の奥に引っ込めるだけの日々です。

・・・すみません、誰かに聞いてもらいたかっただけです。チラウラです。
こんなの書いた事がバレたら俺確実に消されるなwww
264名無しさん:2010/03/04(木) 06:30:14 ID:Hz4z2kZc
263
長く勤めるのであれば、労組とは「適当」に付き合った方がいいでしょ。極度のアレルギーはあまりプラスに働かない。
ちなみに当方もアピルは未払ですが。
265名無しさん:2010/03/04(木) 07:24:17 ID:fD/xkqUN
>>263

自分の求めるものが何かを知るのが大切。
管理者になりたいのか、高収入か、平凡で気楽な生活か。
高収入の為だけに管理者を目指すならお勧めしない。
地獄を見るだけ。

まあ何やっても消される事は無い。
よその会社にいっても本当に能力が無いと難しい。
みんなN労なんかゴミだと思っている。
適当に付き合えばいい。
とりあえず様子見てみるのがいい。
266名無しさん:2010/03/04(木) 19:45:44 ID:nAXHYTld
残業拒否はいつから?
267名無しさん:2010/03/04(木) 19:55:04 ID:ouA9tdOk
>>263
地域系のR35です。

別に労組に逆らっても消されるコト無いです。自分は去年脱退してまだ生きてますからw

ただ脱退する時に「誰の指示なの?」とか「共産党と何か関係ある?」とか執拗に訊かれただけ。

労組執行部の連中、分派運動とか第2組合活動とかを異様に警戒してたましたよwww
268名無しさん:2010/03/04(木) 20:14:08 ID:gXZ0Wl0k
時々、通労のHP見てるよ。
269名無しさん:2010/03/04(木) 21:48:41 ID:WzSr6aZU
一揆でも起こせ
270名無しさん:2010/03/04(木) 21:54:31 ID:vGFwYBm9
月給5万アップ、ボーナス6ヶ月はまだですか組合さん
271:2010/03/04(木) 23:03:32 ID:YKI5mgVB
寝言ですか?
272名無しさん:2010/03/05(金) 01:47:44 ID:IRIQN4eG
多分そうでしょう。
273名無しさん:2010/03/05(金) 02:48:04 ID:zbDV52DH
何1つ組合員のことを守ってくれないから、脱会してもいいんでしょうね。
あの高額な組合費がなんとかならんかと思っている。
北○組の件がもっと叩かれと欲しい。どうせ、我々の組合費もあれと同じでミンスに大量にながれているんでしょうから。
274名無しさん:2010/03/05(金) 12:23:59 ID:RXvBdzs3
2010/2/10付 N労新聞(3面)より

[ストライキ資金]
残 高:546億4640万円
利 息:  7億2400万円

↑利息7億もあるじゃねーか!勝手に繰越さねーで全組合員に還元しろ!
275名無しさん:2010/03/05(金) 13:35:22 ID:GaPAWUU3
3億くれ
もう働かない
276名無しさん:2010/03/05(金) 19:48:49 ID:TcRxbGeN
>>274
マジかよ
277名無しさん:2010/03/06(土) 01:06:51 ID:WQdFxI5v
またしても先物投資に、アッー。
278名無しさん:2010/03/06(土) 10:09:23 ID:t+JVS4AP
まもなくやるやる詐欺週間到来
279名無しさん:2010/03/06(土) 15:02:43 ID:OgwmgPrZ
2010/2/20付 N労新聞(6面)より

NTT労働組合・第14回中央委員会「委員会宣言」
中央委員会は『2010年春季生活闘争方針』および『定期全国大会に向けた取り組み』を満場一致で決定した。
 一つ、直面する『2010年春季生活闘争』である。
 二つ、『仲間づくり』の取り組みである。
 三つ、『情報通信政策の確立』である。
 四つ、『第22回参議院議員選挙』である。

↑一番目の生活防衛だけ真面目にやれよ!四番目なんか必要ねーよ!!組合は政治団体じゃ無えから!!!
280263:2010/03/06(土) 17:21:06 ID:HDdjTwzy
レスありがとう。反応遅くなってすみません。

>>265, 267

偉くなる事自体が目標ではありませんが、自分が思い描くより良い社会を
実現するためには、ある程度お金と地位が無いと誰も話を聞いてくれないので
ある程度出世は必要かなと思っています。

ずっと違和感を覚え続けているのは、誰もが労組をゴミだと思いつつも
誰も脱退しようとか署名・献金拒否しようとかいう流れにならないこと。

そういうことをすると、たまたま今職場委員や分会長を割り振られている
同僚が迷惑を被るからというシステムのせいだと思いますが、
なんかもうそれってカルト宗教の信者集めと変わらない気がします。

ちなみに私は持ち株社員です。他の会社でも仕事は上手くやっていけると思いますが
世の中を便利にするものを作ったりそれを広めたりという仕事をするには
この会社は自分にとってピッタリだと思っています。組合さえ無ければ。

最近は、やっぱりこのジレンマでずっと胃と頭が痛いです。
281名無しさん:2010/03/06(土) 17:24:36 ID:SVa4zdD3
MEの給料あげろー
282名無しさん:2010/03/06(土) 18:35:47 ID:hD53aynS
>>281
やっぱ薄給なのか
283名無しさん:2010/03/06(土) 18:52:00 ID:MyeT25jr
若手と爺しかいないからなんとも言えん
284名無しさん:2010/03/07(日) 11:17:52 ID:ruSuYe2+
>>280

持ち株社員ならかなり優秀なんだね。
仕事が気に入っているなら頑張ればいい。
すぐ担当課長か担当部長になれるだろう。
そうなれば糞N労とも永遠にお別れできる。
ひろがり問題で会社に弱み握られ言いなりになり、
スト基金を担保に労金から大借金でひろがりの穴埋めをし
ストができない様にしてしまい
旧社会党の売国議員の集票マシーンとなり、
民主党へ違法献金逃れの為アピール21を作り、
組合費から平均1000万近くの年収を得、
・・・・
表に出てない悪事はまだ有るとは思うが
まあ本当に腐りきっている。
ただアピール21を拒否する者
わしも取り立てに来た時、永久に払わんと言ったが
も何人か居たし、僅かだが組織率もだんだん低下している。
若い社員からもみんな入っているからと言って組合に入らされた騙された、
と不満を口にする者も居た。
もし他に受け皿になる組合があればそちらになだれ込む可能性が高いし
267の仰る様にそれを警戒している。
自分の保身しか考えない、本当にN労の専従役員どもはクズだよ。


285名無しさん:2010/03/08(月) 06:36:59 ID:IUxbLsJ5
入社時の経歴である程度のキャリアパスが決まってしまうから。上がらなければ給与ももらえない。現場の営業、運用、保守系は薄給だよね。
286名無しさん:2010/03/10(水) 00:07:19 ID:kX+uP4OT
>>284 ありがとうございます。

管理職になるにはまだまだ10年くらいはかかると思います。
とはいえ、私個人が昇進して組合とオサラバできればそれでいいと
いうわけではなくて、もし同じように悩んでる同僚や後輩がいたら
何かしら自分が動かなければいけないかなと思っています。

でも、いちいち細かい事にたてついて目をつけられた挙句
隅に追いやられれば入社当初の夢も叶わないし、組合のダメな所に
物申しても耳を傾けてくれる人もいなくなるし、仮に「皆で他の労組に
移ろう」と言い出すにしても求心力が無くなってしまいます。
(他の労組について、そもそもまだ全然何も分かってませんが。)

組合から抜けると、チャレンジシートは無くなると聞きました。
評価のBとかCなんていうのも、部署で枠が決まっていて
組合員で順番持ち回りと聞きました。

つまり、組合員でなくなった瞬間、この会社・グループでの将来は
ほぼ暗い、少なくとも順調な(普通の)コースは無い、ということですよね。

しかし、自分の保身を気にしている時なのか、会社よりも自分の生まれ育った国
や同僚・後輩達の心配をすべきなのか…

なかなか、こんな事は同僚には相談できないので辛いですw
元来、政治的な話題や活動は大のニガテなので…

もう少し、組合(N労・通労、その他一般的な労組含む)の歴史的背景や実例を
勉強するとともに、N労がどういう組織で、組合員にどういうメリットを
もたらしていて、現在はどのように理想と現実の乖離があるのかを
見極めてみたいと思います。
287名無しさん:2010/03/10(水) 08:32:33 ID:dvIVRglx
>組合から抜けると、チャレンジシートは無くなると聞きました。
>評価のBとかCなんていうのも、部署で枠が決まっていて
>組合員で順番持ち回りと聞きました。

N労→通労 組だが

通労にはいったとたん

・時間外労働なし
・チャレンジシート未提出のため評価がCorD
・仕事が与えられないのでPCでゲームばかり
・勤務中に自分の携帯でケイリンのネット投票
・50歳での退職・再雇用制度なし
・嫌がらせ転勤あり(組合が裁判してくれる)

288名無しさん:2010/03/10(水) 14:04:27 ID:qTme5GXL
【役立たずのN労、NTTデータの2万人リストラを阻止・・・・・・沈黙】

NTTデータは連結対象の国内グループ81社の統合を進め、2012年度までに
この社数を約8割減らす。
企業のIT(情報技術)投資の抑制で、業務システム構築など受注単価が
下落し連結ベースでの売上高営業利益率が悪化しつつある。
売り上げ規模が小さく利益率が低い国内グループ会社を大幅に集約し、
固定費を削減。利益を確保しやすい経営基盤を整える。

情報サービス専業で国内最大手のNTTデータは、国内外に158社の
グループ会社を持つ。
うち国内には特定業種向けのシステム開発や保守を手掛ける企業、地域ごとの
営業を担当する企業など81社ある。
この81社の従業員数は約2万人で、グループ全体の約6割。
本体に比べグループ会社の利益率低下が目立つため、売上高が数十億円など
小規模な国内グループ会社を統合・集約する。
1社当たり売上高を数百億円規模にする計画だ。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100309ATDD080BJ08032010.html
289名無しさん:2010/03/10(水) 14:45:23 ID:qTme5GXL
間違えた!【役立たずのN労、NTTデータの2万人リストラを阻止できず・・・・・・沈黙】だw
290名無しさん:2010/03/10(水) 17:08:02 ID:cNKR+k+D
申し訳ないが広めないと一生後悔するから

子供手当て、出稼ぎ外国人が母国に置いてきた子供にも支給:イザ!
http://tom5023.iza.ne.jp/blog/entry/1476613/
291名無しさん:2010/03/11(木) 00:25:13 ID:Di5YUXR7
>>286
まったくそう思うよ。あなた何年目ですか、若い方が心強い発言(^-^)
大概の奴は、仕事が忙しくなって家族を持つようになって、
なにか行動を起こす等と言う事はできなくなってしまう。
ましてや本社系や研究所は"器用な"者ばかりいるわけだ。

いまはうまくやって出世して、
んで大学なんかに逃げないでいい会社にしてくれーー
292名無しさん:2010/03/11(木) 20:51:55 ID:Nc7IIpSS
>>286
明日にでも組合やめてみたら?
35で課長になった人いるけど、28のときには組合抜けてたよ。
293名無しさん:2010/03/12(金) 19:48:04 ID:4K8v6vsi
50歳で退職再雇用、60歳で時給885円、仕事は変わらず、それでも仕事があるだけまし、60歳で時給のやつは職場で年金の話ばかりもっと仕事しろ
294名無しさん:2010/03/13(土) 02:40:26 ID:+jyq9LpH
時給885円か。この時給で誰が仕事をするのかね。
295名無しさん:2010/03/13(土) 02:47:44 ID:xeKZ3NWJ
マイホーム買ったらはい転勤
そして1日ごとにマイホームの価値は下がり続けるわけですね
296名無しさん:2010/03/13(土) 19:19:14 ID:GzkI8TPH
仕事があるだけマシじゃん。
297名無しさん:2010/03/13(土) 19:29:19 ID:TPYbCvgE
>>293
50歳過ぎて3割カットになったら仕事量は5割カットして、
60歳過ぎたら職場にお茶を飲みに来るだけでおkだと思う。
298:2010/03/13(土) 19:46:37 ID:xRdjnDB9
それだ!
299名無しさん:2010/03/13(土) 19:50:20 ID:bvjYO9W0
>>287
通労に入ったら出向先の仕事で満了型ってわけか。
それだと業績Dだろうが、総合Dってあるのか?
300:2010/03/13(土) 20:14:29 ID:vSM9oUNP
ボヌスは殆どD、だってチャレンジ未提出。
総合は万年Cだったですね。
301名無しさん:2010/03/13(土) 20:46:24 ID:2hdIhLfM
>>297
MEプロパーは20代でも3割カット
爺とおなじく仕事も5割でおk?
302名無しさん:2010/03/14(日) 08:05:16 ID:rFF+aY4T
不景気だからね。会社側はどうしても強気になるよね。会社をやめても仕事ないし。
303名無しさん:2010/03/14(日) 08:07:53 ID:XNLW1mMa
>>297のスタイルがいちばんじゃねえ?
304名無しさん:2010/03/14(日) 10:30:37 ID:x1WnDyU5


こういう事を思いつく政党をN労は後押ししている。
まさに自殺行為。
聯合の言いなり、組合員の生活なんか本気で考えちゃいない。

子供手当ての裏で

http://amari-akira.com/diet/report20100307_0184.html

そこで、民主党政権内で議論され始めたのが企業の内部留保金に課税し、
更には国民が払っている年金保険料の積立金120兆円をも取り崩して
他の政策に流用してしまおうという案です。
企業の内部留保は法人税を払った後の利益で
将来の設備投資を始め企業が存続して行くための原資です。
これに更に税をかける事はまさに二重課税です。
また、国民の積み立てた年金を他の政策に流用してしまおうという事に至っては、
犯罪行為に等しいものであります。

若いもんは目覚めないと大変な事になる。
305名無しさん:2010/03/14(日) 12:34:42 ID:t6qpJHm2
明日から超勤拒否だな
306名無しさん:2010/03/14(日) 18:02:42 ID:rFF+aY4T
時間外拒否か、かちょさんに仕事を頑張ってもらいたいな。
307名無しさん:2010/03/14(日) 18:24:03 ID:t6qpJHm2
>>306
超勤拒否しても、その皺寄せは自分に来るんだよな。
308名無しさん:2010/03/14(日) 21:42:33 ID:v/00+fXv
>>307
天に向かってツバを吐くようなものだね。
309名無しさん:2010/03/14(日) 22:04:35 ID:e5GaLfWK
クソN労は自分たち「団塊電々爺」の企業年金のことしか頭にねーよなw

何〜が「人材育成・人材確保を要求する!」だぁ???

どーせJALみたいに「企業年金カット=現役>>>>>OB」が落し所なんだろ!
310名無しさん:2010/03/14(日) 22:38:11 ID:gxOlcuV7
>>301
爺共は振られた仕事のみ
若手は仕事+業務改善やお偉いさんとの意見交換会(飲み会)への半強制参加etc
といった爺共が嫌がる事全般を振られる
311名無しさん:2010/03/14(日) 22:54:59 ID:W2sRDYnl
若者はどこの会社も
老害の被害者だよ!
312名無しさん:2010/03/15(月) 07:06:22 ID:1RwWBNTx
悲しいかな、年だけは皆平等にとって逝く・・・

今は労害、そのうち老害の、おまいらの相手をしてくれるのは、
組合だけじゃろ、組合費を貰ってるもんね。アホなおまいらのストライキなら
課長も、お客も、株主も大歓迎じゃ、毎日でもどーぞ勝手にやってけれ
313名無しさん:2010/03/15(月) 15:04:36 ID:G4wTj9Rb
電電おやじのために働きたくありません。
314名無しさん:2010/03/15(月) 19:06:06 ID:4M6VYzWC
どうせ木曜に4.4ヶ月で手をうつんだろ
みえみえなんだよ
315名無しさん:2010/03/15(月) 22:10:23 ID:K+MZOkWK
木曜から3日間分の時間外して仕事とりもどさないと。
316名無しさん:2010/03/16(火) 07:33:14 ID:rGnvQmwP
春闘ね。まあ、平和な証だよ。我々は雇われているだけ、幸せなんだがな。適当にお茶を濁して、二馬力でまったりが最強だよ。
317名無しさん:2010/03/16(火) 22:30:21 ID:pF8+MWXB
妥結は木曜?
木曜から時間外可能?
318名無しさん:2010/03/17(水) 01:03:23 ID:W5kNflLd
いいよな〜ダメ会社の奴等は。
319名無しさん:2010/03/17(水) 06:49:00 ID:+Q8FC3og
春闘のおかげで仕事が回らない…。
320名無しさん:2010/03/17(水) 16:03:07 ID:iIewfcB6
何〜が時間外拒否だぁ!?
タダでさえ基本賃金安いんだから時間外禁止されたら飯喰えねーよ!!
なんちゃって春闘のせいで減った時間外は
560億円のスト積立金を取り崩して補償しろや!ダニ労組!!
321名無しさん:2010/03/17(水) 18:11:48 ID:+Q8FC3og
年度末でまじで困ったよ
322名無しさん:2010/03/17(水) 20:48:14 ID:x6cXFGh1
時間外拒否とかストなんて、社員の誰が望んでるの? 労組はバカなの?死ぬの?
みんなでストのストしようぜ スト無視して働くの。
323名無しさん:2010/03/17(水) 21:32:02 ID:rmhuFG0x
じゃあ労組抜ければいいんじゃね
324名無しさん:2010/03/17(水) 21:40:27 ID:5yOu855B
>>323
だな
325名無しさん:2010/03/17(水) 22:39:49 ID:PIQhpp8s
労組に入ってない派遣や契約も時間外拒否やストに巻き込まれて散々です。
326名無しさん:2010/03/17(水) 22:49:10 ID:JUyDzfB9
春闘のときこそ課長抜きで担当飲みw
327名無しさん:2010/03/18(木) 06:29:38 ID:ck85wYg+
せっかくだから、カチョさんも誘ってあげれば。
328名無しさん:2010/03/18(木) 06:57:57 ID:FQrcbTSk
今日は時間外できるのか?
329名無しさん:2010/03/18(木) 11:39:50 ID:Q6nULIkN
まだ妥結してないの?
330名無しさん:2010/03/18(木) 12:58:26 ID:raqD4zbF
そろそろ妥結のころだね。
こんな出来レース意味ないのに。
331名無しさん:2010/03/18(木) 16:06:26 ID:rR33tAcy
妥結したな
332名無しさん:2010/03/18(木) 19:08:14 ID:raqD4zbF
結局、いつもどおりだね。
333名無しさん:2010/03/18(木) 19:48:00 ID:rOpSGMVe
経営者にとってこんなに美味しい労働組合はないね、スト高批准だと言いながらまるっきりストなんかやる気はない、今回も20000%くらいストは絶対ないと確信していましたが
まったくそのとおり、せっかくスト基金を5百億円苦労して貯めて組合執行部の飲み食い代が溜まったのに今の給料で満足している組合員のために
無駄なカネを使ってストなんかする訳ないやないけ、NTTの経営者にとって最高の組合ですよ、今の組合なら、5割カットもできるんじゃないかな、さすが6割カットでは反発するかも
組合失効部も腐りきれないうちに自重したほうがいいかも???」
334↑320:2010/03/18(木) 20:04:58 ID:dy3N97YK
ダニ労組は昔から、ダニ労組に吠えたって腐ってしまった労組に無駄なことは言わない方が・・・
335↑320:2010/03/18(木) 20:16:47 ID:sg1efVBx
今頃は組合幹部と経営者が高級料亭でシャンシャンと・・・うらやましいやあ・・
336名無しさん:2010/03/18(木) 20:26:06 ID:8Q8C/Iy+
自演乙!
337名無しさん:2010/03/18(木) 20:26:12 ID:SgDMABrV
あちきもあやかりた〜い・・無理だってか・・
下々の組合役員は・・
338名無しさん:2010/03/18(木) 20:44:31 ID:3b1x4add
まあ、今回の春闘も狼少年でしたねえ(え、狼少年て・・知らない?、では解説「童話で羊飼いの
少年がオオカミに襲われそうになってオオカミが来たと叫んだ時、みんなの驚く様を面白がりその
後何度もオオカミが来たと叫んでいたら誰も驚かなくなり本当にオオカミが来た時助けてもらえず
食べられてしまった話が転じて、嘘つきの人、繰り返し言われて信憑性が無くなった話またはそう
いう事象を意味する」)すと基金を集めた組合がストをするぞするぞと言いながら組合員からカネを
集め、いつの間にか自分たちの飲み食いに使い、それでも、するぞするぞと言ってしまいにはそっぽを
むかれる、でも、まだ馬鹿な組合員がいっぱいだから大丈夫かも・・・
339名無しさん:2010/03/18(木) 21:12:09 ID:FQrcbTSk
満額回答っていっても4.5ヶ月だもんな(混む)
340名無しさん:2010/03/18(木) 21:43:37 ID:K7Qmi5KG
抜けてもその後の待遇やキャリアが保障(少なくとも悪意を持って妨害されることがないよう)されるなら
大半が脱退してるだろうが、問題はやめたくてもやめられないよう巧妙な制度になっていること。
そして社員の大半も、「まあ面倒に巻き込まれるよりは月々数千円くらい払ってもいいや」と諦めていること。
もう、ヤクザにたかられる情弱市民と一緒だよね。 と言いつつ俺も将来が怖くて抜けられないタチだが。
341名無しさん:2010/03/18(木) 22:26:05 ID:aySGS35+
石橋みちひろ
http://ishibashi2010.jp/profile/
NTT労組が参院選に向け圧しているがこいつは
親も活動家本人も働いたことのない活動家
労働貴族エリートだ!!

