◆製薬企業の評価◆ Part-10

このエントリーをはてなブックマークに追加
674234
>>611
>B3さん=さる疑惑
もしあなたが本物の学生なら
今から専門行って何か資格取っておくか、(容貌に自信があるなら)エステ行って、お肌磨いておくことを
おすすめします。まぢで。

製薬企業目指してる文系の人見て思うけど、なんでMRになりたいと思うのか謎。
「社会に貢献できる」って面接の時にいってるケド、まさか本気じゃないよね?

薬学女は(男もだけど)つらけりゃ30前に調剤薬局に落ち逃げ出来るけど、
文系/理系の人たちはどうするつもりなんだろ?

何を言ってるかわからないなら、小野薬のセミナー受けてみるがよろし。


前のハナシだけど、レダリーは30万オーバーの給料もらえるって言ってなかった?
セミナー後半ははしょってたけど、そこだけはきちんと説明していました。
(MRの世界ではこの金額当たり前だけど、薬学系以外の学生は以外と知らないそうだ、
5分リサーチすりゃわかりそうなもんだが)