ジャパレゲはReggaeとは認めない人達が集うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
まず最初にジャパレゲ信者はどうぞおかえりください

レゲエじゃなくて『Reggae』が好きな人同士マターリ雑談するスレです
中学生のジャパレゲ擁護レスは華麗にスルーしてください
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:09:19 ID:zeqGtEej
ジャパレゲってJ-POPだと思えば聴けるよ。
レゲエと思うからいけない。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:23:45 ID:g3gtwfhj
答えは出たみたい!終了します
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:29:24 ID:fTFl+LRC
ニワカの為の音楽に成り下がった感がある。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:37:31 ID:gIShZs6S
ジャパレゲ擁護の中学生を見下す高校生のスレはここですか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:28:02 ID:fTFl+LRC
小学生現る
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:30:58 ID:zeqGtEej
成り下がったというより、元々そうだったんだろ。
ダンスホールなんて洋も邦も下品な音楽。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:37:45 ID:fTFl+LRC
なんだおまえ。
ただ単にダンスホールが嫌いな奴じゃん。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:32:56 ID:WI28Lpx4
わざわざこんなスレたてて…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:33:59 ID:WI28Lpx4
さげるの忘れた 
スマソ 
てかこの板自体釣りか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:42:38 ID:zeqGtEej
>>7
ダンボールは下品だからいいんだろ。スラッグネスとか。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:44:57 ID:zeqGtEej
>>11
>>7×
>>8
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:57:01 ID:Oq0dxnLV
つーか反論したい奴は他所でやれよ
ここはジャパレゲ信者が集まるトコじゃないから
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:44:58 ID:6PvxT4Id
歌詞が理解できるから好き
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:08:27 ID:Yd/Mi+Jn
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:38:57 ID:vEJuDDwp
ジャパレゲは粕な歌い手が多すぎ
本物はなかなかいないよな!

17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:04:26 ID:B+ldAYc8
>>1は早く削除依頼だしてきて
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:49:29 ID:Hx5OFFcV
ジャパレゲっていう呼び方がダメだと思う。
どこがReggaeだよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:54:01 ID:dkdQq0n9
こんなにジャパレゲ信者が集まってるの…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:45:59 ID:gRQ+2WCK
>>18
じゃあどんな呼び方?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:18:25 ID:dm1kt3Ph
オリジナルジャパニーズレゲエ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:02:18 ID:PxZtmDX2
>>1を上げ奉る邪教

我々はこのようなスレを立ててしまった
>>1を上げ奉る邪教が存在するという報を受け、
一路南米の奥地へと飛んだ。
「マンセー…マンセー…」
鬱蒼とした森林の奥深くに響く奇怪な声。
我々は彼らに捕まらないように慎重に歩を進め、
その現場を撮影する事に成功した。
集落の中心にはパソコンが置かれ、
それを取り囲むように>>1の立てたスレを崇めるという
人としてやってはいけない事を
ひたすら繰り返す数十、数百の土人達。
狂人としか思えない彼らのその姿に
我々は大粒の汗をかかざるを得なかった。
「アオーリ…アオーリ…」
ふと気付けば族長とおぼしき巨大な背丈の男が
そんな呪文を呟きながら>>1を擁護する書き込みを
尋常ならざる表情を浮かべながら繰り返している。
一体彼らの目的は?
その行動原理は一体何なのか?
果てしない好奇心にかられ、一歩近付いた瞬間。
「チューボーハッケン!
アボーーーーーン!アボーーーーーーン!」
族長のそんな声と共に
たちまち発見されてしまう我々。
土人達が鬼気迫る表情で
我々に襲い掛かって来る。
我々は手に持っていた銃器を使い
何とかその場からの脱出に成功するが
被害は甚大だった。
何よりあの現場を捉えたビデオカメラを壊されたのが
一番の痛手と言えるだろう。
「まあ、食べられなかっただけでもよしとするか…」
我々はそう慰め合いながら逃げるように日本への帰路につく。
しかし平和な部族が住むと言われる
あの集落で一体何があったのか?
何があそこまで彼らを狂わせてしまったのか?
我々は彼らの人生を変えてしまった>>1に対して
激しい嫌悪感とおぞけるような恐怖を
感じる事しか出来なかった…。
23かどけん ◆9R.KRRThEQ :2008/12/24(水) 00:06:37 ID:BhwoBeUl
愛したあの子の名前はみどり〜♪
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:09:50 ID:fjPHok9N
そうういえばジャパレゲは在日が多いよなw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:15:08 ID:m9KN+Vm7
>>21
それを略すと?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 06:20:08 ID:xNqARs7z
「ジャパレゲ」に変わる呼び名を考えよう。
自称Reggae好きが湘南☆とか言い出したときは本気でいらっとする。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:04:03 ID:G8wrTSe8
>>23
かどぐちの豚野郎乙
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:40:57 ID:m9KN+Vm7
>>25
オリジャレ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 01:47:40 ID:8HmHiMMC
よく「闇は悪、光は正義」みたいなこと歌う馬鹿が多いが光と闇は表裏一体で片方だけでは存在出来ないということを知ってて歌ってるんだよな?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 04:51:59 ID:+eN1ItsP
ジャパレゲ、ジャパニーズヒップホップも含む=黒人のモノマネ
似合わないし表面的にファッションとしてとらえてるからダセー
歌詞やリリックも分からない、分かろうともしない連中が
流行でやってる物
ほかの物が流行ってたらすんなりそっちに行くだろう
第一 日本のような平和で生温い環境で育った連中が奴隷制度や強烈な人種差別などを生き抜いた
黒人の歴史や思想を分かるとは思えない

31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 06:17:56 ID:QFCViP2w
じゃあもう日本人はレゲエ聴くなと言うことで
ボブ マーリィなど口にも出すなと言うことで
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 06:21:50 ID:QFCViP2w
>>29誰に聞いてんだよ
しかも急だな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 12:23:55 ID:2F+5fYus
>>30
今ジャマイカで活躍してる奴で奴隷だった奴はいないと思うし、日本の奴に在日が多いのはそういう事じゃないか?西成なんかまさに日本でいうゲットーだろ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:11:21 ID:rCRrILuy
>>29
「溢れ出すかなしみは光と闇を生む」って世界ふしぎ発見のエンディングでPUSHIMが歌っているよ♪
>>33
在日コリアンもジャマイカンも奴隷や移民の子孫で、ルーツに拘ってる部分は一緒だもんね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:15:28 ID:rCRrILuy
湘南乃風は、湘南の虱(シラミ)かもだが
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:30:31 ID:Tj6Wwm/o
ジャパレゲから入ってファンデ聴く子は沢山いるよ
入口としては全然ありだと思うけどな

37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 03:24:16 ID:ZgYDgQQF
最近のジャパレゲは聞けるけどね
チャラレゲはいかんが
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 05:18:09 ID:xKj6NZcM
>>36
そんなことより今時の子はファンデーションのことをファンデって略すのかい?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 07:16:33 ID:xEyT8MRA
湘南乃風の曲にこめたメッセージに共感できる。
レゲエってパワーを与えてくれるんだと知ってから湘南とか聴いてる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:42:31 ID:8X+gWmMX
>>37
ジャパレゲとチャラレゲの違いを教えてください。

>>39
メッセージに共感できても曲がクソならしょうがないだろ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:53:54 ID:f89N+VyO
39
自由だから肯定も否定もしない
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:43:08 ID:uPm9cylC
RDXもジャマイカンからすればチャラい

世界的なもんだよ

あんま気にすんな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 03:19:30 ID:gbuJi0Pl
何このスレ違いなジャパレゲ厨が沸いてきて擁護しているスレは
気持ち悪い。
だからジャパレゲは隔離しろて意見が出てくるんだよ!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:27:17 ID:Y0FPRdOW
ていうかこのスレは何を語る場なんだ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 13:02:50 ID:JI/66PUk
>>44
厨房ホイホイ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:49:44 ID:Hitn8tAJ
ジャパレゲ信者大杉
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:44:38 ID:lDfDwWMP
下品な音楽は俺も好きだけどさぁ、じゃぱれげは幼稚すぎて・・・
何がハーコーなんだか(苦笑)
まぁ好きにやってればいいんじゃない?w

「俺レゲエ好きなんっすよ〜!」
「どんなの好きなん?」
「やっぱ日本人がかっこいいっすよ〜!」
「・・・。」
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:21:05 ID:P9QCLNzY
だって英語のリリック理解出来ないんだもん
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:48:53 ID:FjdzhGBv
>>39釣り乙
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:56:11 ID:xwgnoovO
めんどくさ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 03:26:02 ID:TduJDIVN
アキソルくらいまで?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:06:51 ID:RoyGPxdC
ってかジャパレゲ聴いててジャマイカ聴かない何て奴いるの?
ジャパレゲの層と湘南とかの層だと全く違うと思うが
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 19:52:08 ID:9wvkfze9
>>52
層は違っても中身は大差ないから気にすんな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:16:04 ID:i0DPHv0t
大差あるだろ
ジャパレゲってメタルと双璧のダサ音楽だしな
でも他人に何思われても気にならないんでしょ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:07:45 ID:DTT1w8OU
ジャパレゲ(笑)

いかにもDQN的な雰囲気を醸し出してる。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:06:08 ID:NfJP/TkB
>>26
禿同。
レゲエ好きをやたら主張する友達がいてダンスに誘ったら湘南来ないなら行かないってwwww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:41:28 ID:Jwg9F8ZX
>>56
ちょwwwwww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:09:28 ID:kvws6nDL
ふつーに行かねぇよw 湘南とかムーミン来ないならさ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:41:36 ID:YKtQIe6Y
ジャパレゲの歌下手だけど汚い声で適当にがなってればいいみたいなのがなんだか嫌だ
男で歌うまいのなんかムーミンくらいしかいない
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:00:50 ID:iqFMTFeG
CHOSEN LEEとCRISSも歌上手いと思うけど
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:29:26 ID:+UkzlPV/
ジャパレゲにしか興味ないです スミマセン
リッキーとリーの曲好きです
あとキーコ好きなんですがキーコは『レゲエ』の分類に入るのですか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:32:19 ID:vpFH2Ey7
>>61
だから、日本人はレゲエに入らないっつーの。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:49:32 ID:V9nms0+c
なんでこんなにスレタイを読めない馬鹿がジャパレゲ信者に限って多いのか理解出来ない
他のスレはちゃんと住み分けできてるのになんでジャパレゲ信者はわざわざ荒らしにくるのか…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:27:46 ID:sjLN/6TQ
何で荒れるかも分からないとは…

>>1はいい加減削除してこいよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 04:49:52 ID:JgNfVwoc
また信者キター
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 05:12:05 ID:Z97McDGz
ジャパレゲを馬鹿にしてくる人は英語得意なの?
歌詞の意味がわからないといい曲かもわかんなくない?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 05:50:23 ID:CsmjJ8L8
ど〜でもい〜マザファカ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 06:16:48 ID:Sf4h/Vos
>>66
出た出た歌詞フェチw
J-pop厨ジャパレゲ厨の典型
ジャパレゲだって、歌詞見ないで聞いてるだけじゃ
何言ってんだか分からない曲たくさんあるじゃん。
 
歌詞の意味で、曲の良し悪しが左右されるなんて
『音』を『感じる』ことができてない証拠
そんな奴は羞恥心でも聞いてて下さい(笑)

69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 07:38:44 ID:Q862DTDq
湘南サイコー!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 09:21:13 ID:Z97McDGz
>>68
ならジャパレゲ聴いてても同じじゃん。
同じリィディムの曲は全部同じに聴こえるってこと?
ってことは、現場で曲を口ずさんでるのも意味わからず歌ってるだけだったんだねwwwwwwww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:05:20 ID:EFMt/iv9
英語のリリック分からなくても音を感じてれば満足出来るもんなのかな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:24:27 ID:KtnTkisg
ジャパレゲは低級リリが多くないか?
最後の1文字だけで踏んだり、「やで」とか「やねん」で整えたりするしさ
その点、NGとかリョーザはイイ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:11:36 ID:yeEMR109
レゲエ歴17年の現役ソンマンだけど俺も今のジャパレゲだけは絶対無理だなぁ
でもどんだけ知ってる奴が居るかは知らんが15年位前の浪速レゲエは良いぞ?

上で歌詞がどうたら言ってる奴が数人居るけど、あの頃の馬鹿馬鹿しい歌詞は良いぞ?
寿司だタコヤキだオナラだオカンだと変にがなったり、早口で歌ったりせず
無理にジャマイカに染まろうとせずに独自の文化を築き上げてたからな・・・

ジャマイカを真似たジャパレゲは嫌いだけど、日本独自のレゲエ文化ならアリなんじゃないかなぁ?
ファンデーションリディムを三味線で引いたりしてるの聞いた事あるけど格好良いぜ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:54:32 ID:VZ0U52SP
ジャパレゲ信者きめぇwwwwwwww
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:04:13 ID:KtnTkisg
>>73
知らない人は、オムニバスの「レゲエちゃうの」とか聴いてみるといいね
独自の文化と言えば響きはイイがだな・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:40:03 ID:Gu1nlOmk
ジャマイカでもレゲエとダンスホールは別もんだと
思ってるソンマンやスタジオマンやミュージシャンはいる。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 06:54:49 ID:Mlg/xZkO
15年前て言ったら、JUDOMANとか歌ってる頃?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 15:51:47 ID:quIqfMag
ほんじゃかほんじゃかジャパニーズ

スピード感がちがうぜジャパニーズ

のんびり最速ベリーぐぅ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:49:56 ID:8ehXfYu9
>>73
あの頃あの頃って言ってるようじゃ、もう若者の文化について行けないおっさん。
あの頃あんたを「近頃の若者は」と嘆いていたおっさんと同じ。
あんたが言うあの頃と本質は変わってないと思うが。
結局若者文化なんてそんなもんじゃね?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:28:51 ID:xJUggPzH
ずっとジャパニーズきいてたんですが、タンテ購入しましてジャマイカを良く聞くようになったんです!

で、デニスにたどり着いて。多分、roots系が好きなんですけど、これは聞いた方がいい!というのを教えていただけませんか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 07:41:11 ID:svfkvZye
このスレのjapanese reggae擁護してる奴らは一体なんなの?漫才とアメリカンジョークの違いみたいなものだと思ってくれよ!両方音楽で好みは人それぞれだろう
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:35:36 ID:XNzzSDkc
アメリカンジョーク(笑)
8373:2009/01/07(水) 16:45:02 ID:an6C9VPt
>>79
ちょっと何言ってるかわかんないwww
人に意見する時は、もうちょっとマシな日本語使ってね

あの頃を知らない奴が本質語れるんだ?面白い冗談だわ
リディムも歌詞も歌いまわしも全然違うけど?何言ってんだ?

でもまぁお前がどんだけ詳しいかは知らないが
若者文化がどうこうって件には俺も意見があるんだけど
ブランニューのジョグリンチューンやバッドマンチューンの
HipHopだかトランスだか分からんようなRiddimの曲を
あれもレゲエとは認めたくはないな。

あんなのかかって盛り上がってるような連中ってば
歴の浅い踊り好き(パラパラ好きとも言う)の奴らだけだろ?

ハードコアな現場で確実にガンフィンガーがあがるような
Big Tuneには反応せずに外やイスでだべったりしてて
ジョグりだしたらフロアめがけて猛ダッシュみたいな・・・

まぁ最後に懐古主義で結構、おっさんで結構
ただ俺に意見するお前がおっさんになった時に
昔のレゲエは良いって思えるレゲエ好きになって欲しいもんだ


84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:39:09 ID:3vgwxVDt
>>83
昔の自分が全くそんなだったこと思い出した−。
もちろんジョグリンだけしか受け付けないとかではなかったけど、ジョグリンの時間までは座ってお酒楽しんだり。かるく揺れるぐらいだった。
聴き続けてれば絶対聴く内容も好みも変わると思うな。
自分も日本人が入り口でしたよ。
たまたま今入り口にいる人がいっぱいなだけだ。きっと。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:55:48 ID:rc6/xvJo
>>80
こんなクソスレで聞くものじゃない↓行って聞いてくれば
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/reggae/1229136505/
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:26:59 ID:jBOW9Upa
ジャパレゲ信者が張り付いとるwww
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:14:15 ID:3eC8gXpK
>>86
早く出ていけよ なあ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:44:18 ID:0HrrULvg
ジャパレゲはほんと信者って感じがする。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 03:39:32 ID:IVjnfmSt
ブーマーだよ。
とてつもなく軽い感じがする。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 10:38:11 ID:fhjK3BvC
ジャパレゲはレゲエじゃねーよ。

ジャパレゲ信者は巣に帰れ!!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 10:39:45 ID:sOC6DZyg
J-popとreggaeは全く違うからww
違いが判らないのは君のskillがないだけ
92ラガ:2009/01/09(金) 12:08:14 ID:BY3fUMlX
そんなお前はバティマンだな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:21:03 ID:NvIL1O4q
Jラップ同様本場の空気を出せないどころか障害者みたいだ例えるなら

中学生が部屋で好きなアーティストの声真似してるようなもん
これを公開してしまう滑稽さは赤面物、それを堂々とやってる
以前は車も不良も音楽も“成り切ってる”感が痛いといわれるほど本気

今はミーハーで独自の(これがダサいから)模倣が流行り、本場無視
94CH ◆zpAaSWRxxA :2009/01/09(金) 16:07:23 ID:D8EfKtOz
JAもNYもUKもJPもあってReggaeだと俺は信じてる

歌詞が軽い?チャライ?DR.com見てから来てください^^;
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:12:36 ID:kdBWM23z
迅天とかいいだろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:15:00 ID:0HrrULvg
何でジャパレゲ信者がいるの?
9773:2009/01/09(金) 19:35:15 ID:LdZJnrsd
>>94
JAもUKもNYも英語だろ?(JAはパトワだが)JPは日本語だな?
>>93の言い方は悪いかもしれんが、本質的には同意する

ラップにしてもダンスホールレゲエにしても早口言葉に日本語は合わない
黒人の声質やフロウを日本人が日本語で模倣しようとしてもそれは無理な話だ。

ただし歌物に関して言えばそれほど嫌悪感はない。
「歌う」事に関しては無理に本場を模倣しようとする感じが無いからだ。

ラバダブのカットマンやったりもするけど、正直冷めた目線で見下ろしてるわ。

98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:35:50 ID:u8y+F1Au
ジャバレゲアンチスレだぞ?

信者は帰れよwwwwwww

まぁジャバレゲ自体厨臭くて聴いてる方が恥ずかしくなるがな
本場のレゲエはいいと思う。

と、ロック大好き少年が申しておりますた
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:28:33 ID:NxKpmXbQ
日本語でDJしたり歌われたりしているREGGAEにもいい唄はいっぱいありますよ。

いい音とは、言語による境界線ではなくて、その音がいいか、そうでないか。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:30:49 ID:NxKpmXbQ
失礼、音にあるのは、言語による境界線ではなくて、いい音か、そうでないかだけだと思います。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:38:55 ID:xn4Z5GxM
俺も日本語しか聞かないのはダメだと思うけど逆に向こうのしか聞かないのは度量が狭いと思う。俺は知らないけどジャマイカにだってダサい奴はいるはずだし。
それこそブランド志向なんじゃないか?日本のはダサい、って決めつけて。
ていうかジャパレゲ信者は帰れとか言うけどそれならジャパレゲのスレにいる奴も自重しろよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:10:24 ID:u8y+F1Au
レゲエ厨って顔面凶器だよね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:12:48 ID:y1yg42pp
このスレタイ見て突っ込んでくる信者…(^^;)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:44:52 ID:g7YpIiWs
何の毒にも薬にもならない言葉でちょっとつつかれたくらいで
簡単に『いい歌』とか言っちゃえるオマエらの感受性が大嫌いなんだよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:36:45 ID:DuHcdQhJ
>>101
スレタイ読めないのか?
ジャパレゲ崇拝するわりに日本語もまともに読めないのか。
感性が陳腐で低能で、
だからジャパレゲ厨はどこいっても嫌われるんだよ! 
低能なおまいのためにもう一度言う!
ス レ タ イ 読 め
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 09:40:04 ID:0kGBUXvQ
何事にも比較対象が必要だぞ。ジャパレゲ、アメレゲ、ジャマレゲ。
聞き比べてみたり、意見しあったり・・・










ラジバンダリ。
107あぁぁぁぁ:2009/01/10(土) 11:08:37 ID:e7CGiZvg
NAHKIかっこいい★
歌うまいアーティストいいよね!!!
MOOMINいいと思うけどなー!
CHEEちゃんとかも!

JAPANISE REGGAE嫌いだけどそれはだみ声の人だけだなー!

80/ROOTSいいよね!デニスはROOTSだけじゃないよねー!
オススメ!アーティストじゃないけどCHANNEL ONEのレーベルは間違いないと思うよ!




108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:35:35 ID:eQzXOk4h
日本人で変に洋楽カブレの奴って、日本語で歌われることに対して嫌悪感があるみたいだよね。

それって日本だけじゃない?

多分、物凄く意味がわかっちゃうから、恥ずかしかったりするんじゃない?

意味わかんなくても、メロディーラインがよかったりとかはあるけど、reggaeって基本喋りの文化だから、日本人reggae否定して、パトワわからないでジャマイカばっかり聴いてる奴は、それこそファッションで聴いてる、ミーハーだな。

この意味、わ・か・る?
109あぁぁぁぁ:2009/01/10(土) 12:48:09 ID:e7CGiZvg
嫌悪感はないんじゃないかな???
カラオケとかで普通に愛の歌とかうたってんじゃん!

ROCKSTEADYとかもカバー物多いしなー
曲の意味大切だよねー!LOVE TUNEからいきなりGANJA TUNEいかれたりしても
困るよねー
そこに対する愛は同じだと思うけども…

わからないなりに頑張って訳すの楽しいけどなー
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:17:41 ID:K7N30E44
カラオケでレゲエ唄うやつなんなの?
唄えてないよ?
馬鹿なの?死ぬの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:44:57 ID:gd49Fq2M
>>110
じゃぱれげ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 16:04:12 ID:t9i+4N/c
まあJAも大半は中身のないしょうもないリリックなわけだが

スレタイ嫁ってわめいてるヤツいるが、ジャパレゲを認めないやつが集まって何の話をするスレなわけ?
みんなでジャパレゲを延々否定するだけのスレか?
だったら擁護派もきて意見ぶつけた方がいいと思うけど。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:20:45 ID:y1yg42pp
ほんと必死ですね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:42:15 ID:K7N30E44
>>111
知らなーい
レゲエ聴かないし
とにかく唄えないんなら唄うなと言いたい
はいチラ裏すいません
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:53:04 ID:RwwvwO09
とりあえず聴いてる奴の「この曲ヤバい!!」ってなる基準を教えてください
今後の参考に

もちろん歌詞はわかってるんですよね?
116ラガー:2009/01/10(土) 18:21:59 ID:ZAt7ikcX
このトピおかしくない

ジャパレゲもレゲエだろ

本場のジャマイカ人が認めてるのに何で本場じゃない日本人が否定してる訳

117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 19:23:03 ID:K7N30E44
>>116
場違いだろ
氏ねじゃなくて死ね
>>1読めや粕

ジャパレゲアンチスレってわかるだろ?
日本語わかんねぇのか?
ここは挑戦じゃねぇんだよ
あと絵文字自重しろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 19:24:08 ID:K7N30E44
>>117です
挑戦じゃなくて朝鮮ね
変換ミス
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:06:11 ID:ipJmFrV4
勢い良かった分、恥ずかしいよねww
12073:2009/01/10(土) 23:05:07 ID:x6S1D1yk
ジャパレゲってのはジャパレゲって言うあくまでも日本の音楽のジャンルであって
UK Reggaeとかの対比になるようなJapanese Reggaeだとは思えないんだよなぁ。

プロレスみたいなもんなんだよな・・・
プロフェッショナルのレスリングの略ではなくあくまでプロレスと言うジャンルって言うか

ちょっと自分でも何言ってっかわかんねえやwww

でもUKはUK独自の音があるんだが、ちょっと前にも書いたんだが
せっかく日本にもそういう独自の音があった筈なのに大衆受け?しなかったせいか
いつの間にやらダミ声早口そんな連中ばっかになった。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:21:59 ID:Hd6m4sk7
>>119
うんww読み返して恥ずかしくなったww
だから自分の足でトイレ洗って詫びた
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 05:27:21 ID:5x3hulkK
別に日本製でも質次第だろ、、、

ただ大半が粋がってるわりにはやってることがアイドル以下w

パフュームの方がまだいい

生み出そうとする力が皆無
コスプレ大会
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:58:21 ID:hPWg72Hp
ジャマイカの電力会社は日本の企業が管理してるんだぞ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 12:12:04 ID:zukPmxfr
>>116

ジャマイカで認められてるのは日本のサウンドじゃないの?
アキソル以外で向こうで名前が知られているDJ、Singerいるのか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 12:36:53 ID:GY3C884i
↑沢山いるよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:26:28 ID:vo1jcVjL
いないから
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:47:40 ID:BpoqZQ76
>>125

Ackee & Soltfish、Nahkiくらいしか知らない。
ほかにも沢山いるんですか?