こんなやつが労働者の代表だと?
まともな政治活動ができるわけがない。
こんな奴つぶそうぜ
342名無しさん:2010/03/18(木) 22:55:32 ID:980aKEDP
今回の春闘で以下に次世代の社員のことを考えてないかわかりました。
343名無しさん:2010/03/19(金) 01:13:38 ID:DNWb+Ro0
無能なおっさんどもに一時金4ヶ月以上払えるだけ体力あるんなら非正規社員を正社員にしろって
344名無しさん:2010/03/19(金) 02:03:16 ID:X9NDFhhn
期待せん事が一番だな。上司の無茶振りを無難に回避して、だね。
345名無しさん:2010/03/19(金) 05:34:00 ID:9aGyF4Mq
>>343
調子こくから正社員にしなくていいよ。
346名無しさん:2010/03/19(金) 06:59:36 ID:QbJNnCxL
紹介者カード、うぜええええ
347名無しさん:2010/03/19(金) 19:05:51 ID:1h2P6U8p
春闘も適当に妥結し、組合員も納得しめでたしめでたし
348名無しさん:2010/03/19(金) 20:24:28 ID:X9NDFhhn
納得はしとらんがな
349名無しさん:2010/03/20(土) 09:09:47 ID:EYR8k6dJ
>>341
只者じゃないプロフィールだよな

親が組合のお偉いさんの家に生まれて、
大学卒業時に氷河期でもないのに就職できず(完全自己責任)、
仕方が無いので親のカネで海外留学で箔付け。
その後の就職も親のコネで労働組合の職員。
さらにそのままコネでILOに行って経歴ロンダ。
(国連職員は日本人が少ないので、実際は非常に行きやすい)

小泉進次郎クラスの親におんぶにだっこ。

しかも、それを素直にプロフィールに書けるとは真性の●カ。
こんなやつ議員にしてNTTのためになったとしても日本のためにならない。
350:2010/03/20(土) 23:51:42 ID:if/br7bC
なるほど
351名無しさん:2010/03/21(日) 22:24:42 ID:u/+doe9t
>>349
たしかにすげーなw
こう、プロフィール用のきれいな表現に置き換えてこれだからなあ。
自分の常識からかけ離れすぎて目がテンになった。
352名無しさん:2010/03/22(月) 10:28:10 ID:vteSVcaX
>>349

どおりで面がとっちゃんぼーやだと思った。
353名無しさん:2010/03/22(月) 20:26:09 ID:Sq8yxoyL
>>349>>351
この「石橋み○ひろ」って一度もサラリーマン経験ないじゃん!

まだ前回の参院選のときの組織内候補だった「吉川さ○り」の方がましだわ。
(と言っても・・・「吉川」は入社1〜2年で辞めて→政界転身だがw)

もしかして・・・N労に石橋の親父とか伯叔父とかが居て→コネで立候補したのか???
こんな世間知らずの労働貴族のバカボンなんか応援できねえよw

職場委員が必死に「紹介状」集めでウザイから家族の名は書いたけど・・・
親父・お袋・姉弟には「絶対入れるな!自由意思で投票しろ!」って電話で念押しwwwww
354名無しさん:2010/03/22(月) 21:58:33 ID:MpfL4Rg8
「働いたことがない、労働貴族」・・・・万歳!
355名無しさん:2010/03/22(月) 23:19:51 ID:Q9089Cgl
石橋みちひろ は絶対に落とすべしです。
紹介状拒否から始めましょう。
356名無しさん:2010/03/23(火) 06:19:23 ID:xmXqkSXp
内閣支持率30%。汚沢問題ありだし、参議院選挙でミンスに入れる人はおらんでしょうな。組織内候補も確実に負けるから心配不要。
357:2010/03/23(火) 19:00:36 ID:nIlqANt+
おっしゃる通りですな!
358名無しさん:2010/03/23(火) 20:18:59 ID:k1o7gPWB
内藤副大臣も「働いたことがない、労働貴族」か?
359名無しさん:2010/03/23(火) 23:58:33 ID:P9SOSoe9
吉川かおりも政治家になるためにNTTに入った感じでとても働いたことがあるレベルではない。
最初からほぼヤミ専従だろ。

内藤正光なんて、新入社員の組合研修でちょっと厳しい質問されてまともに答えられなかったレベル。
360名無しさん:2010/03/24(水) 03:26:25 ID:slx4P65M
そもそも議員の数が大杉なんだろう。名古屋市長が言うとおり、議員を大胆に半分にしてみてもね。
361名無しさん:2010/03/24(水) 20:08:13 ID:s1jIQPzM
アピール21って
政治資金規正法違反っぽくないか?
362名無しさん:2010/03/25(木) 06:48:15 ID:fQrG5LA/
「アピール」はこの際、徹底的に叩かれないかな。ヤミ専もね。
363名無しさん:2010/03/25(木) 06:54:46 ID:oNW4S6lF
アピール21スタッフ一覧

会 長 井上 哲男 (中央本部 副中央執行委員長)
副会長 春木 幸裕 (中央本部 企画組織部長)
事務局長 太田 信一 (中央本部 政治部長)
常任幹事 大泉 三三男 (東日本本部 副執行委員長)
山田 健一 (西日本本部 副執行委員長)
中村 博義 (コミュニケーションズ本部 副執行委員長)
須田 徹 (データ本部 副執行委員長)
萱沼 敬純 (コムウェア本部 副執行委員長)
上林 周司 (ドコモ本部 副執行委員長)
長野 剛士 (ファシリティーズ本部 副執行委員長)
甲田 光博 (持株本部 副執行委員長)
水野 武司 (中央本部 財政総務部長)

スタッフ報酬という名目で献金をピンハネてるんじゃないのか。
会員コンテンツが見られんので収支報告が見られん。
364名無しさん:2010/03/25(木) 13:44:15 ID:p691ASpH
>>363
去年、原口が総務大臣就任記者会見でのNTT再編見直し発言の直後に
N労からの500万献金がバレてからアピール21のHPは内向的・閉鎖的になったぞw

その後、公明党の議員から委員会でアピール21から原口への献金は
N労による迂回献金ではないかと質問されてから更に疑心暗鬼化して秘密主義路線になったwww
365名無しさん:2010/03/25(木) 19:53:13 ID:sIvSQa9y
でたらめ組合失効部だな、まあ、組合員がおとなしいから大丈夫かな
366:2010/03/25(木) 20:44:22 ID:mMzjBW32
>>365
おいおい、「羊組合員」ばかりなのか?
367名無しさん:2010/03/25(木) 22:11:35 ID:JHTZWRUi
まあ3割カットでもみんな満足していますから(組合様のお陰でなんとか飯が食えていますから)
368名無しさん:2010/03/26(金) 03:17:24 ID:GroCQkrv
3割カットでも二馬力の人は余裕だろうけど、一馬力の人はどうしてます?残業しなくても食べていけますか?
369名無しさん:2010/03/27(土) 07:27:18 ID:xvjBgBq6
残業なしじゃ、食えんじゃろ
370名無しさん:2010/03/27(土) 17:13:45 ID:6PcyvQT2
>>365-367
いや羊ばかりとは限らんよ
例の紹介名簿、若手が「組合って政治団体じゃないですよね?出しませんから!」と職場委員に拒否通告
ゆとりっぽいと思ってたが見直した!

>>368-369
正直残業無しだと喰えん
正月に帰省した際に年金暮らしの両親からお年玉ってか・・・生活補助もらった・・・・・・情けないorz
371名無しさん:2010/03/27(土) 17:24:54 ID:QGFY87Gt
日本は終わってるんだからその中ではマシな方だろ
372名無しさん:2010/03/27(土) 18:58:22 ID:bBt2S0C9
オレ、一馬力で45歳、一般職1級ヒラ。
無職の妻と公立高校生の子供2人、家のローン残額2000万円。
貯金は300万円だけ、普通車2台所有。相互扶助部はとっくの
昔に解約、アピール21は未払い。

昨年夏はD評価。販売は半年でドコモカード3000円を2枚だけ。
資格取得は無視、チャレンジシートとキャリアプランシートは名前記入とそれ以外は
「とくになし」のオンパレード。面談は「勝手にどうぞ」で1分で終わり。

”40までにはどこか居心地のイイ職場に定着して錨をおろす。
じっと50になるまで黙って耐える。
50になったら完全にエンジンを切る。”
60過ぎたら885円で
会社にお茶を飲みに来るつもり、仕事はしない。
組合員だからクビにはならない。

そういうおれの時間外は年間で15〜20時間くらいだけどなんとか
なるよ!

373名無しさん:2010/03/27(土) 21:15:35 ID:QM3NJvOB
>>372
ネタだろ
374名無しさん:2010/03/28(日) 02:42:07 ID:P57NSZVj
ネタじゃないよ
うちの職場はみんな
50歳で3割カットされたら
仕事を5わりカットすれば差引2割UPじゃん。だって、、、

皆、内心は同じこと考えているんでしょう?
375名無しさん:2010/03/28(日) 04:29:53 ID:Q4kDSG/9
372
チャレンジ、名前だけですか。面談時間はカチョさんも辛いですね。笑
D評価、それでも給与はもらえる。制度をうまくついた作戦です。クビにはできんから。
ただ、真面目にやっている奴がくさってはいかんから、今後はさらに低い評価も制度としてでてくるかな。
376名無しさん:2010/03/28(日) 05:21:55 ID:H05fJOTr
副業ってだめなの? 準公務員的な縛りがあるんだっけか。
377名無しさん:2010/03/28(日) 07:54:22 ID:9pxkTUQy
>>375様、>>372ですが
一応総合は万年Cですよ。

仕事は9:00〜17:30までしっかりやって、
全社員販売、資格取得が0.面倒なナントカシートは最初は
出さなかったけど、名前だけ書いて提出。
ボヌス評価はずっとDだがこれでも総額50万はある、毎月の
成果手当が1万減らされたが、タバコやめたのでチャラで健康にもイイ。

残業は主査か課長に全部おまかせ(笑)

3割りカットになったら組合役員でもやってC評価以上をもらう魂胆w
378名無しさん:2010/03/28(日) 09:57:23 ID:WhHlMivU
チャレンジシートなんか、毎回コピペだよ。
379名無しさん:2010/03/28(日) 14:05:29 ID:PDIJi0lC
おまいら、既に終わっとるな
現役時代はアホでもなんとか凌げるが、おまいらの老後は哀れじゃね。
退職金、簿ナス、年金 すべて基準給がベースじゃから
逝くまで下層階級人生確定じゃ、老後の経済格差は厳しいぞ。

なまじ半端な年金があるために、生活保護者よりはるかに低級生活じゃ。
逝くまで耐乏にチャレンジシートじゃな。ま 頑張れ!
380名無しさん:2010/03/28(日) 16:47:30 ID:Q4kDSG/9
ぶっちゃけ、379さんの言うとおりなんだよね。

唯一、下っ端でまともな生活ができるのは共働きだけだよぉ。俺は一馬力だから、夢を描けんな。
381おじちゃん:2010/03/28(日) 17:21:46 ID:Ma/dhOvD
>>377
NTT労組に加入だから、「ボーナス評価」が毎回「D評価」なんだろうね。
382名無しさん:2010/03/28(日) 18:11:47 ID:WgD5a6Wl
>>372
今45歳か。50歳のときにはNTT東日本・NTT西日本から退職金出るだろうけど、
そこから先の地域会社ではリストラ対象だろうな。
あと10年以内で地域会社も含めた抜本的な人事改革が入るから、
そのとき切られても文句言わないでね。
383名無しさん:2010/03/28(日) 19:40:52 ID:8pUX/kxU
組合も民主への献金続けて、今回の春闘特別手当の現状維持で成果なし。
スト実行する気もないのにため込んだ多額のスト基金があるんだからしばらく組合費無料にしろ!!
と思うよ。
384名無しさん:2010/04/03(土) 22:06:45 ID:TMPZGAo4
そろそろ桜が満開になりそうだが・・・ダニ労組の患部どもは組合費を使って花見なんかしてないよな?w
385名無しさん:2010/04/03(土) 23:04:59 ID:CTCid0xR
当然花見でしょ
386名無しさん:2010/04/06(火) 05:31:35 ID:QJ4xye1p
花見します。
あと、全国の幹部集めて東京で盛大に飲み会します。
そのあと東京の貴族様たちが各地を巡回、うまい飯・いい酒・快適な宿、
現地組合の送迎と経費会社持ちのズブズブ接待で「組合員の頑張りに応え」ます。

来年春闘も「会社側不誠実回答」に「退かぬ」決意で形式上の「徹夜の交渉」を行い、
事前決着済みの現状維持案を「ギリギリの妥協点」として「勝ち取り」ます
387名無しさん:2010/04/06(火) 06:49:12 ID:VzfB/Lb6
春闘っていえばね、本来は労組の見せ場なんだけどね。
388名無しさん:2010/04/08(木) 19:11:26 ID:R4Xd/Wss
この前、わしんちにミンス推薦の県議候補からダイレクトメールが届いた。
同じ区内に住んでるミンス大嫌いな同じ職場の者にも届いてた。
その人はミンスの紹介者カードなんか書いた覚えがないんで、
その候補の事務所にTELし自分の名前と住所を出所を聞いたところ、
なんと前の分会長の名前が出てきた。
前から碌な奴じゃないと思っていたが、組合の名簿を流してたとは思いもよらんかった。
すぐに職場の班長通して勝手に個人情報勝手に流すなと組合に申し入れたが、
出てしまった物がどうなるか不明。
皆もミンス関係から何か来たら気をつけたほうがいい。
389名無しさん:2010/04/09(金) 01:14:33 ID:LHmMxGMs
会社で顧客名簿を流失させれば、即くびだし、退職後までその責は追われなかった?
390名無しさん:2010/04/09(金) 07:33:40 ID:m92RNFFN
もう退職してるからわからん。
組合には駄目もとで個人情報回収しろとは言ってはいるが
どこまで本気でやるかあてにならん。
とりあえず職場集会で話を広めてみる。
391名無しさん:2010/04/09(金) 19:15:54 ID:5onR2LdJ
>>390
どうせN労が意図的・組織的に組合員名簿を民主党に流出させてるんだろうよ。
民主党政権を支援した組合って法律無理解な集団ばかりだわ。N労しかり、北教組しかり・・・。
392名無しさん:2010/04/09(金) 20:22:46 ID:0JfgEoKS
今年度入社のグループ社員なんだけど、
労組って入った方がいい?
393名無しさん:2010/04/10(土) 00:21:36 ID:moJauly8
>>392
もし(グループ)子会社の社員なら組合費は¥の無駄だから加入やめて→その分を資格取得資金や貯金に回す方が賢明。
Nグループは2011〜2013年の間で地軸移動級のリストラ再編を半ば公然に企画中だから。
組合員であろううと無かろうと下位グループ社員から犠牲になるのがNの掟。
N労は経営陣と一体となって 強制転籍の受容れ or 月毎の遠隔地異動→誘導的な依願退職 の二者択一を迫るだけだ。
394名無しさん:2010/04/10(土) 01:51:09 ID:4F1swtdZ
爺の首切らないで新入社員切ってたら完全に組織として機能停止するんじゃねえの
395名無しさん:2010/04/10(土) 08:47:36 ID:lnPjjUVw
>392
労組幹部の数を減らさない限り、組合費は高どまりだわね。新入社員勧誘はその分母の数を増やしたいだけ。で労組が我々に還元してくれたことは退職再雇用制度というワークシェア。組合費かけてこれだわ。労組幹部は一切身銭を切らんしね。
新入社員でも組合費は4000円くらいとられるのかな。20年くらいかけたとして試算してみたら。
396名無しさん:2010/04/10(土) 12:54:33 ID:KjOiduzH
>>393
仰るとおりと思う。
‐やN・BA・MAも年齢問わず退職再雇用の対象となるだろう。
もうFやCで実施済みだから現実性は高い。
来るものが来たという感じ。
リストラ対象者全員で遠隔地異動を希望するしか阻止できんだろう。
397名無しさん:2010/04/10(土) 15:19:01 ID:oVw4VxrV
>>393
Nグループは2011〜2013年の間で地軸移動級のリストラ再編を半ば公然に企画中だから。


具体的に教えて?
398名無しさん:2010/04/10(土) 15:25:31 ID:4F1swtdZ
無駄なこと大好きなのがNTTなのはわかるが新卒枠拡大して研修して少し育ってきたら首切るのはさすがに無駄すぎだろう
399名無しさん:2010/04/10(土) 17:38:46 ID:GGaxSyQU
>>393
まだ組合費とか全然知らされてない状況だけど
その状況なら、子会社なんで貯金に回そうかな
組合と会社ってやっぱりずぶずぶなの?
400:2010/04/10(土) 17:52:48 ID:oVw4VxrV
>>399
当然です!
401名無しさん:2010/04/10(土) 19:05:35 ID:IgJ5PkmV
会社が潰れたら組合どころじゃないしな。
持ち株の子会社ならともかく、孫あたりは覚悟した方が
402名無しさん:2010/04/11(日) 01:51:43 ID:Xw7rOuJl
MEネオメ死亡かな・・・一応さらに下があるけど
403名無しさん:2010/04/11(日) 10:07:17 ID:a2VNwK2G
糞ミンスよ、つぶすなよ

ウナギの完全養殖の技術、仕分け対象に
41 ぬるっぱち@遊び人Lv28 ◆Null.DTdoM sage ▼ New!2010/04/09(金) 07:06:31.74 ID:U4RPOkeFP BE:?-PLT(16167)
なんか怖いものを見た

