わいがや倶楽部

このエントリーをはてなブックマークに追加
281就職戦線異状名無しさん
こんにちは、Mihoです。

> HIDEこと矢野@国士舘大です。

こんにちは、矢野さん。
『話題』に反応してくださってありがとうございます。

> > そんな彼の素朴な疑問。
> > こんなに苦労してるのに、なんで遊びまくってた大卒のリーマンより
> > 俺らは地位が低いんだ?

> ここ。疑問です。
> 何故彼はこんな事を言ったのでしょうか?
> やりたい事を見つけて、自らがその道を選んだはずなのに。
《中略》
> そんな彼(彼女)達に共通している事があると思います。
> それは、自分のポリシーを持っている事です。
> 彼(彼女)達は、他の職業との比較なんてしません。
> そんな事はしても無駄だからです。
> どれだけ社会的評価が高いかではなくて、どれだけ自分の
> やりたい事をやれているか。
> それが一番大事な事だと思います。

矢野さんのおっしゃることは正論ですが、事実でしょうか。
私は、彼の疑問は本心(の一部)であると思っています。
実際に、そうだからです。
たとえば、何故プロを目指すんですか?
自分のポリシーを持っていることと、社会的地位とは
別のものです。間違っていらっしゃるので訂正しますが、
「評価」ではなく、「地位」です。
#この違い、わかりますか。

なぜ、こんな事を言ったのか、答えは自分で考えてみてください。
矢野さんの身近にいる方に聞いてみるのもいいでしょう。
まっったく、そんなこと考えたこともないと言われるかも知れませんし
あるいは・・・


> 一芸のどこら辺が思ってるほどイイ奴じゃないとお思いですか?
> 文章から理解する事はできなかったので説明していただけませんか?

才能や技術というものは、一朝一夕で開花するものではないということです。
どんな天才も見えない所で努力してるかも、といったところですね。
才能があっていいな〜と羨ましがる人、才能がほしいとただ思う人への
メッセージです。そんなことわかってるよって方には不要なものです。

ところで、矢野さん。
レスしてくださるのはとてもうれしいのですが、もう少し自分で考えてから
お願いしたいのですが・・・
文章から理解できなかったから聞くのではなく、文章から考えてください。
そのために、出した話題なのですから。
「どこが」ではないんです。「ここが」と答えられるような単純な答えなんて
「どこ」探してもありません。「どこ」かというのは、その本人がわかっていれば
いいことですし、人に教えるものでも教えられるものでもありません。