CHOZEN、yoyo-cとか、よく渡ジャマしてるけど、
向こうでの評価はどうなんだろうか。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:21:19 ID:Hd6m4sk7
結局Dir en greyには勝てないんだよん
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:35:59 ID:vo1jcVjL
修行にいってるだけだろ
名前なんて通ってるわけがない
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 15:45:11 ID:Hd6m4sk7
修行(笑)
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 16:10:06 ID:cKYJz7EL
ジャメイカン「俺はRankkin'Taxiと友達だ」
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 19:12:49 ID:Hd6m4sk7
>>131
ちょwwwww俺のコーヒー返せwww
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 07:19:52 ID:lXR4STsV
何この厨房丸出しのレス
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 07:40:42 ID:uohgysUm
っていうか認めさせてくれる人がいない!ムーミンなんかオシイなぁって思うのですが
唯一ナーキーだけです
彼はレゲエです 本物です
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:26:24 ID:JwSoXRfd
PUSHIMは有名だと思う。
ジャマイカの乳ガン撲滅キャンペーンのカレンダーにも参加して
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:01:47 ID:q+9wUSh8
あれは韓国製
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:18:51 ID:rM0lqv4z
プシン悪く言うとマイティーが怒るお
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:25:07 ID:q+9wUSh8
在日外国人同士だからな・・・。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 02:55:16 ID:qhAP36mA
>>108
分かりたくもねぇ。
つか、なんだそのレス気持ち悪い。
低能、センス無し、気持ち悪い。
ジャパレゲ厨に共通してるよな。
14073:2009/01/13(火) 18:34:41 ID:91bYAFv/
まぁでも現場に居るとジャパレゲがかかって盛り上がれる層と
R.D.Xがかかって盛り上がる層は一緒なんだけどな・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:46:07 ID:w3G9yEfa
忘れちゃいけないJAMINE MAN!!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:23:48 ID:/PyyL+kL
>>140
そう、それがすべてなんだよな・・・。

そしてそのうち消えていく。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:42:19 ID:eCyyovmh
レゲエ好きに嫌われるジャパレゲ、ハウス好きに嫌われる乙女ハウス
後者って大衆向けだよね。そういうの聴いてる人たちがJ-POP馬鹿にして、自分は音楽通みたいに気取るのがうざい。
ジャパレゲは聴いてるとマジで吐き気する。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:55:48 ID:QVPN8avB
おもうにレゲエはゴスペルなんだよ 神様に捧げる音楽 それがないとダメ ソウルがないとダメ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:03:57 ID:rSL93VXD
セックスピストルズの物真似してる中学生とやってる事が同レベルなのに


体も歳も大人(笑)

でもなぜか俺様口調(笑)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:34:04 ID:/mpQ3SEN
セックスピストルズって誰?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 03:23:18 ID:4i6eHiz/
オレらはヤツらから盗む。
でも、ヤツらがオレらから盗むことは決して無いだろう。
差し出そうにも、ヤツらを魅了するような持ち物をオレらは持ってない。

関係は絶対にイーブンにはならない。諦めも開き直りも根は一緒。
いくら好きでも伝わらないなら、内へ内へと閉じていくしかないんだよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 09:50:03 ID:wWFsu90O
136<<
日本製の韓国人だと思ふ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:52:44 ID:L0z2ur5+
♪コンプレックスを〜振り払お〜
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 13:31:10 ID:fHinEUzC
なんだろな〜
基本ジャパニーズレゲエと呼ばれるものは聞かないんだが
JrDEEはヤバいと感じる。
CHOZEN LEEのスキルもヤバイなぁ
あとはぁ…知らんなぁ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:52:45 ID:Wwby2dGN
一通り聴いてから、「こいつは違う」と批判するならわかる。
でもハナからジャパレゲを全てひとくくりにして批判するのはどうかと思う。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:07:53 ID:wWFsu90O
>>144
ジャマイカの9割はクリスチャンだからね☆
ラスタも聖書の黒人なりの解釈だし、ありかもね♪
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:39:11 ID:wWFsu90O
エチオピアの暴君セラシエは日本が大好きだったらしく、甥っ子と日本の皇室の結婚なんて話しもあったらしいよ。
154カスどもキラー:2009/01/14(水) 21:01:19 ID:0w2hKO47
>>153
9割クリスチャンとか適当なこといってんじゃねえ
>>宗教はプロテスタントが 61.3% 、ローマ・カトリックが4%、その他(ラスタファリズム、イスラム教、ユダヤ教、無宗教者を含む)が34.7%である。wikiより
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:58:53 ID:snS5nyVb
YOYO-Cはヤバすぎるだろーが!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 05:27:15 ID:Q+Y4E6Gb
わりい、6割か
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 07:47:45 ID:ZulyRW6V
これだからジャパレゲは〜、って言われるんだよっ ><;
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:18:25 ID:l4QrIaUu
まあ確かにジャパレゲのみにしろジャパレゲ全く聞かないにしろ、知ったかはダサいよな

"ジャマイカ"っていうブランドで聞いてる奴ほどダサい奴はいない。と俺は思う。
でも日本のアーティストをリスペクトしてるジャメイカンっているのかな?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:30:12 ID:3Sbe9pAT
何歌ってるかわからんイエローをあのジャマイカ人たちが金抜きにリスペクトするわけないだろが笑
勝手に人の国の文化真似てジャパレゲとかほざいた挙げ句、レゲエの本質であるメッセージ性なんて大半の曲が皆無
ジャマイカ人達にジャパレゲが大々的にリスペクトされる理由を見つける方が難しい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:11:15 ID:l4QrIaUu
イエローって言っても自分もそうなんだからそれは自信無さ過ぎだろw
猿真似は良くないしそりゃ向こうのが本物だろうけどそう言う日本人自体を蔑むような考えはどうかと思う。
まあ俺もジャパレゲは聞くけど、好きなアーティストは?って聞かれて真っ先にジャパニーズアーティストを答えるような奴は嫌いだしな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:13:28 ID:KltmjCtI
160
ヤマン!その通り。現場で会ったら一杯ご馳走するよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:59:50 ID:akQJQ7GV
初心者がジャパレゲから入るのは仕方ないんじゃないか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 03:42:32 ID:TH+TsEtR
そういやクラウンがワールドクラッシュ(?)でPAPA-BかけてスーパーフラップしてるのがYOU TUBEにあったな(笑)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 07:49:55 ID:SYJIIu8w
基本的にはジャマイカンもジャパニーズも平等・公平・同権であるべき。
しかし…どう望んでも同質にはなりえない。

言葉の壁。
非英語圏の単一国家である日本にとって永遠の命題。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 17:31:22 ID:oEnCinPE
日本の言葉の、ゴチャ混ぜ感は、Reggae向きだと思うけどな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:08:53 ID:aKjrI4B2
遊びに行く時に参考にしたいと思うんですけど、ジャパレゲ使う割合が高いサウンドってどの辺ですか?
16773:2009/01/19(月) 11:35:26 ID:iduM2CbI
>>162
確かに今からレゲエに興味を持ってくれる奴がジャパレゲを入り口にするのは結構なんだが
何故か最近の奴はジャパレゲを聞きだしてハマりだすと、JAに興味を持つ前にそこに留まり
「レゲエが無ければ生きていけません」たら「レゲエ馬鹿です!」たら
「レゲエ最高!湘南乃風邪最高!」たら言い出す馬鹿がやたら多いから
そんなレゲエ馬鹿じゃない、リアルな馬鹿が多いからこんなスレが建ったりする訳だわな。

mixiなんかでレゲエ馬鹿って検索すると高確率で「湘南乃風邪」がセットで付いてくるしな

なんつうかそう言う入り口作ってるテラCやらジュニアやらがJAから大物呼んできて
コンビで曲作ったりして、少しでもJAのレゲエに興味を持ってもらえば少しは違うかもな
まぁ誰もそんな仕事したがらないだろうけどな

思い出されるのはMaxi Priest・・・彼は何故バティマン織田なんかと・・・w
168なり:2009/01/19(月) 17:10:17 ID:CNPW786Z
167さん最高!
私もそうゆう若者だいっきらいだわ
なにがやーまんや
なにがBIG UPや
アイリーアイリー
知ってるパトワ並べてきどって
何がレゲエ愛してるじゃ?
むねひろも気にいらんし
湘南乃風なんかもうレゲエちゃうやん
clubもだんだん変わってもうたしな。

なんか悲しいよなぁ

169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:36:04 ID:fY2ijShF
はげしく同意。

インフィニティとか湘南とかがレゲエを金儲けの道具にしてるとかなんとか盛んに言われてるけど、本質はそこじゃない。
売りたいが為に学習能力の無い変な人種を軽率に招き入れて(メディアの神輿に担がれて気持ちよくなっちゃって)先達から長年培われてきた秩序を保つ努力をしないことが一番の嫌われてる原因だと思う。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:11:00 ID:VT0DHgGx
ヤーマンって言葉が頻繁に使われてること自体に気分が悪くなる俺は相当な偏屈野郎ですよね。
mixiでみんな挨拶代わりに使ってるけど、何か軽い感じでむかつくんだよな。はあ・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:46:12 ID:hI/3m4UD
流行ったからってやたらとコアぶる奴が増えて腹たつ
そーいう奴に限ってあんまりしらない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:57:44 ID:8XBQM4li
前、レゲエマジやばいwwwあたしレゲエ馬鹿だしwwwって言ってる女の子に誰が好きなの?って聞いたらメガリューって言われておまけにボブマーリー?なにそれ?って言われた
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 04:05:32 ID:9jBQp0Pp
とりあえず湘南とジャパレゲは切り離して
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 05:09:36 ID:pR9XmJKm
世間じゃ湘南はジャパレゲなんだから切り離すのはおかしいでしょ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 07:23:25 ID:IlhKcnu/
湘南と湘南乃風も切り離して欲しい(笑)
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 09:31:00 ID:CVLMsHDb
みんなの言いたい事めっちゃ分かる。
けど今湘南とかメガリューでレゲエ馬鹿いうてる子は多分まだレゲエ聞き始めかただのJPOP好き。
俺も最初はオレンジレンジ好きやったけど今ではジャマイカ聞いてるくらいだから若い自称レゲエ馬鹿もいつかはジャマイカ聞くはずw
んでジャパレゲ全般聞き出してから一年くらいしてからやっと本場ジャマイカのレゲエに興味出てきた。
今はジャパレゲも聞くけどムンガとかマバド、ボンティ、象男、カーテルとかも聞くしボブとかスラロビも好んで聞く。
今リアル工房の18だけど同世代の自称レゲエ馬鹿は確かにレベル低い。
自分も含めて。
友達はジャマイカより日本のレベルのがヤバいとか言う始末w
ジャマイカでは確か同世代にスティーブンとかおるし。
日本の俺ら世代ももーちょい歳食えばまともなんが出る思う。
若者若者言うけどみんなが若者の時も誰かに最近の若者嫌い言われてた思うし。
今流行りでレゲエ好きになった子よーさんおるから、その子らのレベルがあともーちょいしたらもっと高くなると思うからそれまで若い自称レゲエ馬鹿を長い目で見てあげて下さい。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:42:29 ID:3K1A+5Nf
リリック理解したいからパトワ勉強してます。

ダンスホールはリリック理解してないとファッションだね。
17873:2009/01/20(火) 12:42:47 ID:Oq+4rL1E
>>172
それすげえ分かるwww
俺も昔同じような事を言う女の子に湘南の誰それ(名前知らね)が
ヤバイとか言われて「誰それ?俺全然知らないんだけど」って言ったら
「湘南のメンバーの名前も知らないのに本当にレゲエ好きなの?」とか
白い目で見られたんだがwww


>>176
まぁおいらはおっさんだけどね、俺の若い頃のジャパレゲってのは
そもそもレゲエ自体がコアな連中の聞く音楽だったから
「ジャパレゲ(笑)」みたいなそんな感じは一切無かったね。

大体「レゲエ馬鹿」なんて言葉を流行らせたのはどこの誰だ?
もう俺の中ではレゲエ馬鹿=ジャパレゲ好きってイメージが固まりつつある
本当にコアな奴はそんな恥ずかしい言葉を口にしない。

良くジュニアとかが「レゲエ馬鹿は拳やぁ!拳挙げろ!」とか言うけど
喜んで拳挙げてる奴は本当にレゲエ馬鹿なのか?と問いたい。
あれこそマイクで煽られて喜ぶミーハーの典型なのでは?と思う。

今の若い層で流行りが終わってもJAのレゲエに興味を持って
聞き続ける人数って多いとは思えないんだよね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 13:18:32 ID:k49uxuIs
湘南はレゲエではない件
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:09:45 ID:IlhKcnu/
湘南乃風 も昔は良かったんだけどなぁ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:59:53 ID:awd4mk8b
>>179
激しく同意いたします
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:01:43 ID:t6HjzZlK
>>179
レゲエ馬鹿と言う言葉を流行らせたのはH-MANじゃね?
良く知らんが、とりあえず>>179の言いたい事は凄く分かる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:05:16 ID:5fJCl+60
湘南の風はジャパレゲだろ?お前らの意見じゃなく世間の意見だぞ?
だからジャパレゲとレゲエは別でいいんじゃないのか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:24:43 ID:r9gZOY/1
>>183
世間の意見じゃなく、自分の耳で区別できるでしょ
湘南はジャパレゲですらない
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:21:40 ID:2Lejn2fU
>>177がいいとこついてると思うよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 03:14:33 ID:ypKdwftK
ルーツとかロックステディのリリック理解していない場合はどうなるの?
187182:2009/01/22(木) 03:17:46 ID:eXYmwwcJ
安価ミスってたの今気付いた
>>182>>179じゃなくて、>>178
188レゲエ馬鹿:2009/01/22(木) 08:36:51 ID:3IH5YHVm
やーまん!ビゴビゴビゴ!
9日に横浜でやってたレボルーションてイベント行った人いるかな?
俺めちゃめちゃはじけたぜ、ブチ上がり↑楽しかったぜ〜!!初クラブデビュー!
最初入ったらスイートイソップさんてDJさんが回してた!
ナチュラル系?の洋レゲーしか掛けてなくてちょっとつまらなかったな。
でもひとつ勉強したよ。動物の名前のついてるアーティストは全部いけてるってこと。
こんどタワレコで調べてみよーっと。

でインフィニティーのテラシーさんの番。
テラシーさんの第一声「元気ですカァー!?」の声に俺モロ武者震いしたよ。やられた!!ビゴ!
もうそれから一気にハイテンション!飛び散る汗ぬぐう暇無く飛び跳ねて、みんなで手拍子して。
湘南の風、ミンミちょーかっちょいい。モロ上がり↑やっぱキラキラ系の音きてるね。
その後ほとんど洋レゲー掛けず。やっぱりテラシーさん分かってるな。
ファンのレスポンスに向かってブースの中で満足げに腕組みしながら頷いてる姿は圧巻でした。
もう一生ついていくぜ!間違いない!!

他にもあの日俺がやられた名言「俺、ギャル男は大歓迎するからよ」とか太っ腹っす。器がデカい。
「いろいろいう奴いるけど金儲けが悪いと思ってないからよ」やっぱり大物。
やっぱりここまで日本にムーブメント起こしたテラシーさん。言うことが違いますよね、デカいっす。

最後、5時過ぎくらいからのサプライズ!!
フォウンデーションでスイートイソップさんとテラシーさんのチュンッフィチュン!お待ちかね〜。
フォウンデーション=インフィニティだよね、やっぱり。がっつり持ってきたってテラシーさん言ってた。
俺も偉そうに言ってるけどフォウンデーションの意味よく分からなかった。
でもこれまた勉強になりました。やばい曲っていう意味らしいね。
1曲づつ交互に湘南の風のオリジナルダブプレートを延々掛け合ってました。
なんだかんだで10曲くらいずーっと湘南の風。とっておきの半君かけちゃおうかなのMCで、また武者震い。ブチ上がり↑
さすがノーバイアスとガリソンショーダウンの王者同士の対決。見ごたえあった。
でもやっぱりイケてるのテラシーさんかな?あの勢いはやばいよ、見ててホント鳥肌立った。

また次回もやるレギュラーイベントみたいです。
湘南そして、インフィニティーフリークみんな集合!!みんなで手拍子、ブチ上がろう!!
やっぱり最強レゲーは湘南の風だよ。ここから深いレゲーを知っていく、ひとつの切り口とか
言っている人いるけど、そんなの関係ない。俺らは湘南の風最強!だから。

湘南レゲーイケテル度が下がってきたらマスコミが見つけてくる新しい流行に飛び乗っていくんだ!
俺ら常にイケテルアンテナを張り巡らしてるからね!早いぜ!そうだろ?みんな。

じゃ来月また楽しみだ!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 11:40:13 ID:8MwQSgw/
>>188
釣れますか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:31:24 ID:76uKmKzh
>>189 一匹目
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:55:16 ID:tV7nDUry
>>190 二匹目
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:55:33 ID:xvRPGI0H
ここまで来るともはや湘南が被害者
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:34:10 ID:Yg3M7s0T
湘南の風邪はJ-POP


昔現場でやってて、カセットで出してた頃はかっこよかったのにね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:47:07 ID:RFcR7w9F
ま〜カラオケで湘南歌えばもりあがるんだろーけどよ
パトワ語とかが話せれば、reggae歌えるのになぁ〜

click mi finger歌いたい!

みなさんなら何歌います?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:57:58 ID:aDXipcF3
らぶぷなーにばっど
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 03:07:34 ID:gDrs9Y5t
結局どんな形であろうとジャマイカで流行ればなんでも“Reggae”なんだけど
その文化を真似てるからジャパレゲで変なのがたまに出てくるのはおかしくない
日本にもdeejayはたくさんいるけど“ジャパレゲ”してる人は少ないよね
オレにとってのジャパレゲは三木道三ぐらいかな
最近流行ってるけどそのうち廃れるよ
ダンスの人口も減ってるしこんな土臭い音楽が多くの日本人が取り入れる訳ない
bad manに憧れた、ピースとか言いたい、もしくは踊りたい、吸いたい
若い人達にしか受けないでしょう
年齢を重ねるごとに恥ずかしくなる音楽。オレは好きだけどね
もっとジャマイカの文化をうまく取り入れた人達が出てきて欲しいです
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 09:28:17 ID:zlr7eJeD
>>178
禿同。ラスタカラーのタオル巻いて、レゲエ最高って言ってる人たちが本当腹立つわ。
>>176
俺も君と同年代だけど、ジャパレゲしか聴かない人は年食っても変わらないと思うな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 11:30:34 ID:egvQYuKO
ヤーマン → ィヤマン のほうがカタカナで表現すると近いです。

ヤーマンって言ってる女やギャル男見ると背筋凍る!!!w
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:35:58 ID:du1tVo/3
いやぁ何ていうかね・・・俺の知ってる奴にも居るんだよね
メンズダンサーだか何だか知らないけど
髪の毛半分だけコーンローとかにしたりして、ピタピタの服着て
「やーまんやーまんやーまん」「俺常にヴァイブス高いっすからwww」とか言ってんの・・・

流行で聴きだして流行でパラパラやりだしてダンサー気取りですか?www
おまえだよゆうじゅおまえの事だぼんぼくら
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:25:15 ID:uL3YJAC8
何このBAD MINDだらけのスレ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 17:37:00 ID:nYt3E9nw
>>199
禿同 あの類いの連中マジうざ
ゴキブリもしくはカマキリみたい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:26:18 ID:cB5YVBDE
Boy-Kenの「一番」とかはジャマイカでも流行りましたが
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:09:48 ID:HEHR0dCa
タイトル違うだろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:17:00 ID:G0DU0Va1
>>199
2ちゃんで身内の悪口とかwww
ダサすぎワロタwww
205川崎marley ◆RastaHDKL2 :2009/01/25(日) 21:46:39 ID:dvhlDpsL
ジョー山中とかPJもダメ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:55:30 ID:1QjjIYo0
車で言えばポルシェもフェラーリもベントレーも、
全部ジャマイカで作ってるみたいなもんだ
それがレゲエだっての
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:33:29 ID:npT1Jole
219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 06:18:06 ID:4r/VdKJO
ラガナッツでテラシーがRYO THEをバティマン扱いしてたよ。
それで本物を聞かせてやるって言ってハンクンかけてた。
一部の無限ファン除いて客全員ポカーン。


目糞鼻糞ワロタwww
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:27:08 ID:WLkrkwwh
レゲエ好きの友達、会話にちょくちょくパトワ語交えて話すんだけどルー大柴みたい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:37:03 ID:9TEJUCGp
気持ち悪いよね。
なぜ手を振り回して喋るのか、でかい黒いサングラスにキャップ。
原色の洋服で汚い化粧の女が露出。
果てしなください。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:34:45 ID:npT1Jole
>>208
で昨日現場行ったらバティマン野郎が一杯でさぁヤィヤミノ?
マジ死ねば良いのにプッシーオールデッド!そう思わないかってシーン

とか言っちゃってるの?www
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:48:44 ID:4oOPDb7L
>>210
その前に使い方おかしくないか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:11:58 ID:j8CNQdwg
もうアレだろ、中学生がセックスピストルズにはまっちゃうようなもんだろw

わかり易いもんな、厨に流行そうな要素がてんこ盛りwwww
粋がってても家行ったらヤンマガとレゲエのコンピが並べて置いてあるんだぜw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:17:01 ID:j8CNQdwg
音楽なんて何聴いててもいいから

ちゃんと本読めな?経済の一年生に瞬殺されっからよ
試しにディベートしてみな
落ち着きがなさすぎて衝動的、威圧的なのはADHD(注意欠陥他動性症候群)
優越感は劣等感の裏返し
嘘つきは朝鮮人の始まり
気味悪いから早く大人になれ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 05:10:28 ID:3PLnOVr4
だからセックスピストルズって誰だよ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:01:08 ID:gleZwtyR
お前等、支持出来る日本人アーティストって誰よ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:15:18 ID:OoL3nc5r
セックスピストルズは名前だけでもしっとけよw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:41:06 ID:n4pbGQZM
ルーツレゲエまでもがビルボードを賑わすヒップホップと似てるって言われるのには違和感がある。
ダンスホールレゲエの流行の結果かな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:57:38 ID:WAEzs+9u
>>215
サザンオールスターズです。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:27:32 ID:HQezuRB/
>>215
ヨージ ビオメハニカ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:40:03 ID:FUdoGQw7
>>83
いいこというねえ〜
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:01:57 ID:NWB0L33m
>>217ルーツをヒップホップと間違える馬鹿なんて居るの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:40:09 ID:hZ0XHIb1
>>215
矢井田瞳
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:30:53 ID:Z2FvuWqU
>>215
中山うり
降神

独自の世界観持ってる奴は好き
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 07:18:05 ID:ocog+z0z
久石譲にサザンってレゲエの先駆者だろ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:56:10 ID:0PY8SATi
そういやクラッシュやプロディジーなんかのUK勢はレゲエ、ダブ取り入れてたな。。

それに比べて・・・・・・・
ジャンルにばかり拘る馬鹿は・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:34:29 ID:YTP8wJRu
っていうお前もジャパレゲをRaggaeって認めてないくせにw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:18:50 ID:ox63kJHF
>>221
そういうこと言うやつはレゲエ=ダンスホール(またはジャパレゲ)という認識なんだろうね。
ルーツレゲエなんて聴いたことがなくて、レゲエ大嫌い。ビッチの音楽みたいっていう人が結構多い。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:25:00 ID:0PY8SATi
イギリスでもアメリカでも大学で正規の教育受けた連中以外は
メンバーそれぞれの好きな音楽合わせて
新しいことやろうってのが
定番の流れなのに
この猿どもは・・・・・
ボブマーリィごっこですか?ピータートッシュですか?
229名無しです:2009/01/28(水) 23:34:59 ID:deq3DbYK
湘南乃風とかMINMIとか
ジェイポでしょ・・・笑
湘南乃風がMステ出てる時点で
アウトだわ。。。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:38:46 ID:/Zyauv7v
>>214
お前死ねよw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 07:18:47 ID:S8bXbIkl
MINMIはSOCAアーティストになっちゃってるしな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 07:21:08 ID:S8bXbIkl
J-POPでREGGAEをやってちゃいけないものなのかなと思う部分はあるけれど
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:26:09 ID:Stki2keB
やっぱ、zion gate/cultuerからforty leg dread/prince mohammedの流れが最高!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:59:53 ID:096MQpYG
>>233
だから?
スレチだボケが
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:08:53 ID:TuzLa8/u
ポップスにしたらいけないわけないだろ、、ただ本人達がアイドルと自覚してないのが
アレなだけで
そしてリスナーもレゲエとヒップホップのコンピ(3枚組み¥1880)
しか世界知らんのに粋がってるアホが多いだけで
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 03:38:54 ID:oZ8GzPjh
ロック厨だけど最近ちょっとレゲエを聞いてみようと思ったんですが、最初はボブ・マーリーがいい(それぐらいしか知らない)ですかね?
ジャパレゲと呼ばれてるようなのは聞かせてもらったんですが凄い嫌いでした。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 09:50:28 ID:Z/S+tjqi
日本人のダミ声きんも〜
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:28:52 ID:XOpOZY+k
ジャパレゲって言うけど90パーセント以上が在日朝鮮人だから
ジャパレゲじゃなくてチョンレゲでしょ
チョンが騒いで歌ってるだけ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:34:14 ID:YTrZDoa1
でも自分が日本人なのにやたら日本人叩きすると痛い。ってかそれこそ在日と疑ってしまうw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:08:00 ID:28OEuFkA
スカでも聞いて踊るしかないな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:40:22 ID:PmfyaqIg
>>236
Bob Marleyは間違いないよ。そのあとはJacob MillerとかLee Perryがおすすめかなあ。
>>239
日本人は自分の人種を批判しちゃいけないのか?
日本人批判するだけで在日って疑う短絡的思考に驚いた。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:15:42 ID:PLu7MMmL
そういう短絡的思考者ばっかだから叩かれてるって事が解らないんだね>>239
243日系インド人:2009/02/04(水) 01:21:18 ID:Mr0bJd22
小麦粉でとろみをつけたカレーなんて認めないぞ!!

>>241
みんな在日問題でピリピリしてんだ、許してやってくれ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 03:36:16 ID:NaYvy3c1
日本のはなに言ってるか分かってしまって萎える。ただのBGMとして聞くから意味がある
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 06:38:40 ID:I380eADN
ジャマイカの曲意味わからずに聞いてるのかよ!w
英語くらいは勉強する事をオヌヌメしまつ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:24:27 ID:9dJUpHl/
練マザファッカー
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:40:42 ID:tXC+cLYg
オレは今パトワ語勉強中
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:52:40 ID:RhCkIspF
パトワを理解するための一番の近道は学校で英語勉強をがんばること

授業行かずにクラブばっか行ってた奴が、いまはレゲエアーティストになってんだから
間投句パトワしか使えないのは当たり前だよな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:00:16 ID:5mOroZAG
ジャパレゲっていう言葉には
Dry & Heavyやミュートビートの系譜は入ってないと考えていいのかな?
要するにダンスホールのこと?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:10:34 ID:biO8T1fA
レゲエ風J-POP
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 05:42:09 ID:4agatYIM
>>249
日本人は問答無用で全部入るらしい
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 07:16:55 ID:sECYPChr
ジャパレゲはReggaeとは認めないもなにも
そもそもジャパレゲはJpopの中の一ジャンルを示す言葉だから
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 07:28:49 ID:PKLMIk1w
>>245
普通に7,8割は意味わかんねえっしょ。
てか英語だもん当然即時に言語処理して効いてるわけないわな。
一応何て発音してるかはわかるが意味は無視。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 09:41:14 ID:dDIq4GMg
たぶん発音勘違いしてるなw
はなせない言葉は聞き取れない、ってのと同じで、意味わかんない単語は聞き取れないよw

だからオマエは聴くな。
でもジャパレゲだけ許可する!w
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:40:01 ID:W44ZWQOd
>>249
ジャパレゲって最初に言いだしたのって赤蜘蛛のジュニアでしょ
多分入らないんじゃない? 自分の日本語のダブをそう表現したんじゃないかな?
>>254はレゲエ好きとは思えんぐらいのウンコちゃんですね
きっとボブもお前は嫌いだよ
レゲエ向いてないよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:32:46 ID:Oibw8eHM
英語わかんないヤツの負け惜しみとはこのことか?w
あたまさげてお願いするならリリックス訳してあげてもいいよ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:33:10 ID:fhagbqa/
>>255
あんたボブもお前は嫌いだよって笑わせるなよwww
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:33:43 ID:PYMo5+f6
ジュニアは良く言えば、割と寛容だよ

クラウンなんて最初はレゲエを日本語で歌うことすら反対じゃなかったっけ?
一昔前までは、日本人もパトワで歌うべきみたいな風潮あったし
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:04:11 ID:CfL5vQA2
チャッピー 、アキソル、パパボンとかのパトワDeeJay好きだった〜
下手なパトワでも一所懸命に歌ってるのが7インチ越しに伝わってきたw
という俺は英語チョロチョロレベルなんですけどねw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:08:44 ID:PYMo5+f6
いまだったら、日本人もパトワで歌え!なんて考えられないけどね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:17:02 ID:J2F70kJu
一昔前なんかジャパニーズの7インチかけると「はぁ?」みたいな空気の時代もあったしね。
何がはぁ?だよ、頑張って歌ってる日本人DeeJayに失礼じゃないか!って俺はその空気がとても嫌いでした。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:34:57 ID:PYMo5+f6
へぇ、大変だったんだな
そういう時代を実際にみたことはないわけだし

基本的にレゲエ業界ってのは超保守だよね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:35:26 ID:e0ZJPDnU
昔イロコマかけたサウンドが客からコーラ瓶投げられてたの思い出した
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 03:58:29 ID:GwyfMW8+
ペットボトルじゃなくてコーラビンってのが時代の流れを感じるねwww
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:07:34 ID:nB1UNECS
『シュインティンって言葉の刃』って初めて聞いた時恥ずかしくて何も言えなかった。
でも『ブシッ、オゥ』って聞いた時には笑いが出た。
そして『俺がN・G・H・E・A・D』って聞いた時には可哀想で涙が出た。

日本のレゲエは色々な感情を豊かにしてくれた。
感謝している。
なふ。りすぺくとん。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:21:19 ID:QZ8cOEy4
サウンドの合間に全身緑色の男が出てきて
坂下千里子のなんたら(糞過ぎて思い出したくない)ってやってるのを初めて見た時は
自分の生まれを呪うくらい落ち込んだな
26773:2009/02/06(金) 14:37:53 ID:yq1u7e3B
昔歌舞伎町のキングスで浪速レゲエかかって盛り上がってたけどな
でもその後セレクターが調子乗って何故か西城秀樹のYMCAとかかけ出して
みんなで振り付けやりだして「みんな〜Cの手は左だ〜(笑)」みたいなMCして
「レゲエの現場も終わったか・・・」と思ったもんだ

今そんなのかからないけど、それ以上に色々な意味で終わってるけどな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:06:30 ID:ua8a7kzZ
ジャパレゲ最高だメーン
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:25:15 ID:3PYpm9S/
みんな日本人なんでしょ?俺ジャマイカンだから見てて痛いよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:48:53 ID:GIbSR6Cw
全然うらやましくない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:56:27 ID:3PYpm9S/
どんなに言っても日本人ってこと!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:13:32 ID:VgHfkgGH
>>256 ちょっと英語できるくらいで、しかも2ちゃんでそこまで強気www
英語ぐらい(ry
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 06:03:45 ID:sB+z/ZYA
ジャマイカ、日本、それぞれの良さがあるってこと。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 06:42:03 ID:An3tAgB9
にちゃんだからこそ強気なんだと・・・

英語くらいって言うけどねぇ〜
話せもしないくせに「英語くらい」はないでしょwww
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 08:37:23 ID:gnPQZimp
>>273
とかなんとか言っても結局お前もジャパレゲをRaggaeとは認めてないんだろ?www
ジャパレゲはJPOPとしては良いって事か
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 08:42:39 ID:nqfAo1bX
そうだよw
ジャパレゲはJPopの中の一ジャンルであるw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 09:12:02 ID:yg9+Lh8v
そうか?草加?創価?