964 :名無しさん@十周年 :sage :2010/04/09(金) 07:03:40 ID:RJeouMvG0
とにかく嘘つき党だからな、食料自給率アップを政権公約に揚げながらこういう事やってるし

世界初 ウナギの完全養殖に成功
(p)http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270711913/

>せっかくの技術だけど、民主党が仕分けで法人ごと潰すって言ってる
>(p)ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100408-OYT1T01206.htm
>【農林水産省】農林水産消費安全技術センター▽家畜改良センター▽水産大学校
>▽農業・食品産業技術総合研究機構▽水産総合研究センター▽農畜産業振興機構
>▽農林漁業信用基金          

404名無しさん:2010/04/11(日) 12:10:52 ID:GAiby6zo
全体で説明受けて9割以上加入してるなか加入しなかったんだけど、
労働組合まったく入ってないって状態はヤバイかな…?
405名無しさん:2010/04/11(日) 12:13:53 ID:Xw7rOuJl
では通労をどうぞ
406名無しさん:2010/04/11(日) 12:18:32 ID:GAiby6zo
ただでさえ薄給だから余計な出費は抑えたいんだけどな…
あと過去ログみたら相互扶助部止めた人多いみたいだけど、
資料見た感じそんなに悪くはなさそうだったけど実際どうなの?
407名無しさん:2010/04/11(日) 17:42:18 ID:L+vH8oXi
相互扶助はだいぶ前にやめた。
労組加入は二馬力の人は必須とみた。まったりいけるぜ。
一馬力は相当大変。出世すれば別だけど。まじで給与、あがんないから。
408名無しさん:2010/04/11(日) 21:32:46 ID:QOTTwqcl
HTはどうなりますか??
409名無しさん:2010/04/11(日) 21:39:52 ID:bGOXojAH
契約はさすがに・・・
410名無しさん:2010/04/12(月) 19:33:56 ID:+Xqzn1wC
>>397
以下に該当する者は「(案)拡大的再編対象者」に含まれる。

@契約社員 (派遣は言及するまでもなく・・・)
A地域採用の社員 (地域会社/地域関連会社など)
B専任○○及び担当○○の肩書を持つ社員
C再雇用電電爺 (新賃金制度移行措置期間内ならば退職金計算を旧制度レートで上積算定)

即ちNグループ主要8社のうち「本社採用かつ新卒採用」以外は→それなりの覚悟をしておく必要あり。
411名無しさん:2010/04/14(水) 15:52:30 ID:4d4+L1cs
「拡大的再編対象者」とは組合新聞等に情報があるんですよね。
ネットで見られる情報等ございますか?
412名無しさん:2010/04/15(木) 06:43:22 ID:BWanW7xM
410
最早様以外ということかな。
413名無しさん:2010/04/15(木) 21:36:56 ID:Gc5wuM+H
転載だが日テレも団塊ジジイ絡みの給与体系改悪で激震走ってるようだ。
   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

【放送】NTV大揺れ 新労務制度で「給料が下がる」他局への転職も…(ゲンダイ)[04/02]

●他局の中途採用、子会社への転職を考える若手も
日本テレビが大揺れだ。何の前触れもなく突然、人事労務制度の改革案が提示され、
社員からブーイングが起きている。
この改革案は3月4日に氏家斉一郎会長名で提案された「生き残りをかけた構造改革」。
実行されれば、給与が激減する可能性があるのだ。

「新制度は約8割以上の人が昇給できなくなる厳しい人事評価システムといわれています。
 年次と基本給で16段階に分けられ、各ステージごとに目標ポイントが設けられる。
 基準に達しないと次には進めず、このポイントをクリアするのは難しい。
 年収が数百万ダウンするケースが出てくるでしょう」(日テレ関係者)

組合はストを決行して改革案に反対の立場を取っているが、会社側は断行の構えという。
これで現場の30代の社員はやる気を失っている。そして30代社員の間で盛り上がるのが転職話。
断然の人気はフジとNHKだ。
「フジはクリエーターに非常に理解があるというのが業界の常識です。NHKは国家予算と受信料があり、
作りたい番組が作れるし、手当が付くため、日テレよりも条件がいい」(事情通)

実際、今年3月に中途採用を実施したNHKには日テレ社員の応募があり、NHKを驚かせたという。
今秋、募集が行われるフジの中途採用にも日テレに見切りをつけたクリエーターが応募するといわれている。
さらには日テレの系列子会社アックスオンに転職を考えている社員も出てきたとか。
「同社はNHKやTBSとも仕事をし、新卒採用には1万人以上の応募がある。すでに学生の人気は
親会社の日テレを抜いてしまった。30代ではアックスオンの方が給料がいいケースもある」(マスコミ関係者)

上層部は1割のスターディレクターがいれば番組が作れるという考え方だとか。
だが、手足となって働く社員がいなければ、質のいい番組はできないはずだ。汐留は春から大変。

http://news.livedoor.com/article/detail/4696565/
414名無しさん:2010/04/15(木) 22:59:55 ID:+qTIUsG8
>>413
>組合はストを決行して改革案に反対の立場を取っているが

スト基金はスタッフでおいしくいただきました、なシャンシャン組合もどきと
労働組合を同列に語ったら相手様に失礼。
415名無しさん:2010/04/16(金) 00:08:54 ID:jqk1nrNS
放送・通信業界って公共インフラだとか言ってる割には経済動向や技術革新の波に弱いな。

やはり電気・ガス・水道のライフライン系と比較したら必要不可欠の度合が低いからだろうね。
416名無しさん:2010/04/16(金) 02:03:41 ID:Ml0EumFF
主要8社の社員はNTT労組でそれいがいは通信労組がいいかね。
417名無しさん:2010/04/16(金) 02:09:49 ID:A1wP2t8A
ぶっちゃけ、「事なかれ主義」が一番。
418名無しさん:2010/04/16(金) 22:49:14 ID:Yn+XhvLt
>>416
それがいいかもね
419名無しさん:2010/04/17(土) 22:26:59 ID:uD/ZvnD/
もうすぐ鳩山総理も退陣しそうだが、、、もし民主党政権が消滅したらアピール21は解散するのか?
420名無しさん:2010/04/18(日) 08:03:53 ID:+NiNu/IT
アピルも確かに問題だが、そもそもミンスが政権をとれば我々がバラ色になると労組は言っていませんでしたかね…。笑
421名無しさん:2010/04/18(日) 11:54:32 ID:iAUhO7Dy
民主政権で日経平均は一万五千円を突破します
422名無しさん:2010/04/18(日) 19:00:59 ID:Xl1Ya4da
ばら色過ぎてまっかっか
423名無しさん:2010/04/18(日) 21:50:10 ID:+NiNu/IT
421
有りえん。この政権はまじでやばい。
424名無しさん:2010/04/20(火) 10:10:41 ID:hoAQrcw3
おまいの老後は、もっとやばいだろ。
末端管理者にもとどかず、組合上級役員にもなれないおまいらの老後は
想像以上に厳しいぞ、地味に銭は貯めておけ。
425おやじ2号:2010/04/20(火) 21:32:09 ID:BpJ4vjqd

了解だす。
426名無しさん:2010/04/21(水) 01:28:24 ID:hAVXoRRL
424
仰る通りですね。貯蓄に頑張ります。
427名無しさん:2010/04/21(水) 06:23:39 ID:UQ3U8+5R
やれマイホームだの新車だのと大きな借金を抱え込んでいる奴らを見ると
この先も今の収入が保証されていると信じてるのかと思う。
悲観的になれとは云わないが危機感が無さすぎる。


428名無しさん:2010/04/21(水) 17:25:11 ID:hAVXoRRL
二馬力なのでは。
429名無しさん:2010/04/23(金) 06:20:17 ID:25QFR9hE
再編ではコミュニケーションズ、ME、ネオメがオワタになりそうだな
公務員的なポジションになっても福利厚生悪くなるだけだろうしな

ただこのままだとNTT自体危なそうだから逆にラッキーなのか?
430名無しさん:2010/04/23(金) 06:56:38 ID:iZyHqSPS
7月から再編ですか?再編って何回目?
431名無しさん:2010/04/23(金) 19:28:24 ID:jxpAxN6g
>>429
−Fもオワタに成りそうだわ。次年度で「専任」の付く待遇の奴はあぼーんだと。

次々年度からは再雇用組の公社オヤジの「肩たたき」にも地域会社から順次着手。
432名無しさん:2010/04/23(金) 19:39:41 ID:HM6eoJ/6
外部委託してMEネオメの新卒組もそのうちリストラするのかそれとも主力にしてしまうのか…
433名無しさん:2010/04/23(金) 19:46:37 ID:jxpAxN6g
>>432
先見の明があるね。お見込みの通りだろう。可能なものは「極力」外部委託するんだとさ。
434名無しさん:2010/04/23(金) 20:58:01 ID:i02vPN0U
これからは通労の時代です
435名無しさん:2010/04/24(土) 01:04:02 ID:IMIiuwL5
>>432

高卒あたりは待遇下げて自然とやめて貰う事になるかもね

大卒でも食ってけるかぎりぎりくらいにして社畜選定されてじい様達は隠居して貰うとか
436名無しさん:2010/04/24(土) 01:51:59 ID:xVBmcMaq
大卒東京19万円神奈川18万それ以外の関東17万ちょいと地方は16万円台と・・・
既にギリギリw
437名無しさん:2010/04/24(土) 08:19:23 ID:1YkqehSx
そもそも地域会社は何をやるんだろ。親会社の指令に忠実であればよしでしょ。
それなら、給与の高い人より給与を低減でき、うんちくを言わない人材が必要では。
438名無しさん:2010/04/24(土) 19:56:13 ID:IMIiuwL5
>>437

だから社畜選定って言ったんだよ

まあ東管理職の立場から言わせてもらうとオワルのは言われた4社だけじゃないかもな
439名無しさん:2010/04/25(日) 16:51:29 ID:VZdojIl6
再編実行されたらNTT本体が倒産の可能性あるから国管理になる可能性のあるME、ネオメイトがハジマタじゃないか

ここのとこ売上もDoCoMo頼みだしサービスとしてはME、ネオメイトがないと裸でサバンナに投げ出された状態だしな

まあそうなったらDoCoMoが1番の勝ち組かもしらんがな
440名無しさん:2010/04/25(日) 17:03:09 ID:NyupyC+3
新会社設立してもNTTKDDIソフバンそれから政府のお偉いさんだけが天下る図
MEネオメ?なにそれイラネってなるんじゃねえのかね
441おやじ2号:2010/04/25(日) 19:26:51 ID:u2n+R14c
>>431
「戦々恐々」だすな
442名無しさん:2010/04/26(月) 00:42:49 ID:UR+RxLM8
ここは生産性の低さは歴然。そういう奴は会社から見れば切りたいだろうな。
443名無しさん:2010/04/26(月) 07:42:38 ID:h2R5AFSX
>>440

ME、ネオメがそのまま統合されて国管理のインフラ整備会社になると思うんだが違うのか?
もし違うなら結局はNTTから人材借りないといけないからSBとかは納得しないと思うんだが
444名無しさん:2010/04/26(月) 22:35:58 ID:88HzMQn8
>>443
Nから人材借りさせるような事はやらんだろーよ?
前レスで>>442が指摘してる通り 生 産 性 の 低 さ が問題なんだからさ。

どーせSBとかに社員付きで部門ごと移籍させて 厄 介 払 い する算段だろw
445名無しさん:2010/04/26(月) 22:59:08 ID:bie4ODIi
所内の奴らはどうすんのよ
446名無しさん:2010/04/27(火) 00:55:52 ID:ODwSQ6XA
全部リストラじゃね?このままじゃNTTは何れ第二のJALになるかもだからな・・・
447おやじ2号:2010/04/27(火) 08:23:06 ID:JrcKyrSa

JALと違って、内部留保は9兆円近くあるからね
448名無しさん:2010/04/27(火) 19:44:19 ID:KlFkTqrM
労組ってやめれるの?
449おやじ2号:2010/04/28(水) 08:42:02 ID:tPmaCP0O

「随意」ですよ
450名無しさん:2010/04/28(水) 21:47:32 ID:wllPmaug
あんな入るまで帰れないから的なやり方違法じゃないのか?
規約すら読ませないで入会しろとかひど過ぎる
451名無しさん:2010/04/28(水) 22:42:12 ID:gSznApKf
>>450
N労のやり方は「部落解放同盟の糾弾会」や「創価学会の座談会」と同じって事さ
連中の意に沿わない言動を撤回しない限り「身体の自由」を約束しない違憲集団だw
452名無しさん:2010/04/29(木) 00:14:21 ID:eG5e/3UV
内部留保9兆円あるから大丈夫って、、、電話加入権買取問題が再燃したら即死じゃないか???
453名無しさん:2010/04/29(木) 13:31:54 ID:4JQND5vF
民主を応援した結果がこれだよ

http://www.ustream.tv/recorded/6474169
1:15:49頃

仕分け人:さきほど光ルータの話がありましたが、もし仮に、明日光よりももっと速い、
光を使わなくても速くて、熱効率も良くてですね、そうしたものがどっかから
ポンと出て来た時に、これは続けられるんですか? こうした事業というのは?

内藤副大臣:(苦笑い)そういう、夢、夢の仮定の話があれば、結構なんですが、
そういうのがあれば、その時々に応じて、そうする価値はあると思います。

仕分け人:つまり何を言いたいかというと、比較優位性がなくなった段階で、どうされるのかということなんですが

内藤副大臣:少なくとも研究者の皆様がたは、オール光が今の目指すべき方向性だと信じてやってるわけです

43:33頃

仕分け人:普通、我々、まあ、自然科学系、ご存知だと思うんですれども、海外ですと、1ギガ、2ギガが平気で、
たとえば、シンガポールなんかもそうなんですけど、国立シンガポール大学、日本だと100メガバイト
ぐらいがせいぜいなんですけど、いまお見せ頂いた研究成果が、世の中のどこに使われているんで
しょうか?日本の優位性というのは?

内藤副大臣:この、テ、ギガというのは、末端の話であって、総量のトラフィックの話です。

仕分け人:じゃあ、末端には恩恵が無いということですね?

内藤副大臣:(苦笑い)いやぁ、あ、あ、あ、あ、、、、

http://www.geekpage.jp/blog/?id=2010/4/28/1
454名無しさん:2010/04/29(木) 17:24:34 ID:DKIhIL9v
民主党は17日、政治改革推進本部(本部長・小沢一郎幹事長)の全体会議を都内で開き、
官僚答弁の原則禁止を柱とする国会法など国会審議活性化関連法案と衆参両院規則改正案を
了承した。近く衆院議会制度協議会に提示する方針だ。

(1)国会で答弁する政府特別補佐人から内閣法制局長官を除く
(2)副大臣、政務官の定数を増やす
(3)政府参考人制度の廃止
(4)行政機関の職員や学識経験者らからの意見聴取会の開催
−が盛り込まれている。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100317/stt1003171902014-n1.htm
▽関連ニュースソース
国会法「改正」 解釈改憲への懸念は消せない…2009年12月11日(金)「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-12-11/2009121102_01_1.html
ニコ動 国会改正案http://www.nicovideo.jp/watch/nm10066223

▼▼▼これが通ると、“法の番人”不在に・内閣法制局長官の答弁を禁止・
つまりは邪魔する人は排除して民主党は法律を作り放題、完全独裁政治の開幕です。 ▼▼▼
455名無しさん:2010/04/30(金) 21:21:21 ID:RqgXk2zE
>>453
おもしろいですねw

NTTもVDSL廃止でマンションオール光でよいですね。
456名無しさん:2010/04/30(金) 23:17:04 ID:6I1WQREs
55 :名無しさん:2010/04/29(木) 00:57:22 ID:vfgReQ/U
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2009/10/16(金) 23:57:31 ID:???0
女性暴行のNTT西社員「契約切る」と脅迫

取引先の女性(23)を無理やりホテルに連れ込み、性的暴行を加えた上、
監禁したとして、 「NTT西日本兵庫」営業課長代理・板倉大明容疑者
(46)が16日、強制わいせつ致傷と 監禁の疑いで送検された。板倉
容疑者は「言うことを聞かなければ契約を打ち切る」などと 言って、女
性を脅していたという。

板倉容疑者は今年8月、ホテルに連れ込んだ取引先の女性に対し、性的暴
行を加えた上、 逃げられないように足を抱きかかえるなどして朝までの
約6時間半、監禁した疑いが 持たれている。女性は抵抗したときに腕な
どに全治10日のケガをした。警察によると、 板倉容疑者はこの日、女
性を含めた複数で飲食していて、その後、女性だけをスナックへ 連れて
行ったという。

板倉容疑者は、インターネット回線を販売する責任者の立場で、女性は取引
先の プロバイダ会社の派遣社員だった。板倉容疑者は、女性に「仕事の上
では俺は神や。 言うことを聞かなければ契約を打ち切る」と脅していた。

警察の調べに対し、板倉容疑者は「合意の上だった」と一部事実を否認して
いるということ だが、警察は取引上の力関係を利用した悪質な犯行とみて
追及している。

NNNの取材に対し、NTT西日本兵庫は「社員のプライベートとはいえ、
皆様をお騒がせして 誠に申し訳ありません。今回の事件を重く受け止め、
社員教育の徹底を図っていきたい」と コメントしている。
http://www.news24.jp/articles/2009/10/16/07145917.html
457名無しさん:2010/05/01(土) 07:57:02 ID:fI0uD4CM
営業担当課長代理に「契約を打ち切る」なんてそんな権限ないよ。
458名無しさん:2010/05/01(土) 20:44:25 ID:dDaWq98M
このセクハラ課長代理の「板倉大明」ってN労-西-兵庫の役員だよな?

どうせ裁判で敗訴/有罪確定するまで「セクハラの事実が確認できない」とか言ってN労が生活保障のパターン。
459名無しさん:2010/05/02(日) 01:26:44 ID:MSL4R3TT
ホンマ最低のオッサンやったで。
逮捕されて良かったわあ。
460おやじ2号:2010/05/02(日) 23:42:09 ID:KtLCJskZ
↑あらま
461じじい:2010/05/03(月) 11:43:37 ID:gP36y+Hm
おまいら連休に暇なようだな、人生を考えるええ機会じゃ、生涯チャレンジシートの参考にしてくれ。
 老後の必要経費Σ=@生存基本費(食費、健保掛金、光熱水費等)+A生活付帯費(衣料、医療、交遊レジャー費、
  交通費、新聞TV等)+B税金類(固定資産税、所得、住民、自動車税、管理費等)+C一時費用(修繕 リホーム費、
  高額物品購入費、葬式代、高度医療費などなど)

でもって、夫婦2人で、持家、借金ローンなし、ニートなガキも無しの場合、(将来の消費税増税、医療制度改悪を考慮せず)
ストレスなく生きていくには、若干の地域差はあるが、Σ=@月20〜25万+A月12〜15万+B万円+C万円 が最低ラインじゃな。
で、いざという時、持家が1千万〜2千万で、売却or信託可能との想定で、年金受給後、夫20年 妻30年生存とした場合、
標準的年金受給者で、年金受給開始時に必要な現金資産は、最低でも5〜6千万必要じゃ。今のレートでな、おまいら大丈夫かぁ??

