製薬企業の評価 (13(SARUTAHIKOを晒す(1))

このエントリーをはてなブックマークに追加
424就職戦線異常名無しさん
>406
>創薬研究→開発研究→臨床開発→営業政策→MR
あまり嘘つくなや。
創薬研究→開発研究:創薬研究と開発研究は別物でこの流れはあまり無い。それぞれ
          新人採用の時点からそれぞれのスペシャリストが育てられる。
          当然人の流れはあるけどかなり専門は違う。この流れはあまり
          一般的では無い。
創薬研究→臨床開発:これはある。その他に特許や国際部門など。
開発研究→臨床開発:これは殆ど無い。開発研究からは生産や特許、国際開発等への流
          れが多い。
臨床開発→営業政策(企画):これもある。
開発、研究→MR:これは基本的に無いだろう。あったらリストラ対象。てね。