ミックス物などで知名度が高まったら東芝やソニーからリリースせずに
サウンドの主宰やレゲエ専門のレーベルからリリースすればレゲエと認めてやる

広告媒体・制作・配給・販売だってレゲエ業界で態勢は整ってるのにどうしてバビロンに依頼するのか理解できない

バビロンの力を借りずにレゲエ業界のパイを大きくすることこそジャパレゲの存在価値なんだが

外部からの資金流入は絶対命題だが外部に金を回しちゃダメだよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:38:21 ID:VgHfkgGH
>>274
2ちゃんだからこそ強気って・・・
どんだけ情けないこと胸張っていってるんだ?
たかが英語話せるぐらいで?
しかもオレ英語できるんですけど…
外資の製造業勤めでメリケンと一緒に毎日仕事してんだけど…
本当に話せるかどうかも確認できない匿名掲示板で
英語できるってホラ吹いて
レゲエ板で、リリックの意味が全部は分からないリスナーを
2ちゃんだからこそ強気になって叩くのが楽しいのでしょうね
わかります。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:39:16 ID:O9BBvc+X

マジレス乙w
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:44:53 ID:WjYSLdW3
>>278
>>256>>274は別人だと思うよw
そんなお前も英語できる自慢がしたかっただけなんですよね、わかります。

メリケンwww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:24:57 ID:VgHfkgGH
バレた?
粘着房ktkr

アメポンwww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:42:18 ID:VgHfkgGH
英語コンプレックスだからって揚げ足とり発言。
だからちょっと話せるぐらいで調子のるやつがでてくるんだろうね。

そんなオレはジャパレゲも好きな荒らし認定
連投すら辞さない
アングロサクソンwww
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:54:52 ID:g4fczcFR
ジャパレゲと看板を掲げたバカJPOP
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:17:32 ID:B8smlCQv
英語できるけど、パトワ丸出しDJの言ってることは意味不明だな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 17:56:53 ID:+nAN5wQj
ジャパレゲはReggaeとは認めない人
H MANをReggaeとは認めない人
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:21:51 ID:5lCzLrEU
>>ID:VgHfkgGH
>>ID:VgHfkgGH
>>ID:VgHfkgGH
>>ID:VgHfkgGH
>>ID:VgHfkgGH
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:28:43 ID:Mj0565eI
ジャパレゲって若者にガンジャを都合よくさばくために出来たジャンルだよね?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:35:27 ID:xH9ofqJY
ジャパだけどハカイハヤブサとかすごい好き
日本産ってだけで聞く耳もたないのはどうかと思うなぁ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:36:29 ID:duXQFl98
いや、黒人の壊れた英語意味わからんでしょ普通に
http://www.youtube.com/watch?v=K2gGPmDs7J4
コレの2分から2分10秒まででいいから訳してみ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:37:22 ID:duXQFl98
別に訳さなくてもいいわ。歌ってる英語を文章にしてみろよクズども
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 05:33:02 ID:5Tqzzqfk
ゴメン全然聞き取れんわ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:11:08 ID:8gl5jHbr
ジャパニーズ・レゲエしか聞かないって有り得ないでしょう
そんな人が居るんですか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:50:06 ID:KtW2P5kX
ハカイハヤブサはジャパレゲじゃないでしょ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 03:31:19 ID:ADwpqtFL
ほら来なくなったよね英語出来るって言ってたやつ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 05:11:49 ID:yWqZRahN
ぶったぎるが

ジェロは演歌じゃないってことでおkってことだよなw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 05:53:16 ID:XjWNLBM1
>>278 おまえは英語の前に日本語の文法の使い方がひどいぞ^^;
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 06:17:24 ID:bOoP8uNu
英語ちょっとは出来る俺様が戻って来ましたよ〜
2分から2分十秒
どれどれ見てみようかな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 06:21:24 ID:ItLCWAiT
レゲエ         レゲエ  
↓            ↓
ジャングル      パンク+レゲエ
↓            ↓
ドラムン       ロック+ダブ
↓            ↓
ダブステ       デジロック+レゲエ

今おまえらは一番上
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 06:42:52 ID:7eQcBw+x
こりゃわかんないわw
LA在住4年目なんだけどねw
その部分聞き取れない・・・

小学3年生からLAに住んでるヤツの英語力と俺のレゲエスラング力を合わせてなんとか全体の意味がわかったくらいですw
セス、カンナビス、ガンジャとか普通には聞かない言葉だもんね。あと一番重要なのはfiね。

日本に住んでる人たちって本当に意味分かってんの?
ま、どーでもええねんけどw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 07:15:10 ID:eGwJuOft
>>289
早く正解教えてよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 08:42:12 ID:ADwpqtFL
>>300
英語が出来るとか抜かしてた誰かが書くまで貼らんわw
ある程度書いてみろってに。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:00:07 ID:ADwpqtFL
だから俺は
>>244
>>253
コレなんだよ。半分わかったらいいほうです。
D'yer makerとかならなんとかわかる。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:03:33 ID:lvJLfvjF
>>301
だからわかんなかったから教えて下さいって言ってんじゃんよ?
少なくとも俺は「英語出来る!」って吠えてたうちの一人だよw

そんなに皆粘着してないからw
書けても面倒で書かないよw

だから貴方がみんなに英語が出来るのを見せて、皆様から尊敬してもらえば良いじゃないですかねw

早く書け!w
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:05:57 ID:w2dkKtFU
japan一番めちゃええ国やん
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:19:20 ID:ADwpqtFL
>>303
どこ探しても載ってねえわスマンね。
別に俺は英語出来るとか一言も言ってねえし。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:25:23 ID:YeP9Q5qa
このスレって………
みんなで仲良く英会話しよう!のスレだったのかwww
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:31:57 ID:1vvaM8dJ
そんなに英語喋れるん証明したきゃ英語でレスしたら良くね?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:38:33 ID:cEK/5m+o
英語もパトワもできなからジャパレゲが一番好きです。
ちなみにTOEICは850点くらいしか取れませんがw
309商社マン:2009/02/09(月) 11:49:21 ID:Fzll0kYe
オレニューヨークから

日本人ってある程度英語ができても「できません」な人種なんだよ。

アメリカでは、寿司、サムライを言えるだけで「日本語話せます」って言っちゃう人もいるんだよね。さすが多民族文化だね。

英語できる自慢してた人はある程度わかってんじゃないかな、と思う。
だけど書くまでの自信はない。ほとんど合ってても少しの間違いを指摘されるのがコワイのだと思います。

だったら英語できるって自慢するな!
と言いたいw

まぁ、全く意味もわからず長く聞いているだけでエバってるヤツや、意味もわからずにラスタ気取ってるヤツを見てイラっとして書いてしまう気持ちもわかるがw

ちなみに俺も聞き取れなかったよw
でも全体の意味はわかる。

でも自信がないから教えてあげない。日本人だからwww
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:11:24 ID:Mnx2g3HZ
よし、英語ができるオレが見てくるぜ
お前らビビらせてやる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:21:44 ID:Mnx2g3HZ
普通にワカンネ
こんなイモ臭い英語わかりたくもないや
出題した人バカだろ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:36:47 ID:Z0BaRPx7
>>311
www

言えてるw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:13:30 ID:ASqu38Vr
>>310
the more you study english,the more you notice you cannot use english well.
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:35:17 ID:w2dkKtFU
アーイェー!オーイェー!俺、入江〜♪
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:47:04 ID:hDQmg957
Japaneseねぇ。
スレ読ませてもらいました
>>83
同感です
>>258
"mighty crown"確かに
言ってましたね
今じゃここ数年
メディア[TV]などで注目な
"ジャンル"
[HIP HOP R&B REGGAE 1セット化]としてなってますしね
結果
今後以降も
"ジャパニーズレゲエ"[J-POP]と言う
分類は無くなる
ことはないですね
"横○○○○祭"
"ハイ○○○○○テン"
ビックイベントも生まれ
地道にやってきた"セレクター"が
ファンの増加により考え方も
変わってしまい日本の
"ディージェイ"と名乗る人達を
バックアップしてしまう事により
異変な現象が起きてしまう
日本を盛り上げてる
本人達が一番
痛感してるのでは・・・
てより、ここまできたら
"開き直り"ですね
やべ?!長ッ(゚Д゚)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:12:56 ID:w2dkKtFU
でってゆう
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:47:41 ID:JQuYFsxn
>>316
反論できないけど悔しいから涙目で煽りか。乙

>>315
全面的に同意
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:03:44 ID:JBxHkGP2
>>313
your english is great.ha ha!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:26:00 ID:slYryXTr
ha ha! ってw
その場合lolとか:)とか使って欲しかったよw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:57:10 ID:i+akKB35
lolって?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:13:28 ID:UH/rDZxC
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:42:01 ID:/dDPNwsv
お前ら釣りだよな?ww
レゲエ好きとか釣りだよな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:46:02 ID:9OGpx70z
>>320
lol
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:30:12 ID:ztt8XJaV
英語ではなく欧米ノリなだけじゃん
そんな絵文字英語板で慣れあいながらやってなよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:18:48 ID:s+6BRBYs
>>322
お前の存在が釣りだボンボクラ

って俺釣られたんだよな・・・><
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 12:17:28 ID:QwGgAzLO
>>325
レゲエ好きとして322はむかつくけど、
オマエの米もむかつくよw
ボンボクラってwww
なりきりすぎだよw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:43:01 ID:s+6BRBYs
>>326
あ?ジャマイカ生まれのジャマイカ育ちな俺がボンボクラな奴を
ボンボクラって言って何が悪いんだブロックラ!!!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:41:47 ID:tr5aHilj
はいはいワロスワロス
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:53:31 ID:+dCt6BS4
>>327
キャーーコワイ!!
バックショットで犯されるぅぅ〜〜www
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:31:54 ID:TVLnw0eC
>>322です
貴方たち釣られすぎです
釣られたんなら吊ってこい


なんつって



おっと冬は寒いなぁ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:28:57 ID:XB1e43un
こんな厨房ホイホイで何言ってんだか

バカなの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:03:57 ID:slR8Fz2d
カレーは好きだけど、だし入りカレーは大嫌いな俺。
カレーうどんを食べる時はレトルトカレーを直でぶっかけます。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:10:49 ID:Gf9y9y8d
オレはクンニが大好きだ。
かわいい女を見ると無性にクンニしたくなる。
でもブスとやるときもやっぱりクンニしてしまう。

日本人でよかった。
もしジャマイカ人だったら(ry
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:56:19 ID:LmbP1gfq
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:16:28 ID:hRgcsiPc
二番目の女はドン引きセヨ〜
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 03:48:32 ID:ZXSPQATH
>>333
おまいは俺か!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:38:05 ID:F8gA7hO9
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:00:42 ID:mvr26l50
>>334
ホモとヤリマンだろ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:21:58 ID:MbsmfdVt
レゲエ馬鹿って聞くとなんだかなあイライラすんの俺だけ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:15:51 ID:xPjghFsW
わかる。
自らレゲエ馬鹿言う奴は、ホンモノの馬鹿が多い。
しかもジャパレゲ糞厨。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:40:18 ID:nAc1lDsj
日本人でもぺッカーとか最高じゃん
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:47:53 ID:A4YAnQrz
たぶんこのスレの人はランキンさんがどれほど偉大な人か知らないんだな..
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:54:23 ID:okkA+S9z
>>342
知らん。
教えて。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:47:32 ID:DuzRaFfo
>>343
ワールドクラッシュ5連覇

ピータートッシュにタイマンで勝った
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:56:45 ID:8cVxGxgh
>>343
スーパーキャットが唯一敬語をつかうのがランキンさん

JAではランキンさんは超ダンガーガンで有名
日本くらいじゃないかな?おまえみたいに知らないにわかは
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:58:51 ID:aNtAgAQ/
らんきんさんは偉大すぎる。
ボヨヨンサンデーにいきゃわかるよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:00:34 ID:OWHqV4Pf
ここでいまジャパレゲ語ってるやつは

まずは激録 Masters Of RUB-A-DUB '99を聞け
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 02:18:54 ID:2JZ6n+Q/
>>347
同意

>>345
確かに偉大だけど、そりゃワロス
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 06:02:53 ID:7Nuw580R
へぇしらなかった。
そんなにすごいんだぁ
エスケープの曲はジャマイカでも結構ながれたとはきいた
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:29:43 ID:0QYF3XIG
ついでにPUSHIMも褒めてやってくれ。。日本人ではないかもだけどジャパレゲを代表する歌い手だと思うのだよ。Lucianoの お気に入りだし
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:22:49 ID:ppa0qAGf
pushimの名前よりもまずU-gee先生だと思うのだが..

352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:51:55 ID:IjAorKQ6
アキソルとか…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:06:57 ID:Mo9m22DE
知らなかった…
もっと教えてください
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 07:16:32 ID:rtmRNRjt
U-gee先生も好きだよ★
モバゲーで他のクリエイターより評価低いのは悲しいが。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 09:45:31 ID:+z4Q4FzL
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 10:41:33 ID:W3jgoqLq
>>349
ごめん。
ランキンさん嫌いじゃないし好きでもないけどエスケープのランキンさんはめっちゃダサくない?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 10:51:46 ID:v87Z35Qw
>>356
あれはあれで味が出ていていいと思う
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:07:57 ID:qIW88vK6
>>334
典型的なジャパレゲ好きだね。
なんでジャパレゲはDQNの音楽みたいになってるんだろw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 15:00:28 ID:pD+QNuz8
ジャパレゲ批判は「愛LOVE ジャパレゲ」と「涙レゲエ」を聞いてからにしてほしいぜ

360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 18:04:30 ID:NdKY/H0H
>>359ミーハーが買うシーデー
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:43:07 ID:VLdKwyNn
>>359
そんなCDすすめるからバカにされるんだよ。
最近だったらTHE NEXT GENERATION OF JAPANESE DANCEHALL VOL.1
って奴がジャパオンリーだったけど良かった。
若手ばっかりだけどリディムも重いし俺は好きな感じだったな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:00:34 ID:NdKY/H0H
ハソターチャンヌのスタジオミックス4だな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 02:39:41 ID:QtDGLWN7
>>362
イマイ呼ぶぞ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:02:49 ID:vZKJVEKb
>>363オリジナルなんですよ!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:28:36 ID:KETF+2lX
目障り。
他でやれ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:05:31 ID:QtDGLWN7
>>365
まあまあ、ヤーマンヤーマンεε=(*b´∇)b♪ワラ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:49:19 ID:vZKJVEKb
>>365プッ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:09:02 ID:KETF+2lX
>>367
一生恥ずかしい音楽聞いてろ(*´д`*)
センスのないあわれな人間にはもうなんも言わん(*´д`*)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:28:31 ID:wKrHVVgi
>>368のスルー力の無さは異常

370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:31:35 ID:QtDGLWN7
突っ込まれ無かった俺の恥ずかしさと言ったらもう
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 07:25:47 ID:O+uMCCgK
>>368じゃ、センスのある音楽教えてよ(*'∀`*)

372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 12:19:30 ID:0QxXdOiS
「愛LOVE ジャパレゲ」と「涙レゲエ」
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 13:04:28 ID:eDcsh8wn
ぶちのめされてえか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 14:02:53 ID:Kd1vQjd1
PAPA U-geeはガチだぞ!
375 ◆Yuki.foexs @株主 ★:2009/03/06(金) 15:50:19 ID:6V89SEZo
ホヮ〜〜〜
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:25:14 ID:nL05WS9Z
>>373
ぶちのめすのは「愛LOVE ジャパレゲ」と「涙レゲエ」を全曲聞いてからにしてもらおう
臭すぎて全曲最後まで聞けんがなっ!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 21:24:50 ID:OiStyydW
結局最後は、

"One Nation, One Blood, One Love, One Unity"

辺りになるべな。

ならなきゃダメだし。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 08:12:03 ID:h327FJar
「ジャパレゲ」ってレゲエぽいけど決してレゲエじゃないという差別している言葉だと思うけどな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 08:24:37 ID:Ro9Gub8g
まあでも確かにジャパレゲかもな、
本物っぽくても。
日本で歌ってる奴でラスタマンってあんまいないしな。
俺はそれはそれで良いと思うけど。
380レゲラ便:2009/03/10(火) 10:36:31 ID:ZNEgNfqT
日本にラスタマンなんかいねぇよ禿げ!!にわかwww
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 10:56:00 ID:W003vpfG
>>380
釣りなの…?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 11:57:38 ID:Ro9Gub8g
>>380
オウムでも崇拝してろ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:13:53 ID:tgpaFuqV
それじゃほんとにすごい日本人のレゲエ教えてくれ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 14:06:15 ID:Sg/hBCDX
忍豚レゲエ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:03:48 ID:cLWyasGk
今までは両方聴いてましたが本日を以てジャパレゲはレゲエとは認めません。リスナーの質悪すぎです
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 06:06:22 ID:gxiswI0E
>>385
リスナーを否定するだけで、音楽自体は好きなら部屋ででも聴いてりゃいいのに
お前が崇拝するジャマイカの国民性のほうがよっぽどひどいよ
まぁお前とか誰も興味ないから勝手にしたら
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 08:17:20 ID:p8yTcSqu
それにしても
ジャンル板の中で断トツに小便臭い板になっちまったな。
パンクだろうがヒップホップだろうが何であろうが…
国内アーティストは全部邦楽板なわけだが。
 
レゲエ板だけだよ。こっ恥ずかしい小便まみれな板は。
 
この板を設立し、今の小便臭い状態を黙認している奴に言いたい!
 
Reggaeを返してくれ!!!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 11:03:16 ID:8R/DkYvH
>>384
うるせえカス糞して拭かねーで寝ろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 11:27:41 ID:hXS6vH0R
夏も近いしまた始まるんだろな
ジャパニーズレゲエアーティスト御一行様ツアーてやつ
ガキ集めて金集めて
普段クラブなんか来ない子供が 酒飲んで腰にタオルたらして ウォーウォー吠えてるだけで しらける
邦楽の中でもリリックやスキルが一番幼稚なのがジャパニーズレゲエ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 12:06:00 ID:xL3ocuSm
>>389
日本語しか話せない君が言っても滑稽にしか聞こえないw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 12:47:25 ID:V6AOCLO2
>>389
その日本語も小便まみれ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 12:56:10 ID:hXS6vH0R
間違えた ここは幼稚園だな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:03:43 ID:hXS6vH0R
>>390日本語も喋れないなんてかわいそう
>>391ようちえんじにはむずかしかったかなあ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 17:19:02 ID:wKPH2aIA
リスナーの質が悪ければ良くしていけば良いし
アーティストの質が悪ければ自分が歌えば良い。
自分も日本人なのにやたら流動的にジャパ批判するのはどうかと思う。
でもやっぱり湘南なんかは中学生を増長させてるからまずいよな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 18:20:00 ID:pjveWjho
横浜銀蝿みたいなもんでしょ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 06:34:59 ID:8juD8Kdq
>>394
お前>>1読んだか?
ここはジャパレゲがReggaeとは思えない人のためのスレであって
ジャパレゲ批判がありかなしかを議論する場じゃない
お前の意見なんて誰も求めてない

日本語わかりますか?
わかったらこれまで通りアホみたくタオルまわしてろや
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 07:24:06 ID:V/WXlL/+
ジャパレゲなんてダサくて聴けないww恥ずかしいwwwとくにジャパレゲのジョグリンなんてうるさいだけww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 07:37:27 ID:KpsEfT2K
>>394
しかも湘南はジャパレゲの中でも糞尿扱いの分際で
ジャマイカを荒らしに行ったり
マニアックな病気の病人を食い物にしてえげつない商売したり
レゲエ以前に人として最低。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 07:40:23 ID:ygeyImS7
>>393お前頭大丈夫か?ww
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 07:46:44 ID:KpsEfT2K
>>399
お前の音楽センスに比べたらはるかに正常
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 08:22:14 ID:8H9ZQOTN
>>396
そのジャパレゲ=タオルみたいな発想をするって事は、
やっぱり湘南とかをイメージしてるんじゃないか?
本当にちゃんと聞いた事あるのか?
ちゃんと聞いた上で批判してるんならともかく
あんまり知らないのに自分の国の奴を叩くなんて狂気としか思えない。
大体リリックを全部理解できる訳でもあるまいし、
そこまで崇めるのはどうかしてる。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 11:17:06 ID:o21TUk+p
>>401

もういいからその薄っぺらい愛国心振りかざしてタオル振り回してろよゴミクズ野郎
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 12:27:58 ID:dui2Qbu7
>>401どの程度のちゃんとかは分からないけど 90年代のジャパニーズレゲエは聴いたことあるしリスペクトはしてる ちゃんと聴いてるお前のオススメとやらを教えてくれよ

あとさ、歌詞が分からないのにって言う奴いるけど 確かにパトワは聞き取りにくいし 俺だってたまに間違えて聴いてるときもあるけど、レコ屋、リリックサイトで違う意味だと気付いた時に また新たな感動が待ってるもんだよ
まあ 音楽は 感じる心だろ 空気だろ アーティストのバイブスだろ 何言ってるかわかんねーけどこの曲ヤベーとか思った事ねえの?

あんまり知らないのに海外の国の奴を叩くなんて狂気としか思えない。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 14:57:44 ID:ygeyImS7
>>403支離滅裂乙ww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 16:14:52 ID:s2ObPKVL
ジャパレゲもReggaeも大差ねぇよw

目糞鼻糞ww

406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 17:14:27 ID:8H9ZQOTN
>>402
薄っぺらい愛国心って何だ?
お前は在日か何かなのか?
確かにジャマイカは発祥の地だし尊敬すべき対象だけど、
自分はジャマイカ人じゃないんだから
ジャマイカ至上主義でもダメだし真似してても駄目だ。

それに音楽を聞いて感銘を受けたら自分もやってみたいと思うだろ?

その時にパトワで歌うのか?それは違うだろ。

>>403にも大体同じ。
今言った意見の中で言うとアキ&ソルトフィッシュやパパユージーは凄いと思う。
ちょっと矛盾してるけどそこはすまん。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:20:58 ID:KpsEfT2K
>>406
おまいが恥ずかしいジャパレゲ厨てことはよく分かった。
 
ジャマイカ以外でレゲエが盛んな国(日本除く)は、
少なくとも英語(パトワの原語)なんだが。
日本だけだよ母国語でレゲエ歌ってんの。
仮にリリックの話は置いといたとしても、
音が全くレゲエじゃない。真似事レベルなのがあからさま。
レゲエに限らずブラックミュージック特有の
リズム感が全く取れてない連中がほとんど。
あげくにダミ声でガナればレゲエぽくねぇ?
みたいなノリで糞も味噌もそこら中でガナリたててるだけ。
確かにBujuみたいな野太い声のダミ声Deejayはジャマイカにもいるが、
シーン全体からみれば、それはごく一部。
しかもそれは、黒人特有の骨格や身体の作りに起因するものであり
無理矢理作った声ではない。
少なくとも日本人の骨格等であの声はほとんど出ない。
にもかかわらず、ジャパレゲシーンを見てみろ。
糞も味噌も小便もそこら中でギャーギャーガナってるだけ。
だからジャパレゲはレゲエには成りきれない
ただの真似事レベルの騒音に過ぎないんだよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:14:30 ID:8H9ZQOTN
>>407
俺がいつダミ声の奴をあげた?
それに皆が皆ガラ声じゃない。
お前が聞いた奴がそうだったんだろ?どうせ湘南乃風とかだと思うけど。
やっぱりそこも決めつけじゃないか。
しかも俺は日本のレゲエが1番!とかやばい!なんて言ってない。
自分が歌ってる訳でも無いのに
同じ国の奴を執拗にケチつける事無いだろ、っていったんだ。

あとお前声の事を猿真似って言ったけど
パトワはどうなんだよw
確かに英語で歌うのは重要だと思うけど、
理解もしてないのに歌うよりかは
伝えたい事を伝えれる方が良いだろ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:21:10 ID:8Pf55afc
ジャマイカンのレゲエばっか聴いてるけど、オカマに曲提供したからレゲエじゃないとか創価だからレゲエじゃないとかはおかしい。
差別とか余計なとこは真似しなくていいよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:36:03 ID:XFiqqMrD
>>408
お前が一番 湘南乃風に執着してるしな。

歌ってるか歌ってねえからとか国の話してんじゃねえんだよ
本質的な話だよ

お前の好きなパパユージも始めは下手くそなパトワで歌ってたんだよ もっとレゲエを理解しようとした方がいい。知らない物に対して興味が沸かない 分からない物に対して冒険が出来ないお前がかわいそうだよ
なんでわけ分かんねえレゲエを聴く奴等が居るのか ジャパニーズレゲエを嫌う奴等がいるのか 据膳上膳なジャパニーズレゲエでも聴きながら考えてみろよ
>>407スペイン語のレゲエは半端ねえくらいレゲエだぜ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 02:40:53 ID:JFdKotk6
>>410
それぐらい知ってる。
でも今は使ってないから、そういう事だろ?と言いたかったんだ。
大体俺はスーパーキャットでレゲエにハマったんだ。
もちろんジャマイカの奴が好きだし、本場ジャマイカはやばいと思う。
けどそういう事と違うんだ、
何ていうか高級レストラで食べるカレーと
お母さんが作ったカレーの違いみたいな・・・・
上手く説明は出来ないんだが、
とにかく俺は本質的な所から目を背けるつもりも無いし
ジャパレゲしか聞いて無い訳じゃない。
ジャパレゲしか聞かない奴はジャマイカのを、
ジャマイカのしか聞かない奴は日本のを、
試しにでも良いから聞いてみて欲しいと思ってる。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 03:20:01 ID:vlcdTV61
BURNiNG JARIなんで亡くなったの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 09:12:47 ID:uTXHKXp4
感覚の違いだよ
そんな事を言い始めるとダンスホールレゲエは×でルーツレゲエは○
って言う意見とあまり変わらなくなるぞ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:12:32 ID:AabgEEyq
パチンコ屋によく日本のレゲエ流れてるな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:19:55 ID:3i0jmnOt
アンチスレなんだからsage進行で頼むよ
下の方で勝手に言い荒らそっててよ
長澤まさみの息吸いたい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:48:19 ID:vmM2qXLl
日本語で語ってるのに
ジャパニーズを認めないって時点で

おかしいと気がつけよw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:34:01 ID:R3bXP/iQ
日本人を認めてない訳じゃない
ジャパニーズレゲエをレゲエと認めてないんだよ お前こそおかしいと気付けよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:41:29 ID:R3bXP/iQ
>>411 お前の意見は間違ってねーよ
カレーとスーパーキャットが好きなんだな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 11:58:53 ID:F+2NN/ca
確かにスーパーキャットとカレーは相性が良さそうだ。ありそうでなかった組み合わせに感動すら覚える。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:34:22 ID:P53Am68U
そりゃインド系の人なんだからカレー似合うよねw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:19:39 ID:V4+JPHkJ
つか>>411何かスゲェいい奴ぽくね!?
俺も>>411に何度か反レスしておいて、あれなんだがw
でもジャパレゲはレゲエとは認めない(^∧^)
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 04:43:14 ID:fTSzjYzL

俺はカレーもスーパーキャットも好きだ。
きっとスーパーキャットもカレー好きだと思う。

まあずっとジャマイカのレゲエ聞いてたら
日本語だと違和感も感じるだろうし
無理強いは出来ないな。。。。
別物と思って聞いても面白いかもな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:45:15 ID:zi9fV/Ba
とりあえずこのスレには日本語を理解できないジャパレゲ厨がいるようですねww

もう一度言うが、ここはジャパレゲはReggaeとは認めない人達が集うスレ
アンチにジャパレゲの良さを知ってもらうスレでも
自分がいかにジャパレゲが好きかを語ってもらうスレでもない

これだけ言っても、わかんない奴はジャパレゲ聞いても歌詞理解出来ないんだろうから
どうせ意味わからないなら本物のReggae聞いとけよ

>>407
イタリアとかフランスとかでそれぞれの母国語でレゲエやってるDJはたしかいるぞ
ただ自国のレゲエがあたかもジャマイカ以外の国にとって海外レゲエの正しいあり方!
って一部の日本人みたく崇拝してる輩が少ない

ヨーロッパとかのファンはやっぱりReggaeはReggaeであって、
自国レゲエはReggaeじゃないってわかってる奴らが大半だと思う。
だからヨーロッパでは日本以上にコアなReggae、古いReggaeも浸透していて
世界中のサウンドやアーティスト集まってのいいダンス、クラッシュが定期的に開催される
日本はジャパレゲジャパレゲって国内の身内ノリで騒いでる時点で、
本物のReggaeを自ら遠ざけていると思う
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:22:34 ID:SOdRfNJi
>>423
向こうのスレにはジャパレゲ批判が来るんだが。
まあそれは良いや。


日本でもクラッシュは開催されるし
チュンフィチューンになったら日本語なんかかけない。
日本人は日本語で歌っているけど
日本語が海外で1番だなんて思ってないよ。
それになんだ?自国のレゲエはレゲエじゃないと思ってる?
レゲエじゃないなら何を歌ってるんだ?
それは謙遜じゃなくてただの言い訳だ。
確かにジャマイカのレゲエとは違うが、
俺は日本には日本のレゲエがある。
というか出来れば良いと思っている。
そして他の国も然りだろう。
要するにドライカレーもキーマカレーもカレーだろ?そういう事だ。
音楽ってのはそんなに器が小さくねーんだよ。
ぬるい事言ってんじゃねーぞ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 07:45:14 ID:JmDiT4NE
>>424
もう分かったからさっさと死ねよゴミクズ野郎
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 09:20:12 ID:LVajTvXp
>>425
お前の負けw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:22:07 ID:K7lI0wH1
423>>自分と意見が違う奴を ダメだと締めるなよ 答えが出ない話だと分かっていても その課程に何かあるかもしれないだろ
現にスーパーカレーも 変わってきただろ それじゃあリリックが分からないからレゲエ聴かないて奴等と同じだ 意見を言い合うのも 音楽の楽しさの一つだ

俺は スーパーカレーの考え方とか 全く分からなくもない 現に初期のジャパニーズレゲエの音源なんか昔は集めてたし クラッシュ物とか海外より質は劣るがそれなりに面白いのもある
がここ数年の糞ジャパニーズレゲエをレゲエなんて呼べねーな
あれをレゲエと疑わず聴くやつ それを助長させる奴等も糞だ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:24:15 ID:PuFQStAy
>>424
お前もものわかりのわるい奴だなー

>日本でもクラッシュは開催される
クラッシュ日本で開催されるって言っても全然数も少ないし、
そもそも出演サウンドも日本のサウンド限定(実際Mental2003以来ないだろ?)

>チュンフィチューンになったら日本語なんかかけない
Tune fi tuneの質の違いはヨーロッパのクラッシュでも聞いてみろよ
今やKen Parkerの当日用とか出てくる時代だぞ?
日本のようにいつまでもEverything I ownとDone dead alreadyがかかるようなレベルじゃない
それにほんのちょっと前までどこのサウンドも
それこそクラウン、バリア、無限ってジャパレゲかけてたじゃねーか

>日本語が海外で1番だなんて思ってないよ
お前はそうかも知れないけど
日本人なんだから日本語でレゲエやるのが当然!
ジャマイカ人の真似してパトワでやっても意味ないみたいな事言う奴よくいるだろ?

