□□□道路公団内定者懇談会□□□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
民営化は不可避な状況か!?
日本道路公団・首都高速道路公団・阪神高速道路公団・本州四国連絡橋公団
の内定者の皆さん、カイシャの未来を語り合いましょう。

http://www.asahi.com/politics/update/0822/001.html
2就職戦線異状名無しさん:2001/08/23(木) 00:04
がんばってね
3就職戦線異状名無しさん:2001/08/23(木) 00:07
この「北海道・東北」「九州」は厳しいだろ。
「東名・阪神・本四」と「首都高速」は優良企業になれるかもな
4就職戦線異状名無しさん:2001/08/23(木) 00:12
料金所に内定してるのか?
5就職戦線異状名無しさん:2001/08/23(木) 22:53
age
6元幹事@3流大 ◆h93JWP.s :2001/08/23(木) 22:54
>>3
そういう民営化だっけぇ?(笑)
7就職戦線異状名無しさん:2001/08/23(木) 22:55
日本をつぶす道路公団
8就職戦線異状名無しさん:2001/08/23(木) 23:21
入っても後先見えてるけど頑張ってね
9就職戦線異状名無しさん:2001/08/24(金) 22:44
あげ
10就職戦線異状名無しさん:2001/08/26(日) 00:23
age
11就職戦線異状名無しさん:01/08/27 12:56 ID:yEisTaXY
なんで道路公団行ったんだろ??
12就職戦線異状名無しさん:01/08/28 03:40 ID:th1XwjD6
高速道路の建設・管理という仕事、おもしろそうだっ
たから志望したよ。けど、国T以外出世できないとい
う噂を聞いて鬱…。
13就職戦線異状名無しさん:01/08/29 00:43 ID:W5NwVYBg
14就職戦線異状名無しさん:01/09/01 20:51 ID:ya6LtADY
age
15就職戦線異状名無しさん:01/09/01 22:44 ID:/npc6JZk
日本高速道路株式会社
16就職戦線異状名無しさん:01/09/01 22:54 ID:ZkWTIeDE
民間になっちゃうと給料はどうなるの?上がる?下がる?
17就職戦線異状名無しさん:01/09/01 23:15 ID:yi6JgLnw
>>16
上がる理由がありません
18就職戦線異状名無しさん:01/09/02 23:48 ID:p1j0N3jU
国鉄からJRに変わったら給料はどうなったの?
19就職戦線異状名無しさん:01/09/03 02:12 ID:uaOOzOzE
あがったんじゃない? 
20就職戦線異状名無しさん:01/09/03 02:35 ID:NdjhU8uU
>>19
上がったのは一部。
大半は大幅リストラされて、21世紀になっても労使交渉すごいよ
JRの組合ってよくデモやってるし

でも、今更再雇用しろって言ってもデジタル化された首都圏の車両じゃ無理だな
房総の下か地方じゃないと運転出来んだろ
21就職戦線異状名無しさん:01/09/03 15:17 ID:IoHWVCig
泥公団に入ってマターリしようと思っていた諸君!夢潰れたね!
恐らくJRと同じ道を歩むことになるから,将来は人気大企業になるだろうな.
でもここ10年はリストラの嵐と思われ.
しかし勝ち残れば君は偉くなれるよ.
22就職戦線異状名無しさん:01/09/03 21:32 ID:izYQaxT6
旧国鉄と道路公団だとちょっと事情が違うかも知れないね。
国鉄でクビ切りが行われたのはドキュソな労働組合への対抗
措置という側面が強かったから、普通にやってるひとには関
係無かったわけだし。
んで、JHなんだけど、JRやNTTなどのように何十万人
も社員を抱えているわけじゃないからね(8000人強)。
首都高や阪高については良く知らないけど。
23就職戦線異状名無しさん:01/09/04 01:17 ID:WYDxz9.Q
4公団あわせてもせいぜい14000人くらいだろ。事業規模を考えたらむしろ妥当か
少ないくらいなんじゃない?
それに株式会社化されたら関連事業(俺の予想ではホテル、飲食店、小売り、スキ」
ー場等々)をやりはじめたら結構な企業規模になるんじゃないか?
24就職戦線異状名無しさん:01/09/04 01:27 ID:sghpDLfQ
分割民営化後はアクアラインを首都高に組み込むつもりらしい。

首都高は用地がほとんどなかったため、JHの第二東名みたいに無茶をせず、
しかもドル箱路線ばっかりで、儲かっていたようだが、割を食ったな。
25就職戦線異状名無しさん :01/09/04 17:29 ID:P3a/YIkw
首都高は維持費用が莫大にかかるため収支は差ほど良くない。
新規で作るにシテもコストが半端じゃないし。
それに道路資産があんな手狭でいっぱいいっぱいだから
民営化後経営拡大するにしてもあれはきつい。その上アクアライン。
首都高は民営化したら単なる管理運営会社になり下がりかねんよ。
26就職戦線異状名無しさん:01/09/04 21:16 ID:k0WxcLpM
単なる管理運営会社になるというのは、どの公団も一緒
なのでは??果たしてJRのように事業の多角化ができ
るのでしょうかね。JRの経営資源は恵まれていたと思
うし・・・駅なんかは必然的にまわりが商業圏になるし。
インターチェンジはなかなかそうとも言えないしねえ。
27就職戦線異状名無しさん:01/09/04 21:54 ID:pEVZPiW2
心配しなくても民営化はないです
猪瀬と慎太郎の息子が馬鹿で良かった
28就職戦線異状名無しさん:01/09/04 23:49 ID:d//pnT8k
>>24
アクアラインを引き取るのなら東京外環道と京葉道路もセットでほしい。
29就職戦線異状名無しさん:01/09/05 00:09 ID:4X85hWMk
age
30就職戦線異状名無しさん:01/09/05 16:23 ID:oz3Tnggg
age
31就職戦線異状名無しさん:01/09/05 21:27 ID:Sden1fwg
ところで、もし血影さんの言うとおりに4公団統合民営化
だった場合、首都高や阪高に採用された人達も全国転勤さ
せられるのだろうか?それとも人事交流は無し?今の合併
省庁みたいになるのかな。
32就職戦線異状名無しさん:01/09/06 00:53 ID:7ciNkVCA
アクアラインに第二東名
JHの作るものは採算を度外視しすぎている。
33就職戦線異状名無しさん :01/09/06 01:17 ID:dAf2MByE
>32
作ってるのはJHだが計画、誘致してんのは御役人と政治家の皆さん。
現行形態では役所や政治家に作れと言われたら例え採算見こめなくても
作らざろえない。民営化すればそんなことは無くなるだろうが。
34就職戦線異状名無しさん:01/09/06 01:31 ID:9dUi5gVA
>31 人事交流、部署統合はありうると思う。
ただし最終的には6社分割でなく4社くらいになるだろうから首都高はJH東日本、
阪神はJH西エリアに組み込まれるのでは?首都高単独で株式会社化したのでは
再編になってないじゃん。
35元幹事@3流大:01/09/06 01:34 ID:bWX0aP0Y
卒業旅行で一週間くらい日本中の高速道路を走り回るというプランがあるんですけど、どうよ?
36就職戦線異状名無しさん:01/09/06 08:24 ID:jJIqLu5A
う、うらやましい
37就職戦線異状名無しさん:01/09/06 16:12 ID:62KAfSxo
JRは東海>東日本=>西日本>>>九州>北海道>四国・貨物
ってとこか。
JHが分割民営化するとしたらどのブロックが儲かるだろ?
38就職戦線異状名無しさん:01/09/06 21:01
そりゃ東名持ってるトコでしょ。
39就職戦線異状名無しさん:01/09/07 01:42
>>37
東名だな。首都高もいい感じ。
東北とか四国は赤字必至だね。
40就職戦線異状名無しさん:01/09/07 01:44
>>37
東名だな。首都高もいい感じ。
東北とか四国は赤字必至だね。
41就職戦線異状名無しさん:01/09/07 01:45
民営化したら入りテーな
給料低いだろうけど
42就職戦線異状名無しさん:01/09/07 01:44
北海道はどうすんのさ??
43就職戦線異状名無しさん:01/09/07 17:04
age
44就職戦線異状名無しさん :01/09/07 18:01
分割なら首都高は現在JH最大の癌アクアラインとセットだろうし
結構きつそうだ。
でも事務局の案の通りホンとに分割すんのかな―?付帯事業ならともかく
本来の道路サービスでの競争効果なんて期待できるんだろうか?
現状では国交省が考えてる現行スキームでの特殊会社化が最有力か?
45就職戦線異状名無しさん:01/09/07 18:04
dourokou dan ha risutora no arasi ga fukiareru YO
46石原息子in ITALY:01/09/07 18:07
「民営化しかないな」
47就職戦線異状名無しさん:01/09/07 23:30
しかし、あまりもりあがらないスレだね。内定者少ないのかな(少ないか)。
48就職戦線異状名無しさん:01/09/07 23:41
部下のいない課長職が多い。
しかも仕事がつまらなくなって転職しようとしても
スキルなんてないから成功しない。
そして料金所のオジサンたちを見てみなさい
チリ・ホコリが多いから鼻毛が伸びる伸びる
みっともないトコやね
49就職戦線異状名無しさん:01/09/08 00:15
官庁四季報らしきものを見たら、首都高は
同じ部の部長が二人いた。ひとりがプロパーで
もう一人が省庁からの出向者。総務部長とかが
二人いるってかなりの無駄。
50就職戦線異状名無しさん:01/09/08 00:28
>>42
北海道はロシアにプレゼントします。
51就職戦線異状名無しさん:01/09/08 01:11
アゲ
52就職戦線異状名無しさん:01/09/09 11:39
ahe
53首相から行政改革大臣へ:01/09/09 12:17
サンドバックのように叩かれるかもしれないが
心して取り組んでくれ。
54就職戦線異状名無しさん:01/09/09 22:30
age
55就職戦線異状名無しさん:01/09/09 22:51
>>48
料金所のおじさんはJHの人ではなく、子会社や孫会社のひとかもしくは高卒でJHに入った人じゃないの?
大卒でJHに入った人は本社・支社か、建設の現場の責任者とかだろ
56就職戦線異状名無しさん:01/09/09 22:52
JH、会社案内はとりよせたけど
志望動機が全く思いつかずそのまま捨てた。
57就職戦線異状名無しさん:01/09/09 22:55
今週の 日経ビジネス、
道路公団の利権の構造が特集されていて勉強になるよ。
58首相から道路公団内定者へ :01/09/09 22:57
痛みに耐えてせいぜいよく頑張ってくれ。
59就職戦線異状名無しさん:01/09/09 23:08
>>57 マジ?漏れも買おう…
60就職戦線異状名無しさん:01/09/09 23:14
道路公団赤字の原因