そこそこ事足りた老後で、30万超の1万円は 体感的には、現役時代の2万円に等しい。老後の35万は現役の40万の感覚じゃ。逆にいうと
現役時代には地味な金額が、老後には大きなパワーになるちゅうことじゃ。地味に金は貯めておけ。政治家なんぞ何の足しにもならんから、妙な
寄付はやめておけ。
462名無しさん:2010/05/03(月) 15:00:16 ID:yN7aekIR
5000マンの貯蓄はさすがにないで、仰せのとおり、これから貯蓄にはげみます。
463おじちゃん:2010/05/03(月) 19:36:00 ID:0MksZUq6

おっしゃる通りですな!
464名無しさん:2010/05/05(水) 14:08:50 ID:fJruEyik
■生活保護だけじゃない【在日特権】 

<丶`∀´> 【生活保護】で遊んで暮らす 在日朝鮮人 ウハウハ〜

地方税→ 固定資産税の減免 【在日特権】
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免 【在日特権】
年  金→ 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
水  道→ 基本料金の免除 【在日特権】
下水道→ 基本料金の免除→ 水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除 【在日特権】
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
清  掃→ ごみ容器の無料貸与 → 廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免 【在日特権】
教  育→ 都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除

通 名→ なんと公式書類にまで使える(会社登記、免許証、健康保険証など)
       民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
       職業不定の在日タレントも無敵。 【在日特権】
       凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 【在日特権】在日朝鮮人なら、ほとんど無審査でもらえます
       日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対にもらえない。
       予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
       ニートは問題になっても、この【在日特権】は問題視されない。
住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
       (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの【在日特権】
465名無しさん:2010/05/05(水) 21:50:27 ID:L7i1bdOG
28 :非決定性名無しさん:2010/05/03(月) 20:19:35
ベルSCMソリューションズ解散したよ
知り合いに関係者いるけど、結構グダグダだったみたい

29 :非決定性名無しさん:2010/05/04(火) 18:54:19
>>28
豊洲にいる人たちどうするんですかね。
みんな静岡行くのかな。

30 :非決定性名無しさん:2010/05/04(火) 23:34:07
>>29

特定されない範囲で
静岡組みは静岡
データ出身者(全員役職者)はデータへ
一般社員のプロパーは、全員クビらしいよ。
ちなみにプロパーは皆豊洲。
※友人談

さっきまで一緒に居て聞き出したので間違いないはず
466名無しさん:2010/05/05(水) 22:31:37 ID:J2hI/h3J
>>465
それって情報シス板からの転載だよな?

NTTベルSCMソリューションズは先月末で解散(http://www.nttd-bell.com/
  ↓
事業は鈴与システムテクノロジーに譲渡、プロパー社員はクビ、データ出身者は帰巣


こーゆー事態が水面下で秘密裏に計画されてるんだろ?って昨夏N労の分会に詰問したら
「それは貴方の杞憂に過ぎません!我々は組合員を最後まで守ります!」って回答したぞ
467名無しさん:2010/05/06(木) 02:51:08 ID:eNIpHf/S
ミンスの代表、普天間の対応はひどいなぁ。
468名無しさん:2010/05/07(金) 21:04:50 ID:4yBWmb28
ケンサキナカノこいつ仕事もしないでいつまで職場にいるのや
469名無しさん:2010/05/07(金) 21:18:53 ID:jmGDsE6L
いいなあ〜仕事もしないで60越えてもカネもらえるの
470:2010/05/07(金) 21:21:05 ID:hF0fWk4v
(´・ω・`)しらんがな
471名無しさん:2010/05/08(土) 04:26:07 ID:fcT8FOup
マンサクキタもおりまんがなみかかよなよな
472名無しさん:2010/05/08(土) 04:48:42 ID:Qfl0M0j2
鳩山政権はこのままだと危ないのでは、NTTの組合も」応援しているのにねえ
米軍県外移設、高速無料化が尾を引いて 困ったずら
473名無しさん:2010/05/08(土) 07:29:05 ID:MWHBzDsl
55 :名無しさん:2010/04/29(木) 00:57:22 ID:vfgReQ/U
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2009/10/16(金) 23:57:31 ID:???0
女性暴行のNTT西社員「契約切る」と脅迫

取引先の女性(23)を無理やりホテルに連れ込み、性的暴行を加えた上、
監禁したとして、 「NTT西日本兵庫」営業課長代理・板倉大明容疑者
(46)が16日、強制わいせつ致傷と 監禁の疑いで送検された。板倉
容疑者は「言うことを聞かなければ契約を打ち切る」などと 言って、女
性を脅していたという。

板倉容疑者は今年8月、ホテルに連れ込んだ取引先の女性に対し、性的暴
行を加えた上、 逃げられないように足を抱きかかえるなどして朝までの
約6時間半、監禁した疑いが 持たれている。女性は抵抗したときに腕な
どに全治10日のケガをした。警察によると、 板倉容疑者はこの日、女
性を含めた複数で飲食していて、その後、女性だけをスナックへ 連れて
行ったという。

板倉容疑者は、インターネット回線を販売する責任者の立場で、女性は取引
先の プロバイダ会社の派遣社員だった。板倉容疑者は、女性に「仕事の上
では俺は神や。 言うことを聞かなければ契約を打ち切る」と脅していた。

警察の調べに対し、板倉容疑者は「合意の上だった」と一部事実を否認して
いるということ だが、警察は取引上の力関係を利用した悪質な犯行とみて
追及している。

NNNの取材に対し、NTT西日本兵庫は「社員のプライベートとはいえ、
皆様をお騒がせして 誠に申し訳ありません。今回の事件を重く受け止め、
社員教育の徹底を図っていきたい」と コメントしている。
http://www.news24.jp/articles/2009/10/16/07145917.html
474名無しさん:2010/05/08(土) 13:33:28 ID:KyYdf7+J
大手商品先物会社「東京ゼネラル」が事実上、破綻したことで、思わぬ問題が浮上している。
東京ゼネラルの簿外負債の中に「情報労連」への負債約230億円があったことが発覚。
これで情報労連関係者が組合員の年金保険を無断で解約し、東京ゼネラルに運用を委託、先物取引で
大穴を開けていたにもかかわらず、事実を隠蔽(いんぺい)し法的責任を逃れていたことが
暴露されたからだ。
問題の発端は、NTT労組などの上部団体、情報労連が83年12月から始めた長期生命共済
「ひろがり」。
東邦生命など8社を中心に運用していたが、金利が逆ザヤで東邦生命の経営が厳しくなったこと
から93年夏、東邦生命は情報労連に不良債権化した「ひろがり」を東京ゼネラルで運用する
ようすすめた。
情報労連から運用を任されていた「電通共済生協」の理事長が、情報労連委員長の山岸章氏の印鑑
を使って無断で解約。東京ゼネラルとの間で98年を満期とする契約を結んだ。条件は年利5〜5.
5%の利回りで運用し、満期には元利合計で389億円を返還するというものだ
運用の内容は商品ファンドと先物取引。商品ファンドはともかく、投機性の高い先物取引では利回り
保証はできない。なぜそんな契約が結ばれたのか不明だが、満期の98年に返ってきたのは、たった
の85億円。約300億円もの穴が開いた。
99年1月、電通共済生協から運用結果を知らされた情報労連は、事実関係を隠蔽。一部関係者の
辞任でお茶を濁す一方、自ら50億円、NTT労組のスト資金を担保として245億円を借り入れて
穴埋めした。
なぜ彼らは事実を隠蔽したのか。情報労連の幹部によると「情報を公開してしまえば東京ゼネラルが
破綻してしまい、1円も回収できなくなるので回収を優先させた。事実、その後70億円を回収して
います」という
しかしその一方で、責任の所在が不明確のまま、特別背任や業務上横領などの刑事訴追の時効が過ぎて
しまった。今後、情報労連が損失部分を負担することになるが、それも組合員の金。最後のツケは末端
が負うことになるのか

475名無しさん:2010/05/08(土) 17:20:30 ID:KyYdf7+J
NTTのフレッツTVとひかりTVってどう違うの
476名無しさん:2010/05/09(日) 19:51:04 ID:k6KYgKbL
NTTから反発も…再編構想

 総務省の作業部会がNTTの現行の持ち株会社制の見直しに踏み込む方針を固めたのは、光回線事業の分離という「ムチ」だけでなく、
事業内容を定めたNTT法の規定を緩和するなどして経営の自由度を高めるといった「アメ」を与え、NTTにブロードバンドを活用した経済成長のリード役を担わせる狙いからだ。

 しかし、NTTは手間ひまがかかる組織再編を強いられること自体に消極的で、今後の議論は曲折が予想される。

 公社時代の巨大な資産を受け継いだNTTに対し、ライバル会社からの独占批判は絶えない。光回線事業でも、圧倒的なシェア(占有率)を持つNTTから回線を借りざるを得ないライバル会社からは
「公正な競争が成り立たない」という不満が根強い。だが、世界の情報通信業界では、グーグルやアマゾンなどと比べ、国内トップのNTTの競争力の見劣りは否めない。

 このためNTTは、NTT法の規定など、NTTだけに課された規制の緩和を求めている。

 組織再編を巡っては、民主党の有力な支持母体であるNTT労組も反発している。参院選を前に政治的な駆け引きも予想されるだけに、民主党政権の「政治主導」のあり方が問われそうだ。(水上嘉久、有泉聡)
(2010年5月9日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20100509-OYT8T00505.htm
477名無しさん:2010/05/10(月) 04:55:51 ID:vyxp6HhA
NTT労組側、民主議員らに「脱法献金」 9400万円で無償ビラ購入
5月10日1時37分配信 産経新聞

 NTT労働組合の政治団体「アピール21」が、内藤正光総務副大臣らNTTグループOBの民主党国会議員3人を含む組織内議員側に対し、
無償配布用のビラの買い取り費用として、過去3年間に総額約9400万円を「資料費」名目で支出していたことが9日、産経新聞の調べで分かった。
無償ビラ購入費名目での政治家への資金提供は、民主党が提唱する「企業・団体献金の禁止」でも触れられておらず、
寄付とパーティー券購入に代わる脱法的な「第3の政治献金」として、
抜け穴になってしまう恐れもある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100510-00000504-san-soci
478じじい:2010/05/10(月) 07:10:04 ID:imFh6dGB
久し振りに覗けば、政治おたくの嵐じゃの。あほ趣味もここまでくれば・・・ご苦労さんじゃ。
ま、組合活動もいまやオタク趣味と言えなくもないから、オタクをおたくが叩いてるような
もんじゃ・・・  しつこく言うが、その元気で銭だけは貯めておけ。
おまいらに献金してくれるやつは居らんからの。老後は想像以上に厳しく、長いぞ。
479名無しさん:2010/05/10(月) 21:24:25 ID:dUIXgqiG
なっつかのーおまえしねや、いつまでもいつくんじゃねえよ
480名無しさん:2010/05/10(月) 21:38:47 ID:vyxp6HhA
>>478

自分らだけは大丈夫だなんて
のんびりしていたら
ダメ
  ダメ
    ダメ
      だめだめよ
481名無しさん:2010/05/10(月) 21:57:07 ID:JUhknHBq
仲野〜おまえ仕事もしねえで早く止めやかあ
482名無しさん:2010/05/11(火) 06:24:51 ID:YbqXupc0
今は本当に給与が上がらないもんね。毎年一緒。俺はあとチョットでくびだから、困った。
483名無しさん:2010/05/12(水) 05:46:02 ID:Mi2rTXm0
私は宮崎に住んでいる者です。
どうしても報道されていない事実を皆さんに知ってもらいたいと思いこの場をお借りさせていただきます。

私のコメントが削除されるのであれば仕方がありません。
ただ宮崎に住んでいる人間としてマスコミが報道できない真実を皆さんに知っていただきたいと思います。

今回の口蹄疫のパンデミックは人災です。
県・町だけの問題ではありません。国にも責任はあります。

ちなみに小沢幹事長・赤松大臣は被害のあった地区(都農・川南・えびの)には1歩も足を踏み入れていません。
外国人で日本国籍が無い子供や在日選挙権には一生懸命でも、日本国籍がある困窮している宮崎県民には手は差し伸べないようです。
もしかして前回の衆議院選挙の小選挙区で民主党員が敗北した報復措置でしょうか?

ニュースでは口蹄疫の発生は4月20日以降となっていますが、それは嘘です。
484名無しさん:2010/05/12(水) 05:46:47 ID:Mi2rTXm0
3月末には牛に口蹄疫の症状がでていました。
4月になってマスコミに取り上げられるようになり宮崎県民に知られた状態です。
都農・川南のほとんどの畜産関係者は4月まで知りませんでした。約3週間放置したお陰で無防備状態となり菌が蔓延してしまいました。

えびの市の発生は完全なる人災です。
川南町にあるA牧場(本社が栃木県)が夜中に感染した牛をえびの市の牧場へ運びだしました。

実はこのA牧場の宮崎支店の責任者は高鍋町の材木屋の社長(S社長)がしています。S社長の指示で牛を移動させました。

A牧場が所有している牛舎は川南町に何軒もあり、A牧場周辺の家畜は完全に口蹄疫にやられてしまいました。

感染させられた川南の人達が文句を言おうと電話や自宅へ押しかけましたが、指示したS社長は雲隠れしてしまいました。
関係者の中ではみんなS社長を許せんと言っています。

485名無しさん:2010/05/12(水) 05:48:23 ID:Mi2rTXm0
信じられないことをしたのに誰もS社長を追求できません。
S社長本人は自分は被害者と言い張っています。
国の対応は一応他県にあるA牧場の施設へ立ち入り調査をしただけです。

A牧場はかなりの大枚を各方面へ使ったのだと思われます。
A牧場が行った事がほとんど世の中に知れ渡っていません。
一番ひどい川南町の道路はあちこちで雪が降ったみたいに白い消毒薬だらけです。
もう農家の人達を見ているだけで本当に辛いです。

一人でも多くの人に口蹄疫のパンデミックは、宮崎の農家の人達だけのせいにしてもらいたくないと思い書き込みました。

486おじちゃん:2010/05/12(水) 10:57:42 ID:4cYBKiTQ
>>478
最近は、金がたまらんよね
487名無しさん:2010/05/16(日) 08:39:40 ID:qeo1mJQO
三宅雪子の懲罰動議の件で民主党へ電話。民主の対応
http://www.youtube.com/watch?v=l3y39-zlLug
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10720046


> 名前なんていうんだ?言ってみろ!え!
> そうじゃないと切っちゃうぞ?相手ににしてやんないぞ?
> ばかゆーんじゃねーよ!だめだもう!おまえ相手にできねーよ!
> 一生懸命がんばんなさい?うん?電話してくんじゃねーよ?
> 税金いくら払ってんだ!
> これから懲罰委員会でやるの!わかったかい?
> うん、録音でもなんでも流しなさい!民主党が嫌いな奴は喜ぶから!
488名無しさん:2010/05/16(日) 14:43:07 ID:igULadZI
参院選、ぼろ負けだろうよ。楽しみだな。
489名無しさん:2010/05/21(金) 17:03:54 ID:pQ/duL0i
組合は正規職員にはやさしいが子会社の非正規職員には冷たいよね。
ホンマたすけてほしかったのに・・・。
490名無しさん:2010/05/22(土) 02:09:34 ID:5gjmm9pK
正規じゃないからなあ・・・・
491名無しさん:2010/05/22(土) 02:30:52 ID:jyva9LAH
>489
そんなことない。自分の身しか守らないでしょう。
492おじちゃん:2010/05/22(土) 15:29:03 ID:AVFyFDMp

意味が不明ですな
493福岡大:2010/05/24(月) 20:44:51 ID:kJ+elMrk
まあ
この人達に怒るだけ無駄だよ
N労が一生ただ飯喰わせると約束しているから
労働意欲なし。近所でも鼻つまみもの
相手しないことね
それが正解
494名無しさん:2010/05/25(火) 02:22:08 ID:WWWQPrEX
ワークシェアだね
495名無しさん:2010/05/25(火) 23:20:42 ID:dUpg9Pz/
★政治主導の名の下でゴリ押し 原口大臣と孫社長の「光の道」

(ダイヤモンドオンライン 2010年5月21日配信掲載) 2010年5月25日(火)配信
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/diamond-20100525-11/1.htm

通信業界における30年来の議論である「NTTの組織問題」。
それが今、官僚を遠ざける政治主導の名の下に次々と予定が前倒しされ、肝心の中身を詰める作業が
ないがしろにされている。そのため、通信業界関係者のあいだでは、憤りの声が上がっている。

政治主導という名のゴリ押しがいかんなく発揮されたケースが、「光の道構想」である。2015年までに
すべての世帯で高速大容量のブロードバンド通信サービスを利用できるようにするというこの構想は、
かねて総務省が掲げてきたもの。そして、原口一博・総務大臣が組織した「(有識者による)グローバル
時代におけるICT政策に関するタスクフォース」は、5月中旬をメドに基本方針を出すことになっていた。

構想の実現のためには、NTTグループから光回線を分離するかたちでの再編が必須とされてきたが、
タスクフォースの作業部会は、結論ありきはよくないという意味で「再編の見送りやむなし」との現状認識を持っていた。

だが、これがある新聞の見出しで「総務省、結論先送りへ」と書かれたことに激怒した原口大臣は、
5月14日に開かれた公聴会の資料に「(来年の夏まで)1年後をメドに判断」と期限を明記した文言を入れるように注文をつけた。

そして、翌週の17日にはNTTの宿敵であるソフトバンクの孫正義社長が「1年は長過ぎる。せめて半年で結論を出すべき」
と発言。それを受けるかのように、18日に原口大臣に承認された中間報告書では、期限が「半年以内」(年内決着)に
短縮されて次期通常国会に提出する法案になった。
496名無しさん:2010/05/25(火) 23:21:19 ID:dUpg9Pz/
じつは、「光の道構想」の原型となったアイディアは、民主党が政権を取る前からソフトバンクが民主党に持ち込んでいた
「光の国ジパング構想」である。4年間に4兆円の国費を投じて、光回線を全国に引けば経済対策にもなるとの案を、
5本柱からなるマニフェストの6本目候補として売り込まれたのだが、実現しなかった。

しかし、それを仕立て直したものが、現在の「光の道構想」に発展した。原口大臣の肝煎り政策の出元は、ソフトバンクなのだ。
本当に計画どおりに進めば、NTTを弱体化させると同時に、ソフトバンクは新たなインフラ投資から免れるという巧妙な
仕掛けが組み込まれている。

もとより、原口大臣と孫社長の“近さ”に眉をひそめる作業部会のメンバーも少なくない。

たとえば、原口大臣は、NTTの三浦惺社長やKDDIの小野寺正社長との面会は断りながら、孫社長とだけ私的な勉強会を
続けている。また、両者は “ツイッター仲間”として知られるが、日本ではソフトバンク本社26階の迎賓館にしかないとされる
「明治維新三志士の直筆の書」を見た原口大臣が、その持ち主を“親友”と呼ぶツイートが、関係者のあいだでは話題になっている。

2人は高い志に燃え、新しい日本の建設に立ち上がった心境なのかもしれないが、まがりなりにも、監督官庁と事業者の立場だ。
両者があまりにも近い状態が続くと、結果的に国の通信政策の舵取りを誤るのではないかという懸念が拭い切れない。

(「週刊ダイヤモンド」編集部 池冨 仁)
497名無しさん:2010/05/26(水) 01:35:24 ID:gduLX820
所管大臣がこれかよ。献金している我々は…。
498名無しさん:2010/05/26(水) 21:23:15 ID:q8LfFJoz
旧3公社5現業だから
偏差値30、40の集いだから
ワハハ
近所の職員は雨の日はズル休み
故障の電話受け付けるのが怖いとのこと
クタバレ クタバレ
499名無しさん:2010/05/26(水) 23:04:30 ID:yB5lHaKq
>>486
113は楽でいいよな。適当に「とりあえず修理行かせます」で済むから。
修理に行く奴は頭下げて、しかも有償で金取ってこなくちゃいけないし。
500名無しさん:2010/05/27(木) 06:58:44 ID:9wJn9Nx1
>>486
光の戦士と禿損のタッグか
最悪
501名無しさん:2010/05/28(金) 06:47:30 ID:AbMh2sEk
486
アピール、効いてないな。
502名無しさん:2010/05/28(金) 17:50:56 ID:A2x5+gVG
>>499
有償・・・どうにでもできるw
503名無しさん:2010/05/28(金) 21:31:20 ID:8EHVG4mJ
nakanoooooonお前しねや、会社のdani 仕事もsieede
むだな60すぎて会社でネットみててきんもらって
お前や、もっと仕事しろや