>レゲエじゃないなら何を歌ってるんだ?
だーかーらーレゲエじゃなくてReggaeじゃないって思ってんだって。
頭悪いにもほどがあるぞ、お前。

ここにいるスレの奴はカレーじゃなくてCurryが好きなんだよ
いい加減日本語理解しろ、ボケ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:25:13 ID:K7lI0wH1
>>424
日本でもクラッシュは開催されるし
チュンフィチューンになったら日本語なんかかけない。

お前は何を聴いて判断してんだ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:30:08 ID:PuFQStAy
>>427
>答えが出ない話だと分かっていても その課程に何かあるかもしれない
>意見を言い合うのも 音楽の楽しさの一つ

そんなのはわかってる!同意見だ

ただ、ここはそういう議論の場じゃない、スレ違いだって言ってんの!
みんなでレゲエ対ジャパレゲの議論したいなら他にスレたててやってくれ
ってこと!

後半の意見にも禿同
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:03:28 ID:2IBibKxv
え、ちょっと待って。タオル振り回してるのって巨人ファンだからじゃないの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:21:06 ID:gu2uDFiS
>>425お前必死すぎw
涙目で必死に書き込みしてる姿が泣けるぜww
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:07:59 ID:SOdRfNJi
>>428
良い。ちゃんとこういう風に言ってくれると分かりやすい。

確かに大々的なクラッシュは少ないし
日本に来るサウンドも少ない。
でもそれはやっぱり歴史が浅いからしょうがない事だと思う。

マイティクラウンなんてクラッシュも余裕で出てるし。
これからはSoundを目指す若手とかも出てくるだろうから
そういう面でも本場に近付けると思う。
あとジャパレゲオンリーなんて事は無い。
だからチュンフィチューンにしろキラーチューンにしろ
母国語の方が盛り上がる時はそっちを使うだろう。

それに日本語で〜〜って言うくだりについてだが、
それは正直どっちでも良いと思ってる。
特にReggaeって言う音楽は言葉なんか関係無い気がする。
お前は最初にReggaeを聞いた時に
パトワを完璧に理解出来てたのか?
そうじゃないだろ?
インドの人が食べるCurryも
日本人が食うカレーも
カレーはカレーだろ!
ナンでもライスでも良いじゃないか。

好き嫌いしてちゃホントに美味しいカレーなんて見つからねえだろ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:39:06 ID:6UCE/8oh
池沼丸出しのID:SOdRfNJiさん
>>429にもレスしてあげてやって下さい

ちなみにお前はわかってるようで何にもわかってないよ
なぜならここはお前の持論を展開する場所じゃないんだから
435ウィード:2009/03/23(月) 22:22:58 ID:2hmp7jbM
>>433 pow pow
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:32:17 ID:1Ucbn+GB
次スレから、もっとスレタイと>>1を変えようぜ。
二度とジャパレゲ房が来れない板にしようや。


【★】ジャパレゲ房を粉砕するスレ!

汚物同然であるジャパレゲ関係スレ。似非レゲエアーティストスレ。
その、糞同然の馬鹿達(音楽を愛さないゴミ虫けら共)を粉砕するスレです。

ジャパレゲ房を徹底的に叩きましょう。二度とレゲエ板に来ない様に、徹底的に駆除しましょう。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:02:02 ID:n4L2NZ+d
>>436
禿同!!w
でもNG Headだけは除外してあげて下さい。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:51:45 ID:Y+Drvq36
>>434
確かにそれもそうだな。
こういう意見を言い合うのも良いと思って
つい調子に乗ってしまった。
勝手にだらだら喋ってすまなかった。

>>436
駆除って何だ?
音楽を愛してないかどうかお前にわかんのか?
愛してるが故にダサいのとか勘違いみたいなのも生まれるんだろうが。
どれほど自分が立派な物だと思ってんだよ。

>>437
NGだけ?それもお前の偏見だろが。ぬるい事言ってんじゃねえぞ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:53:36 ID:SE22UbhZ
ninja捕まったね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 16:24:42 ID:nvkxHzl0
>>438
偏見ってw
好き嫌いねwww

おまえこそネットでいきがってんぢゃね〜ぉw

おまいレゲエ聞いてて意味とかわかってんのか?
セレクターやってても完全にわかってないやつもいるしw日本でレゲエやってるヤツっていったいなんなの?死ぬの?

格好だけで何気取り?w
レゲエ聞いてるって言ってる自分が好きなんだろ?www
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 16:47:37 ID:Y+Drvq36
>>440
ヒヨってんじゃねーぞ。
日本でレゲエやってる奴は分かってない?
まずそこからおかしい。
ちゃんと理解してるかどうかなんてそれこそ人次第だ。
日本とか関係無いだろ。
ジャマイカのしか聞かない奴だって洋楽聞いてる自分に酔ってるだけの奴もいっぱいいる。
だから俺は別にジャパレゲが大好きなんじゃなくて
あくまで中立的な意見なんだ。
日本の自称レゲエ好きの奴がマナー悪いのは事実だと思ってるしな。。。

でも音楽は言葉とか関係無いし、
かっこいいアーティストっていうのはそこらへんを分かってる。
WE ARE THE WORLDでも聴いとけ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:13:43 ID:FXPHqv1R
あっちゃー
ここは優秀な釣り堀ですね
顔真っ赤な厨房ばっかり笑
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:48:12 ID:5vy4qRfB
>>442
お前はパフュームでもきいとけw
一回どこでもいいから外国行ってみるといいぉ
自分がいかに井の中の蛙だったか思い知ることができるぉ
ジャパニーズレゲエもいいがそんな事でいちいちうるさいねんぉ

ちなみに俺はパフュームのアルバム全部持ってるぉ

ついでにおちんちんも気持ち良いぉ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:50:24 ID:5vy4qRfB
酉まちがえたぉw
本当は>>441だぉ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 02:32:42 ID:MDqsLJOB
酉・・・・?
お前何か勘違いしてないかw
あとそれじゃ>>441への返事になってないぞ!頑張れよ!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 03:49:29 ID:BqUfUm8L
>>443
井の中の蛙って言うが、いつ俺がそんな発言した?
ジャパレゲが世界一だ!とか言ったか?
もうちょっと考えてからレスしろよ。
別にお前に言われなくても国外ぐらい行った事あるしな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 08:48:31 ID:SrhpFhUL
>>446
お前の言う国外は鶴橋だろw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 15:07:03 ID:XHJnXTXq
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【reggae sound】infinity16 Part.4【横浜】 [DJ・クラブ]

なんだジャパレゲ擁護してる厨房はinfinity信者かよwwwwww
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 15:26:51 ID:BqUfUm8L
>>447
確かにあそことか西成とかは国外だな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 16:22:15 ID:yyG+bI1y
>>439 まあ 捕まってもしょうがない事したからな

>>430 じゃあ なんの事について話すのか教えてくれよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 16:23:58 ID:MxlPXHuv
郷に従えない池沼のすくつと聞いてすっ飛んできました

452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 16:53:43 ID:XHJnXTXq
>>450
何回も何回も言わせんな
とりあえず>>1読めよ
マターリ雑談するスレって書いてあるだろ

ざつ‐だん【雑談】
[名](スル)さまざまな内容のことを気楽に話すこと。また、その話。とりとめのない話。


これでわかるか?
議題を決めて討論したり話し合うってって意味じゃねーんだよ
イチイチ日本語解説してもらわなきゃ何にもわからんのか、お前は
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:47:10 ID:9PQcyR6q
ジャパレゲのやつら
耳とハートが腐ってる
レゲエの名を借りてカッコつけたいだけのゴミ
マジでゴミ
レゲエの寄生虫
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 02:48:23 ID:Uq8Mg6v/
ダボダボの服着て、頭に何か被せりゃ様になると思ってる
汚ねえオッサンどもが
汚ねえ面並べて
汚ねえ声で
ギャーギャー下手くそな大合唱
それがジャパレゲ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 03:05:08 ID:SpibvSHg
ところでこのスレにいる人って
日本人が作ったリディムはどう思ってんの?
意見が気になる。。。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 04:56:18 ID:koqG9K6k
今の日本人トラックメイカーはみんなダンスホールのオケばっかり作ってるから
当然大半は非レゲエ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 05:15:24 ID:SpibvSHg
なるほど。
じゃあダンスホールじゃ無ければ認めるって事?
それともダンスホールでもかっこいいオケなら文句無し?
俺的には日本人はトラックメイカーに向いてると思うんだけどなぁ。。。。。
性格的に
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 07:39:16 ID:xZyt+61R
ダンスホールのオケでもジャマイカでヒットするようなのが出てくると認められるはず
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:39:27 ID:junqbO8p
同じ話が何回もループしてるよ。
水と油は絶対交わらないんだからさ、話すなとはいわないけど

sageてやれよお前ら
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:49:12 ID:SpibvSHg
>>458
俺は詳しく知らないんだけど、
何か最近ではダディードラゴンって日本人が有名なオケ?
を作ったらしいけどそんなんはどうなんだろうか?

>>459
別に今は批判的な話もしてないし
雑談してるだけだから上げても問題無いだろ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:50:57 ID:0sIDAOYC
さげ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:53:51 ID:0sIDAOYC
ひらがなでもさがった
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:57:15 ID:junqbO8p
うん。
別にいーけど、わざわざageるなんて性格わるいね。
またどーせ醜い争いが始まるのが嫌なのよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 14:54:04 ID:SpibvSHg
そこは臨機応変だろ。
みんなバカじゃないんだから
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:04:46 ID:koqG9K6k
>>457 >>458
ダンスホールとレゲエは全くの別物だから
ダンスホールのオケを作ってる限りは
いくらそのトラックが流行って世界的に認められようと
それをレゲエとは認められないと思う。
そこは日本産云々関係なくジャンルの問題。

ダンスホールじゃない昔ながらのレゲエが作れるなら
日本産のトラックでも個人的にはレゲエにはなりうると思う
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:06:50 ID:koqG9K6k
>>464
いや、ここの奴らびっくりするほど馬鹿な奴多いから甘く見ない方がいい
日本語が不自由な奴ばっかり
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:16:38 ID:yGlG009V
バーニンとエクソダス聴いてから出直して。

話はそれから。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 18:39:15 ID:junqbO8p

>>466の言ったとーり早速バカがあらわれたよー
だいたい>>460とかもまずスレチってことに気づいてないのが醜いんだよな
んで強気で別にいーだろ?ってさぁ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:34:31 ID:SpibvSHg
>>468
ここは雑談するスレなんだろ?w
sage進行とも書いてないし、
何を怒ってんの?
しかも何で1回スルーしたのにもっかいつっこんだんだよw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:44:24 ID:junqbO8p
いやsageてくれたから怒ってないよ
もう二度と糞スレあげるなよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:34:25 ID:yVNXdgjr
青年達よ、ジョー山中が3枚出しているレゲエアルバムを聴いてみて欲しい
特に一枚目のREGGAE VIBRATIONはいいよ
ボブ・マーリーが亡くなってから、ウェイラーズが初めて仕事をしたのがこのアルバムだよ
音はモロROOTS REGGAEで全部英語の隠れた名アルバムだよ
472dada:2009/03/27(金) 22:56:27 ID:tRykfhro
ACKEE & SALTFISHってそういう人たちから見てどうなんすか?
パトワバリバリだけどやっぱ無理なの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:05:19 ID:junqbO8p

またバカ発見したよ。
どうなの?って本人きいてこいよアホか
RADIX行きゃいつもバーカンの奥にいるだろ
もう好きにしろ
かってにageてろ
レゲエ板の名物スレになれるよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:19:18 ID:cl/Ca5OB
まぁこれだけジャパレゲ厨と池沼を毎日毎日釣り上げまくってたら
もはやレゲエ板有数の良スレだろうな
トップクラスにスレも伸びてるしな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:28:01 ID:junqbO8p
もう寝るわ

今日は一日中この板に貼りついてたよ

そんなヒキオタニートのオレが一番のルードボーイ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:30:19 ID:ys4pUbYh
ジャパレゲが全部糞だとは言わないが。
レベルミュージックじゃない奴らは、糞だと思うな。
477dada:2009/03/27(金) 23:38:49 ID:tRykfhro
>473
アホなんですか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:10:35 ID:z7/XLtup
>>472
あいつらは確か昔ジャマイカに相当かぶれてて、
今は恥ずかしいと思ってるって言ってた。
BUJUとかとも一緒にやってたし
大丈夫なんじゃないかな?
俺は特に好きじゃないから分からんけど。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:35:34 ID:oU+yXjky
このスレのスルー力の無さは異常
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 04:41:56 ID:scMZ12gk
優しい人が多いんだよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:30:21 ID:MyY2gNoO
>>471
この前ヤフオクに出品されてた。ジョー山中&ウェイラーズ

俺てっきりイロモノな人かと思った 今度聴く

482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 13:53:44 ID:ogNu6jQs
DQNばっかww
483大宮玖珀 ◆Tta/d9R4l2 :2009/03/31(火) 17:03:54 ID:/7mgZovB
English板からきたんだけど、ちょっと聞かせて?

お前らってさ、英語すら分からないくせに、「好きな音楽 レゲエ」ってアホじゃないか?聴いても言ってることわかってないんでしょ?じゃあただのBGMじゃん。レゲエ聴いてるっつー自分が好きなだけでしょ?

或いは、ノリが好きなだけでしょ。でもさ、「好きな音楽 レゲエ」とかイキって書いてるけど、それって“特技”みたいに他人に自分をアピールするのが目的なわけでしょ?
普通、ちょっとできるくらいのこと特技欄に書くか?書かないだろ。一言二言、中国語が話せるから特技とは言わない。同じことじゃん。
言ってることすらわからない、従ってレゲエに通底する魂とかも分かりえない、分かろうともしない。好きなら、英語から何からやるのがほんとうでしょ。
何の努力もしないくせに、“好きな音楽はレゲエです”なんて無責任なことしか語れない自分に甘い人間にREGGAEの本質がわかるはずもないんだから、あんまり調子のって好きとか言うなやって思うね

カッコつけの道具にされてるわマジで
484大宮玖珀 ◆Tta/d9R4l2 :2009/03/31(火) 17:12:54 ID:/7mgZovB
>>30も正しい
485玖珀 ◆Tta/d9R4l2 :2009/03/31(火) 17:24:59 ID:/7mgZovB
ジャパレゲ(笑)を馬鹿にしてる奴多いけど、じゃあお前は英語できるのか?と。TOEIC何点なの?クレオールは?

背伸びしてわけわからんのを聴いてるよりは、ださくてもださいと言わず個性だと思ってジャパレゲマンセーしとけや在日どもが

英語もできない低脳DQNが何レゲエ語ってんだ。わかろうとする努力もしないあたり、所詮にわか、レゲエ着飾っていちびってるだけだろゴミども。そんな表面的なもんを取り繕う前に中身磨けよカス

逃げて逃げて逃げ続ける奴らにレゲエなんて似合わん。ジャマイカの人達、黒人の人らの歴史は戦いつづけてきたもんなんだよ。それを安易に語るとか、それは冒涜・侮辱だわ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:26:33 ID:1yRV9AGg
>>1とスレタイを1000000000回読んで出なおしてこい
英語云々の前にまた日本語の勉強が足りない奴出現だな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:29:04 ID:8C9D2ELQ
>>485

>「好きな音楽 レゲエ」とかイキって書いてるけど、それって“特技”みたいに他人に自分をアピールするのが目的なわけでしょ?

意味が分からん…

てか英語出来るアンタも日本人なんだから、REGGAE聞けないね

だって黒人奴隷の歴史等を理解出来ないと、聞いちゃダメなんでしょ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:36:23 ID:1Ih8C/jb
そもそもジャパレゲの定義って何?
日本人アーティストはみんなジャパレゲになるのか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:22:51 ID:/7mgZovB
>>486-487
意味がわからないのはお前らの頭が弱いからだろ低脳が(笑)論理的に言い返せないからってふぁびょんな(笑)

>>487
「私レゲエ好きで〜す!」っつーなら、最低限英語で何言ってるか聴けてるのが前提だろ。
は?英語ができるなら日本人でも歌ってること理解できるから聴いていいつってるじゃん
黒人の歴史を勉強しなければ知らないまま。だったら何を叫んでるのかも分からんだろ。
何の努力もしないでヤンキーになりたいがために、レゲエ聴いてるゴミどもは死ね(笑)
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:25:07 ID:/7mgZovB
「私、中国語好きで〜す!」って言いながら、一言も話せないない奴

「私、スノボ好きなんですよ!やっぱスノボだよねえ」って言いながら、一度も滑りに行ったことない奴

これと同じレベル→「レゲエ好きなんですよ!」って言いながら、英語何言ってるかもわからんやつら
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:31:56 ID:5PExDHYu
>>483->>485
>>452

スレ違いだから氏ね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:25:00 ID:/7mgZovB
>>452とか誰だよ(笑)

あ?論理的に話せないのがあほな証拠だな(笑)何の努力もしないでレゲエ語るカス
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:59:00 ID:T5kV3Ei1
>>492
お前のスノボを例に挙げた理論によれば
ある好きな事柄に対して好きというためには
既にその事柄に精通していて、かつ実際に体験、経験がないとダメだということだな

つまり、それをレゲエ(音楽)に置き換えると
いい曲に出会っても、言語が完全に理解出来ている事はもちろん、
同様に各楽器やトラックメイクなどの経験がない人間には
その音楽の善し悪しを語る資格などないという事だ

レゲエ好きにはインスト物が好きって奴もいるが
そういう奴は、お前がレゲエは言語の理解が大前提というのと同じように
あのベースのコード進行とがいいとか
トランペット演奏者の音の抑揚がいいとか
エンジニアのマスタリング技術がいいとか
そこまでわかってないと好きって言ったらダメなのか?

となるとレゲエ云々関係なく
世の中の大多数の音楽好きは音楽好きっていう資格ないな


論理的論理的騒いでるわりに、ちっともお前の例えと説明は論理的じゃないぞwwwww
頭でっかちの中学生かなー?
おつかれー
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:44:10 ID:Cv8DjS8d
>>493間違いないね。

>>489
黒人の思想や歴史や文化を「知る」事は出来ても「理解」は出来ないだろ?所詮、日本人なんだから。

お前の理論でいくと、パトワも理解出来ないダメだね。
いや、まず黒人なのが前提だね。

で、お前どーしたの?構って欲しいの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:36:56 ID:qXlcNeoY
日本でレゲエがどのような経過を経て根付き現在に至ったのか、
その過程を知らないであろう小僧共のなじり合いが笑えるねw

音楽もファッションも自分で模索する必要もなく既に用意されたものの中から
好きなものを選択出来る豊かな時代に思春期を迎えた事をまず感謝しろよ

それと、
お前等の思想、スレタイから大分ズレてんよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:46:48 ID:Nezc0LX6
もっと気軽に聴けよ・・・。
音なんだから・・・。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:54:11 ID:XmECG0mf
偉そうに能書きばっか垂れてる奴って実際中身ないよな。

498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:20:21 ID:bjad8ZK9
>>497
8割方そうかもな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:23:00 ID:jisZu4OB
ジャパレゲ厨が集まるスレと聞いて飛んで来ました( ^ω^)

スレタイ読めよ低学歴が
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:56:06 ID:qXlcNeoY
ジャパレゲという枠組みがよく判らないのだが・・
日本語リリックは全部ジャパレゲと認識すればいいのですか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:18:59 ID:h2q6Cfsp
>>483-485
大漁だなw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:21:42 ID:qMmsSQYJ
ここで質問
日本語でMCやってるサウンドは認めないってこととは別ですか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:09:58 ID:nshVpzZQ
みんなスレチだよー

・アンチジャパレゲの人
・英語、パトワが得意な人
・ドキュソな人
・レゲエじゃなくReggaeが好きでマターリ語らず朝日ノリの人
・湘南の人

みんなここで言い争ったり荒らしに来た時点で、同じレベル認定だから

せめてsageろ
匿名だからって自分の恥さらして楽しい?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 06:55:35 ID:z7e8t84i
ジャパレゲはReggaeとは認めないアンチジャパレゲの人だっているだろ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 11:20:20 ID:72ykiJ1h
だからぁ、何をもってしてジャパレゲって呼ぶんだよ!
結局誰も答えられてねーじゃん

RANKINTAXI BOYKEN NANJAMANあたりもジャパレゲなのかよ
答えろよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 14:49:04 ID:14Xc1uR7
何そんな熱くなってんの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:21:37 ID:nshVpzZQ
>>505
日本語でレゲエやってるから略してジャパレゲ。
なんか質問ある?
つかお前の理解できない怒りをいちいちageることの方が
他人に迷惑かけてるって気付いてないでしょ。
なんかもうね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:11:22 ID:PDN6ZJXt
そういえばパパコージーは日本人ではじめて
ゲットーに住んでレゲエを学んだらしいんだが
向こうではどんな反応なんだろ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:32:38 ID:KK302aym
日本のレゲエ歌詞が青臭くてイマイチ。ブルーハーツみたいw
510大宮玖珀 ◆Tta/d9R4l2 :2009/04/03(金) 04:25:23 ID:In5tldVk
>>493-494
ククク…ゴミどもが冗長な言い訳だなあ(笑)

端的に言うと、英語ができないっていうのはつまり、レゲエ聞いてても何言ってるかわからないわけだよね?じゃあただの雑音に聞こえるわけでしょ?
俺はほんとに好きなら、何言ってるか知りたくなるな〜。英語何言ってるかわかりながら聴きたくなるわ、それでこそレゲエ聴いてるってことだしねえ。それなりの努力もしないで、好きだ!とか厚かましいなあ〜
映画何千本って見て、趣味映画とかなら話はわかるけどって話だし!英語わからんのに洋楽とかわらける(笑)背伸びするね〜

TOEIC何点?
511Reggaeマン:2009/04/03(金) 05:37:02 ID:euD4pMOA
おまえは何点なんだよ?
ってかここのヤツらのレベルでトイック知ってるかな?www
ちなみに俺は何回受けても750〜800の間だ! ビジネスで通用しないレベルwなのに仕事でアメリカ(LA)に住んでますw
Reggae?何言ってるかわかんないけど好きだぜ!!!悪いか?!!!w

ジャパレゲは昔の人々以外大嫌いですwww
特に最近のJTB、糞だね。少し前に日本で見たんだけど良いことしか言ってない、「未来に向かってどうのこうの〜」とかw
こりゃJPOPだね倖田來未かよwと落胆しましたw
CDじゃなくライブなんだから女ネタやガンジャネタばんばんいけよ!何身を守ってんだ?

と、思いました。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 07:34:32 ID:RN5wX6TF
750〜800は凄い!!

僕は最近やっと600点代を取れるようになりました(´・ω・`)

就活生なのに糞ですな(´・ω・`)

歌詞見ながらreggaeは聴くレベル(´・ω・`)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 08:02:58 ID:EMtNDyZQ
>>508
アキソルもゲットーに住んでたって聞いたけど?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:48:47 ID:Z4Z9cYst
>>507
パパユージやアキソルの過去の活動を知らない小僧共が日本語は全てジャパレゲだとdisってるわけかw

昔は日本人みんなパトワでやってたけど「日本語でやらないと意味ねーな」と転換した経緯があるんだよ
old schoolなdj達までジャパレゲだと思うなよ

無知すぎるお前等がjamaica語ってんのマジ笑えるわw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:17:42 ID:PCn1yvKR
ねぇ何そんな熱くなってんの?
ここ2chだよ?恥ずかしくないの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:58:41 ID:Z4Z9cYst
くだらねー
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:03:42 ID:AUe8yojC
>>510の意味が分からない。
どーゆー事?どこまで理解すれば好きって言っていいの?
英語が出来ればOKなの?パトワは?文化やそこにある背景は問題無いの??

映画何千本見ないと趣味って言ってはいけないの?じゃぁREGGAEは?

何千曲覚えれば、趣味って言っていいの?

パトワや比喩を理解出来なくても英語で「だいたい」分かれば、趣味って言っていいの?

お前の伝えたい事が何一つ分からない。

お前がバカだって事だけは分かるけど。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:08:33 ID:ZHnwze+f
オレ>>507だけどホントくだらないよね。
ずっと同じ話してんだよこいつら。
英語やパトワがどーの、ジャパレゲの定義や歴史どうのってさ。
鬼の首でもとったかのように偉そうにさ。
便宜上、ジャパレゲって言ってるだけなのにオレでも知ってること自慢気に。
音聴くのに知識とか言語をもちだして何を自慢したいのか。

あとお前もsageろよな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:08:51 ID:AUe8yojC
>>510の意味が分からない。
どーゆー事?どこまで理解すれば好きって言っていいの?
英語が出来ればOKなの?パトワは?文化やそこにある背景は問題無いの??

映画何千本見ないと趣味って言ってはいけないの?じゃぁREGGAEは?

何千曲覚えれば、趣味って言っていいの?

パトワや比喩を理解出来なくても英語で「だいたい」分かれば、趣味って言っていいの?

お前の伝えたい事が何一つ分からない。

お前がバカだって事だけは分かるけど。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:10:16 ID:AUe8yojC
スマンスマン。何故か2回も。
521大宮玖珀 ◆Tta/d9R4l2 :2009/04/03(金) 14:02:36 ID:In5tldVk
はぁ?TOEIC800とかワロスwwwwww 俺は955と英検一級。English板では常識。800とかゴミだろ(笑)
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:07:02 ID:In5tldVk
>>519
ひとつたしかなのはお前がきちがいだってこと(笑)荒らしか?論理的に話せないならちょっと黙れや?