道つくる

トラック通りまくり

道ボロくなる

補修

補修点検を行う会社は運輸省OBの天下り先

補修点検を行う会社ボロもうけ

公団は赤字トバしをしても運輸省OBが働きかけおとがめナシ

つか公団はよツブせや一年経てばその分雪だるま式に赤字が増えてくっちゅーねん
61就職戦線異状名無しさん:01/09/09 23:19
道路公団自体は黒字じゃないの?ただ借金がでかいってだけで。
利益が5000億もあると聞いたぞ。
62就職戦線異状名無しさん:01/09/09 23:19
>>5
なんでも「道栄えて国滅ぶ」だとさ。
いい表現使うね。そんだけJHが利権の温床だってことだ。
民営化される時、この利権がどれだけ守られるかがポイントだな。
仮に利権が全部そのままで民営化なら、民間会社に政府も口出ししづらくなるからかえってタチ悪いな
63就職戦線異状名無しさん:01/09/09 23:23
>>61
しかし5000億の利益で27兆円の借金返すのに何年かかるよ
6461:01/09/09 23:26
>>63
役人は40年で償還するといっていたが・・・オイオイ。
今年新入社員で入った人間が退職しても返し終わってない
借金って・・・しかも債務は借り換え債=自転車操業…

ゆうちょが民営化されたらアボーンされそうだ。
65就職戦線異状名無しさん:01/09/10 00:01
JHと首都高ってどっちがいいの?
66就職戦線異状名無しさん:01/09/10 00:02
正直、首都高だと思う。転勤無いし。
67就職戦線異状名無しさん:01/09/10 00:05
>>65
一概に言えない。
首都高のほうがこじんまりしてて借金も少ないし、転勤もない。
ただ、このまま民営化されていくならJHとの統合もありえるだろうしそれならJHのほうがいい。
JHと首都高ではJHの方が格上らしい、国土交通省からみてだtが
68就職戦線異状名無しさん:01/09/10 00:05
>>65
血影の話だと合併するので結局一緒だと思われ
69就職戦線異状名無しさん:01/09/10 00:07
>>68いやー、統合しても内部では「旧JH」とか派閥ができそう…
70就職戦線異状名無しさん:01/09/10 00:08
>>68
合併するならなおさらJHの方がいいと思われ。
首都高から合併会社に行くと、所詮合併会社の首都部門の支社でしか上に上がれないと思われ。
JHだと合併会社全体で上に上がっていけると思われ。
もちろん、分割の仕方によって全然状況もかわるが。
71就職戦線異状名無しさん:01/09/10 00:10
>>70
しかしJHだと分割時点で東北(JH東北?)にいると一生東北から出られないのでは?
72就職戦線異状名無しさん:01/09/10 00:12
>>68
あれっ、首都高は首都高で分割民営化じゃなかったっけ?
73就職戦線異状名無しさん:01/09/10 00:15
>>72 あんなドキュソ事務局そのまま通ってたまるか。…通らないで欲しい。
74就職戦線異状名無しさん:01/09/10 00:20
>>73 事務局>事務局案 打つ田市の宇。
75就職戦線異状名無しさん:01/09/10 00:22
安心しろ、トップに立てるのは国T合格者だけだ。
76就職戦線異状名無しさん:01/09/10 00:38
>>75
ここ数年で国一合格者ってJH入ってるのか?
ましてや今年なんて
77就職戦線異状名無しさん :01/09/10 01:18
>>71
JHは一応地域バランス考えて採用してるはずだから分割されるなら
例外はあれど基本的には出身・採用エリアの会社に配属されるんじゃないですか。
民営化後の組織形態はどうなるんだろ。秋以降の動向が見物だ。
個人的予想だと本四つけたJH二つにしてあとは阪神首都高の計4つかな。
78就職戦線異状名無しさん:01/09/10 07:50
誰か猪瀬黙らせろや。
79就職戦線異状名無しさん :01/09/10 15:19
道路公団て募集いつしてるんですか?
80就職戦線異状名無しさん :01/09/10 15:20
あと、高卒だと料金所になっちゃうんですか?
81就職戦線異状名無しさん:01/09/10 18:32
民営化したら給料上がるのか?
82就職戦線異状名無しさん:01/09/10 19:06
ところでこのスレッドに書き込んでる人に本当の内定者はいるのか?
83就職戦線異状名無しさん:01/09/10 20:46
>>79 リクナビで春先から募集しているよ。面接採用コースに乗りたければ
   3月前に積極的にOB訪問すべし。民営化したら試験採用コースは無く
   なるかもね。

>>80 料金所は基本的には子会社の人だって。高齢者雇用の受け皿として
   重要な位置を占めてるんだし(結構いい給料とも聞く)。まあ、現場
   経験として一回くらいやらされるのかも知れないけど。
84就職戦線異状名無しさん:01/09/10 21:11
>>76
普通にはいってるよ。
番号が3桁とか2桁でも後ろのほうなら、出世できないからね。
85就職戦線異状名無しさん:01/09/10 21:19
>>81
民営したら必ず大リストラが始まるよ。大赤字だから。
早めに軌道修正したほうがよい。
86就職戦線異状名無しさん:01/09/10 22:22
>>84
番号って何ですか?
87就職戦線異状名無しさん:01/09/10 23:35
もし管理会社と運営会社、どっちか選べっていったらどっちが
いいんでしょうかね?民営化してJRみたいに多角化できれば
面白いと考えて志望した道路4公団の内定者ですけど。
JRと違って経営資源が少ないのが引っかかってます。
88就職戦線異状名無しさん:01/09/10 23:50
今週の日経ビジネス読んだらむかついてきた。
さっさと解散して欲しいです。
89 ◆TLe2H2No :01/09/11 01:18
>>83 ありがとう!
・・・でも、やっぱりコネなんだね・・・
無いや、コネなんて・・・
それに栃木なんだけど、違うところで栃木
っだけはやめておけって言われたしなー・・
いじめが凄いとかなんとかって・・・
90就職戦線異状名無しさん:01/09/11 01:21
>>86
いわゆる公務員試験の順位。
この番号が若い(順位がいい)やつが出世できる可能性が高い。
たしかJHも国T何番以内とかで大学に推薦依頼みたいなのが
くると聞いたことがある。
91就職戦線異状名無しさん:01/09/11 03:32
gagagag
92就職戦線異状名無しさん:01/09/11 03:38
age
93就職戦線異状名無しさん:01/09/11 03:38
S 国T・マスコミ・コンサル・証券
A 公務員(地方上級&国U)・生損保・地銀
B 公務員(国V以下)・メーカー全般(IT関連以外)・商社・都銀・信金
C IT関連(SE・SI含む)・特殊法人
D 先物・消費者金融・ブラック
94就職戦線異状名無しさん:01/09/11 12:49
文藝春秋読めや。
猪瀬が吠えてるから。
95就職戦線異状名無しさん:01/09/11 13:15
po50-.,09,m,
96就職戦線異状名無しさん:01/09/11 13:25
まさに激変の時期だな。数年前なら喜んでいったのにな。いまさら…
97就職戦線異状名無しさん:01/09/11 20:25
>>90
なるほど〜、参考になりました。

でもそれじゃ、春にJH内定もらって就職活動やめた人はちょっぴりかわいそうですね。もちろん、志望度よりその人に能力があるかどうかのほうが重要ですけど。
98就職戦線異状名無しさん:01/09/11 20:45
>>97
国T採用があるならあるって最初から言って欲しいよね。
それなりの対応するからさ。春内定の人だって声がかかる
のは宮廷&早計(一部学部)が主力だってんだから、その
人達だって国T受けるだろうに…

そういえば、JR副社長から宇宙開発事業団のトップに移籍
したやりて総裁の某さんも、旧国鉄時代のキャリア採用だっ
てね。
99就職戦線異状名無しさん:01/09/11 20:57
>>98
国Tを受験するとは考えにくい。技術系は別ね。事務系は国Uや地上と
併願者がいたと思うよ。
10098:01/09/11 21:04
>>99
どうだろう、事務系でも宮廷上位の法学部だったら、内定貰ってから
勉強しても国T合格すると思うなー(上位クラスは難しいかも知れな
いけど)。教えててくれればそういった対応もするって事。

試験採用の試験区分もどことなく国Tに似てるよね。「教養」が旧国T
社会科学系に該当するとすればそのまんま。
10198:01/09/11 21:05
>>100 上位クラス>上位順位ね
102就職戦線異状名無しさん:01/09/11 22:23
話題に上がらないが阪神高はどうよ?
103就職戦線異状名無しさん:01/09/11 22:41
>>98
同感。
それとも春内定の人には「JHの試験の練習にもなるし、入ってからも役に立つから国1も受験したら?もちろんJHに入ってほしいけど」みたいな匂わせでもあるんでしょうかね?