504じじい:2010/06/01(火) 07:14:42 ID:G1eJ+VIC
久し振りに覗けば、あい変わらずアホな書込みばかりじゃな。ま、平和な証拠じゃ。
6月といえばボーナスだな、おまいらヒラの低月給には、さぞかし楽しみじゃろな。

ゆとりの老後にはボーナスの生かしざまが大切じゃ。そこでボーナスの法則を教えてやる。
・まず近日中、あるいは将来貰えるであろうボーナスを当てにした、物品購入、旅行、ローン
 の計画をしないこと。1円でもな。
・支給後はそのまま最低1ヶ月は、手をつけず寝かせておくこと。そうすれば、浮かれて
 欲しかった物やしたかった事の熱も、そのうち少しは冷めて、アホなことに思えてくるからの、
 不思議なもんじゃ。

おいらの時代に、浮かれてアルマーニだのフェアレディZだのしてた奴らの多くに、今ゆとりの
人生はない。もっとも仕事にも頑張って、そこそこの管理職になった奴は別だがの・・おいらのことじゃ。

生涯の賃金なんてしれてるもんじゃ。「金は大事に使え、無理して貯めろ。」組合、政治家がらみの
寄付はするな。他人の趣味に付き合ってどうする。 明るく楽しい老後のため、今を頑張れ!
 以上、テルウェルのライフプラン相談室より役に立っただろ。
505名無しさん:2010/06/01(火) 20:51:47 ID:n+HCPKe0
インフレして涙目になって死んでくれねえかな
506名無しさん:2010/06/02(水) 00:28:55 ID:WlBD8BPF
管理者なら蓄財ばかり考えずに会社のためにしっかり仕事をしてくれよ
507名無しさん:2010/06/02(水) 01:15:49 ID:usrM4p5h
それができたらNはとっくに優良企業?w
508名無しさん:2010/06/02(水) 06:47:03 ID:lAiB+v4p
>>504
そこそこの管理者ってこそこそ汚いことやって、精神ねにまがってるだろう
から通帳眺めて幸福を錯覚してるくちだな。

そんなことより骨のある通労の人間の話が聞きたい。
509名無しさん:2010/06/02(水) 09:32:40 ID:BNqb4aO3
理想ばかりでもNGでしょう。
しかし、SBのトップセールスは恐ろしい。アピルはなんらきかなかった証拠。ミンスが押している所管大臣やこの政党にはもう入れんがね。
510じじい:2010/06/02(水) 10:30:02 ID:ClW/RJj6
>>508
朝も早くから、反応ご苦労さん。今日も仕事をそこそこ社員で頑張れ。
ところでおまい、本当に通労員が骨のある・・?と思ってるのか?? 大丈夫ですか?
ま、確かに言えなくもない がの・・ 部下にしたらN労カルトの職場委員よりは、随分まし
だったよ。N労カルトの夏季休暇が永遠に続くことを願ったもんじゃ。職場のためにもな。

ところでな、通帳を眺めて幸せを感じるのは、ガマンして貯めてる頃のことじゃ、ゴメンな。
この歳になるとなぁ、とりあえず今日、明日どんなオモロイことをするか、計画実行することが
一番の幸せじゃ。何せ明後日の保障は無いんでナ・・・
ということで、明日から北の方へ旅行じゃ、じじババばかりでな。でこれからオムツの買出しじゃ。
日増しに暑くなるが頑張れよ。
511くそじじい:2010/06/02(水) 19:15:20 ID:o53ztjzh
まあ上のじじいのゆうとる通りじゃて。
貯金も多いければ多いほど早う増える。
アフター5の付き合いなど程々にしてカネ貯めるんじゃ。
若もんよ、他力本願では駄目じゃよ。
決して棚からボタモチは落ちてこん事を肝に命じるのじゃ。
ワシ等の時代はアホでもそれなりにいい思いはできたが
それはもう昔々のお話じゃ。
目の前の現実を変える事など誰にもできん。
じゃが金を貯める事は明日からでもできるじゃろ。
備えあれば憂い無し。
まあ、みな達者でな。
じじいも気を付けてな。




512名無しさん:2010/06/05(土) 01:42:49 ID:XocJ99TG
金は必要だな。一馬力には無駄遣いはできないよ。
513名無しさん:2010/06/05(土) 02:01:07 ID:af00zkFV
 イライラ /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   イライラ
   /::::::;;;;...-‐'""´ ノ(  .|;;|             イライラ
   |::::::::| ノ(   。 ⌒  |;ノ      イライラ
   |::::::/ ⌒,,,....... ノ ヽ.,,,,, ||  イライラ        イライラ   イライラ
   ,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|       イライラ
  (〔y    -ー'_ | ''ー |              イライラ
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ | イライラ    イライラ
    ヾ.|    /,----、 ./            イライラ     イライラ
イライラ  |\    ̄二´ /      イライラ
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:;       イライラ

514名無しさん:2010/06/08(火) 21:54:53 ID:nbAu3A/1
誰もこないから
入社してやった
と言う
ふざけた
お馬鹿ちゃんの悪ふざけ
515名無しさん:2010/06/10(木) 07:06:18 ID:AleNFRxO
もうこのざま

【国家戦略相、事務所実態ないのに4222万計上
菅新政権】

首相官邸に入る荒井国家戦略相(8日午後)
菅新内閣で国家戦略相に就任した荒井聰・衆院議員(64)(北海道3区)
の政治団体「荒井さとし政治活動後援会」が、2002年11月からの約7年間、
東京都府中市のマンションの知人宅を
「主たる事務所」として総務省に届けていたことがわかった。

 同後援会は政治資金収支報告書が公開されたこの間の6年で、
計約4222万円の事務所経費を計上していた。
知人は読売新聞の取材に「頼まれて(住所を)貸しただけ」と話している。
自民党政権下で相次いだ事務所費問題が、新閣僚の政治団体でも浮上した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100609-OYT1T00052.htm?from=top


516名無しさん:2010/06/14(月) 23:02:57 ID:s81b8fos
ダニ労が組合員から毟り取った¥が
     ↓
アピル21でロンダリングされて
     ↓
荒井大臣愛用のキャミソールに化けたってか?w
517名無しさん:2010/06/15(火) 06:26:13 ID:O+pBwybW
しかし、まあ、アピルで金を献金して、結果ね…。
原口大臣にはほんと幻滅だな。SBの方が献金、高かったのかね。
518名無しさん:2010/06/18(金) 11:26:01 ID:gsSiDa6s
退職まで300万以上組合費払うメリットってありますか?

組合やめるとどうなるの?
519名無しさん:2010/06/18(金) 19:31:02 ID:NQz4O8P0
>>518

メリットなど無い。
組合員で無くなるだけ
それだけ
520名無しさん:2010/06/18(金) 20:58:10 ID:A9Z/4bbx
>>518
残業ができない(しなくていい)らしいよ!
521名無しさん:2010/06/19(土) 07:19:56 ID:CzT6HUiB
時間外労働は逆にやりやすくなるんじゃないの。時間外労働自粛とか拒否ってのに関係なくなるからね。
522名無しさん:2010/06/19(土) 11:55:02 ID:AAWmcjrm
>>521
つ36協定
523名無しさん:2010/06/20(日) 11:23:33 ID:oinGbKVF
>>521
その通り!自分の場合、N労脱退したら身軽になった。
事情を知った上長から早速「週末の休日出勤」お願いされまくりw

「組合員だと月内時間外労働上限があって人の遣り繰りがキツイんだわ
 正直キミが非組合員になった御蔭で現場仕事に穴開かずに済むよ
 ・・・組合員を休出させる場合は書類を組合に事前提出しなきゃならなくてさ
 煩雑な手続きが面倒だし、仕事効率は下がるし、残業で稼がせてやれないし、良い事無いよ」
と愚痴コボされたwww
524名無しさん:2010/06/20(日) 15:40:32 ID:+wFsY+3z
36協定はあるね。会社〜組合間は35時間/月かな。法律では45時間/月になるのかな。組合脱退で10時間プラスでOK?
525名無しさん:2010/06/20(日) 19:27:54 ID:TJsOE4KO
みんな、釣られるな!
N労脱退者の社員は
時間外禁止だお!
526名無しさん:2010/06/20(日) 21:25:39 ID:e3lDc2zN
自主的な参加によるボランチア活動
まちがい 自主的な参加
せいかい 強制徴用
527名無しさん:2010/06/20(日) 22:53:34 ID:yoORwtQa
上長が認めなければ時間外はできない訳だが。認めないということか。
528名無しさん:2010/06/22(火) 21:25:04 ID:VKr7K9U7
組合が認めないと時間外が出来ないとも言うw
529じじい:2010/06/22(火) 23:25:53 ID:IgZAX4Cl
おまいら、相変わらずアホな話題で・・・ほんま平和なこっちゃ。
まず、N労脱退は、そんなに簡単なことじゃないぞ。組合の根幹に関わることじゃからな。
会社としても、そんなアホはとてつもなく迷惑じゃ。時間外どころか平常勤務もしてほしくないワ。
勤務中、万が一でもなんらかの事故が起これば、どえらい迷惑じゃ、詳しくは言わんがの。時間外なんてとんでもねぇ、却下

ま、不満があっても、社員の間は、おとなしく組合員しておけ。税金みたいなもんじゃ。
我慢ならんなら、労務担当非組主査か、管理者になることじゃ。アホには無理だがの。
前者には労働文法と、お調子もんの才能が必要じゃ、時間外は青天井だがの・・それなりきついぞ。

管理者は・・おまいらにはどだい無理じゃ。 もっとも管理者もなぁ・・幹部会費と称して、毎月困ったもんじゃったよ
こちらはもっと闇金でな、ほとんど領収書も会計監査もない仕組みじゃ。ほんま闇金じゃね。

一旦仕分けられた人間には、組合も会社も冷たいぞ。 さりげなく生きぬくことじゃね。
地味に金だけは貯めておけ。アホでも、老後に憂さを晴らせるのは金だけじゃ。
530名無しさん:2010/06/23(水) 22:02:56 ID:dnvzk672
光回線分社論争の最中に→NTTデータ贈賄事件が発覚w

さあ、どうする?ダニ労! SB禿が猛攻してくるぞwww
531名無しさん:2010/06/24(木) 20:34:21 ID:VQiP47Xk
>>529
のじじい
の言うことは真に受けないこと
本当に電電公社に居たか不明
怪しい
532名無しさん:2010/06/24(木) 20:59:35 ID:VQiP47Xk
この会社に入社した以上
貯蓄はまず無理
ボンクラ組合課長にカモられるのがオチ
会社の金で資格取り巻くっておさらばがべスト
じじいに騙されるなよ
533名無しさん:2010/06/25(金) 06:15:52 ID:7D18EFjA
ここは、いらねぇ奴が多いからね。所詮、役所。要は人、大杉。俺もだけど。
534名無しさん:2010/06/25(金) 07:05:24 ID:pe3hXpyh
アホにはアホなりの生き方がある。
この会社にしか入れないような奴など他所は無理。
現実は厳しいよ。
535名無しさん:2010/06/25(金) 19:50:15 ID:iYUOGCmP
>>489
>名前: 名無しさん Mail: 投稿日: 2010/05/21(金) 17:03:54 ID: pQ/duL0i
>組合は正規職員にはやさしいが子会社の非正規職員には冷たいよね。
>ホンマたすけてほしかったのに・・・。
>490 名前: 名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/05/22(土) 02:09:34 ID: 5gjmm9pK
>正規じゃないからなあ・・・・
>491 名前: 名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/05/22(土) 02:30:52 ID: jyva9LAH
>>489
>そんなことない。自分の身しか守らないでしょう。
>492 名前: おじちゃん Mail: 投稿日: 2010/05/22(土) 15:29:03 ID: AVFyFDMp
>↑
>意味が不明ですな

本当に意味が分からないなら池沼。
正規非正規関係ない。
組合の連中は専従の自分たちの立場さえ安泰なら何でもおkなのよ。
御用組合から会社に戻るとしても管理職でいい待遇が約束されるように振る舞う。
組合員(から組合費名目で金銭を搾取すること)を守るのが仕事ですから。
536名無しさん:2010/06/26(土) 02:01:23 ID:MEeF97sM
毎年、要求ベアを獲得できない組合だ。なのに一度の責任すらとったと聞いたこともないよね。これで、本当に良いのだろうか…。
537名無しさん:2010/06/26(土) 22:16:23 ID:l2g7DAcp
>>529の爺! お前の仲間、公社爺がまた不祥事やらかしたぞ! しかも殺人だ!


【同僚を殴り殺したNTT社員を逮捕 2010/06/25(金)】

愛知県警千種署は25日、知人男性の顔面を殴ったとして傷害の疑いで
名古屋市緑区鳴海町山下、
「NTT西日本―東海」社員・寺田嘉昭容疑者(55)を現行犯逮捕。

殴られた同市千種区春里町、会社員・高橋博さん(55)は搬送先の病院で死亡、
千種署は逮捕容疑を傷害から傷害致死に切り替えて取り調べている。
同署によると、寺田容疑者は「同僚の高橋さんと酒を飲んだ後、
仕事のことで口論になって殴った」と供述、暴行と死亡の因果関係を調べている

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20100625/Kyodo_OT_CO2010062501000227.html
538名無しさん:2010/06/26(土) 22:35:41 ID:Rr0kW3ib
じじいこえー
539名無しさん:2010/06/27(日) 10:48:39 ID:cc5BAzGy
フッ、俺なら指一本で倒せる・・・
540名無しさん:2010/06/27(日) 14:11:26 ID:Q9k0CRbI
20歳代でひろがり年金・相互扶助入ってますが、ちゃんと戻ってくるのかな。
今の40〜50歳代の人には還元されそうですが。
逆ピラミッドの社員人数なのに。
541名無しさん:2010/06/27(日) 16:21:12 ID:iu4sTkul
先細りを見越して、相互扶助を解約した俺は正解か否か?
542名無しさん:2010/06/27(日) 18:47:01 ID:evyFDGmK
>>540
20〜30代のヤツは戻ってこないだろ?今回は最高裁でNTTの「OB爺の年金減額」は違法判決出たが・・・
「OB年金を減額するほど急迫した経営悪化ではないから」という判決理由、キミの退職時にゃ該当するぜ?

>>541
アンタ、先見の明があるな!
543名無しさん:2010/06/27(日) 21:57:52 ID:Q9k0CRbI
>>542
やはりそうですよね。あと20年ちょいは(NTT東在籍)働くわけで、
地域会社在籍を考えれば30年ちょい。
やはり数年以内に解約して戻して、銀行の定期あたりにおいておいた方がよさそうですね。
544名無しさん:2010/06/27(日) 22:20:23 ID:evyFDGmK
>>543
NTT法は5年以内ごとの見直しが定められている
つまりNグループの経営方針も、N労の交渉内容も、Nグループ社員の福利厚生も5年周期で朝令暮改状態!

「公社→民営化移行時期→民営化→現在→5年後→10年後」と社員待遇は不可逆的に悪化の一途を辿ってるぞ
545名無しさん:2010/06/28(月) 06:50:33 ID:OsTSiuBP
腐れN労もD2共済もあの一件では誰も責任とって無い。
全く反省してない。
全く信用できん。
自分の金は自分で守るしかない。。

546名無しさん:2010/06/28(月) 09:55:19 ID:PucFfC/D
自分は15年前に相互扶助部やめて
民間の生保の個人年金に加入した。

いまでは正解だとおもう。
547名無しさん:2010/06/28(月) 21:59:13 ID:MB58HzdZ
ひろがり問題はごめんねしないといけないよね
548名無しさん:2010/06/29(火) 04:51:24 ID:MAgO/0DK
「ひろがり」って退職時には元金割れですか…。
549名無しさん:2010/06/29(火) 06:14:22 ID:TyTs+0SU
影響が大きいから絶対に相互扶助が潰す様な事は無い、
てな事をいう奴がおった。
しかし、「ひろがり」の穴埋めはスト基金を担保にした借金だった。
もしスト基金無かったらどうなっていただろう?
しかもその返済金はD2共済の加入者の掛け金の中から払ってる。
これは「ひろがり」入ってた奴ならともかく、
無関係の加入者まで巻きぞえを喰った事になる。
結局、D2共済は「ひろがり」の責任を取ってはないし
取る能力も無い。
ましてや勝手に「ひろがり」の無断契約解除など明らかな犯罪だ。
ほんとにこんな奴らをまだ信用できるのかと思う。
この先、2回目の「ひろがり」が無いとは言い切れんし、
今までにもばれてない悪事もあったかも知れん。
良く考えて大事な金を無くさん様にすることじゃ。

550名無しさん:2010/06/29(火) 09:32:11 ID:g1Rf+db4
↑ じじいのような書き込みだなw
551名無しさん:2010/07/01(木) 17:28:39 ID:k2s2NOJM
【所得公開】労組幹部、民主4人が兼務 「癒着」指摘も 2010.6.30 11:31

30日に公開された国会議員の関連会社報告書で、民主党の衆参両院議員4人が労働組合の顧問などを兼務し、
報酬を得るなどしていたことが分かった。北海道教職員組合幹部による違法献金事件など
「癒着」と批判を受けながら、労組との関係を断ち切れない民主党議員の実態が明らかになった。

兼務が確認されたのは、
大畠章宏衆院議員(電機連合顧問)
樋高剛衆院議員(UIゼンセン同盟人材サービスゼネラルユニオン顧問)
藤田一枝衆院議員(全日本運輸産業労働組合連合会顧問、全日通労働組合顧問)
池口修次参院議員(全国本田労働組合連合会特別顧問)の4人(今年4月1日現在)。
同時に公開された所得報告書によると、池口氏は昨年約56万円を受領。
大畠氏の報告書には顧問料の記載がなく、樋高、藤田両氏は昨夏の衆院選での復活当選組のため、
同報告書の提出義務がなかった。
一方、トヨタ自動車労働組合の顧問を兼職していた直嶋正行経済産業相と古本伸一郎財務政務官は、
鳩山内閣が誕生した昨年9月で顧問を辞任。
トヨタ労組によると「辞任と同時に顧問料の支払いもなくなった」としている。

政治とカネに詳しい岩井奉信(ともあき)日本大学法学部教授の話:
「自民党時代には民間企業の顧問料が問題視されたが、これでは民主党も同じ穴のムジナ。
癒着を疑われても仕方がなく、業務内容を明らかにするなど透明性確保へ努力が必要だ。」
552名無しさん:2010/07/01(木) 22:20:32 ID:YZes+Ups
  ┌───────────────────
  |
  | 
─┼  俺と家族の生命と財産を守ってくれる方々が当選しますように
  | 
  | 
  └───────────────────
553名無しさん:2010/07/02(金) 09:52:26 ID:wuPYkPTB
そりゃ、政治家に頼っちゃ無理だろ
554名無しさん:2010/07/02(金) 17:43:41 ID:y3J+mRmw
だな。
菅と仙石に1000万、原口に500万献金しても→→N再編/再分割は回避できず、SB禿の攻勢は持続w

衆院は小選挙区メイン。都市部は地方より選挙区数は増えるが→→選挙区面積は小さくなる。
面積が小さくなるほど選挙区当たりの有権者に占めるN労組合員の割合は小さくなる。
市町村議会レベルならまだしも国政レベルで0.数%程度の組織票(N労組合員の票)なんて屑ゴミw
全国比例区じゃないんだから小選挙区選出の議員に¥配っても→→懐柔できる訳ねーよwww

で、N労いちおしの石橋(某)は・・・当選できるのか?w
555名無しさん:2010/07/02(金) 23:18:42 ID:ZUwPUtqd
てか、うちの職場アピール21の集金が来ないのだが
みんなもまだですか?
556名無しさん:2010/07/03(土) 16:12:04 ID:X2aQZomi
うちも来ないね。もっとも来た所で拒否するだけだが。
しつこかったら分会長呼んで説教して〆
557名無しさん:2010/07/03(土) 16:43:41 ID:19CcPBAe
友人に紹介者カードに基づいて電話がかかってきたらしい。
「NTTにお勤めの○○さんの紹介で」って言ってたとメールがあった。
こっちの名前を出すんかい。
それなら、次から紹介者カード書かない。
558名無しさん:2010/07/03(土) 23:54:40 ID:EPWY/sh5
紹介者カードって今回の参院選限定だよな?