レゲエ好きっつってるわりにTOEICで600程度(もう最低限)もとれない、文化も何一つ知らない、そんな奴がレゲエ好きとかカッコつけたいだけだろうが(笑)


まあこれがわからない程度の頭じゃ何言ってもだめだな!ゴミ創価かあ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:49:48 ID:nT+UaA/V
ごめん、全然関係ないんだけどさ
なんで>>521でコテ付いてるのに>522でコテ外したの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:16:53 ID:ldgHXm19
なんでレゲエに興味のない池沼がこのスレには居着いているの?何の証拠もないTOEICの点数を偉そうにひけらかしたりして。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:54:15 ID:2DQ5Gfnm
パトワ、時事ネタ、固有名詞オンパレードのレゲエの前に、トーイックの点数がどれだけ意味があるのかは疑問だなw
まあ理解するための前提条件ではあるが
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:09:46 ID:KK302aym
そもそも最近のジャパレゲなんて、リズムがもうレゲエじゃないじゃんw
夏にタオル持って仲間だのオマエが好きだの嫌いだの人数かけて唄ってればレゲエってなんなんだよ。

日本の全てのジャンルの中でも音楽の質がとにかく低い。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:09:56 ID:LOV2/pxS
このスレはスルー力皆無だからカマってちゃんにとっては天国ですね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:37:23 ID:AUe8yojC
>>522
いいから>>519に答えてくれよ。
論理的にさw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:49:11 ID:In5tldVk
>>527メシウマwww

>>519に答えてるし(笑)とりあえず英語もできないってのはレゲエ好きとは言えないな(笑)カスm9(^Д^)プギャー
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:58:59 ID:PCn1yvKR
来週から学校も始まるし、みなさんもう少しの辛抱です
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:13:46 ID:4B48vwIn
>>529狂っとるな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:44:21 ID:qIuIPlW0
お前がな(笑)

(歌ってる英語がわからないのに)好きな音楽はレゲエです!キリッ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:19:33 ID:9/7DgaeU
聴いてて気持ちいいからレゲエが好きって言うんだろ。

>>532は音を感じる事を知らないのか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:54:51 ID:oHvxRsUR
ジャパレゲって聞いた瞬間興味失せる。そもそもジャパレゲって言葉自体が嫌いだ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:58:16 ID:oHvxRsUR
ラスタの意味を知らずにラスタカラ-のタオルを持ってるやつとかすげぇムカつく。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:38:24 ID:qIuIPlW0
>>533
マジレスするわ。一理ある、音楽に国境はないし、リズムや音を感じるのが楽しい心地好い。それで十分かとも思う。

一方、音として感じてる時点でReggaeを知ってるとは言えないとも思うよ。向こうのラスタピ〜ヤピ〜ヤピ〜ヤは、英語として言葉としても聴いてるわけだから。
意味があるものを聴いてる、しかし英語がわからなけりゃただのリズム・音、音楽の深みはある種減ってしまいうる。

個人的な意見としては、その“自分が聴けてない、音楽から感じていない”部分に愚鈍である限り、レゲエに対して真摯ではないし、ともすればただのお飾り・カッコつける為の音楽になると思う。

聴ける聴けないに関わらず、英語で熱く歌われてる語られてるのを、少しでも理解しようと英語の勉強するなりなんなりは最低限の姿勢であると思うよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:42:45 ID:qIuIPlW0
>>533
レゲエの中の彼らの叫びは?どこに消えていってしまうの?ってことね。

「そんなんはなぁ、なんとなくわかるねん☆ソウルで伝わってくるんやし!」とか詭弁。
たとえば中国語でえらい剣幕でまくし立てられて、「何怒ってる?」って戸惑うと思う

英語がわからん、わかろうと努力もしないっていうのは、レゲエをわかろうとしてないに同じだと思うよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 03:55:59 ID:Rgo03qnJ
お前の個人的な見解なんてだれも聞いてねえよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 05:13:14 ID:el8OpDZQ
>>538は馬鹿な子(´・ω・`)


>>536
僕もその意見に概ね同意です(´・ω・`)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 05:22:44 ID:4B48vwIn
自演までして引っ張る事か?
とにかくスレチだから消えろ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 05:40:31 ID:el8OpDZQ
>>540
自演じゃねーよ(´・ω・`)


低脳はマジで死ね(´・ω・`)
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:24:07 ID:D1RH5W1R
くだらないレスをあげる>>541がいちばん低脳な件
543アゲ:2009/04/04(土) 12:56:06 ID:NZX73QjH
少なくとも英語の勉強してほしいってのには同意だね
本当に好きなら少しは勉強するっしょw

俺はレゲエ聞き始めた工房から突然英語だけは頑張り始めたw
留学もしたし、英語はけっこう分かる。
でもレゲエはわかりきれないwww

だから俺もファッションレゲエw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:54:53 ID:qIuIPlW0
>>543
いや、英語を勉強しようとする姿勢が大事だし、あるいは歌詞見てわかればいいんだよ。だからそれでいいだろ!その心意気があるのとないのとでは、本質は全然違ってくる。
結果としていずれも同じに見えても、その実、まったく別物ということは人生の中にいくらでもある。
英語まったくできない、TOEICですら点とれない、これでレゲエ好きとか言われても、「好きなことに無責任なんだな」としか思えなくて萎える
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:56:36 ID:qIuIPlW0
>>542
レゲエにどのように向き合うべきか、かくあるべきかって話がくだらないなら、お前はレゲエ好きじゃないじゃん。レスがどうこうどころかスレち、でていけ低脳
546999:2009/04/04(土) 15:01:39 ID:xZD9wHya
>>544
萎えるに禿同w
お前ら好きっていう権利なし!wとは言えないもんね(他人の事だからね)
だから萎えるって表現はピッタリだとwww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:11:15 ID:IMDlVsRQ
これはヒドイ自演だな…

つかどう考えてもスレ違いはひたすら低脳低脳言ってるアホ
ここは自分がいかにレゲエ好きかを語るスレじゃないし
レゲエ好きがどうあるべきかを語るスレでもない
ジャパレゲをReggaeとは認めない人が集まってマターリ雑談するスレ

とりあえず基地外の持論語り大杉てウザい
自分の考えを一方的に語るならmixiに日記でもかけ
誰かと議論したいなら他でスレ立てろ

何回も何回も言うが、ここは雑談スレ
しゃべり場じゃない

いい加減荒らしで通報するか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:07:04 ID:2GZ7Cmka
>>547
雑談スレなんだから、
熱くなりすぎなかったらレゲエについて語り合っても良いだろ。
何をムキになってんだかw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:19:48 ID:IMDlVsRQ
ムキになってんのは基地外だろ?
聞かれてもいない自分の音楽観をダラダラと長文で書いてさ
そもそもTOEICのスコアの晒しあいを煽る事がレゲエの雑談か?
俺はそうは思わないな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:23:40 ID:RVitT71C
>>549
おまえが荒らしじゃんw
他はジャパレゲをReggaeと認めない人がまたーりとなぜ認めないかを語ってるように見えるが???
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:56:39 ID:qIuIPlW0
これだから低脳は。短絡的なんだよね。

ジャパレゲを認めない→
本場のレゲエ至高(英語で歌ってる)→
そのくせ英語はわからない(←今ここ)

…>なら日本語のレゲエ聴いとけ!ばかにする余裕ねえだろ(笑)

って流れにも解釈できるだろ。ゴミ創価どものにわかレゲエ好ききもっ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:57:54 ID:qIuIPlW0
>>549
TOEIC何点なの?話はそれからだ

そもそもTOEIC知ってるの?(笑)
553ウィード:2009/04/04(土) 22:06:01 ID:knkMh8pq
ちっちゃい事ばっかゆーてんなぁー
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:13:59 ID:WDvecU6i
帰ってきたら面白いことになってんね( ^ω^)

勝手に通報しとけよ低脳( ^ω^)

英語出来ないのにreggae聴いても分からないでしょう( ^ω^)

さっきから皆それを言ってんの( ^ω^)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 03:05:34 ID:88LVIcak
ところで英語至上主義の池沼さん。好きなシンガーと曲はなんですか?
そんでその理由は?
556好き者:2009/04/05(日) 03:57:31 ID:qreXIgxk
ぢやあ 英語もパトワもわかんないのに れげぃが好きと言い張るあなたは れげぃのどんなところが好きなの?
具体的の教えてね〜

おれはベタだけどBujuが好き。何回も会ってるしね。
557好き者:2009/04/05(日) 03:59:40 ID:qreXIgxk
ちなみになんでシンガー限定?
DeeJayではダメなの?
もしかしてれげぃのDeeJayって意味知らないのか?www
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 08:17:56 ID:R1KAg6wk
>>553
レゲエと英語は切り離せないから小さくないし、大体男はこだわりを捨てたら終わりだろ。お前器量が小さいねえ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:39:22 ID:R1KAg6wk
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:29:47 ID:Dcz9A43X
お前ら、さんざん文句言うなら、名無しをジャパレゲ以外にする努力してみーやwww
ルーツ房は、何も出来ないのに、口だけ達者だよなww
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:34:38 ID:R1KAg6wk
>>560

スレちだから。女々しいなあ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:50:46 ID:Dcz9A43X
ルーツ房はこれだから…ww何もできなくて悔しいんだろ?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:27:45 ID:R1KAg6wk
A『なぁTOEICどれくらい?あ、俺?860だけど。
 まあ、だから「Non-nativeとして十分なコミュニケーションができる。」くらいのレベルかな。』
B『まじで!俺TOEIC600。スピーキング今がんばってんねん。練習相手なってくれへん?』
A『いや・・・、外人相手なら割といけるけど・・・。てか初心者相手にしゃべるって難しいで。』
B『おまえほんまにしゃべれるん?』
A『いや、まあ、860は「Non-nativeとして十分なコミュニケーションができる。」だからなぁ。』
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:21:06 ID:R1KAg6wk
A『俺この前英検2級受かったで。』
B『まじで!英検2級てどれくらいなん?』
A『高校卒業程度かな。まあだからたいていの大学は英語余裕やな。たぶん東大でも結構いけると思うで。』
B『やるなぁ〜』
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:43:25 ID:TyGh7IC9
英語板から来た変な奴のせいでおもいっきり英語スレと化してるな
2chでTOEICの自称ハイスコア晒してるわりに
ここまで一切の証拠や英語でのレスすらない

くだらん
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:03:26 ID:R1KAg6wk
また論点ずらしに必死になりはじめたよぉ〜(笑)

crucinate
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:13:36 ID:njARWDC0
名無しが「一生名無しにいてくれや」
に決まりそうだねww

ザマァみれルーツ房!
ジャパレゲ迫害の天罰じゃ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 10:31:03 ID:c8Qfwg8A
例えば
湘南乃風=ジャパレゲ
BOY-KEN=コアレゲ

みたいに分類するのかと思ったらココの連中はそうじゃないんだな

春休みって迷惑だね
夏休みはもっと荒れるのかな?

英語喋れても知性が無いと人としてどうかと思うよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:04:14 ID:RhA6uHbu
知性のあるなしはレゲエと関係ない煽りだし、一体何から“知性がない”と断定しているの?その確定条件をはっきりと言えないなら論理的じゃないしアホなのはお前だよ

知性がなくても、最低限英語すらできなくてレゲエ聴いてるとか恥を知れ在日
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:24:44 ID:98cOR5tW
すぐ他人をアホとか低脳とか在日とか創価とか言う事が
お前が知性のない事の何よりの証拠

つか英語もレゲエもホントは全く知らないんだろ
あくまで自称してるだけで笑

それなら俺TOEIC990点でクラウンだぞ


どこからどう判断しても大人の知性のある会話、雑談には見えない
幼稚園児がそのまま大きくなった屁理屈レベル
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:24:41 ID:RhA6uHbu
幼稚園児がダダこねてる程度の論理だと軽視するのであれば、論駁してみろや?できない奴がほざくな(笑)
へえ、そりゃすごいね?
勿論英検一級はもってるんだよね?英検の語彙問題いくらとったの?
ケンブリッジ英検は?TOEFL IBTは?

とにかく納得できる反論を用意してから話しかけてくださいよ。論理に罵りで返すあなたの方が、幼稚園児レベルの会話力ですよ?(;^_^A

やはり創価は話が通じないなあ…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 14:36:16 ID:PLqB+tth
お前英語英語言うけどパトワもしゃべれる?俺は英語もパトワいけるぜぃ!レゲエはすきなの?誰のどの曲?英検一級の間違いのない文法でレゲエについて英語でかたってみろ!ちゃんと返してやるから
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 14:39:33 ID:RhA6uHbu
off the point
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:59:21 ID:9LUBATEL
確かにレゲエはメッセージが大事な音楽だけど・・・・・
でも「音」から入る人もいるとおもうんだ。
変なリズムだなwとかベースカッコイイ!とかさ
だからさすがにそこまでトーイックにこだわるのはどうかと思う;
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:11:52 ID:RhA6uHbu
音から入るのはちっとも構わない。しかし、それならそれで初心者ぶってりゃいいじゃん?

Reggaeと言えば俺だよ!っつーくらい好き好きアピールするわりに「これ何て言ってるの?」って聞かれて「・・・・・はあぁ??!そんなん関係ないて!ノリやてノリ〜」

これもんだよ?!
せめて英語学ぶ姿勢があってしかるべきでしょ普通は!好きなものに少しでも近づこうとすることが、自分の好きなものや“そう語る自分自身”に責任もつってことじゃないの??

口先ばっかりでノリばかりで「やっぱReggaeやろぉ〜!!」とか、自分に甘く女々しいガキじゃん。何にも渋くない、ただただ女々しいだけ
別にTOEICがどうとか英検がどうとかっていう即物的・短絡的な話ではなく、自分が胸張って好きと言えるだけお前は何してきたんだ?って話だし!
せめて歌詞カード読んで生の感覚を理解したいから英語頑張った、その最低ラインでせめてTOEIC600位はあるのが筋ってもんだろって話だから。

それもできないのに、レゲエ好きとかただのファッションレゲエ。すごい人たち(ミュージシャンにしろ何にしろ)は、自分に必要なものを得るための努力は惜しまない。
そんな人らが作った音楽を、“何も努力せず口先だけでレゲエ好きを語るゴミども”が蝕んでいく

自分に言い訳ばっかしてないで、歩きだせよ?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:37:10 ID:c8Qfwg8A
>>575
どっかのサウンドに所属してんの?
だとしたら人気ないサウンドなんだろうね

ストレス溜めまくりみたいだし、めちゃめちゃクドイし
そんなんじゃ誰もお前のこと受け入れないわな

自慢するほど語学堪能なら日本でシコシコしてないでjamaicaでも何処でも行けば?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:50:09 ID:RhA6uHbu
論点ずらしに汲々としてダサいよお前

お前ゆってるのはただの俺への中傷じゃん。糞サウンド所属してるのか、ストレス溜まりまくり、くどい、ジャマイカ行け・・・・、論理的に話せないなら構わないで、正直気持ち悪い…怖いわあ…

誰も問われていることに答えられないのか。うむ、やっぱりこれは正しいことだからねえ。間違った要素がないんだわ。これだけ引っ張っても誰も論破できないとか(笑)
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:57:56 ID:VxsoJMWT
REGGAEを聞くなら英語を勉強しろ派のアナタ

とにかく英語でREGGAEの良さ深さを語ってみろ

話はそれからだろ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:32:23 ID:BZAk1o4F
>>578
なんでやねんw
英語わかんないのに英語で書いても答えられないでしょw

英語もパトワも分からないけど今までレゲエが好きと言いふらしてました。すみません。←と>>577に謝れwww
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:44:47 ID:+XitfhVJ
何回同じ話をすれば気が済むの?
バカなの?
まぁバカ同士がバカみたいに同じ話を繰り返して恥をさらすのは別に構わんが

sageてやれっつってんだろ?

何も証明できない掲示板というとこで英語力を自慢するなんてただのバカ
それに釣られるやつもバカ
いちいちこんなスレでジャパレゲの素晴らしさを語るやつもバカ
Reggae好きがこんなとこでジャパレゲリスナーの文句言ってる時点で、
いくら同じReggaeを愛した人間でも軽蔑する
2ちゃんでジャパレゲの定義に必死になってるやつは他にやることないの?

書き込むなとは言わないので
勝手にsageてやってくれよ頼むから
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:23:22 ID:pajM/8X+
女々しいなぁ
レゲエからなんも学べてないやん
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:24:55 ID:VucBtLCh
そりゃそだろw
だってリリック意味分かってないんだから学べるわけないwww
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:44:24 ID:pajM/8X+
リリック以前の問題
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:58:40 ID:RhA6uHbu
リリック以前の問題ならレゲエ関係ないじゃん、人格批判なら他でやれ

俺、英語ほんとにTOEIC900だけど、それが本当かどうかなんて実際さほど重要じゃないだろ?煽りはいいけど、反論にはなってない。

“俺が英語できるできない”ってのと“レゲエ聴くなら英語できるべき”ってのは別話
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 08:49:45 ID:PcSJaLCS
>>579あれぇ?もしかして英語出来ない…?まぁいいやw
無理するなってこったw

ガタガタ言う前にちゃんと答えてやるから、英語で会話してみろよw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 09:50:59 ID:9kT6PSuK
結局、>>584は人を見下してテメーの語学力を自慢したいだけに思えてならない。

「英語出来ないreggae好きは英語を勉強すれば理解も深まるし今以上に楽しめると思うよ」
これ伝えるだけで十分なのに・・・

このスレで一番論点ズレてんのは、オ・マ・エ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 10:30:31 ID:30gT9kK3
正論言われて涙目の英語厨!
ここでバシッと英語でお願いします↓
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 10:33:02 ID:CrZRRVHk
577 こわふぃわーとかいっちゃってジャパレゲ好きじゃねーかよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 10:38:55 ID:RI+j6ory
どっちもきもすぎw
必死!w
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:14:59 ID:fZ526NMB
>>586
真性だな…
英語自慢なんかこんなところでしても仕方ない。嘘はいてもしゃあないし、或は自慢しても見せびらかすわけじゃないのに真偽はわからん。そもそも英語なんてできて当たり前のもんを誇りにしたってダサいだけ、出来ないのが有り得ない話だし

俺は“アドバイス”として言ってるんじゃない、「英語できない奴はレゲエを語るな」と“提言”してるんだ。
×【英語できた方がいい】
〇【英語できなきゃ話にならん】

論点がズレてるってこういう時には使わないけど…

Apparently you're missing the point. Don't try to hedge and speak ill of me. You should refute my idea in the way of a debate. I mean you need to explain your idea to disprove my one logically. What you're doing now is an utter slander.
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:36:52 ID:CrZRRVHk
今まで英語分からないのにレゲエ語ってすいませんでした ファンデーションがいいとかハードコアがいいとか言ったりしたこともあります
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:39:55 ID:CrZRRVHk
ダンスにいってもキラサウンドとかナンバワンサウンドとかsoundの名前がダブに入ってるだけでガンフィンガーあげたりポウポウ言ったりしてました
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:41:44 ID:CrZRRVHk
何がいいのか分からないのにヤバいとかいったりベレスは渋いとか言ったりアルトンエリスが逝ったとき泣いたりしてすいません
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:42:50 ID:CrZRRVHk
パトワ語辞典買ってもなんも曲の意味がわからない俺はもうレゲエ聞いたらだめですか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:01:17 ID:fZ526NMB
>>581
女々しいのは何言ってるかもわからんくせに、外面だけ取り繕う為に、必死でカッコつけようとレゲエを聴いてるつもりのお前だろwww
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 15:14:21 ID:30gT9kK3
だからdebateスレじゃないから
議論勝手にはじめたのはお前!
お前の屁理屈討論に付き合ってideaを語る必要なんてない
なんでお前の暇潰しに付き合わなきゃいけねーんだよ
お前はスレ違い
議論したきゃ他でスレたててやれ
この構図いい加減理解しろ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 15:46:07 ID:fZ526NMB
屁理屈って言うのは論破できてからはじめて言えることだよ(´・ω・`)

ジャパレゲをレゲエと認めない奴が、英語できずReggae聴けないなら話にならんだろ。スレタイとの関連ある話だからなあ…

表面ザッとなぜてすぐ中傷に走るんじゃなくて、いちど内省して反論してくれないと、それは荒らしだろ!!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 15:48:30 ID:fZ526NMB
「ジャパレゲはレゲエじゃねえし!ゴミ(笑)やっぱReggaeっしょ!」つってる奴が“英語すらできない、歌ってることわからない”

なら、黙ってジャパレゲ聴いてろ!(笑)って話だろ( ´,_ゝ`)プッ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:30:12 ID:9kT6PSuK
つまんねーこの流れ、1000レスまで続くのですか?
ならもう俺は撤収するよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:46:48 ID:fZ526NMB
誰もまともな反論できないってのが笑えるなwww
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:12:42 ID:CrZRRVHk
英語分かれば何倍もレゲエを楽しめるのは分かってて痛いとこつかれたから何もコントラクションできないんです
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:38:14 ID:o/BGmsy4
うほー( ^ω^)

久々に来ると盛り上がってますなー( ^ω^)

英語分からない奴は頑張って勉強しなよ( ^ω^)

何回ループしてんだこの流れ( ^ω^)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:59:35 ID:m0XlPg49
もう誰か削除依頼だせよ
つか>>1が悪いよな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:06:31 ID:fZ526NMB
あ?お前が出せや?

誰も答えられない真理見つけた(笑)
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:19:28 ID:m0XlPg49
>>604
やっと真理見つかったかい?
IDみたら昼から粘着してるんだねキミ()笑
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:23:27 ID:30gT9kK3
昼どころじゃないです
ここ数日1日中粘着です
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:31:33 ID:m0XlPg49
>>606
まぁ真理は見つかったっつってるし
もう消えてくれると思うよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:43:58 ID:jIU2zvBy
ずっと書き込んでる奴の気持ちも分かる。
ところでその考えだと英語ペラペラのジャパレゲの奴はオッケーって事?
アキソルなんかペラペラだと思うんだが
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:37:27 ID:fz3yR+W3
OK!とにかく英語ができないのにReggae聴いてる気になってる奴がムカつくって話だし。何の努力もせず、ダラダラと「好き」とか垂れ流すなよなよした感じがいらつく
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:34:16 ID:ISmdITRE
ねじ曲がった性格は言語の習得には特に影響しないということがわかりました
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 02:03:32 ID:fz3yR+W3
煽りしかできないんだな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 07:19:28 ID:0uNI0ltY
>>608の空気の読めなさに乾杯
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 10:55:12 ID:fz3yR+W3
cheersとかtoastとか言えよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 11:03:54 ID:WO/xDh0y
マイティのダンスにはもう行きません
英語でMCするサウンドのダンスにはもう行きません
日本語に英単語混ぜた歌ももう聴きません
ナーキのアルバムはもう完全に聴きません
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 13:15:10 ID:q/iruQEU
つうか、おまえら管楽器扱えもしねーのにレゲエ好きとか言ってんじゃねーよ
レゲエ好きなのに楽器も出来ないとか笑わせんな
英検持っててもレゲエには何の役にもたたねーし
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:04:03 ID:pseNB87S
↓以下管楽器スレ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:09:49 ID:fz3yR+W3
まあこれができるんだな(笑)サックスやってます
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:30:23 ID:evVqmjCj
>>617
じゃあスカタライツの曲吹いてようつべにあげてみて
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:32:09 ID:c0e+6dL9
>>618
は?何で俺がそんな被害受けなくちゃいけないの?あほ?

セルマーセリエ2のアルト吹いてる。MPはビーチラーメタル、リガチャーはKODAMA2、セッティング晒したからいいだろうが
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:49:01 ID:X379+6kC
最近朝から晩まで粘着してるわりに今回は珍しく時間かかったねwwww

>は?何で俺がそんな被害受けなくちゃいけないの?あほ?
>は?何で俺がそんな被害受けなくちゃいけないの?あほ?
>は?何で俺がそんな被害受けなくちゃいけないの?あほ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:03:53 ID:c0e+6dL9
このスレこなかったからね〜

で?次の的外れな低脳お題は?(笑)英語のに答えられないからって逃げんなよ女々しいやっちゃな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:22:16 ID:9oHE8Eo/
よしオレが答えちゃる

何に答えたらいいの?アホ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:59:51 ID:9oHE8Eo/
>>621
マダー しかし、
>このスレこなかったからね〜
って2ちゃん自体はしてたんだw
ホントにずっとやってるんだね

マダー?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:00:16 ID:c0e+6dL9
>>622アホとか、答えられないくせに(笑)
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 09:09:41 ID:ivZZvwcR
このスレのおかげでレゲエ馬鹿は真の馬鹿ってことが理解できましたw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:55:07 ID:wRMNrUkV
>>625
何当たり前のこと言ってんの?
ジャマイカじゃアーティストの中にも
アルファベットすら読み書きない人だっているんだぞ!
元々レゲエってのはお前のいうところの馬鹿な連中のサポートによって発展してきたRebel Music
ジャマイカ人なんて日本人の比じゃないくらい馬鹿多い


レゲエが、馬鹿の、馬鹿による、馬鹿の為の音楽で何か悪いか?
少なくともオツムの良いエリートの為の音楽ではないって事忘れんな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:01:47 ID:6pW67+cA
う〜わ…最悪や…
音楽にまで差別持ち込んできた…エリートの為のもんじゃないとか…ドン引き。しかも>>656の言ってるのもまた的外れやし。
英語書けないのと話せないのは違うし、アルファベット書けないのとかどれだけレアケース持ち出してきてるんだよ(笑)少なくとも彼等は母語で歌える聴ける理解するからいいけど、お前らは英語もできないくせに何を理解した風な口利いてんだ?っつー話だろうが

論点ずらそうとしても、頭がいい人からは逃げ切れませんから。明確な答えが出るまで粘着しますよ( ´,_ゝ`)プッ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:17:14 ID:GTTEUkWY
ちゃんと答えるからさぁ
何を質問してるの?
アホ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:33:11 ID:+Db1E9yF
店員「当店のポイントカードはお餅でしょうか」
ぼく「えっ」
店員「当店のポイントカードはお餅ですか」
ぼく「いえしりません」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「まだお餅になってないということでしょうか」
ぼく「えっ」
店員「えっ」
ぼく「変化するってことですか」
店員「なにがですか」
ぼく「カードが」
店員「ああ使い続けていただければランクがあがって
カードが変わりますよ」
ぼく「そうなんだすごい」
店員「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」
ぼく「くさったりしませんか」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「ああ期限のことなら最後に使ってから一年間使わないときれます」
ぼく「なにそれこわい」
店員「ちょくちょく来ていただければ無期限と同じですよ」
ぼく「なにそれもこわい」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:36:14 ID:6pW67+cA
>>628は創価だろ(笑)
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:14:02 ID:s88ddmdV

なあ…ID:6pW67+cA

レゲエ板質問スレとここと、粘着しまくってるけど…お前ヤバいよ。英語が出来る出来ないの問題じゃないよ。
自分のレス見てみな?冷静に見直して見な?

マジで一回病院行った方が良くないか?
煽りたいんじゃないんだ、お前の為に言ってるんだ怒らないでくれ。

精神的な病は、本人が症状に気付かない場合が多いからさ。
恥ずかしい事でも無いし、一度、精神科に行ってみて下さい。

もし診察受けて、何も無かったら、それはそれでいいじゃん。安心できて。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 15:06:43 ID:6pW67+cA
論理的に、Reggaeというものをどう捉えてるのか、あるいはReggae好きだと豪語する奴らは“英語ができないのに公言するのは女々しくないか、ファッションレゲエでないか”ということを問うているだけ。
それにたいして真っ正面から返したレスは1コもないことの方が頭おかしいし、精神病だと思う。挙げ句、英語ができないとか関係ないとか開き直ったりして、自分の好きなものにたいして本当に無責任だなぁと思う。
所詮ガキがそのまま大人になった感じだよね。いつまでも外面だけ取り繕って生きてる。とことん、自分に甘いんだよお前ら
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:16:58 ID:s88ddmdV
あれれ?真面目にレスしちゃって。>>631にムカついたの?
お前の為に言ったのに。

論理的に論理的に言う割りには、何故

>>493>>494>>517

この辺にはちゃんと答えてくれないの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:45:40 ID:6pW67+cA
全部解釈がおかしいし、ただの揚げ足取りでしょ?

スノボの例にしたって、全然違う方向に曲解されたりして、説明しても不毛な言い合いになるだけだからしんどい

それよりもっと根本的な疑問を解決したいから、明快でメッセージ性の強い、簡潔な詞を求めている。

お前はいつもウダウダ書くばかりで、都合のよい様に曲解して煽ってくる言葉遊びみたいなもんだからあんまり的を射ていないし、見ていてもあまり相手にしたくない系だな…関わったら怖い。論理的に話せてるつもりの奴が一番恐ろしい

レゲエを英語わからず聴いてるのは、ご飯を鼻つまんで食べてるようなもんだよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:57:04 ID:6pW67+cA
>>493なんて本当のバカじゃん。

英語は必要“最低限”だし、それを学ぼうとする“姿勢”が大切で、それがなければリリックの良さも分からないんだから、ちゃんと聴いてるふうなことを言うな、っつーのが本題。
“音”の部分に関しては感性的なものだから、「知ってたらちょっと余計に楽しめる」程度だが、英語に関しては曲の根幹だからWhat they are singing を聴けなきゃ話にならんだろ


No pain No gain で、何も努力せずに、好きだ好きだと垂れ流すだけ、自己弁護の論点ずらしや論理をつくるより、好きなものに真っすぐでレゲエ聴きたいから英語やろうかって、それくらいの心意気があるのが本当でしょ。
何も完璧にわかれとは言ってない(理解と知るとかの言葉刈りだるすぎる!)。 Try studying at least their rudimentary language and culture.だって言ってるんですけどね…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:00:22 ID:KrAecPsX
うわぁ…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:05:27 ID:VYxmwfWG
>>631
オマエ笑わせるな、テポドンwww
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:13:28 ID:6pW67+cA
>>636ほんとに、朝鮮人は国に帰れって…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:24:27 ID:s88ddmdV
初めは「英語分からんのにREGGAE聞くなバカ」だったのに
今は「REGGAE好きなら英語を勉強する努力をしろ。その方がより深く理解出来て楽しいよ」なんだね。

良い奴になったね。

後は>>517を論破すれば完璧じゃん。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:31:55 ID:+Db1E9yF
店員「おサイフケータイ対応の携帯電話はお餅ですか?」
ぼく「いえ、ちがいます」
店員「お餅ではありませんか」
ぼく「おサイフケータイですけどお餅じゃないです」
店員「おサイフケータイでしたら、ポイントカードをお餅の携帯電話にダウンロードできますよ」
ぼく「難しそうですね」
店員「簡単ですよ。操作方法等はこちらのリーフレットに記載しておりますので、お餅になってください」
ぼく「無理です」
店員「えっ」

641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:54:31 ID:6pW67+cA
>>639
別に柔和になってるわけじゃない、今も“英語できないから言ってることわからんくせに、カッコつける為にレゲエ好きとか公言するな”っていう姿勢に変わりはない。
しかし同時に、「俺はレゲエが好きだ!だから英語でも文化でも学びたい!ちょっとでもレゲエに近づきたい!」ってゆう気概がある人は、好きだと胸を張れる資格があるって話。その最低はTOEIC600や英検二級〜準一程度だろ。

何の努力もしないくせに、好きだ好きだ無責任に垂れ流す奴が一番だっさい!ほんとに好きなものって、必ずどこかで苦しんだり辛いことがあったりするもの。
そういう面倒臭いところを避けて通って、都合のよいところだけ利用してカッコつけてるくせにそれに気づくこともなく、また無責任に好きだ好きだと語りはじめる
それって、レゲエや歌手、あるいは本当に好きな人への冒涜だからやめてほしい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 18:10:33 ID:VAyayOlr
意味不明。

俺はUKのダブとか好きな流れでルーツロックとかも好き。
そういう人間からしたら「サウンドとしてのレゲエ」
っていう比重も十分大きいんですよ。
「サウンド」は誰にでも広く開かれた価値観だしね。

>>641の言ってることは視点が一元的過ぎる。
つか、ダダこねてるだけだよね。議論としては全く無意味です。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 18:12:49 ID:VAyayOlr
つーか英語云々より、
しゃべくってることバカ過ぎ。
日本語練習しろとは言わない。
お前はまず社会性の練習しろよ。

お前の発言って、10代前半のガキか、人生終わったキチガイのレベルだもん。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 18:27:41 ID:6pW67+cA
つまらん煽りか、話にならん

TOEIC900とってからほざけ、英語もできないくせに図にのるな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 18:32:01 ID:VAyayOlr
サウンドとしてのファンク。サウンドとしてのロック。
サウンドとしてのジャズ。サウンドとしてのPOP。
サウンドとしてのヒップホップ、テクノ、ドラムンベース、ダブステップ、アンビエント。

サウンドとしての、レゲエ。

この並列の関係を批判する、結論をまず掲げろよ。
最初に。短く簡潔に。当然のごとく。
それがお前の主張の屋台骨だよ。

あおりじゃないですよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 19:20:51 ID:0QyEzaYW
サウンドとしてのレゲエを聴くのもいいが
好きならやはり歌詞とかもわかったほうが楽しい
英語を勉強するのはつらいだろう
しかし、そういうのも好きならするべきだしより理解は深まる

かといってサウンドとしてのレゲエを楽しむ楽しみ方も大いに結構
楽しみかたは人それぞれ、それをレゲエが好きだというのは勝手
決して英語を勉強しないからといって勉強している人たちへの冒涜にはなり得ない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:20:08 ID:IgIe+8VP
みんなで漢検でもやろうぜ!!!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:28:11 ID:/PuI8gVm
決まり!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:33:39 ID:s88ddmdV
>>646
サウンドとしてのレゲエを楽しむ楽しみ方も大いに結構なら、もうそれ以上言うことは無いのでは?

