◆製薬企業の評価◆ Part-10

このエントリーをはてなブックマークに追加
977就職戦線異状名無しさん
>>932
B3さん(サルなら資んでね♪)
まじめな話、女性MRの耐用年数は3〜5年という話です。(異動出来なければね)
男でも5割はドロップアウト。(2年目現役MR曰く「もうやめてぇ・・・調剤行く」)
40過ぎて女でMRってのは聞いたこと無いそうです。

その辺も含めて会社選びした方がいいのでわ?
(新卒50名以上採ってる会社は使い捨て要員覚悟の採用と見ていいみたい、
中小内資はそんな余裕無いので仕事はそこまできつくないけど10年後在るかは不明・・・
小さくても技術力のあるor良い新薬のあるメーカーなら別だけど・・・)