まさか今後も衆院選とか都議選とか選挙がある度に
電話かけたり公選ハガキ出したりするんじゃなかろうな?
559名無しさん:2010/07/04(日) 12:14:48 ID:e7JB83eW
273 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/06/29(火) 23:32:25
まぁ、衆議院選挙前に、禿から光の戦士に流れた13億強の金、アメリカ財務省に証拠を握られてますとさ。(笑)

276 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/06/29(火) 23:35:59
禿は、証拠を次々に消したんだけど、全部メタボ財務省が、証拠押さえてるぞと。そういう噂を聞いたお。ww

277 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/06/29(火) 23:36:17
>>273
それって光の戦士が光の戦死にクラスチェンジですか?

278 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/06/29(火) 23:40:03
>>273>>276
ああー、やはりメタボはわが党政権に対して「保険」をかけていたんだな。
ラ党ならメタボに尻尾をつかませるようなことはしなかったろうに。

279 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/06/29(火) 23:40:20
オカラより先に光の戦死が逝くのかw

280 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/06/29(火) 23:40:28
金額が、13億5千万って、かっちり出てるし。ww 禿が売り崩した株式名も出ちゃってる。(笑)
俺は聞いただけだけどね。(笑)

281 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/06/29(火) 23:45:46
>>280
光の戦士本人は戦死が近いことを知ってるのでしょうか(棒

283 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/06/29(火) 23:46:31
>>281
知らないと思う。(笑)
そんだけの証拠をメタボに握られてる事も、知らないと思う。
560名無しさん:2010/07/04(日) 13:23:46 ID:lYU+eKPm
>>548
元金は必ず戻るって説得されたけどどうしよう。
561名無しさん:2010/07/04(日) 16:56:38 ID:1VQqIMuV
信じるのは自分だけ
562名無しさん:2010/07/04(日) 23:05:39 ID:sDGh1YrU
紹介者カード拒否したら
書くまで組合がしつこく電話かけるらしい。って脅されたよ。
563名無しさん:2010/07/04(日) 23:09:08 ID:cx80bJLS
実際、労組やめるとどうなるの??
564名無しさん:2010/07/06(火) 21:44:03 ID:tNGo9GIV
東京じゃ事業仕分けがウケたお蔭で蓮舫が当選確実らしいが・・・
来年あたりNグループも仕分け査定されたら目も当てられないなw
565名無しさん:2010/07/06(火) 21:46:07 ID:uOayDDg3
>>563
非組合員を良いことに
嫌がらせの日々だよ
組合費という上納金を払って虐められるか
非組合員と合法的に虐められるかの違い
どっちにしてもカモられるのよ
この組合は若者が嫌いだから
566名無しさん:2010/07/07(水) 06:32:24 ID:VGSkHDxg
出る杭は打たれる…。ここは出ない方がいいんだね
567名無しさん:2010/07/07(水) 14:33:05 ID:W+sspYcV
>>564-565
N労は間もなく「早期肩叩き」されるであろう50歳再雇用爺(自分達を含む)を軟着陸させることしか考えとらんよ。

だから新賃金制度が施行されても「移行後2〜3年間は退職金算定を旧基準(高い方)で・・・」とお手盛りの要求。
後に残されて「黒ひげ危機一髪」やらされる20代〜40代の組合員ことなんぞ全く眼中にゃ無い。
568名無しさん:2010/07/07(水) 20:46:26 ID:YPfL0SRb
N労は組合員に
一生ただ飯喰わせると約束しているから
みんな知ってる既成事実
社員は労働意欲なし。
カモられるなよ。
569名無しさん:2010/07/07(水) 21:57:14 ID:T2PTzXOd
内藤正光はなぜ出馬しないんだ?
570名無しさん:2010/07/08(木) 13:27:17 ID:iIrXmPUJ
やめたいけど、課長や部門に迷惑がかかりそうで申し訳ない。
そもそもこの会社をやめるべきなんだろうがw
571名無しさん:2010/07/09(金) 20:45:24 ID:1mKA6pIW
NTT労組ってほんと腐ってんな
朝礼でミンス投票指示かよ

ニコ動 http://bit.ly/dkBv8j
つべ  http://bit.ly/dpKVdc

就業規則どうなってんの?
572名無しさん:2010/07/09(金) 21:07:34 ID:R9SgubVQ
>>571
うわぁ。これ、公選法ひっかかりまくりでしょw
573名無しさん:2010/07/09(金) 21:36:16 ID:VVxTDcRq
>>570
そんなこと考えるな
この労組は爺にただ飯喰わせることしか考えていない
自分の道を進め
ここにいても良いことはないぞ
574名無しさん:2010/07/09(金) 22:04:19 ID:Wm9pFDcZ
>>571
これは本当にやばいっすね〜・・・
575名無しさん:2010/07/09(金) 22:53:43 ID:qKslpaxW
いま,ニコ動見たけど
んttじゃぁこんなの当たり前、どこが悪いの?って感じですね^^
576名無しさん:2010/07/09(金) 23:11:33 ID:0EGvD0nN
おまえたちの労働は時間換算か?
惨めだな通信会社は。
こんな連中の会社が日本で一番売上が高いというのは
おかしいよ。なんかくるってる。
まぁ時間で生きられるのであれば生きてろよ。生きれるうちに。
楽しいんだろう、そういう人生が。
577名無しさん:2010/07/10(土) 00:25:07 ID:OTxqrkLW
>>576
励ましありがとうございます。
これからものうのうと生きていきます。
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:49:06 ID:vdHCcJHF
明日は誰に投票すればいいかな?
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:18:33 ID:zz4ZmzK5
SBの禿と腹愚痴が組んでおまえらの会社の既得権掻っ攫おうとしてんのに
強制的に間接献金させられた上に、まだ媚びなきゃいけないのか?

どこまで無様なんだ・・・
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:58:40 ID:iODBNZ8P
NTT契約社員の派遣化やめよ 大門議員(09.12.28)
http://www.youtube.com/watch?v=zHgcTcqxNMw&feature=related

親身になって頑張っているのは共産党でしたwwww
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:46:54 ID:v1ceFYe8
Optos管理も厳しくなってるね。設備管理と営業の完全分離だね。
これで営業は設備のせいに出来なくなるね。
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:36:55 ID:m2282j3t
ほんと、平和な組合員だな。
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:14:16 ID:2oo5SL+C
故障修理しながら
石橋みちひろのビラを配っていた俺って、、、
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:17:46 ID:TdWNshdM
ながら販売ならぬ、ながら選挙活動
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:42:56 ID:vdHCcJHF
今日、社宅に石●みち●ろのビラが入ってた。
配布ご苦労さま。
どうせ入れないけどw
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:05:38 ID:DiMakRM/
>>571
おはようございます、って返してる声が大きいね。
うちの課なんて朝礼でほとんどおはようございますって言ってない。
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:07:20 ID:uKjXEmSz
みん○○党に入れてきた
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:03:22 ID:pz4Fbi4V
いしばしは落ちた??
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:08:24 ID:oD+jO8ac
石橋当確デター!
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:22:02 ID:jXCiLpqg
石橋当確最悪。
どうにか公職選挙法違反にできないものか・・・
591名無しさん:2010/07/11(日) 23:35:13 ID:0vdqVbHC
>>590
おれと同じ事考えてるなw
俺が故障修理中にビラを配ったってのはダメ?
592名無しさん:2010/07/11(日) 23:40:41 ID:bodFNiSl
白戸次郎が当選のCMがワロタw
593名無しさん:2010/07/11(日) 23:41:17 ID:W1m6+Hr+
>>590
叩けば幾らでも膿がでるから
N労組組合員はおばかちゃんだから見て見ぬふり
会社サボってPTA活動なんか可愛いものだよ
爺が大切のN労ですから
594名無しさん:2010/07/12(月) 06:43:34 ID:Rp1izasU
労組幹部はおいしいな。民主敗北、責任とれよ。
595名無しさん:2010/07/12(月) 10:30:37 ID:j08SVB4N
>>590-591
石橋の当選は最悪だな。輿石を当選させた山梨並みの愚民振りだわ。
ただし民主(汚沢/鳩ぽっぽ)に大甘だった検察当局上層部は一掃されてるから
今後あるであろう公選法違反によるN労捜索と石橋聴取に期待する。

>>594
まっ今回は過半数割れの民主敗北とは言え、頬被りで知らん顔できるレベル。
問題は次の衆院選。今秋〜年末にかけて汚沢が分党工作し、年初に民主解党だろう。
トンチン菅とその一派が民主の看板掲げても・・・社民並みの小勢力になるのは必至。
もしくは産業系組合の組織票に依存してた(旧)民社党のように消滅するのがオチ。
596名無しさん:2010/07/12(月) 19:16:34 ID:a4jKkO5n
>>595
民社党・・・ナツカシス、横山ノックw
597名無しさん:2010/07/19(月) 16:20:54 ID:ZAu/Hk0A
メンへるやら39で人がいないんだが。せめて穴埋めの派遣さんがほしい。
598名無しさん:2010/07/19(月) 16:51:47 ID:TBR92GoT
で、今回の選挙はN組的にはどうだったのよ。
会報は万歳してるけどさぁ。禿げとかと戦えるの?
599名無しさん:2010/07/19(月) 17:22:10 ID:VgEtH2I9
内藤正光の代わりがみちひろだったのか?
600名無しさん:2010/07/19(月) 18:57:24 ID:sqn+H04v
601名無しさん:2010/07/20(火) 23:03:17 ID:EzMTKHBl
アピール21の勧誘がウザイ
602名無しさん:2010/07/21(水) 06:31:51 ID:KnBNdeUt
あちらも必死だから仕方ないよ。
603名無しさん:2010/07/21(水) 13:02:39 ID:bT1a7ZdL
また総務大臣の原口が「光の道」って騒いでるが、、、民主党支持で良いのか???

今度は“構想”から一歩進めて→“法律”制定&メタル全廃とかホザいてるけど。。。
604名無しさん:2010/07/21(水) 18:41:28 ID:RXQpnKyE
製麺工場のごとくFTMがカオスになるな
605名無しさん:2010/07/22(木) 06:40:38 ID:J+3dvNq4
オルグで言っていたことは実現しなかったな。逆にバラマキで金がなくなり増税か。なのにまだミンス支持ですか…。
606名無しさん:2010/07/22(木) 06:47:22 ID:Dq1hsDRP
13億 VS 500万

勝ち目ねーだろ
607名無しさん:2010/07/22(木) 21:43:19 ID:mO8jsigU
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2009/10/16(金) 23:57:31 ID:???0
女性暴行のNTT西社員「契約切る」と脅迫

取引先の女性(23)を無理やりホテルに連れ込み、性的暴行を加えた上、
監禁したとして、 「NTT西日本兵庫」営業課長代理・板倉大明容疑者
(46)が16日、強制わいせつ致傷と 監禁の疑いで送検された。板倉
容疑者は「言うことを聞かなければ契約を打ち切る」などと 言って、女
性を脅していたという。

板倉容疑者は今年8月、ホテルに連れ込んだ取引先の女性に対し、性的暴
行を加えた上、 逃げられないように足を抱きかかえるなどして朝までの
約6時間半、監禁した疑いが 持たれている。女性は抵抗したときに腕な
どに全治10日のケガをした。警察によると、 板倉容疑者はこの日、女
性を含めた複数で飲食していて、その後、女性だけをスナックへ 連れて
行ったという。

板倉容疑者は、インターネット回線を販売する責任者の立場で、女性は取引
先の プロバイダ会社の派遣社員だった。板倉容疑者は、女性に「仕事の上
では俺は神や。 言うことを聞かなければ契約を打ち切る」と脅していた。

警察の調べに対し、板倉容疑者は「合意の上だった」と一部事実を否認して
いるということ だが、警察は取引上の力関係を利用した悪質な犯行とみて
追及している。

NNNの取材に対し、NTT西日本兵庫は「社員のプライベートとはいえ、
皆様をお騒がせして 誠に申し訳ありません。今回の事件を重く受け止め、
社員教育の徹底を図っていきたい」と コメントしている。
http://www.news24.jp/articles/2009/10/16/07145917.html
608名無しさん:2010/07/22(木) 21:50:47 ID:UxyU5yzn
>>607
この板倉ってN西社員、公社クズ爺の典型的な見本だよな。

結局、ダニ労はたとえ犯罪を犯しても「爺の雇用を守る」為だけに存在してるんだな。・・・・・・って、自治労と同じかよ!
609名無しさん:2010/07/22(木) 22:23:19 ID:njdl/i8G
どこの会社でもアリだね
610名無しさん:2010/07/23(金) 00:04:24 ID:mUqvMdy2
N西社員、公社クズ爺の典型的な見本
>おっしゃる通り
611名無しさん:2010/07/23(金) 06:50:34 ID:6xySqZXn
電電公社時代の公務員体質がぬけきらないみかか。
612名無しさん:2010/07/26(月) 07:47:27 ID:DdF+/U+S
公務員の方がまだまし
613じじい:2010/07/26(月) 11:35:44 ID:IPdl9Xoz
久し振りに覗けば、相変わらずアホな書込みばかりで・・・おまいらホンマのアホじゃな。
しょうもない政治嗜好は、全電通の伝統をしっかり守ってるな。民営化後何年経ってるんや、
いまだ公務員体質だの何だのは、先輩のせいじゃなくて、現役ド真ん中のおまいらアホの責任じゃろ。

給料日が月2回、「休」制度など、そんな時代を知らんじゃろ、そんなガキがまだ爺達のせいにして、
己のアホを正当化するなんぞ・・・最低じゃな。   政治噺などわい談と同じ、所詮趣味の世界じゃ。
今や組合も政治も、大臣までも、言ってみりゃ趣味な奴のお遊戯みたいなもんじゃ。トミーのぷらレールじゃね。
手軽で軽量で、電池を入れればレールの上を勝手に走りよる、賑やかにな。

ま趣味はほどほどにして、金は貯めておけ、おまいらの老後は厳しいぞ。通勤も勤務時間も無い、
長〜い自分時間を、のびのび健康で過ごせるか、耐乏禁欲おしめ生活か・・想像以上に長〜いぞ、えらい違いじゃ。
614名無しさん:2010/07/27(火) 22:54:17 ID:4f6dv4Th
去年は総務省と北海道労働局から指導受けたハズだが、今度は京都労働局から指導!
さすが民主党支持母体であるダニTT労組が仕切ってるだけあって何も改善されないという証左だな。
        ↓       ↓       ↓       ↓       ↓
【労働環境】違法派遣でNTTコミュニケーションズに是正指導 京都労働局[10/07/27]
情報通信会社「NTTコミュニケーションズ」(NTTコム)=本社・東京都=が運営する
京都市内のデータセンターの管理業務を巡り、派遣期限(最長3年)のない専門業務の派遣を装った
「違法派遣」や偽装請負があったとして、京都労働局がNTTコム社や派遣大手パソナの子会社など
関係企業6社に是正指導したことが分かった。IT業界では重層的な下請け構造を背景に違法派遣が
横行しているとされ、今回の是正指導でその一端が明らかになった。
関係者によると、データセンターには顧客企業のサーバーが多数設置され、
数人の派遣労働者が維持管理を担当している。
派遣労働者は主に30代男性で、01年以降、パソナ子会社など派遣会社2社に雇用されている。
名目上は「ソフトウエア開発」「OA機器操作」などの専門業務の派遣で、大阪ガスのグループ会社を
通じ、データセンターの受付業務を請け負った日本ユニシスのグループ会社に派遣された。
しかし実際の仕事は専門業務ではなく、掃除や電球交換などの雑務を含む一般的業務で、
3年を超えて働く違法派遣の状態だった。
さらにNTTコム社の社員が直接、派遣労働者に業務の指示をする偽装請負でもあったという。
本来の業務請負契約は、請負会社が労働者を指揮して仕事をさせる。偽装請負は使用者責任が
あいまいになるとして、法律で禁止されている。
京都労働局は昨年5月以降、情報の申告を受けて調査に着手。専門業務を装った違法派遣や
偽装請負があったと認め、職業安定法や労働者派遣法違反にあたるとして先月中旬、文書で
是正指導した。
毎日新聞の取材に対し、NTTコム社など関連する6社はいずれも是正指導を受けた事実を認めた。
NTTコム社は「現状は問題がない。再発防止に努めたい」とコメントしている。
ソースは
http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20100726k0000e040056000c.html
615名無しさん:2010/07/28(水) 20:02:42 ID:F7j07QKD
613

昔の管理者はこんなに優秀だったのか。
616名無しさん:2010/07/29(木) 19:34:06 ID:EqjatpEH
↑そうですよ
617名無しさん:2010/07/29(木) 23:14:38 ID:vdrZVTsM
>>615-616
お前ら「誉め殺し」やめろ、洒落にならんわ!
「じじい」みたいな奴の“安定的退職の確保”のために派遣切り/契約切りがスピードアップしてんだぞ!