英語が出来る事で理解が深まるのは間違いないが、英語が出来ない人に「聞く意味が無い」だとか「REGGAE好きとか言うな」って何故アンタが言うの?

ジャパニーズのレゲエしか聞かない奴
ダブやインスト物が好きな奴
REGGAE知識はあるが英語はちゃんと理解出来ない奴
パトワや曲のルーツ、ジャマイカの文化まで勉強してる奴
夏だからREGGAE好きだって言う奴

みんな本人がREGGAE好きだと公言するならそれで良くね?調子に乗った所で突っ込まれて、ボロが出て赤面するのも自分だし。

迷惑と思うのが意味分からん。
自分が本物のREGGAE好きだと思うなら、自信もってドッシリと構えてりゃいいじゃん。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:36:07 ID:s88ddmdV
>>646スマン、マジレスしたのに別人だったのね。
ID:6pW67+cAの人かと思ってた。
悪かった。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:10:40 ID:6pW67+cA
冒涜になりえないなんて、ほんとうに愚鈍で厚かましいなあ…そういう無神経な奴が平気で歩き煙草や電車内で物食べるんだよね


人は人とか言い出したら終りだな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:28:43 ID:+Db1E9yF
REGGAEは現地では歌謡曲
もっと気楽に楽しめばいい

確かに英語を勉強することによって誰かが訳した、誰かのフィルターを透した詞ではなく自分の解釈で聴く楽しみかたもできる

けど、レゲエが日本に浸透したのはそれだけじゃない。
サウンドとしての声も楽器として聴くことによって受け入れられてきた背景がある

もともと音楽にのせる詞は言葉遊び的な部分が多い。

すべての意味を問い質すのはNothingである。

あとはアーティストの思想などから誰かのフィルターが透った訳詞から、それを否定してインスピレーションで聞くのも愉し方の一つだ。

英語に囚われて聴くのもいいが、
何故、日本で広がったのかを考えるほうが面白い。
ただ格好いいだけじゃない、何かがある音楽だと気付くはずだ。

英語が云々というよりREGGAEはそんな堅苦しくくもんじゃないよ

気持ちよければいいんだよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:40:18 ID:KrAecPsX
つかソンマンとかでプロ意識してるならともかく、ここのリスナーは趣味で聞いてるんだから自由じゃね?
俺は海外住んで多少足りとも英語話せるし、歌詞もわかる
が、あくまで趣味は趣味
そこは人は人で問題ないだろ
趣味なのに最低限TOEIC何点とれ!
とかアホらしい
レゲエに限らず音楽って限られた人しか聞いちゃいけないの?
そんな閉鎖的音楽だったらここまでレゲエはインターナショナルなものになってなかった

言ってることはたしかに一理あるが、それをこんなとこで頑なに押し付けるのは愚行

つか、ことあるごとにTOEIC900点だ英検1級だって言ってるけど、いつになったら証拠アップすんの?
証拠もなしに英語勉強しろ!
っていうのは何の説得力もないね
その辺キミが一番論理的じゃない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:48:51 ID:FrYIFelU
パパのお金で留学させてもらって
唯一の特技が英語
それ以外は何の能力も資格も才能も無い
安月給のリーマンなんだよ。
そんな無能ないたずらに英語だけが得意なダメおやじが
唯一優越感に浸れるのが、汚物の掃き溜めのような
ココなわけだ。
温かく見守ってあげようよ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:55:59 ID:6pW67+cA
まぁ“英語できない奴”が何言っても説得力ないわな。できてはじめて物言えるわけだし。負け犬の遠吠え、自分の情けなさや矛盾を煙にまいてごまかしてるだけ


だっさいわ〜…
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:17:04 ID:VAyayOlr
>>646
うんうん。その通り。

>>655
いいから俺の質問に答えてよ。
よっぽどの「バカ」な「日本語できない奴」じゃなきゃ、答えられる筈。

僕としては、UKのベースラインミュージックも
歌詞はある程度度外視にして、レゲエを響きを捉えたからこそ
発展したシーンだと思ってるんですよ。

その話で言ったら、英語なんてできようができまいが、
大事なのはサウンドで、響きなのかなぁ、
って。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:31:01 ID:+Db1E9yF
>>655
だっさいわ…


その一言がすべてを語ってるということを自覚せよ


お前が格好だけでREGGAEを聞いているということに
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:33:14 ID:wRMNrUkV
レゲエの「歌詞」が好きな奴もいれば
レゲエの「音」が好きな奴もいる

レゲエを好きという為に前者ならば英語力が必要だが
後者には特に必要ななものはない
深く理解をするのなら教養も必要だが、
レゲエに限らず音楽は必ずしも必須ではない

ていうか、なんでここの住民がみんな英語できないことになってんの?
勝手に決めんなよ
TOEICのスコア言え?英検何級?
こんなこと聞くだけ聞いて、証拠なしの事の方がよっぽど不毛な議論だな
言うだけなら誰でも出来る
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:36:28 ID:wRMNrUkV
>>665
>“英語できない奴”が何言っても説得力ないわな。できてはじめて物言えるわけだし

現時点ではお前が英語できるって証明を何一つしてないって事忘れんな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:41:52 ID:VAyayOlr
そもそも、音楽に「英語が絶対に必要」なんて言ってる時点で狂ってるんだけどね。
向こうは人生通じて英語やってるわけなんだから
いくら君が英語上手でも現地人よりはその理解っつうのは劣るわけですよ。
したら、歌詞に対する理解も劣ることになる=音楽理解も生得的な肌の色で決まってくる
っていう狂った話になってくるわけなんですよ。

そういうのを乗り越えるのが音楽の力なのに、
ホントに物事を知らないバカっつうのはカッコ悪いなぁ。

そもそも、自分の思ったことを文章で伝える能力すらない輩だもんね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:52:32 ID:+Db1E9yF
>>660
同意
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:56:39 ID:GTTEUkWY
なんか凄い盛り上がりよう
しかも少し意味のある討論になってきた
粘着まだいる〜?



アホ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:59:24 ID:+Db1E9yF
楽しいからでておいで
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:02:42 ID:Tqk2jDQ6
粘着(TOEIC900点)ついに逃げたかなぁ?
もっと頑張れ
お前は負けない
Level musicたるReggaeを愛したお前は戦い続ける




アホ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:02:16 ID:OgN6YlBb
無職のおじさんが一日中長文書いてるのが楽しみだったのに
残念、早く戻ってきてまたTOEIC自慢して下さい(><)
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:14:19 ID:gr/VW6Ec
まー色気ないというか
まったく無関係なこといっちゃうと、
英語できようができまいが、金稼いでる奴の勝ちなんだけどね。

仮に金持ってる奴が英語出来たとして、
「レゲエは英語出来る奴しか聴くな!」
なんつー純トロでラリッたよーなこと言う筈もねーんだわこれがw

だから無責任にプロファイリングすると
バックパッカーみたいなバカが、英語学んでくうちにこう
社会と関わる上で保身的に身につけてった論理なんじゃねーかな。
その英語と音楽の同時(そして無意味な)神格化みたいのは。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 03:04:01 ID:gJHNq8Oa
>>655>>654への何の反論にもなってない件
英語ができても日本語ができないのは致命的だ。
まさに>>654の言う通りのようだ。
英語安月給おやじはReggaeのみならず、
全てにおける価値判断の基準が英語であると
もはや狂気の沙汰としか言いようがない
基地害じみた自論を
>>655において展開してしまっていることに
自覚はあるのだろうか?
ないからこそ、
このような稚拙な反論にもならない駄レスができるのだろう。
もはや英語安月給おやじの反論能力は、
小学生の口喧嘩程度しかないのだろう。
ゆえに、英語ができても使えない安月給リーマンなのが尚いっそう納得できる。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 03:37:34 ID:Zl5qwqBp
うほほー( ^ω^)

荒れとる荒れとる( ^ω^)

英語得意な人頑張れ( ^ω^)

とりあえず低脳ジャパレゲ厨は消えろ( ^ω^)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:25:30 ID:r4z2V26x
金持ってる奴が勝ち?

たしかに持ってるだけ調子いいけど、金持ってたら幸せになるってわけじゃねーし。

だいたい金の使い方、マネーインテリジェンスがない奴に大金もたしたら、失敗するし。


やっぱ、ハッピーなのが一番じゃね?


最近のジャパレゲは興味ねぇ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:28:40 ID:gr/VW6Ec
>>669
あ、そういう考え方ももちろんあるけど。
要は英語君が盲目的に「英語英語!」つってても
なんか、虚しいだけだなーってのを言いたかっただけ。

わかるから大体もうどういう奴か。
僕も個人的にジャパレゲは好きじゃないですね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:59:13 ID:Tqk2jDQ6
>>669さんは粘着?
ねぇレモンとピーチの果物以外の意味って知ってる?
レモンは欠陥品ピーチは優良品みたいな意味があって
ゴーレモンっつったら壊れたってニュアンスになるみたい
この前初めて知った。
あとドグスンキャッツって土砂降り以外に仲のいい友達って感じで使ったりするよね



アホ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 11:03:31 ID:gtnTyYll
粘着厨はさっさと指摘された点を全部論破(笑)して
TOEICスコアシートアップしろや

痛いとこつかれてるから、どうせまた屁理屈いってうやむやにして誤魔化すんだろうけど
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:02:02 ID:Tqk2jDQ6
オレは粘着が好きなんだ!

・最低でもTOEIC600点()笑
・what they are singingを聴けなきゃ()笑

他にも彼のレスには名パンチラインだらけ

仕事の合間に携帯から2ちゃんやっちゃうオレが粘着房になっちゃったよ

revelをlevelと間違ってしまったことを華麗にスルーしてくれた優しさ
TOEIC900点にもかかわらず




アホ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:02:58 ID:gr/VW6Ec
バカ、やさしさだよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:22:50 ID:Tqk2jDQ6
アホ、やさしさっていってんだろ?
お前みたいに日本語も読めねぇのがいるから粘着が調子のるんだよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:29:48 ID:gtnTyYll
levelでもrevelでもなく
rebelだぞ
そんなことじゃアホ粘着神さまにまた罵られちまう
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:40:40 ID:Tqk2jDQ6
>>676
まじ?
rebelだったのか?
ありがとう
お前やさしいな。
でも粘着に噛み付いてほしかった。

粘着〜


アホ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:58:29 ID:wCvcP8gW
もう祭終わり?(ノ><)ノ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:50:16 ID:gtnTyYll
今半べそでTOEIC900点の証拠画像をネットで拾ってるんだから待ってやれよ笑
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:58:54 ID:aGHPgi6p
とりあえず困ったら創価、在日…と
何の根拠もない意味不明な事いって逃げるのが
粘着房のクオリティ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:20:45 ID:YYSPWd7C
アホ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 06:54:25 ID:Y+Smdrj2
強い人がいなくなってから、必死で叩いてるからダサい
どうせなら消える前に戦えばよかったのに
683No Name No Cry:2009/04/13(月) 00:22:50 ID:K7YQJxB+
>>681
粘着房乙
684No Name No Cry:2009/04/13(月) 02:39:29 ID:UrksMuy4
>>682と英語おやじは、負け犬の遠吠えをしております。
685No Name No Cry:2009/04/13(月) 09:26:06 ID:JBFIXsVO
やっぱレゲエ聴いてるやつとか偏差値低いんだな

低脳は土方でもやっとけwwwww社会の負け組(笑)
686No Name No Cry:2009/04/13(月) 13:20:11 ID:TWjJabcr
と、高卒低脳が申しております
687No Name No Cry:2009/04/13(月) 15:34:53 ID:JBFIXsVO
黙れガキ♪笑

アホ
688No Name No Cry:2009/04/13(月) 18:13:32 ID:TWjJabcr
と、低学歴のカスが申しております
689No Name No Cry:2009/04/13(月) 20:34:27 ID:d2eKGiR2
高学歴でもレゲエなんか聴いてる様じゃねwww


死ね↓↓↓
690No Name No Cry:2009/04/13(月) 23:15:57 ID:UrksMuy4
と低学歴安月給肉体労働者がNGワードを使ってしまいました。
通報しました。
691No Name No Cry:2009/04/15(水) 23:32:24 ID:/cIhO7yt
そんな事よりダミアンマーリーの話しようぜ
692No Name No Cry:2009/04/15(水) 23:40:29 ID:jDztXp1u
ボブブランドのビールとスノーボードってどうよ?
693No Name No Cry:2009/04/16(木) 11:56:36 ID:REpnNCdz
はろー
694No Name No Cry:2009/04/16(木) 16:47:25 ID:+2+BTc0n
a
695No Name No Cry:2009/04/17(金) 13:13:14 ID:OnOgZQXn
>>690は殺し屋認定やな
696No Name No Cry:2009/04/18(土) 04:30:32 ID:EmBR56k6
とガチの低学歴低賃金肉体労働者が仰ってます。
697No Name No Cry:2009/04/19(日) 23:07:17 ID:VQHFi3o8

あの〜
オレ、ガチの肉体労働者だけどなんか質問ある?
698No Name No Cry:2009/04/19(日) 23:25:42 ID:okakeFZ7
何でそんな場所で働いてんの?
中卒?
699No Name No Cry:2009/04/20(月) 00:17:22 ID:CNFDfXzT
高卒。
楽しいよ。
金もいいし。
格好とかテキトーやし。
何年か後には独立したいよ
700No Name No Cry:2009/04/20(月) 07:56:12 ID:EiJZs84R
>>699
差し支え無い範囲で金額教えて。
実際肉体労働っていくらぐらいもらってんのか気になる。
あと年は?
701No Name No Cry:2009/04/20(月) 11:55:48 ID:CNFDfXzT
今年で30歳
手取りで40万ぐらい
まぁいい生活できるよ
ボーナスはないけど
貯金もある程度できたし
今まわりの業者にちょこちょこ声かけてて独立のタイミング見計らってる
頑張ってもっと稼いで、いつかBMWのSUVのやつを買うのが今の夢
702No Name No Cry:2009/04/20(月) 13:56:55 ID:EiJZs84R
結構良い生活できるんだな。
まあボーナス無いのはキツいだろうけど、
独立とSUVガンガレ!
でも同じ肉体労働でも今30で独立目指してる奴と
今16とか18で中卒の奴らとじゃ訳が違うよな。。。
今時中卒の奴らは将来どうすんだろ?
703No Name No Cry:2009/04/20(月) 15:13:26 ID:qUuUwL2T
英語がわからないと駄目って斬新な意見だね。それだと英語がわかっても歌詞の背景の文化を理解しないと駄目って話になってくる。そうなると日本人がレゲエを聴く意味がないって理屈になる。

あほらし。
704 ◆Yuki.foexs @株主 ★:2009/04/20(月) 22:11:39 ID:7Jho9oz8
>>701
夢カッコイイ(*´∇`*)
今は不景気みたいだけどそんなに給料貰えるもんなんですか?
モリタポいっぱい買えるだろうなーw
705No Name No Cry:2009/04/21(火) 11:43:36 ID:IdH5zVcs
>>704
きもちわりいから氏ね
706No Name No Cry:2009/04/21(火) 20:13:27 ID:y8ngQ2o0
小学生並みの煽り文句だな(笑)
707No Name No Cry:2009/04/22(水) 09:36:53 ID:Pe1GtnCm
40万のボーナス無しのどのへんがけっこうもらえてるの?どの辺がけっこういいくらしできてんの?笑
708No Name No Cry:2009/04/22(水) 14:17:35 ID:t/36Fxe5
うわぁお前気持ち悪い
709No Name No Cry:2009/04/22(水) 14:32:03 ID:+N5oGIQw
>>707
お前のスペック教えて
710No Name No Cry:2009/04/22(水) 14:37:22 ID:H70KtUCo
未だに学歴がどうとか言ってる人がいるんですね…

711No Name No Cry:2009/04/22(水) 15:35:13 ID:7nV6GPv8
Long time no see.
英語できないくせにレゲエとか(笑)

とりあえず最低限英語勉強する努力すらしないゴミが図にのるな創価どもが(笑)ファッションレゲエ(笑)
712No Name No Cry:2009/04/22(水) 15:41:08 ID:Pe1GtnCm
30にもなって月40万くらいで結構もらえるよとかよく言うな?聞いてて恥ずかしいわ!
713No Name No Cry:2009/04/22(水) 15:49:43 ID:LPlGQuaQ
俺、で初任給30万くらいもろたぞ
714No Name No Cry:2009/04/22(水) 15:59:34 ID:+N5oGIQw
みんなスルー力がついたことに感動したお(ノд<。)゜。
715No Name No Cry:2009/04/22(水) 16:00:10 ID:trSucJ9x
はいはい。英語できて高収入のお前らが一番凄いのわかったから
いちいち人を見下すのやめたらどうだよ
人間的にはお前らが最低だって気付け馬鹿どもが
716No Name No Cry:2009/04/22(水) 16:07:23 ID:ckklLljp
いや世間一般的に30で40万は少ないかも知れんが
高卒でそれなら十分だろ。
家族がいないならちょっと良い暮らしできるしな。
717No Name No Cry:2009/04/22(水) 16:12:22 ID:+N5oGIQw
ここのみんなっていい生活してるんだなぁ
うらやましぃな
718No Name No Cry:2009/04/22(水) 17:01:12 ID:Pe1GtnCm
俺も大学中退してるから高卒だけど最低80万は貰ってるよちなみに年は二十代 学歴ないと無理だよとか諦めたり学歴にこだわってるのはおまえらだろ!金じゃなくそういう考えを見下してんだよ
719No Name No Cry:2009/04/22(水) 18:13:37 ID:a8sbPy4V
>>718
まず落ち着いて改行ぐらいしたらどうだ?
それからもう少し文章構成がんがれ(笑)
720No Name No Cry:2009/04/22(水) 18:42:00 ID:erTmo2tc
オレ月1600万
721No Name No Cry:2009/04/22(水) 23:37:50 ID:DWuT1Iv0
ほら見ろ
どんだけ潤っててもわざわざ2ちゃんに書き込みする人がいるんだぞ
722No Name No Cry:2009/04/23(木) 03:21:16 ID:xqOH/+08
30歳で月40万が安いとかお前らどんだけセレブ揃いなんだよwww

大卒の初任給で手取り30越えってかなりよくね?
残業ぼちぼちやった?

ってオレが底辺なだけ?
723 ◆Yuki.foexs @株主 ★:2009/04/23(木) 22:49:47 ID:dR/VO+Qz
ヒント:釣られたら負けw
724No Name No Cry:2009/04/24(金) 02:05:53 ID:FPYJGsbc
ジャパレゲをRaggaeと認めない人はトップセレブリティでFAすね
725No Name No Cry:2009/04/25(土) 20:32:09 ID:xVScEjfj
というより
じゃぱれげをレゲエと思い込んでいる連中が
低学歴DQNてことだろ。
726No Name No Cry:2009/04/26(日) 02:05:32 ID:xHwx0eSE
低学歴DQNとかいってる方がイタイ
raggaeむいてないよ
727No Name No Cry:2009/04/27(月) 06:11:07 ID:fXf4WKkP
アンチにしろマンセーにしろ知性のかけらも感じられないレスする奴って
気持ち悪い
728 ◆Yuki.foexs @株主 ★:2009/04/28(火) 01:41:59 ID:2AHlusav
スルーでいいじゃないですかw
729No Name No Cry:2009/04/30(木) 03:11:43 ID:VEQZl2jS
>>726
低学歴DQN乙w
730No Name No Cry:2009/04/30(木) 04:39:52 ID:U9pfcX4E
で、Reggaeの話しは?
731No Name No Cry:2009/04/30(木) 15:16:36 ID:1bX3B2Lo
>>726
綴り間違えてんのにえらそうに喋ってんじゃねーよw
732No Name No Cry:2009/05/01(金) 04:01:12 ID:vakEJ2kx
>>731
726は自分がDQNなのを世に知らしめたかったんだよw
733No Name No Cry:2009/05/02(土) 23:37:43 ID:xDVqiNF0
そして願いは達成されたと。
>>726も今頃地獄で微笑んでいる事でしょう。
734No Name No Cry:2009/05/04(月) 17:18:16 ID:wuFqhKCC
wah gwan
735No Name No Cry:2009/05/04(月) 20:17:19 ID:wuFqhKCC
過疎w
736No Name No Cry:2009/05/05(火) 17:16:20 ID:Q/S6sDZq
ジャパレゲとREGGAEはまったくの別物と考えましょう
環境が違うんだから当たり前です
ジャパレゲはREGGAEじゃありません
皆さんわかりましたかぁ〜??
まぁ.....REGGAEっぽいものもありますがねw

「レゲエ聴いてればみんな幸せ」的な内容の歌とか....orz
もうポジティブ通り越してただの馬鹿www...u kno?
737No Name No Cry:2009/05/05(火) 17:59:26 ID:XmW0BN6r
>>736

じゃぁお前の言うReggaeの定義は何?

Jamaicanだったら何でも良い訳じゃないだろ?
738No Name No Cry:2009/05/05(火) 18:26:30 ID:Q/S6sDZq
>>737
よかったですw
相手してくれる人がいてwww
定義付けするのは難しいかもですねぇw

REGGAEっぽいのもある....といったのは
ちゃんとREGGAEを,JAMAICAを理解して歌ってる奴もいるってこと
実際そういう奴は言葉の理解力もそれなりにあるし
そもそも"REGGAE"を聴いてる

わかる?JTB目指してた奴にREGGAEかたってほしくないわけw

まぁ定義付けるとしたら....日本語で歌ってる以上はジャパです。
JAMAICANに理解もされないのにREGGAEって話もないっしょ??
739No Name No Cry:2009/05/05(火) 18:32:47 ID:Q/S6sDZq
てか本来こういう話をするとこだろ??ここw
>>697-733なんだこの低学歴とか月収云々とかww
JAMAICAいってやってこいよw
さらわれるからwww
740No Name No Cry:2009/05/05(火) 19:06:17 ID:Q/S6sDZq
>>737
投げっぱなしかいwwwwww
741No Name No Cry:2009/05/05(火) 19:14:37 ID:XmW0BN6r
>>738
じゃぁ日本語で唄ってるのはReggaeとしては認めやんって訳なんやね!

俺は日本語で唄ってようが別に訳隔てなく聞くから、その意見には賛同できやんけど言うてる意味は分かる!
ナーキやレッドモンキーやアキソルなんかは本間にReggaeやと思う!
742No Name No Cry:2009/05/05(火) 19:28:18 ID:Q/S6sDZq
>>741
REGGAEだねb
743No Name No Cry:2009/05/05(火) 19:42:04 ID:XmW0BN6r
>>742
ジャパレゲは全く聞かへんの?
良いDEEJAY、SINGERだっておると思うけどな〜
まぁ自分がそう思うならそれはそれでアリやと思いますが
ちなみにJapaneseで1番好きなんはチンネンです!
744No Name No Cry:2009/05/05(火) 21:21:46 ID:pHnDl53d
今やreggaeは音楽ジャンルの一種
日本人が日本語でやってもいいんじゃね?
日本語をパトワっぽく聴かせるいんちきダンスホールは厳しいけど

そろそろジャマイカだとかラスタだのから離れてレゲエやっていいんでないの?

そういうのに拘るのは一部の現地人だけでいいよ
745No Name No Cry:2009/05/05(火) 22:18:23 ID:Q/S6sDZq
>>743
ジャパレゲは基本聴かないかなぁ。
でも嫌いって訳じゃない
現場とかDEMOとかでなら聴くし
そうやってジャパレゲを会してダンスにくる人もいるわけで
そこについてはRESPECTしてるよ
なかにはすげえいい歌もあるしねb

ただ内容的に違いすぎるって部分はあるよね
DANCEHALLにしてもREGGAEにしても
でももしかすると俺が言ってる意見ってのは
REGGAE好きの意見じゃなくJAMAICA好きの意見かもしれないって
思い始めたよ

>>744
そういう考えも有だと思うが
たださ....ジェロが英語で演歌やって日本で「演歌」として
みとめられるかね??
あれはちゃんと日本語で歌えるから「演歌」なわけさ。U kno?

JAMAICAとかRASTAとかから離れてもって言うが
「JAMAICA」この部分を忘れた時点で「REGGAE」じゃない
ただレゲエのオケにのせて歌ってるだけと思うんだがどうだろう?
746No Name No Cry:2009/05/05(火) 22:37:42 ID:pHnDl53d
>>745
むしろレゲエをジャマイカから解放した方が幸せなんじゃないのかな?

ジャズやブルースももう差別や貧困の音楽じゃなくなったし

公民権運動も何も知らなくてもソウルフルに歌えばソウルになる

ゴスペルは福音だから宗教から離れる事は出来ないけどレゲエは単純にカリビアンにソウルやファンクやジャズの影響が合わさって出来た音楽だよ

歌詞にメッセージを込める人も多いがそうじゃないジャマイカ人もいる

ジャマイカやラスタから離れてもじゅうぶん魅力的で面白い音楽だからちょっともったいないよね
747No Name No Cry:2009/05/06(水) 04:34:24 ID:0TkjiJxy
いくら屁理屈こねた所で耳が肥えてれば一目瞭然
ジャパレゲは糞
748No Name No Cry:2009/05/06(水) 12:41:58 ID:SVtvnSNf
>>747
レベルに限らずニワカほどそういう事言うよねwww
749No Name No Cry:2009/05/06(水) 13:34:38 ID:8QLJvaFz
>>747
そういう批判するだけのレスはどうかと思うよw
「糞」ってwww 
何で糞なん??
それは何の理由もなく批判するおまえだってwwww
批判するならお前のREGGAEに対する考え方言ってみ
なんでジャパレゲが糞なんだい??
ちなみにおれは>>745
750No Name No Cry:2009/05/06(水) 15:03:56 ID:ChmBaZnO
日本の音楽が嫌、合わない→外国の音楽を聴く→黒人音楽(R&B、HIPHOP)を
聴く→レゲエを聴く(満足する)→ジャパレゲが流行→日本の音楽が嫌、合わない。

ジャパレゲの盛り上がりでレゲエの魅力が半減していると思う、ショップにたむろする
訳もわからんなんちゃっての男女、なんとかしてほしい。
やっぱ80年代ぐらいの盛り上がりが妥当と思う。  まあ現場のセレクタもジャマイカン回しても
盛り上がらんし可哀想だと思う。
751No Name No Cry:2009/05/06(水) 15:14:26 ID:ChmBaZnO
レゲエはジャマイカという土壌があるという前提で認められる音楽である。
だからNYのレゲエ(ボビコン)なんてイマイチ変な感じがするし、UKも
暗い感じがするし、リズムも古臭い。
日本のレゲエはギャーギャー騒いでいるだけ、システムは器用に物真似してるだけ。
やはりレゲエは一部の好き者だけがコッソリ聴いているというのが、日本でのあるべきスタイル
だと思う。(女、子供は聴くな!)
752No Name No Cry:2009/05/06(水) 15:49:05 ID:SVtvnSNf
>>751
お前みたいなのをなんちゃってって呼ぶんだよwww
753No Name No Cry:2009/05/06(水) 15:56:58 ID:8QLJvaFz
>>751
女いないのはきっついなぁwww
子供もいてもいいとは思うが
最近いる子供ダンサーwwww
ありゃねぇなwww

でもNYのMASSIVE B、MIAMIのBLACK CHINEY,
JPのMIGHTY CROWN、GERMANYのSENTINELなどなど
JAMAICA以外のSOUNDもオレは認めます!!
なぜならJAMAICAを「理解」しているから

話はずれたが
結局言葉の壁はでかいのさ
日本語でDEEJAYしててパトワでも歌えるって
奴とかはみとめられてるし
ALBOROSIEやCOLLIE BUDSがJAMAICAで認められてるのも
そういうことだと思うよ
まぁ奴らはJAMAICAを理解してるがねw
JAMAICAのこともREGGAEのことも全くしらんやつに
DEEJAYとか...www

要するに言葉どうにかせんとこれ以上日本のレゲエのレベルは
あがらんし、まったくの別物になっていくなw
754No Name No Cry:2009/05/06(水) 17:02:03 ID:SVtvnSNf
ジャマイカジャマイカうるせーよボンクラ共www
ジャマイカをありがたがってどーすんだよwww

だいたいジャマイカを理解ってジャマイカの何を知れば理解になるんだよwww

馬鹿がちょっとジャマイカの歴史かじってレゲエを理解した気になるのをなんちゃってって言うんだよwww
755No Name No Cry:2009/05/06(水) 17:06:56 ID:8QLJvaFz
>>754
「何を知れば理解になるんだよwww」

何もしらないんですね
それにその喧嘩口調www
痛いですよあなたwww
756No Name No Cry:2009/05/06(水) 17:10:49 ID:8QLJvaFz
>>754
WEB上でいきがるのはやめてください
757No Name No Cry:2009/05/06(水) 17:45:37 ID:E3xbyGGw
『朝までガッツリ楽しめるってヤツはどんだけいるよ?』(笑)
馬鹿?
『バティマン嫌いってヤツはオレに手挙げて見せてくれよー!』
って、馬鹿?(笑)
『今日は可愛いおねーちゃんもいっぱい来てっからよー!』
って馬鹿?(笑)
『セクシーなおねーちゃんビゴップ!』 
『気をつけて、火をつけて、全てのガンジャ好きにリスペクト!』
はいはい(笑)
『来月もまたやるんでチェックしてくれよ!』
一生やってろ、馬鹿(笑)
『プゥゥゥウゥゥルゥォォォオオオオーッ!』
じゃねーよ、馬鹿(笑)
『今、ジャメーカで一番流行ってる曲いくぞ!お前ら準備できてっかぁっ!?』
って、馬鹿?(笑)
『レゲエ馬鹿はもっと前の方きて盛り上がってけよー!今日はヤベー歌い手もいっぱい来てっからよー!』
ヤバイのはお前の脳みそだよ、馬鹿(笑)
『リッスンっ!』
じゃねーよ、馬鹿(笑)
『よぉーし、ハードコアなレゲエ好きのためにこの曲いっとくよ!』
お前が逝けよ、馬鹿(笑)
『今日来てるなかにバティマンはいねぇーだろーなー』
って、馬鹿?(笑)
あぁ、いねーよ、お前以外はな(笑)
758No Name No Cry:2009/05/06(水) 19:37:56 ID:8QLJvaFz
>>757
あなた馬鹿丸出しですね
JAMAICANのMCもそうやって言ってますよ
言葉わからないんですか??
759No Name No Cry:2009/05/06(水) 20:17:09 ID:f38DiYTE
>>754じゃないけどジャマイカジャマイカ言うかぶれが多すぎ

そんなにジャマイカ(笑)を愛してるならとっとと移住して島ごと沈んでカリブの藻くずと化しちまえよwww


あ、ちなみにもう俺こんなスレ開かないから俺に苦し紛れのレス返しても悔しくもなんともねーから(笑)
760No Name No Cry:2009/05/06(水) 20:41:22 ID:ChmBaZnO
>>753
模範解答ありがとうございます。
やっぱジャマイカンレゲエ(黒人)による
歌唱というのは歌が上手いを越えた域に達している。
ジャパレゲはそれのまだ物真似段階。
それに歴史的背景がない(当然だが)し日本語は合わない。
おそらく一時的ブームに終わり、ここに生息するジャパレゲ擁護者はいつのまにか
いなくなると思います。
はっきりいって日本語のレゲエ(DJ、MC)ってカッコイイですか?
不細工なだけでんがな。
761No Name No Cry:2009/05/06(水) 20:57:13 ID:ChmBaZnO
RAPにしても同様で今ではお笑いのネタに成り下がっている。
レゲエも同様の道を辿るんじゃない?
言いたいのはジャマイカレゲエの価値を下げてくれるな、ということです。
あのジャパレゲアーティスト?のファションはなんなんだ?(HIPHOPも同様)
黒人を馬鹿にしてるとしか思えんのだが?