ところで98さんは東大法学部のJH内定者ですか?
何となく読んでで「そうかな?」と感じただけですけど
104就職戦線異状名無しさん:01/09/11 22:46
ワシントンもか?
105就職戦線異状名無しさん:01/09/11 22:57
>>103
ノンノン。そんな凄いところではありません。ヘッポコ大学です。
106就職戦線異状名無しさん:01/09/11 23:02
>>105
そうですか。
でJH内定者ですか?
私はそうですけどね
10798:01/09/11 23:05
>>106
そです。でも、他の内定先もあって迷ってます(この時期で迷ってるとは…鬱)
108就職戦線異状名無しさん:01/09/11 23:11
>>107
いやいや気持ちはわかります。
私も他の内定先に辞退してまだ一週間です。
8月10日の事務局案、この前の省庁の回答と決断を先送りしてましたが、20日前後に回答ということなので腹くくったとこです
10998:01/09/11 23:13
>>108
なるほど。ハラくくりましたか。仕事内容には惹かれますが、ねえ。
その国T関係の話もあるしね・・・
110就職戦線異状名無しさん:01/09/11 23:14
戦争になりそうなときに、何の話をしてるんだヴァカ共
111就職戦線異状名無しさん:01/09/11 23:15
それはそれでちゃんとTV見てるYO!
112就職戦線異状名無しさん:01/09/11 23:17
私も見てますよ。
>>104の書き込みは私がミスったものです。
さっきからこの板とテロの板と行き来してます。
113就職戦線異状名無しさん:01/09/11 23:19
国一の話は7月くらいにどこかから聞きましたけどね。
ただそのときは「昔はそうでもここ数年(まして今年)は国一蹴ってJHの奴はいないだろ」と判断したんですが・・・甘かったようですね
11498:01/09/11 23:20
もしかして、ここにいる内定者ってかなり少ないのかなあ。
115就職戦線異状名無しさん:01/09/11 23:21
>>109
あと現実的に辞退したほうの会社の関係もありますね。
辞退した会社には世話になったので、ギリギリまで引きずりたくなかった。
・・・っつてもどうせもう採用終わってるんで同じといえば同じですけど。
11698:01/09/11 23:22
>>113
まあ、本省いって死ぬほど仕事するよりは、チヤホヤされる公団
に入って出世する方がいい、という打算は結構働くと思います。
117就職戦線異状名無しさん:01/09/11 23:23
>>114
少ないんじゃないですかね。
採用人数少ないし、わざわざ(?)2ちゃん見る人がどれだけいるのか?
11898:01/09/11 23:24
>>115
なるほど。でも、このご時世で他の内定を蹴ってまでこれらの公団
いくのってよっぽどのことですよねー。今年の内定者の顔ぶれが見
たい気がします。
119就職戦線異状名無しさん:01/09/11 23:25
>>116
私も就職活動始めた頃はそういう打算働いたのでわかります。
(本省と比べてじゃないですよ。民間と比べてマタ−リしてるかなと)
しかし風向きはどんどん・・・
12098:01/09/11 23:27
>>119
確かに、特殊法人のままなら、そう言う打算もありだったのかも…
でも、実態は結構忙しいという話も聞きましたしね。
121就職戦線異状名無しさん:01/09/11 23:27
>>118
内定者の顔ぶれはマジ見たいです。
辞退した会社、内定者同士仲良くなってたので・・・それもかなり最後まで引っかかる部分ではありました。
でも仕事としてはJHにずっと魅力感じたので
122就職戦線異状名無しさん:01/09/11 23:30
>>120
確かに忙しいらしいですね。まぁ仕事に魅力感じてるのでそれはいいんですけどね。
でも面接の時とか見てると結構のんびりしてるようにも感じましたけどね。
人事部だからかな?
12398:01/09/11 23:31
>>1212
確かに、仲良くなっちゃうと、情が移ってしまいますよね。
公団は懇親会とか全然ないので、ちょっと不安がありますが。
124就職戦線異状名無しさん:01/09/11 23:34
未だに内定式の連絡もこないし・・・
結構最近ポスト気にしてるんですけどね(笑)
125マジレス:01/09/11 23:34
俺の友達は国T順位持ちで来年公団行くよ。
関西の国立大です
12698:01/09/11 23:35
人事は確かにマターリできそうですね。しかし、用地とか建設の
最前線の人はやっぱりそれは忙しいんじゃないかと想像できます
ね。
127就職戦線異状名無しさん:01/09/11 23:36
↑こいつとは仲良くなったほうがよろし。
体育会系で友人の漏れでもちょっと怖いが・・・
128就職戦線異状名無しさん:01/09/11 23:39
>>124
やっぱり連絡来てないですか。
>>125
いいなあ、順位持ち。幹部候補だね。
129就職戦線異状名無しさん:01/09/11 23:39
>>125
なるほど。
その人はやっぱり公団で出世したいからそういう選択したんですよね?
130就職戦線異状名無しさん:01/09/11 23:39
建設は楽勝です。
ゼネコンがぺーぺーしてくれるので余裕です。
131就職戦線異状名無しさん:01/09/11 23:41
>>125
そういえば肝心なところが。
その順位もちの人って技術系?事務系?
132就職戦線異状名無しさん:01/09/11 23:42
>>128,129
まぁ人間できてるから上から人を見下ろすような奴じゃないよ。
出世とかはまったく考えてなかったなぁ〜。
というか公団がつぶれてしまったときのことを考えてとか言ってた。
でもそのころにゃ順位も意味ないってぼやいてたよ
133就職戦線異状名無しさん:01/09/11 23:44
もちろん土木
134就職戦線異状名無しさん:01/09/11 23:45
>>132
確かに、つぶれなくても、民営化してしまったらつらいかも
知れないねー。でもやっぱり凄い人であることに変わりはな
いなあ。
135就職戦線異状名無しさん:01/09/11 23:47
>>133
土木かー。花形だねー。でも、土木だと接点無いかも・・・
136就職戦線異状名無しさん:01/09/11 23:47
おれは院生だから、学卒で公団行ったやついるけど
研究所配属は楽だってさ。
137就職戦線異状名無しさん:01/09/11 23:48
いいように考えれば民営化でいろいろと経営戦略とか考えるチャンスも与えられそうですよね。
私はもう自分の人生をギャンブルにかけたつもりで腹くくってます。
「俺が入って俺が何とかしてやる」なんてでかいことは言えません。
どういう形態の民営化か、分割はあるのか、運だと思ってます。(縁と言ってもいいかな)
138就職戦線異状名無しさん:01/09/11 23:49
>>135
135さんって98さんですよね?
事務系ですか?
今ここは3人かな?
混乱してきた
139就職戦線異状名無しさん:01/09/11 23:50
>>137
まぁどこの業界でもそうじゃないかなぁ?
俺は工学部の院生ながら都銀行くが、もう即ギャンブル味わうよ(笑
こんな時に呑気に公団の話してるオマエらはスゴイよ(w
141就職戦線異状名無しさん:01/09/11 23:50
>>137
確かに、前向きに考えればチャンスはチャンスなんですよね。
ノンキャリ採用の我々に活躍の場が与えられていれば、の話
ですが・・・(暗いこといってすいません)
14298:01/09/11 23:51
>>135=98
コテハンつけますか。

>>140
だから、ニュースもみてるって。めずらしいんだから、公団内定者
同士が出会うなんて。
143就職戦線異状名無しさん:01/09/11 23:52
>>140
えぇ、そりゃ明日の見えないJHで内定者の同士を発見したんですから
144就職戦線異状名無しさん:01/09/11 23:54
>>140
先のことを考えてる彼らならいいんじゃねぇの?
14598:01/09/11 23:55
>>143
微妙な連帯感(w
146naiteisha:01/09/11 23:57
自分を励ますわけじゃないですけど、JHは出世競争みたいなものは全然激しくないと聞きましたけどね。
理由は、上に上がる人が最初の2、3年でお互いわかる。
採用数も少なく、民間や省庁のピラミッド型ではなくドラム缶型だから、それなりのものは(ノンキャリでも)保証される(されていた)
という2つらしいですが
147就職戦線異状名無しさん:01/09/11 23:58
俺は君らを応援するよ。

そういえば去年、公団の研究でバイトしたよ。
ドライビングシュミレーターつかってモニターやらされたわ。
2時間5000円ぐらいでて助かったよ。
148就職戦線異状名無しさん:01/09/11 23:59
最近は新聞常にきにする毎日ですね。
どこか(今までは朝日が多い)の新聞が民営化案をすっぱ抜いてくるんじゃないかなと。
あと10日もすればわかりますが
149就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:01
キャリアってここは学歴も関係あんの?
15098:01/09/12 00:03
>>147
ありがとう。出世とか気にするなんて、我ながらかなりスノッブ
かな、とも思うんだけれども一生のことだから気になってしまう…。
シュミレーターって免許とかとるときにやるようなやつ?かなりいい
時給だね、社員よりも良さそう(w

>>148
漏れも新聞やTVが気になって仕方ないっす。今週の日経ビジネスに
いろいろ書いて在ったとききますよ。
15198:01/09/12 00:05
>>149
学歴は結構関係するらしい。すくなくとも面接採用コースに乗る
にはそれなりに名のしれた大学でないとダメみたい。就職課とか
のデータ見たら結構エゲつないやりかたしててちょっと鬱だった…
なんか学閥もあるみたいだし。
152naiteisha:01/09/12 00:07
>>150
日経ビジネス即買いましたよ。
是非買って(立ち読みでもいいけど)読んでください。あぁ〜でも永久保存版かも。
ちょっと考え方かわりますよ、上手く言えないけど。

一番感じたのは、第二東名が実は赤字必至の路線だってこと。
そしてJH自身は建設にjは反対した。
だけども族議員や建設大臣の影響で建設が決まり、あきらめたってこと。
153就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:09
>>150
公団で働いている連れは言ってたが、仕事は出世よりやりがいだってさ。
まぁ最初はそういう真意抱いても仕方ないと思うよ。
そそ、都立大とうちの大学と公団で共同研究みたいなんしてんの。
公団は給料いいはず。技術系の職場は女の子が少ないとぼやいてた。
本社勤めは結構ハードだって。
154就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:10
>>152
まだ売ってますかね。駅の売店で探したけど無かったんです。
明日本屋行ってみます。

そうなんですよねー。問題はJHじゃないんですよねー。議員
とかの都合で無理矢理赤字路線作らされているんだから…
このスレの連中は伝説になりそうだな。
戦争が起こるかもしれないのに、何話してんだか。
156naiteisha:01/09/12 00:10
後はなんかおぼろげに技術系と事務系の価値観の違いみたいなものも見えたような。
技術系:最新技術を投入して自分の力で後世に残る道路を造りたい。
事務系:採算性を考えて、収益をあげたい。
なんで採算性と技術力の兼ね合いが難しそうだと感じました。
15798:01/09/12 00:11
158就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:11
ここはアホの集まりか?
159就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:11
>>151
理系は推薦あるからいいけど、文系は学歴もろ関係ありそうやね。
おつかれさん
16098:01/09/12 00:14
>>157書き込みミス、スマソちなみに、154もワタシっす。

>>153
そうですよね、確かに自分がやりがいを感じられるかどうかが
一番大切だと思うっす。あまり妙なことにこだわらない方がいい
かも知れないなあ。>>153さんは結構有名な大学?給料は…初任給
だけしか知らないから…
 本社勤めがハードだっていうのは良く聞く、やっぱり出世コース
ってことなのかな??
161就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:15
>>158
少なくとも、うちから行った奴は院試トップのやつだが
162naiteisha:01/09/12 00:15
技術系も採算は頭にあるんだけどやっぱり今までは民間じゃなかったから採算性を無視できたんだろうな。実際技術系にはゼネコンよりJHの方が人気だし。
かーなり極端な言い方すれば、自分の研究が犯罪につながるとわかっててもやめられなかたオウムの研究者みたいな・・・
163就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:16
>>161
偏差値が高ければいいのか・・・あんたららしいや
16498:01/09/12 00:16
>>156
確かに技術系と事務系ってちょっと確執ありそうですね…
国土交通省と似た感じなのかも。
165naiteisha:01/09/12 00:17
日経ビジネスはバックナンバーで取り寄せても必読です。
98さんが辞退するにしても入社するにしてもこれ読んでからの方がいいと思います。
166就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:19
>>160
うぃ。こだわるのはよくないと思うよ。
本社が出世コースってのは公団の職場内ではうわさになってるのは事実です。
実態はみんな知らんらしい
関西の旧帝です。それ以上は友人のプライバシーで・・・
給料はじわじわ上がっていくみたいだよ。
16798:01/09/12 00:19
>>165
了解デッスなんとしても読みます。
168naiteisha:01/09/12 00:20
あと、ちょっと古いですけど、「週刊ダイヤモンド」4/28&5/5合併号もお勧めです。
書いてる内容にそーんな大差があるわけではないですけど、やっぱりいろいろと情報は多い方がいいと思うので
16998:01/09/12 00:20
確かに土木系にとっては公団は最高峰らしいですからねー。
ただ、採算性の問題は技術の人が悪いってワケじゃ無いと
思いますが・・
170就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:20
>>163
そういう意味じゃないだろ
171naiteisha:01/09/12 00:23
>>166
まぁ二つのうちどちらかでしょうがどっちにしても高学歴ですね。うらやましい。
でも一緒に頑張っていこうと思います。少ない内定者同士、そして何よりこの五里霧中の中入社しようとする同士として
172就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:25
テロが起きて多くに人が悲しみに暮れるこの時に、出世の話か?
お前ら全員氏ね。
173就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:27
ここはマジでバカスレだな。
公団なんかどうせリストラの嵐だぜ。
174就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:28
きたきた。
175就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:29
ひとでなしの巣窟が!
オマエラが飛行機突っ込まれろよ。
176就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:30
道路公団内定者全員クズ。
177就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:31
なんだここ?死ねよ
気が済んだ?荒らすならsage進行でいきなよ(w
179就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:32
伝説のスレ決定!!
180就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:33
お前らどうかしてるぞ。
181就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:33
晒しage
182就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:33
>>178
いやだよー
183就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:34
キチガイの巣窟。
184就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:34
貿易センターが倒壊したのに出世の話か・・・すげー根性
185就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:37
お前らは戦争が起きても高速道路を作ってろ。
186就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:37
□□□道路公団内定者懇談会□□□
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=998492593
□□□道路公団内定者懇談会□□□
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=998492593
□□□道路公団内定者懇談会□□□
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=998492593
□□□道路公団内定者懇談会□□□
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=998492593
□□□道路公団内定者懇談会□□□
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=998492593
□□□道路公団内定者懇談会□□□
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=998492593
□□□道路公団内定者懇談会□□□
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=998492593
18798:01/09/12 00:38
なんかうるさいのがいるんで落ちますわ。ためになる話を
ありがとーっす>2人
188就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:38
公団バンザーイ
189就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:39
どうせなら道路公団に突っ込めばよかったよな?
そう思わねぇ?
バカな内定者と国家のゴミである公団職員を一掃してくれよ、アラーさん。
190就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:39
>>187
こいつはどうしようもない基地外だな
191就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:39
192就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:40
こういう奴らが入るんだね、公団って
193就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:40
わーい!テロなんかより出世だもんねー!
194就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:41
真っ先に構造改革の標的になることを祈ってるよ。
ドキュ路公団内定者のひとでなしは氏ね。
195就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:41
嵐やめてください。
今後は私たちが造った道路を使わせてやるんだからな
196就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:43
>>195
その頃はオマエいないよ
197naiteisha:01/09/12 00:43
>>98
私も落ちます