でも今更なにやっても手遅れなんだけどな。
JALみたいに残留現役社員もリタイヤした連中も「減額処分」を免れられなくなってワープア確定だろ・・・orz
618名無しさん:2010/07/30(金) 08:32:25 ID:pfA3Mo0d
>>617

FOREVER LOVE.......
619名無しさん:2010/08/01(日) 01:26:23 ID:tU5Nqt0c
退職再雇用なんて愛社精神のかけらもなくなるだけ
節約して景気回復できると思っているアホ政府
今の国家的流れといっしょだわな
620名無しさん:2010/08/01(日) 02:29:00 ID:k7XoTsgH
愚痴は言うけど結局俺がやるしかないって感じで仕切ってる俺の周囲で一番有能な人がいるけど全然報われない上に人が減らされさらに負担が増える予定。
人員増強の要望は全く通らずこのままでは現場が崩壊する。
俺がその立場ならわざと問題起こすわ・・・
621名無しさん:2010/08/01(日) 06:17:07 ID:yuUWUzvz
a
622名無しさん:2010/08/01(日) 07:01:05 ID:16tp32hF
ここは所詮、役所と一緒。そこそこの適当が一番
623名無しさん:2010/08/01(日) 09:03:23 ID:DbnkrT/2
↑ あんたの言うとおりです!!
624名無しさん:2010/08/03(火) 21:48:10 ID:B+9PxCHi
電話線の光回線化計画、NTTに要求 総務省有識者会議〔2010年8月2日〕

高速ブロードバンドの普及策を議論する総務省の有識者会議(タスクフォース)は、NTTに対し、
電話のメタル回線を光ファイバーに切り替える時期の見通しについて、8月末までに報告を求めている。

原口一博総務相は2015年までに高速ブロードバンドを全世帯に普及させる計画を掲げており、これに沿った動きだ。
KDDIやソフトバンクは、NTTが敷いたメタル回線や光ファイバーの一部を借りてサービスを展開している。
「高速ブロードバンドの普及には早期にメタルを光ファイバーに切り替える必要がある」(ソフトバンク)などの意見が出ており、
切り替え時期などの計画をNTT側に示すよう求めることになった。

NTTはメタルの利用者が多く、信号機の制御や一部の警備システムがメタルを利用していることを例に挙げ、
これまで光回線への切り替え時期については「需要を見極めて考えたい」との説明に終始し明言を避けてきた。
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY201008010328.html

   ↑
アピール21が献金しても、、、「政治主導」を掲げる民主党政権は、、、『NTT解体』に向けて全力疾走w
625名無しさん:2010/08/03(火) 23:30:26 ID:J/OMdyvd
ミンスはどうしようもないなぁ。解散総選挙待望。
626名無しさん:2010/08/04(水) 00:05:44 ID:c3/3xm1s
ミンス政権交代&解散総選挙希望! ついでにダニ労組&アピル21も解散希望!w
627名無しさん:2010/08/04(水) 19:33:00 ID:3/8Tdo95
NTTは将来のブロードバンドを見越して、光ケーブルでもアナログ/ISDNを伝送出来る「π(パイ)システム」を展開して、
メタル回線の縮退と光回線の普及を図っていました。そうすることで先行的にアクセスラインを光化しておけば、柔軟にブロードバンドバンドを展開出来ると考えていたからです。

しかし、ソフトバンクがADSLをヒットさせた為に、メタル回線需要があがり、また光回線ではADSLの伝送が出来ない為に光ケーブルの展開がストップしてしまいました。

ソフトバンクがADSLを展開しなければ、NTTは
ずっとISDNを提供し続けたと言う方がいますが、
NTTは先に時間が長期的にかかるアクセスラインを
先に光化しておき、順次フレッツ光を展開出来るように準備していたのを邪魔されたという認識です。

ADSLのタイミングでNTTがπシステムを順調に展開していたなら、現在はもっと低廉化した光ブロードバンドが実現していたでしょう。

また、NTTでは電話だけのフレッツ光サービスの具体的な話を進めています。
フレッツテレビとひかり電話だけのサービスなどです。

原口に言われなくてもメタル設備、アナログ/ISDN交換機の縮退、既存BフレッツのNGNへの一体化マイグレーションを実施し、
オーバーレイしている設備の撤去による効率化を必死に行っているところです。

原口はもっと現場の実態を見た方がいいですね。
一度、マンホールの中に入ってメタル接続、光接続の作業をしてみてはいかがでしょうか。
628名無しさん:2010/08/04(水) 20:02:06 ID:+IzSRClr
>>613
あんたホントウザイ
何も知らないとでも思っているのか?
月2回1ヶ月分の給料を分散してもらっていたのぐらい
知ってるわ
どこにも入社できないのを電電に拾って貰って年収1千万以上の
ふざけた爺やんでしょ
あんた達のおかげでこっちはえらい迷惑だよ
リーチ・ピンフ・電電
満貫だろ
逆上せるな
629名無しさん:2010/08/04(水) 21:53:25 ID:+IzSRClr
>>613
貴方の電電の先輩および電電以外の先輩方から
あなた達の素性の悪さは引き継いでおります
あなたが今後この2ch上で書き込みするのであれば
それ相応の対応をさせていただきます。
以上。忠告申し上げます。
630名無しさん:2010/08/04(水) 21:56:11 ID:Zzx/L+z7
>>613
部外者だが「それ相応の対応」って何だ?
お前、そんなにエライのか?

お前こそみかか族の「民間では使い物にならない社畜」だよ!
631名無しさん:2010/08/04(水) 22:56:55 ID:c3/3xm1s
>>628-630
Nグループの管理者(公社採用の生き残り)って、何度か書き込みしてる>>613のような【じじい】ばかり。

福利厚生が良いのは労組にガッチリ護られてる老害社員だけ。
忙しい仕事の息抜きにタバコ&コーヒーじゃなくて、、、喫煙&喫茶の合い間にダラダラと仕事をしてる振りをする【じじい】。
本来ならコイツ等(管理職)がやるべき仕事を賃金の安い契約社員や派遣社員に振り分けて、
浮いた金で公社時代に準ずる高給――連中曰く「昔の半分以下」だそうだが――を賄っている。
おまけに住宅ローンも完済してるから半年〜四半期ごとに海外旅行してる【じじい】も多い。
ライフプランと言う名の長期休暇(海外旅行休暇)を消化するため、
「人派(ジンパ・・・人材派遣の略、N用語)は○月○日〜×月×日の間は休まないように!」と現場サイドで通達。
海外特有のマズイ菓子1箱を土産に日焼けした顔で「もう旅行する所も無くなっっちゃったなぁ〜(笑)」と顰蹙モノのKY発言。

こんなの民間他社じゃ使い物に成らない所か即刻リストラ対象だが、それをやらず偽装請負の遣り繰りで【じじい】の生活レベルを維持。


SB禿は嫌いだが、、、【じじい】どもを路頭に迷わせることが可能になるのなら、、、、原口−KDDI−SBにN征伐して貰いたいわ。
632名無しさん:2010/08/05(木) 06:06:38 ID:fMSW1D5W
ここは会社じゃなくて役所。出勤してれば成果ださずともC評価はもらえ給与がもらえる。民間じゃありえない。
633名無しさん:2010/08/05(木) 06:09:29 ID:kjcj4f+b
>>628
おまえらの麻雀は、リーチ・ピンフ・電電 で満貫になるのか???
すごいな・・・ そのうえ、2時間後に連投なんて、他にすること無いのか???
634くそじじい:2010/08/05(木) 19:17:04 ID:tD6aYFv1
そのように熱うならんでもええぞ、皆の衆。
時代が時代じゃったのじゃ。
こればかりはどうしようもない事じゃ。
じじいも若い衆に少しは気をつこうてやらにゃあのう。
若い衆が問題意識を持つのは実にええことじゃ。
政治、経済談義、多いに結構じゃ。
自分が理解できんからといって他人をアホ呼ばわりするのが
ほんまのアホというものじゃ。
人間謙虚さを忘れてはいかんぞよ。









635名無しさん:2010/08/05(木) 22:32:10 ID:Hh+75Osl
>>634
自分の事を言っているのか?
なら
なおさら
あなたはアホ以下じゃ
636名無しさん:2010/08/05(木) 23:02:29 ID:Hh+75Osl
>>633
接待だよ
普通の役に電電で2ハンついたのよ
リーチ・ピンフで2ハンが電電の2ハンついて
満貫だよ
637名無しさん:2010/08/05(木) 23:58:56 ID:gPJ9y8OX
大臣直行便のアピールきたぞ。
638名無しさん:2010/08/06(金) 06:51:02 ID:uTG/0hP/
>>637
キタキタw
「口座振替のお願い」があったが、絶対しないもんね!
639くそじじい:2010/08/06(金) 07:09:06 ID:2KUh3dy8
ほほう、なかなかゆうてくれるわい。
一本取られたな、こりゃまいった。
世の中、上をみても下を見てもきりが無い。
まあアホ以下のわしでも
幸せに暮らせていける事に感謝せにゃいけんのう。
実にありがたいことじゃ。


640名無しさん:2010/08/06(金) 22:19:56 ID:FSXPIpgA
アピール21
安置民主の意思を伝えたらとりあえず組合あきらめたみたい
641くそじじい:2010/08/07(土) 11:07:59 ID:HnYI9AEa
>>640

えかったのう。
あんなインチキな奴らに銭やるよりは貯金しとったほうが
はるかにましというもんじゃ。
ただでさえ高い組合費払うとるんじゃ、余計な銭は出さなくてええぞ。
アピール21のスタッフを見てみんさい。
皆、N労の役員ばっかりじゃ。
こいつ等がただでスタッフやるような心清らかな人間とは思えるか?
ピンハネされとっても不思議では無いわな。
それでも頼まれると嬉々として出す奴がおるから不思議よのう。
いつの時代でも餌食になるもんはおるもんじゃのう。








642名無しさん:2010/08/07(土) 12:09:12 ID:4B+TMIT2
>>620
うちの馬鹿主査は、とうとう防衛体制に入ったよw
うちの担当は月に35時間以上残業出来ないというか、課長が全員35時間まで達しないと労組承認に入ろうとしない。

だからその馬鹿主査は課長がいる前ではいかにも自分が一番忙しいかのように振る舞って月の前半で35時間使ってしまう。
そして後半は毎日定時上がりや2時間年休で帰る。そんなやり方をしてるせいで一般社員は前半に残業やりたくても「明日の午前中に時間短縮出来るように効率良くやれ」と言い放し拒否る。
そして後半は、その馬鹿主査の仕事を背負い残業する羽目になり、自身の業務が手につかなくなり、
自宅に仕事持ち帰る羽目になるし月次報告に間に合わなくなり怒鳴られる。

課長はその馬鹿主査に指導する気もないし、
最近、さすがに頭に来たから毎日わざと早く来てパソコン立ち上げて仕事した。
労組から指導受けて課長もやっと重い腰を上げたけど、またもとに戻るんだろうな。
643名無しさん:2010/08/07(土) 17:00:23 ID:M1wvke3o
客に迷惑がかからなければ仕事なんて適当にやっとけ。
644名無しさん:2010/08/08(日) 01:04:06 ID:DBrxjNQB
>>641
関西人か?
N西の管理者か?

645名無しさん:2010/08/08(日) 08:22:23 ID:aPtU/Lna
アピル、うざいな。
勤務している会社を潰そうと考えているあの大臣のために、なんで¥を払う人がいるんだろうか…。
646名無しさん:2010/08/08(日) 19:24:46 ID:Xdzfswho
俺は長期休職し(会社側のパワハラが原因)2年前に強制解雇された者です。
退職後2年以内に再就職制度があると元上司に言われ病気も快癒し就労可能状態と
なったし申請した(NTT東日本−東京)、結果通知が先日届き(紙切れ1枚:会社の実印押印無し)
愕然とした。否決するだってよ。無能な老人共よりはずっと仕事が出来るし休職期間もずっと
NTTに貢献してきたし独自に勉強にも励んで来た。ふざけるな!
再考するように求めてるが良い方法は無いものだろうか? 全く納得出来ない。
647名無しさん:2010/08/08(日) 20:02:33 ID:DBrxjNQB
SA・・・30/100
 A・・・50/100
 B・・・70/100
 C・・・130/100
これが正当な基準賃金と思うがどうか
暇つぶしに会社くるだけでSA・A・B評価者の
特別手当を求めるエセTT労組は弱者(若者)の味方です
648名無しさん:2010/08/08(日) 20:09:14 ID:rzHVXV1Z
>>646
「無事これ名馬」
649名無しさん:2010/08/08(日) 21:04:00 ID:g+svc2Gz
>>648
お前の例えは2通りの解釈が出来るな・・・
1.病気になる方が莫迦
2.病気が治って働けるようになって何よりだ

一体どっちだ?
650名無しさん:2010/08/08(日) 21:16:05 ID:QJUmF8Zj
人間万事塞翁が馬
651名無しさん:2010/08/08(日) 21:53:04 ID:DBrxjNQB
アホな高卒管理者は
どこか1ヶ所に集めてくれないかな
会話も成立しない低能な子は不要
見てるだけで疲れる
652名無しさん:2010/08/08(日) 21:59:52 ID:liRE514k
そうか、名馬を連れて来るのか・・・
653名無しさん:2010/08/08(日) 22:10:09 ID:liRE514k
>>651
アホな高卒管理者は残存してるよな
学歴がどうこうは言わないが、今は大卒者が一般的だろ管理者も社員も
まだNTTは大卒者の質は他よりも良いぞ
654名無しさん:2010/08/08(日) 23:11:09 ID:6EtR8aib
「忠犬」が欲しいのでしょう、管理者も社員も。「忠犬」に相応しい管理者はどういう人間かを考えれば、おのずと答えはでてくる。
655名無しさん:2010/08/08(日) 23:54:07 ID:rakKBwqe
ハイハイ、そうですね。「センター」は外野の要だよな確かに。
656名無しさん:2010/08/09(月) 05:43:04 ID:GFzD8NzF
今は会社も組合も「問題を起こさないで」感じかな。
657じじい:2010/08/09(月) 07:30:02 ID:MWPbcagk
夏休みになると、ねっと虫がたくさん・・・ウジ虫みたいだな。
>>646
長期休職後、2年前に退職。で、結局おまい何年遊んでるんだ??
復職すれば、無能な老人共より仕事ができる て?
おまいは、未だ完治してないようだな。 自分ががアホだと認知できたら、少しはマシだがな。
おまいの場合、年金も厳しいから、NTTなどあきらめて、とりあえず働くことじゃ、厳しいぞ世間は。

学歴や職場の地位など、老後の生活に何の役にもたたんもんじゃ、頑張ってきた自分の歴史が・・・
少し寂しいけどな。人生頼れるものは己の腕と、銭だけじゃ。現役時代に苦労して、
できるだけ高給をもらって、できるだけ銭貯めて・・なかなかうまくはいかんがの。

田舎高卒のおいらでも、そこそこの職位と給与を貰えた時代はもうない。
政治や組合との付合いは、ほどほどにして金は貯めておけ。余計な寄付など無用じゃ。
何せ、おまいらの年金肥やしは、あのゆとり世代じゃ。期待できる訳がないだろ。
658名無しさん:2010/08/09(月) 08:06:05 ID:7ym7YuL4
>>657
無能老人=高卒の莫迦なカキコするアナタそのものですね。
自分で何を言ってるのか分かって無いだろ・・・?
状況を良く把握した上で仲間を救済するのが人としての真っ当な道だぞ
アナタこそNTTから去れ! ウザイ。
659名無しさん:2010/08/09(月) 09:32:58 ID:+JzZTsk9
自分勝手・自分を正当化する「じじい」が粘着してるんだなwww
電電公社時代は良かったか? はあ? 化石の時代からいるんだなwww
まあ、ともかく他人の事を見下すなよ。
NTTも恥部なとこだってたくさんあるじゃないか・・・
あんたの過ごしてきた安穏とした時代はもう無いんだから。
人それぞれ何らかの事情で職を失う事態もあるよ不測のな。
いい加減な奴も中にはいるけど、大体はNTTで働く奴はまともで真面目な奴が多いけども・・・。
660じじい:2010/08/09(月) 13:38:37 ID:MWPbcagk
おいらの住む田舎は、今朝から不規則に雨と雷でな、ウォーキングもお休みじゃ。
>>659
おまいの文章は、脈絡がはっきりせず、よくわからんな。おいらがアホなのか、
おまいがイマドキのガキなのか・・・ ま いずれにせよ お相手ありがとな。
その調子で仕事も頑張れ! くどいが金は貯めておけ。by
661くそじじい:2010/08/09(月) 18:02:59 ID:t3FWyzhD
>>646

えらい目におうて大変じゃったのう。
ワシも上司がつまらん奴でえらい目におうたこともあった。
おまえさんの苦労もようわかる。
じゃがのう、厳しい事を言うようじゃがあきらめた方がええぞ。
おまえさんを雇うつもりの無い会社とやりあっても
時間と労力の無駄使いじゃ。
早く次の仕事を見つけて心機一転、頑張るのじゃぞ。
あと、高卒云々というのもようないのう。
高卒がおらんなったら誰がそのターゲットになるんかのう。
学歴で笑うものは学歴で笑われる、
そうならんように心がける事じゃ。
662646:2010/08/10(火) 00:02:10 ID:4T8RWzHG
>>661
いろいろとアドバイスありがとうございます。
仰る事はごもっともなのですが、心の病で解雇され、現在ようやく就労可能で平常状態に
戻りましたが、本当に想像を絶する程時間が掛かりました。
それで前の上司からアドバイスを頂き退職後2年間以内に再就職の道があると。
しかし、現実は過酷で残念ですが・・・でした。
それで、余りにも理不尽で再審査請求を依頼しております。私、自分で言うのも変ですが
真面目で仕事熱心です。しかし、この歳で他企業への就職はまず無理ですよ。
私には養う家族がおります。
本当に困っているのです。
助けて下さい・・・。
663名無しさん:2010/08/10(火) 06:11:29 ID:yPa+jtg1
真面目な人ほど、心の病にかかるよね。
664名無しさん:2010/08/10(火) 13:36:47 ID:OyotNJlF
>>662
自分で思うほど、他人からみると優秀じゃないわけだね。
扶養家族がいるなら、深夜に2Chなどせずに、早く働き場所を
探した方がいいね。
665名無しさん:2010/08/10(火) 14:16:26 ID:PBK0f99T
>>664
お前、随分と他人事だな?
俺の周りで2名過去に解雇されてるのを目の当たりにしてるから決して他人事とは思えんがな・・・。
で、再就職は? と言うと・・これまた大変なんだな、当事者以外は到底分らないもんよ。
1人は今でも契約社員だし 働く場所あるなら、お前斡旋できるのか?
666名無しさん:2010/08/10(火) 15:16:48 ID:X8VIu6Sh
俺の職場にも病休復帰者がいるが解雇されたって話は聞かない…
667くそじじい:2010/08/10(火) 19:11:17 ID:+jxwFjVC
>>662

真に気の毒じゃのう。
ワシものう、どうしてやることもできん。
ただひとつ思いついたのは、もしおまえさんの地元で
民主党の議員がおれば今の状況を陳情してみる事じゃ。
参院でズタボロで人気とりに躍起になっとるでの。
色気出して組合動かしてくれたらラッキーじゃ。
個人でやるよりゃはるかにええぞ。
アピールの元とりゃにゃ損じゃけえのう。
民主の奴らは全く好かんがたまには利用しちゃれ。
幸運を祈ってるおるぞ。
668名無しさん:2010/08/10(火) 22:45:15 ID:CPpMjnyd
665
解雇ですか…。厳しい処分だ。いかに何事も無く定年を迎えるかだね。
669名無しさん:2010/08/10(火) 23:22:52 ID:f+0J187b
test
670662:2010/08/11(水) 01:16:09 ID:CDu6NMvK
>>667
重ね重ねご親切にありがとうございます。
夜分遅くで大変申し訳ありません。ずっと勉強していたものですから・・・
私は組合活動はそれほど行ってはおりません。

議員と言っても名は知っておりますが、どこの誰か分らない人からの陳情は
藪蛇のような気がするのですが・・・

実情は50〜60回くらいバイトも含めてチャレンジしましたが心の病の既往歴があると
いう事で相手にさえしてくれません。いわゆる「きちがい」の類なのでしょうね。
世の中、未だ心の病に対する理解がなされてはおりません。

今後、このままではいけないので、どうにか打破したく思っております。
671くそじじい:2010/08/11(水) 19:02:24 ID:vNFKLKyK
直接話すのに気が引けるなら書面でも構わんと思うぞ。
民主党のサポーターにでもなれば無下には扱わんじゃろう。
年2000円ぐらいじゃったかのう。
今、民主党はサポーターの獲得ノルマを各議員に課しているとの噂じゃ。
行けば大歓迎のはずじゃ。
物事を簡単にあきらめてはいかんぞよ。
おまえさんには親御さんから頂いた五体満足の体がある。
それだけでも感謝感謝じゃ。
うまくいかん原因を世の中のせいにしても何も変わらん。
心の病とゆうがそれだけではない気がするのう。
まあ、気に障る事もいったがくそじじいの戯言として
聞き流してくれ。
達者でな。



