NTTS63以降入社大卒社員、会社への不満を語ろう!17

このエントリーをはてなブックマークに追加
243五十川卓司
私の記述ではありません。>>236

日本域内での長距離料金の消滅において、域跨電話に依存しよう
としてもIP電話の登場により、域跨電話の高額収入も発展途上
地域との電話通信のみと為っている昨今において、海底通信索条
の既得権益を事業収入の主軸にしておくのはどうかとは思います。

いずれにせよ、事業としては、日本語ができる通信技術者を地球
規模で派遣できるという顧客対応に付加価値が高く付きそうです。

暗号技術の導入にも、日本語で会話ができる通信技術者の需要が
有るでしょう。このような環境において、通信記録を電話会社や
通信会社が蓄積漏洩している状態は、排除する必要が当然に有る
と考えます。

政府通信や企業通信の専用線化は、内部費用の人件費用を、保守
運営費用に転嫁した構造において、愚人閑居行為不全を防止する
雇用対策としては有効であったでしょうが、そういう余裕は無い
でしょう。>>242