>>all
皆さん不快感与えて申し訳ありません。
言い訳しても、みなさんが不快感や怒りを感じられたのは事実ですので謝ります。
申し訳ございませんでした。
198就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:45
ブラック内定者が妬んでるよ(w
199就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:45
道路公団内定者はクズ 道路公団内定者はクズ 道路公団内定者はクズ
道路公団内定者はクズ 道路公団内定者はクズ 道路公団内定者はクズ
道路公団内定者はクズ 道路公団内定者はクズ 道路公団内定者はクズ
道路公団内定者はクズ 道路公団内定者はクズ 道路公団内定者はクズ
道路公団内定者はクズ 道路公団内定者はクズ 道路公団内定者はクズ
道路公団内定者はクズ 道路公団内定者はクズ 道路公団内定者はクズ
道路公団内定者はクズ 道路公団内定者はクズ 道路公団内定者はクズ
道路公団内定者はクズ 道路公団内定者はクズ 道路公団内定者はクズ
道路公団内定者はクズ 道路公団内定者はクズ 道路公団内定者はクズ
道路公団内定者はクズ 道路公団内定者はクズ 道路公団内定者はクズ
道路公団内定者はクズ 道路公団内定者はクズ 道路公団内定者はクズ
道路公団内定者はクズ 道路公団内定者はクズ 道路公団内定者はクズ
道路公団内定者はクズ 道路公団内定者はクズ 道路公団内定者はクズ
道路公団内定者はクズ 道路公団内定者はクズ 道路公団内定者はクズ
道路公団内定者はクズ 道路公団内定者はクズ 道路公団内定者はクズ
道路公団内定者はクズ 道路公団内定者はクズ 道路公団内定者はクズ
200就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:46
>>198
本音が出たね
201就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:46
大企業内定者を煽る中小企業内定者へ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=998356211&ls=50
202就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:47
今まで荒らしってウザイと思ってたけど、
ここを荒してる人の気持ち、わからんでもない。
つーかもっと頑張ってくれとすら思った。
203就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:47
反論するときはおまえが骨埋めるとこ教えろよ
ソシテワッテヤロウゼ
204就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:47
>>198
風前の灯火の公団が
何言ってんだか(w
205就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:47
伊藤忠テクノサイエンス>>>道路公団
206就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:49
公団バンザーイ!
207就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:50
おまえらしっかり税金払えよ
俺のおまんま代をよ(w
208就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:50
アメリカにテロ行為をカマした奴等>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>それにビビルアメリカ国民>
>>>>>>>>>>>>>>>>>韓国の代表GK>>>>蚊>>>道路交通公団内定者>>狂牛病の牛
209就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:51
道路公団に対するウップンを今晴らすYO!
覚悟してね
210就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:51
207は童貞引き篭り。友達0
211就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:51
>道路交通公団内定者

ナニソレ?
212就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:52
接待も大変だぜ(w
出世の話してた奴らもう消えたみたいだな
さっさと逃げやがって
214就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:53
友達0に接待なんて出来ないよ
215就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:53
最高のドキュン軍団だぜ、公団内定者(w
216就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:54
おまえらも接待用意してくれるのか?
いま忙しいからだめだ接待で
217就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:55
このネタはずっと使えるぞ。
公団民営化まで引っ張るぜ。
218就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:55
俺は高学歴だから即上にあがれるぜ
ブラックのおまえらが地方にとばされているときにな(w
219就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:56
公団ばんざーい
220就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:56
公団の正式名称も言えないようなドキュンが何言っても無駄だYO!
おとなしく利用料払ってろよ(w
221就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:57
民営化なんか無理に決まってんだろ
おまえらブラックだからって現実逃避してんなよ
前を見ろって(w
222就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:57
>>220
どうせ潰れるだろ(w
223就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:58
公団ばんざーい
>ALL
こんな時に出世話している私らも悪かったですが、
ここまで荒らす必要はないのではないですか?
何か他に理由でもあるんですか?
いい加減やめてください。
お願いします
225就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:59
>>221
オマエらがブラックだろ
226就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:59
>>224
ブラック内定者の俺達に何言っても無駄。
ルサンチマンを思い知れ!
227就職戦線異状名無しさん:01/09/12 00:59
ブラック内定者は使用料金3倍に決定しました
228メンバー:01/09/12 00:59
内定者のMLでやれ。
229就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:00
>>224
アンタは良識があるが、他のヤツはクズだな。
230就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:00
>225
ハァ?
231就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:01
224はいい奴だ。
他はカス。
232就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:01
>229
ハァ?ハァ?
233就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:01
いい加減にしろよ。
俺らが出世したら、高速道路料金5倍にしてやるからな。
もちろん俺らは無料だ(激藁
234就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:02
公団ばんざーい
235就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:02
>>233
口だけは一人前だね(w
236就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:02
>>233
そんなことしようもんなら、即民営化だろ。
好き勝手やってられる時代は、もう来ない。
237就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:03
>235
 はぁ?
238224:01/09/12 01:03
>>233
一般市民なんて適当になだめておけば
おとなしくなるんだから、あやまっとこうよ。
俺達とは階級がちがうんだからw
239就職戦線異状名無しさん :01/09/12 01:03
おまえら、そんなにキップ切る仕事が楽しいのか?
240就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:03
>236
 もう来る
241メンバー:01/09/12 01:03
確かに荒らしたくなる。
242就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:04
私が間違っていました、もう出世したいなんていいません。
ごめんなさい。
243就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:04
>>233
お前頭おかしいのか?
公団の行く末も利用料金もどうでもいい。
罪の無い人が大勢死んでるその時に、
出世の話をしてるお前の神経を疑う。
244就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:04
>239
 はぁ??氏ね
245就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:04
>>238
あはは!もう泣き言か(w
246就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:05
切符切るやつは底辺な奴なんだよ。
俺らは道路造りまくって、もうけまくるんだよ。
道路ないと、困るだろう?
一生金入れ続けてくれや
247就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:05
>245
 ∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴(卍)(卍)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  | ∵ /  三 |  三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \ _/ /  \____ /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴(卍)(卍)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  | ∵ /  三 |  三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \ _/ /  \____

/∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴(卍)(卍)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  | ∵ /  三 |  三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \ _/ /  \____
248就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:06
>>246
オマエ頭悪いな。
249就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:06
>245
 ∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴(卍)(卍)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  | ∵ /  三 |  三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \ _/ /  \____ /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴(卍)(卍)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  | ∵ /  三 |  三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \ _/ /  \____

/∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴(卍)(卍)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  | ∵ /  三 |  三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \ _/ /  \____
公団バンざーイ
250就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:07
すげーな。マジでカスの集まりだ、ここ。
251就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:07
アメリカにテロ行為をカマした奴等>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>それにビビルアメリカ国民>
>>>>>>>>>>>>>>>>>韓国の代表GK>>>>蚊>>>武富士のCMでオナニーした奴>>狂牛病の牛
252就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:07
>245
 ∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴(卍)(卍)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  | ∵ /  三 |  三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \ _/ /  \____ /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴(卍)(卍)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  | ∵ /  三 |  三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \ _/ /  \____

/∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴(卍)(卍)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  | ∵ /  三 |  三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \ _/ぶらっくしね /  \____
公団バンざーイ
253メンバー:01/09/12 01:07


       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (⌒ /   (・)  (・) | <  花沢さん、かつおのチンポコはどう?
(  (6      つ  |  \________
 ( |    ___ | ____    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \   \_/ //∵∴∵∴\< ボクの未来はこんなんなの?
     \____/ /∵∴∵∴∵∴\\_______
   /⌒  - - ⌒/∵ //    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  / /|  。    。 |∵/   (・) /   /\\\\\\
  \ \|   ノ   ノ|(6    U |   /⌒ ̄ ̄⌒ | ̄
   \⊇      | |    _| / (・)  (・) |
     |      | \    \__(6      へ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( /⌒Y⌒\_ \__彡|     ___ |ミ < 磯野君のって案外ちっちゃいのねぇ
 パンパン|    丶/⌒ - - 彡ノ\   \_/ /ミ  \________
     / υ    |  |     /  \____/
     /  ノ\__|  |__三_ノ/⌒ - - \
    /  /パンパン|  |     |  |     / |
   /__/     |  |  \__|  | 。人。ノ|  |
           ⊆ |パンパン |  |     |  |
                   |  |     |  |
                   ⊆ |     L
254就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:08
つーか、構造改革で槍玉に挙げられるのが道路公団じゃねーか。
格好の標的だぞ? 飛んで火に入る夏の虫なんだぞ?
犠牲者たちに、神のご加護がありますように…。
255就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:08
>245
 ∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴(卍)(卍)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  | ∵ /  三 |  三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \ _/ /  \____ /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴(卍)(卍)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  | ∵ /  三 |  三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \ _/ /  \____

/∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴(卍)(卍)∴| 毎日接待だぜ
  |∵∵/   ○ \|
  | ∵ /  三 |  三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \ _/ /  \____
公団バンざーイ
256就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:09
>>246

あほか。道路つくんのは土建屋だろ?
それとも道路公団は建設業もやってんのか?
そっか、お前は公団の土方なんだ。じゃ、ドキュじゃんか。底辺め。
257就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:09
>245
 ∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴(卍)(卍)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  | ∵ /  三 |  三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \ _/ /  \____ /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴(卍)(卍)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  | ∵ /  三 |  三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \ _/ /  \____

/∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\ お前ら税金払えよ特に国民年金
  /∵∴(卍)(卍)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  | ∵ /  三 |  三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \ _/ /  \____
公団バンざーイ
258就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:09
楽で給料よくて最高の会社だよここは
259就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:09
このスレの存在、公団に教えてあげたら?
まあ、224みたいなヤツがいるのは救いだな。
ブラックと戯れるのもなかなかおもしろいが、俺は疲れた
寝る、
262メンバー:01/09/12 01:10
何かあったら道路公団にはきつくあたろう。
低学歴でも数で勝負だ。
みんなで公団を弾圧しよう。
263就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:10
転勤多いけど。
264就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:10
>245
 ∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴(卍)(卍)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  | ∵ /  三 |  三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \ _/ /  \____ /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴(卍)(卍)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  | ∵ /  三 |  三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \ _/ /  \____

/∵∴∵∴\ ハイウェイカードイパーイもらえるぜ
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴(卍)(卍)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  | ∵ /  三 |  三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \ _/ /  \____
公団バンザーイ
265就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:12
>245
 ∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴(卍)(卍)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  | ∵ /  三 |  三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \ _/ /  \____ /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴(卍)(卍)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  | ∵ /  三 |  三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \ _/ /  \____

/∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴(卍)(卍)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  | ∵ /  三 |  三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \ _/ /  \____
公団バンざーイ
>262低学歴は所詮低学歴再受験してみろよ(w
266就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:12
日本道路公団は真のエリート集団です。
267就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:13
俺は高学歴だヴァーカ。
内定先も道路公団よりは絶対上。
268就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:13
◆◆◆会社説明会のお知らせ◆◆◆

【会場】
 本社ビル地下1F会議室 (新宿スクエアタワー)
 JR新宿駅より徒歩15分
【日時】
 9月28日(水) 14:00〜

「就職ポラリス」兼松日産農林会社説明会情報画面よりエントリーして下さい。
皆様のご参加心よりお待ちしております。
269就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:14
>>266
どこがだよ(w
270就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:14
早稲田だが262に同意
東大だからって許されるもんじゃない
271就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:14
分類       無料動画サイト(AV)
激評日      2001/09/06
コンテンツ    ★★★★
アクセス快適度  ★★★★
画質       ★★★★
画像数      ★★
信憑性      ★★★
272就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:15
ここにアタってる阿房は低学歴ソルジャーか。にゃるほど。
273就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:15
>267
 じゃあいってみろよ。
いえなきゃブラック決定
とくていされるとかいうんだろーな(w
274就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:15
この非常時に、

出世話してるやつも、この板に張り付いて荒らしばかりしてるやつも、
どっちも不謹慎。
275就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:15
日銀
276就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:16
一つだけいえることは、ここの内定者は腐っているということ。
腐ったピザには腐ったトマトがお似合い。
277就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:16
毎度ありがとうございます。YAKINIKUIZAKAYA牛とぴあです。

ホームページを更新いたしました。是非ご覧下さい。
今回の更新内容は、「生ビール祭り」、「小泉首相、田中外相フェアー」です。真夏
のピリ辛メニューも登場。詳しくはホームページをご覧下さい。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
YAKINIKUIZAKAYA 牛とぴあ
練馬区豊玉北5−18−6
[email protected]
http://web9.freecom.ne.jp/~gyutopia/index.htm
TEL03−3948−1728
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このメールは
取り締まられ役総務&接客部長
荒川 和美がお送り致しました
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
278就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:16
>>272
そうゆうわけでもないが、ここの連中が
あまりにもクズだからな。
279就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:17
>>273
どうした、なんか言ってみろ!
280就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:18
>>279
あきれてモノもいえん・・・
281就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:20
おまえら本当に大学生か目を疑いたくなるYO!
282就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:20
お前らにいいとこ紹介してやるよ感謝しろよな岡三証券より会社セミナー開催のお知らせです。
岡三証券では、証券業界セミナー・会社説明会を下記日程にて開催いたします。金融・証券業界に興味はあるけれども、全く知識がないという方でも大丈夫です。是非、お申し込み下さい。
それでは、就職活動も後半戦に入りましたが、頑張って下さい。

1.日時・開催地
9月20日(木)東京会場

2.申込方法
下記のリンク先より会社セミナーへの申込を受付けています。ご希望の日時・会場を選択の上、お申し込み下さい。
尚、今後の選考の案内はリクナビよりご連絡いたしますのでご確認下さい。
283就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:22
このごにおよんで証券・・・しかもおかしゃん・・
一人だけいいヤツがいたがあいつは
もうこのスレにこない方がいいよ。
見たろ?他のヤツラがいかにクズの塊か。
285就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:23
岡三証券より会社セミナー開催のお知らせです。
岡三証券では、証券業界セミナー・会社説明会を下記日程にて開催いたします。金融・証券業界に興味はあるけれども、全く知識がないという方でも大丈夫です。是非、お申し込み下さい。
それでは、就職活動も後半戦に入りましたが、頑張って下さい。

1.日時・開催地
9月20日(木)東京会場

2.申込方法
下記のリンク先より会社セミナーへの申込を受付けています。ご希望の日時・会場を選択の上、お申し込み下さい。
尚、今後の選考の案内はリクナビよりご連絡いたしますのでご確認下さい。

※このメールは大学4年生の皆様を対象として、ポラリスより送付しております。既に就職活動を終えられた方、当社を受験された方に送付された場合はご容赦願います。

当社のホームページ
http://rnavi.isize.com/RN/02/KDB/DETAILB/0032038001001/index.html
286就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:24
岡三証券より会社セミナー開催のお知らせです。
岡三証券では、証券業界セミナー・会社説明会を下記日程にて開催いたします。金融・証券業界に興味はあるけれども、全く知識がないという方でも大丈夫です。是非、お申し込み下さい。
それでは、就職活動も後半戦に入りましたが、頑張って下さい。

1.日時・開催地
9月20日(木)東京会場

2.申込方法
下記のリンク先より会社セミナーへの申込を受付けています。ご希望の日時・会場を選択の上、お申し込み下さい。
尚、今後の選考の案内はリクナビよりご連絡いたしますのでご確認下さい。

※このメールは大学4年生の皆様を対象として、ポラリスより送付しております。

当社のホームページ
http://rnavi.isize.com/RN/02/KDB/DETAILB/0032038001001/index.html
287公団内定:01/09/12 01:24
SE内定者は余儀無く去れ!
288就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:25
公団バンざーイ
荒らさないでくれ。
sage
291就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:26
荒れてるな。

どうでもいいが、ここで荒らしてる連中って、きっと戦中に
生きていたら、ちょっとでも家族や自分の保身を考えた奴に
対して「非国民!」とかわめいてたんだろうな。日本人らし
くていいね。
292公団内定:01/09/12 01:26
余儀無く去れ!
余儀無く去れ!
293就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:26
295就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:26
■安田火災ひまわり生命保険 新卒総合職会社セミナー開催のお知らせ

学生の皆さんこんにちは。
当社は米国で200年以上の歴史を有するシグナグループと国内トップクラスの
損害保険会社である安田火災との友好関係から生まれた生命保険会社です。
大変革時代の中で躍進を続ける当社の「2002年度新卒総合職採用会社セミナー」
の開催が決定しましたのでご案内します!

保険業界に興味のある方、
これまでの就職活動に満足していない方、
内定はもらっているけど心から満足していない方、
様々な学生さんからのエントリーをお待ちしております!!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 関東会場 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
日程:9月12日(水)
会場:「新宿三井ビル34F 本社会議室」
(東京都新宿区西新宿2−1−1)

※ 詳細については別途メールにてご連絡いたしますので、
まずは「当社ホームページ」か「リクナビ」よりエントリーして下さい。

当社ホームページ → < http://www.himawari-life.com >

就職活動を満足したかたちで終わらせる最後のチャンスです。
皆さんにお会いできることを楽しみにしております。
297浄化:01/09/12 01:27
  
298浄化:01/09/12 01:27
    
299浄化:01/09/12 01:27
      
300浄化:01/09/12 01:27
        
301浄化:01/09/12 01:27
          
302浄化:01/09/12 01:27
            
303公団内定:01/09/12 01:27
>>291
余儀無く去れ!
304浄化:01/09/12 01:27
              
305就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:27
突然のメールで失礼します。来春卒業予定の方々に任意で伊藤ハムグループのセミナーを案内させていただいております。
既に進路決定済の方にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご容赦下さい。詳細は下記の通りです。メールか電話でご予約下さい。多くの方のご参加をお待ちしております。
日時 8月23日(木)、9月4日(火)※両日共13時〜(約2時間)
会場 東京都目黒区三田1−6−21アルト伊藤ビル 5階会議室
内容 伊藤ハムグループ各社の紹介(事業展開、採用情報など)
参加企業 伊藤ハム、関東伊藤ハム販売、関東フレッシュパック、伊藤ハム販売、伊藤ハム関東ミート販売
募集職種 営業職 生産技術職 事務職
予約 希望日時・氏名を明記し「セミナー参加希望」とご返信下さい([email protected]
◎電話予約は03−5723−6202まで(伊藤ハム人事部 担当/肥田)
306浄化:01/09/12 01:28


 
307浄化:01/09/12 01:28


 
  
308浄化:01/09/12 01:28


 
    
309浄化:01/09/12 01:28


 
      
310浄化:01/09/12 01:28


 
        
311浄化:01/09/12 01:28


 
          
312大手SI内定@早稲田政経:01/09/12 01:28
公団は東大とか一橋しかいい思いできないんだろ?
俺は早稲田でも出世できるブラックの方がいいと思う
313汚染:01/09/12 01:28
ぷー
314就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:28
総合食品企業の株式会社家族亭です。
弊社は、「食」に関しての様々なビジネスを展開しており、1992年に店頭公開をしております。
私ども家族亭では下記日程にて9月説明会を予定しております。当日は皆様方にとって実り多き就職活動を演出する為のプログラムをご用意しております。
どうぞお気軽にご参加ください。尚参加ご希望の方は下記「就活ポラリス」弊社説明会URLよりお申込みください。皆様方のご参加をスタッフ一同心よりお待ちしております。
【日時】9月27日(木)14:00〜
【会場】株式会社家族亭 東京支店 会議室
【会場所在地】中央区八重洲2−2−12(八重洲22ビル4F/1Fはam.pm)
(東京駅八重洲南口より徒歩3分・地下鉄銀座線京橋駅より徒歩5分)
※すでに弊社の説明会にご参加された方にこのご案内が到着された際はご了承ください。
315就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:29
急に暑くなり、梅雨で雨の日が続くようになりましたが、
 皆さん体調万全でお過ごしでしょうか?
 夏前にもう一頑張り!既に内定を持っている人もそうでない人も、
 日経就職フォーラムで新しい出会いを見つけてください。
 新宿エルタワー30階にて、あなたのご来場を70社以上の人事の方が
 心待ちにしています。

-------------------------------------------------------------
《詳細》
  日程 7月4日(水)〜5日(木)の2日間
  場所 新宿エルタワー30F
  開催時間 10:00〜17:00
 入場無料、入退場自由、予約不要です。
316スレ浄化:01/09/12 01:29
 
317スレ浄化:01/09/12 01:29
  
318スレ浄化:01/09/12 01:29
   
319スレ浄化:01/09/12 01:29
    
320スレ浄化:01/09/12 01:29
      
321スレ浄化:01/09/12 01:29
       
322スレ浄化:01/09/12 01:30
         
323スレ浄化:01/09/12 01:30
          
324正解:01/09/12 01:30
312 名前:大手SI内定@早稲田政経 :01/09/12 01:28
公団は東大とか一橋しかいい思いできないんだろ?
俺は早稲田でも出世できるブラックの方がいいと思う
325就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:30
学生の皆様へ

お忙しい日々をお過ごしのことと思います。
就職活動では、希望の会社から内定をもらうことができましたか?