762No Name No Cry:2009/05/06(水) 21:06:10 ID:ChmBaZnO
まあわかり易く例えるなら、コロッケが鼻の穴広げて黒く塗り、北島三郎の
モノマネをしているような感じ、あれ見て昔からの北島三郎ファンはどう思う?
当然、嫌悪感を懐くしテンションも下がると思わないか?
そう「迷惑」なんですよ。
763No Name No Cry:2009/05/06(水) 21:09:48 ID:SVtvnSNf
日本人がそんなにジャマイカをありがたがって何になんの?www

ジャマイカに何かしてもらったの?w

ジャマイカ人でもジャマイカの歴史知らずに歌ってんのに?w

ジャマイカマンセーってほざいてるアホな日本人をジャマイカ人は笑ってるぞw
764No Name No Cry:2009/05/06(水) 21:51:20 ID:ChmBaZnO
↑ほらほらこれだー だからーレゲエはジャマイカ産じゃないと本物
じゃないのよ。
例えるなら君は偽物のヴイトンの財布持ってて、「偽物の何が悪い!本人が納得して
自腹で買ったんだから誰にも文句言われる筋合いじゃない!人それぞれだろがっ!!」
と吠えてるだけですよ。
要するにあなたはジャマイカレゲエが理解できないということでしょ。
心配しなくても多くの日本人がそうですよ。
もう無理せずにJ−POPでも聴いてみては…
765No Name No Cry:2009/05/06(水) 21:58:00 ID:SVtvnSNf

じゃあ逃げずにしっかり答えてくれ

どこまで知ればジャマイカを理解したことになるのかな?

君はレゲエが好きな以上はパトワはもちろんジャマイカの歴史にも精通してるんだろ?
766No Name No Cry:2009/05/06(水) 22:02:42 ID:ChmBaZnO
>>763 >ジャマイカに何かしてもらったの?w :ジャマイカンレゲエというすばらしい音楽を供給してくれている。

>ジャマイカ人でもジャマイカの歴史知らずに歌ってんのに?w :内容は歴史だけではなく貧富、差別、回帰など多岐。

>ジャマイカマンセーってほざいてるアホな日本人をジャマイカ人は笑ってるぞw :笑われているのは日本レゲエものまね連中とジャマイカに大金をおとしていく
奴らです。


767No Name No Cry:2009/05/06(水) 22:09:27 ID:ChmBaZnO
>>765
ジャマイカを理解しろとかパトワ、歴史に精通してるなんて一言も言ってないんだけど??
言いたいのは「日本人はレゲエを聴くだけにしろ!それ以上は関わるな!関わることで価値を下げるな!」
ということだ。 おわかりかな?
768No Name No Cry:2009/05/06(水) 22:13:41 ID:8QLJvaFz
>>763
ありがたがっては無いな、うんw
んでなに??
JAMAICANが歴史をしらない??
勘違いもいいとこwww
誰のことを言ってるのです???

大体何そのネガティブすぎるそのMIND......
完全に勘ぐりwww
終わってますねb

>>764
相手にすんなってwww
マンセーマンセー言ってる時点でWEB人確定www
769No Name No Cry:2009/05/06(水) 22:57:19 ID:SVtvnSNf
なんだやっぱりかぶれかw

知ったかぶりが1番カッコ悪いぞwww
770No Name No Cry:2009/05/07(木) 00:13:38 ID:0UbYg/kt
そんな大きな声でほとんど聞く価値もないことを
わざわざレゲエのリズムに乗せてまで
みんなに聞かせなくてもいいじゃねぇか
771No Name No Cry:2009/05/07(木) 00:59:01 ID:io5P0wIn
まあどうあがいてもジャマイカ人になれる訳ないから
そういう意味では絶対に本物にはなれないな。
音楽っていうのは基本「楽しけりゃ良いじゃん」てのがあるけど、
レゲエってのは宗教や文化も複雑に絡んでくるから
話がややこしくなるんだろうね。
でもカッコいい曲を聞いて自分でやってみたくなる気持ちも分かる。
こういう矛盾や葛藤がある限りこのスレは伸びると思うw
772No Name No Cry:2009/05/07(木) 04:24:17 ID:rMsfZD5U
>>748
そうだね。
レゲエ歴13年の俺は、お前に比べればニワカかもね。
けど俺より(自称)玄人のお前が未だにジャパレゲ聞いてるなんて
悪趣味もいいところだな。センスの欠片もない。
ゴミだな。
773No Name No Cry:2009/05/07(木) 09:18:50 ID:iiDBpJxG
>>772
誰がジャパレゲ聴いてると言った?w
俺は日本人がレゲエやってもいいと言ってるだけで今あるジャパレゲが好きだとは一言も言ってないぞw

13年前はまだレゲエの野外イベントに行ってたけど最近は行かなくなったな
俺もレゲエ聴き始めの頃は日本人がやるべきじゃないとか言ってたっけw
日本人にありがちな現象だよ本場に過剰な幻想を抱くのは
レゲエに限らずニワカなやつほどそうなんだよ
774No Name No Cry:2009/05/07(木) 12:00:42 ID:ICM+Vuc4
結局なんだかんだ言いながらみんなは「reggae」が好きなんだね
775No Name No Cry:2009/05/07(木) 12:28:26 ID:yTrhXh+b
ioiioiioiioiioiioiioiioiioiioiioiioiioiioiioiioi
776No Name No Cry:2009/05/07(木) 12:30:12 ID:qHvmGko6
なんだかみんな分かり合えそうだね




ジャパレゲは格好悪いということで…
777No Name No Cry:2009/05/07(木) 12:54:47 ID:yTrhXh+b
あぁジャパレゲとジャパラップは聴いてて恥ずかしくなるぜ!!!
778No Name No Cry:2009/05/07(木) 17:08:30 ID:1PX4WPn8
黒人の友達に、意味が解らないで洋楽聴いてるの?って言われた事ある。

俺は出来るだけ対訳読むけど、やはり英語圏に住む人達にくらべたら、日本人は音の理解に差があると思う。


洋楽だからOKみたいな奴は、本当音楽聴かないでほしいと感じる。
779No Name No Cry:2009/05/07(木) 17:43:41 ID:yTrhXh+b
オレが聞きたいのはどうしてジャパレゲをREGGAEと思うのか.....
教えてくれいw
780No Name No Cry:2009/05/07(木) 17:57:52 ID:1PX4WPn8
音楽って、色んな地域に行って発展していくものだと思うから、やっぱり日本人がやってても、REGGAEじゃないのか?


その中でも、いい音楽と、そうでないものがあるが。

ジャマイカ産でも同じだろ。
781No Name No Cry:2009/05/07(木) 19:28:40 ID:jrelFr1e
>>778みたいにクロの友達がなんたらとか言う奴よく見るけどなんかもうね…
782No Name No Cry:2009/05/07(木) 19:54:45 ID:1PX4WPn8
>>781

ちなみにクロの友達のiPodの中見せてもらったけど、70年代ロックからソウル、ゴスペル、R&B、HIP HOP、REGGAE、ジャパレゲもあったな。


もう、音に対する感覚が日本人と違うんだよね。

しかも21だぜ。


少なくても、そんないい趣味してる奴は行きつけの服屋の定員(22)しか知らない。

少なくてもジャパレゲがどーのとか言ってる君達よりは、音楽に対して愛があるし、心が開いてるよ。
783No Name No Cry:2009/05/07(木) 19:58:06 ID:ICM+Vuc4
定員…
ふいんきみたいなもんか
784No Name No Cry:2009/05/07(木) 20:03:55 ID:iiDBpJxG
黒人客が多いバーでよく飲んでたけど日本人で黒人音楽好きなやつの方がよっぽど耳いいし詳しいよ
若い黒人が聴かないような古いソウルやファンクやゴスペルを日本人の方が実はよく聴いてたりする

だからヒップホップの元ネタの話したらたいていの黒人が知らないって言ってた(もしかして発音の問題?w)

英語わからないのにって言う黒人はきっと音楽やった事ないんじゃないかな?

某黒人ミュージシャンと話した時は大切なのは言葉を聴く事じゃなく音楽を感じる事だって言ってた
白人も日本人もどんどんやるべきだって
785No Name No Cry:2009/05/07(木) 20:15:53 ID:1PX4WPn8
それは英語圏で、リリックの意味が理解できてる上での発言だと思われ。
特にREGGAEとHIP HOPに関しては、リズムは非常に大事だけど、しゃべくりの理解も重要だろ。

いぜん、洋パンクで内容が日本人批判のCDを、日本人が歌詞理解しないで、良いとか言ってて頭痛くなった。


自分の主張と真逆なリリックの曲でも、ノリでOKなんてアホ。
786No Name No Cry:2009/05/07(木) 20:27:34 ID:yTrhXh+b
>>785
だよな、前にさぁBAD COMPANY RIDDIMであったELEのCHINEY TING...
思い出すわぁ.........
787No Name No Cry:2009/05/07(木) 20:38:02 ID:iiDBpJxG
>>785

>それは英語圏で、リリックの意味が理解できてる上での発言だと思われ。

えええ?
788No Name No Cry:2009/05/07(木) 21:01:21 ID:WXseVppM
>>782
少なくても → 少なくとも
定員 → 店員
市ね
789No Name No Cry:2009/05/07(木) 21:20:12 ID:hoaia9w4
>>782
その黒人さんはiTUNEから適当に取ってるだけだろ? 黒人といっても色々いるわなー
黒人でもゴリゴリのRAPとかダンスホールだと耳を塞ぐ連中もいる。ていうか
そのほうが圧倒的に多い。
本当のレゲエキチはやっぱ7インチにこだわると思う。
黒人にもピンキリだよ、黒人前にしただけでビビッテルだけだろ?
ていうかそういうお前が曲の区別がつかないから、その黒人はセンスがいいと
思い込んでるだけだろ?   ちがうか? レゲエはどんな曲が入ってたんだ?
言ってみろよ鑑定してやるよ。
790No Name No Cry:2009/05/07(木) 21:26:27 ID:5cwf79nx
>>789
確かシズラを崇拝していたよ
791No Name No Cry:2009/05/07(木) 21:38:38 ID:hoaia9w4
まあシズラはアルバムいっぱい出してるから、聴きやすいよなー
メジャーだねー  シズラも当たり外れが極端なので、できれば3曲ぐらい
あげてみてよ。
シズラと聞いてビビルとでも思った? レゲエの場合アーティストよりも
楽曲の良し悪しが重要です。だからどんな曲?って聞いたんだけど?
792No Name No Cry:2009/05/07(木) 21:40:44 ID:WXseVppM
ビビるってw
793No Name No Cry:2009/05/07(木) 21:43:37 ID:5cwf79nx
>>791
love is divine
guide over us
them no good
あたりだったかな。どうですか?
794No Name No Cry:2009/05/07(木) 22:04:25 ID:hoaia9w4
シズラじゃなくてRICHIESPICEとかI-OCTANEとかだったら
ビビッてたかもな?
MYKALROSEなら謝ってたなー 残念!!
795No Name No Cry:2009/05/07(木) 22:21:22 ID:hoaia9w4
>>793
アルバム収録のオマケ曲だろ? 残念ながら私は7で持ってません。
ちなみに私のシズラ良く聞く3をあげると
@GotitRightThere DIGITAL-B UK
AHoldingFirm   WINGSINTL
BNoWAY      DASECA

ベスト3ではないので勘違いしないように。
796No Name No Cry:2009/05/07(木) 22:32:32 ID:5cwf79nx
>>794
そいつらよりシズラのほうが上じゃない?聴いたことないけど。
797No Name No Cry:2009/05/07(木) 22:39:33 ID:iiDBpJxG
つかi-podにソウルやゴスペル入ってるの黒人に限らず普通でしょ?

それのどこがすごいの?
798No Name No Cry:2009/05/07(木) 22:42:07 ID:ADTY0ruW
>>797
お前なんかキモいな
799ウィード:2009/05/07(木) 22:43:11 ID:7pPYdBAF
ただの知識自慢かよ
800No Name No Cry:2009/05/07(木) 22:44:54 ID:iiDBpJxG
>>798

なんで?普通じゃないの?
なんで黒人のi-podにソウルやゴスペルが入ってるぐらいで「やっぱり黒人は日本人と感覚違うわー」になんの?
801No Name No Cry:2009/05/07(木) 22:45:34 ID:hoaia9w4
だからー上とか下じゃなくてここ最近すばらしい楽曲をリリースしている
状況にあるアーティストということ。いわば「旬」だね。
あっそれと>>793の2番目の曲は7で持ってます。
レゲエは無名の新人でも大当たりを出すことがあるのであなどれません。
逆に大御所でも愚作が多いのも事実です。
シズラは確かに名曲と評される楽曲は多いですが、リリース量が多い人なので
愚作も見受けられます。まあ私たちは視聴して当たりの7を買えばいいだけのことです。

802No Name No Cry:2009/05/07(木) 22:46:48 ID:WXseVppM
謝るとかwww
803No Name No Cry:2009/05/07(木) 23:02:43 ID:hoaia9w4
>>799
そうじゃなくてー いい曲(7インチの当たりの曲)を追い求める聴き方をしていると
自然とこうなるのよ。
例えばシズラで7新曲が月5枚、カーテルなら8枚などなど
これだけのリリース(他アーティストもいれると膨大)の中から日々当たりだけを買う。
所詮CDアルバム買い専門の人達とはおのずと知識の差が出てくる訳です。

804No Name No Cry:2009/05/07(木) 23:04:10 ID:5cwf79nx
>>801
俺最近ききはじめたばかりだからよく分からん。何年レゲエきいてる?いきなりアナログとか買ってききだしたほうがいいの?
cdアルバムしかかってないわ
805No Name No Cry:2009/05/07(木) 23:16:33 ID:ADTY0ruW
>>803
キモいわ
806No Name No Cry:2009/05/07(木) 23:16:53 ID:1PX4WPn8
>>800

ソウルだから、ゴスペルだから凄いって言ってるわけじゃなくて、色んなジャンルを新旧幅広く聴いてるから、日本の同世代と確実に違うなと思ったわけ。


しかも、ジャパレゲ以外は歌詞は全て理解した上で。

母国語で歌われてるから当たり前なんだけど、英語が出来ない日本人からしたら、曲聴いた時の感じ方の次元が違うと思う。


そんな意味では英語理解してない洋楽ファンは不利だと思う。


ジャパレゲ批判してある奴の殆どは、リリックを大事にしてないよ。


糞なものもあるけどね。
逆に批判してる奴って、日本の名曲は?って聴かれたら、何て答えるかしりたい。
807No Name No Cry:2009/05/07(木) 23:17:07 ID:5cwf79nx
>>801
7インチって何曲入っていくらで買えるの?まじでおしえて
808No Name No Cry:2009/05/07(木) 23:29:53 ID:bEiPEqN/
>>803
本気きしょいな
809No Name No Cry:2009/05/07(木) 23:31:46 ID:iiDBpJxG
>>806
曲の背景とかを後から知ったり訳詞を読む事はあるけどはっきり言って歌詞そのものに感動する事は滅多にないな
インストもたくさん聴くから単純な言葉のメッセージには重きを置いてない
作詞も印税のためにみんなが共感しやすいことを書いてるだけって事も多々あるだろうしw

実際に生でゴスペルやソウルを聴くと言葉なんか無くていいんだって実感するよ

黒人の中でもそこは個人個人意見は違うんじゃない?
言葉はわかってもただそれだけって人もたくさんいるわけだし
810No Name No Cry:2009/05/07(木) 23:34:51 ID:hoaia9w4
>>804
最近の若い人のほうが私なんかよりも知識も豊富でタジタジです。
なぜ7インチか?というと早い、無名の新人のが聴ける、というのが良い点
悪い点はリリース量が多く毎日チェックが必要、CDに比べて割高(1曲550円)
あのー現在のダンスホールレゲエはリズム主体であり、まず初めにリズムありきなのよ。
ジャマイカの天才プロデューサーがリズムを製作し色々なアーティストがそれを使い回す。
その中で一番そのリズムにハマッテルのが当たり作品ということです。
811No Name No Cry:2009/05/07(木) 23:37:30 ID:1PX4WPn8
歌詞も印税の為〜

って、どんな音楽聴いてんだ?
812No Name No Cry:2009/05/07(木) 23:44:44 ID:hoaia9w4
>>807
レゲエスレで7インチの説明せなあかんの?
ドーナツ盤だよ、A面1曲、B面1曲(多くがカラオケ)
JA盤550円〜680円
UK、EU盤800円〜1100円
JP盤買ったことナシ    以上  
813No Name No Cry:2009/05/07(木) 23:51:14 ID:5cwf79nx
>>810にとって若いって何才ぐらいをさすの?あと>>810は何歳?俺20代前半だけどまったくついていけん
814No Name No Cry:2009/05/07(木) 23:51:23 ID:1PX4WPn8
俺には言葉の意味がわかるから、ジャパレゲ批判してるとしか思えないんだよね。

ある意味テレビ洗脳型の日本人は、曲に幻想を求めてるって感じる。

曲に酔いたいみたいな。

日常じゃ汚い言葉も使うし、日々の情景も美しく感じない事の方が多い。
職場じゃ対人関係も糞ったれ。

それでリリックが、リアルで生々しかったりすると、拒否するんじゃねーかな?


J-POPなら綺麗事、洋楽なら意味わからないから、すんなり酔える。
815No Name No Cry:2009/05/08(金) 00:13:01 ID:5okjk4SG
>>811
どんなジャンルでもそうだよ
ありきたりでみんなが求めるメッセージを発信してる人たくさんいるだろ?
中流以上の育ちなのに貧困を歌ったり
歌詞は共感させないと金にならないからみんな知恵を絞るんだよ

あと元々インストの曲を歌手に歌わせるために適当な歌詞をあてがうという事もある

作曲者の意図を無視してね
816No Name No Cry:2009/05/08(金) 00:14:08 ID:5okjk4SG
>>814
少数かも知れないがそういう人もいるかも知れない
817No Name No Cry:2009/05/08(金) 00:30:15 ID:BhIih4x1
>>815
商業目的の物しか聴いてないみたいね。

それはただの、セルアウト。


結局、アーティスト側の姿勢なんだよ。

それが音に出るから。
818No Name No Cry:2009/05/08(金) 00:36:12 ID:5okjk4SG
>>817

セルアウトか

君はきっとまだ若いんだろうね
819No Name No Cry:2009/05/08(金) 00:41:18 ID:BhIih4x1
>>818

凝り固まってるね?

金は悪魔でも、作り上げた物の対価だから。


いい音を見つけるのは、リスナーの腕だから。
820No Name No Cry:2009/05/08(金) 00:46:02 ID:5okjk4SG
>>819

日本語でよろしく
821No Name No Cry:2009/05/08(金) 06:02:22 ID:lbufiZDF
>>813 若いって何才ぐらいをさすの? ;18〜25歳
 何歳? ;かんべんしてくれ
俺20代前半だけどまったくついていけん ;これでもまだ分かり易いだろうと思って書いているんだけど?


822No Name No Cry:2009/05/08(金) 10:53:29 ID:qlUp9SXg
ジャパレゲって生々しいやつあるっけ?
823No Name No Cry:2009/05/08(金) 11:59:31 ID:v0G8C65e
metaーBulletとかいうメタボリックの歌はリアルだったよw
下手にラガマフィンとかバティマンとかいうより
身近な事を歌った方が分かりやすいしリアルだよね
824No Name No Cry:2009/05/08(金) 12:14:59 ID:5okjk4SG
ジャパレゲは駄目で安っぽい打ち込みをレゲエと呼ぶのはいいの?
825No Name No Cry:2009/05/08(金) 12:57:22 ID:J/rY1Hk0
>>822
チェホソとか?
826No Name No Cry:2009/05/08(金) 13:08:31 ID:CU/lbJUP
>>824
安っぽい打ち込み??
それはSLENG TENGなどをさしているのかい??
827No Name No Cry:2009/05/08(金) 16:08:48 ID:FNuim+87
>>821
アナログって音悪くないの?アナログで聴く利点は?
828No Name No Cry:2009/05/08(金) 16:32:09 ID:CU/lbJUP
アナログにはアナログの音
CDにはCDの音があるからね
一概にどちらの音がいいとはいえないねぇwww
オレはRECORDもCDも使うけど
それぞれ短所、長所があるね
使ってる感想をいうと
RECORDはヌメっとした音
CDはシャキっとした音って感じかなぁ....
ごめんねアバウトすぎでwww
ただRECORDに関しては
1曲1曲にレーベルが付いてるし
使っていくうちに自分の汚れがついていきます
それにCDと違って簡単に焼き増ししたりできないので
1曲を大事にしたり
物に対する「愛着」っていうのはわきますよ

まぁ人によってはは音が「あったかい」という人もいますねw
829No Name No Cry:2009/05/08(金) 17:34:28 ID:FNuim+87
>>828
それは聴いてみたい。レコード聴くのに何を用意すればいいかすらわからないw
レゲエとかヒップホップ聴くなら持ってたほうがいいんだろうけどね…。
レコードで聴くとかかっこよすぎる
830No Name No Cry:2009/05/08(金) 18:20:32 ID:CU/lbJUP
>>829
まずターンテーブル、MIXしたいなら2台
んで針、おすすめはORTOFONのNIGHTCLUB-S
次にミキサー、フォノイコライザーでも可能
まぁミキサーならそれ以外も色々使えるのでおすすめです
1台で聞くだけなら後者のが安上がりですがwww
んでこれの出力からアンプの入力に赤白の線でつなげばOK

で7INCHきくならセンタートップも用意b
UNDASTAN??
831No Name No Cry:2009/05/08(金) 18:23:38 ID:z+40hq8t
テクノのbeatportみたいにデータ販売してるサイトないの?
832No Name No Cry:2009/05/08(金) 18:27:30 ID:CU/lbJUP
>>831
それ教えてくれるやついんの??
833No Name No Cry:2009/05/08(金) 18:29:28 ID:CU/lbJUP
てか曲の入手法聞くなってwww
834No Name No Cry:2009/05/08(金) 18:31:25 ID:z+40hq8t
ttps://www.beatport.com/ja-JP/html/content/home/detail/1/beatport

レゲエにもこういうサイトあるのかなと思って
835No Name No Cry:2009/05/08(金) 18:35:32 ID:CU/lbJUP
ほむ、前はAUDIOMAXXってのがあったが著作権問題で没ww
836No Name No Cry:2009/05/08(金) 23:51:09 ID:JLPPz1Zp
>>773
>俺は日本人がレゲエやってもいいと言ってるだけで
 
それには同感。
 
>今あるジャパレゲが好きだとは一言も言ってないぞw 
ジャパレゲて、今ある日本のシーンにおけるレゲエ擬きを指し
それをReggaeとは認めないという連中が集まるスレなんだが。
オッサン年だからボケてきたのか?
日本語も解釈できないような耄碌爺が
いくら気張ってもなんの説得力も無いよ。
ジャパレゲは糞なんだよ爺さん(笑)
837No Name No Cry:2009/05/08(金) 23:52:19 ID:v0G8C65e
てかタンテ関係ならオタレコが最強。あそこはマジ親切
838No Name No Cry:2009/05/09(土) 00:31:58 ID:emjj4tHt
>>836
多分お前の解釈間違ってるっていうか流れ読めてないのお前だわ

お前はずかしっ!w
839No Name No Cry:2009/05/09(土) 07:24:52 ID:18SFr71p
ジャパレゲそのものが糞っていうよりジャパレゲを聞いてる連中が糞

ジャパレゲはジャパレゲ
レゲエはレゲエってしっかり区別出来て両方聞く奴なら問題ないが
ジャパレゲ厨はジャパレゲばっかり聞いて
ファンデーションとなるジャマイカンレゲエを一切聞かない
もしくは聞いたとしても流行のダンスホール程度だから
ジャパレゲはいつまでたってもレゲエとは別物であって同等の物になりえない

今の若いDJ、Singer見てれば一目瞭然
全く昔のレゲエを知らない
840No Name No Cry:2009/05/09(土) 09:03:43 ID:5n7OcXRJ
昔のREGGAE(笑)

そんなカビの生えた腐臭まみれの腐れ物なんか知りません(笑)
841No Name No Cry:2009/05/09(土) 12:55:32 ID:pjOvRQmw
オレはジャパレゲをREGGAEとは認めないが
否定はしない
あくまでREGGAEはREGGAE、
ジャパレゲはジャパレゲ
結局いい歌はいい歌なのさ
オレは普段REGGAE、DANCEHALLがメインだが
ロミオロメンだっけ?
そういうJ-POPなんかもいいなと思うときもある
REGGAEじゃないがいいものはいいのさ

REMINDしとくがジャパレゲはREGGAEじゃない
あくまでジャパレゲ、それ以外は何者でもない
どっちかっていうとJ-POP寄りだと思ってるよ
842No Name No Cry:2009/05/09(土) 23:07:16 ID:3VzQSy8A
>>840
あなたはジャマイカレゲエファン全員を敵にまわしたようですよ。
オールドレゲエ無くして今のダンスホールレゲエは存在しませんし、現在の第一線級のDJ、シンガーは
オールドレゲエを聴いて育ちリスペクトしている。
それを(そんなカビの生えた腐臭まみれの腐れ物なんか知りません(笑) )なんてよく言えましたねー
あなた今日からレゲエ聴くの止めなさい。あなたのためにも…
843No Name No Cry:2009/05/09(土) 23:11:10 ID:a0+3GG6a
>>840
Reggae聴く価値なし。
80's、90'sのDancehallのヤバさが
わからんヤツはJ-POPでも聴いてろ。

>>842
いいことゆった
844No Name No Cry:2009/05/09(土) 23:21:48 ID:/KLfaJNe
>>840みたいなクズはファッションで音楽聴いてるような奴だからほっといてあげましょう。
頭も悪ければ耳も悪い。レゲエ聴くのやめてこの板からも立ち去ってほしいものです。
845No Name No Cry:2009/05/09(土) 23:26:09 ID:18SFr71p
てか>>840はいくらなんでも釣りでしょ?
実際は>>840みたいな事本気で考えてるジャパレゲ信者、若手DJは多そうだが
846No Name No Cry:2009/05/09(土) 23:40:48 ID:JIA8YDS9
ジャパレゲはreggaeと認めない。


