1 :
教えて下さい:
内定もらった後酒気帯びで捕まってしまった場合、飲酒運転じゃなくても内定取り消しになる可能性はある?
2 :
就職戦線異状名無しさん:01/08/27 14:58 ID:e5S8u50M
会社によるだろ。
3 :
就職戦線異状名無しさん :01/08/27 14:58 ID:0PMnXfVI
酒気帯びと飲酒運転って何が違うのだ?
4 :
就職戦線異状名無しさん:01/08/27 15:05 ID:Nob2U3t6
5 :
就職戦線異状名無しさん:01/08/27 15:07 ID:fBlk8JUY
警察のご厄介になるとやばいと思うよ。
6 :
違い:01/08/27 15:13 ID:GlT7lphk
酒気帯びと飲酒運転の違いは酒気帯びは免停。飲酒運転は免許取り消し←一応犯罪。
7 :
就職戦線異状名無しさん:01/08/27 15:14 ID:0PMnXfVI
処罰の重さじゃなくて
その状況の違いって何なの?
酒気帯びは運転してない時なん?
8 :
就職戦線異状名無しさん :01/08/27 15:18 ID:GlT7lphk
運転経歴証明書を会社に提出する会社ってどんなとこ?
9 :
就職戦線異状名無しさん:01/08/27 15:22 ID:GlT7lphk
酒を飲んで運転してちゃんと歩けたら酒気帯びフラフラだったら飲酒運転
11 :
就職戦線異状名無しさん:01/08/27 15:38 ID:kDx1cGtI
>>7 免許とるときに勉強しなかったのかよ!
血液中の(測定するのは息だっけ?)アルコール濃度の違いでしょ?
運転してないときにつかまったら酒飲めねージャンかよ!
12 :
就職戦線異状名無しさん:01/08/27 15:40 ID:JVCvYc/Q
>11
禁酒法時代ですから。
13 :
就職戦線異状名無しさん:01/08/27 15:41 ID:hGhZkeuo
渋谷で切符きられそうになって、婦警に車ごと突進しなければだいじょぶ
14 :
就職戦線異状名無しさん:01/08/27 15:45 ID:0z5/0FcI
つうか警察も族とかつかまえろよ。
一般市民ばっかつかまえんなよな。
15 :
就職戦線異状名無しさん:01/08/27 15:48 ID:hGhZkeuo
TVの特番取材がある時だけ捕まえる、に1000ゴロー。
16 :
就職戦線異状名無しさん:01/08/27 16:08 ID:uX6pJQgM
17 :
就職戦線異状名無しさん:01/08/27 16:15 ID:rhtyGgfI
何で暴走族をつかまえないんだ?
アホ警察。
18 :
就職戦線異状名無しさん:01/08/27 16:19 ID:YX57vU76
暴走族なんてたいした犯罪者じゃないからいいの。
ちんけな違反や犯罪取り締まってたらきりないでしょ。
19 :
就職戦線異状名無しさん:01/08/27 16:20 ID:ww1Di88k
暴走族なんてことばをつかうな!珍走団だ!
20 :
就職戦線異状名無しさん:01/08/27 16:23 ID:Sk/oYl96
取りやすいとこから取るんだろ
珍走取り締まるより、網張って一般人パクる方が楽だし
成績ポイント的には多分一緒だし
ビジネスだからな
警察稼業も
21 :
14:01/08/27 16:25 ID:0z5/0FcI
族はうるせーからむかつくんだよ。
銀行強盗とかすげーことしてみろっての。
あいつらやることちいせーんだよ。
族全員死ね!
22 :
就職戦線異状名無しさん:01/08/27 16:27 ID:ww1Di88k
「族」なんて言葉をつかうから、ドキュソが変なあこがれもって暴走族に入ったり
するんだよ。「珍」でいいんんだよ。
いままで一生懸命2ちゃんで「珍走団」の普及につとめてきて、メディアにもとりあげ
られるようになってきたのに、2ちゃんへいさになったら、この運動も終ってしまうのか…
23 :
就職戦線異状名無しさん:01/08/27 16:27 ID:uX6pJQgM
珍走はたいてい未成年だしね。
捕まえてもせいぜい補導くらいしかできなくてつまんないんでしょ。
でも若いうちからビシビシしつけた方がいいと思うがなあ。
24 :
俺なりのマジレスだ!:01/08/27 16:43 ID:t64.I4zc
>>1 内定先には言うな!!
別に調べられたりしね〜よ。
俺は免許取消なって前科もついたけど所詮交通法だ。
そこまで身辺調査しね〜よ。おおげさに心配する必要なし!
俺も内定先にはその話は言ってないし、向こうもそこまで調べなかった。
ただ免許停止から一年は前歴が残るからおとなしく乗ってな。
社会人なって免許取消は致命的だぞ。一年間原チャにも乗れないんだからな。
25 :
就職戦線異状名無しさん:01/08/27 16:44 ID:ItVMN/lY
資格 もってたんだけど更新しわすれて消滅したのはどうよ?
26 :
就職戦線異状名無しさん:01/08/27 16:45 ID:rhtyGgfI
27 :
就職戦線異状名無しさん:01/08/27 16:47 ID:ww1Di88k
1みたいなキケン人物は一生檻の中にいたほうがいいよ。
28 :
就職戦線異状名無しさん:01/08/27 17:24 ID:GlT7lphk
>>24 ありがとうございます。一年間法律守っておとなしくします。
あと、運転経歴を必要とする企業ってどういうとこでしょうか?
29 :
俺なりのマジレスだ!:01/08/27 17:26 ID:t64.I4zc
30 :
就職戦線異状名無しさん:01/08/27 17:26 ID:AqYAQqRk
>>28 公務員は結構ヤバァイらしい。
特に、国家公務員
31 :
就職戦線異状名無しさん:01/08/27 17:30 ID:AqYAQqRk
内定してから事故起こすと取り消しになるかも
と聞いたことはある。
32 :
俺なりのマジレスだ!:01/08/27 17:39 ID:t64.I4zc
>>28 知らない。民間ならどこでもそんなに気にしないんじゃないの?
免許持ってたらいいのでは?
ないとやっぱ営業とか支障をきたすこともあるだろ〜し。
タクとかトラックとかバス会社くらいじゃないの?わかんね。ごめん。
>>28 公務員もなる前なら大丈夫。
ただし、警察官だけはアウトの可能性大!
検察官のおっさんが言ってたから間違いないと思うよ。
33 :
就職戦線異状名無しさん:01/08/27 17:51 ID:KPmcvlk2
自動車関係の企業は交通違反や交通事故にうるさいよ。
あと歴史のある大手の会社も結構うるさい。
34 :
就職戦線異状名無しさん:01/08/27 20:34 ID:9czrjAq2
内定者の集まりで、人事の人に事故だけは気をつけてくださいと言われました。
35 :
就職戦線異状名無しさん:01/08/27 21:22 ID:/VYvqKxI
スピード違反でも取り消しに影響出るのか?
36 :
就職戦線異状名無しさん:01/08/27 21:30 ID:a12ZId/.
恐ろしくて車に乗れない。電車御用達だな。(マイカー持ってないけど)
37 :
就職戦線異状名無しさん:01/08/27 21:32 ID:pyIvw9Ms