まだ、就職活動を継続されている方
内定は、持っているが納得がいかない方へ
神鋼商事株式会社からのご案内です。

当社は、神戸製鋼グループの中核商社で、鉄・非鉄金属といった金属・
原料関係、工場設備などに使われるプラント・機械、また、IT関連に使
われる電子機材・電子部品といったものをメインに様々なものを国内販
売及び輸出入している会社です。
このたび、2002年3月卒業予定の新卒の方を対象に、一般事務職と
して10名程度募集することとなりました。
下記の日程で日経就職フォーラム(新宿)に出展致します。
この機会に是非ご参加下さい。

(募集職種)
受け持つ仕事の種類は様々です。最適の部署であなたの個性と感性を活
かして下さい。
○営業事務 ○貿易事務 ○管理事務(企画・人事・総務・秘書・システム)


(開催日程)8月22日(水)10:00〜17:00(受付は16:00まで)
(場  所)新宿エルタワー30F
< http://ad.disc.co.jp/forum/img/map/25.gif >

それでは皆さんにお会いできることを楽しみにしております。
326汚染:01/09/12 01:30
無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄ァ!
327就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:30
個人情報漏れてるけどいいのか?
328スレ浄化:01/09/12 01:31
                          
329就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:31
所詮、切符切りは切符切り。
せいぜい狭苦しい箱の中で一生終わってくれ。
330就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:31
こんにちは!森六株式会社です。
『総合職の拡大追加募集』のお知らせです。

当社は「世界のホンダ向けを中心とした自動車用プラスティック部品の製造」部門と「化学品の商社」部門を持ち合わせた複合企業です。

下記の通り「総合職の追加募集」を実施しますので、まだ就職活動の結果に満足されていない貴方のご応募をお待ちしております。

◆募集職種=総合職
自動車部品製造部門:設計・開発・生産技術・営業・管理(経理・総務・購買他)
化学品商社部門:営業
管理部門:経理・人事・総務他

◆募集学科=電気・機械・法・経済他

◆応募方法
先ずは会社説明会(予約制)にご参加下さい。詳細は「就活ポラリス説明会情報」もしくは「当社ホームページ採用掲示板」をご覧下さい。

多数の皆様のご参加をお待ちしております。

当社のホームページ
http://www.moriroku.co.jp

説明会情報を見る
http://www.shupola.com/SetsuInfoServlet?CORPCD=00006702001&KGDIVIDE=0
331就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:32
>>327
どういうこと?
332就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:34
公団は推薦が来ているところの学閥だと思われ。
一ツ橋は問題外
あーあ。祭りも終わりか。
コピペ止まった。以外に小心者なのね
335就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:35
日大30
早大25
@@@@50人@@@@
中央23
明治20
立教17
@@@@100人@@@@
法政15
慶應13
青学12
@@@@150人@@@@
駒沢11
東洋11
横国 9
理科 8
明学 7
同志社7
専修 7
東海 6
立命 5
上智 3
千葉 3
学習 3
成城 3
成蹊 3
神奈川3
関西 3
東大 2
関学 2
age
336就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:36
>>335
なんの数字?
337就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:36
んkんbk;fんm;kfm;mb;fdmb
338就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:37
んvkんkんdkvm;dzm
339就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:37
↑これは事務系か?
340就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:37
jhじょtgほhfsgsdfj
341就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:39
道路公団は世界を架ける。
342就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:39
大塚商会
日大30
早大25
@@@@50人@@@@
中央23
明治20
立教17
@@@@100人@@@@
法政15
慶應13
青学12
@@@@150人@@@@
駒沢11
東洋11
横国 9
理科 8
明学 7
同志社7
専修 7
東海 6
立命 5
上智 3
千葉 3
学習 3
成城 3
成蹊 3
神奈川3
関西 3
東大 2
関学 2
343就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:40
おーーい、誰か荒らさないのかーー??
344就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:40
なんだかんだいって、日本道路公団はエリートだよ。
そりゃ出世の話もするさ。
345就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:41
2校で55人て大塚商会すげえ
しかも日大と早稲田から
346就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:42
だとしてもさ、時間がまずかったね。
おーーい、誰かお祭りしようぜーー!?
348就職戦線異状名無しさん:01/09/12 01:57
やっと荒らし終わったか。
ったく底辺の奴はやること荒んでるな。
349就職戦線異状名無しさん:01/09/12 05:13
こりゃー赤字でアップアップわけだ。
350就職戦線異状名無しさん:01/09/12 21:54
age
351就職戦線異状名無しさん:01/09/12 23:35
社員としてアゲ
352就職戦線異状名無しさん:01/09/13 02:17
エリートあげ
353就職戦線異状名無しさん:01/09/13 02:18
道路公団の社員=大物。
354就職戦線異状名無しさん:01/09/13 02:56
フジテレビみろ
355就職戦線異状名無しさん:01/09/13 02:58
道路公団のDQN放送してる
356就職戦線異状名無しさん:01/09/13 03:27
こんなにブラックなイメージがついてしまったら
民営化してもJRみたいにイメージチェンジできないかもね
357就職戦線異状名無しさん:01/09/13 15:21
就職板にも道路公団スレあったんですね。

公務員板の「オンリーJH道路公団」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=koumu&key=987738874
もよろしく。

民営化いいじゃないですか、職員は高速料金半額とかになりそうだし、
分割されたら転勤範囲狭まりそうだし、不採算路線切り捨てられるし、
職員数だってもともとそんなに多くないんだからリストラもなさそうだし、
なにも問題ないでしょ。
でも、不安。だから来年公務員試験受けるかもしれない。
358就職戦線異状名無しさん:01/09/13 17:15
そうだなー、なんか定年過ぎても、料金所の職員として優先的に
再雇用してもらえそう。
359就職戦線異状名無しさん:01/09/14 00:18
大卒がやる仕事はない。40過ぎのオバチャンでもできる仕事ばかり。
バブルのころに入社した人は売り手市場にもかかわらず、民間に入れないから
コネ使って何とか入ってきた人たち。
360就職戦線異状名無しさん:01/09/14 02:11
昨日のフジで深夜にやってた番組はすごいブラックな
感じだったな。ほんと早いところ公団なんて廃止or民営化
してもらいたい。
政治家と官僚の魔の手からのがるるすべはないのか!!!!
362age:01/09/14 06:51
age
xy
364就職戦線異状名無しさん:01/09/15 21:33
age
365sgsr:01/09/16 03:58
sr
366就職戦線異状名無しさん:01/09/16 13:12
阪神高速マンセー
367就職戦線異状名無しさん:01/09/16 22:57
age
368就職戦線異状名無しさん:01/09/16 23:57
369モントーヤが初V:01/09/16 23:58
F1第15戦イタリアGP(16日 モンツァ)
1.J・モントーヤ(ウィリアムズBMW)
2.R・バリチェロ(フェラーリ)
3.R・シューマッハ(ウィリアムズBMW)
4.M・シューマッハ(フェラーリ)       
来月から首都高速道路は全線1000円均一料金になります。
371就職戦線異状名無しさん:01/09/17 13:00
猪瀬直樹ってやな奴だね
372miho ◆OvBrOL.I :01/09/17 13:01
>>371
なんでさ?
373就職戦線異状名無しさん:01/09/18 19:08
アメリカでテロが起きてからというもの、特殊法人改革の話題が減ってきた。
道路公団ねたってあんまり新聞で見なくなったな。
374就職戦線異状名無しさん:01/09/19 11:21
首都こう道路公団はどうなるの?
375就職戦線異状名無しさん:01/09/19 18:37
どうにもなりません。
376就職戦線異状名無しさん :01/09/19 20:56
民営化の国交省案がMSNの速報でチラッと出てたけど
結局イノセ案と足して2で割るいつものパターンか?
公団がどうなるか個人的に興味大なんだけど内定者
とか現役職員の人とか内部情報回ってたりしないの?
>>376
漏れらだってMSNで初めて知ったよ(藁
378age:01/09/20 04:18
gae
379非公開@個人情報保護のため:01/09/21 03:37
内定式どうする?
380age:01/09/21 03:39
yametoke
381就職戦線異状名無しさん:01/09/21 05:22
>>379
どうするって何が?今さら辞退なんてしないよ
382age:01/09/21 07:46
seizeiganbareyo.yametahougaiitoomoukedo.
383就職戦線異状名無しさん:01/09/21 18:39
age
384就職戦線異状名無しさん:01/09/21 20:18
道路公団なんて必要ない。
つぶしてしまえ!
385@@@@@@@:01/09/22 02:04
age
386@@@@@@@:01/09/22 02:25
道路3公団を統合、本四公団は政府出資会社へ 国交省案
国土交通省は21日、日本道路公団など6特殊法人の民営化案をまとめ、扇千景
国交相が小泉純一郎首相に提示した。道路関連では、本州四国連絡橋公団は建設
がほぼ終わっていることから、2年以内をめどに政府出資の特殊会社に移行する。
日本道路公団については、首都高速道路、阪神高速道路公団と統合させて新公団
を発足。第三者機関を設けて高速道路整備のあり方を議論しながら、おおむね1
0年後の特殊会社化を目指す内容だ。根幹部分の議論は先送りしたうえ、特殊会
社方式では民間の効率的な手法をいかす民営化本来の目的にかなうかは不透明だ。
小泉首相は提示後に記者団に対し「高く評価する」と話した。
本四公団では、資産や負債を確定させ、橋を管理運営する特殊会社に移行する。
大規模な橋の管理には、国の管理権限を残す必要があり、完全民営化は難しい
とした。橋の建設技術を海外に売る業務も手がける。同公団は借入金の利払い
が収入を上回るなど経営環境は厳しく、債務返済に新たな国民負担を迫られる
可能性もある。
道路公団など3公団は早期に統合。全国の高速道路整備や、首都、近畿圏の渋
滞解消に必要な整備を進める。それが整った段階で特殊会社とする内容だ。
宅金融公庫は10年後をめどに、融資と債権の管理を手がける特殊会社と、民
間の住宅ローンを証券化する独立行政法人とに改組する。都市基盤整備公団も
10年かけて特殊会社化する。政府は12月中に特殊法人の整理合理化計画を
まとめる。
387狩勝峠:01/09/22 02:39
↑ということは阪神首都高職員は全国転勤になるの?教えてチョンマゲ。
388就職戦線異状名無しさん:01/09/22 03:26
国土交通省:
道路公団など民営化案 具体化過程で骨抜き狙う影
日本道路公団など6特殊法人について扇千景国土交通相がまとめた民営化案は、表向
きは小泉改革に従う姿勢をとりながら、今後、具体化の過程で骨抜きを狙う自民党内
「抵抗勢力」の影が透けて見える。政策論なしに「廃止・民営化」の結論を迫る小泉
純一郎首相の性急な手法が、老練な道路族議員から逆手に取られた形だ。6法人は特
殊法人改革のシンボルと位置付けられ改革全体の成否を左右するが、多難な前途が予
想される。扇国交相は21日の閣議後、案を小泉首相に手渡し一気に「了承」をとり
つけた。省議決定も後回しのゲリラ的行動で、カヤの外に置かれた石原伸晃行革担当
相は会見などで「極めて異例だ。首相も特異だが、扇大臣も特異な存在だ。小泉内閣
は何でもありだ」と不快感を隠さなかった。石原担当相は21日のアジア調査会の講
演で、問題点として(1)高速道路整備をどうやっていくのか(2)民営化の時期は
いつか(3)巨大な独占会社を作らず競争原理をどう確保するか(4)隠れ債務をど
う処理するか――の4点を指摘。記者団に「何をしようとしているのか分からない」
と酷評した。国交省案は、同日の自民党国土交通部会で説明され、一部に異論はあっ
たが、古賀誠道路調査会長が「了承」と宣言し、打ち切った。同案は今後の高速道路
整備を「第三者機関」での検討にゆだねるとしており、そこでの議論によってはさら
なる道路建設も十分可能との読みがあるからだ。栗原博久部会長は終了後「9342
キロの整備計画が頓挫するとは思わない。完全実施へ全力を傾ける。第三者機関には
我々の意見が組み入れられる人事を求めていく」と力を込めた。族議員の関心は、実
態のあやふやな民営化より、建設計画死守に絞られている。扇案は事前に、古賀氏や
野中広務元幹事長ら自民党の道路族幹部とすり合わせ済みだった。「自民党案として
発表したらどうか」という側近議員の勧めに、古賀氏は「扇さんに花を持たせないと
いけない」と漏らしていた。自民党内の議員からは「古賀氏はよく分かっている改革
論者、小泉首相はよく分かっていない改革論者だ」という冷笑すら聞こえてくる
389就職戦線異状名無しさん:01/09/22 05:17
これが実現すればいいとこ取りだね。
○阪神と首都高もらえる=都市圏勤務も増える
○本四は別になった
○分割なし
○特殊会社で形だけは民営化で今後経営に口出しされない
○現在の利権はそのまま
390就職戦線異状名無しさん:01/09/22 15:55
>○阪神と首都高もらえる=都市圏勤務も増える