672名無しさん:2010/08/11(水) 20:48:48 ID:XIcettnF
NTTってなんなの?
NTTに電話かけると知らない株式会社が出る
673名無しさん:2010/08/11(水) 21:02:28 ID:3z2mOy6B
>>672
ボク、ママから電話のかけ方、ちゃんと教えてもらってねw
674670:2010/08/11(水) 21:47:37 ID:7sZUYnQ5
>>671
連日のアドバイス誠にありがとうございます。

>うまくいかん原因を世の中のせいにしても何も変わらん。
>心の病とゆうがそれだけではない気がするのう。
一般的にそのように捉われると私も思います。
確かに一時期はそう思った事もありました。

真面目な性格で周りとは協調して行くタイプですし争い事は好きではありません。
変なプライドもありません。
法人営業部門にいた頃はそれなりにお客様の信頼・信用もありました・・・
人と会って話すのは好きなほうです。
ただ仕事をきちんとしなければならないという必要以上のプレッシャーはありました。
スキルの関係です。SA導入前はBでした。

ここのスレに書込みした当初は少々乱暴な書き方しましたが、本来的に穏やかなほうですのでご安心を。

本当に復帰したいのですが・・・無理なのかな・・・
親、兄弟や友人にもこの事は言っておりません。苦しいです。働いてから友人には言います。

勿論、心の病だけでは無く私にも問題があると思います。
675名無しさん:2010/08/12(木) 06:23:40 ID:DPDx2M2d
>>674
君の場合、無職、解雇歴あり、扶養家族あり、病歴あり、自分に自信あり、結構いい歳、
で、なぜか組合叩きのスレに深夜粘着、世間の無理解を嘆き、見ず知らずの人間から
同情されることに喜びを感じ、次々と自己主張を繰り返す。

君は未だ充分病気だと思うよ。友達もいないだろ。以前「じじい」から指摘されたとおり、
早く働き口を見つけた方がいい。ネットの書込みはそれからだね。
676名無しさん:2010/08/12(木) 09:55:44 ID:q9o43tUb
>>675
お前、頭冷やせよ。お前こそ病気だぞ・・・
俺には同情して欲しい等とも受け取れ無いけども
むしろ何とかしたいので方策があるのか尋ねてるんだろ
組合は何にもしない、いや出来ないからな、無能なNTT労組はな・・・
677名無しさん:2010/08/12(木) 13:59:05 ID:DPDx2M2d
>>676
この場合、NTT労組の無能とは関係ないだろ。
1番の方策は、とりあえず職安に行くこと。て いうか
こんな他人のやりとりを見て、ほくそ笑んでいる青白い奴の顔が
浮かんでくる。 次はどんな話でくるのやら・・・
678名無しさん:2010/08/12(木) 14:58:08 ID:3tQrgsyE
>>677
ハロワに行った事無いだろ?
俺も無い、他人から聞いた話でしか知らないが、現状はホントに
正社員の職は無いらしいよ。一部ブラック企業なら年がら年中募集してる
そうな・・ ましてやバイトでも条件の良い所は高倍率で採用されないらしい。
679名無しさん:2010/08/12(木) 18:12:57 ID:G9DbpAtQ
歳とれば、とっただけ再就職は難しいわな。ましてみかかは。潰しが利かんわ。
680674:2010/08/13(金) 00:36:15 ID:gjM/WERK
>>677
お待たせしました。
>>こんな他人のやりとりを見て、ほくそ笑んでいる青白い奴の顔が
>>浮かんでくる。 次はどんな話でくるのやら・・・
残念だな俺はスポーツマンで色グロだよ。しかも体形的にガッシリしてるよ。
悲しい知らせがあって俺の身内に不幸があった、NTT社員だ、
自ら命を絶ったようだ。
人事が馬鹿な事をしたらしい、それでずっと悩んでいたとの事。
社長表彰を受ける程の優秀な人だったよ。
お前らには分からないだろな・・・退職・再雇用されても頑張っていたのにな。
人事は別名=他人事(ひとごと)だよ。
では、ご冥福を祈りつつNTTの馬鹿な人事担当を恨むよ。
681名無しさん:2010/08/13(金) 06:23:08 ID:hsknOzPt
>>680
そうきたか・・ 君は色黒スポーツマン、がっしりタイプ
何も悩むことないじゃないか。君に合う仕事はいくらでもあるよ。地下鉄、道路工事、モロモロ・・
そのうえ君のように、深夜に強ければ、鬼に金棒だ、出稼ぎ外国人にも負けないよ。おまけに身内にNTT社員が
いる(いた)なんて・・で NTTの馬鹿な人事担当を恨んでいる ン で なんで君はそんなNTTに未練があるのかな??

それにしても 解雇のおまえに、自殺の身内、 話がどんどん発展するなぁ・・ ま 君がいたって健康なことだけは
十分わかった。 次の1手を待ってるよ。  
682名無しさん:2010/08/14(土) 01:00:35 ID:W+CAawn3
>>681
粘着くん、ここのスレ拝見したが、君、愚かな莫迦だね。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
683名無しさん:2010/08/14(土) 01:19:58 ID:HI+gGEnu
どうしたことか
最近エセ募金をいってこなくなった。
いままで懐に仕舞い込んでいたということだな
エセ弱者が真の弱者を喰い物にする構図は変わらず
特定の人を優遇するためだけのエセ労組です
684名無しさん:2010/08/14(土) 08:49:56 ID:G9v0fiBr
>>682
682=658=649 お前も結構粘着くんだな。ところで賢い莫迦ているのか??
685名無しさん:2010/08/14(土) 08:51:00 ID:+/k33C5f
確かに労組の募金はみないね。組合員から金を取り過ぎたのか。
686名無しさん:2010/08/14(土) 12:39:16 ID:mk6NV6iV
>>645
自民は利益誘導政治だと批判されてたけど、
民主は不利益誘導回避のためには金を寄越せって連中だからね。
小沢筆頭に。
金ださないと徹底的に潰されるけど、出しても有利な扱いはないから
斡旋収賄にもならないんだと。
珍平団よりタチが悪いぜ。
687:2010/08/14(土) 18:44:30 ID:zQ/pR7lc
なるほど
688名無しさん:2010/08/14(土) 22:39:40 ID:HI+gGEnu
旧田中派と社会党の融合だから
笑える
689名無しさん:2010/08/14(土) 23:18:54 ID:zFO915eW
私は内定を頂いた学生です。
今、NTTって経営状態が悪いのですか?
ましてやパワハラ有りなんて、ビックリしました。
正当な? 理由無き復職が認められなかった方、大変お気の毒です。
私は弱者を救済したく思います。
政党に依存するとか組合はもう古いと思いますが。
690名無しさん:2010/08/15(日) 01:25:35 ID:M41P2h2C
みかかは役所と一緒だよ。
691名無しさん:2010/08/15(日) 01:59:09 ID:VmLgZTaI
朝鮮総連・創価学会に頭が上がらない日本警察
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/police/1194928837/

創価学会とマスコミの盗聴盗撮についてのスレ。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1254565791/
692名無しさん:2010/08/15(日) 20:36:12 ID:HfV/keET
いつも底辺に横並びだったへたれみかか
今となっては役所はいいよな利潤追求しなくていいから
693:2010/08/15(日) 22:10:50 ID:meUQ/BTR
なるほど
694名無しさん:2010/08/16(月) 00:24:33 ID:4tpkDH7B
お前らレッドの組合員か?

まあ、せいぜい頑張れ!
俺はNTT労組でしっかり頑張ってるしな。
695名無しさん:2010/08/16(月) 17:04:56 ID:G8oum5Pi
みかか労組で頑張るって…。
696名無しさん:2010/08/17(火) 20:33:57 ID:JsD/Ev86
>>689
若者はSA以上の働きでC評価です。
管理者はD評価もありますよとパワハラやってくる
暇つぶしに来る奴がSA・A・B評価だよ
労務費がC評価の年収で予算組んであるから
いくら頑張ってもC評価だよ
エセTT労組が一生ただ飯食べさせると約束しているから
労働意欲なし。
旧3公社と言って偏差値30、40のアホの集合体だから
それは頭に入れておいて
評価は実力は関係なし単なる好き嫌いだから
697名無しさん:2010/08/18(水) 07:00:53 ID:m3WIEW1+
会社の評価をうけるのは、人事に認められた人材のみ。
698名無しさん:2010/08/18(水) 22:11:26 ID:5e9hgqSn
だいたいにして、もう10年近く前になるが退職・再雇用制度の導入に疑問を感じたよ俺は
当時の評価はAになり損ないのBだった。
仕事がある流動的なお得意様を受け持った勝ちだけどな・・・
俺はその逆で掘り起こしてようやくだったよ、クソ!
今の人事評価制度も変だな? みかかは悪くなる一方だよ。仕方が無いからしがみ付くんだよ。
699名無しさん:2010/08/18(水) 22:17:52 ID:5e9hgqSn
>>696
電電公社時代はA採用、B採用(勿論、大卒)ってあったんだろ?
今の50前半以下の人は大卒が多いよ。
B採用で入社して高卒に嫌がらせを受けたって事を聞いたことがあるな
高卒者も一部優秀な奴もいるのも事実だけど・・・。
700名無しさん:2010/08/19(木) 06:55:56 ID:wD85aFh3
人間なんで好き嫌いがあるのはわかるが、仕事の評価に人の感情を入れてはね。現場の評価なんてこんなもん。
701名無しさん:2010/08/20(金) 20:59:19 ID:ICkbsvzQ
>>700
これが現実
嫌われたらそれでおしまい
嫌われたらきらわれたらきらわれたの生き方をせよ
現実偏差値40の大卒で主査になったアホもいる
702名無しさん:2010/08/21(土) 11:36:54 ID:ZJ8YzIfV
今、NTT労組にある案件を依頼してるが、まともに動いてくれるのか大変心配だ・・・。
703名無しさん:2010/08/21(土) 16:19:54 ID:zOnXCDg1
事情はわからんが、あまり人に任せずに自分でしっかりやったほうがいいと思うけどね。
704名無しさん:2010/08/21(土) 20:22:12 ID:wdM6BRnX
>>703
N労に相談しちまったら案件内容は全て会社側に筒抜けだぞ!
今すぐ外部(労基署・社労士・弁護士・法テラス)に依頼した方が良い!
705名無しさん:2010/08/21(土) 23:12:44 ID:c7DdjDCq
N労を試すいい機会だろwww
無能だけどなwww
くそったれ、退職再雇用? 馬鹿か? 年度末51歳だ、バッカじゃね
706名無しさん:2010/08/21(土) 23:34:33 ID:/kO24g5F
真面目なやつほど救われん。
707名無しさん:2010/08/22(日) 01:16:09 ID:OKBXlBhP
>>706
そうか・・・不真面目が良いと肯定したな、お前辞めろ!
真面目が一番だよ。
通報してやるよ。糞が馬鹿たれ、死ね、バーカ。
708702:2010/08/22(日) 14:23:27 ID:FS1561hr
>>704
外部って・・・労基署、社労士、弁護士、法テラス、、、とあるが、一体どのように依頼したら
良いのですか? 経験が無いので分りません・・・?
709名無しさん:2010/08/22(日) 16:04:03 ID:7fZAKjvv
まずは労働基準監督署でいいと思う。
710名無しさん:2010/08/23(月) 05:32:38 ID:pzWobqbz
どうも「労基署」は順番が違うような気がする。
政治団体の方が良いと思うが・・・?
711名無しさん:2010/08/23(月) 19:12:52 ID:UH9kn/Vn
>>708
順番としては所轄の労働基準監督署、もしくは上位機関の都道府県労働局。

>>710
政治関係に陳情するとしたら共産党の【大門みきし】参議院議員。
NTT−北海道の強制転籍について国会質問、きちんとTV報道もされた。
(但し、ダニ労は共産党に陳情した組合員10人を全国総会で除名処分決定)
712名無しさん:2010/08/24(火) 05:47:00 ID:gRI5Jzau
確かに国会で取り上げたりはしてるけど、ここより条件の悪い会社なんて山ほどあるでしょう。
713名無しさん:2010/08/24(火) 06:33:46 ID:R+K22hhx
>>712
あるよ、だからそうなる前にNTTに残らなければならないんだよ。
714:2010/08/27(金) 21:16:10 ID:aEPZUKpY
おっしゃる通りですな!
715名無しさん:2010/08/27(金) 23:56:25 ID:hPMLG7zV
俺もそのうち再雇用か。
716名無しさん:2010/08/28(土) 15:28:35 ID:J96pctuz
みんな、判でおしたように再雇用でしょう。
残念ながら・・・
717名無しさん:2010/08/28(土) 16:59:24 ID:hPQOMuoI
再雇用で結構なんだが、再雇用前に自分の好きなロケに転勤させてくれるのか?
718名無しさん:2010/08/29(日) 08:34:43 ID:+YVCieFQ
好きなロケは敷居が高そう。
719くそじじい:2010/08/29(日) 11:27:48 ID:l+xlcnN+
組合がほんまに組合員の生活を良くしたいのなら
民主党の様な無能な売国奴の集まりを支持するよりは
退職再雇用制度の撤廃を要求する方が
よほど手っ取り早いと思うんじゃが・・・
組合は組合員を売り、民主党は国を売る。
似たもん同士が手を組んで私腹を肥やす事に一生懸命になっとる。
アピール21とやらに喜んで金をだすアホ組合員もおる。
情けない世の中になってしもうたわい。
JALも国鉄も社保庁もみんな労組が駄目にしてしもうた。
N労は何を駄目にするのかのう。
720名無しさん:2010/08/29(日) 15:26:17 ID:XKbOXuRY
アピルにお金を出す人は二馬力の方でしょうか。
楽してダブルインカムを守ってくれるんだから献金する価値ありかな。
721くそじじい:2010/08/29(日) 17:54:00 ID:l+xlcnN+
重ね重ねいうがアピールなどなーんの価値もありゃせん。
NTTどころか日本の為に何一つ働いてはくれんぞよ。
高速無料やら子供手当やら甘い餌で釣られた乞食どもの仲間入りに
ならんように気をつけんといけんぞよ。

722名無しさん:2010/08/30(月) 06:34:17 ID:ideg/Voy
アピル出資者に聞くと「大勢にまかれろ」って言っていたよ。
723くそじじい:2010/08/30(月) 22:12:03 ID:CFinFH2V
それは考える事を放棄したということじゃ。
人間は考える葦である、というのを聞いた事があるじゃろう。
よく意味を考えてみるのじゃ。
大事な事じゃよ。
724名無しさん:2010/08/31(火) 18:48:39 ID:TuYkk8k9
最近の「くそじじい」氏の書き込み、内容が変わってきたが・・・・・・

Nグループの行く末(=JAL化?)について情報入手してる様な???
725おやじ2号:2010/09/01(水) 21:04:03 ID:v81SBfPV
>>722
「封建時代」の人間みたいだね
726名無しさん:2010/09/01(水) 22:21:23 ID:UqUH7Tf7
そういう人が多いんじゃないかな、ここは。
普通は理解できないですけどね。
727名無しさん:2010/09/02(木) 04:01:45 ID:RZVdU+ku
それがN。。。
728名無しさん:2010/09/02(木) 20:23:29 ID:+YnB8ayl
組合幹部は億単位の隠し金持っているから
会社潰しても痛くもない
弱者から毟り取るだけ毟り取る
あとはトンズラ
隠し金で十分生活できる
729名無しさん:2010/09/03(金) 06:29:43 ID:uWBgnJ5Q
でしょうね。自分の生活が大事。
730くそじじい:2010/09/04(土) 08:58:07 ID:OAYxeHmA
わしらがおった古き良き時代に給料がばんばん上がっていったのは
日本全体が成長期にあり景気が良かったおかげで
N労やその前身の全電通の力だけでは無いそよ。
その成長期を過ぎた今の時代、N労や民主党の様な奴らのほざく
夢物語を真に受けても裏切られるだけじゃ。
今の時代の組合は、労働貴族らが甘い汁を吸い続ける事しか考えとりゃせん。
その為に組合員を守る様なふりをして存在価値をアピールしとるだけじゃ。
本気で会社と事を構えることは絶対にありゃせん。
ほんま役に立たんが腹は立つダニどもじゃ。
まあわしがゆうまでもなく皆思っとる事じゃがのう。
話は変わるが皆の周りでエコキャップ運動などというもんがはやっとらんかのう。
気になってちょっと調べてみたがこの元締めのエコキャップ推進協会とやら、
とんでもない胡散臭い奴らじゃ。
奇麗事しか言わん奴には気をつけんといけんのう。




731名無しさん:2010/09/04(土) 15:12:22 ID:naXXRWGP
貴族には期待できん。残念だが、自分の生活は自分で守るしかないわ。
732名無しさん:2010/09/04(土) 18:44:39 ID:CnduQYr3
>>730
やっぱりエコキャップって胡散臭〜いダニ活動だったんですねw

大きなダンボール1箱分のPETキャップが直ぐに集まったので
職場委員(電電爺)が分会(NTT-F)に電話したら・・・・・・
『手で持てる分で結構です。宅配便で箱送りしないで下さい。ゴミになりますから!』
と言われたそーですw

いつもコーヒー飲んでタバコ吸ってるだけの電電爺もさすがにキレてましたwww
733くそじじい:2010/09/05(日) 08:06:25 ID:Pj1MQfep
このエコキャップ推進協会とやらが言うには
ダンボール1箱分のペットボトルのキャップで
20円イコールワクチン一本分となるそうな。
おまけにリサイクルでCO2削減にも貢献できると
愛と感動の実に美しいお話じゃ。
じゃがのう、この世の中全てがタダで出来るもんではないぞ。
直接、協会へ持ち込める者なら良いがの、
中には宅配や車で持って行かんにゃ往けんもんもおるじゃろ。
それにゃ運送費や箱代、ガソリン代が必要となるわい。
その運送費やガソリン代を直接寄付する方が何十倍も効率もええし余計なCO2も出ん。
効率というもんを全く無視したやり方じゃ。
おまけにこんなもんを売りつけようとしとるわい。
http://ecocap007.com/boxdown.html
一番安い奴で5600円、しかも蓋が開けられんようになっとる。
一回使うたらまた買わんといけん。
リサイクルを謳っておるもんがそんなもん売って儲けようとは
実に笑わせてくれるのう。
まともな収支報告もなし、集めた金もこれまた
「世界の子どもにワクチンを」とかいう胡散臭いNPOへ流れていっとるが
その間に事務経費やら何やらでどれだけ抜かれるんか見当もつかん。
NPO、宅配、飲料メーカーの陰謀が透けて見えるのう。
美談の影に金の臭いがプンプンしよる。
やれ組合員の生活が雇用がと奇麗事を抜かして欺く
どっかの団体と一緒じゃのう。
734名無しさん:2010/09/05(日) 22:41:17 ID:VxlFMBPH
あの毎号送られてくる組合新聞がいやだ
内容ないのでかなり迷惑
今度、真剣に断りたい
735名無しさん:2010/09/05(日) 23:59:32 ID:kcmjpP9K
ケンタロウのとこだけ流し読み。後はイラン。。
736名無しさん:2010/09/06(月) 06:50:51 ID:HSGt+8op
組合新聞は配送でなくwebにすればいいのにね。
ログ解析すればどれだけ見られているかすぐわかるし。
737名無しさん:2010/09/06(月) 19:01:50 ID:7WCaljTG
>>735
俺もそう。ケンタロウしか読まんw

>>736
webに移行しない理由は・・・組合員から全く閲覧されない可能性があるからでは?www
738名無しさん
印刷屋からのキックバック