考え方が、もう閉じちゃってるよね。

何かを否定するってことは、自分に絶対帰ってくるから。これ真理。

君たちが否定しても、君たちの境遇が改善する訳でもないし、給料が上がる訳でもないし、己が成長出来る訳でもないよ。

ただあるのは、好きか嫌いかだけ。

嫌いなら、聴かなきゃいい。

ジャパレゲ好きな奴が、態度が、発言が、ムカつくかもしれない。

その辺はクールに対応しようぜ。

他を否定して、得られる満足なんて、糞だね。
847No Name No Cry:2009/05/09(土) 23:42:47 ID:5n7OcXRJ
>>840ですが失礼しました。人生で二番目に買ったCDがSHABBAの放題たしか『生でヤりたい』だったのをついさっき思いだしました。
反省して風呂入って寝ます。
848No Name No Cry:2009/05/09(土) 23:45:03 ID:5n7OcXRJ
放題→邦題でした。

さらに反省して明日は天気が良ければ近くの釣り堀で大嫌いな釣りをしてきます。
849No Name No Cry:2009/05/10(日) 02:25:54 ID:DQxwO+A9
>>844
ファッションで音楽聴いてるって何?
850No Name No Cry:2009/05/10(日) 14:02:15 ID:wFnRva9t
レゲエ好きの大半はファッションだよ
音楽的にゴミみたいなダンスホールでレゲエ最高とほざくやつは耳が馬鹿

耳が悪いのをごまかすためかそういうやつほどサブカルやスラングに詳しくて蘊蓄言いたがるのがまたダサい
851No Name No Cry:2009/05/10(日) 14:15:41 ID:tFUF+lvN
>>850
お前もな
852No Name No Cry:2009/05/10(日) 14:33:57 ID:sNJYtgXP
>>850
まんまオマエじゃねぇか
853No Name No Cry:2009/05/10(日) 14:58:07 ID:e59V9TPF
ジャパレゲはJ-POPと認めない。


考え方が、もう閉じちゃってるよね。

何かを否定するってことは、自分に絶対帰ってくるから。これ真理。

君たちが否定しても、君たちの境遇が改善する訳でもないし、給料が上がる訳でもないし、己が成長出来る訳でもないよ。

ただあるのは、好きか嫌いかだけ。

嫌いなら、聴かなきゃいい。

J-POP好きな奴が、態度が、発言が、ムカつくかもしれない。

その辺はクールに対応しようぜ。

他を否定して、得られる満足なんて、糞だね。
854No Name No Cry:2009/05/10(日) 20:58:06 ID:nip4nJWB
>>845
まさにあなたの言う(実際は>>840みたいな事本気で考えてるジャパレゲ信者、若手DJは多そうだが )
言葉が物語ってますねー
やっぱりジャパレゲとジャマイカンレゲエは異質のものということです。



855No Name No Cry:2009/05/10(日) 21:02:43 ID:nip4nJWB
>>847
今さら何を? そこまでレゲエを貶しておいてよくもまあ抜けぬけと…
まああなたのレゲエ歴も素人以下だし、ここに来る自体「場違い」なのでは?
856No Name No Cry:2009/05/10(日) 22:22:58 ID:asuPUFsZ
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  レゲエ歴も素人以下!!!レゲエ歴!!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
 


        ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    だっておwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
857No Name No Cry:2009/05/11(月) 00:50:05 ID:rzGOq59e
俺は別にジャパレゲカッコいいと思うけど
やっぱりReggaeじゃねえよな。
858No Name No Cry:2009/05/11(月) 01:12:09 ID:tQ9pAytH
ジャパレゲは百歩譲ったところでDancehallどまりでReggaeじゃない
Reggaeとか言っちゃう馬鹿は耳が腐ってるだろ
五木ひろしとジャニーズが同じジャンルって言ってるのと同レベル
859No Name No Cry:2009/05/11(月) 07:36:26 ID:Ea2YJi0r
ダンスホールレッガエ
860No Name No Cry:2009/05/11(月) 09:05:21 ID:UxgEMSB8
いるんだよねぇー>>855みたいに音楽を聴いてるだけなのにまるで自分が何かを成し遂げたみたいに上から目線で語っちゃう子が…
861No Name No Cry:2009/05/11(月) 18:38:56 ID:Sug/m7Ad
レゲエみたいな神に祝福された人間だけが聴くことを許された音楽聴いてる時点でもう自慢してもいいよ。王者の音楽。
862No Name No Cry:2009/05/11(月) 20:18:01 ID:+2yy7qh/
   /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  ジャパレゲはレゲエじゃないってぇぇぇー! じゃーなんなのぉー??
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
 


        ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    歌謡曲の延長ーだっておww
                                    そんなぁーバカなぁー ウォー
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  ブンブンラタタタブンブン

863No Name No Cry:2009/05/11(月) 20:23:18 ID:UxgEMSB8
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  レゲエ=王者の音楽!!!音楽!!!王者の!!!レゲエが!!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
 


        ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    子汚いクロんぼの民謡だろがおwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
864No Name No Cry:2009/05/11(月) 21:14:24 ID:Ex5HkYoH
853>>

嫌いなら、聴かなきゃいいか。
無作為に政府から差別され暴行を受けたDread達が
バビロンが嫌いだと魂の声をあげたからReggaeが生まれたんじゃないの?

嫌いな事を嫌いだと言えるのがReggaeじゃない?

>>854 簡単な言い方してるけど、俺もそう思う
ジャパレゲと比べるもんじゃないよ 文化と長い歴史がまったく違うんだから
俺日本で気分を害するバビロンとはTVでしか会ったことないし
865No Name No Cry:2009/05/11(月) 23:31:01 ID:aF3IEjX5
>>864
日本で気分を害するバビロンとはTVでしか会ったことないって・・・・

もうちょっと社会を勉強しよーな
いくらなんでも日本の社会は狂ってるとしか思えないぞ
866No Name No Cry:2009/05/11(月) 23:46:40 ID:UxgEMSB8
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  バビローーーーーーーーーーーーーーーーン!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
 


        ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    だっておwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
867No Name No Cry:2009/05/12(火) 00:33:18 ID:paf3fCps
モーニング娘が「サマーレゲエレインボー♪サマーレゲエレインボー♪」って歌ってたよね。「歌ってる本人達がレゲエだって言ってたらレゲエになる」って言ってる人たちの考えからしたらこれもレゲエになるんかな?
868No Name No Cry:2009/05/12(火) 00:41:53 ID:m9Jkrcjz
>>867
つんく乙
869No Name No Cry:2009/05/12(火) 02:45:54 ID:ThEEdEag
870No Name No Cry:2009/05/12(火) 02:46:51 ID:ThEEdEag
>>350 やめておけ
871No Name No Cry:2009/05/12(火) 19:28:09 ID:Mqnkx0uh
  ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  レゲエ=アフリカ音楽→スカ・ロックステディー→ルーツレゲエ→ダンスホール
                  ジャパレゲ=ダンスホール→おいしいとこだけ物真似→一時のブームに終わる

  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
 


        ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    誇り高きクロんぼの民謡だろがおwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  ブンブンラタタタッパンパン

872はんくんさん:2009/05/12(火) 20:24:11 ID:xGZdaBag

民謡では・・ない・・ん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ジャマイカ!!!!!!!
873No Name No Cry:2009/05/12(火) 20:36:38 ID:xGZdaBag
>>871
コギタネェのは・・・もま・・おまえだぁぁぁぁお
874No Name No Cry:2009/05/12(火) 21:01:57 ID:N9RAoIRo
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <   話は聞かせてもらった!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   俺達ジャマイカ人の誇りはとうの昔に日本人にお株を奪われていたようだな!!!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.
875No Name No Cry:2009/05/12(火) 21:13:49 ID:iRfYqEKR
スイーツ(笑)=ジャパレゲ(笑)
876No Name No Cry:2009/05/13(水) 02:20:14 ID:wffbF20g
>>875
どうゆこと?^^説明説明♪^^
877No Name No Cry:2009/05/13(水) 02:24:39 ID:wffbF20g
>>874
ソウなのです、どうすればよいのでしょうか?金言をいただけませんか?
878No Name No Cry:2009/05/13(水) 03:27:40 ID:f0JugJZv
な、ナンダッテ〜?
879No Name No Cry:2009/05/13(水) 06:47:00 ID:r1GfVfdn
SAW3〜5を一気に見た。
今日は休みだ
880No Name No Cry:2009/05/14(木) 18:43:17 ID:NYXgdpye
dry&heavyってどう?
881No Name No Cry:2009/05/15(金) 12:20:50 ID:WCVvoV21
うんこ
882sage:2009/05/18(月) 08:42:03 ID:BTRZ/yzd
ジャパレゲの邪道特集
http://bandlove.jp/index.html
883No Name No Cry:2009/05/19(火) 12:41:48 ID:aR2VTk8X
ジャパレゲ(笑)
884No Name No Cry:2009/06/01(月) 23:33:50 ID:XUbTxRdI
ミュートビートとかフィッシュマンズは好きなんだがな。
最近のジャパレゲはただのJ-POPだな。
885No Name No Cry:2009/06/08(月) 21:00:40 ID:MWvL3eRu
本当に音が聞こえてたらジャパレゲはレゲエではないとわかるはず。おっきいスピーカー買えよ、安くてもあるんだから。
886No Name No Cry:2009/06/09(火) 00:41:39 ID:lCvrmUa8
>>885
音だけで言えば日本もかなりレベル高い。
887No Name No Cry:2009/06/09(火) 12:36:25 ID:/GdYnT/B
まぁなんか売れてるジャパレゲ連中は青春を歌うような恋愛ソングばっかだし何よりジャパレゲは全般的に歌詞がダサい。
ダサ音楽と言われる理由がすごい分かる。
なんか最近HIPHOPもreggaeも生温い青春恋愛ソングを歌う奴らにイメージ変えられてどんどんJ-POP化して世間的に「これがHIPHOPやreggaeです。」ってなっちゃってるのがすごい嫌だわ。
日本は歌に恋愛が絡まないと売れないのかねぇ…。
888No Name No Cry:2009/06/09(火) 12:56:23 ID:Us684h9C
あいつをぶった切れとか、バックショットで突き上げろ!みたいなことを歌詞に入れたら、完全にひくだろ。言葉がわかるから言葉選びは大変だよ。


売れるにはね!!
889No Name No Cry:2009/06/09(火) 13:48:00 ID:CGXa5j5t
基本blackmusicだからな
一般に売れる事を考え始めたら本線からズレてくよ
890No Name No Cry:2009/06/09(火) 14:12:32 ID:/GdYnT/B
いやでもそうであった方が面白みはあるじゃん。
日本はトラックやジャンルの違いがあるだけで同じような綺麗な恋愛系の歌詞ばっかりだし。
日本は下品な言葉や真面目じゃない題材に厳しく敏感で免疫が無さすぎるからそれだけに限らないけど外国みたいにもっと寛大になれば幅も広がるし音楽一つ一つの色も出て色んなアーティストが出てきやすくなるから面白くなると思う。

まぁ音楽が完全な商品の日本じゃそんなの許されないだろうけど。
下品、真面目じゃない歌=不良品だからね日本じゃ。
891K-BEATS:2009/06/09(火) 15:29:47 ID:B73TvBQ4
レコード会社のコントロール下にあるアーティストの音楽は、全て商品。

本当の音楽は作品。


アーティストが好き勝手やれて、素晴らしい物を作るアーティストが、十分に潤う環境が日本にあれば素晴らしいね。


テレビが押し付けてくる価値感も、日本で本物が出てこない要因の1つだな。
892No Name No Cry:2009/06/09(火) 16:35:56 ID:Us684h9C
まぁー確かに今ってメディアにどれだけ露出させるかで売れる売れないってあるからね。
作品として音楽やると、それで食べていくのは難しいよ、実際。絵書きさんみたいなもんだろ?
893No Name No Cry:2009/06/09(火) 18:55:27 ID:QywV5eC4
はじめてきた(笑)よろしく


なんで日本人は流行りやら文化を盗む生き物なんだろうか


日本のオリジナルな音楽といえば演歌(笑)ぐらいしかないだろ?


「ジャパレゲ?はあ?Jーpopだろ?」ってスイーツに言うと黙りこくる


ジャパレゲってゆうジャンルをやめて、改めて皆Jーpopとしてデビューすりゃ聞いても良い
894No Name No Cry:2009/06/09(火) 19:02:38 ID:Us684h9C
物事は模倣と改良です。オリジナルは奇跡的な偶然の重なり合い。
Reggaeだって模倣だよ?わかっとる?
895No Name No Cry:2009/06/09(火) 22:04:38 ID:B73TvBQ4
音楽は国境を越えて、変化を遂げるからね。


ユニティ!!!
896No Name No Cry:2009/06/09(火) 22:23:49 ID:4KSfT269
チョップスティックは、ジャマイカレゲエの八割はラブソングだって言ってたよ!
897No Name No Cry:2009/06/09(火) 23:18:47 ID:3XoAnnSN
リスナーが糞

ゆとり教育であまったれた奴らが多くなったから万人受けするポップ青春ラブソングばかり流行る


日本のHIPHOPがいい例

メロウなウエッサイが流行ったり、HIPHOPと自称してるポップな奴らが流行ったり



レコード会社やメディアの上の連中なんかは若い頃にはREGGAEやHIPHOPは浸透してないし聞いたこと無いと思うからね。


これからどんどんBlack musicは出てくると思うけど、所詮ポップだろうね
898No Name No Cry:2009/06/09(火) 23:30:27 ID:dGzUH27h
>>893
他国の文化をうまく取り入れてこの国は発展してきたんじゃないか。

お前洋服着ないで和服で生活しろよ。
899No Name No Cry:2009/06/10(水) 00:39:50 ID:I0+yQBmx
たしかに日常で食べる物とかも、ここまでバリエーションあるのは、日本だけらしい。
900No Name No Cry:2009/06/10(水) 00:55:15 ID:MqBdpf/3
ポップなレゲエが多いとか言われてるが実際
FIREBALLあたりはジャマイカのアーティストとかからも
フィーチャリングのオファーがスゴいらしいし(ビジネスシーン拡大もあるだろうが)、
そこまでジャマイカの奴らはポップだどうだって気にしてないと思う。

それにどう頑張ったって本物にはなれないんだから、
より本場に近づけるかが重要だろ。
901No Name No Cry:2009/06/10(水) 01:22:12 ID:FKcQPqNY
ジャマイカのラブソングと日本の青春ラブソングとじゃ種類ちゃうだろ。
902No Name No Cry:2009/06/10(水) 21:46:52 ID:m/3KDo3u
papa u-geeはどう考えてもレゲエだろ。
903No Name No Cry:2009/06/10(水) 23:43:19 ID:4YN72MR7
papa u-geeはどう考えてもレゲエだろ。
904No Name No Cry:2009/06/11(木) 02:32:00 ID:OF2dOwzY
どう頑張っても日本のレゲエが本物になれないって言うなら、君もう少し後ろにひっこんでろよ。自分が好きで信じてる音楽があるならまだ話になるけどな。本物のレゲエは日本にももちろんある。ただそれはジャパレゲなんて略語にはならないということ。
905No Name No Cry:2009/06/11(木) 03:31:46 ID:ZN/BoGra
papa u-geeはどう考えてもレゲエだろ。
906No Name No Cry:2009/06/11(木) 08:29:26 ID:rasS41pg
>>904
いやいや、Reggaeは宗教や価値観なんかも絡んでくるんだから日本人が"Reggae"で本物になるのは無理だろって言ってんだよ。
音楽的には行けるかも知れんけど、だからそれはジャパレゲだろって話。
アキソルも言ってたよ。
907No Name No Cry:2009/06/11(木) 09:50:56 ID:tUd4NO7Q
まぁ本格的にラスタファリを信仰しているアーティストは一握りでしょ。
問題は、レゲエ自体アンダーグラウンド音楽だから、表舞台には出ないほうがいいってことだよな
908No Name No Cry:2009/06/11(木) 10:08:00 ID:fr62Z72M
湘南やminmiやアホなリリック書くアーティストが世間的にreggaeって認知されてる時点でもう進化は無いだろ。
909No Name No Cry:2009/06/11(木) 13:38:31 ID:OF2dOwzY
所謂ここで叩かれるジャパレゲ好きな人のなかでルーツ、ダブも好きだっていう人はいるんかな?いたら挙手。
910No Name No Cry:2009/06/11(木) 13:59:28 ID:/lDiVIsG
ヨーヨーシーは好きですよ。

ロックステディとルーツは好きですな〜。

全然詳しくないけどwWW
911No Name No Cry:2009/06/12(金) 13:47:16 ID:6QEYDGNk
ルーツもダブもあまり好きじゃないけど、スカとロックステディは好き
912No Name No Cry:2009/06/13(土) 03:45:36 ID:bR80vqVF
あーだこーだ言ってるが名前になぜno name no cryとなっているかわかっていない奴が大半をしめているんじゃないかな?わからない奴は原点から聴き直せ
913No Name No Cry:2009/06/13(土) 16:09:13 ID:UJ9ohvmG
ノーウーマン位いくらなんでも知ってるでしょ?
914No Name No Cry:2009/06/13(土) 16:41:29 ID:Fy7l38o2
ワンら〜ぶ
ワンはぁ〜と
915PABLO:2009/06/13(土) 19:58:32 ID:r5/UNWeH
ジャマもジャパも
沢山聞いたら
良いんだよ
916No Name No Cry:2009/06/14(日) 01:49:59 ID:0h79YroV
じゃばじゃばおがどうしたって?
917No Name No Cry:2009/06/14(日) 01:58:24 ID:KAwu/2p7
でも最近は湘南とかを聞いてる層もあいつらを
レゲエとは思ってないみたいだねw

まあそのかわりレッカやらメティスやらを
聞いてるんだから大差無いけどな.....
918No Name No Cry:2009/06/14(日) 07:11:50 ID:t01IKszR
次はこちらへ

ジャパレゲ(笑)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/reggae/1244931003/l50
919No Name No Cry:2009/06/14(日) 23:38:13 ID:EhPv9mks
俺もジャパ嫌いだったけどC&kは好きだ
920No Name No Cry:2009/06/15(月) 03:27:47 ID:GzHG67Ol
ジャパレゲが好き嫌いより
黒人の真似してて楽しい?
レゲエは聴くけど
本気で真似してジャーとか言ってる人見てたら痛いだろ

ジャマイカは何度も行ってるけど
ジャマイカンは日本人を金づるとしか見てないし
ジャマイカ行き出してレゲエ熱一気に醒めた
921No Name No Cry:2009/06/15(月) 05:15:16 ID:EwwwePVQ
そんな日本人もレゲエでビジネスする限りジャマイカ人を金づるにしてるんだぜ
922No Name No Cry:2009/06/15(月) 07:53:07 ID:W60E7ojt
ジャマイカ人は貧乏やねんから金持っとる日本人にガッついてくんのは普通やんけホモが
923No Name No Cry:2009/06/15(月) 07:55:13 ID:A/mdyXbp
ジャマイカは観光の国だからなぁ
924No Name No Cry:2009/06/15(月) 22:35:53 ID:IeERvojm
2ちゃん用語だろ
925No Name No Cry:2009/06/22(月) 21:15:12 ID:IK4JFe02
ジャマイカの為に真面目に働いてる日本人もいるんだから
926No Name No Cry:2009/06/22(月) 22:38:35 ID:h44o4lpK
ロックも外人さんの真似?
ジャズも?
クラシックも?
927No Name No Cry:2009/06/23(火) 00:55:08 ID:dOqZ7Gf/
世界中が真似ッコしあってるんですよ
928No Name No Cry:2009/06/23(火) 02:05:22 ID:oIpH6W6x
似合う似合わないもあるが、ジャパロックも(ry
929No Name No Cry:2009/06/24(水) 11:14:42 ID:wIE8rNvT
俺はFBからレゲエ入ったからジャパレゲは嫌いではない。

むしろそれでレゲエ知ってくれる人が増えればいい事。

だれとは言わないがクソなジャパレゲはまず耳に残らないし華麗にスルーだな。
930No Name No Cry:2009/06/24(水) 13:05:26 ID:ruYQ/fME
たしかにジャマイカ人とかラスタになりたがる人はいてるね。俺も最近までそうやっったし気づいたらそうなりたがってる。
でも日本人なんだよね〜。爆笑
931No Name No Cry:2009/06/24(水) 15:55:59 ID:VSG3rsXR
血は変わらないが、精神性は近づける。
932No Name No Cry:2009/06/24(水) 18:35:36 ID:sT30znrn
お前らは音楽的視野の狭いクズ
933No Name No Cry:2009/06/24(水) 19:23:07 ID:ruYQ/fME
ランキンもジャパレゲ止まりじゃいかんってずーっと昔から言ってるし、レゲエなんか歌ってると思ってないアーティストも少なからずいてるよ。
>>1みたいな発想がでる人はもうそこまで来てるんだから、異常に明るいメディアのスポットライト浴びてるような、疑わしい奴のことなんてほっとけばいいの。
変に妄想して宗教じみて周りにこってり迷惑かけてレゲエのレの字もわからないままあっさりシーンから消えるようなことはしないでね。
934No Name No Cry:2009/06/24(水) 20:05:51 ID:+tESc0jn
ジャマイカ生まれジャマイカ育ちの日本人がレゲエを歌ったらそれはレゲエなん?
935No Name No Cry:2009/06/24(水) 20:31:55 ID:VSG3rsXR
ジェロは演歌なのか?
936No Name No Cry:2009/06/24(水) 21:30:06 ID:IS8LNtBT
それが上手けりゃ、8マイルのエミネムみたいになるだろうな。
937No Name No Cry:2009/06/24(水) 21:47:59 ID:2S7dm7HH
>>934
それを言うならSEAN PAULはレゲエかってことになるよね。
938a:2009/06/27(土) 12:59:14 ID:s7annhvd
ツアー中、車の移動の時ずっとアコギでBOB MARLEY歌ってるらしいですよ★
939No Name No Cry:2009/06/28(日) 05:59:37 ID:Orv1Q5gZ
だれが?
940a:2009/06/28(日) 12:02:35 ID:OsFYgTIN
SEAN PAULですよー☆
聞いてみたいですね☆
トリビュートで出て欲しいなー!
941No Name No Cry:2009/07/24(金) 09:26:08 ID:oMGp14Su
こーいう人たちってなにを気にしていきてるんだ?
942長島くん:2009/07/24(金) 09:38:01 ID:zhmNzhJh
おまえらってうんこ臭いやつの集まりだな ぷ
943んー:2009/07/25(土) 07:32:44 ID:wPCrUvxS
立派に知識付けただけのクソオタが集まって何してるの? こういう奴らに限ってなーんもわかっちゃいない。
まじどんまい><
944んー:2009/07/25(土) 07:45:44 ID:wPCrUvxS
ジャパレゲとREGGAEが違うって言ってる奴多いけど当たり前すぎてこいつ等馬鹿丸出しだな
どうせファウンデーションを多少聞き覚えた位の、僕コアですってな感じのキモオタがREGGAE語ってんだろーな!まじだっせぇきもすぎ
945No Name No Cry:2009/07/25(土) 09:49:42 ID:yRsmDihR
俺以外みんなキモい
946No Name No Cry:2009/07/25(土) 11:17:22 ID:5mRnZhj/
俺はレゲエ関係のCD、レコードは20枚くらいしか持ってないからキモくないぜ
947No Name No Cry:2009/07/25(土) 19:47:14 ID:Fb4sk4ei
948:2009/07/26(日) 01:04:25 ID:c5xQdlce
お前ら何様のつもりでこんなスレ作ってるん?

そんなにジャパレゲが嫌いやったらジャマイカいってずっとレゲエ聴いといたらええやん
どんだけ日本のアーティスト達が頑張ってるかわかってそんなこと書いてるんそんなに気にくわんねやったらダンスいって直接言ってきたらー
それかクラッシュでもしたらどうせ負けると思うけど
949No Name No Cry:2009/07/26(日) 11:27:48 ID:Tsvt/D3/
どの曲がレゲエとかさえもわからんくらいの俺だけどやっぱ本場が1番じゃね?
950No Name No Cry:2009/07/26(日) 12:14:46 ID:CF5dquPG
>>948
どんだけ頑張ってるんか教えて
951けんちゃん:2009/07/26(日) 19:44:43 ID:eE19Ef/S
いや、頑張んなくていいから才能をみせて
かっこいい音を聴かせてください
952長島くん:2009/07/26(日) 19:57:09 ID:1y2RtPR+
今日ダンスやるけど来る?
953No Name No Cry:2009/07/27(月) 05:54:05 ID:ouexTA+U
湘南もメガリュもETも
みな一緒やん

メジャー=軽い
インディーズ=ドープ

みたいな考え方はアホやで
ジャパレゲださいでぇ
954No Name No Cry:2009/07/27(月) 08:22:51 ID:j07wtJmy
>>953
まぁRyotheもね
955長島くん:2009/07/27(月) 12:27:01 ID:9b/qreR7
954がきちがいすぎてウケるわぁ〜

しねばいいのに
956No Name No Cry:2009/07/27(月) 13:44:47 ID:dUAhzj7m
>>953
確かにそいつらは一緒だわなw
お前なんかずれてるな
957No Name No Cry:2009/07/28(火) 00:48:49 ID:+teYtLzx
そいつらってかジャパレゲ全般皆一緒に聞こえるんだけど?
中にはかっこいい歌い手もいるけど
ペータとかルーボイとか
958:2009/07/28(火) 01:10:02 ID:bspFq23i
950頑張ってなかったらええリリックかけてへんやろ?
ここにそんな立派なこと書けるんやったら本人にちゃんと言えるやんな?
言われへんねやったらタダのヘタレやで
959No Name No Cry:2009/07/28(火) 01:31:00 ID:OBtcFpa6
チャンチャンバリバリパチンコマン
960No Name No Cry:2009/07/28(火) 01:33:47 ID:nnqrUEgi
リリックwww
言いたかないけどジャパレゲやヒップホップの支持者ってなぜかわざわざリリックって言うよねw
つべで初めて般若の動画見たとき、コメント欄見てメチャクチャワロタwww
961No Name No Cry:2009/07/28(火) 01:36:46 ID:nXOjgcC4
>>958
ほんまかんおれ。やっぱテヘレンちゃぬんかい。
ワシやっぱあかんど。やんなやんなへんへれやで。もっぱ。
962No Name No Cry:2009/07/28(火) 03:29:30 ID:lLM/FjUk
レゲェ好きの人って心が寛大ってイメージあったけど違うんだなぁ
つーかなんでジャパレゲを馬鹿にしてんのか良くわからん
世界一のマイティークラウンは日本人じゃん
963No Name No Cry:2009/07/28(火) 03:47:20 ID:sw+Zpklg
クラウンが日本人?
随分デッカイ釣り針だな、オイ
964No Name No Cry:2009/07/28(火) 03:52:59 ID:ZbivkjC/
>>963
一匹目
965No Name No Cry:2009/07/28(火) 05:00:59 ID:lLM/FjUk
日本人じゃないの?
966No Name No Cry:2009/07/28(火) 07:11:46 ID:Qg4sIigY
コージ
スーパジーは?
何人?
967No Name No Cry:2009/07/28(火) 08:00:18 ID:whEalNaV
サミー、サイモンは在日だからねぇ
968No Name No Cry:2009/07/28(火) 10:41:54 ID:8t2VrwFd
生まれた所や〜皮膚や目の色で〜
いったいこの僕の何が分かると言うのだろう〜
969No Name No Cry:2009/07/28(火) 11:08:52 ID:R/9yKsUN
ぶるーはーつ、いいよね。
970No Name No Cry:2009/07/28(火) 11:21:08 ID:uX9N6dea
在日とか言ってる奴には愛がないね
971No Name No Cry:2009/07/28(火) 13:19:22 ID:2pFiEIzE
『愛なんかよ〜なんにも助けてくんね〜んだよ』
972No Name No Cry:2009/07/28(火) 18:00:15 ID:lLM/FjUk
>>971
それは誰の歌?w
973No Name No Cry:2009/07/28(火) 18:41:41 ID:e9ByLMVb
>>972


衝撃の寺島
974No Name No Cry:2009/07/28(火) 19:11:59 ID:GqMF7JNS
『愛なんかよ〜どうでもいいんだよね』
975No Name No Cry:2009/07/28(火) 20:10:21 ID:2pFiEIzE
あるいみ一番の衝撃
976No Name No Cry:2009/07/28(火) 21:06:51 ID:e9ByLMVb
その次の年のスパイダーが一番衝撃だったな〜

まさかキレて帰るとは…


でも最終ラウンドのキラー&ビーニ&シャムのダブは、かなりくらったな〜


977長島くん:2009/07/28(火) 21:16:16 ID:a0UXNcaE
976をめちゃぶっとばしていい?
978No Name No Cry:2009/07/28(火) 21:18:13 ID:nnqrUEgi
>>977
まさにネット弁慶w
モニターの前ではいくらでも好きなことが書けるwww
979おれさま:2009/07/29(水) 16:41:20 ID:zkI6Dtyx
978 お前がな。ネット弁慶は確実にお前だわきっも
980No Name No Cry:2009/07/29(水) 20:03:45 ID:aXGPUdYB
>>979
アンカーぐらいまともに打てよゆとり。
981No Name No Cry
ジャパレゲといふものに初めて触れました
ケツ毛がぞわるぐらい残念に感じました
日本語じゃないものにも手を出したいです



毛剃るか