これはどうかな?分割民営化が原則だろ?
東北にいる時点で民営化されたら一生東北だぜ。
391就職戦線異状名無しさん:01/09/22 22:01
あげておこう
392就職戦線異状名無しさん :01/09/22 23:13
>390
そうだろうか?仮に分割するなら基本的には別組織になるわけだから
本人の意向事情も考慮に入るはずだ。地域バランスとった採用してる
だろうし、採用された組織も含めそれらを考慮にいれて分割時点で
配置はリセットされると思うけどな。もちろん不本意なケースも出て
くるとは思うが。
393age:01/09/23 01:53
age
394就職戦線異状名無しさん:01/09/23 12:05
>>392
>仮に分割するなら基本的には別組織になるわけだから
>本人の意向事情も考慮に入るはずだ。地域バランスとった採用してる
>だろうし

会社はそんなに甘くは無いだろ。そもそも『地域バランスとった採用してる
』のならそのままのバランスで分割だろう。ま、諦めて東北で一生過ごしてくれ。
分割っていったいいくつにわけるんだ?
396就職戦線異状名無しさん:01/09/24 21:38
age
397就職戦線異状名無しさん:01/09/25 01:49
age
>>394
地域バランスなんか取ってねーぞ。
九州出身の人間沖縄から埋めていったって中国地方越えちまう。
399就職戦線異状名無しさん:01/09/25 20:55
道路公団廃止
400就職戦線異状名無しさん:01/09/26 18:43
首都高バトル
401就職戦線異状名無しさん:01/09/26 18:45
都心環状線貸し切ってカーレース出来ないかな?
モナコみたいに。
402就職戦線異状名無しさん:01/09/27 18:58
社員だが何か?
403就職戦線異状名無しさん:01/09/27 19:00
まじで廃止にしろ!
石原行革担当大臣ご立腹の模様。どうなることやら。
405道路屋内定者:01/09/27 21:29
最後まで抵抗勢力として生きていくつもりです。
ムネオマンセー!!
406就職戦線異状名無しさん:01/09/28 23:04
首都高内定者だが、なんで口座番号必要なんだろう?
407道路屋内定者:01/09/28 23:09
>>406
どうぞ末永く受注の方よろしくお願いします。
で、口座番号ってなんの?
408406:01/09/28 23:12
>>406
ゼネコン内定者ですか?銀行の口座番号だけど
409道路屋内定者:01/09/28 23:37
>>408
いや公団内定と口座番号の関連がわかんなかったもんで
給与振込みの口座?もうそこまで話し決まってんの?
>ゼネコン内定者ですか?
オウともよ!
財政的にはうちは健全なんで安心、安心。
410406:01/09/28 23:56
>>409
サラリーマン金太郎みたいだね。
口座番号でビンゴ大会!ってことはなさそうだし。
仕度金とかくんねえかなあ。
沈みそうです。
412就職戦線異状名無しさん:01/09/30 08:41
交通費だよ
413就職戦線異状名無しさん:01/09/30 12:06
再び社員だが、何か?
414就職戦線異状名無しさん:01/09/30 12:28
俺バイク乗りなんですけど、レースロードを高速道路に併設して下さい
まじ頼む
415道路屋内定者:01/09/30 18:39
>>412
納得!
>>406
交通費だよ。
内定式に社員さんが多分将来の展望について
話すだろうけど是非きかーせて!!
416就職戦線異状名無しさん:01/09/30 18:52
交通費を口座振込みとは面倒なことやるなあ。
417就職戦線異状名無しさん:01/10/01 01:33
age
公団の内定式って?
419就職戦線異状名無しさん:01/10/02 15:18
oufg
420就職戦線異状名無しさん:01/10/02 21:15
ここの文系内定者ってドキュンだったそうだな
自己紹介でかなり文系はいけてなかったらしい・・・
>414
     逝け!!!!
422就職戦線異状名無しさん:01/10/02 23:20
>>12
でも基本給がそれほど高くないでしょ。その計算式見る限り
社団法人といってもピンキリだからね
423就職戦線異状名無しさん:01/10/03 22:18
>>420
それは地域によるのでは?
当方、東京だが、東京は自己紹介なんかなかったけどね。
しかも文系は前の方座ってたから顔チラッと見たくらいだしな
424就職戦線異状名無しさん:01/10/03 22:52
これは関西の話しだよ
関西人文系に気をつけてね
425就職戦線異状名無しさん:01/10/04 18:07
>>424
でも関西なら京大、阪大、同志社っていうそれなりの大学がそろってるでしょ?
自己紹介くらいで評価するのも・・・・
もちろん学歴だけで評価するのも・・・・・だけど
426就職戦線異状名無しさん:01/10/04 19:35
>>425
いや俺は直接内定式にでたものじゃないからわからんが
文系は関関同立レベルならたくさんいたらしいが、国立はそんなに
いなかったらしい。でも文系は元気がなさそうだと感じたんだって連れが
言ってた。京大の文系のこははきはきしてたらしいけどね
関東の内定者はどうだったのさ?やっぱり早慶レベル多いのかな?
428就職戦線異状名無しさん:01/10/04 20:21
今度の16日にT種合格者向けの公団合同面接があるんだけど、
これってホントに採用してくれるのだろうか?
429就職戦線異状名無しさん:01/10/04 20:31
10年後の日本の姿・・・・

国破れて道路あり、港湾あり、空港あり
430就職戦線異状名無しさん:01/10/04 20:38
>>428
それって技術系?事務系?
431就職戦線異状名無しさん:01/10/04 20:40
勿論土木限定の話。
理工Tの人の中でも土木出身者対象と書いてあった。

