立教生カモン

このエントリーをはてなブックマークに追加
307就職戦線異状名無しさん
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、集団面接したんです。集団面接。
そしたらなんか隣のF大の奴が緊張してコチコチないんです。
で、よく見たらなんか手とか震えてて、わ、わ、私は・・・、とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、就職如きで普段来てない面接に来てんじゃねーよ、ボケが。
就職だよ、就職。
なんか面達読んでる奴とかもいるし。面達読んで内定か。おめでてーな。
私はコミュニケーション能力があります、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、内定やるからその席空けろと。
面接ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
向かいに座った面接官といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。低学歴は、すっこんでろ。
で、やっと質問が俺に来るかと思ったら、隣の奴が、さらに私は、とか言って続けてるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、長広舌なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、さらに私は、だ。
お前は本当に内定を取りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、他の奴より長く話したいだけちゃうんかと。
面接通の俺から言わせてもらえば今、面接通の間での最新流行はやっぱり、
研究内容、これだね。
専門分野の研究内容と志望動機を絡める。これが通の自己PR。
研究内容で自分独自の考察や成果を。それを企業の展望ややりたい事と絡める。これ。
で、それにちょっとしたジョーク。これ最強。
しかしこれをすると博識の面接官から難しい質問をされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、トラコスでも行ってなさいってこった。