中央省庁内定者は資格なし、と書いてあったので、
中央省庁で内定とれなかった人を対象にしてるみたい
432就職戦線異状名無しさん:01/10/04 21:04
なるほど。
でもそれでJHに入れば出世コースだね
433就職戦線異状名無しさん:01/10/04 21:08
関係ないだろう。
国T技術系ってレベル低いよ。今年内定の国土交通省土木T種でも
室蘭工業大学とか中央大学とかいるしさ。
そういう奴らより推薦とかでJH行った旧帝やワセダの人の方が
よっぽど優秀だと思うんだけど・・・
434就職戦線異状名無しさん:01/10/04 21:17
大学にもよるかも。
確かに室蘭工業大とかなら学閥的に辛いかも
それなりの大学なら
中央ならイイ線行くんじゃないの?
435就職戦線異状名無しさん:01/10/04 21:18
中央でイイ線行くか?マーチの一角、中央だよ中央!
中央法でも国Tの世界じゃ厳しいのに・・・
436就職戦線異状名無しさん:01/10/04 21:25
でも国1合格なんだし
そちらさんはどの程度なの?
437就職戦線異状名無しさん:01/10/04 21:30
芝浦工業大学・・・
438就職戦線異状名無しさん:01/10/04 21:32
うーん・・・・
出世が約束されるわけではなさそうだ。
中の上ってとこですかね
439就職戦線異状名無しさん:01/10/04 21:36
まあ、日大とか中央とか室蘭工業よりは
上行くだろうから。日大でも結構国T多いっていうし。
440就職戦線異状名無しさん:01/10/04 21:42
日大でも多いのか・・・
でもまずは合格しないと!
頑張れ!!!!(^^)/~~~~
441就職戦線異状名無しさん:01/10/04 21:45
そりゃもう去年の試験で落ちてから、
必死で勉強してるよ。絶対来年は受かってみせる。
自信はあるよ!
442就職戦線異状名無しさん:01/10/04 22:55
>>427
さあ?
自己紹介も何も通知の授与だけで終わったから、両隣の人しかしゃべらんかった。
他の内定者がどんな人たちなのか全然わからん
443就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:19
今年内定者に国T持ちいるって知らないのか?
いるよ
444就職戦線異状名無しさん:01/10/04 23:22
るる」
445就職戦線異状名無しさん:01/10/06 01:09
445
日本高速道路株式会社
447就職戦線異状名無しさん:01/10/07 06:31
おまえら、ほんとうのヴァッカだよ。
国民の90%以上はお前らの敵なの。お前らが潰れるの願ってるの。
448就職戦線異状名無しさん:01/10/07 21:48
国民の98%が敵じゃねーの?
449就職戦線異状名無しさん:01/10/07 21:58
とりあえず天下りがウザイ
450就職戦線異状名無しさん:01/10/07 22:11
消えて無くなれーーーー
451就職戦線異状名無しさん:01/10/08 23:19
空爆で改革にも影響か?
452就職戦線異状名無しさん:01/10/09 00:34
なくなれといってる輩、今後一切高速使うな!!
453就職戦線異状名無しさん:01/10/09 00:58
>>452
いいこと言った。
俺たちは必要である。今までもそしてこれからもね。
我法人がなくなることはまず無いだろうよ。国民のアホが反対してもな。
454就職戦線異状名無しさん:01/10/09 01:02
田舎もんに道路提供してきたのは道路公団。そのとおり。
455就職戦線異状名無しさん:01/10/09 01:03
役人のパシリとして一生を終えてください
456就職戦線異状名無しさん:01/10/09 01:04
ごめん。退職金も民間よりもらうみたいなんだ・・・。
457就職戦線異状名無しさん:01/10/09 04:38
田舎もんに道路提供してきたのは道路公団ではなく道路族、族議員どもと自分た
ちの利害しか考えない地方自治体のやつら。
458就職戦線異状名無しさん:01/10/09 11:39
>>457
はい、はい、わかったよ。だからどうした。
道路公団の必要性がわかってないのは、車もってないからだろ。貧乏人!
459就職戦線異状名無しさん:01/10/09 11:58
公団は負け組みじゃなくて勝ち組みだからね。はっきり言って。
みんな言ってたように、これからのほうがむしろ組織の固定化が出来ると思うし・・。
460就職戦線異状名無しさん:01/10/09 12:42
民営化しても競争はなさそうだしな。
鉄道が航空と争そうというのとは違うし。
461就職戦線異状名無しさん:01/10/09 13:54
民営化したら固定資産税が怖いね。莫大な税を払い
つつ負債を返済していくわけだからなあ。潰れること
は無いだろうけど、職員の待遇にしわ寄せは来るかも
ね。
462就職戦線異状名無しさん:01/10/09 21:02
社員だが何か?
463就職戦線異状名無しさん:01/10/10 18:54
今月の文芸春秋に構想日本の民営化案が載ってるYO!
464就職戦線異状名無しさん:01/10/10 20:23
来年からも採用するんかな??
民営化等の具体的なこと決まらないと
採用しなんだろうか?
465就職戦線異状名無しさん:01/10/11 19:59
おいおい、大丈夫かよ。かわいそうにナ。
466就職戦線異状名無しさん:01/10/12 01:22
ここの給料ってどうなの?
467就職戦線異状名無しさん:01/10/12 02:14
そこそこいいらしいよ。でも、国T準拠とも聞く。
初任給は20万7千円と言ってはいるが、特別都市手当込み、だからね。
基本給は19万円台か。
468就職戦線異状名無しさん:01/10/13 02:40
出世し末世
469就職戦線異状名無しさん:01/10/13 10:26
道路公団の民営化後の会社名は何がいい?
やっぱJH?
特殊法人はほとんどアルファベットになるからなあ。
NTT、JR、JH、JTB・・・
470就職戦線異状名無しさん:01/10/13 10:33
↑JT
471就職戦線異状名無しさん:01/10/14 21:32
日本高速道路でNKD
472就職戦線異状名無しさん:01/10/14 22:01
ETCってめんどくせーぞ
473就職戦線異状名無しさん:01/10/15 16:21
JH西日本 JH東日本で決定
474就職戦線異状名無しさん:01/10/15 20:31
>>472
どういうとこが?
便利そうだけど、横で見てて
475就職戦線異状名無しさん:01/10/15 21:07
大丈夫!
476就職戦線異状名無しさん:01/10/16 03:31
>475 何が?
477就職戦線異状名無しさん:01/10/16 10:54
わっしょい!ワッショイ!!わっしょい!ワッショイ!!!
478非公開@個人情報保護のため:01/10/16 11:36
>>428
16日?
24日じゃないの?
479就職戦線異状名無しさん:01/10/16 11:52
wasshoi
480就職戦線異状名無しさん:01/10/16 11:53
>477 なんかいいことあったの?
481就職戦線異状名無しさん:01/10/16 17:28
ここの内定者に未来はあるか?徹底議論を求む。
482就職戦線異状名無しさん:01/10/16 23:00
民営化のされ方によるな。
新規路線凍結&民営化なら超優良企業になるかもな。今、開通してる路線だけならトータルで大幅な黒字だしな。
逆に新規路線建設継続&民営化なら悲惨極まりないだろうな。死亡ですな。
民営化自体は避けられないだろうから、、、新規路線の建設がどうなるかじゃないの?
案外、内定者も族議員より小泉に期待してたりして。
483就職戦線異状名無しさん:01/10/17 00:42
道路建設公団と日本高速道路株式会社にわければいいんじゃないの。
今のJRだって鉄建公団とわかれているし。そんでもって赤字路線
は建設公団持ち。
484就職戦線異状名無しさん:01/10/17 00:44
道路IRサイトって何さ?
485就職戦線異状名無しさん:01/10/17 06:20
新規路線建設を全面凍結するなら管理業務と新規事業開発が中心になるから用地、
建設関係の人員が大幅削減されるということになりはしないか?
路線建設中止民営化がバラ色だとは到底思えないんだけどどうよ?
486μ:01/10/17 11:44
外環つくって欲しいから、存続してほしい・・・。
487就職戦線異状名無しさん:01/10/17 20:14
>>485
新規路線凍結なら文系は喜ぶんじゃない?
用地取得にまわってた人員は新規事業とかにまわるんじゃない?

建設関係の人は整備といっても限りがあるだろうし、体質上リストラはちょっと想像しづらいが、未来がないのは確かだろ。
国1受かってJH入った人は笑いものですな
488就職戦線異状名無しさん:01/10/17 22:41
ちょっと話はずれるけど東京の高速道路網整備の先見の明のなさにはあきれるね。
今首都高は1兆何千億もかけて中央環状線を建設してるけど、どうして山手通りを
建設したときに将来かならず必要になるであろう環状高速道路を通すためのスペ
ースを確保しておかなかったのだろう?今の山手通りも片側1車線で慢性的な渋滞
が発生しているし。用地買収で虫食いになったあの辺を通る度にそう思う。これは
東京都の都市政策のまずさなのか、国の政策のまずさなのか?教えてチョンマゲ。
489就職戦線異状名無しさん:01/10/17 22:48
487>だから建設部門は公団方式として残し、管理、営業部門を
先に民営化するのが理想だろ。だから483のいうように建設公
団として分離せざるを得ないんじゃないか。金ばかりかかってリ
ターンの少ない建設部門をしょったままでは従来方式での公企業
民営化はできないと思う。
道路建設のノウハウをコンサル企業として海外にうりこむとか、
そういう形での民間会社化は可能だと見るが、さてどれだけ採算
ベースにのせられるか??
490就職戦線異状名無しさん:01/10/17 23:31
>>488
都市政策と国の政策、両方のまずさじゃないの。
そもそも東京オリンピックの開催に間に合わせようと
して急仕上げで作ったもんだし。
先見の明が無かったと言えばそれまでかもしれないが。
アメリカみたいにドカンと借金したり税金使ったりし
てガンガン高速道路作っちゃば良かったんだよ。

>>489
鉄建公団って台湾の新幹線事業とか協力しているのかな?
もしそうなら同じように道路建設ノウハウを売りにして
生き残るっていう手段もありうるかも。
491就職戦線異状名無しさん:01/10/18 19:42
社員だが?
492就職戦線異状名無しさん:01/10/18 23:22
>>491
社員じゃなくて職員
493就職戦線異状名無しさん:01/10/19 00:31
民営化された株式会社JH東西が始める新事業ってなに?
494就職戦線異状名無しさん:01/10/19 02:45
内緒です
495就職戦線異状名無しさん:01/10/19 11:23
>>493
高速道路とその周辺の広告事業がいいんじゃない?
496さぶ:01/10/19 11:32
>>488
山手通りの建設はモータリゼーション以前の話。予測は不可能。
日本は、欧米諸国と比べて土地の私権が強い(公共の利益に対して優先される)。
だから拡幅も容易じゃない。
497就職戦線異状名無しさん:01/10/19 12:24
>>490
道路建設の技術なんて売れるようなもんじゃないよ。
道路を作れない国なんてないぞ。
498就職戦線異状名無しさん:01/10/19 14:11
>>493
不動産業だと思われ。
高架下とかサービスエリアとかもっと有効利用する余地があると思うが。
499就職戦線異状名無しさん:01/10/19 14:12
サービスエリアの自販機のジュースを山頂並に値上げ!
やったね!!500!!
501就職戦線異状名無しさん:01/10/19 20:38
>>493
可能性としてはいっぱいあるでしょう。
個人的に想像できるのは
(あくまで今1分足らずで考えたやつね。現実的に実現するにはいーーーっぱい問題点とかあるだろうし。そういう問題点は社員さんが頭ひねって、で、解決できたら事業化していくもんだし)

・都市開発(道路建設と施設建設を複合化させる)
・各地の名産品の販売事業(現在SAなどで売ってるのを多角的に展開する)
・広告宣伝事業(道路やSA等のスペースの有効活用。法改正などは必要)
・ETC機能を軸に独自のクレジットカード事業(大手カード会社との提携も必要)
・運輸業務(JRの線路使ってJR貨物が営業してるみたいに)

民営化されてしばりがなくなったらいろいろやるんじゃん?
JTが飲料事業に参入して「桃の天然水」発売したりするなんてタバコ専売公社時代には考えられなかったわけだし
502就職戦線異状名無しさん :01/10/19 21:21
質問
東西分割は既に決定事項なんですか?
決定してるとすればいわゆる上下分離の上部分を東西分割って
ことですか?建設部門は公団として残るって事ですか?
知ってる方いらっしゃれば教えてください。
503就職戦線異状名無しさん:01/10/19 21:42
>>502
民営化の方式による。まだ未定だよ。ただJHと首都高と阪神高を合併した後
分割しないと巨大な独占企業が生まれてしまうので民営化するなら分割は確実だね。

猪瀬案のように道路保有と道路の管理運営を別組織にするのか
構想日本の上下一体型にするのか、民主党案の無料化は断念して、道路自体を所有
するのかまだ決まってない。

個人的には構想日本か民主党案が新事業を開拓するならいいと思われる。
504就職戦線異状名無しさん:01/10/19 23:31
>>503
解説ありがとうございます。民営化は昨今の情勢からみて私のような
素人目にも明らかな気がします。具体的な分割案はまだでしたか。
おっしゃる通り何かしらの分割はありそうですね。
ただNTT東西も相当な赤字、JRも各社で膨大な負債を抱えている
らしいので一言に民営化といっても難しそうですね。
505就職戦線異状名無しさん:01/10/20 00:00
>>503
詳しいですねぇ。
まさかこのスレッドでは実は貴重な内定者ですか?
506就職戦線異状名無しさん:01/10/20 00:24
>>504
一応、訂正させていただきます。
JRは東海、東日本、西日本は今はかなり稼いでる優良企業ですよ。
膨大な負債は実際ありますが、それは国鉄時代に作ったものです。
でも着実に減ってます。
本州以外の3社と貨物はダメダメですね。
NTTは東は大丈夫ですよ。西は苦しいです。
ただ、NTTの場合、中高年の社員が莫大に多いのがある。
見事な逆ピラミッド型です。
その点JHは人員が9000人と少ないので・・・
507就職戦線異状名無しさん:01/10/20 00:59
JR東と西は少なくとも優良ではないだろ。。。
莫大な負債は一向に減っていないし、逆に増えつづけているぞ
利用客は減ってるし、負債が負債を芋づる式に増やし、さらに
メンテコストが莫大。
508就職戦線異状名無しさん
道路!!万歳!!族議員!!